【ナルト】相談役とかいう

  • 41
1: 名無しのあにまんch 2024/09/23(月) 20:57:06
三代目時代から現代まで実権を手放さず残り続ける木ノ葉の負の遺産
3: 名無しのあにまんch 2024/09/23(月) 21:04:11
五代目と六代目が勇退したんだからその席譲れやと常々思っている
もうお前らの考え方は時代に全く合わないんだ
4: 名無しのあにまんch 2024/09/23(月) 21:05:19
綱手の時は確か引っ込んでたよね
シズネが愚痴るまで
5: 名無しのあにまんch 2024/09/23(月) 21:05:50
この二人無能描写あったか?基本無茶苦茶やってんのダンゾウか綱手やろ
7: 名無しのあにまんch 2024/09/23(月) 21:07:40
>>5
本編でも長門・ペインのナルトいなければ退散するだろうって判断は結局見誤りもいいところだったし
それを差し引いても今のBORUTOの時代でまだ実権握ってるのは正直どうかと思う
6: 名無しのあにまんch 2024/09/23(月) 21:06:59
相談役の現状を扉間に見てもらいたい

……と思ったけど、扉間視点でもホムラコハルは次世代だから
「ワシが口を出すことでは無い」となりそう
8: 名無しのあにまんch 2024/09/23(月) 21:08:25
BORUTOの相談役描写は岸本先生設定じゃないんじゃ
9: 名無しのあにまんch 2024/09/23(月) 21:09:07
猿飛が甘すぎて相談役やダンゾウが苛烈にならざるを得なかったのでは?と思ったことはある
10: 名無しのあにまんch 2024/09/23(月) 21:09:30
三代目時代は大いに貢献してたんじゃね
綱手のときに引っ張り出さずあのまま引退してもらってればよかったね
11: 名無しのあにまんch 2024/09/23(月) 21:10:02
火影辞めた人から相談役になれよ
13: 名無しのあにまんch 2024/09/23(月) 21:11:35
>>11
綱手はギャンブルの旅してそうだからな…
カカシは何してるんだろ
いつまでも温泉にはいないよね
14: 名無しのあにまんch 2024/09/23(月) 21:11:52
>>11
4代目以前は誰一人として残ってないんですよ
16: 名無しのあにまんch 2024/09/23(月) 21:13:33
せめて他に相談役育てておくべきなんだよな
もうちょい間の若い世代いないんかと
19: 名無しのあにまんch 2024/09/23(月) 21:15:33
>>16
生きてたらシカクとかなってたんやろね
ヒアシ様も地位的には良さそうだけどな。表向き死んだことにするのも無かったことになった感じで終盤はなんか表に出てたし
15: 名無しのあにまんch 2024/09/23(月) 21:12:42
自来也が生きてたらよかったね
12: 名無しのあにまんch 2024/09/23(月) 21:10:30
綱手のときは相談役引っ込んでたのが出てくるしダンゾウも失脚してたはずなのが出てこれちゃうしテンヤワンヤやね
17: 名無しのあにまんch 2024/09/23(月) 21:13:48
自来也推したときも綱手姫連れてくるからって言われたら譲ったしそんな強権振るってた印象はない
36: 名無しのあにまんch 2024/09/23(月) 21:29:28
>>17
三代目時代には有能描写しかないしな
71: 名無しのあにまんch 2024/09/24(火) 15:58:48
>>36
有能とまではいかないけど無能と言うのは気の毒ってラインかな
両極端なダンゾウとヒルゼンがいたからこそその中間的な存在としてバランサーになっていたけどそれくらい
18: 名無しのあにまんch 2024/09/23(月) 21:14:21
今はもうやるにしてもカカシやシズネとか先代影だったり補佐してたやつらがそのポジション付くべきだよね…
21: 名無しのあにまんch 2024/09/23(月) 21:16:09
>>18
シズネは三代に渡って腹心務めてるから妥当だよね
20: 名無しのあにまんch 2024/09/23(月) 21:15:56
ダンゾウや相談役たちは「頭固い上層部」をやりたい故のキャラ付けって感じよね
ただうちは抹殺に関してはそこそこ正当性があって「頭固い上層部」を表現したいのか
「非情だが有能な上層部」を表現したいのか困惑した覚え
22: 名無しのあにまんch 2024/09/23(月) 21:19:02
>>20
九尾事件の真相なんか知るよしない以上うちはへの対応は相談役たちに理があるとは思った
27: 名無しのあにまんch 2024/09/23(月) 21:22:30
>>22
ヒルゼンもイタチの前でそんな話はやめろしてたけど頭ごなしにダンゾウの意見否定してなかったし結局乗っかってるからな
24: 名無しのあにまんch 2024/09/23(月) 21:20:21
大名との調整役やってるっぽいんだけど
NARUTOのキャラってこの手の政治適正がありそうなキャラってあんまり思い浮かばない
シカクとか挙げられるけど個人的に政治適正とは少し異なる
それこそ自来也が適正高そうだったんだが
25: 名無しのあにまんch 2024/09/23(月) 21:20:31
ナルト時代ならヒアシ様、ヤマト、シズネが妥当な感じはする
28: 名無しのあにまんch 2024/09/23(月) 21:23:54
ヒアシ様はそれこそ日向の当主やらなきゃなのでは?相談役以上に日向家に変わりできそうなのいなさそう
30: 名無しのあにまんch 2024/09/23(月) 21:25:14
>>28
言うてハナビももう30近いぞ
当主とほかの役職兼ねられないとかあにまんでしか見たことないんだよな
柱間とか族長かつ火影じゃん
29: 名無しのあにまんch 2024/09/23(月) 21:24:00
大名とうまくやるのが大事ならヒアシはアリ
31: 名無しのあにまんch 2024/09/23(月) 21:25:15
それこそ大人ナルトが政治適正高そう
33: 名無しのあにまんch 2024/09/23(月) 21:26:13
ヒアシはネジと稽古してたりそんな忙しそうには見えないからいけんじゃね
34: 名無しのあにまんch 2024/09/23(月) 21:28:15
言っちゃなんだがヒアシ様は大名政治と確執がある方だろうよ
そりゃ里を想って表立った対立はしないだろうけど
37: 名無しのあにまんch 2024/09/23(月) 21:30:06
>>34
なにか大名とヒアシの具体的なエピソードあったか?
39: 名無しのあにまんch 2024/09/23(月) 21:33:15
>>37
普通に木の葉上層部と日向が決定した身代わりの話をしたつもりだけど
この場合の「木の葉上層部」って火の国の大名はノータッチなのか?
未だに国と里の繋がりをよくわかってないかも
40: 名無しのあにまんch 2024/09/23(月) 21:35:18
>>39
あれは里と里の忍同士の間だけで国と大名までは関係してないし
そこまで自体大きくなったら交渉の余地なく戦争なんだ
42: 名無しのあにまんch 2024/09/23(月) 21:37:47
>>40
あれ決めたの日向の長老かなんかであろう爺さんだしな
三代目も傍観
43: 名無しのあにまんch 2024/09/23(月) 21:37:54
>>40
「里と里の小競り合いだから国はノータッチ」ってならないと思ってたわ
49: 名無しのあにまんch 2024/09/23(月) 21:44:16
>>43
里は国の兵力ではあるけど里の運営は里主体で国は依頼で資金援助してるだけ
日向の誘拐未遂とそれで雲の国の忍が死んだのはどちらの国に実害があったわけじゃないから
里と里の間で済む問題は基本ノータッチ
それに国を巻き込む場合は仕方ないけど国がやれといったら里は逆らえない関係
35: 名無しのあにまんch 2024/09/23(月) 21:28:25
さすがにダンゾウと一緒にされるのは困る
相談役は保守的な意見を出す相談であって火影に強行すると言われればそれ以上逆らったりはしない
38: 名無しのあにまんch 2024/09/23(月) 21:30:54
>>35
自来也にも綱手にも強権振るってないんだよね
41: 名無しのあにまんch 2024/09/23(月) 21:36:45
国がメンツ潰れたからやれと言われたらもうそこまでの話だからな…
交渉応じる理由がない
44: 名無しのあにまんch 2024/09/23(月) 21:38:42
上層部っていうか日向の翁とヒザシがパパパっと決めて終わらせてたよね
47: 名無しのあにまんch 2024/09/23(月) 21:43:27
ナルト時代ならナルトが従いそうでナルトに甘すぎずきちんと厳しく物が言えて頭がなるべくキレる人材って意味ではヤマトが適任と思う
48: 名無しのあにまんch 2024/09/23(月) 21:44:08
ヤマト大蛇丸監視で人生終えさせるには本来惜しい人材だよね
50: 名無しのあにまんch 2024/09/23(月) 21:47:26
大名とのコネクションはナルトめちゃあるから別に相談役にそこはいらんと考えるとヤマト適任そう
51: 名無しのあにまんch 2024/09/23(月) 21:53:06
大名=国家運営
隠れ里=軍事特区(って言い方でいいのか?)軍事力兼地方自治体

こんな構造でいいのかな?
こう考えると大名ウケを気にする相談役のスタンスも納得いくよね
52: 名無しのあにまんch 2024/09/23(月) 23:09:30
ヤマトは暗部にいたから里の裏側や忍び世界の暗さもよく知ってて逆にシズネは表舞台に立つ火影を長年支えてきてるからこの2人の実績って凄まじいよね
53: 名無しのあにまんch 2024/09/23(月) 23:11:59
相談役の話題になるたびに言われてるけど九尾事件の時に二人は前線で戦ってるからそこで株上がってこの時も姿が見えないダンゾウの株が更に下がるんよね
55: 名無しのあにまんch 2024/09/23(月) 23:49:12
ナルト治世において義父を相談役に据えるのはなんか生々しくてちょっと…
60: 名無しのあにまんch 2024/09/24(火) 07:58:57
>>55
名声とか実力考えたら有り寄りなんだろうけど里内の政治的パワーバランスとか考慮するとちょっとね
63: 名無しのあにまんch 2024/09/24(火) 11:53:50
BORUTO一部では全く出てこなかったのを考えるとナルトがいなくなってかなり増長してる感じ
シカマルも火影に正式に付かずに相談役を持ち上げてるから相談役=里のトップみたいになっててストッパーがいない
59: 名無しのあにまんch 2024/09/24(火) 07:58:24
そもそも原作で里の全一族が参加する記念式典の場に日向一族だけヒナタの誕生日っだからって参加しなかったりしてるからかなり一族>里だし相談役には向いてないと思う
64: 名無しのあにまんch 2024/09/24(火) 12:02:04
NARUTO時代は三代目がミナト死んで引っ張り出されたように、後継育ててたけど死んだから仕方なく着いてる感はある
なんで更に10年以上経ってるBORUTO時代にものポジションにいるんだよ。無能とまでは言わんが有能な印象もないから地位にしがみついてる感が強い
65: 名無しのあにまんch 2024/09/24(火) 12:06:53
やっぱカカシが6代目として暫定復帰した方が良かったんじゃないか?
66: 名無しのあにまんch 2024/09/24(火) 12:15:52
カカシとかに「ボルトお前を拷問する・ころす」とか言わせてもアレだから
引っ張り出された人たち
75: 名無しのあにまんch 2024/09/25(水) 04:34:19
イビキのアレは拷問官としての演技でしょ
68: 名無しのあにまんch 2024/09/24(火) 12:27:39
他になり手がいないから仕方なくやってるだけかもしれんやん
70: 名無しのあにまんch 2024/09/24(火) 12:45:20
大名に予算カットされて里を維持できなくなる瀬戸際だから
今のところ相談役が出張ってくるのは大名絡みだけだし予算面でマジでやばい状況なんだろ
46: 名無しのあにまんch 2024/09/23(月) 21:40:06
NARUTO自体が有事の中で育った忍たちの話だから政治向きの忍が少ないのはさもありなん
むしろ後任がいなくて相談役たちすら困ってる可能性

元スレ : 相談役とかいう

漫画 > NARUTO(ナルト)記事の種類 > 考察NARUTOナルト相談役

「NARUTO(ナルト)」カテゴリの最新記事

「考察」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2024年12月06日 11:08:26 ID:cyMzE4MTQ
「ナルトはまだ子供」っていう部分は割と大人として真っ当な考えだと思ったけどなぁ……
それにペイン襲撃に限らず、大戦でも人柱力は秘匿にしておくってのがどの局面でも基本方針だったし、ナルトが奪われたら詰みの状況でナルト前線に出す方が確かにやべぇ判断なんだよな……敵の戦力があまりにも逸脱した常識外だったってだけで
0
16. 名無しのあにまんch 2024年12月06日 12:07:22 ID:c2Njc1MjA
>>1
あの時の判断は相談役が正しいと思うよね
結果的には綱手が正しかったけど、本当に九尾復活直前まで事は及んでたし
0
19. 名無しのあにまんch 2024年12月06日 12:15:29 ID:UxMjYwMzA
>>1
常識的な判断してると思う
その逆の判断が結果的にいい方向になってるから老害に見えちゃう

相談役は火影並みの思慮とか書かれてるのに
キャラ紹介にいい加減と書かれてる大名が糞有能ムーブしてるの皮肉ですわ
0
23. 名無しのあにまんch 2024年12月06日 13:27:36 ID:g5MDA2MzA
>>19
カカシを火影に推薦するシーンとかもノリで決めた感じあるけど
・写輪眼のカカシか、白い牙の息子でネームバリューは有るな。
・師匠は?四代目?四代目は自来也の弟子で自来也は3代目の弟子か、良い流れだな。
って伝統と現実面の擦り合わせ出来てるし普通に有能だよな大名。
0
31. 名無しのあにまんch 2024年12月06日 16:58:55 ID:M3MzQ5NjY
>>1
里を放棄してでもナルト渡しちゃいかんのよね、敗北イコール十尾の出現や無限月読発動で世界中全滅する事になるから
勝てる確証もない綱手の判断はあまりにも博打が過ぎる、普通に戦況を冷静に判断しなきゃいけない人達が現場の人間に精神論で強行させるのはまあ戦時中らしいけどさ…
0
2. 名無しのあにまんch 2024年12月06日 11:14:47 ID:I0NTA4MTI
こんな高齢者を採用しなきゃならない木の葉の政治情勢が貧弱すぎるだけ
0
20. 名無しのあにまんch 2024年12月06日 12:15:31 ID:Q4MDMzMjI
>>2
お前我が国の悪口言ったか?
0
35. 名無しのあにまんch 2024年12月06日 23:49:02 ID:gzOTE5OTQ
>>20
若さだけで引っ張り出したら
インタビューの答弁は無茶苦茶だし
選挙に負けたら莫大な負債とか賃金未払い発覚したような候補者だしたどこかの米の国もあるから
若さを押し出すのもまた怖い
0
3. 名無しのあにまんch 2024年12月06日 11:15:19 ID:kzODY0NTA
ポジションとしては基本的に火影のストッパーが主な役目だったんだろうし、そも里同士の戦争とかでもない前代未聞のイレギュラーな事態ばかり本編中は起こってたから、そこまで無能という印象も薄いな
0
4. 名無しのあにまんch 2024年12月06日 11:16:10 ID:YyMDE2NzA
四十六室とか呪術総監とかと比べると大分マシな人たち
0
5. 名無しのあにまんch 2024年12月06日 11:19:50 ID:U5MTI1NjQ
年齢的にもう90超えてるだろう老人をいつまでも相談役に就かせてる里にも問題あると思う
0
12. 名無しのあにまんch 2024年12月06日 11:39:10 ID:c2NzQ5OTY
>>5
現実だって70〜80の年寄りが現役で政治家やってるからな…
0
38. 名無しのあにまんch 2024年12月10日 21:05:34 ID:QzNDQyNjA
>>5
というかもっと言うと先代火影で存命な綱手やカカシが隠居したまま全く出てこないのが薄情過ぎるわ
0
6. 名無しのあにまんch 2024年12月06日 11:21:30 ID:YxMDY3NDI
相談役を変われるなら変わりたいがシズネもカブトも現場から離れられないしそれ以外はこれといったのが居ないしで続けるしかないってのが現実だろうな
カカシはまだしも綱手が里内調整を考慮した『相談役』としては落第なのが痛い
0
7. 名無しのあにまんch 2024年12月06日 11:21:56 ID:U1NDQyNzg
本編でも綱手からヒルゼンや先代の意思を継いでないって言われてたし悪人ではないが頭硬いヘイト枠なんだろうな。本編だけ見たら相談役じゃなくて苦情役みたいになってるし
0
8. 名無しのあにまんch 2024年12月06日 11:24:01 ID:kyNzIzMzI
自来也の強さをよく知ってて、その自来也を倒したペイン相手に保護対象のナルトをぶつける
そら反対するわ
0
9. 名無しのあにまんch 2024年12月06日 11:32:24 ID:M5OTI2NTY
作中に出てきたボルト時代に5~60代になるキャラが故人だったり内政向きではないのが多いという難点
0
10. 名無しのあにまんch 2024年12月06日 11:38:03 ID:c2NzQ5OTY
この2人ダンゾウからは「無駄に長生きしただけ」とか言われてるけど、そもそもヒルゼンは甘すぎてダンゾウは強硬派すぎ、綱手は博打じみた決断をするから、例え保守派寄りでも居ないよりはマシなんだよな…
0
11. 名無しのあにまんch 2024年12月06日 11:38:05 ID:Y1NTU2MDQ
悪人ではないけれど…なポジション
0
13. 名無しのあにまんch 2024年12月06日 11:43:25 ID:E0NjI0ODg
相談役って言うからには余程完璧じゃないと無難な意見や反対意見出してこっちの方法あるけどそれ大丈夫?って1回疑問提起する必要はあるから仕方ないんだけどな

少なくとも九尾襲来でちゃんと前線に立って戦ってる分ヘイトはないな

猿が復帰した結果一緒に引き摺り出されて隠居も出来ないでずっと相談役やらされてるのも罰ゲームにしか見えないんだよなぁ
0
14. 名無しのあにまんch 2024年12月06日 12:00:36 ID:A0MzA2Mg=
嫌な役やらせるのに適任のキャラってだけだろ
キャラ人気下げたくないからカカシや綱手を使えないだけ
0
15. 名無しのあにまんch 2024年12月06日 12:05:42 ID:gyNDM0ODQ
誰しも自身の持ってる情報から策を講じるしかないわけだが
作中キャラと読者の間にある情報格差を認識できない人からは無能扱いになるのかもしれんね
0
17. 名無しのあにまんch 2024年12月06日 12:07:59 ID:c2Njc1MjA
相談役にも弟子はいなかったのか
0
24. 名無しのあにまんch 2024年12月06日 13:32:43 ID:g5MDA2MzA
>>17
情勢が安定しないと3代目の同期の弟子なんて年代的には三忍と同じくらいだから里の為に奔走さてるか殉職してるんじやない?、
0
26. 名無しのあにまんch 2024年12月06日 14:37:53 ID:IyNzE2ODY
>>24
三忍世代本当に出てこないから戦死してるんだと思う
白い牙とか綱手の周りの男とか描写のあるやつ大体死んでるし
生き残った三忍はそれぞれ旅に出て里にいない、PTSDでリタイア、禁術に手を出しまくり里抜けとわりととんでもない世代や
0
18. 名無しのあにまんch 2024年12月06日 12:10:30 ID:kxNDc5NTA
NARUTOだけならまだしもBORUTOにもやってること考えるとヘイトの押し付け役みたいにやってね?と思う。綱手やカカシ全く出て来ないし
0
36. 名無しのあにまんch 2024年12月07日 01:21:54 ID:UzOTkwMDE
>>18
これに関してはBORUTOが気の毒なところもある
里内のゴタゴタを描写したいとき、里内の悪役がNARUTOで淘汰されてるからめちゃくちゃ難しい。
だから里の人間を丸ごと洗脳する必要があったんですね
0
21. 名無しのあにまんch 2024年12月06日 12:33:57 ID:Q0Njk5NDg
口うるさいけど里の政治に介入するって程でもないよね
だけども火影のストッパー且つ大名間とのパイプ役であるこの人達の重要度は高い気がする
なのに補佐役を貫いてるのはすごいと思う
よく権力欲沸かなかったなと(そこも含めて扉間の教えの賜物なんだなぁと)
0
22. 名無しのあにまんch 2024年12月06日 12:45:55 ID:QwNjA2MDY
3代目死んだ時に
「(ダンゾウは無いな…)うーん自来也!次点で綱手!」って言えるあたりだいぶまとも寄り
予言があるとはいえ自来也がなるのが人望的にも最善手だったっぽいしなぁ
0
25. 名無しのあにまんch 2024年12月06日 14:09:16 ID:A3MDUwMzI
うちはに関しては無能も無能だぞ
そもそもうちはがクーデター目指すようになった原因がこいつらがダンゾウと手を組んで警務部隊の予算大幅削減なんてあり得ない政策推し進めたせいだし
忍者としてうちはが仕事できる場所は警務部隊と暗部だけなのに警務部隊の予算大幅削減ってえげつないレベルで行われるうちはのみのリストラ政策だからな
しかも上層部の命令で九尾と戦えなくて無傷だったからと言う意味不明な理由
本来こいつらの仕事は九尾の件でなんら情報収集できてなかった暗部トップのダンゾウの罷免と暗部の改革を進言する事
にもかかわらずダンゾウと手を組んで警務部隊狙い撃ちしてるんだから話にならない
うちはからしたらヒルゼンと不愉快な仲間たちの上層部がうちは差別してるようにしか見えない
0
30. 名無しのあにまんch 2024年12月06日 16:46:15 ID:M3MzQ5NjY
>>25
それアニメの情報?
0
37. 名無しのあにまんch 2024年12月07日 14:34:58 ID:MwNDc5OTY
>>30
確か小説だね
メタ的な話するとあんまりうちはに非があるとサスケの復讐の正当性が薄れるから木の葉側の非も盛ったって感じかも
0
41. 名無しのあにまんch 2024年12月16日 12:33:45 ID:c1MjEzNDQ
>>25
それはイタチ真伝とかいうイタチ全肯定の同人誌だから残念ながら原作とは関係ありません
0
27. 名無しのあにまんch 2024年12月06日 14:41:33 ID:Y2MTAwNDI
こうやって見ると自来也が断ってるのがなぁ
0
28. 名無しのあにまんch 2024年12月06日 15:26:49 ID:E2MDEzMzQ
綱手が基本ギャンブルみたいな指示ばっかするからそういうのに釘差す役どころ
ペイン関連が筆頭
0
29. 名無しのあにまんch 2024年12月06日 16:44:31 ID:M3MzQ5NjY
スレ27のヒルゼン無能が過ぎるな、切迫した状況で時間がないって時に今から策を考えるじゃ全て手遅れなんだわ、寝てるのと一緒
策があるなら今その場で発表して方針を取りまとめなきゃならんのに何の準備もしてなかったんなら誰も賛同してくれるはずがない
0
33. 名無しのあにまんch 2024年12月06日 18:59:52 ID:kxMzM0ODI
>>29
うちはがクーデターをするって情報を掴んだ直後なら、そこから即座に策を出すのはさすがに無理じゃないか?
時間がないと言っても明日にでもってわけじゃないのなら、
数日考えて策が生まれなかったから、奇襲で潰すことにしたってやることも可能だろうし
0
39. 名無しのあにまんch 2024年12月10日 21:07:32 ID:QzNDQyNjA
>>29
などと無能が申しております
0
32. 名無しのあにまんch 2024年12月06日 18:43:42 ID:UyNjQ2Njg
ヘイト稼ぐ役を綱手やカカシにやらせたくない事情のせいなんだろうが、もう読者もその辺の事情を汲むぐらいいい年なので逆に同情されてる
0
34. 名無しのあにまんch 2024年12月06日 20:22:57 ID:Q1NzI0MTI
90超えて本人達は隠居したいだろうに火影がコロコロ変わるから
退くに退けないんだろうなって思う
ガイとか結構向いてるんじゃ無いかって思うけど
まあ本人前線に出たがるだろうけど
0
40. 名無しのあにまんch 2024年12月10日 21:10:13 ID:QzNDQyNjA
本当こいつらって「無能」と「有能」って言葉しか知らんのかレベルですぐ無能有能認定したがるよな
現実だろうと漫画だろうと、どんな人間にも有能な部分と無能な部分それぞれあるのに一つのことですぐ極端に判断してるのが本当に短絡的過ぎる
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります