【ワンピース】ガープ「天竜人が嫌い」→ドラゴン「天竜人ぶっ潰す」→ルフィ「天竜人ぶん殴る」

  • 11
1: 名無しのあにまんch 2025/08/21(木) 19:31:32
よくよく考えると天竜人が嫌い→天竜人を倒す組織を作る→天竜人のトップの五老星をブン殴る
ってきちんと段階踏んでる祖父・親・子
2: 名無しのあにまんch 2025/08/21(木) 19:33:06
後世の歴史家は絶対こいつらグルだと考える
26: 名無しのあにまんch 2025/08/22(金) 06:02:00
>>2
きちんとした正確な記録が無ければかん違いする歴史家はわりといそうな気が
49: 名無しのあにまんch 2025/08/27(水) 06:57:44
>>2
色んな資料が集まるにつれてコロコロ見方が変わりそう
3: 名無しのあにまんch 2025/08/21(木) 19:38:48
ぶっちゃけルフィが四皇のカイドウとビッグマム倒したのとほぼ同じタイミングで革命軍が数国の革命成功させてるから本当に狙ったと思われてもおかしくない
4: 名無しのあにまんch 2025/08/21(木) 19:42:56
神の天敵としての「D」を受け継いでるんだろうけど
ガープをわざわざ海軍に入れたのは謎だよねえ
5: 名無しのあにまんch 2025/08/21(木) 19:51:27
>>4
サウロのことも然り自分たちの陣営にいる者はあえて見逃してるとかかな名乗っただけで殺されたクローバー兄は何か不都合なことを知っていたとか
51: 名無しのあにまんch 2025/08/28(木) 00:17:49
>>5
多分、クローバーの一族は不都合な歴史を引き継いでいた一族かも知れない
他は途中で継承させるのを止めたか、何らかの理由で失われたから生き延びているなんてありそう
54: 名無しのあにまんch 2025/08/28(木) 22:12:43
>>4
そりゃあ余程の理由がなければ、敵対するより味方にしてしまえば楽じゃん
6: 名無しのあにまんch 2025/08/21(木) 19:53:17
モンキー家は代々何をしてきた家系なんだろうな
ガープが海軍に入ったのは自分の意思なのか何か事情があったのか
12: 名無しのあにまんch 2025/08/21(木) 21:08:03
>>6
空白の百年でのジョイボーイvsイム様の戦いが描かれるときにモンキー家の先祖も出てくるのかな?
52: 名無しのあにまんch 2025/08/28(木) 07:25:27
>>6
猿のモンキーじゃなくモンキーレンチの方でガレイラや鉄巨人に関係した一族だったりして
53: 名無しのあにまんch 2025/08/28(木) 14:09:51
>>52
仮にそうなら、それが長い歴史のなかで失われたとか?
ポストアポカリプスの世界で、かつての科学力や技師力を8世紀も継承させるのは難しいだろうし…
7: 名無しのあにまんch 2025/08/21(木) 20:16:06
上の連中とか「そんなん知らんがんな」って、
不敬なガープを余裕で消しそうに見えるけど、どれ程の背景があるんだろうか
9: 名無しのあにまんch 2025/08/21(木) 20:32:55
>>7
赤犬たちは元帥の座を巡って殴り合ったけど
センゴク達は大将になれ!ならない!で殴り合ってそうだな…
14: 名無しのあにまんch 2025/08/21(木) 21:38:57
>>9
てかセンゴクはガープを大将にしたくない側じゃない?
50: 名無しのあにまんch 2025/08/27(水) 16:07:06
>>14
というか本人がやる気無いし…
10: 名無しのあにまんch 2025/08/21(木) 20:43:05
>>7
反政府で暴れまくっていたロックスを倒してついでに天竜人も助けたという政府にとって代え難い恩を与えたわけですし
11: 名無しのあにまんch 2025/08/21(木) 20:45:38
>>10
イム様判断でそのまま放置してるのかな?
あの天竜人どもはそんな発想出来ないだろうし
8: 名無しのあにまんch 2025/08/21(木) 20:27:47
背負うものが多すぎて反政府運動できなくなってるから大丈夫と思ってるとか?
東の海(ゴア王国)だけでなくガープ自身を尊敬してついてきてる海兵とか多いだろうし
今はともかく息子と孫っていう存在がいたからそういう運動しようにもできなかったって可能性ありそう
13: 名無しのあにまんch 2025/08/21(木) 21:21:54
イム様は「常識や理性に縛られぬ姿こそが人間の在り方!」だと尊ぶお方なので、
根は理性的だけど常識外れで海軍に忠実なガープはお気に入りなのかもしれん

殺すだけなら余裕なんだけど面白いから生かしてやるか…というよくある大魔王ムーブ
15: 名無しのあにまんch 2025/08/21(木) 21:49:56
>>13
そんなに寛容じゃ無いと思うけどなあ
16: 名無しのあにまんch 2025/08/21(木) 21:59:39
>>15
むしろイム様がそんなに軽々しくキレ散らかすような性分だったら
ロックスが侵入してきた時の五老星とか全員即粛清されてると思う
ごく一部の非常事態以外に関しては気が長いと見る方が妥当かなと
47: 名無しのあにまんch 2025/08/26(火) 17:28:49
>>16
どこかの頭無惨なら、とっくに自滅しているだろうからな
17: 名無しのあにまんch 2025/08/21(木) 22:02:02
>>15
ガープはジョイボーイじゃないからセーフなんでしょ(ハナホジ)
18: 名無しのあにまんch 2025/08/21(木) 22:07:20
>>17
孫の関係で、何か変わってくるだろうか?
19: 名無しのあにまんch 2025/08/21(木) 22:20:14
マジな話イム様は巨兵海賊団も消そうと思えば欠伸をしながらでも余裕だった訳だし、
マザーフレイムの実験ついでに邪魔な万国とかハチノスを消すか…ともならないので、
聖地炎上みたいな緊急事態や空白の100年絡みでなければとことん座視するんだよね

ガープはマリージョアに殴り込む訳でもなければ空白の100年も探らないからイム様からすると殺す意義があんまりない
強いて言うなら抜け殻とはいえ「D」だから…という理由があるけど「海軍の英雄」になっちゃった時点でその程度では消しづらかろう
21: 名無しのあにまんch 2025/08/21(木) 22:59:36
>>19
ジョイボーイへのトラウマ考えても孫がニカ使った時点で最優先で消す理由になるでしょ
五老星を消しちゃう位のトラウマあるんだし、しかもDなんだから英雄と言われてるとか全然気にしないでしょイム様
20: 名無しのあにまんch 2025/08/21(木) 22:29:01
イム様ならガープと言えども消すだろうけど
そのタイミングを逃したというのはありそう

大将にもならずしてロックス討伐
そうこうしてたら大海賊時代突入
海賊王のライバルとして多方面に影響力あり
今や息子や孫が世界的犯罪者で合流のシナリオは避けたい
22: 名無しのあにまんch 2025/08/21(木) 23:11:27
ガープを消した事への影響を考えれば変な行動さえしなければ放置するでしょ
23: 名無しのあにまんch 2025/08/22(金) 00:23:27
ガープ消しても一緒にドラゴンやルフィが消えるわけじゃないしな
24: 名無しのあにまんch 2025/08/22(金) 00:32:53
当時は消す意味もなかったし今は別の意味で消す意味ないでしょ
今更ジョイボーイの血族だから殺すね…しても何が得られる訳でもないし
44: 名無しのあにまんch 2025/08/25(月) 14:15:15
>>24
そもそも血筋かすら分からないんだよな
ジョイボーイがdの一族の始祖 つまり進撃の巨人で言うユミルの立ち位置なら話しは別だけれど
25: 名無しのあにまんch 2025/08/22(金) 02:20:09
息子と孫が暴れてるからってガープ消しても協力してるわけじゃないんだから意味ないし
ガープを人質にしようにも抵抗するだろうから戦力消耗するからマジでメリットない
27: 名無しのあにまんch 2025/08/22(金) 10:35:24
ガープは自分の代では限界があると
未来、若者に期待をかけてる所があるしなあ

そうなると一番の身内である息子や孫を育てる
したたか者だったと解釈する歴史家は多そう
29: 名無しのあにまんch 2025/08/22(金) 13:53:06
>>27
ドラゴン本人の手記や日記が見つかったら、どういう歴史家はリアクションになるやら…
34: 名無しのあにまんch 2025/08/23(土) 14:20:56
>>27
後世の歴史学者A「息子のドラゴンや孫のルフィを風船にくくりつけて飛ばす? 猛獣のいる密林に放り込む??
千尋の谷の谷に突き落とす???
首領チンジャオとの対決の為に山を8つ破壊????」

後世の歴史学者「その息子ドラゴン他 弟子のコビーやヘルメッポの手記や日記から事実かと…
これは、うん…なるべくしてなったとしか…」
28: 名無しのあにまんch 2025/08/22(金) 10:56:23
ガープ→天竜人嫌いだから直属の部下にはならない
ドラゴン→天竜人倒すために何年もかけて組織を作り計画を立てて宣戦布告
ルフィ→友達撃たれてイラついたから天竜人殴る

孫がイカレ過ぎてるよ…
45: 名無しのあにまんch 2025/08/25(月) 23:44:00
>>28
その部下は天竜人を物理的に尻にしいたり 道案内で迷子にさせようとしたり
傘下は世界会議で、即死レベルな大怪我をさせているぞ?
30: 名無しのあにまんch 2025/08/22(金) 18:06:40
ルフィの爺ちゃんだけに、なんやかんや強運なのかねガープも
32: 名無しのあにまんch 2025/08/23(土) 03:27:19
>>30
多分、ハチノスでもルフィ並に元気にしているかもしれない
41: 名無しのあにまんch 2025/08/24(日) 22:27:06
>>30
ドラゴンはこの豪運を受け継いでるのだろうか? あと、突然寝る事も…?
42: 名無しのあにまんch 2025/08/24(日) 23:18:54
>>41
突然寝るドラゴンさん(三徹)
なんかドラゴンだけあんま自由じゃなさそうなイメージあるんだよね、計画的だからかな
43: 名無しのあにまんch 2025/08/25(月) 06:14:11
>>42
それで言ったら父ガープも扉絵のアニメ化で、ドーナツ食い続けて5徹していきなり寝たからありえるぞ?

多分、あるとするならドラゴンが食事中や会話中にいきなり寝る現象に新人はビックリして疲れてると思うだろうけれど 慣れた奴らは普通に起こすかスルーだろうな…
46: 名無しのあにまんch 2025/08/26(火) 07:53:13
>>42
こんなドラゴンを見てみたいかと言えば、見てみたいような?無いような?
……うーん…
36: 名無しのあにまんch 2025/08/24(日) 02:40:16
ガープからドラゴンが生まれるのが謎
あとガープのやはり持って生まれたか発言的にドラゴンも覇王色か
37: 名無しのあにまんch 2025/08/24(日) 06:51:06
>>36
きっと隔世遺伝か母親に似たんだろう
38: 名無しのあにまんch 2025/08/24(日) 12:55:39
ガープ、ドラゴンはワンピース世界でも屈指の有名人なので
イーストブルーやグランドライン初期の敵達はルフィが自己紹介した時に
もしかしてこいつガープの孫?ドラゴンの息子?って思われたりしてたんだろうか
39: 名無しのあにまんch 2025/08/24(日) 13:12:45
>>38
ドラゴンは頂上戦争まで本名不明だからドラゴンはないな
40: 名無しのあにまんch 2025/08/24(日) 13:19:02
>>39
ルフィがドラゴンの息子と暴露された時の反応はこれだし、
夢にも思ってなかったって感じだよなこれ
35: 名無しのあにまんch 2025/08/23(土) 22:25:47
センゴク・赤犬「頭が痛い……」
31: 名無しのあにまんch 2025/08/22(金) 18:09:04
ガープは本人は歴史の事何も知らないのは分かるだろうし死なせるための危険な任務でも普通に生き残ってきてそれでいて体制崩すつもりが無いから放置してたとかかな
33: 名無しのあにまんch 2025/08/23(土) 07:49:30
>>31
ドラゴンも本当の敵を知らないから天竜人を倒せばと思ってる
ルフィは特に計画や思想なんてなくて、好きにしてるだけだからな…

元スレ : よくよく考えると

漫画 > ワンピース記事の種類 > 考察モンキー・D・ガープモンキー・D・ドラゴンモンキー・D・ルフィワンピース

「ワンピース」カテゴリの最新記事

「考察」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2025年10月21日 08:08:38 ID:k5NDU0MTg
やはり犯罪者の血統・・・・
0
2. 名無しのあにまんch 2025年10月21日 08:11:25 ID:MyNDAwMjU
天竜人をヒップアタックして大丈夫かオッサンで済ませるウソップって地味に大物かもな
0
5. 名無しのあにまんch 2025年10月21日 08:28:53 ID:c1ODQxODA
>>2
ぶっちゃけぶん殴るよりも何倍も不敬だよ
それに後の傘下やドフラミンゴによって決められたこととはいえあの世界で神の二つ名を手にしてるし映画だと一般天竜人になりすましたりもしてる
0
10. 名無しのあにまんch 2025年10月21日 10:11:23 ID:E1OTIxODE
>>2
いいだろ、なにせ天竜人よりずっと偉いゴッドの所業だぜ?
0
3. 名無しのあにまんch 2025年10月21日 08:14:15 ID:MwNjA1MDU
Dの中でも隠し名がある家系は「巨大な王国」の上級身分者(王族貴族、国の要職)で、他は800年の間に枝分かれする中で自分達のルーツすら知らずに名乗ってるだけとか…
0
4. 名無しのあにまんch 2025年10月21日 08:25:13 ID:Q4NDIzODE
似てるように見えてガープだけ陰口言うだけなのが悲しい
0
6. 名無しのあにまんch 2025年10月21日 09:01:24 ID:k1OTcyMDk
よく153支部までモーガン引き取りに行ったな。散歩のついでか?
0
8. 名無しのあにまんch 2025年10月21日 09:48:02 ID:gyNTY3MDM
>>6
東の海にはよく巡回してるんじゃね?
アーロンが逃げ切ったことの方が凄いわ
ガープの耳に入ったら即壊滅だっただろうに
0
11. 名無しのあにまんch 2025年10月21日 10:34:59 ID:Y3NTYyOTQ
>>8
あれ?もしかしてネズミって凄いことやってる?(ガープ相手に完璧な隠蔽)
0
7. 名無しのあにまんch 2025年10月21日 09:21:43 ID:QxNjA4OTQ
ガープって自分はどうでもいいけど部下がやられるのはダメなタイプだから海軍に置いて後進の育成させとくのが一番だよね
ガープに近いレベルの兵士作れたら最高だし、いざとなれば部下を人質にとってガープを操るなり潰すなりできるし
0
9. 名無しのあにまんch 2025年10月21日 09:50:10 ID:AwMjcwMTA
少なくとも天竜人がまともだったらドラゴンはガープの意思を継いでくれたかもしれんのにな
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります