ネット「90年代(世紀末)のアニメは暗い」←これ

  • 92
1: 名無しのあにまんch 2024/08/23(金) 13:14:18
よく言われるけど感じたことある?
自分はドラゴンボールの最強への道で感じた
30: 名無しのあにまんch 2024/08/23(金) 21:24:08
>>1
ZからGTになった途端に作画の雰囲気とかbgmがガラッと変わるよね
2: 名無しのあにまんch 2024/08/23(金) 13:16:26
ブラックジャックのovaは暗いなぁて感じた
3: 名無しのあにまんch 2024/08/23(金) 13:18:26
いちいち身内にマウントや喧嘩腰のオラついてるキャラも多いな90年代
56: 名無しのあにまんch 2024/08/24(土) 08:22:01
ガンダムXは世紀末な世界観で暗いけどそれでも人々が頑張って生きて行こうする前向きな感じだったな
4: 名無しのあにまんch 2024/08/23(金) 13:25:34
ノストラダムスの予言やらもあってアニメに限らず終末感あるイメージ
22: 名無しのあにまんch 2024/08/23(金) 15:40:48
>>4
なんだこの今田耕司みたいなおっさんはと思って調べたら本当に今田耕司だった
5: 名無しのあにまんch 2024/08/23(金) 13:32:46
絵がセル画特有の薄暗さあるよね
6: 名無しのあにまんch 2024/08/23(金) 13:51:41
エヴァとかるろうに剣心のアニオリとか暗かった。ただgガンダムとかマクロス7みたいな熱血作品もあったしそこまで暗いイメージないな
15: 名無しのあにまんch 2024/08/23(金) 14:23:49
>>6
Gガンもマクロス7も正直ラストはともかく全体としては結構暗くてジメジメした話多いけどね…
7: 名無しのあにまんch 2024/08/23(金) 13:52:34
原作でギャグ多めだったハーメルンのバイオリン弾きのTVアニメがシリアス一辺倒になった
55: 名無しのあにまんch 2024/08/24(土) 08:21:47
>>7
OVAだけどジョジョ3部もギャグ部分を殆ど無くしてシリアスにしてたな
8: 名無しのあにまんch 2024/08/23(金) 13:54:57
ロボットアニメはエヴァの影響で暗いのばっかりだったよ
ゾイドがいいバランスだったわ
29: 名無しのあにまんch 2024/08/23(金) 18:29:55
>>8
んなーことはない。90年代後半がエヴァのヒットでその後追い作品増えただけで90年代前半は普通に明るい作風のが多い
12: 名無しのあにまんch 2024/08/23(金) 14:03:11
>>8
作風としてはゾイドは相棒の路線が大正解だった
ゾイド無印のテーマは仲間を増やしていく物語なのよね
そこへメタ的なCGの目新しさと進化の著しさが合わさり軸の安定感が強固すぎる作品
9: 名無しのあにまんch 2024/08/23(金) 13:55:55
演出で表面的には明るい雰囲気を保とうとする作品はまだ多い時期かな思う

演出も暗くなっていくのが00年前後〜00年前半
10: 名無しのあにまんch 2024/08/23(金) 13:56:23
萌えアニメみたいなのでもエヴァっぽい要素入れたり
とにかく90後半はエヴァの影響大きかった
11: 名無しのあにまんch 2024/08/23(金) 14:02:56
機動戦艦ナデシコも明るいイメージのTV版と比べて劇場版がシリアスな感じになったな
ただTV版もTV版で結構ハードな話があった印象がある
18: 名無しのあにまんch 2024/08/23(金) 14:27:18
>>11
ナデシコはTVも映画も話の筋としてはかなりシリアスでハードなんだけど、TVは明るいノリで意図的にごまかしてるだけでそれが剥がれた映画(主人公がルリちゃんなので)はシリアスに感じるってだけではあるんだけどね
アキトの境遇とかTV版の時点でかなりハードだし
40: 名無しのあにまんch 2024/08/24(土) 01:10:13
>>11
それ良く言われるんだけどナデシコは見てるときに三角関係とかあって「え、なんか表面上明るくしてるだけで暗い…?」ってなったり
あとガイの死をみんな引きずらないのがなんか…やだな…ってなってた
子供だったからかもしれない
46: 名無しのあにまんch 2024/08/24(土) 01:43:22
>>40
ガイの死はパイロットは基本死ぬリスク高いのと
あの世界もうだいぶ末期だから大して仲良くもない人が死んだところで悲しむ余裕が無い感じなんだ
その辺は序盤でギャグ気味に大量葬式したり
中盤辺りでやたらとキャラデザが凝った矢島晶子声の単発キャラがアッサリ戦死()しても大して悲しまれてないことから何となく読み取れると思う
47: 名無しのあにまんch 2024/08/24(土) 02:50:31
>>46
アキトに賛同しながら子供心に「え…えぇ…?」ってなりつつ見てたのは没入感として運が良かった体験だったのかもなぁ…ってなって後で思った
13: 名無しのあにまんch 2024/08/23(金) 14:05:13
るろうに剣心とハンターハンター見てたけどギャグパートより暗くて重いシリアスパートの方が好きだったな
映画みたいで引き込まれた
14: 名無しのあにまんch 2024/08/23(金) 14:10:45
キッズアニメもおジャ魔女といいデジモンといいまあ暗かったな
16: 名無しのあにまんch 2024/08/23(金) 14:24:58
セーラームーンでもドラゴンボールでも大都市が滅亡して瓦礫の山になった描写をよく見た気がする
建物の体が残ってなくて巨大な瓦礫が延々と無造作に並んでる感じ
ああいう荒廃しきった都市の残骸みたいなの80年代90年代に多いイメージある
17: 名無しのあにまんch 2024/08/23(金) 14:25:41
セル画特有の光表現がデジタルでなくなったって話なのかい?!
ストーリーがネガティブって話なのかい?!
どっちなんだい?!
19: 名無しのあにまんch 2024/08/23(金) 14:29:23
>>17
まぁ両方だと思う、セル画の薄暗さ重さがストーリーの重さをさらに引き立ててる
20: 名無しのあにまんch 2024/08/23(金) 14:31:12
>>17
自分のイメージは後者
DBも原作は悲しいシーンをサッと飛ばしがちだったからね
最強への道やGTは悲しいシーンが多くて驚いた
21: 名無しのあにまんch 2024/08/23(金) 14:36:52
>>17
今でも暗いストーリーは沢山あるから
やっぱ作画と演出が暗かったんじゃないかな
あとキャラデザがリアル寄りだったり今ほどデフォルメされてない(されてても等身が高い)印象がある
それもシリアス、暗い雰囲気にマッチしやすい要因じゃないかと思う
23: 名無しのあにまんch 2024/08/23(金) 15:42:18
VS騎士ラムネス40&FIREが後半やたら暗い話になった
24: 名無しのあにまんch 2024/08/23(金) 15:44:28
ドラゴンボール最強への道もどことなく寂しさを感じるのはGTの影響も大きいだろうな
でも最強への道ってマイナーもマイナーだけど作画的な意味でも名作なんだよなぁ
25: 名無しのあにまんch 2024/08/23(金) 15:52:40
>>24
悟空が如意棒片手にレッドリボン軍基地に乗り込むところ凄いよな
26: 名無しのあにまんch 2024/08/23(金) 15:59:49
80年代後半の豊かだけど退廃的な雰囲気も好きよ
27: 名無しのあにまんch 2024/08/23(金) 16:34:48
このスレの議題を取り扱った論文なんかも大量にあるんだろうな
そういうのどこに行ったら読めるんだ
28: 名無しのあにまんch 2024/08/23(金) 18:26:35
単純にアニメ見る層が子供から歳取ったオタクに移行しただけだと思う
放映時間が深夜に移行し始めたのもこの時期
31: 名無しのあにまんch 2024/08/23(金) 21:33:15
>>28
この時期はまだ深夜アニメってほとんど無いし、スレで話題に出てるタイトルも夕方~ゴールデンタイムのアニメだからそれはなんかズレてる
50: 名無しのあにまんch 2024/08/24(土) 06:49:55
>>31
ズレてねぇよ
深夜アニメは魔術士オーフェンとかからだけどこれが98年
スレのタイトルは90年代(世紀末)だから移行し始めたのはこの時期であってる
32: 名無しのあにまんch 2024/08/23(金) 21:49:43
エヴァの雰囲気を真似た作品が増えたのは嫌だった
33: 名無しのあにまんch 2024/08/23(金) 23:58:49
世紀末って話ならぶっちゃけこの子ぶち抜け一強時代だったからあんまり暗かった印象はないな
ただホラー映画が盛り上がっていた時代でもあるからそういう演出も多かった感じはある
34: 名無しのあにまんch 2024/08/24(土) 00:10:49
この頃明るい感じだったのマサルさんの大地丙太郎とエクセルサーガのナベシンくらいじゃない?
35: 名無しのあにまんch 2024/08/24(土) 00:14:41
ビーストウォーズと∀、ダイガードとかどうなのよ
>>34
36: 名無しのあにまんch 2024/08/24(土) 00:22:43
>>35
ビーストウォーズの元の話は無茶苦茶暗い定期
吹き替えで無理やり明るくしてるから全然違う

∀、ダイガードは明るいかどうかでいったら普通
37: 名無しのあにまんch 2024/08/24(土) 00:31:46
∀は牧歌的な雰囲気ではあるけど、悲劇的な話もちょいちょいあるしそんなに明るいって感じでもない
まぁ技術力格差ある地球と月で戦争やってんだからハードな展開は普通にある
38: 名無しのあにまんch 2024/08/24(土) 00:40:40
ターンエーガンダムでやってることってまんまイスラエルパレスチナ問題だよね
シオニズムからジオン作るくらいだし絶対意識してる
39: 名無しのあにまんch 2024/08/24(土) 01:07:38
本当にもう小学生の朧気な記憶なんだけど、エヴァの初見が本放送の半ばあたりで「また何か暗い感じのやつなのか」と思ったのを覚えてる
だもんでエヴァが暗い感じのやつの走りではなかったような印象があるんだよな
41: 名無しのあにまんch 2024/08/24(土) 01:13:57
80年代の富野全盛期とか暗いロボットアニメしか無いぐらいだったぞ
43: 名無しのあにまんch 2024/08/24(土) 01:31:10
>>41
その反省で80年代後半〜90年代前半は明るい作品増えてるんだ
45: 名無しのあにまんch 2024/08/24(土) 01:36:54
>>43
その辺も暗いロボットモノ作品はあるけどなんかそういうのはTVじゃなくてOVAの方に行った印象がある、あの辺ロボットモノOVAが多かったような(トップ、ダンガイオー、ゼオライマー、オーガンとか…)
44: 名無しのあにまんch 2024/08/24(土) 01:31:39
>>41
そもそもロボットアニメが基本戦争テーマを扱う時代だったから暗くなるのは仕方ない、明るく戦争なんてできない
42: 名無しのあにまんch 2024/08/24(土) 01:18:20
ナデシコは恋愛描写が生々しすぎるんよ
劇ナデでもアキトはエリナと肉体関係を匂わせてるし
48: 名無しのあにまんch 2024/08/24(土) 03:06:54
ナデシコはエヴァほどのインパクトは無いにせよ普通に名作だよ
ゲームとか小説読んだら分かるけどアニメじゃ説明おばさんが説明しきれてないぐらいめっちゃ設定凝ってるし
エヴァのパクリで済ましたらダメなレベルの名作
権利関係がややこしいことにならずに映画が最後まで作られてたらもっと人気が長続きしてたと思われる
51: 名無しのあにまんch 2024/08/24(土) 07:07:01
上記一部修正魔術士オーフェンは近畿圏だけだったわ
ただしこの時期から深夜アニメが増え始めているのは間違いない
深夜アニメでググるとわかる
52: 名無しのあにまんch 2024/08/24(土) 07:13:00
露骨なのだとスポンサーに「エヴァみたいなの作って」とか言われてたりするからな
53: 名無しのあにまんch 2024/08/24(土) 07:28:17
マニア向けであればあるほど暗くていわゆる厨二っぽい作品が多かったと思う当時
54: 名無しのあにまんch 2024/08/24(土) 07:34:57
作中屈指の暗い場面の補完系アニオリだから微妙にズレるかも知らんがサムネが既に暗すぎる
49: 名無しのあにまんch 2024/08/24(土) 03:12:40
2000年代初期までは続いたように思う
具体的には旧ハガレンとか

元スレ : 「90年代(世紀末)のアニメは暗い」みたいなやつ

アニメ記事の種類 > 考察アニメ

「アニメ」カテゴリの最新記事

「考察」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2024年09月16日 11:03:12 ID:Q1MzkwMzI
ノリは軽いけど割とシリアスな世界観や展開が多いナデシコのアニメ、映画になるとシリアス方面に吹っ切れて流石に面食らったわ
アレも当時の流行りだったのだろうか
0
5. 名無しのあにまんch 2024年09月16日 11:15:27 ID:U2NTYyNDg
>>1
実はずっとシリアスしてたんだけど、それを中和してたギャグが無くなったのが劇場版だからなあ
0
9. 名無しのあにまんch 2024年09月16日 11:18:36 ID:g4NDA5NzI
>>1
言うて映画もヒサゴンとかハーリー君とかプロスさんとかめぐたん…とか尺の割合で言ったら本編とそんなに変わらないと思う。
本編もクルー解体~白鳥九十九暗殺までほぼほぼ暗いし。
0
19. 名無しのあにまんch 2024年09月16日 11:36:57 ID:k5OTY0NA=
>>1
そういうこと言う奴多いが鵜呑みにして見るとTV版もシリアスは多いし劇場版だってギャグは結構ある
0
2. 名無しのあにまんch 2024年09月16日 11:06:12 ID:k4NzQ2Mjg
ガイの死は納得してない人が多いのかスパロボにナデシコ出てくると大体生存ルートがあったり普通に生き残ってストーリー的にも活躍したりしてるイメージ
0
21. 名無しのあにまんch 2024年09月16日 11:37:42 ID:g5MTc2ODg
>>2
ガイの場合、生存フラグが必要な時点で原作で死ぬことは察するんよ。
実際見ると2話の最後で撃たれて3話冒頭で死亡確認、華々しい活躍一切なく退場するからびっくりする。
0
27. 名無しのあにまんch 2024年09月16日 11:49:39 ID:MwNzQwMzY
>>21
しかもこの人、作中最強格である三人娘の隊長のはずだったのもあって、生きてたら間違いなくエースだった説があるのよ
そりゃ活躍させたいわ
0
38. 名無しのあにまんch 2024年09月16日 12:21:41 ID:k1Mzk3NjA
>>21
初スパロボがWだったせいで、ガイ無条件生存するわなんか終始アキトの相棒感出してるわカッコいいシーンでカッコいい台詞決めまくるわで、コイツが原作ではチョイ役で死ぬなんて微塵も思ってなくてビックリした。
0
40. 名無しのあにまんch 2024年09月16日 12:27:44 ID:k3MjgzMjg
>>21
スパロボRだかは何のフラグもなく生存してなかったか?
スパロボから入ったからアニメで突然死んでかなりびっくりしたぞ
0
55. 名無しのあにまんch 2024年09月16日 13:01:51 ID:A2Nzk1MjA
>>21
全体のシナリオから振り返るとヤマダはここで退場させるしかないのも分かるんだけどね。スカウト条件とナデシコに初期乗艦してる時点で「パイロットとしてはトップ格」なのは確定だからヤマダが生きてるとアキトが戦場に出る必要性が激減する。
後、ロボアニメのお約束だった「クルーの死に奮起して団結を深める仲間達」に対して「顔合わせして1週間も経ってない奴が死んでも団結とか奮起とかならんよ」っていう逆張りをやれるのはここがタイムリミット。
0
26. 名無しのあにまんch 2024年09月16日 11:49:01 ID:U1OTUzNjA
>>2
生存ルートどころか、作品によっては『劇場版ガイ』という新規要素まで出されるからな
0
54. 名無しのあにまんch 2024年09月16日 12:59:16 ID:AzMjc5OTY
>>2
スパロボ新作まだっスかねぇ(白目)
コック(メシマズ)のアキトが創意工夫でなんとかかんとか必死に食らいついてる敵を一瞬で蹴散らす三人娘・・・
0
3. 名無しのあにまんch 2024年09月16日 11:07:22 ID:Y0NDU5MjA
暗いからカッコいいヒーローが映えるんだよな
言わせるな
今みたいな軟弱なホノボノ癒し路線なんか要らねえ
0
17. 名無しのあにまんch 2024年09月16日 11:34:10 ID:UxODM1NTY
>>3
何かをsageることで何かをageた気になるその姿俺にとっては一番あにまん民らしく見えるよ
0
33. 名無しのあにまんch 2024年09月16日 12:08:28 ID:AzNTM5NjQ
>>17
まあケチをつけることが全てでageることすらできないお前よりははるかに素晴らしい意見だ
0
18. 名無しのあにまんch 2024年09月16日 11:36:01 ID:k5OTY0NA=
>>3
じゃあ言うな
そんな主語デカ案件
0
43. 名無しのあにまんch 2024年09月16日 12:31:40 ID:Q3ODAzMzI
>>3
この時代の暗いって言われる作品はエヴァの影響なのか暗い雰囲気を引き立たせるために主人公が弱気よりの普通の少年で辛い状況で沈み込む君を見てるとこっちまで落ち込むよって感じだったからカッコいいヒーローはそんなに多くなかった気がするぞ
0
47. 名無しのあにまんch 2024年09月16日 12:37:35 ID:Q1MDMzMjQ
>>3
絵に描いたような老害
名誉あにまん民の称号を与えよう時代に取り残された哀れな人よ
0
63. 名無しのあにまんch 2024年09月16日 13:24:22 ID:Q4NzUwMDQ
>>47
いえ…
当時の暗いと言われる作品を好んで多く見ていたような人ならこんな評価はせずもっと捻くれた評価点を挙げるので彼はただ単に今の時代の作品に逆張りしたいだけのニワカだと思います
0
4. 名無しのあにまんch 2024年09月16日 11:13:35 ID:YxMTM4MDg
バブル崩壊したからっすかね
0
36. 名無しのあにまんch 2024年09月16日 12:10:24 ID:Q4MTQwMjM
>>4
バブル崩壊→テロと90から2000年初期は荒れた時期な印象
0
42. 名無しのあにまんch 2024年09月16日 12:28:09 ID:M0MTY2Njg
>>36
日本だけでも震災とかサリンも挟むんだよな
まあ嫌な気持ちになってもしゃあない
0
60. 名無しのあにまんch 2024年09月16日 13:19:07 ID:U2NTYyNDg
>>42
バブル崩壊・雲仙普賢岳噴火・地下鉄サリン事件・O157食中毒・援助交際・消費税引き上げ・東海村JCO臨界事故とかだな90年代は
0
53. 名無しのあにまんch 2024年09月16日 12:53:47 ID:U4MjU0NA=
>>4

80年代末まで冷戦やってたのもあると思う
人類滅亡ものが多かったし、ちょっと間違えたら本当にそうなる可能性もあった
0
6. 名無しのあにまんch 2024年09月16日 11:15:42 ID:cwMDc0ODg
90年代って10年の幅は広すぎやろ…
0
7. 名無しのあにまんch 2024年09月16日 11:16:41 ID:UxODEzMDg
デュアルぱられルンルン物語とか言う
タイトルだけ聞くとはっちゃけて楽しそうなアニメ
0
8. 名無しのあにまんch 2024年09月16日 11:17:07 ID:YwNDYyNDg
希望溢れる科学物が流行ったり
つっぎは人類絶滅者が流行り
オカルト系が流行りというその時代の流行りがあるんだよ・・・
0
10. 名無しのあにまんch 2024年09月16日 11:21:30 ID:Y0NDU5MjA
>>8
>希望溢れる科学物
ネタにされてるけど
チャージマン研はまさにそれだったな
未来では全てが一ヶ所にまとめられ
何事も効率的に行われてる
0
23. 名無しのあにまんch 2024年09月16日 11:40:47 ID:M0MTY2Njg
>>10
精神病院の扱いとか攻撃目標はヨーロッパDAとか色々世相を伺えて興味深いところあるよね
0
39. 名無しのあにまんch 2024年09月16日 12:22:01 ID:Y0NDU5MjA
>>23
コロニー落としの当初の目標もヨーロッパだしな
昔の人のヨーロッパに対するイメージが何か凄い
0
11. 名無しのあにまんch 2024年09月16日 11:22:01 ID:kzNzE5ODA
TV放送されてたのはそこまで暗いものばかりじゃなかったけどOVAとか劇場版はそういうのが好きな製作者が多かったのかBGM控えめな暗くてシリアスな作風のものが多かった
0
12. 名無しのあにまんch 2024年09月16日 11:22:14 ID:g4NDA5NzI
あの頃の暗いアニメと聞くと無限のリヴァイアスだなぁ。
VS騎士は今思えば「ラスボスが主人公の厄介ファン」を初めて見た作品だったかもしれん。
0
13. 名無しのあにまんch 2024年09月16日 11:24:35 ID:g3MTU4MDA
やっぱノストラダムスよ
現代人には信じられないだろうがわりと全国民うっすら信じてたんよアレ
0
29. 名無しのあにまんch 2024年09月16日 11:51:37 ID:MwNzQwMzY
>>13
同じ時期に冷戦だのUFOだの環境破壊だのが重なったのも大きいわ
真面目にどうやって滅びる?という時期はあった
0
37. 名無しのあにまんch 2024年09月16日 12:17:35 ID:A2MDg5NjQ
>>29
確かに、今まで新エネルギーなどと持てはやされていた諸々が軒並み存外不便なものだったことがはっきりしてきた時代だからという側面も大きいと思う
オゾン層破壊するフロンガスの存在とか原発事故とかアスベストとか
光子力や超電磁のような、技術が発展したら明るい未来が待ち受けていると信じたのに、技術が発展した結果実情はそんな甘いもんじゃないと現実を突きつけられるようになったというか
0
80. 名無しのあにまんch 2024年09月16日 14:56:00 ID:Y0Njk1OTI
>>13
どっちの料理ショーで
〇〇が食べられるのは今年が最後かもしれない(だから〇〇を選んで)
ってやってたの覚えてるよ

だったら相手方の△△も最後かもしれないだろって思った
0
91. 名無しのあにまんch 2024年09月16日 22:09:34 ID:c4Nzc2OTI
>>13
テレビも漫画も予言ものUFOものと真実ぽく語るメディアも目立ってたしなあ
0
14. 名無しのあにまんch 2024年09月16日 11:25:31 ID:IyNjg1MzY
なおエヴァの後追いが続き、2000年初期まで暗い模様
0
25. 名無しのあにまんch 2024年09月16日 11:44:11 ID:QzNzU1MjQ
>>14
暗いうえにこれどういう事?みたいな投げっぱなしENDが多かった。
0
65. 名無しのあにまんch 2024年09月16日 13:30:30 ID:Q4NzUwMDQ
>>25
想像の余地を残すとか考察のしがいがあるとかそういうのを免罪符に意味のわからん終わり方をする作品流行ってたね
本当にきちんとした答えを用意してあえてやってるなら結構だが多分そんなこともない作品も多かったんだろうなぁ
0
83. 名無しのあにまんch 2024年09月16日 15:56:47 ID:UwMDA2ODQ
>>25
庵野が答えは視聴者の皆さんにおまかせしますスタイルを貫いてるのがね…
いやこっちはアンタの回答を知りたいんだよ
何で広げた風呂敷を畳まずにいっつも投げっぱなしにするんだよ
0
70. 名無しのあにまんch 2024年09月16日 14:15:25 ID:k2OTA5NTY
>>14
あの時期のあからさまにエヴァの影響受けたっぽい作品苦手なもの多かったな
意味深なことばっかり言って主人公や視聴者に全然説明しないで話だけ進んでくやつ
0
15. 名無しのあにまんch 2024年09月16日 11:28:35 ID:I5NTc1NDQ
Gガンは寧ろ暗い部類なんだ、最終回は大勝利で終わるけど1クール目とか暗過ぎて路線変更したくらいだし路線変更した後も普通くらいの明るさに戻っただけで熱血で明るいなんて話はあんまりない
0
16. 名無しのあにまんch 2024年09月16日 11:29:10 ID:kwNTAyMA=
90年代は「アニメは大人が見てもよい」と「アニメは子供が見るもの」が両立していた時代で、コメディ路線が子供アニメ、シリアス路線が大人アニメと区別されつつあった時代だった。

むしろそれまで大人が食いついていたアニメは宇宙戦艦ヤマトや機動戦士ガンダムみたいなシリアス路線ばっかりで、硬派なシリアス路線こそが大人の鑑賞に耐える素晴らしいものという認識があったよ。マクロスも「愛おぼ」はコメディ減らしてシリアス路線だったしな。

攻殻機動隊なんてそういう流れから出てきたアニメで、多くのフォロワーを生んだシリアスなサイバー刑事物というジャンルを築いたと言える。

大人がコメディやギャグを見ていいとなったのはゼロ年代半ばぐらいで、
インターネットの普及と大きな関係がある。
「大人のギャグアニメ鑑賞は異常な事ではない」
「アニメ見てる大人はほかにもいる」
という意識が今のアニメ業界を作っている。
0
20. 名無しのあにまんch 2024年09月16日 11:37:36 ID:IwNTY5Mjg
漫画とかも含めてだけどむしろシリアスながらも前を向こうとしたり和解したりが多かったように思うけどな
CLAMP作品が今思うとやや露悪的だったかも
0
22. 名無しのあにまんch 2024年09月16日 11:38:38 ID:IzMDMyMjQ
アニメを見る層に余裕がなくなって来たからか陰鬱な作品は今時はヒットしにくいなあ 90年代後半は暗いとか言われてるけどそう言うのを楽しむ余裕があったと思う
0
24. 名無しのあにまんch 2024年09月16日 11:40:53 ID:UxODEzMDg
そう言えばまだオタクって単語の風当たりが強かったな
アニメ制作で一般受けなんて考えなくて良い時代でもあったか

暗いと言うより一般には理解されづらかった
加えてオタク=ネクラと混同されがちだったのもあるか
0
28. 名無しのあにまんch 2024年09月16日 11:50:16 ID:U1OTUzNjA
テッカマンブレードも90年代だったか
0
82. 名無しのあにまんch 2024年09月16日 15:33:35 ID:QxOTA5MDQ
>>28
重苦しいアニメの代表みたいなの来たな
あれは当時でも「いくらなんでもここまで主人公をいじめ抜かんでもええやろ…」って声が多かった
0
30. 名無しのあにまんch 2024年09月16日 11:57:20 ID:M4MjU0NjQ
なるほど『はれときどきぶた』とか『たこやきマントマン』とか『ご存じ月光仮面くん』とかの話だな。
0
72. 名無しのあにまんch 2024年09月16日 14:22:39 ID:Y5OTcxMTI
>>30
月光仮面くんはサタンの爪の罠で主人公が悪者扱いされる展開が何話かやってたのがきつかったなあと
0
75. 名無しのあにまんch 2024年09月16日 14:33:31 ID:E3NzE3MjA
>>72
ドクロ仮面とドクロ仮面の兄を、二役でこぶ平が落語勝負始めて吹き出した思い出。
0
31. 名無しのあにまんch 2024年09月16日 11:58:09 ID:I3NjE2MTI
時代がそれ一色という話ではないけれど、世界観的に詰んでいたりとかの
陰鬱なテーマをオブラートで包むような作風が今よりも流行していたように思える
0
32. 名無しのあにまんch 2024年09月16日 12:03:01 ID:E2MDYwNzY
当時の雰囲気が知れるアニメ好き。lainとか
0
34. 名無しのあにまんch 2024年09月16日 12:08:37 ID:gwODUxMzI
セカイ系とか言われだした様にエヴァの影響で
内面描写、身内の問題が世界の運命左右する的な
ストーリーテリングが増えて言って感じはする。
0
35. 名無しのあにまんch 2024年09月16日 12:08:52 ID:I1MzcxNDg
2024年の今は90年代当時よりも暗いがアニメの方は明るめだね
0
41. 名無しのあにまんch 2024年09月16日 12:27:46 ID:E2MzE1MzY
CCさくらもガワは可愛い魔法少女だけど
実質的にはオカルト伝奇ものだから
雰囲気に陰があるっちゃある
0
44. 名無しのあにまんch 2024年09月16日 12:34:13 ID:k3MjgzMjg
2010年くらいでそういうの消えちゃったな
2000年代でもガンダムSEED、旧ハガレン、攻殻SACみたいな暗くて専門用語の多いアニメはヒットしてたけど、2010年以降はPSYCHO-PASSくらいしかこの手の雰囲気でヒットしたアニメの覚えがない

やっぱハルヒとかその辺でライト向けのヒットが続いたのと、ProductionIGが小難しいアニメ立て続けにコケてたりしたせいかな
0
59. 名無しのあにまんch 2024年09月16日 13:09:17 ID:A2Nzk1MjA
>>44
東日本大震災の影響もある。世情が暗いのに娯楽まで暗いのなんか見たくないって指向性は空気感としてあった。
0
67. 名無しのあにまんch 2024年09月16日 13:59:03 ID:UxODMwNDA
>>59
実際に興行としても影響があったからって言うのもあるんじゃないか?
まどまぎとあと・・・うろ覚えだけどおちこん?とかだったかとにかく津波とか災害のシーンについて自粛を求められたせいで損害だし対応も面倒だし、そういう実害としてのリスクの影響の可能性もあるような見方もできる
0
81. 名無しのあにまんch 2024年09月16日 14:58:10 ID:Y0Njk1OTI
>>59
有名どころだと仮面ライダーで
オーズが路線変更したり
フォーゼを明るく元気にしたのは
震災のせいって明言されてるな
0
84. 名無しのあにまんch 2024年09月16日 16:00:04 ID:UwMDA2ODQ
>>81
ゴーカイジャーはザンギャックの侵攻で町並みが破壊されていたけど
あえてそれをやり通したよな
制作側もこれ変更した方がいいかなと考えたことはあったらしい
0
87. 名無しのあにまんch 2024年09月16日 17:33:30 ID:U1NTAyNDQ
>>81
逆に同世代のゴーバスターズなんかは「震災で家族を亡くした子供たちが見てるのに主人公たちだけ家族を難なく取り戻すのは違うよね」ってことでそこまでハッピーエンドじゃなかったりする
0
45. 名無しのあにまんch 2024年09月16日 12:35:19 ID:g2NDEyODg
まず間違いなくニチアサのおジャ魔女→ナージャ→プリキュアの流れはアニメの明るさを戻す流れだったと思うわ
0
46. 名無しのあにまんch 2024年09月16日 12:36:30 ID:EwMTE1NzY
暗いのも作られていた程度の話を
暗かったみたいに言われるのは抵抗があるなぁ
0
48. 名無しのあにまんch 2024年09月16日 12:47:02 ID:EzMzMwMzI
個人的にはるろ剣OVAの印象が強い
0
49. 名無しのあにまんch 2024年09月16日 12:47:12 ID:kzODM4OA=
90年代がってより00年代半ばくらいまで続いてた印象
もう終わりだよこの世界 みたいなノリの作品
0
52. 名無しのあにまんch 2024年09月16日 12:49:48 ID:AzMjc5OTY
>>49
ほ~んそれ
0
50. 名無しのあにまんch 2024年09月16日 12:48:59 ID:AzMjc5OTY
暗めにするの流行ってたんかね、いうて00年代からも大概だったゾ
クロノクルセイドとかR.O.Dとかガドガードとか世代のおっさんだが
0
51. 名無しのあにまんch 2024年09月16日 12:49:25 ID:MyMDE2NTI
ベターマンが1999年なの象徴的だと思うわ
0
56. 名無しのあにまんch 2024年09月16日 13:03:49 ID:QyMjQ4Mjg
どちらかというと80年代後半〜90年代前半が明るかっただけなのでは
0
57. 名無しのあにまんch 2024年09月16日 13:05:04 ID:UwMzc3NzY
まあ景気が良いと衰退論、景気が悪いと賛美みたいなコンテンツが流行るから仕方ない
90年代はバブルが弾けたけどまだ空元気は続いていた時代で311で完全に現実と向き合ったとも言える
0
58. 名無しのあにまんch 2024年09月16日 13:08:09 ID:M4MjU0NjQ
お爺ちゃんからするとスポ根ブームからロボットアニメブーム辺りが暗いイメージ。

正直『みなしごハッチ』とか『けろっこデメタン』とかタツノコプロが暗い。なんなら『ガッチャマン』『キャシャーン』『テッカマン』も『ポールのミラクル大作戦』も暗い。
0
61. 名無しのあにまんch 2024年09月16日 13:20:22 ID:UwMDA2ODQ
アニメ業界でならエヴァの影響が大きかったんだと思う
当時はオマージュした後発作品で粗製濫造状態だったからな
そもそも旧エヴァ自体が賛否両論だったので無理もない話だが
0
62. 名無しのあにまんch 2024年09月16日 13:23:35 ID:A4MDcyNDg
天使のたまごという最初から最後まで意味分からん展開のなかひたすら暗鬱な雰囲気でダークな世界観が展開し続けたアニメ…。ナニアレ、マジで意味分からんかった
0
64. 名無しのあにまんch 2024年09月16日 13:26:15 ID:I2OTkzMjA
映画も冷戦時代のはやたら核ミサイルが出てくるイメージ
0
66. 名無しのあにまんch 2024年09月16日 13:40:13 ID:YzODU2MjQ
エルドランシリーズ(ライジンオー、ガンバルガー、ゴウザウラー)や覇王大系リューナイトやスレイヤーズの終盤とかは結構重い展開多かったな。ハッピーエンドで終わるのやちょっとビターなのもあった。
レイアースも序盤からわりと重い(2部は終始レベルで重い)
知ってる範囲だとだいたいは終盤で重いのが多かった気はするけど。


重たいまでいかなかったならアイアンリーガーかな…?
0
68. 名無しのあにまんch 2024年09月16日 14:07:03 ID:EwMjY2Njg
90年代って一括りにするには幅広くない?
0
69. 名無しのあにまんch 2024年09月16日 14:15:14 ID:M5MzM1NzY
70年~80年代のオカルトブームでエログロにはまったクリエイターがVシネやOVAを作って、そこで育った脚本家やアニメーターが90年代にTVアニメ作ってたから全体的に暗い話が多いと聞いたわ
0
71. 名無しのあにまんch 2024年09月16日 14:21:38 ID:k2OTA5NTY
まとめ内でタイトルがあがってる90年代のオーフェンって深夜アニメじゃなくて夕方だったような
0
74. 名無しのあにまんch 2024年09月16日 14:26:03 ID:Y5OTcxMTI
>>71
スレ内で修正が入ってるけど近畿では深夜だったそうだ
0
73. 名無しのあにまんch 2024年09月16日 14:24:00 ID:AyNzgzNTI
なんとなく世紀末という漠然とした不安感が色んな作品に出てた時代なんじゃないかって勝手に思ってる
知らんけど
0
76. 名無しのあにまんch 2024年09月16日 14:34:30 ID:k2ODcwODQ
「エヴァの影響でロボアニメは~」と言うけど
TV放送が95~96年でエヴァフォロワーが世に出てくるのはそれ以降だから90年代の末も末だぞ
エヴァフォロワーで一番成功したのはファフナーだと思ってるけど、あれは00年代に入ってからだしな
0
77. 名無しのあにまんch 2024年09月16日 14:35:12 ID:Y2NTc0MzI
エヴァの影響で暗くなったというより
エヴァ自身もあの当時の空気を反映している作品の一つといった方がいい
世紀末というベースの上に、世間的にはバブル崩壊・昭和の終わり・湾岸戦争などが起こって、金をかけて何かパーっとはしゃぐという風潮が90年代前半に少しずつ薄れてきていた
95年前後から深夜アニメという枠が本格化され
子供は見ないからという前提のハードな内容のアニメが一気に増大した
またアニメ以外でも90年代後半に世紀末をベースにしたオカルトホラーブームと
70年代ホラーブームに薫陶を受けた世代の若手映画陣が新しいホラー表現を作り出し
Jホラーというジャンルを確立させたのも大きい
0
78. 名無しのあにまんch 2024年09月16日 14:46:57 ID:ExMzc2Mjg
ガイは戦死ならまだよかったけど反乱軍についでな感じで撃たれてそのまま死んだしな
0
79. 名無しのあにまんch 2024年09月16日 14:49:51 ID:c4NDEyMjg
90年代を代表する暗いアニメといえば「今、そこにいる僕」だな
スレにも名前上がってる明るい作風が売りの大地丙太郎が作ったひたすら暗くて辛い話
俺の中であの年代のアニメが見てるだけでしんどかったってイメージの大半をこいつが担ってるわ
0
85. 名無しのあにまんch 2024年09月16日 16:02:55 ID:UwMDA2ODQ
暗い、以上にライターがこういう作風が流行っているのをいいことに
グダグダな展開にしておきながら投げっぱなしで終わらせる
こういうのが多発したことがアカンかったと思うわ
クリエイターの自己満を視聴者に見せつけたと言ってもいい
0
86. 名無しのあにまんch 2024年09月16日 16:24:37 ID:YyNTkzNDg
丁度中間期にエヴァがあって
そっからエヴァの影響受けたのも増えて後半くらいイメージになった
終わりよければなんちゃら
終わりの方が暗いからそうでもなかった前半含めて全体が暗いイメージになった
0
88. 名無しのあにまんch 2024年09月16日 18:00:54 ID:c2NjI2NTI
よく言われるけど
↑まず初めて聞いたんだけどどこのコミュニティの話?一口にネットと言っても範囲広すぎるやろ
0
89. 名無しのあにまんch 2024年09月16日 18:10:33 ID:AyNTU5NjQ
シナリオ云々は置いておいて、作画や作品全体の雰囲気の違いに関してはHUNTER×HUNTERかジョジョ3部を見比べるとわかりやすいわな
0
90. 名無しのあにまんch 2024年09月16日 19:05:20 ID:g3NzcwMjQ
真っ先に浮かんだのはリヴァイアスかなあ
アレが確か2000年前後だった記憶がある
0
92. 名無しのあにまんch 2024年09月18日 15:02:56 ID:AyMjQ0ODY
リヴァイアスやらアルジュナやらラーゼフォンやら
なんだか良く分からない世界観ってんならFFUとかも
劇場アニメはXとか
とにかくはっきりと説明しないのが流行った印象やね
オサレの奔りみたいなもんか

1話目から全力でエヴァもろパクリしつつ反対側の熱量で突き抜けてきたガオガイガーなんてのも有ったけどなw
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります