今川義元を有能に描いた作品って何がある?
4: 名無しのあにまんch 2024/09/10(火) 15:21:18
>>1の戦国無双の義元も、実際にはメチャクチャ有能な一面隠してるからなあ
蹴鞠大会とか惚けたこと言ってる裏で実は「乱世」そのものとの戦いを考えてたり
蹴鞠大会とか惚けたこと言ってる裏で実は「乱世」そのものとの戦いを考えてたり
7: 名無しのあにまんch 2024/09/10(火) 15:23:37
>>4
まじか
普通にテンプレ吉本かと思ってた
まじか
普通にテンプレ吉本かと思ってた
9: 名無しのあにまんch 2024/09/10(火) 15:28:15
>>7
ナンバリングによって若干の変化はあるけれど、蹴鞠を好んでる理由からして「平和的に勝負が付くから」だしな
武田信玄や北条氏康からも作中で評価されてたり、ガラッと声音変えて深い言葉をいう場面とかあって魅力的なのよ
ナンバリングによって若干の変化はあるけれど、蹴鞠を好んでる理由からして「平和的に勝負が付くから」だしな
武田信玄や北条氏康からも作中で評価されてたり、ガラッと声音変えて深い言葉をいう場面とかあって魅力的なのよ
87: 名無しのあにまんch 2024/09/11(水) 21:32:33
>>1
つ「殿といっしょ」
どちらかというと、苦労人寄りだけど
つ「殿といっしょ」
どちらかというと、苦労人寄りだけど
91: 名無しのあにまんch 2024/09/12(木) 07:04:02
>>87
我慢しすぎて変な修行になってる元康・クソガキ鍋之助・パリピな氏真・ギャルに目覚めた寿桂尼・裸族氏康と周りが変人すぎてツッコミ頑張ってる殿いつ義元様すき
我慢しすぎて変な修行になってる元康・クソガキ鍋之助・パリピな氏真・ギャルに目覚めた寿桂尼・裸族氏康と周りが変人すぎてツッコミ頑張ってる殿いつ義元様すき
2: 名無しのあにまんch 2024/09/10(火) 15:14:47
風林火山以降の大河ドラマでは出番があれば大体有能に描かれてるよ
3: 名無しのあにまんch 2024/09/10(火) 15:17:11
最近は有能寄りじゃない?
麒麟がくるでもどうする家康でも
麒麟がくるでもどうする家康でも
|
|
8: 名無しのあにまんch 2024/09/10(火) 15:25:20
カテ違いだけど仁王(ゲーム)の今川義元は見た目と戦い方にギャップありすぎて好き
12: 名無しのあにまんch 2024/09/10(火) 16:18:05
>>8
しかも2だと声がフリーザ様だからな
しかも2だと声がフリーザ様だからな
26: 名無しのあにまんch 2024/09/10(火) 17:33:46
>>12
史上最も格好いいテーマを貰ったヨシモー
ヨシモーを有能に書くのは増えてる。氏真は流石に無理。
史上最も格好いいテーマを貰ったヨシモー
ヨシモーを有能に書くのは増えてる。氏真は流石に無理。
10: 名無しのあにまんch 2024/09/10(火) 16:12:20
戦国無双の今川義元は初期から
「あんな感じだけど街道一の弓取りと呼ばれてすごい人なのだ」
「なんと!?人は見かけに寄らぬのだな」
みたいなやり取りがあったりして「見た目はステレオタイプのバカ殿。中身は近年の有能な今川義元」って感じ
「あんな感じだけど街道一の弓取りと呼ばれてすごい人なのだ」
「なんと!?人は見かけに寄らぬのだな」
みたいなやり取りがあったりして「見た目はステレオタイプのバカ殿。中身は近年の有能な今川義元」って感じ
17: 名無しのあにまんch 2024/09/10(火) 16:50:27
>>10
> 街道一の弓取り
微妙にしょぼい!
> 街道一の弓取り
微妙にしょぼい!
80: 名無しのあにまんch 2024/09/11(水) 18:34:24
>>17
まあ東海道一だからあながち間違ってない気もしなくもない
まあ東海道一だからあながち間違ってない気もしなくもない
13: 名無しのあにまんch 2024/09/10(火) 16:43:23
とうか義元は雑イメージだけで語るならともかく、ちょっと勉強すると「アレこれ信長勝てたのヤバくね?」みたいなやつなのすぐわかるし
55: 名無しのあにまんch 2024/09/11(水) 01:10:19
>>13
門下生が徳川家康なんだから無能な訳が無いのよ。そもそも
門下生が徳川家康なんだから無能な訳が無いのよ。そもそも
57: 名無しのあにまんch 2024/09/11(水) 08:57:04
>>55
家康も晩年を三河じゃなくて駿河で暮らしてたしね
今川時代が嫌だったらそんなとこ住まないよ
家康も晩年を三河じゃなくて駿河で暮らしてたしね
今川時代が嫌だったらそんなとこ住まないよ
59: 名無しのあにまんch 2024/09/11(水) 13:03:14
>>57
家康が裏切ったのも、織田家と戦争中に今川家がまったく助けてくれなくて、このままじゃ死ぬってなってからだしね
家康が裏切ったのも、織田家と戦争中に今川家がまったく助けてくれなくて、このままじゃ死ぬってなってからだしね
16: 名無しのあにまんch 2024/09/10(火) 16:49:50
そもそも滅茶苦茶強いから「その今川義元に桶狭間で勝った信長スゲー」ってなるわけだし
18: 名無しのあにまんch 2024/09/10(火) 16:50:56
信長の野望ではイベ死こそするけど能力面は昔から有能だぞ
公家顔の頃でも知勇共に隙なし
公家顔の頃でも知勇共に隙なし
23: 名無しのあにまんch 2024/09/10(火) 17:25:37
>>18
イベ死しなかったら織田飲み込んで手がつけられなくなったりしてるし…
イベ死しなかったら織田飲み込んで手がつけられなくなったりしてるし…
30: 名無しのあにまんch 2024/09/10(火) 19:07:38
>>23
ノブヤボみたいな国取りSLGだと、
狭いけど収益高い土地で、やたらたくさん敵国と隣接してるノブが勝つ思考ルーチン作るの大変
ノブヤボみたいな国取りSLGだと、
狭いけど収益高い土地で、やたらたくさん敵国と隣接してるノブが勝つ思考ルーチン作るの大変
20: 名無しのあにまんch 2024/09/10(火) 16:55:18
信長→秀吉→家康のメインルート触ろうとするとコイツに割く尺がないから息子と悪魔合体させられて雑に処理されるイメージ
21: 名無しのあにまんch 2024/09/10(火) 16:57:53
そこまで織田との戦力差ってないんだよね
織田の本拠地の尾張って平野広いから米結構取れるし港町があって商業が盛んだし
織田の本拠地の尾張って平野広いから米結構取れるし港町があって商業が盛んだし
41: 名無しのあにまんch 2024/09/10(火) 21:42:00
>>21
いや、尾張自体はそうなんだが織田信長の支配領域って考えるとやっぱり差はある
そもそも家督ついだ9年前なんかは信長の手勢800とかが攻めに使える全兵力だし
いや、尾張自体はそうなんだが織田信長の支配領域って考えるとやっぱり差はある
そもそも家督ついだ9年前なんかは信長の手勢800とかが攻めに使える全兵力だし
43: 名無しのあにまんch 2024/09/10(火) 21:56:53
>>21
穀倉地帯としては貧弱だが駿河は昔から港が有るし山梨側には鉱山地帯も有る、尾張侵攻は三河遠江勢を主に動員していて主力の駿河勢は英気を養ってるので桶狭間直前には石高だけでは測れない国力差が有ったのは事実なんだ
穀倉地帯としては貧弱だが駿河は昔から港が有るし山梨側には鉱山地帯も有る、尾張侵攻は三河遠江勢を主に動員していて主力の駿河勢は英気を養ってるので桶狭間直前には石高だけでは測れない国力差が有ったのは事実なんだ
24: 名無しのあにまんch 2024/09/10(火) 17:31:15
信長の忍びで義元は別に油断も慢心もしていなかったのを本人が断末魔で力説してる
それ以外にも義元の有能描写が結構ある(戦国雀王の方ではギャグで嚙ませ犬扱いにしてたけど)
それ以外にも義元の有能描写が結構ある(戦国雀王の方ではギャグで嚙ませ犬扱いにしてたけど)
31: 名無しのあにまんch 2024/09/10(火) 19:10:07
>>24
しかも信長の忍び、結構昔の作品だからな
当時はポンコツじゃない義元見てすっごく意外だった
しかも信長の忍び、結構昔の作品だからな
当時はポンコツじゃない義元見てすっごく意外だった
92: 名無しのあにまんch 2024/09/12(木) 17:01:55
>>24
信長に3カ国を領有して善政を敷いたと評価されたり、尾張統一記で武田信玄、北条氏康と甲相駿三国同盟を結んでたのは大物感がすごかった。
信長に3カ国を領有して善政を敷いたと評価されたり、尾張統一記で武田信玄、北条氏康と甲相駿三国同盟を結んでたのは大物感がすごかった。
27: 名無しのあにまんch 2024/09/10(火) 17:38:40
ポンのコツ入ってるけどやるときはしっかりやる戦国乙女の今川ヨシモトとか…?
最初から最後まで有能なのはあんまりいないね
最初から最後まで有能なのはあんまりいないね
28: 名無しのあにまんch 2024/09/10(火) 17:46:10
いくさの子の今川義元は
お歯黒や麻呂眉でバカにされがちな今川義元を美しくカッコよく描いてる
お歯黒や麻呂眉でバカにされがちな今川義元を美しくカッコよく描いてる
34: 名無しのあにまんch 2024/09/10(火) 21:15:40
再評価は四六時中されてるんだ
ただ相手が日本史最大の人気コンテンツなのと、お膝元はすっかり家康推しなので…
ただ相手が日本史最大の人気コンテンツなのと、お膝元はすっかり家康推しなので…
42: 名無しのあにまんch 2024/09/10(火) 21:51:31
>>34
でも近年は義元をわりかし推してるし…
でも近年は義元をわりかし推してるし…
35: 名無しのあにまんch 2024/09/10(火) 21:18:49
もともとポンコツ扱いされるのは息子の方で義元はそういうイメージなかった……
47: 名無しのあにまんch 2024/09/10(火) 22:55:54
>>35
なお家を残すという点と文化人という面で評価するとド有能な氏真
なお家を残すという点と文化人という面で評価するとド有能な氏真
37: 名無しのあにまんch 2024/09/10(火) 21:30:04
ど家での優雅で眩しく格の高い今川義元もいいし麒麟での堂々とした武人感が強い義元も直虎での不気味な底知れなさがあった義元も全部方向性は違うけどいいよね
40: 名無しのあにまんch 2024/09/10(火) 21:35:25
有能なんだけど戦場で打ち取られた数少ない大大名だから、どうしてもネタ属性は付いてしまう
49: 名無しのあにまんch 2024/09/10(火) 23:23:25
>>40
こいつと龍造寺隆信くらいだもんな戦場で討ち取られた大名って
こいつと龍造寺隆信くらいだもんな戦場で討ち取られた大名って
52: 名無しのあにまんch 2024/09/10(火) 23:43:55
>>49
今川義元はよりによって相手が織田信長でしかもこれをきっかけに天下布武を押し広めることになるから知名度が段違いすぎる
今川義元はよりによって相手が織田信長でしかもこれをきっかけに天下布武を押し広めることになるから知名度が段違いすぎる
62: 名無しのあにまんch 2024/09/11(水) 13:25:06
>>49
数万石クラスの大名なら割と討ち死にする大名はいたりする、
総大将だとそれこそ毛利元就の初陣で打ち取られた武田元繁がいるし大坂夏の陣だと小笠原秀政、本多忠朝っていう譜代の上位クラスの大名も戦死してるし
ただ今川義元、竜造寺隆信クラスの数十万国の大大名ともなるとそれこそ扇谷上杉朝定ぐらいしか他にいないってレベルでヤバイ戦果
数万石クラスの大名なら割と討ち死にする大名はいたりする、
総大将だとそれこそ毛利元就の初陣で打ち取られた武田元繁がいるし大坂夏の陣だと小笠原秀政、本多忠朝っていう譜代の上位クラスの大名も戦死してるし
ただ今川義元、竜造寺隆信クラスの数十万国の大大名ともなるとそれこそ扇谷上杉朝定ぐらいしか他にいないってレベルでヤバイ戦果
63: 名無しのあにまんch 2024/09/11(水) 14:26:15
>>62
今川義元、竜造寺隆信、上杉朝定は人生の絶頂期みたいな勢いのあるタイミングで死んでるのが劇的だよな
他2人と違って今川義元は死ななかった場合の歴史への影響が大きいから更に頭一つ抜けている
今川義元、竜造寺隆信、上杉朝定は人生の絶頂期みたいな勢いのあるタイミングで死んでるのが劇的だよな
他2人と違って今川義元は死ななかった場合の歴史への影響が大きいから更に頭一つ抜けている
44: 名無しのあにまんch 2024/09/10(火) 22:17:37
裏サンデー連載「風の槍」の今川義元もなかなか有能に描かれてたな
討ち死にのシーンも泥臭く必死に抵抗した形跡があってひとかどの戦国武将って感じだった
討ち死にのシーンも泥臭く必死に抵抗した形跡があってひとかどの戦国武将って感じだった
54: 名無しのあにまんch 2024/09/11(水) 00:14:59
そもそもこのオッサンの公家風ででっぷり太ってたって風体の話自体
公家って高貴でハイソな文化人でイケてるって風潮に合わせた装束と、この時代に太れるって経済力に余裕がある富貴のアピールだからだし……
公家って高貴でハイソな文化人でイケてるって風潮に合わせた装束と、この時代に太れるって経済力に余裕がある富貴のアピールだからだし……
56: 名無しのあにまんch 2024/09/11(水) 08:55:17
無双オロチでも雅と文化を広める事で
人間と妖魔が相互理解する国を作り上げてたからな
人間と妖魔が相互理解する国を作り上げてたからな
58: 名無しのあにまんch 2024/09/11(水) 09:01:41
わりとここ10年くらいは有能キャラのが多いんじゃないかな……
と思ってたけどそうか大河の影響なのか
と思ってたけどそうか大河の影響なのか
60: 名無しのあにまんch 2024/09/11(水) 13:19:20
>>58
元々有能だったけどそれにイケメン属性付き始めたのは風林火山の影響でかいなとは思うわ
それ以前は麻呂とまでは言わないけどお公家様大名のイメージ強かったと思う
元々有能だったけどそれにイケメン属性付き始めたのは風林火山の影響でかいなとは思うわ
それ以前は麻呂とまでは言わないけどお公家様大名のイメージ強かったと思う
72: 名無しのあにまんch 2024/09/11(水) 15:12:21
>>60
谷原章介の今川かっこよかったからな…時代劇の定説今川像がかわったよ
谷原章介の今川かっこよかったからな…時代劇の定説今川像がかわったよ
61: 名無しのあにまんch 2024/09/11(水) 13:20:40
>>58
むしろ逆で元々有能に描かれてたけど一時期無能に描くのが流行ったってパターン
むしろ逆で元々有能に描かれてたけど一時期無能に描くのが流行ったってパターン
67: 名無しのあにまんch 2024/09/11(水) 14:38:55
>>61
なるほど確かに
信長格上げの箔付けにしては無能描写目立つな~ってのは一昔前の流行りと言われたら納得かも
なるほど確かに
信長格上げの箔付けにしては無能描写目立つな~ってのは一昔前の流行りと言われたら納得かも
64: 名無しのあにまんch 2024/09/11(水) 14:30:02
昔から有能に描かれていたならちょっと前までの無能像は何処から出てきたんだ?
66: 名無しのあにまんch 2024/09/11(水) 14:35:11
>>64
上でもちょろっと触れられてたけど信長や三大天下人ルートの話をそれなりのペースでやろうとすると欠かせない大戦果なんだけど尺が足りないから雑に処理されるんじゃねーかな
上でもちょろっと触れられてたけど信長や三大天下人ルートの話をそれなりのペースでやろうとすると欠かせない大戦果なんだけど尺が足りないから雑に処理されるんじゃねーかな
73: 名無しのあにまんch 2024/09/11(水) 17:06:41
>>64
昔は戦国時代と言えば信長、秀吉、家康の三英傑が主題で、他は川中島の武田上杉ぐらいしかスポット当たらなかったからな。
昔は戦国時代と言えば信長、秀吉、家康の三英傑が主題で、他は川中島の武田上杉ぐらいしかスポット当たらなかったからな。
97: 名無しのあにまんch 2024/09/13(金) 07:45:15
>>64
信長が主役の歴史漫画だと後々の歴史の方に時間省くから酒に酔わせて奇襲倒しました!で終わり一応指を食いちぎるとか抗いまくる描写はしたりする
信長が主役の歴史漫画だと後々の歴史の方に時間省くから酒に酔わせて奇襲倒しました!で終わり一応指を食いちぎるとか抗いまくる描写はしたりする
101: 名無しのあにまんch 2024/09/13(金) 10:30:41
>>97
尺の都合というか名を上げてからの話をメインで描きたいから軽く流すっていうのは割とありそうではある
そこであんまり強そうに描くと話の説得力や後々のネームドの扱いに響くからつけ入る隙のある人物像にされたりするんだろうか
尺の都合というか名を上げてからの話をメインで描きたいから軽く流すっていうのは割とありそうではある
そこであんまり強そうに描くと話の説得力や後々のネームドの扱いに響くからつけ入る隙のある人物像にされたりするんだろうか
68: 名無しのあにまんch 2024/09/11(水) 14:40:55
戦国BASARAではジュリアナチックな技と演出、そしてステージで似てない偽物大量配置と言うトンチキからネタキャラみたいにされてるけど松永の本性を見抜いてたり食えない部分もある
あと、プレイアブルになってその使いやすさに驚いた人は少なくない
あと、プレイアブルになってその使いやすさに驚いた人は少なくない
69: 名無しのあにまんch 2024/09/11(水) 14:45:25
革命児信長ってしたい時は倒される旧世代の象徴みたいな扱いした方が見栄えするしね
実際は義元自体が新しい世代だけど
実際は義元自体が新しい世代だけど
74: 名無しのあにまんch 2024/09/11(水) 17:34:14
桶狭間戦記で今川が負けた理由が完璧すぎたってしてたの面白い
83: 名無しのあにまんch 2024/09/11(水) 21:21:52
中ボスという立ち位置はもう一生変わらないだろうけど
ウィスピーウッズじゃなくて本気ムドーになってる感じ
ウィスピーウッズじゃなくて本気ムドーになってる感じ
93: 名無しのあにまんch 2024/09/12(木) 21:34:34
三英傑中心の物語だと「序盤の強敵」ポジション
後々出てくる強敵達の中でも相対的に上位格に収まる感じの
後々出てくる強敵達の中でも相対的に上位格に収まる感じの
89: 名無しのあにまんch 2024/09/11(水) 23:21:09
三国志の袁紹と同じ枠よな
大人物ではあるんだけど物語として序盤のやられ役扱い
大人物ではあるんだけど物語として序盤のやられ役扱い
元スレ : 今川義元を有能に描いた作品ってないよな
朝倉義景 最上義光 辺りの小物や悪役として描かれがちな大名の別の側面も多くあるから読んでて勉強になるわ