異種族レビュアーズの世界って

  • 93
1: 名無しのあにまんch 2024/10/11(金) 21:38:01
平和かと思ってたけど真綿で首を絞められてるような変な不穏さがある
2: 名無しのあにまんch 2024/10/11(金) 21:41:14
トライ&エラーで試行錯誤してる=何度かは滅んでるって事だからな
一歩間違えば滅亡する
62: 名無しのあにまんch 2024/10/12(土) 12:22:24
>>2
ゆうて長い時間の果ての話ですし
3: 名無しのあにまんch 2024/10/11(金) 21:42:46
次いこ次で放置される可能性もあるんだっけ
5: 名無しのあにまんch 2024/10/11(金) 21:50:15
>>3
うん というか現状ですら何もしようとしてない
12: 名無しのあにまんch 2024/10/11(金) 22:09:51
>>5
世界滅んだときに女神が行う措置って飽くまでこの世界そっくりの別の世界を存続させるだけで
今スタンクたちがいる世界が元通りになる訳ではないんだよね?
89: 名無しのあにまんch 2024/10/12(土) 16:05:37
>>12
うん、だから女神が見捨てようが見捨てまいが世界への影響は何もない
18: 名無しのあにまんch 2024/10/11(金) 23:28:48
>>3
女神としては単に世界を存続させるために破局を迎える分岐点で神託送ってるにすぎない
そもそも女神と天使と教会で全員思惑が異なる
4: 名無しのあにまんch 2024/10/11(金) 21:46:59
性を通して上手く均衡取れてる感
馬鹿みたいだけど平和にはこれが一番効果的なのかも
43: 名無しのあにまんch 2024/10/12(土) 11:09:50
>>4
みんなが定期的に賢者モードになってしまえば問題を起こす為のエネルギーもその都度発散されるので均衡が保てるって訳か
案外バカに出来ねーな、コレ。
45: 名無しのあにまんch 2024/10/12(土) 11:11:49
>>43
三大欲求の2つは明確に満たされる世界だからね
6: 名無しのあにまんch 2024/10/11(金) 21:56:23
種族が多種多様過ぎて医療が発達せず魔法頼み
7: 名無しのあにまんch 2024/10/11(金) 21:58:46
今のどすけべ世界線に到達する前には、王道の魔王vs勇者してる世界線とかもあったのかもなあとは考えた
19: 名無しのあにまんch 2024/10/11(金) 23:30:22
>>7
実際小説版だと数千年前の魔王は勤勉と発展を掲げて安らぎのサキュ店を行政指導で異空間に追放したなんて話も出てくる
8: 名無しのあにまんch 2024/10/11(金) 22:05:06
要注意人物に限るんだろうけど見えない聞こえない触れない一切の気配感じられない無敵の天使に四六時中監視されるのもかなり怖い
主人公一同もクリムが本物の天使じゃなかったら勇者達に暗殺されてたし、フラスパ教会関連は特に紙一重に感じるな
20: 名無しのあにまんch 2024/10/11(金) 23:31:42
>>8
教会はかなり寛容だけど天使関連はかなり厳しいからね
デミアさんがユガミエルに吹き込まれた知識とか、知っている事がバレた時点で勇者が殺しにくるようなレベルらしいし
9: 名無しのあにまんch 2024/10/11(金) 22:06:12
純血のゴーレムの時一騒動あったみたいに皆先祖にサキュバスがいるのが建前じゃなくマジっぽかったり
単一種族を徹底的になくして全部雑種にしようとしてるのが窺い知れる
10: 名無しのあにまんch 2024/10/11(金) 22:07:13
別種族間の絶滅戦争でも頻発したんかな
11: 名無しのあにまんch 2024/10/11(金) 22:08:26
教会周りがかなり胡散臭くはあるけど一庶民として生活する分には天国と言って差し支えないと思う
13: 名無しのあにまんch 2024/10/11(金) 22:10:11
あの世界って種族が多種多様過ぎるから当然価値観も違いまくりだし、その中で唯一の共通価値観といえる宗教の存在ってコッチとは重みが違うんじゃね?
14: 名無しのあにまんch 2024/10/11(金) 22:34:03
基本的には女神の指示?で動いてそうではあるけどそれとは別に法皇は法皇で何かしらの思惑がありそうなんだよな
15: 名無しのあにまんch 2024/10/11(金) 22:36:37
たしか交配可能かどうかで人類/非人類を判定してるの攻めすぎだろ
192: 名無しのあにまんch 2024/10/14(月) 19:41:20
>>15
身も蓋もないが医学的・学術的な区分としても妥当だし、不合理な差別偏見が介在する余地を限りなく削ぐことには繋がってそう
これが最適最善な線引きかは分からんけど、現状これに優る代案を自分では思つかない
21: 名無しのあにまんch 2024/10/11(金) 23:32:21
転生者も転移者もゴロゴロいて知識も伝わってるけどそれはそれでサキュバス店と指導者オークが便利過ぎる世界
17: 名無しのあにまんch 2024/10/11(金) 23:12:06
性については寛容だけど食についてはハードルが高過ぎる世界
24: 名無しのあにまんch 2024/10/12(土) 01:31:15
確か女神の目標が自分がいなくても大丈夫な世界を作ることなんだっけ?
目指す方向としては俺たちのいる現実世界みたいな神や天使が干渉しない世界ってことなのかな?
25: 名無しのあにまんch 2024/10/12(土) 01:48:04
隔世遺伝で子供産まれた時大丈夫なのかなとか思ってる
下手したら育てられないのでは
27: 名無しのあにまんch 2024/10/12(土) 07:42:10
>>25
フラスパは異種婚ゴリ推ししまくってるだけにその辺の支援は手厚くやってそう
と言うかまず夫婦の時点で普通だったら生活環境噛み合わないような種族間のもいるみたいだし
31: 名無しのあにまんch 2024/10/12(土) 09:21:52
>>27
神の奇跡でできるのは互いに触れ合えるようになるのと交配可能になるのとだけで、衣食住の齟齬はどうにかするしかないからね
アニメでやってた結婚したくない種族ランキングでもその手の生活環境の違いでランクインしたのも複数いた
26: 名無しのあにまんch 2024/10/12(土) 06:33:14
色々進化してる割にIT系は進化してないのは疑心暗鬼が産まれて戦争の元なのかな
28: 名無しのあにまんch 2024/10/12(土) 08:25:36
>>26
魔法が便利すぎるような気がする
未知の技術を研究するより実績のある先人の模倣をした方が理解が得られやすいのかもしれない
30: 名無しのあにまんch 2024/10/12(土) 08:30:43
>>26
インターネットには安定した電気インフラの敷設が必要だから、魔素で大量運輸が邪魔されるあの世界とは相性が悪いんだろうな
もし魔法で可能ならデミアさんがそれに近いのをなんらかの形にしてるだろうし
32: 名無しのあにまんch 2024/10/12(土) 09:57:39
>>26
現実のオタクみたくインターネットのおかずにどハマりしてリアルの異性に興味持たなくなるのはあの世界的にはマズいことなんじゃなかろうか
リアルで十分満足だからエ○目的でIT広めようとか思う奴がいないという鶏卵かもしれないが
29: 名無しのあにまんch 2024/10/12(土) 08:28:03
不穏な感じを出しつつ平和なんだよね
どっちかというと本編の世界に到着するまでに色々あったんだろうなって感じで
逆に平和を維持するためのシステムがしっかりしてる
36: 名無しのあにまんch 2024/10/12(土) 10:33:01
別に女神に見捨てられても世界そのものは存続するっぽいのがなんというか
37: 名無しのあにまんch 2024/10/12(土) 10:34:51
そういえば法皇の正体ってなんなんだろう
何か伏線とかあったっけ?
46: 名無しのあにまんch 2024/10/12(土) 11:12:14
滅ぶがどの辺までをさしてるかわからんしな
47: 名無しのあにまんch 2024/10/12(土) 11:14:58
料理人に免許が求められる世界だしスケベ以外は法でガチガチに固められてそう
48: 名無しのあにまんch 2024/10/12(土) 11:16:19
>>47
スケベも結構がちがちだぞ
49: 名無しのあにまんch 2024/10/12(土) 11:18:34
でも異種族間でのトラブルを起こしても学習させて貰える救済措置はありがたいと思う
あと少年犯罪も肉体労働罰だけど飯は好きなだけ食わせて心身共に健康化とか
50: 名無しのあにまんch 2024/10/12(土) 11:21:26
あの天使が言ってるのって
「今ここで教えたことが原因で滅んだとしても、それが理由で女神が直接罰してくるわけではないし、滅ばない世界線なら女神ができないよう対策してるから」
ぐらいのなんかすごい超越視点だよな
51: 名無しのあにまんch 2024/10/12(土) 11:22:20
想定されるトラブルに対して、人の手による対応策やセーフティネットが講じられてる/過去にされたから何とかなってる印象
これ女神様は相当リトライしてるでしょ
56: 名無しのあにまんch 2024/10/12(土) 11:58:45
ぱっと見人間にしか見えない獣人の子とかは
けもみみアクセつけてアホっぽいなとか思ったけど
エ○目的以外にもそれ付けてないと食べれない食材を人間判定で出されてしまうのかもしれないと思ったりした
60: 名無しのあにまんch 2024/10/12(土) 12:07:54
売春はサキュバスという名目で法律決めて正式な系列店はできてるみたいだけど
それはそれとして違法な店できてたり
ヴァンパイアとかスタンクの父親が個人的に金で女囲ってたりいろいろやってるよな
デミアとかデコイだからって名目でサキュ嬢店の条件すり抜けて商売してるし
64: 名無しのあにまんch 2024/10/12(土) 12:56:54
神という絶対的な存在が干渉しないどころか興味無いレベルなのが簡単にリセットボタン押されそうで恐ろしい
神の使いである天使たちも思想とか理解してないし何なら反発されそうだし
65: 名無しのあにまんch 2024/10/12(土) 13:03:46
>>64
天使たちが知らないだけでリセットボタン押してるケースが存在する可能性もあるっちゃある
66: 名無しのあにまんch 2024/10/12(土) 13:03:48
世界滅亡しなけりゃ小さないざこざはどうでもいいというスケールのデカい女神が
ピンポイントでクリムの天使の輪を一部くしゃみで撃ち抜いたのすごい偶然だな(偶然なのか?)
ギャグみたいな描写なのにもしかしたら輪っか破壊が世界の命運の分かれ道になってるかもしれないのクリム君ほんと巻き込まれ不憫
67: 名無しのあにまんch 2024/10/12(土) 13:05:58
少なくともクリムの輪が欠けたことが原因で世界が滅ぶことはないんだよな
滅んだらリセットして輪が欠けてない世界に行く
70: 名無しのあにまんch 2024/10/12(土) 13:10:31
最終目標が神の必要ない世界なの考えると、介入しまくってる現在の世界線はどのみち放棄される気もするけどね
全部上手くいく世界の仕組みを模索してるのが現状で、それが見つかったら最初からその仕組みを持った世界を作り直すみたいな
75: 名無しのあにまんch 2024/10/12(土) 13:29:22
というか神はリセットボタン押してるわけじゃなくて、放置だよ
リセットボタン押しても元あった世界は続いていく
79: 名無しのあにまんch 2024/10/12(土) 14:34:48
めちゃくちゃデカいドラゴンを使った大規模輸送キャラバンとか出てたし魔法がめちゃくちゃ発達してるからわざわざ科学を発展させる必要性が薄い感じはある
82: 名無しのあにまんch 2024/10/12(土) 14:54:20
大真面目にエ○で世界平和と種族共存が成り立ってる世界
85: 名無しのあにまんch 2024/10/12(土) 15:39:46
よく読んでよく考えたら根底が怖い世界
88: 名無しのあにまんch 2024/10/12(土) 16:05:08
偉い人達がかなり頑張ってる世界
94: 名無しのあにまんch 2024/10/12(土) 17:29:40
結婚したくない種族ランキングなんてものが継続的に出されてる辺り個人が持つ偏見程度なら見逃してくれる感じよね
95: 名無しのあにまんch 2024/10/12(土) 17:47:25
>>94
見返すと百の種族が回答してた事に驚きだ
逆に結婚したい種族ランキングもあるんだろうね
96: 名無しのあにまんch 2024/10/12(土) 18:34:32
女神はリセットボタンではなく滅ぶ要因が起きる直前の世界を複製しその滅ぶ要因を阻止した世界で観測を続ける
見捨てられた世界は長い時を経て緩やかに滅ぶというわけか多分
97: 名無しのあにまんch 2024/10/12(土) 18:36:19
>>96
女神が移るタイミングや滅びの要因による滅びまでの時間にもよると思うけどね
急に滅びるようなやつもあれば、クリムの天使の輪みたいにどう考えても長い時間かけないと原因にならないやつもあるだろうし
101: 名無しのあにまんch 2024/10/12(土) 19:36:23
どっかの世界線で種族間の対立が深まり過ぎて滅びたんだろうなって……
105: 名無しのあにまんch 2024/10/12(土) 19:51:04
>>101
ゴーレムの進化が進んだあたりで神託の介入があった事を考えると、ゴーレムに人権が認められないまま進化が進め大反乱でも起きた世界があったのかなと考えてしまう
103: 名無しのあにまんch 2024/10/12(土) 19:44:42
女神の目的とイコールかはわからないけど教皇としてはみんな仲良しな世界はあくまで過程とか手段であって最終目標は純血種の存在しない世界?っぽいのが謎
119: 名無しのあにまんch 2024/10/12(土) 21:19:04
地方格差は思ってる以上に激しいんだろうな
魔法がある分、情報だけはちゃんと入ってくるから「欲」をかき立てられるし、そうなると素朴な原始人ではいられないから、デスアビス達が魔法技術の発展を渇望するのも当然だよな
131: 名無しのあにまんch 2024/10/12(土) 23:12:32
女神の望む世界を作るために働いてるって意味では、あの世界のサキュバスって神の使徒ポジションとも言えるのかな
種族特性が異種族交雑の先鋒としてあまりにも最適すぎる
135: 名無しのあにまんch 2024/10/13(日) 00:05:13
クリムが神の事情をぶっちゃけちゃって主に宗教信仰的にオイオイって流れになってるけど
ドワーフのヒゲのかわいさを広めたり密かに天使ファンを増やしてるだろう点ではプラマイトントンむしろプラスなのかも
138: 名無しのあにまんch 2024/10/13(日) 01:31:12
韋駄天が混雑種ハッピーエンド迎えたことが逆に不安別エンディングも構想してそうで
154: 名無しのあにまんch 2024/10/13(日) 10:23:44
ゴーレムに人権を与えた事件が気になるんだよな
あれこそが女神がタイムリープしてきて世界が滅んだ原因を排除したタイミングなんじゃないかな
156: 名無しのあにまんch 2024/10/13(日) 10:58:19
ゴーレムの件はそれまでのゴーレムの扱い的に、SFによくあるAIの反乱みたいなのを未然に防いだってことじゃないかな
157: 名無しのあにまんch 2024/10/13(日) 11:05:29
あの世界のゴーレムとかゴーレムのコアってどういう扱いなんだろうな
人権得られたけど人形にセットされないと活動できないし
想定した人形と違う形の人形にセットされて慌ててるの見せ物にされるのはジョークの範囲っぽい

あと地味にサキュバスのお汁で育てられたマンドラゴラってだいぶ尊厳破壊というか洗脳というか、背徳感を感じる
161: 名無しのあにまんch 2024/10/13(日) 17:17:36
社会へのエ○コンテンツの浸透度がリアル世界のテレビゲームかソシャゲくらいになってる感じかな
一生触れない人も眉を顰める人も一定数いるけどハマってる事を公言しても特に白眼視はされない
173: 名無しのあにまんch 2024/10/13(日) 20:12:33
作品のテーマがエ○だからスケベ大好きな連中が目立つだけで
女勇者さんとかそれが教会の方針なら従いますけどって渋い顔してるのもおるよね
エルフもゼルがだいぶ元気だけど本来はそんなに性欲ない種族なのはレビュアーズ世界でも変わらないと思う
199: 名無しのあにまんch 2024/10/15(火) 17:49:23
なんだかんだエ○でみんな纏まってるのはある意味民度が高いわ
63: 名無しのあにまんch 2024/10/12(土) 12:51:15
他種族が争わずに共存する世界をあれこれ模索していった先にああいう形があったと考えると趣深い

元スレ : 異種族レビュアーズの世界って

漫画 > 異種族レビュアーズ記事の種類 > 考察異種族レビュアーズ

「異種族レビュアーズ」カテゴリの最新記事

「考察」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2024年11月24日 12:02:40 ID:U5NDkxOTY
つまりエルディア人とマーレ人もえっちなことしてたら平和になっていたということ?
0
4. 名無しのあにまんch 2024年11月24日 12:12:31 ID:EzMTU0ODQ
>>1
混血進んで純血いなくなったら全人類巨人化するリスクができるだけで解決するっちゃする
0
17. 名無しのあにまんch 2024年11月24日 12:35:29 ID:c2OTk5NDQ
>>1
混血が進めば民族間の争いはなくなりそう
まあ、民族以外の国家とか宗教で争うだけなんだろうけど
0
27. 名無しのあにまんch 2024年11月24日 13:09:45 ID:Q2MDA2ODQ
>>17
概念上じゃなくて明確に神が存在するから宗教的な派閥も「あがめる」「無視する」の二種だけになるんじゃないかな
実際に神が存在する世界にもアニミズムとか祖霊信仰の生まれる余地はあるんだろうか
0
83. 名無しのあにまんch 2024年11月24日 22:45:19 ID:Q3ODY2MTI
>>27
いうても異種レビュ世界の一般人も皆が皆神が実在してるとは思ってないと思うけどね
神はもちろん天使すら教会最上位陣しか認識できないし避妊魔法が天使から供与されてる事もデミアすら知らない辺り一般認識は「教会が言ってるし初見種族がどんどん現れるから神が居てもおかしくはない」くらいじゃない?
0
59. 名無しのあにまんch 2024年11月24日 16:13:31 ID:Y5NTkwNDg
>>17
レビュアーズ世界はフラスパ教が宗教統一してそうだし各国のとりまとめも兼ねてる合衆国制みたいな感じだからな
考えてみれば入念に戦争の芽を潰しているのか…
0
29. 名無しのあにまんch 2024年11月24日 13:16:31 ID:M3NTM0ODg
>>1
それで産まれたのがライナーなんすよ・・・
0
77. 名無しのあにまんch 2024年11月24日 19:10:19 ID:E3MzQ0OTY
>>29
あの世界じゃ混血もまだ少数派だからな
やはりエッチが足りないのがイケなかった
0
57. 名無しのあにまんch 2024年11月24日 15:30:45 ID:cyMDA4MTY
>>1
進撃の巨人の世界なら
王がまともならと言う注釈はつくけど
割とガチでそうじゃないか?

王の権能で世界人類全てに争わないように強制出来るようになるんだし
0
93. 名無しのあにまんch 2024年11月26日 03:03:29 ID:QzMjkwNjg
>>57
ユミルの民ではない純エルディア人が貴族という分類でいたから
難しそうね
0
2. 名無しのあにまんch 2024年11月24日 12:08:56 ID:k5MzE1ODQ
オーク党安定なのも平和な世界感あるな

外敵がいないならオーク党安定なのは確かだけど
現実には敵国とか戦争とか言わなくても競争相手はいるから立ち止まってはいられないわけで
つまりオーク党安定ということは競争相手かいないということ
0
12. 名無しのあにまんch 2024年11月24日 12:28:35 ID:I2MTgxNDQ
>>2
戦争よりスケベしてぇ!で止まる世界だしなぁ
0
81. 名無しのあにまんch 2024年11月24日 21:15:14 ID:g4NjEzNTI
>>2
よく考えたら魔王城そばの街でも魔王が支持されてなくてオークが主導権握ってるってすごい世界だな
0
84. 名無しのあにまんch 2024年11月24日 22:59:54 ID:Q3ODY2MTI
>>2
というよりあの世界の住人は下手に魔法があるせいで利便性に執着がないって感じじゃない?
それに種族値の差が激しいから恩恵の差が激しい技術的利便性より全種族が恩恵受けれるオーク党が主政党になってる気がする
0
3. 名無しのあにまんch 2024年11月24日 12:10:12 ID:c5ODM5NTI
長文コメ多発の予感
0
5. 名無しのあにまんch 2024年11月24日 12:12:56 ID:gyMDQ0MzY
食べ物に関してなんで犬はチョコやタマネギは駄目なの?という話で「むしろチョコもタマネギも何でもかんでも平気で食べる人間の方がおかしい」って話をネットで見て確かになと思わされた記憶がある
コアラとかもそうだけど他の動物にとっては毒になるものが食べられるってそれだけで生き残りにめっちゃ有利な能力だよね
0
10. 名無しのあにまんch 2024年11月24日 12:21:57 ID:IzNTc3NDQ
>>5
東洋人「蒟蒻芋を美味しくしますた」
0
13. 名無しのあにまんch 2024年11月24日 12:29:25 ID:U5NDkxOTY
>>10
ナマコも食えるようにしました
0
15. 名無しのあにまんch 2024年11月24日 12:32:06 ID:Q2MDA2ODQ
>>5
ネギ食える哺乳類がそもそも結構希少なんだよね
調理スキルも含めて考えると、人類の「なんでも食える内臓」は結構なレベルのチートスキルだったりする
0
23. 名無しのあにまんch 2024年11月24日 12:56:13 ID:c3ODk4MDA
>>5
チートスキル「火を扱う」
0
28. 名無しのあにまんch 2024年11月24日 13:12:59 ID:gxMTQxMg=
>>5
まあそれでもレビュアーズ世界だと人間絶対優位なわけでもないけどね
スレの絵にあるようにスライムなら平気なフグの肝食っても死ぬし、有翼人なら平気(推定)なカプサイシンも食べすぎるとやっばり死ぬし
0
60. 名無しのあにまんch 2024年11月24日 16:15:51 ID:Y5NTkwNDg
>>28
ミミズご飯も喰えないザコザコ胃袋だしな
あれはまぁ精神的なものだけど
0
43. 名無しのあにまんch 2024年11月24日 14:39:58 ID:E0ODU2Njg
>>5
人間は雑食で食える種類については手広い方ではあるけど、人が食えないけど他の動物も食えるものはたくさんあるからな
ちょっとくさった肉食べただけで腹壊すあたり胃酸は相当弱いし
0
6. 名無しのあにまんch 2024年11月24日 12:12:59 ID:AwMDc1NTI
天原は別コミカライズの貞操逆転世界とか小説書いてるダンジョンマスター世界とかもだけど
パッと見は勢いだけのガバガバ世界観と見せかけて深掘りしようと思えばガンガン深掘りできる世界観作るの上手いよね
0
16. 名無しのあにまんch 2024年11月24日 12:32:44 ID:Q2MDA2ODQ
>>6
やっぱりあの人の家には異世界ゲートがあるのでは…?
0
19. 名無しのあにまんch 2024年11月24日 12:43:00 ID:MwMTk2NTY
>>6
天原さん今でもXに異世界とかファンタジー小ネタ漫画載せてくれてるから嬉しい
引き出しの数が半端じゃないよ
0
33. 名無しのあにまんch 2024年11月24日 13:19:23 ID:M3NTM0ODg
>>19
最近のネクロマンサーの話おもしろかったわ
あれも原作いけそう
0
61. 名無しのあにまんch 2024年11月24日 16:18:05 ID:Y5NTkwNDg
>>19
元々どこかの掲示板でネタ投稿してたんだっけ?
その頃からのネタかき集めたらどれだけになるんだか
0
80. 名無しのあにまんch 2024年11月24日 20:00:50 ID:I4OTk0NzI
>>61
新都社(ニートしゃ)出身じゃなかったけ
0
37. 名無しのあにまんch 2024年11月24日 13:43:20 ID:g4NzUyNjQ
>>6
頭おかCよね
0
50. 名無しのあにまんch 2024年11月24日 15:17:04 ID:czMDc2ODg
>>6
天原が面白そうな世界を作っては切り捨てる神なのでは?
0
7. 名無しのあにまんch 2024年11月24日 12:14:02 ID:Y5NzAxMzY
あんだけ生態が異なる異種族たちが目立った対立もなく共存共栄できてるのが途轍もなく異常なんだ
まあ実際ちょっとの違いで滅びて切り捨てられたルートが無数にあるんだろうけど
0
45. 名無しのあにまんch 2024年11月24日 14:44:47 ID:E0ODU2Njg
>>7
これまで上手く行かなかった無数の世界がある中で偶然上手くバランスが取れた1つという感じではあるな
ビオトープやってるとそれに近い感覚はある
0
8. 名無しのあにまんch 2024年11月24日 12:19:00 ID:AwMjYwMzY
風俗店で性病のリスクがお互いにないのが素晴らしい
0
9. 名無しのあにまんch 2024年11月24日 12:19:03 ID:UyODY1ODA
アニメ2期まだかな
0
11. 名無しのあにまんch 2024年11月24日 12:28:24 ID:gzMzc5MzI
あの世界の神って天原だしな・・・というかあの人が神(造り出した)してる異世界何百個あるんだよっていう
0
49. 名無しのあにまんch 2024年11月24日 15:15:27 ID:cyMDA4MTY
>>11
あの世界の神は宗教名からすると空飛ぶスパゲッティモンスターだけどね
漫画で少し出た時の外見もスパモン女体化みたいな感じだし
0
14. 名無しのあにまんch 2024年11月24日 12:30:50 ID:cxODU5MjA
世界最大の宗教が「異種族同士の交流、交配を推奨してるのでエロ関連にもとても寛容」って設定は素直に上手いと思った
0
18. 名無しのあにまんch 2024年11月24日 12:42:37 ID:QzMzMzMjQ
多様性を推奨しつつ最終的に消し去ろうとしてるのほんと怖い
生物としては多様性無くなると大規模な気候変動とかで全滅しそうだけど、女神様気候とかどのくらいコントロールできるんだろ
次いこ次でおしまいかな
0
21. 名無しのあにまんch 2024年11月24日 12:53:41 ID:Q0MDY0NDQ
>>18
「フラスパ大聖堂で結婚の祝福を受けた夫婦の場合、その子供は原則として両親のどちらかの種族に生まれるためハーフは生まれない(なお低めの確率で祖父や祖母の種族として生まれることもある)」らしいから
個々の種族自体は保たれるし、生物としての多様性は残るんじゃねえかな
0
63. 名無しのあにまんch 2024年11月24日 16:21:33 ID:Y5NTkwNDg
>>21
混種は現実でも(遺伝子の)多様化の1つだよな
人間は純血種を残したがるけど自然の摂理的には純血とか知った事かだ
0
39. 名無しのあにまんch 2024年11月24日 13:58:56 ID:A1OTU2Mjg
>>18
神の力で混血ができないと
各種族が人数不足で緩やかに滅びに向かっていく感じがある
0
20. 名無しのあにまんch 2024年11月24日 12:51:41 ID:YwODE3ODA
漫画だと臭いとか感じないけど
実際そういう世界があったら獣臭かったり魚臭かったりして駄目だと思う
0
53. 名無しのあにまんch 2024年11月24日 15:20:13 ID:MyODkwMjA
>>20
作中だとむしろ人の方が嗅覚弱めで匂いで駄目な種族が少なかったりしてるんだよな・・・
0
67. 名無しのあにまんch 2024年11月24日 16:27:46 ID:U0OTQ2MjQ
>>20
犬人「あのエルフのお婆ちゃん、朽ちた古木みたいなきっつい老人臭してるのに、よくかわいいかわいい美少女美少女とか喜んでるよな。ヒューマンって」
ヒューマン「はあー。三日風呂に入ってないエルフ超美少女の腋の香りがたまらんのじゃ」
エルフお婆ちゃん「うふふ」

地獄なのか。楽園なのか。
0
85. 名無しのあにまんch 2024年11月24日 23:52:36 ID:gzODEyMDQ
>>67
ゼル「い、生き地獄(ゲロゲロ)」
0
87. 名無しのあにまんch 2024年11月25日 03:03:55 ID:gyODcxMjU
>>67
白檀古木の芳香は好きなので、仮に三日風呂入ってない腋からその香りがするエルフ超美少女(外見)が競争率低く手に入る世界ならほんとに楽園だから転生して行きたいわ
ただなんとなく、「お婆ちゃんっぽい」感じはわかる
0
22. 名無しのあにまんch 2024年11月24日 12:55:19 ID:c3ODk4MDA
″総合的に評価するなら″平和って感じよね
異種レビュもきな臭いところはあるし犯罪やら悲劇やらも普通にあるけどそれで世界崩壊したりディストピア作品みたいになったりしない、言ってしまえば人間社会いつの時代もそういうのはあるだろ終わる範疇って感じ
0
24. 名無しのあにまんch 2024年11月24日 13:00:45 ID:I3OTQ0OTI
エロは世界を救う
0
25. 名無しのあにまんch 2024年11月24日 13:02:30 ID:U0MjI4NzI
凄いサキュバスの人が教会のお偉いさんなのも種族間の営みの問題を解決する能力があるからっぽいし世界観本当によく練られてる
0
26. 名無しのあにまんch 2024年11月24日 13:06:09 ID:k2MDMwNzI
最近のエピソードの、肉体感覚を共有させる薬って発想がすごい
ガンダムのニュータイプのような、精神を共有云々より、キ〇タマ蹴り上げて「痛くなければ覚えませぬ」ってした方が抑止力として、すごく即物的で説得力があると思った
0
30. 名無しのあにまんch 2024年11月24日 13:16:39 ID:UyODA5NDQ
この世界でアセクシャルの人はどうなるんだろうか…
0
31. 名無しのあにまんch 2024年11月24日 13:17:59 ID:I2OTM0NDQ
作品の上辺だけ見ると単なるエロバカ作品だけど、一皮むけばいろいろな深淵・深遠があってヤベーなってなるわ。
一番ヤベーのはそんな世界構築してて未だに枯れる気配無く掘り進めてる天原だろうけど
0
41. 名無しのあにまんch 2024年11月24日 14:22:29 ID:AyODI1NDQ
>>31
あの人グロリョナもいける口だから商業誌の内容は大分お行儀よくしているのが分かる所もすげーよ
0
32. 名無しのあにまんch 2024年11月24日 13:18:08 ID:g1Mjc0Njg
ただの風俗アニメと思ってたけど意外と世界は不穏なんだな
0
34. 名無しのあにまんch 2024年11月24日 13:25:07 ID:A0MzQwMDg
この作品のサキュバスは強すぎる
実質、三大欲求の一つを支配してるようなもんだし
0
71. 名無しのあにまんch 2024年11月24日 17:21:01 ID:IxOTA5NzY
>>34
強すぎて精力抜かれ過ぎて支障がでるからある程度経験を積むと避けられるまであるぞ
0
35. 名無しのあにまんch 2024年11月24日 13:32:56 ID:k1OTExMjg
実は女神に見捨てられても世界には影響ないって言うけど
実際は見捨てられた瞬間破滅確定なんだよな
0
51. 名無しのあにまんch 2024年11月24日 15:19:20 ID:cyMDA4MTY
>>35
神が与えている奇跡に「生物が生存可能な環境を保つ」がどうやら含まれてるからね
神の奇跡消失後に自力で惑星の自転どころか公転軌道とかまで制御出来るようにならないとたぶん滅ぶ
0
62. 名無しのあにまんch 2024年11月24日 16:19:34 ID:k1ODIwNTY
>>51
火の鳥望郷編…???
0
36. 名無しのあにまんch 2024年11月24日 13:42:15 ID:k1ODIwNTY
海外で読んでる人いるのかな…
キリスト教、イスラム教の世界とあまりにもめちゃくちゃに異質すぎる。
知ってる限りのギリシャ神話とも死ぬほど異質。
さらに中国の本質とどれだけずれてるか。

…世界のあらゆる人たちの、宗教・社会のすんごい深い本質理解できてないと、こういう疑問は考えることもできないと思う。
0
44. 名無しのあにまんch 2024年11月24日 14:40:25 ID:IzNjg1OTI
>>36
宗教名が「フラスパ教」の時点でかなり考えてると思う
0
48. 名無しのあにまんch 2024年11月24日 15:14:22 ID:czMDc2ODg
>>44
今の若い人って空飛ぶスパゲッティ・モンスター教って通じるんだろうか?
0
52. 名無しのあにまんch 2024年11月24日 15:19:52 ID:k5MzE1ODQ
>>36
現実の宗教は排他の具現化みたいなものだもんな
隣人を愛する気が本当に有れば十字軍など生まれない
0
38. 名無しのあにまんch 2024年11月24日 13:49:34 ID:kxNTc0Mjg
あの世界先祖を遡れば必ずサキュバスが家系に混ざっているから種族間の営みに寛容でなおかつ教会(天使)の力がある為異種族子供が作れる。
大雑把に見えて細かい設定されてるんよなぁ
0
40. 名無しのあにまんch 2024年11月24日 14:14:54 ID:E2ODU0NTI
24: 名無しのあにまんch 2024/10/12(土) 01:31:15
確か女神の目標が自分がいなくても大丈夫な世界を作ることなんだっけ?
目指す方向としては俺たちのいる現実世界みたいな神や天使が干渉しない世界ってことなのかな?

このコメ傲慢で好き
0
42. 名無しのあにまんch 2024年11月24日 14:39:29 ID:k5MzI0MjA
メタ視点で見るから色々難しく考えちゃうけど
もしあの世界の住人だったら何も考えずにハーフリングサキュ店に通い詰めると思う
0
46. 名無しのあにまんch 2024年11月24日 14:53:27 ID:U3MTQ0NDA
>>42
フェアリー店に通い詰めると思う
俺なら全嬢から自由に選べるし

うるせー泣いてねーわ!
0
58. 名無しのあにまんch 2024年11月24日 15:57:40 ID:I5NDYxMDg
>>46
フェアリーのロ○だとまじで小指サイズじゃないと選べないぞ
親指サイズでも太くて嫌がられる
0
65. 名無しのあにまんch 2024年11月24日 16:24:02 ID:Y5NTkwNDg
>>58
本当にあるケースだからあまり言ってやるな
0
47. 名無しのあにまんch 2024年11月24日 15:02:52 ID:U0OTQ2MjQ
戦士、魔法使い(エルフ)、盗賊(ハーフリング)、僧侶(どころか天使)
でみんな割と強いのも良いよな。
現地で遭遇するような小悪人にも、小権力者にも、野良モンスターにも基本負けないので、読んでてストレスが少ない。
実力よりは低い社会的地位にとどまってるけど、それも好き好んでやってるわけだしな。
なろう系もそうだけど、男性読者サイドの願望ってこれくらいの社会的ポジションなんだよね。
その辺の男性読者の願望の把握が巧いと思う。
社会的地位はそこそこでもむしろ低くても良いので、自由と、一目置かれる実力と、ワイワイ馬鹿をやれる同性の仲間が欲しいみたいな。

世界の上澄みの大権力者や大魔法使い(デミアさんとか)には勝てないので無双はできないけど、良いバランス。
無双したいとか、世界を支配したいとか、地位や権力が欲しいとか、そんな願望はたいていの男性には無い。
0
54. 名無しのあにまんch 2024年11月24日 15:24:14 ID:U0OTQ2MjQ
個人的には、サッキュバス女性の、妙にドライな母娘関係が気になる。
父も不在、母は母であるよりまずメスであることを最優先とか、底辺ネグレクトシンママ家庭そのものに見えてしまうけどw、暗さがゼロで爽やかに割り切って逞しく楽しく生きている(ように見える)あたりとか。
サッキュバスは、こういう鋼メンタルがまず超人的なのかもなとも思う。
そもそも価値観が異質で性行為がほんとに「食事」でしか無いのかもな。
「男性に意に沿わない性行為を強いられたあ!」的な被害者意識をそもそも感じてない。
「メシが不味い。足りない」的被害者意識はある。
変な拒否感や被害者意識を抱くようになったサッキュバスは、すぐ淘汰されたのかも知れん(餓死)
ブサメンは「盛り付けが雑な店。飯は美味い」
不潔な男は「汚い店。飯は美味い」
行為が暴力的な男は「店員がオラついてる店。飯は美味い」
優しいイケメンは「妙に店員と盛り付けが上品ぶってる。飯の量が少ない」
程度の感覚で生きている。

どうも長文で語りたくなる。ごめんねw
0
69. 名無しのあにまんch 2024年11月24日 16:35:15 ID:QxNDY5Mg=
>>54
魔法のおかげで色々あるけど社会体制はいわゆる”中世ヨーロッパ風ファンタジー”を土台にしてる世界だし種族云々抜きにしても現代日本人とはその辺の感覚は違うんじゃないかな
現実中世の子供は親や家の所有物みたいな価値観ほどではないにしろ現代ほど手厚く保護するのが常識とまではいかない感じ
その上でレビュアーズ世界だとそういう疎外された子供はまぁ教会とかが良い感じに包摂してくれてるだろう多分
0
70. 名無しのあにまんch 2024年11月24日 16:48:04 ID:gxMTQxMg=
>>54
異種族レビュアーズじゃない天原さんの一発ネタだと、処女のサキュバスは
「なにそれ虐待じゃない!親はいったい何やってたのよ!」案件
人間基準だと「親以外に一切会わせず倉の中で育てた」級のアレさだそうで
0
55. 名無しのあにまんch 2024年11月24日 15:28:23 ID:cyMDA4MTY
女神の目標としては
女神が干渉しないで済む状態にする(天使と教会は残す)
→天使と教会が不要な状態にする
みたいな流れなんかな

工場シミュでどんどん自動化を目指すような感じで
0
56. 名無しのあにまんch 2024年11月24日 15:29:53 ID:I3NjE0NzI
あらゆる種族に平均的な知能と共通の価値観があるのがやべえよな
性癖はとにかく、これをやったら致命的にまずいというのものは共通している
0
64. 名無しのあにまんch 2024年11月24日 16:22:05 ID:QxNDY5Mg=
ほら来た!すぐにそうやって鬱要素を盛り込もうとする悪い癖!
色々不穏な要素はあるけど実は怖い世界というよりあくまで馬鹿エロやるためにほらきたに寄り過ぎないよう丁寧に整えられてる感じ
性欲をテーマにする以上登場人物全員善人の優しい世界ってすると物足りないしね
0
66. 名無しのあにまんch 2024年11月24日 16:26:52 ID:Y5NTkwNDg
>結婚したくない種族ランキング

悪魔族は可哀想だが、ゾンビとか雪女とか残当種族がいるからな
差別OKとは言わんがあれを避けるなと言うのは無理がある
0
79. 名無しのあにまんch 2024年11月24日 19:44:13 ID:gyMjE4MzI
>>66
痴情のもつれで男が殺される事件が100件あったとすると、うち70件ぐらいは夫を凍らせて殺した雪女とかの時点で個人うんぬんじゃなく種族として接したくないわな
しかも理由がかっとなってやったとかちょっと気に食わないことがあったからとか話が通じない、そんな理由で!?みたいなのばかりだ……
0
68. 名無しのあにまんch 2024年11月24日 16:30:34 ID:QyMTI2MzI
ゴーレム人権の辺りのムニャムニャがイマイチ理解出来てない人間がここにいるので誰か説明プリーズ
0
72. 名無しのあにまんch 2024年11月24日 17:25:17 ID:AyNTY1OTY
>>68
実は明確には説明されてないんで天原さん呼ばないと正確な説明は出来ないんだ
0
76. 名無しのあにまんch 2024年11月24日 18:34:02 ID:QyMTI2MzI
>>72
作品雰囲気から情報提示されてて読解力の無さで理解出来ないんだと思ってたけどそこが理由じゃ無いみたいで良かった…ありがとう
0
73. 名無しのあにまんch 2024年11月24日 17:28:48 ID:Q3MzE1MzI
平和そうに見えるけど
傭兵や冒険者での雇用制度が存続しているあたり、大なり小なりの争いごとは起きてるみたいなんだよな
0
75. 名無しのあにまんch 2024年11月24日 18:29:20 ID:AyNTY1OTY
>>73
そもそもモンスターが跋扈してる世界でもあるからね
野生動物の凶悪さが現実世界とは桁違いっぽい
0
74. 名無しのあにまんch 2024年11月24日 18:22:26 ID:kzMjk2Njg
生でやるリスクを魔法でちょちょいとやればリアルの対策道具よりはるかに安全確実なのがすごい(羨ましい)。
0
78. 名無しのあにまんch 2024年11月24日 19:37:22 ID:k1ODIwNTY
>>74
異種属性交は超悪質伝染病の元だけどそれも…
0
82. 名無しのあにまんch 2024年11月24日 22:06:20 ID:A0ODc5ODg
隔世遺伝は普通にあるぞ。祖父が有翼種で人間と結婚して子供作った場合、人間の女性と有翼種が生まれるけど、その人間の女性がエルフと結婚した場合、純血の有翼種が生まれることもあるという世界観。
0
86. 名無しのあにまんch 2024年11月25日 00:47:51 ID:gyODcxMjU
>>82
あの社会、一般人にすらちゃんと隔世遺伝概念があるのがすげえよな。
ステータス表示は無いけど、なんらかのスキルなり魔法なりで顕性や潜性の種族名が判別できたりするのかもな。

こちらの人類社会の一般人は、結構最近になるまで
「経験則に基づく雑な隔世遺伝っぽい概念」
「ふんわりとした血筋概念(そして差別になりがち)」
しか無かったというのに。
0
88. 名無しのあにまんch 2024年11月25日 11:22:27 ID:cyMjExMjU
エロ寛容にしすぎてメイドリーが一番浮いてるまである
美女ばかりの(少数の例外しかいない)世界だから上手くいってるだけで実際世界観ガバガバなのは間違いない
エロに対する寛容な世界観への屁理屈のつけ方とエロに関しては万能すぎる魔法の力があるから成り立ってるだけというか
むしろ設定を付け足せば付け足す程平和な世界だけど魔物はいるし、冒険者はいるし、戦争も起こってるから傭兵需要もあるって設定面がどんどん浮いていってはいる
エロ方面で面白いから気にならないけど
0
89. 名無しのあにまんch 2024年11月25日 16:57:49 ID:M0NzMxMjU
>>88
そこで卵3つ産んじゃうメイドリーちゃんですよ
0
90. 名無しのあにまんch 2024年11月25日 16:59:40 ID:M0NzMxMjU
エロ漫画だと思って読み進めていたら唐突にお出しされるヒーローショーという涙腺破壊回
0
91. 名無しのあにまんch 2024年11月25日 20:27:34 ID:g4NjYwMDA
同人で描いてた同作品だと、獣人は多産のせいで貧乏だから身売りしてるとかの、黒い設定があったな
数は少ないけど天使のサキュバス店も有ったらしいから、完全に別設定なんだろうけど
0
92. 名無しのあにまんch 2024年11月26日 02:02:56 ID:U1ODcyNDA
単一種族だけを繁栄させてみたら内紛で滅びて、
多種多様な種族を共存させたら種族間の争いで滅びて、
多種多様な種族を混血させまくれば上手くいくかな?←今ここ
という感じかな、と想像してる。
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります