eスポーツってぶっちゃけこれから盛り上がっていくと思う?

  • 91
1: 名無しのあにまんch 2024/09/01(日) 13:33:14
プロ選手として飯食って行けるレベルになるにはあと30年くらいいるんじゃないかと思ってるんだけど
5: 名無しのあにまんch 2024/09/01(日) 13:56:50
正直時間はかかるんじゃねぇかなって
やっぱただのゲームっていう視点で見てる人もいるだろうし
6: 名無しのあにまんch 2024/09/01(日) 14:07:03
スポンサーがつけばやってる間食べれるらしいけど、年齢での衰えが激しい業界だから一生食べれるかって言われると無理みたいね
結局、そこから解説とか教師側に回る必要がある(今だとライブ配信も有るけど)
7: 名無しのあにまんch 2024/09/01(日) 14:13:27
正直競技としての歴史が浅すぎる
知名度が足りん
8: 名無しのあにまんch 2024/09/01(日) 14:22:47
今の日本で即時にeスポーツ盛り上げるならガチでゲーム極めるストイックな方向性よりある程度ストリーマーというかエンタメ方面に舵切ったほうが良さそうな気がする
まあストリーマーはプロゲーマー以上に平均寿命短いから長期的に見るとその後どうするか次第
139: 名無しのあにまんch 2024/09/03(火) 23:37:23
>>8
逆にストリーマーの方が寿命長くないか?
釈迦、かせん、スタヌとかずっとやってるしVtuberも中身はニコ生からやってるやつが大半だし
148: 名無しのあにまんch 2024/09/04(水) 06:53:05
>>139
釈迦も関も元はプロだったしな
やっぱ元プロのストリーマーは話術だけじゃなくプロ時代からのファンとか抱えれてるのでかいんだろうね
9: 名無しのあにまんch 2024/09/01(日) 14:23:47
ポケモンとかスマブラとか集客力高い対戦ゲームを持つ任天堂がeスポーツに否定的っぽい動きしてるからなぁ
賭博法もあるし、海外ならともかく日本ではかなり難しそう。
10: 名無しのあにまんch 2024/09/01(日) 14:25:19
>>9
まぁ任天堂は競技性より娯楽性を重視してるからね
11: 名無しのあにまんch 2024/09/01(日) 14:29:36
eモータースポーツは極めるとリアルの方に行けたりする
12: 名無しのあにまんch 2024/09/01(日) 14:30:05
競技団体だけでプロが食ってけるレベルの競技って相撲くらいじゃね?
あとは野球サッカーすら企業が広告として金落としてくれるから成り立ってるんだろ
ゲームもゲーム関係ない企業が選手抱えてくれるようにならないと無理
13: 名無しのあにまんch 2024/09/01(日) 19:48:09
eスポーツが日本で流行るよりストリーマー企業主導イベントにメーカーが広告費出すようになる(広告イベントで賭博ではない)方が早いと思う
現状でももうわりとそういう方向だけど
14: 名無しのあにまんch 2024/09/01(日) 21:07:50
比べるなら棋士や雀士だと思うけどね
ただルールが変わることない囲碁将棋麻雀とメーカーの匙加減で調整やルール変更できるテレビゲームはなんか違うよな
16: 名無しのあにまんch 2024/09/01(日) 21:09:17
>>14
麻雀も団体によってルール違うんだけどね
27: 名無しのあにまんch 2024/09/02(月) 09:37:36
>>16
だから囲碁将棋と違い外部の知識浅めな人からはごたついてそうというかダーティな雰囲気とかそういうイメージ持たれやすいんじゃないかな…。それだけじゃないけど
18: 名無しのあにまんch 2024/09/01(日) 21:14:08
とりあえず選手側にプロの意識を持たせる事から始めないといけないと思うよ
ちゃんとしてる人はしてるけどそれ以上にストリーマー上がりがやらかして契約解除とか言うのよくみるし
19: 名無しのあにまんch 2024/09/01(日) 21:27:48
eスポーツって言葉できる何年の前からプロゲーマーが成立してた格ゲー参考にしたらどうよ
あっちは基本スポンサード受けて大会賞金で稼ぐってスタイルだけど
20: 名無しのあにまんch 2024/09/01(日) 21:30:25
盛り上がったとしてもタダで試合が見れるのが当たり前の業界でどうやって金稼げばいいんだろうな
若いファン層が多いからグッズ売り上げとかもそこまでじゃなさそうだし
21: 名無しのあにまんch 2024/09/01(日) 21:31:24
>>20
そらプレイ人口増加、ゲームの売り上げでしょ
22: 名無しのあにまんch 2024/09/01(日) 21:37:29
>>21
あんま詳しくないから分からんけど、ゲームの売り上げが伸びたら選手やチームに直接金が入るの?
競技者ってより広告塔みたいなもんなのか
23: 名無しのあにまんch 2024/09/01(日) 21:38:40
スターが要るよね スポーツマンシップがあって応援したくなるようなプレイヤー
24: 名無しのあにまんch 2024/09/01(日) 21:51:49
フォートナイト、R6S、OW、ロケットリーグあたりは母体がヘマしない限りは続いていきそうだけどどうだろう
25: 名無しのあにまんch 2024/09/01(日) 22:13:30
LOLもまぁ大丈夫だと思う
26: 名無しのあにまんch 2024/09/01(日) 22:41:29
格ゲー全盛期とかだったら可能性あったけどもう無理じゃない?
上手いプレイなんて無料でいくらでも見れる時代だし、
ゲーマー人気で客引っ張れたとしても大会やって新規層増やせるようなジャンルじゃないし
広告塔として数人が細々やっていけるかどうかって感じでは
28: 名無しのあにまんch 2024/09/02(月) 09:44:21
絵や音楽でヘタウマって言ったりするけど
ゲームでもそういうのあるよね
29: 名無しのあにまんch 2024/09/02(月) 09:45:05
FPSエアプだけど何やってるか分からんのよな
スポーツもやらないけど得点入ったら喜べるくらいには分かりやすい
テレビ付けてオリンピックやってたらつい見入っちゃうもん
55: 名無しのあにまんch 2024/09/03(火) 08:23:11
>>29
ゲーム画面だと全体像が見えないってのはあるわな
知識がない人は余計に何やってて誰が有利なのかわからん
57: 名無しのあにまんch 2024/09/03(火) 08:56:13
>>55
この観点だと格ゲーって一画面で世界が完結してて有利不利もHPゲージを見ればいいので
気軽に観戦するのに向いてるって話はあるのかな
97: 名無しのあにまんch 2024/09/03(火) 15:57:59
>>29
結局これがすべてだろ。
まだ格ゲーならともかく、FPSはルール知らなければ全然面白くないもん、見てて。

あと、結局ゲームはプレイヤーの動きがわからん。

スポーツはなんだかんだ、ぱっと見でも頑張って走ってるとか分かるけど、かちゃかちゃコントローラー触ってても何を推してるのかわからん
30: 名無しのあにまんch 2024/09/02(月) 09:46:48
広告塔としては配信系の方が上位互換だしな
ゲームは上手いプレイよりも楽しそうなプレイの方が需要大きいし
31: 名無しのあにまんch 2024/09/02(月) 09:48:11
オーバーウォッチはスキル連発の見る側もわかりやすく面白いゲームだから発展してくと思う
owcs(owの国内大会)がトレンド入りしてたし
32: 名無しのあにまんch 2024/09/02(月) 09:50:06
ゲームの主役はゲーマーよりゲームそのものという感覚がある
モンハンやソウルゲーはeスポーツじゃないが上手いプレイ見せられるより敵に殺されて阿鼻叫喚のリアクションしてる方が好きなタイプ
33: 名無しのあにまんch 2024/09/02(月) 09:56:56
スト6とかリーグ戦も盛り上がってるいけんじゃね
まああれも選手そのもののキャラクターや人気がすでに確立してるから成り立ってる感があるけど
34: 名無しのあにまんch 2024/09/02(月) 10:01:04
>>33
競技で使うゲームが流行っているかはかなり影響すると思うな
オフラインの大会の興行とかも増えたらしいからね
35: 名無しのあにまんch 2024/09/02(月) 10:04:29
ようはeSportsに足りないのって一般人からも○○の△△選手だ!みたいな感じで広告塔になれるような選手なのかな?
なかなか難しいな
36: 名無しのあにまんch 2024/09/02(月) 10:18:13
画面に映るキャラはゲーム毎に固定だしプレーヤー側映してもあまり大きな動き無いから画面映えしないのがな
37: 名無しのあにまんch 2024/09/02(月) 10:32:05
社会人リーグ見たいの欲しいよね
39: 名無しのあにまんch 2024/09/02(月) 10:34:31
日本だとプロですらゲームの上手さそのものよりストリーマーとしてのスター性の方が重視されてるよね
40: 名無しのあにまんch 2024/09/02(月) 10:39:58
ゲームは好きだけど言っちゃなんだが興行やるにはルールが普遍じゃないから難しくねえかとは感じてる
41: 名無しのあにまんch 2024/09/02(月) 10:45:18
日本では盛り上がらん、賞金も海外に比べてカスみたいな額だし
43: 名無しのあにまんch 2024/09/02(月) 11:14:30
正直昔からあったアマチュアナンバーワンを決める感じのゲーム大会にただeスポーツのガワ着せただけのやつは遠くないうちに普通のゲーム大会に戻ると思う
でもプロ契約したプロゲーマーだけのちゃんとした大会はスポンサー次第ではあるがなんだかんだeスポーツとして続く気がしてる
45: 名無しのあにまんch 2024/09/02(月) 12:54:51
エクバとか今作になって国技館大会やらエナドリ会社が目付けたりしてるけど積み重なった経験の差が大きいのと何より有名どころお墨付きで界隈の人間性の問題がなぁ…
52: 名無しのあにまんch 2024/09/02(月) 23:53:34
市販のゲームで遊ぶんじゃなくて専用ルール整備して10年20年運営していかないと無理でしょ
53: 名無しのあにまんch 2024/09/03(火) 08:19:29
ゲームのルールが変わる云々については、既存の競技も割とコロコロレギュレーションは変えてる事が多いので
そこまで大きいファクターではないと思ってるんだ
54: 名無しのあにまんch 2024/09/03(火) 08:21:41
ゲームが盛り上がってる間はプロ選手として実績残せば食っていける
逆にゲームがタヒねば共倒れ
だから根本的にゲームの人気依存の不安定な業種ってのはこの先一生変わらんと思う
プロ選手→ストリーマー転向が基本的な流れになるんでない?
56: 名無しのあにまんch 2024/09/03(火) 08:28:01
リアルスポーツは運動も兼ねられるから社会全体が子供の健康の為に推してくれるってのもありそう
と、なると比較対象は囲碁とか将棋になるわけだけど、ゲームそのものがガラリと変わるから歴史もクソもないんだよな
ずっとSwitchのスマブラやってるわけにもいかんし
58: 名無しのあにまんch 2024/09/03(火) 09:03:02
eスポーツを牛耳って音頭を取るデカイ団体が出来上がってソコが主導で選手のモラルに力を入れるって奇跡が起こればワンチャンある…かなぁって感じ
体育会系も民度がアレな部分はあるけどソレでもあくまで部分的なんだよな
eスポーツはビックリするくらい選手側がアレな連中が多い
やっぱ所詮はゲーマーの延長線でしかないからどうしようもない
何でかは知らないけどゲームって上手いやつほど性格悪いヤツばっかりなんだよね
プロになるくらい上手ければ比例して性格もアレになっていくってのも納得出来てしまう
60: 名無しのあにまんch 2024/09/03(火) 09:06:26
>>58
ゲームはスポーツ含めて相手が嫌がる事をやってなんぼなわけだけど、スポーツはプレイ本番より身体を鍛える時間のが長いのに対し、ゲームはずっと相手の嫌がる事を考えてプレイし続けてるわけだから自然と性格悪くなるのはあるんじゃね?
152: 名無しのあにまんch 2024/09/04(水) 07:52:29
>>60
あとはまあ基本自分以外は画面の向こうってのもあると思うわ 目の前に相手がいないから態度も口も悪くなりがち
64: 名無しのあにまんch 2024/09/03(火) 09:34:13
興業って要は〈観客がショーを見る〉ことで成り立つ物だけど、鍛え抜いた身体やその動きそのものを直接見せるスポーツと、結局はゲームメーカーが作った画面を見るというところに落ち着くeスポーツってやっぱり性質に大きな違いがありすぎて比較対象になりにくいと思うんだよな
あえていうなら囲碁将棋のような頭脳競技だけど細かなレギュレーション変更はありつつも数百年千年規模でほぼそのままのルールで運用しなお最適解が存在せず研究されてるこれらと、ゲーム自体に奥深さがあり数十年と同じゲームを研究する人が現れるようなことがあっても、基本的には数年置きに新作ゲームが発表されユーザー全体がそっちに乗り換えていくってのが前提となるテレビゲーム文化や業界を下敷きにしそちらのユーザーを主要客に想定しているeスポーツだとそちらよりの発展も期待しづらい
色々と難しい立ち位置だと思うよ、eスポーツ
66: 名無しのあにまんch 2024/09/03(火) 09:43:21
VR版のスマブラといわれるブレイゼンブレイズ辺りの身体動作の関わるゲームが流行れば隆盛しそうな感じはする
VRを利用した学習は効率が良いと言われているからその辺りで売り込めばスポンサーも付きそう
67: 名無しのあにまんch 2024/09/03(火) 09:48:43
こういう話題だと必ずのようにプロ選手の民度がどうたらって言われるけど、自分が見てる範囲だとプロ選手が問題起こしたり契約解除になった事例がないからあんまり実感がないんだよな
別に見てるゲーム自体の民度がいいかと言われるとマジでそんな事ないからアマチュアや観客の人が問題起こすのはそこそこの頻度であるけど……
68: 名無しのあにまんch 2024/09/03(火) 10:07:38
そもそも「盛り上がってる」ってなんだよ
69: 名無しのあにまんch 2024/09/03(火) 10:15:00
三国志、戦国含めた大戦シリーズとか、今は亡きガンストとか、そう言うゲーセンのゲームの大会ですら知らん人にはマイナーでしかないからなぁ…
70: 名無しのあにまんch 2024/09/03(火) 11:07:55
そもそもE-sportsバブル自体はじけるというか沈静化してきてない?
Riotに限ってもLoLはLJL縮小、Valoはストリーマー運営チームがある日本以外の2部リーグの人気も皆無
とりあえずE-sports!だけ言えば盛り上がる時分は過ぎたように思える

プロ野球やサッカーみたいなハイパーメジャースポーツですら運営母体がクソデカだから赤字でも走り続けられるかなんとかマネタイズできてるのに無料で視聴できるようなE-sportsのマネタイズとか厳しいに決まってる
それこそサウジみたいな趣味が高じて開かれるようなものじゃないと大規模大会の運営なんて体力持たないでしょ
72: 名無しのあにまんch 2024/09/03(火) 12:16:45
>>70
大体同意だけど最後の1行だけ違うかな
サウジは趣味じゃなくてガチの国策でやってる
サウジビジョン2030っていう「2030年までに石油依存体制からの脱却を目指す」
国家をあげてのプロジェクトがあって
そこで掲げられてるのが(石油のように資源にかぎりがあるわけではない)eスポーツというわけ
73: 名無しのあにまんch 2024/09/03(火) 12:59:35
>>72
国策なのは「国民のための文化・娯楽活動の促進」と「デジタルインフラの開発・促進(オンラインサービス強化)」でしょ
両方合わせたらE-sportsのこと指すとは思うけどそれ以外も包括してるし、サウジビジョン2030にE-sportsの文言あった?(読み落としてたらゴメン)
もちろんそういった国策的なところも入ってるとは思うけど、サウジのE-sports協会会長もやってるファイサル・ビン・バンダル王子がサブカル好きなのは有名な話だし少なくとも趣味は入ってるでしょ

まあ国策にしてもサウジぐらい体力があって強権振るえるとこじゃないと厳しいでしょってのは変わんないかな
74: 名無しのあにまんch 2024/09/03(火) 13:31:57
現状なら無理

既存のスポーツでもアマチュアがほそぼそやってんのをスポンサードして興業として盛り立ててなんぼ
それ自体で稼ぐより、寄ってきた野次馬相手に席料や飲食等ショバ代ちょっとずつ集めてくのに
はなっからマネタイズ前面に押し出してる上にみる権利はタダでなきゃ人集まらない時点で割に合わない

サウジ系みたいにどでかい投資してエンタメとして昇華しないで中小(海外でも相対的にはそうなる)
がバラバラに動いても体力続かない
81: 名無しのあにまんch 2024/09/03(火) 14:47:59
日本のゲーム番組ってバラエティーなら昔っからあるし
お笑い芸人のおっさんが十何時間ゲームやる番組が人気で長寿なんだから競技スポーツ寄りよりバラエティー寄りでいいんじゃないかな
82: 名無しのあにまんch 2024/09/03(火) 14:51:31
まずプロゲーマーの教育からじゃない?
正直あんり良いニュースを聞かないわ
84: 名無しのあにまんch 2024/09/03(火) 15:05:35
何やってるか素人でも分かるのが一般化する第一条件だと思うから、やっぱ格ゲーくらいしかチャンスはない気はする

一応他のゲームと比べても、ときどが情熱大陸出たりとかウメハラの知名度とかで一歩リードしてるし、最近はvtuberとかにも開国して何とか裾野を増やそうとする気概はあるから頑張ればやってけそう
マネタイズに関しても、麻雀のMリーグみたいに関連業界全部で盛り上げるビジョンがあればやりようはあると思うがなぁ
85: 名無しのあにまんch 2024/09/03(火) 15:13:27
レースゲームはeスポーツ扱いでいいのかね
才能ある若手を見つける登竜門扱いでリアルレースとの垣根がほぼないような状態だし
リアルレースも金かかるからシムで練習してるし
88: 名無しのあにまんch 2024/09/03(火) 15:19:20
FPSに関しては基本的な立ち回りとエイム力勝負であとはルールの理解度である程度潰し聞くイメージだけどどうなのよ?
フォトナとかは賞金額でトップ層は一生食べてけそうだけど
89: 名無しのあにまんch 2024/09/03(火) 15:22:58
素人でもみてすごいってわかるのも難しいからなぁ
一般的な興行にはならないと思う
わかる人がどんだけ金出すか
91: 名無しのあにまんch 2024/09/03(火) 15:25:35
上ででてるレースゲームみたいに既存コンテンツとコラボできるジャンルは強い気がするわ
92: 名無しのあにまんch 2024/09/03(火) 15:30:10
ベースが実際のスポーツだとプレイの凄さを観客に伝えなくてもある程度伝わるっちゃつたわるしな
利権取得してる各チームのスポンサーも見てるから盛り上がったりすれば参入してくる可能性も少なくないし
93: 名無しのあにまんch 2024/09/03(火) 15:32:30
韓国だと昔からeスポーツ文化根付いてて既に野球サッカーより盛り上がってる
日本はそもそも賞金とかの法律が厳しい
99: 名無しのあにまんch 2024/09/03(火) 16:18:43
スター選手なんてのは業界が盛り上がれば自然と出てくるもんだろ
五郎丸も吉田沙保里も世界大会っていうデカい大会があったから注目されたに過ぎない
彼らがすごいプレイヤーだというのは当然としてね
127: 名無しのあにまんch 2024/09/03(火) 21:35:44
>>99
いや逆にスター選手がいるから業界が盛り上がるんじゃないの?
実際選手が結果を出したから盛り上がったわけで結果出なかった競技には誰も見向きしないし
100: 名無しのあにまんch 2024/09/03(火) 16:52:48
ぶっちゃけゲームの販促なんだからゲーム会社の意向を組んだキャラクターがいると思う
ゲームが上手いだけのを持ち上げても都合合わせられないとやってけない

見た目はある程度許容してもよく分からん眼鏡がTシャツ姿で腕組して並んでるより
往年の高橋名人みたいなのがアンバサダーとして牽引するぐらいやってかないと
101: 名無しのあにまんch 2024/09/03(火) 16:58:34
選手のスター性って大体競技の強さとイコールだと思ってるけどeスポーツに限ってはそれがいまいち当てはまってないように見える
配信の上手い人の方が単純に強い人より人気になりがちというか
102: 名無しのあにまんch 2024/09/03(火) 17:15:20
リアルスポーツはそれこそルールもレギュもぶち抜いてくフィジカルや演技があるしな
104: 名無しのあにまんch 2024/09/03(火) 17:58:42
ゲーム大好き王族の元で国家プロジェクト並に力入れてるサウジアラビアが今後どうなるのかは気になる
107: 名無しのあにまんch 2024/09/03(火) 20:12:22
スト6は国内タイトルの中では今のところかなり上手くいってるな
ストリートファイターリーグはYouTubeTwitchあわせて10万人届くぐらいは見てるし、ストリーマー絡めたイベントが結構な頻度で開催されてて格ゲーマーのキャラクター性が広まってきてる
チーム所属の収入+大会賞金+イベント出演料+配信の小遣い稼ぎで食えるようになったやつ増えてそう
108: 名無しのあにまんch 2024/09/03(火) 20:32:22
ゲームガチりたくないヌルゲーマーからしてみれば
競技性の高いゲーム=実力が高い奴が確実に勝つゲームだからハードル高くて自分でやる気はおきないんだよね
プレイヤーを多く集めることが大事なゲームの販売戦略とEスポーツの競技性の確保が相反してない?
109: 名無しのあにまんch 2024/09/03(火) 20:47:53
結局自由度が低いんだデジタルって
111: 名無しのあにまんch 2024/09/03(火) 21:04:24
MSIやWorldsとか毎年盛り上がってるんだけどねぇ
125: 名無しのあにまんch 2024/09/03(火) 21:25:56
今シーズンのSFLなんか多いときは同接11万とか行ってなかったか?格ゲーというよりスト6が盛り上がってるだけではあると思うけど凄い熱量だよな
159: 名無しのあにまんch 2024/09/04(水) 08:04:36
詳しくない人から見たらボタンガチャガチャしてるだけでなにがスゴいのかわからんってなってしまうのかな
163: 名無しのあにまんch 2024/09/04(水) 08:10:39
>>159
これよく言われるけどそうはならないだろ
囲碁や将棋を石打ってるだけ、駒動かしてるだけみたいに人を俯瞰して見るか?
164: 名無しのあにまんch 2024/09/04(水) 08:12:42
わかりやすいハプニングとかスーパープレイが見れないってのがな。実際は起こってるのかもしれないけどゲームだからどうしてもニワカでもわかるようにはなってないから
どんどん技術が進歩してド派手なことできるようになったらめちゃくちゃ面白そう
165: 名無しのあにまんch 2024/09/04(水) 08:13:55
エペは個人的に1チーム追ってIGL聴きながら観る方が楽しめるどういう意図で移動したかわかるし逆に会場で観ると中々にわかりづらい
166: 名無しのあにまんch 2024/09/04(水) 08:16:18
lolはマジで全くわからんけど、FPSや格ゲーって割とスーパープレーわかりやすくね?
それこそ背水の逆転劇とか誰でもわかるでしょ
167: 名無しのあにまんch 2024/09/04(水) 08:17:37
藤井がいる将棋は安泰だけど囲碁は今後落ちてってeスポに抜かれてもおかしくないだろうな
168: 名無しのあにまんch 2024/09/04(水) 08:19:38
見てても凄さが分からんしな
170: 名無しのあにまんch 2024/09/04(水) 08:27:44
>>168
それはどのスポーツにも言えるけどね……
バスケアメフトラグビーを観ても選手の凄さなんて理解できないし
175: 名無しのあにまんch 2024/09/04(水) 08:32:57
ゲームは競技じゃなくて娯楽なんだよ
177: 名無しのあにまんch 2024/09/04(水) 08:34:08
>>175
野球は競技だけど野球観戦は娯楽だぞ
178: 名無しのあにまんch 2024/09/04(水) 08:35:52
>>177
野球は自分でやろうと思うと大変だけどゲームはすぐできるじゃん
すぐできるものをわざわざ娯楽として観戦しないよね
179: 名無しのあにまんch 2024/09/04(水) 08:42:13
>>178
自分がプレイするのと上手い人のプレイを観戦するのは別軸でしょ
それこそマリオみたいな1人用ゲームですら上手い人のプレイは動画サイトで人気集めてるんだから
手軽に出来ても、上級者の動画なりを見るのは別にゲームに限った話じゃない
180: 名無しのあにまんch 2024/09/04(水) 08:48:43
将棋やチェスみたいにというか普通に今まで通りゲーム大会開くみたいな盛り上がり方は続くだろうけど
スポーツ扱いでオリンピック種目として定着したり部活動になったりってのは無理だろうと思ってる
181: 名無しのあにまんch 2024/09/04(水) 08:49:39
>>180
部活動は普通にあると思うぞ……
182: 名無しのあにまんch 2024/09/04(水) 08:50:50
eスポーツでもFPS、MOBA、格ゲーあたりが主流だと思うけどすでに盛り上がっていて専業で生活できてるプレーヤーもいるから
今でも下手なマイナースポーツよりよほど恵まれた状態になってる
ただ、北米4大プロスポーツや欧州サッカー、日本プロ野球に並ぶくらいの経済規模になるかというと無理
183: 名無しのあにまんch 2024/09/04(水) 08:54:03
>>182
流石に誰もそこまでは望んでないだろ
まぁそれらが低迷して落ちてくる可能性はあるけど
185: 名無しのあにまんch 2024/09/04(水) 09:05:24
一目見ればみんながすごい!ってなる画じゃないと定着しないと思うんだよね
ようは世間一般が一度は触れたゲームシリーズを多数持つ任天堂が動かないと話にならないと思うんだ
197: 名無しのあにまんch 2024/09/04(水) 12:16:22
歴史浅い割には盛り上がってる方なんじゃないか?

元スレ : eスポーツってこれから盛り上がっていくと思う?

ゲーム記事の種類 > 考察ゲーム

「ゲーム」カテゴリの最新記事

「考察」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2024年09月20日 18:33:18 ID:U5MjYxNjA
格闘技がプロレスになったように、RTAがbiim ニキになったように、野球が中日ドラゴンズになったように、エンタメに振り切らないと未来はないと思う
0
49. 名無しのあにまんch 2024年09月20日 19:23:57 ID:QzMTQ3NjA
>>1
MMAは1980年代だからプロレスの方が先やな。
アマチュアレスリングはあくまでアマチュア競技だし、パンクラチオンはちょっと違うし。
0
2. 名無しのあにまんch 2024年09月20日 18:36:57 ID:QxMDE4NDA
海外では年俸数億、日本でも1〜2千万程度もらってるのにプロ選手が飯食える様になるまで30年必要って意見の意味が分からない
むしろ今が最盛期で30年後に廃れてないかの方が心配だろ
0
14. 名無しのあにまんch 2024年09月20日 18:46:14 ID:Q0ODQ5NjA
>>2
平均が知りてえな
0
25. 名無しのあにまんch 2024年09月20日 19:00:11 ID:QxMDE4NDA
>>14
lolの海外1部の平均は数千万〜1億
日本は数百万でトップチームの平均が1千万超
両方共数年前の情報だからもうちょっと上がってるかもしれない
0
39. 名無しのあにまんch 2024年09月20日 19:14:02 ID:M0NjY4MDA
>>25
知りたいのはトップの平均じゃなくて、全体の平均じゃない?
トップの1チームだけ生活できます、それ以外は普通の生活できません
じゃあ成り立ってるとは言えないだろうし
0
47. 名無しのあにまんch 2024年09月20日 19:21:31 ID:gwNzY5NjA
>>39
トップチーム以外含めた1部クラスは上に書いた通り

日本の場合は1部しか存在しないから上に書いたのがプロの全て

海外のもっと下部を含めたらそりゃ食えないクラスもいるだろけど興行主体で下部まで食える競技なんて存在しないだろ
サッカーだって下の方はバイト生活らしいのに
0
60. 名無しのあにまんch 2024年09月20日 19:39:15 ID:MyNzY2MDA
>>2
海外行ってその分野学んだわけでもないのに…
海外では〜って言葉の初めに付ける癖は恥かくからやめた方が良いよ
国が違えば環境なんて別物なんだから
そんな成り立ちで流行ったんか⁉︎根付いたんか⁉︎って文化も多いから参考にならなかったりする

まぁ生まれた時からゲームが普及してる世代の人間が増えれば
ゲーム文化を受け入れたくないと感じてる層が減っていって有利なのは理解出来るだろ
例えば国民のほとんどが趣味として一度将棋通ったことがある世界になったら、間違いなく将棋界が盛り上がる後押しにはなるし
国民のほとんど趣味として一度ゲーム通る世界に近づけば…って話

趣味としてのゲームが衰退することが考えにくい現状なら
スポーツ化して根付かせる試みが今がピークになる可能性はだいぶ低いよ
0
83. 名無しのあにまんch 2024年09月20日 20:15:59 ID:gwNzY5NjA
>>60
文化と産業を履き違えてない?
0
84. 名無しのあにまんch 2024年09月20日 20:18:49 ID:U1MjMyMDA
>>2
伝説のプロゲーマーfatl1tyが年収1億(ほぼライセンス料)とか言われてた気がするから20年前から一生分稼いでる奴はいるにはいた
のでまあ大丈夫なんじゃね
もっと遡るならMTGが商業ゲームのプロ制度を作ってから30年経つわけだし
ちなみに日本人初のプロゲーマーもMTGプレイヤー
0
85. 名無しのあにまんch 2024年09月20日 20:21:59 ID:U1MjMyMDA
>>84
いやごめん作ったのはプロツアーだから当時はあくまでプロという名の賞金稼ぎのアマチュアか
公式プロ制度として確立したと言えるのはその5〜10年後くらいか?
ショップ等のスポンサードはもっと前からあったけど
0
3. 名無しのあにまんch 2024年09月20日 18:37:44 ID:c4MzgyMDA
そもそも何で日本はeスポーツ盛り上がってないんだっけ?
海外は盛り上がってるのに日本だけ時代に置いて行かれてる感すごい
0
22. 名無しのあにまんch 2024年09月20日 18:57:28 ID:cxMDY1NjA
>>3
本当に海外で盛り上がってるのか?
チェリーピッキングされた情報だけ鵜呑みにしてない?
0
74. 名無しのあにまんch 2024年09月20日 20:00:53 ID:QwODI0ODA
>>22
盛り上がってるの基準にもよるけど定期的に大きめの大会開けて観客もちゃんと来てるなら盛り上がってる認定してやってもええやろ
0
26. 名無しのあにまんch 2024年09月20日 19:00:20 ID:Q3OTMxNjA
>>3
海外もプロゲーミングチームの解散が相次いでたりそんなに上り調子ってわけじゃないよ。
国策のサウジと違って、スポンサーが宣伝効果が乏しいって撤退するケースも多いよ
0
40. 名無しのあにまんch 2024年09月20日 19:14:31 ID:k1NTcwODA
>>26
観戦者はプレイヤーではなくゲーム画面を見てるからな

ゲーム内に広告出すのが一番効果があるが、それはソフトメーカーに頼むことやし
0
90. 名無しのあにまんch 2024年09月20日 20:27:52 ID:E1NzI2NDA
>>26
名ばかりのマネタイズできてないチームのこと言ってるならそうね?ってなるけどそもそも上手いことに集客以外の付加価値がないんだからブランディング下手くそなチームは解散して当たり前よ
esportsは歴史が浅いから体系的な学問になるだけの研究がなされてるわけじゃないけど、野球とかは理学、医学といった分野から研究がそれなりにできてるからね
esportsでも脳科学的な分野の論文は見たことあるけどかなり表面的で大分浅すぎる
もっとフォームだとか、専門的知識を持った人たちが研究しないと他分野にリーチできんやろこんなもん
0
38. 名無しのあにまんch 2024年09月20日 19:12:21 ID:k1ODI0NDA
>>3
利権確保にえらい人達が動いてるからだろ
やっとEスポーツ政策で支援しますって言ってタイトルがパズドラとかモンストでFPS等は無し、そら盛り上がりませんわ
0
62. 名無しのあにまんch 2024年09月20日 19:41:46 ID:k1MTQyNDA
>>3
ソシャゲにしろ携帯ゲーにしろ据え置きゲーにしろ、プレイできる環境にあるなら見るより自分で遊べるしなあ
それにプロゲーマーって「そのゲームが強い以外に尊敬できるところはあるの?」(プロスポーツ選手なら体を鍛えていてスゴイ)って一般的に訴えるところが無いのがね
いっそのことゲーム開発者によるリーグ戦の方が盛り上がるかも知れない
0
4. 名無しのあにまんch 2024年09月20日 18:38:11 ID:gxNDE0NDA
プレイヤー層をスラムの原住民からエンタメできる芸人へのクラスチェンジ
ゲーム会社が直接大会にスポンサードできない法律を何とかする(小手先抜きで)

ネックなのは大体この2点
後者は色々動いてはいるだろうけど達成できる頃には流れ完全に失われてるだろうなぁ
0
5. 名無しのあにまんch 2024年09月20日 18:38:36 ID:M3NzEzNjA
無いな
あれをスポーツだと認識しているやつなんか
子どもでもいないだろ
0
6. 名無しのあにまんch 2024年09月20日 18:38:56 ID:EwNTU2MDA
ゲームが上手いだけの真面な社会経験無い輩ばっかだし盛り上がる事はないと思う…
0
12. 名無しのあにまんch 2024年09月20日 18:44:24 ID:c1NzcyMA=
>>6
ボール遊びが上手いだけの輩でもスターになれるんだから問題は別にあると思うぞ
0
20. 名無しのあにまんch 2024年09月20日 18:49:57 ID:Q3OTAzNjA
>>12
ボール遊びは見てて格好いいと思えるからなあ
ゲームピコピコしてる姿は、イケメン補正や美女補正があってもそんなに…
0
53. 名無しのあにまんch 2024年09月20日 19:25:36 ID:U2NDE5NjA
>>20
それは価値観次第じゃね
ゲーム上手いことにスター性を見出すのはままある
0
29. 名無しのあにまんch 2024年09月20日 19:01:57 ID:M5OTI4MDA
>>12
いわゆる体を動かす系のスポーツはルールがわからなくても自分の身体感覚と比較しやすくてプレイヤーの凄さを感じやすいけど(数年前のラグビーW杯での盛り上がりが顕著)
ゲームに関してはそのゲームを知らなければ「?これコンピューターが動かしてるんでしょ」の域を出ないというかやってることの凄さを感じにくい
だから“知ってる人間”の関心は得られるけど”知らない人間”からの関心を集めることは難しいんだと思う
0
43. 名無しのあにまんch 2024年09月20日 19:17:35 ID:MyNzY2MDA
>>12
ボール遊び上手いだけじゃスターにはなれないよ
ボール遊び好きな金持ってるオッサンたちが、ボール遊び上手い奴がスターとして活躍できる環境を事前に作ってないとダメ
選手も大事だけど選手以外が大会主催してくれなきゃ話にならないからな

広い意味でOBOGが大勢協力してくれることが必要だけど
部活として先輩後輩関係が浸透してる一般的なスポーツみたいに次の世代に繋げていく流れが作れないと今いるゲーマーだけが頑張っても難しい
ゲーム好きな石油王とかいる国なら一人の力で可能かもしれないけど
0
45. 名無しのあにまんch 2024年09月20日 19:19:51 ID:M0NjY4MDA
>>12
スター性を感じられるだけの内容がゲーム側にあればね
将棋みたいな一般人でもルールを知っているようなゲームならともかく、そうじゃなければ見た目で面白さと凄さを伝えないといけない
一般人だと、格ゲーで一般プレイヤー同士が戦ってるのと、プロプレイヤー同士が戦ってるので違いが判らない、あるいは特段惹かれることはないと思う
0
46. 名無しのあにまんch 2024年09月20日 19:20:54 ID:MyMjQ2ODA
>>12
そうだね
関係者の知能が低いってのが致命的なんだと思うよ
0
7. 名無しのあにまんch 2024年09月20日 18:39:19 ID:k0NTc0ODA
私事で恐縮だが、さっき出したてのウンコを炊きたてのご飯にのせて食べてみた。中々の味だったよ。お前らもお試しあれ
0
8. 名無しのあにまんch 2024年09月20日 18:39:43 ID:g5OTYyMDA
海外も大したこと無いぞ、日本が更に雑魚いだけで
なんとか流行らそうとはしてるがゲームはゲームだよ
0
9. 名無しのあにまんch 2024年09月20日 18:40:19 ID:M0MTQyMDA
eスポーツと名乗ってる限りあんまり受け入れられないんでないか
外国ならeスポーツで良いだろうけど日本ではプロゲームとかの方がまだ良いと思う
0
10. 名無しのあにまんch 2024年09月20日 18:40:37 ID:g5MTU0NDA
eスポーツ関連、あんまり良いイメージ無い
0
15. 名無しのあにまんch 2024年09月20日 18:46:24 ID:U5MjYxNjA
>>10
プレイヤーがほぼ全員クズだからな
0
32. 名無しのあにまんch 2024年09月20日 19:07:54 ID:kxMjQxMjA
>>15
そんな風に言いきれるとかすごい見てるじゃん
0
73. 名無しのあにまんch 2024年09月20日 20:00:21 ID:c3MTMxNjA
>>15
実はスポーツ選手にしても犯罪や人車差別発言とかの不祥事はまあまああるんだけど
このイメージの差はなんだろうな
0
91. 名無しのあにまんch 2024年09月20日 20:29:43 ID:E1NzI2NDA
>>73
人車で草
それはさておき、ゲーマーはネットで活動する関係上、メディア露出が主になっちゃうからしょうがないね
0
11. 名無しのあにまんch 2024年09月20日 18:40:54 ID:g2MTc4ODA
上手いかつ、トークできるイケメンor美女が引っ張らないと無理
そういう奴はyoutuberの方が儲かるから無理
0
13. 名無しのあにまんch 2024年09月20日 18:44:32 ID:A2NzMxMjA
俺が好きなだけかもしれんがスト6は盛り上がっていると感じる
プロも面白い人たち多いし安心して見られる
0
16. 名無しのあにまんch 2024年09月20日 18:46:37 ID:Q3OTAzNjA
スポーツのファンは、スポーツ経験の薄い一般人の中から生まれることは全然あり得るけど
eスポーツファンってゲーマーの中からしか生まれない気がするから、あんまり将来性はない気がするな
0
17. 名無しのあにまんch 2024年09月20日 18:47:18 ID:k5MTA2NDA
ムリムリ
電子ゲームは面白くないプレイがより勝てるのが顕著に出るからな
かといって強い方を派手にすると対戦ゲームとしては大味になるし
身体能力という要素はスポーツの面白さと切り離せないんだよ
0
18. 名無しのあにまんch 2024年09月20日 18:47:19 ID:A4OTEyMDA
ゲームは自分以外の何かにいくらでも敗因を押し付けられるから、問題を起こす選手が多いんだと思う、これは全くの偏見だけど。
0
19. 名無しのあにまんch 2024年09月20日 18:49:20 ID:I2ODAyNDA
競技の盛り上がりって点ではピーク迎えてるんじゃないかなあ
YouTuberと同じであとは人口が増えるだけでは
0
21. 名無しのあにまんch 2024年09月20日 18:51:00 ID:E3NjI5NjA
MOBA系とかFPS系って、素人が見ても良く分からないんだよね。それってスポーツとしてはどうなんだろ?とは思う。いや、玄人がやって玄人が見るってタイプのスポーツとしてはアリなんだろうけどさ。将棋や囲碁もそういう感じだろうし。しかし、盛り上がりという意味では…
サッカーゲームとかは、実際のサッカーの延長線上の物として見られるだろうけどさ。ロケットリーグみたいな、現実では出来ないけど、何をしてるのかは分かりやすいみたいなのがもっと流行ると面白そうではある。
0
23. 名無しのあにまんch 2024年09月20日 18:57:58 ID:E0MTkyMDA
ヴァロ、スト6、lolでチームに所属して既にプロとして生計立ててる日本人も居る中で何て時代遅れなまとめなんだ…
0
77. 名無しのあにまんch 2024年09月20日 20:04:47 ID:Y0NTgyMDA
>>23
何人いるの?1万人くらい?
0
24. 名無しのあにまんch 2024年09月20日 18:59:51 ID:UxMjQ3MjA
何ていうかこう スポーツのルールとかをよく知らなくてもスポーツ選手の凄さは試合や競技を見てれば伝わってくるけど ゲームに関してはそのゲームを知っていないとeスポーツ選手の凄さは伝わってこない感じがする
あまり詳しいわけではいない人々にも受け入れられるようにならない限りeスポーツが世間に浸透するのはかなり厳しいと思う
0
88. 名無しのあにまんch 2024年09月20日 20:26:02 ID:kzOTQ1MjA
>>24
この手の意見よく見るけど興味ない人からしたら体動かしてようが画面が動いてようが凄さなんてよくわからんよ
結局のところ理解する気がないだけ
0
27. 名無しのあにまんch 2024年09月20日 19:01:07 ID:k2NzM4MDA
スポーツにとってプロ、観戦はそれを楽しみ方の一部にすぎないわけで
eスポも同じように考えるならゲームはプレイ人口的にすでに盛り上がっている

eスポがプロや賞金制大会だけを指す場合でも、スポーツの大半は稼げていないし
現状でもマシな方だと思うけどこれ以上を目指すなら
地道にイメージを良くしていくしかないのでは
0
28. 名無しのあにまんch 2024年09月20日 19:01:12 ID:g1NDg5MjA
FPSに関してはeスポーツとして観戦するための
二人称視点画面が無いとつまらないと思う
フィールド競技とかの観戦者の利点って全体が見渡せることでしょう?
0
30. 名無しのあにまんch 2024年09月20日 19:03:55 ID:Y0NTgyMDA
100%ムリ、競技の域に達していない
ボタンぽちぽちしてる様子を見せるだけじゃ金は取れん、興行として成立しない
0
34. 名無しのあにまんch 2024年09月20日 19:09:57 ID:kxMjQxMjA
>>30
大会って格ゲーのしか見たことないんだけど他の大会はゲーム画面じゃなくて手元画面しか映ってないの?
0
31. 名無しのあにまんch 2024年09月20日 19:06:52 ID:E0OTc2MA=
RTAだと知らないゲームでもここが見どころだとか解説してくれるけど
対戦ゲームだと何がなんだかわからない
0
33. 名無しのあにまんch 2024年09月20日 19:09:57 ID:gzODU4ODA
オープンソースのゲームでもないと、ゲーム自体にイカサマが仕込まれてないと言えないので、スポーツというのは無理があるよな
0
50. 名無しのあにまんch 2024年09月20日 19:24:25 ID:AxNDE0NDA
>>33
公平性の面ではサッカーや野球の方が遥かに酷いぞ
0
35. 名無しのあにまんch 2024年09月20日 19:10:04 ID:kyNzk4NDA
eスポーツの未来とかどうでもいいけどメーカー側が競技性やらプロゲーマーやらに気を使いすぎて真面目なゲームばっかりになるのは面白くないから勘弁してほしい
0
36. 名無しのあにまんch 2024年09月20日 19:10:48 ID:U3MzMwMDA
今何人が専業で食えてるんだっけ?
マイナースポーツだと専業じゃ食えないから、吹けば飛びそうな危うさがあるとはいえ興行として一応成り立ってるとはいえる
ただ参入障壁の低さとトレードオフで競技の寿命が凄く短い現状、今以上の盛り上がりは厳しそう
いいゲームがちょろっと流行っても、来年同じゲームやってる人殆どいないしね
0
37. 名無しのあにまんch 2024年09月20日 19:11:12 ID:IzNTM1NjA
囲碁とか将棋は「ずっと先の手まで考えるとか凄いな、素人には出来ない難しいことやってるな」って思うんだけど格ゲーにはそういう感想は浮かばないんだよな
どっちも娯楽品だし格ゲーも多分凄いことやってるんだろうけど、なんでだろ?見た目かな?
0
71. 名無しのあにまんch 2024年09月20日 19:59:18 ID:c3MTMxNjA
>>37
先に刷り込まれた歴史やイメージが大きいと思うが
今だと良くも悪くも距離が近すぎるのかもな
0
80. 名無しのあにまんch 2024年09月20日 20:11:10 ID:c5OTc5MjA
>>37
娯楽としての看板と実績じゃない?
ゲームタイトルなんて数年ですぐ消えて違う物が台頭するから競技性もほとんど周知されないし「プロ」って言葉も「お金貰ってるからプロ」という程度で職業としての専門性が認知される段階には到達してない
0
41. 名無しのあにまんch 2024年09月20日 19:16:41 ID:AwMjQxMjA
タイトル、とくに何かを打ち明けてるわけでもないのになにが「ぶっちゃけ」なのかよくわからん
業界関係者が書き込むスレなのか
0
52. 名無しのあにまんch 2024年09月20日 19:25:06 ID:MyMjQ2ODA
>>41
単語の意味が分からないのはお前の頭が悪いだけなんだよ
0
42. 名無しのあにまんch 2024年09月20日 19:16:46 ID:gyNDc4MDA
>バスケアメフトラグビーを観ても選手の凄さなんて理解できないし

さすがにこの意見は・・・
バスケなんか3ポイントやブザービート等々知らん人が観ても凄いと分かるプレーめちゃくちゃあるだろ
アメフトなんかも身体能力凄いなって感心するようなプレーしてる選手たくさんいるぞ
こういう主観でしか話ができない馬鹿がいるからeスポーツも理解されなくなるんだよ
0
48. 名無しのあにまんch 2024年09月20日 19:22:29 ID:AxNDE0NDA
>>42
最後の一文で台無しなことに気付こうな
0
44. 名無しのあにまんch 2024年09月20日 19:18:38 ID:UzMzIxNjA
>競技団体だけでプロが食ってけるレベルの競技って相撲くらいじゃね?
>あとは野球サッカーすら企業が広告として金落としてくれるから成り立ってるんだろ

この人相撲見た事無いんだろうなあ
0
51. 名無しのあにまんch 2024年09月20日 19:24:52 ID:k1NTcwODA
結局のところ、ショーとして成立するか否かやからなぁ…
コアなファンだけ観にきてても盛り上がらん
ニワカファンに「金払ってでも観に行きたい」と思わせられんと

それこそ、現役時代の日ハム新庄みたいな強力な客寄せパンダが必要
(自分を見に来た客に他のファイターズ選手をプロデュースしてその選手のファンになってもらうとかいう客寄せパンダ)
0
54. 名無しのあにまんch 2024年09月20日 19:26:36 ID:AzOTgwMDA
否定的な意見が多いがサッカーや野球と比べると流石に無理だけどいうて大半のマイナースポーツよりはすでに盛り上がってると思う
ただあくまで一企業のサービスってのが難点
0
55. 名無しのあにまんch 2024年09月20日 19:27:25 ID:U2NDE5NjA
あれだけ爆発的な人口抱えたapexで無理だから無理じゃね
興業イベント止まり、いやそれでもすごいだろうけど
0
56. 名無しのあにまんch 2024年09月20日 19:27:51 ID:g5OTYyMDA
上でも書かれてるけど客が無料で動画見るだけの金出さないやつが大半
スポンサーにとっては旨味もろくに無い
そりゃ先細って当たり前よ、今はまだ黎明期だからだましだましなんとかスポンサー居るが宣伝効果が無いとなって尚10年後20年後にまだスポンサー居るかねえ?
0
57. 名無しのあにまんch 2024年09月20日 19:31:11 ID:Q3NTY3NjA
野球とかサッカーの試合見ても何とも思わないけど
eスポーツの試合風景見たらちょっと鼻で笑っちゃう感覚ない?
0
58. 名無しのあにまんch 2024年09月20日 19:33:08 ID:A0MTg1NjA
サッカーゲーム系は現実のクラブに所属してる分
未来があるほうかな?
0
59. 名無しのあにまんch 2024年09月20日 19:36:36 ID:AyMzE4MDA
スポーツ観戦についてニワカも良いところな人間の言葉だけど
走るって動作かっこいいよな
サッカーでも野球でも陸上でも手足が自分とは比べ物にならないほど迫力のある動きしてるの見るの大好きだわ
0
81. 名無しのあにまんch 2024年09月20日 20:12:45 ID:gzMzc5MjA
>>59
というか、ニワカが観てて楽しいと思えるものでないと業界は大きくなれんのよね

そして、そういうニワカ層でも楽しめそうなゲームを多く保有してる任天堂が賞金が出る大会をしたがらないのが問題
(スプラ甲子園みたいなゲーム大会は開くんやが)
0
61. 名無しのあにまんch 2024年09月20日 19:39:22 ID:AxNTkyODA
やってる人間以外への訴求力が低いよね
好プレーの迫力みたいなのが無い
0
63. 名無しのあにまんch 2024年09月20日 19:45:08 ID:kxMjAwMDA
今は実績を積み重ねる段階なんじゃないの
もっともやらかしの積み重ねが目につくけど
0
64. 名無しのあにまんch 2024年09月20日 19:46:03 ID:ExMjY3MjA
有野課長VS高橋名人 10番勝負とかだったら金払ってでも見たい
プロレベルの緻密なプレイが出るとは思えんが興味なんてそんなもんよ
0
65. 名無しのあにまんch 2024年09月20日 19:48:01 ID:E0NzMzNjA
eスポはもう2~3年もしたら冬の時代を迎えそうでなあ
LoLの縮小が秒読みってのが痛い
0
66. 名無しのあにまんch 2024年09月20日 19:48:27 ID:YxNjE3MjA
サウジの大会にだって日本人選手出れるんやろ?
大抵のゲームってオン予選→成績優秀者がオフの大会に招待って流れやろうし
プロになりたいプレイヤー視点なら日本で盛り上がってなくても海外で盛り上がってんなら十分では?
0
67. 名無しのあにまんch 2024年09月20日 19:48:52 ID:M0Nzg3NjA
もうちょい見栄えがよくならんと無理ちゃうかな
遊戯王のソリッドビジョンみたく巨大なモンスターや戦士が戦うみたいな感じになったらいいと思う
0
68. 名無しのあにまんch 2024年09月20日 19:54:41 ID:Q0OTYxMjA
人気のスポーツって細々としたルール変更はしても
根本的なとこは同じままずっと継続してたから今の地位があるわけで
それに比べると作品が変わると内容がごっそり変わる、数年で寿命を迎えるゲームはなかなか厳しい感じはする
0
69. 名無しのあにまんch 2024年09月20日 19:56:41 ID:cyOTUzNjA
そもそもコンテンツ持続性がないのが最大の問題じゃない?
ルールが多少変わってもサッカーはサッカーチェスはチェスだけど
eスポの場合10年20年後にはゲーム自体が別物に変わってるわけで
0
70. 名無しのあにまんch 2024年09月20日 19:57:58 ID:Y0NTgyMDA
格ゲーもFPSもスポーツにはなれない
回線やマシン性能に依存しすぎてるからな
競技者の生身の能力で勝敗が決まらないから競技たりえない

当たり前のことだが、競泳スーツや陸上シューズの性能差でアマチュアが世界中のプロ達に全勝ちして金メダルとるのは不可能
だがTVゲームは回線速度やコントローラー等の性能差でそれが出来てしまう、つまり勝敗と競技者本人との因果関係が薄すぎて競技たりえない
盤上遊戯が競技たりえるのは、何十手も先まで予測変換する競技者本人の思考能力を問われるからスポーツとして成立してる

格ゲーやFPSがスポーツとなるには、それこそ競技者の脳髄に電極を直に刺して脳内シナプスをダイレクトにゲーム内へ反映させでもしないとムリだろう
コントローラー握って指先でボタンぽちぽちじゃ成立しない
0
72. 名無しのあにまんch 2024年09月20日 20:00:00 ID:QwODI0ODA
プロシーンはゲームに全部捧げた奴らの受け皿で見てるのはゲーム辞めたけど興味自体は残ってるやつって感じだからゲームという文化が残ってる限りほぼ不滅な気がする
AIの普及でゲームの本数が爆発的に増えて一人一ゲームの時代が来たら終わり
0
75. 名無しのあにまんch 2024年09月20日 20:01:33 ID:k0MzAzNjA
頑張っている人がいて盛り上がるのも別に構わないがマジでスポーツを名乗らないでほしい
0
76. 名無しのあにまんch 2024年09月20日 20:04:22 ID:g0MjUzMjA
eスポーツの話はあにまんに思ったよりキッズがいないことが透けて見えて少し悲しくなるから嫌い
他のまとめでキッズみたいにギャーギャー騒いでるあいつらはどこ行ったんだ…
0
87. 名無しのあにまんch 2024年09月20日 20:25:34 ID:c1MjkyMA=
>>76
あにまんはこどおじの巣窟だよ
現実逃避がしたいなら他所行ったら?
0
78. 名無しのあにまんch 2024年09月20日 20:07:44 ID:EwMTQwNDA
ガチな方はレベル上がるほどチビ猫背ガリになっていく宿命だから流行らないけどストリーマーは流行ると言うかもう流行ってるよね
見た目いい奴らが一定レベルの腕と話術身に付ければずっと人気者
0
79. 名無しのあにまんch 2024年09月20日 20:08:42 ID:k5MDc1NjA
格ゲーだったりFPSだったり ルールばらけすぎてて一つのジャンルとしてみれないとこある
0
82. 名無しのあにまんch 2024年09月20日 20:13:18 ID:E5NzIxNjA
淫夢素材を使って実況解説するしか無いな
0
86. 名無しのあにまんch 2024年09月20日 20:24:36 ID:M2MDIwMDA
何故スポーツを追加したのか分からない
ゲームはゲームだろ
0
89. 名無しのあにまんch 2024年09月20日 20:27:24 ID:MwMjk3NjA
日本では競技としては伸びない
ストリーマーのワイワイイベントが人気で終わる
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります