【ワンピース】やっぱ最強の種族は古代巨人族?

  • 10
1: 名無しのあにまんch 2025/08/21(木) 09:12:37
個人差を考えずに最強の種族はやはり古代巨人族だろうか
人間大で怪力とか言われてるような奴らでやっと古代巨人族の足元くらいの力はあるかくらいだろうし
それか無敵能力がデフォであるルナーリア?

2: 名無しのあにまんch 2025/08/21(木) 09:16:39
個人差まで考えると古代巨人族も含めておそらく最強の巨人ハラルドと人間で最強クラスのロックスが互角っぽいからマジで種族差ないんだよな
10: 名無しのあにまんch 2025/08/21(木) 12:14:40
>>2
古代巨人族の最強はオーズじゃないか?
ロックス海賊団ですら情報操作があったかも知れないけど40年ぐらいで完全に忘れられてる
一方でオーズは500年前の人物なのに国引きオーズで伝説が伝わってるしロックスと比べてもレベル違う気がする
17: 名無しのあにまんch 2025/08/21(木) 14:32:04
>>10
オーズは本人の戦闘シーンがないから何とも言えないな
巨人族の中でも伝説らしいから凄かったのは間違いないけど
覇王色を纏ったりとかできるのかどうか、それも分からんし
3: 名無しのあにまんch 2025/08/21(木) 09:25:30
規格外の怪力もってるバッカニアも巨人族の血が混じってるし身体能力に関しては古代巨人族が最強だろう
4: 名無しのあにまんch 2025/08/21(木) 09:45:49
やらないしやられないだろうけどこの体格差は蹴ったらもうそれが致命傷と言っていいしなあ
5: 名無しのあにまんch 2025/08/21(木) 10:05:01
あのイム様も巨人の兵力を欲しがるくらいなので平均値は巨人が圧倒的に全種族最強のはず
6: 名無しのあにまんch 2025/08/21(木) 10:14:46
スーロン化のあるミンク族も捨てがたい
7: 名無しのあにまんch 2025/08/21(木) 11:19:10
>>6
ゾウのミンクが特殊な鍛え方してるだけで基本的には暴走して死ぬ性質だからむしろデバフなのよ
11: 名無しのあにまんch 2025/08/21(木) 12:25:48
>>7
これどっちかというと鍛えてコントロールするのが正だと思うんだよね
ゾウ以外のミンクが戦うことをやめて鍛えなくなった
64: 名無しのあにまんch 2025/08/28(木) 14:51:54
>>11
おそらく象以外のミンクは、それ故に人攫いに狙われやすいだろうな
8: 名無しのあにまんch 2025/08/21(木) 11:51:47
え?ロキってこんなでかいの?
12: 名無しのあにまんch 2025/08/21(木) 13:11:19
>>8
まだ身長でてないけどオーズ級らしいし漫画の中でハイルディンと比較しても圧倒的にデカいから60m前後は固いと思う
9: 名無しのあにまんch 2025/08/21(木) 12:03:05
ジュニアって少し小さいんだ
13: 名無しのあにまんch 2025/08/21(木) 14:01:54
ロックス「巨人強ぇ、仲間にしたいなぁ」
ルフィ「巨人強ぇ、仲間にしたいなぁ」
ビッグマム「巨人強ぇ、結婚したいなぁ」
カイドウ「巨人強ぇ、シーザーから買い取りたいなぁ」
世界政府「巨人強ぇ、奴隷にしたいなぁ」
海軍「巨人強ぇ、加盟国にしたいなぁ」
14: 名無しのあにまんch 2025/08/21(木) 14:10:10
>>13
マムだけなんか方向性が
16: 名無しのあにまんch 2025/08/21(木) 14:13:00
>>14
身内にするって意味じゃどこよりも強いぞ
23: 名無しのあにまんch 2025/08/21(木) 15:52:20
>>13
こう改めて並べるとオーズJrを仲間にしてた白ひげってもしかしてヤバい?
48: 名無しのあにまんch 2025/08/25(月) 16:39:40
>>23
わりとヤバいから、さっさと倒したのだろうな
あのままなら海軍サイドはやばかったみたいだし
15: 名無しのあにまんch 2025/08/21(木) 14:11:12
ずるいぞロキ、その足の長さを4分の1でいいからオーズに分けてやれ
49: 名無しのあにまんch 2025/08/26(火) 00:50:27
>>15
18: 名無しのあにまんch 2025/08/21(木) 14:43:46
古代巨人族って知能レベルが低いイメージあるんだけど(人間族の子供くらいなイメージ)
めっちゃ頭のキレる古代巨人族とかも居たんだろうか
ガレイラ復活の可能性あるなら生きた古代巨人族いっぱい出て来てほしい
25: 名無しのあにまんch 2025/08/21(木) 15:57:23
>>18
知能低いと覇気のコントロールとか出来なそうだけど、どうなんだろうな
今のところ古代巨人族に覇気使えそうなイメージがない
22: 名無しのあにまんch 2025/08/21(木) 15:45:17
>>18
リトルオーズとナンバーズ、恐らくオーズが知能低そうだけどハラルドとロキは頭良さげなイメージある
あと古代巨人族級にでかい謎の巨人族のイエティCOOLブラザーズは普通だな

24: 名無しのあにまんch 2025/08/21(木) 15:55:38
>>22
イエティCOOLブラザーズは古代巨人族よりはだいぶ小さいよ
35: 名無しのあにまんch 2025/08/22(金) 20:39:55
>>24
ハラルドが他巨人族と一緒に居た時の身長差的にイエティCOOLブラザーズくらいっぽいか
32: 名無しのあにまんch 2025/08/22(金) 03:30:56
>>24
この兄弟、人間の年齢なんだよな
42: 名無しのあにまんch 2025/08/24(日) 13:06:40
>>32
25才ぽいけど左側が吹き出して隠れてるから実は125才なのかも
45: 名無しのあにまんch 2025/08/25(月) 00:22:50
>>42
もしそうだとして、毛皮は説明つかないんだよな…
51: 名無しのあにまんch 2025/08/26(火) 01:32:42
>>45
何かしらのミンクとのハーフとか?
クマミンク×巨人みたいな
52: 名無しのあにまんch 2025/08/26(火) 08:17:16
>>51
ゴリラか猿の半ミンク兄弟とか?
58: 名無しのあにまんch 2025/08/27(水) 11:33:15
>>42
ちょっと話逸れるんだけど
ロック&スコッチって「ロックスこっち!」って意味だったり?
ガレイラ探してるロックス
59: 名無しのあにまんch 2025/08/27(水) 11:50:11
>>58
酒のスコッチをロックで、だと思ってたけど言われてみればそうとも取れて草
今やってる過去編のどこかに兄弟の父親とかおらんかな
66: 名無しのあにまんch 2025/08/29(金) 07:14:23
>>59
これで普通の人間か巨人の血筋かその他の種族かわかるな
19: 名無しのあにまんch 2025/08/21(木) 14:48:27
個人差なしでの種としての最強だよな?
古代巨人族かルナーリアって感じだと思う今のところ
20: 名無しのあにまんch 2025/08/21(木) 14:49:43
エルバフに刺さってる巨大な剣
あれを使ってた種とかが出てきたら間違いなくそれが最強だろうな
古代巨人族すらアリに見えるデカさ
21: 名無しのあにまんch 2025/08/21(木) 14:53:54
海王類の魚人も強そう
海なら
37: 名無しのあにまんch 2025/08/23(土) 08:11:20
>>21
いるのだろうか? あれ魚類なのか別種のか謎だから
26: 名無しのあにまんch 2025/08/21(木) 15:59:19
古代巨人族とルナーリアの間で子供作ったらどうなるのか気になる
27: 名無しのあにまんch 2025/08/21(木) 16:14:11
ロキとハラルドで古代巨人族の平均値めっちゃ上がった感あるけど純血じゃないからな
純血の古代巨人族と比べたらルナーリアのが強いんじゃないかな
60: 名無しのあにまんch 2025/08/27(水) 14:21:31
>>27
これでも衰退してのものだから、生粋で最盛期の古代巨人族はどれだけ強かったのか…
古代というから第一世界だろうけれど、神話の時代じゃん正に
28: 名無しのあにまんch 2025/08/21(木) 16:34:15
ハラルドとロキは血統に拘ってきた結果生まれた新種じゃないかって
前にどっかのスレで言われてたけど実際そう言われた方がしっくりはくる
バッカニア族のくまも異様に強いけど混血だし、混血の方が強いんかなあの世界
43: 名無しのあにまんch 2025/08/24(日) 13:50:31
>>28
現実でも雑種強勢とかあるしな
29: 名無しのあにまんch 2025/08/21(木) 16:37:53
オーズの血筋の方がバグの可能性もあるし
生前オーズは普通に頭良くて凍死の件も事情あったかもしれないからそこは何とも
少なくとも国引きの逸話は本当なら強い強くないっていうか次元が違うレベルだとは思う
54: 名無しのあにまんch 2025/08/26(火) 18:03:05
>>29
もしかしたら逃亡中の事故もあるだろうからな…
30: 名無しのあにまんch 2025/08/21(木) 16:52:11
サムネのルフィちっちゃすぎて笑ってしまった
やっぱり質量=力だよな
34: 名無しのあにまんch 2025/08/22(金) 18:03:56
>>30
現実で言えば、オーズとルフィのサイズ差は人間と東京トガリネズミくらいの差だろうか?
31: 名無しのあにまんch 2025/08/21(木) 18:25:56
改めて見るとロキデカすぎるな
コイツをいたぶったシャムロックのケルベロスや軍子の蹴りの大きさもおかしい
33: 名無しのあにまんch 2025/08/22(金) 13:13:36
>>31
悪魔の実の拡大解釈も凄いな…うん
39: 名無しのあにまんch 2025/08/23(土) 23:07:28
>>31
オーズJrの足ぶった切ったドフラミンゴと同じ天竜人だし
36: 名無しのあにまんch 2025/08/23(土) 02:35:13
イエティCOOLブラザーズは種族不明だっけ?
巨人なら25歳は人間換算で小学生低学年くらいの子どものはず でもこいつらは大人なんだよな
38: 名無しのあにまんch 2025/08/23(土) 13:30:13
トンタッタってあの小ささで巨人族の力があるんだっけ?
そっちの方が驚異の様な気がするけど知能が終わってるからなぁ
41: 名無しのあにまんch 2025/08/24(日) 07:26:08
>>38
知能というより性格が穏やかで信じやすい性質だな…
44: 名無しのあにまんch 2025/08/24(日) 17:39:40
ハラルド、ロキ、ハイルディン、エストリッダとその兄他は普通の巨人族との子孫で リトルオーズJr以外は現存してないから、もう古代巨人族はリトルオーズJrで最後っぽいし
伝説にあるオーズですら、エルバフのデカい剣体が小さくなった可能性もあるから 古代巨人族は衰退しつつある種族なんだろうな
46: 名無しのあにまんch 2025/08/25(月) 00:44:08
強いって散々言われててなんなら巨人族の括りで新世界制圧してたっぽいのに現在衰退(ほぼ絶滅?)って何があったんだろうな
47: 名無しのあにまんch 2025/08/25(月) 08:27:14
>>46
環境の変化か空白の時代に人口が減ったか…
どのみち古代巨人族は衰退して 純血も皆、体が小さく歴史の彼方に消えつつあるんだよな
50: 名無しのあにまんch 2025/08/26(火) 00:52:40
古代巨人族とルナーリアのハーフを作れば最強だぜ!
53: 名無しのあにまんch 2025/08/26(火) 12:53:55
天竜人が時々言われるような実はめっちゃ強いからわざとアホにしてる説とかがガチだとかなり強そう
じっさいのとこ種族はただの人間なのかもしれんが
65: 名無しのあにまんch 2025/08/28(木) 22:36:09
>>53
コレで死なないどころか軽傷で済むチャルロスはおかしいし、鍛えてもいないミョスガルドが金棒を振り回せるのもおかしいからな
55: 名無しのあにまんch 2025/08/26(火) 19:56:25
ヤルルヨルルも古代巨人族並にドでかいんだよなあ…
57: 名無しのあにまんch 2025/08/27(水) 03:53:01
>>55
間違いなく血筋だろうこれ…
ということはイルヴァもいずれ、普通の巨人よりデカくなる可能性があるわけで
56: 名無しのあにまんch 2025/08/26(火) 20:35:10
マムはどうやって孕むつもりだったんだろう
そして孕んだとしても胎内で何処まで大きくなるのか
63: 名無しのあにまんch 2025/08/28(木) 06:04:58
>>56
クラップ夫妻の例?
61: 名無しのあにまんch 2025/08/27(水) 15:29:04
ハラルドとかロキとかの頂点クラスの存在とかもいるしオーズみたいな国レベルの大きさのパワーで動かせる伝説クラスの存在もいるって考えると古代巨人族が頂点でしょ
ルナーリアは強いけど今のところ一番強いのがキングじゃ四皇クラスとか海賊王クラスとかいる古代巨人族上回ってるとは思えんし
68: 名無しのあにまんch 2025/08/29(金) 18:48:03
>>61
キング以外のルナーリアがいないから、平均値がわからないからな
生命力や頑丈さはともかく
40: 名無しのあにまんch 2025/08/23(土) 23:41:19
古代巨人族かな
デカさには勝てんよ
67: 名無しのあにまんch 2025/08/29(金) 09:16:26
個人的にはジャンル次第

元スレ : 個人差を考えずに最強の種族は

漫画 > ワンピース記事の種類 > 考察ルナーリア族ワンピース古代巨人族種族

「ワンピース」カテゴリの最新記事

「考察」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2025年10月22日 08:11:46 ID:E2NzM3ODY
常人サイズのガープがサンファンウルフを殴り飛ばせるから、古代巨人族なら超大型海王類を殴り飛ばせる奴もいそう
0
2. 名無しのあにまんch 2025年10月22日 08:17:02 ID:MzMDQ1MjA
でかさ考えるとモリアのツノトカゲめちゃくちゃ威力あるよな
というか本気で戦ってたら普通にルフィたちじゃ勝ち目なかったろ
0
8. 名無しのあにまんch 2025年10月22日 09:51:41 ID:AzNDY1OTY
>>2
ルフィ達を殺す気はなかったからなモリア
影でゾンビ兵集めるのが目的だから
でもツノトカゲはデカくて動きの遅いオーズJr.だから
当たった可能性もあるかな
0
3. 名無しのあにまんch 2025年10月22日 08:17:48 ID:I0ODYwMzA
ルナーリアの発火による攻撃力と点火中無敵が種族の特性としてインチキすぎてキングでなくてもやばい
0
4. 名無しのあにまんch 2025年10月22日 08:24:33 ID:MwOTIxODA
個人差を考えずにとはいうが古代巨人族のマトモなサンプルが上限値であろうハラルドしかないのズルいだろ
0
9. 名無しのあにまんch 2025年10月22日 09:54:20 ID:AzNDY1OTY
>>4
ハラルドって純粋な古代巨人族だっけ?
0
5. 名無しのあにまんch 2025年10月22日 08:28:15 ID:QyMDI4Mzg
暴れたら最強だろうけどランニングコストかかりすぎてしぬ
着る服もなくてしぬ
エースくん救出に全ツッパしてしぬ
0
6. 名無しのあにまんch 2025年10月22日 08:41:06 ID:YyNzE3NjY
普通に海王類の何某かじゃないのか?
0
7. 名無しのあにまんch 2025年10月22日 09:23:08 ID:g3Nzk2NjI
リンリンがいるから人間ですね
0
10. 名無しのあにまんch 2025年10月22日 10:14:05 ID:A0NTQ4MzQ
平均なら巨人でいいでしょ
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります