ワンピースの『血の繋がらない兄弟』好きかい?
1: 名無しのあにまんch 2024/08/08(木) 20:37:40
2: 名無しのあにまんch 2024/08/08(木) 20:37:54
そんでもって親とも血縁関係ないやつばっかりなんよな
3: 名無しのあにまんch 2024/08/08(木) 20:38:30
育ての親との関係もすごくエモい
36: 名無しのあにまんch 2024/08/11(日) 09:27:11
>>3
サボ、エース、ルフィとダダン一家の関係性すこ…
最後まで文句かい?! (世話になったありがとう!) ふざけんじゃねぇよバカが!!
山賊は嫌いだけどお前等は好きだ!
バカ言ってねえで出てけチキショー!ってやりとりとか
エースのことがあった時にガープに殴りかかるダダンなんかはいろんな意味で忘れられん
サボ、エース、ルフィとダダン一家の関係性すこ…
最後まで文句かい?! (世話になったありがとう!) ふざけんじゃねぇよバカが!!
山賊は嫌いだけどお前等は好きだ!
バカ言ってねえで出てけチキショー!ってやりとりとか
エースのことがあった時にガープに殴りかかるダダンなんかはいろんな意味で忘れられん
|
|
4: 名無しのあにまんch 2024/08/08(木) 20:39:10
この感じを誰かと共有したいスレです
5: 名無しのあにまんch 2024/08/08(木) 20:49:39
成長して離れても相手のことなんだかんだ気にかけて過ごしてるトコ良いと思う
6: 名無しのあにまんch 2024/08/08(木) 21:04:50
兄弟はそれぞれの道を行くものという作者の認識でありつつそれで絆や縁が切れてる訳ではないのがいいよね
7: 名無しのあにまんch 2024/08/08(木) 21:31:13
手配書みてそれぞれ笑ったり驚いたりしてる扉絵シリーズのやつ好き
8: 名無しのあにまんch 2024/08/08(木) 21:37:02
血縁ではないのにめちゃくちゃにてるなぁと思う瞬間があるよね
9: 名無しのあにまんch 2024/08/08(木) 22:27:58
幼少期から共に育ってるとお互いの人格形成にわりに大きい影響与えあってるよな
10: 名無しのあにまんch 2024/08/08(木) 22:46:35
エースとルフィが特にだけどこう言う兄弟の弟妹が自分より小さい子に対して兄姉ムーブして兄姉と重なる部分が見えるの良いなぁとは思う
11: 名無しのあにまんch 2024/08/08(木) 22:53:58
ベルメールとナミ
サンジとゼフ
センゴクとロシナンテ
こういう義理親の愛に弱い
サンジとゼフ
センゴクとロシナンテ
こういう義理親の愛に弱い
42: 名無しのあにまんch 2024/08/12(月) 07:34:41
>>11
わかる。イイよね〜
わかる。イイよね〜
12: 名無しのあにまんch 2024/08/08(木) 22:58:49
ノジコ良き
14: 名無しのあにまんch 2024/08/08(木) 23:00:29
>>12
妹のために入れ墨してるの良いよね
妹のために入れ墨してるの良いよね
13: 名無しのあにまんch 2024/08/08(木) 22:59:34
ナミに関してはほんとに物心付く前から一緒にいるから本人の認識は普通の姉妹のそれと変わらないと思う
ただベルメールさんが事実としてノジコや自分と血縁が無いこと伝えてるから本編では余計なこと考えてあんな発言したりもしてるけどそれでもやっぱり良い姉妹でいい家族だよね
ただベルメールさんが事実としてノジコや自分と血縁が無いこと伝えてるから本編では余計なこと考えてあんな発言したりもしてるけどそれでもやっぱり良い姉妹でいい家族だよね
15: 名無しのあにまんch 2024/08/08(木) 23:08:39
何かのスレでシャンクスとバギーの関係性はルフィいない頃のエースとサボみたいなレスあったの思い出した
16: 名無しのあにまんch 2024/08/09(金) 00:04:29
アイスバーグさんとフランキーの関係ほんと好き…
17: 名無しのあにまんch 2024/08/09(金) 01:28:19
アイスバーグとフランキーは兄弟で弟子してるのがまたいいなあと思う、上手く言語化できないけどどっちかだけじゃ成り立たない関係性がある
18: 名無しのあにまんch 2024/08/09(金) 05:22:33
ときどき再会してほしい
会ったら昨日のことのように笑って話して明日にはあっさり別れるんだ
会ったら昨日のことのように笑って話して明日にはあっさり別れるんだ
19: 名無しのあにまんch 2024/08/09(金) 06:42:34
ASLやシャンバギはこの手のスレよくあるけどフランキー、アイスバーグさんとナミ、ノジコはあんま見たことないな
24: 名無しのあにまんch 2024/08/09(金) 21:18:16
10代の読者とかはアイスバーグさんを知らないことも結構あるんだ・・・
おれは推しとはまた別格にアイスバーグさんとフランキーの関係最高に好きなんだ
>>19
おれは推しとはまた別格にアイスバーグさんとフランキーの関係最高に好きなんだ
>>19
21: 名無しのあにまんch 2024/08/09(金) 15:47:06
ここのそんなことよりって言えるノジコめちゃくちゃ姉してて好き
刺青もそうだけど未来を見据えて死ぬより辛い生き方を選んだ妹のためにずっとノジコなりにできることをしようと行動してるのいいよね…
刺青もそうだけど未来を見据えて死ぬより辛い生き方を選んだ妹のためにずっとノジコなりにできることをしようと行動してるのいいよね…
22: 名無しのあにまんch 2024/08/09(金) 16:03:49
ナミとノジコって髪の色も眉毛の形も口の形も違うパーツで描かれてるのに
表情というか仕草が似てるんだよなぁ
表情というか仕草が似てるんだよなぁ
23: 名無しのあにまんch 2024/08/09(金) 18:49:53
その気になれば電伝虫か手紙で連絡とれそうだけどそういうのやってるのかな
25: 名無しのあにまんch 2024/08/09(金) 21:52:38
アイスバーグさんとフランキーって他の義兄弟たちと違ってある程度歳重ねてから出会ってるからただの兄弟だったらもっと淡白というかあっさりしてそうなのにそこにトムさんという師匠がいるから今の関係性になってるかと思うとこう…尊いなって…
26: 名無しのあにまんch 2024/08/10(土) 08:43:33
この兄弟達って幼少期に兄弟達以外の同年代と関わる機会が少ないからより自分達だけ感があって結び付きが強くなってるイメージがある
27: 名無しのあにまんch 2024/08/10(土) 09:34:35
トムさんあっての関係がいいよな
アイスバーグさんとフランキーはたぶん義兄弟とは思ってないし一緒にいた時も好感度低かったと思う
だからこそ「大丈夫か逃げろ」「生きててよかったなあ!」がそりゃもう刺さりに刺さったんだ
若バーグがココロさんに「いつか一緒に飲もう」と言ったのも「子どもじゃなくて若い仲間」感でよかった
アイスバーグさんとフランキーはたぶん義兄弟とは思ってないし一緒にいた時も好感度低かったと思う
だからこそ「大丈夫か逃げろ」「生きててよかったなあ!」がそりゃもう刺さりに刺さったんだ
若バーグがココロさんに「いつか一緒に飲もう」と言ったのも「子どもじゃなくて若い仲間」感でよかった
28: 名無しのあにまんch 2024/08/10(土) 15:10:13
現実的に考えたら血縁も何もない子ども2人以上拾って育てるとか無茶してるとしか思えんよな優しさだけじゃ子育てなんてできないしほんと凄いよね親達も
29: 名無しのあにまんch 2024/08/10(土) 21:59:02
ノジコがナミの手配書や新聞紙記事みて楽しそうにしてるのほんと好きゲンさんが心配で険しい顔もするけど横でさすが私の妹!みたいな余裕の表情がほんと好き
30: 名無しのあにまんch 2024/08/11(日) 00:18:00
ここらへん尾田っちの任侠物好きが影響してるんかな
血の繋がりじゃなくて絆で繋がりあってる義兄弟や義理の親子
血の繋がりじゃなくて絆で繋がりあってる義兄弟や義理の親子
33: 名無しのあにまんch 2024/08/11(日) 03:51:03
>>30
任侠に飢えてる
リアルは殺伐の陰湿だからドン
任侠に飢えてる
リアルは殺伐の陰湿だからドン
31: 名無しのあにまんch 2024/08/11(日) 01:20:33
左上はなんか違くない?
頂上戦争で会った時もバギーが一方的に突っかかってただけだし
頂上戦争で会った時もバギーが一方的に突っかかってただけだし
32: 名無しのあにまんch 2024/08/11(日) 03:28:42
>>31
その突っかかっていく距離感が兄弟っぽいじゃん
かなりの年月離れてても会えばお互い気安く会話ができるの男兄弟のオッサンって感じで良いと思う
その突っかかっていく距離感が兄弟っぽいじゃん
かなりの年月離れてても会えばお互い気安く会話ができるの男兄弟のオッサンって感じで良いと思う
35: 名無しのあにまんch 2024/08/11(日) 07:44:32
シャンクスとバギーって喧嘩ばかりしてるけど画面内だとほぼほぼ帽子のぶつかる距離にいるからほんとにニコイチだったんだなと…過去編見て読者が思ってた以上の距離感の近さに驚いたよね
38: 名無しのあにまんch 2024/08/11(日) 10:19:15
>>35
シャンクスがいたら海賊王目指せなくなるのわかる
シャンクスがいたら海賊王目指せなくなるのわかる
39: 名無しのあにまんch 2024/08/11(日) 18:00:38
>>38
アレは仕方ないよなと言うかその劣等感を一切人前に出さずにここまできて肩並べることになったの豪運とはいえすごいなぁ
アレは仕方ないよなと言うかその劣等感を一切人前に出さずにここまできて肩並べることになったの豪運とはいえすごいなぁ
37: 名無しのあにまんch 2024/08/11(日) 10:01:38
ルフィがモモに「弟みたいに思ってる」って言った瞬間に初対面からやたら厳しかったの兄ムーブしてたからかって分かるの好き
自分が兄にされたことを託していくかんじよ
自分が兄にされたことを託していくかんじよ
43: 名無しのあにまんch 2024/08/12(月) 08:56:43
>>37
わかる
本人のいないところで弟ベタ褒めしてるところまで同じで微笑ましかったわ
やっぱり一緒にいた時間が一番長いであろうエースから受けた影響って大きいんだろうね
わかる
本人のいないところで弟ベタ褒めしてるところまで同じで微笑ましかったわ
やっぱり一緒にいた時間が一番長いであろうエースから受けた影響って大きいんだろうね
40: 名無しのあにまんch 2024/08/11(日) 20:06:07
別スレで言われてたけど…
一味の中でも年長で、以前は大勢の子分率いて兄貴やっていたフランキーがアイスバーグさんに対してだけは弟になるんだよね
自分もこの兄弟弟子本当好き
一味の中でも年長で、以前は大勢の子分率いて兄貴やっていたフランキーがアイスバーグさんに対してだけは弟になるんだよね
自分もこの兄弟弟子本当好き
41: 名無しのあにまんch 2024/08/11(日) 20:09:22
魚人街出身者同士の関係好きだな
初登場時は一味のボスだったアーロンがタイのお頭やジンベエ、アラディンに対しては「兄貴(兄ィ)」呼びして弟分やっているの新鮮だった
タイのお頭に守られた弟分世代は色々あったけど幸せな方だと思う
初登場時は一味のボスだったアーロンがタイのお頭やジンベエ、アラディンに対しては「兄貴(兄ィ)」呼びして弟分やっているの新鮮だった
タイのお頭に守られた弟分世代は色々あったけど幸せな方だと思う
44: 名無しのあにまんch 2024/08/12(月) 20:15:56
おれは許さねえ
自分を許してやれよ!
良すぎてなあ
自分を許してやれよ!
良すぎてなあ
46: 名無しのあにまんch 2024/08/13(火) 09:11:50
ハチとケイミーは付き合いは浅いしケイミーはちょっと意識してるけど
ハチがすごく真剣にケイミー守ろうとしてるところにタイのお頭とかのいい兄貴分たちからいろいろ受け取ってるのが見えていい
コアラもちょっと思い出したりしてたのかな
ハチがすごく真剣にケイミー守ろうとしてるところにタイのお頭とかのいい兄貴分たちからいろいろ受け取ってるのが見えていい
コアラもちょっと思い出したりしてたのかな
47: 名無しのあにまんch 2024/08/13(火) 12:59:20
義兄弟(姉妹)スレで言っていいか分かんないしうろ覚えだけど
SBSで子どもからの「ナミはなんでみかんが好きなんですか?」って質問に「お母さんが好きだったから」みたいに答えてたのすごく良かった
SBSで子どもからの「ナミはなんでみかんが好きなんですか?」って質問に「お母さんが好きだったから」みたいに答えてたのすごく良かった
49: 名無しのあにまんch 2024/08/13(火) 20:19:16
アイスバーグさんでも拾いきれないものをフランキーがわかって拾うような感じが本当に良いんだ
50: 名無しのあにまんch 2024/08/13(火) 21:50:29
>>49
ニュー兄貴!
ニュー兄貴!
53: 名無しのあにまんch 2024/08/14(水) 10:17:53
>>49
兄貴の兄貴が弟の弟分たちを一人で迎えに来てくれたのいいよね・・・
兄貴の兄貴が弟の弟分たちを一人で迎えに来てくれたのいいよね・・・
51: 名無しのあにまんch 2024/08/14(水) 00:18:26
おでんの中で赤太郎、バギ次郎ってなる程度にはシャンクスとバギー兄感、弟感あったんだろうなぁと
54: 名無しのあにまんch 2024/08/14(水) 19:29:12
良い血縁親子もいるんだけどやっぱり育て親たちの愛情深さが素敵だよなぁ