【ポケモン】ローズ「ねっ大変でしょ?街を守るのって」

  • 32
1: 名無しのあにまんch 2025/10/20(月) 17:05:25
2: 名無しのあにまんch 2025/10/20(月) 17:06:15
あと1日待てなかった男
3: 名無しのあにまんch 2025/10/20(月) 17:06:15
あんたが市長やってたら多分もう終わってる
59: 名無しのあにまんch 2025/10/20(月) 20:11:54
>>3
マジで「市長」だったら即蹴りついてるだろうな
4: 名無しのあにまんch 2025/10/20(月) 17:07:06
なんというかあんたは本当によくやってたと思うよ。
それゆえになんで最後の最後ではじけちゃったのかがわからん。
7: 名無しのあにまんch 2025/10/20(月) 17:08:22
>>4
あそこで一日待てる人間ならここまで大成してないんだと思う
14: 名無しのあにまんch 2025/10/20(月) 17:12:57
>>7
やれる事はすぐやらんと気が済まない人なんだろうな。
だからこそ仕事が出来て今の地位に立てたんだろうとは思う。どうすりゃよかったのかと言われれば冷静で対等な相棒でもいればよかったのかな?
23: 名無しのあにまんch 2025/10/20(月) 17:25:16
>>7
実際「やるべきと思ったらすぐにやる!」って精神であそこまで成り上がった人なのは分かるからね…
58: 名無しのあにまんch 2025/10/20(月) 18:32:28
>>7
親戚に社長やってる人いるけどその人もめちゃくちゃ行動早いわ
ご本人に面倒臭いとか思った事ないの?って聞いたら「むしろやらなきゃならない事放っとく方が落ち着かない」って返ってきて、人としての出来というか造りが違う……って思った
68: 名無しのあにまんch 2025/10/20(月) 23:26:06
>>7
ムゲンダイナが目覚めるまでの時間稼ぎを続けてたけど、タイムリミットが限界だった?
5: 名無しのあにまんch 2025/10/20(月) 17:07:17
実際問題コイツやりたかったことは通しきってるからなぁ……
8: 名無しのあにまんch 2025/10/20(月) 17:09:07
1日待ってたらダンデが「共犯」になってた説はあるんだよな
9: 名無しのあにまんch 2025/10/20(月) 17:09:18
あとでいいを繰り返してきたのが現状なんだから一日だって待てないのはまあ

いや決勝ぐらい待てよ
10: 名無しのあにまんch 2025/10/20(月) 17:10:04
あのシーン英語版だとダンテがクソ煽りしてるらしいな
13: 名無しのあにまんch 2025/10/20(月) 17:11:31
>>10
別に

ローズ「エネルギー問題に対応しないといけないよ」
ダンデ「はいはい、1000年以内にな」

って軽く皮肉ってるだけだよ
11: 名無しのあにまんch 2025/10/20(月) 17:10:23
ミアレの後手後手っぷり見るとポケモン世界的にはそれこそダンデみたいなのでもないとポケモン捕まえて人類のために利用が許されないから焦ってたのか?
12: 名無しのあにまんch 2025/10/20(月) 17:11:04
こっちはダンデがいたから先走ったともいえるしZAはダンデのような存在がいなかったから後手になったとも
15: 名無しのあにまんch 2025/10/20(月) 17:13:08
解決出来る目処が立っちゃったのが不味かった
16: 名無しのあにまんch 2025/10/20(月) 17:14:54
冗談抜きに「じゃぁ明日ダンデ君が事故で死んだらどうするの?」ではあるんだよな
29: 名無しのあにまんch 2025/10/20(月) 17:29:37
>>16
流石に性急すぎだろって思ったけどローズからすれば前任が今まで散々先延ばしにしてきた挙句この瞬間にも大暴走する可能性があるとかいうコレの伏線が経ってる状態と考えた上でとにかく行動が早いあの性格だと本編ムーヴになるのかなあ
17: 名無しのあにまんch 2025/10/20(月) 17:18:22
ローズからしたら1日待って主人公と激闘を繰り広げたダンテと手持ちに直ぐにムゲンダイナと戦ってくれは無理があるし万全の状態で戦って欲しかったんだろ
19: 名無しのあにまんch 2025/10/20(月) 17:21:20
>>17
ザシザマホップ主人公で立ち向かえるレベルだからチャンピオン戦後だとダンテでも無理そうだよね
21: 名無しのあにまんch 2025/10/20(月) 17:23:01
>>17
じゃあ日程調整とか告知とかもっとうまい事やれ!

それはオリーヴほか部下の仕事だろと言われればまあそう
30: 名無しのあにまんch 2025/10/20(月) 17:30:02
>>21
日程調整後に予想以上のスピードで活性化したとか?
22: 名無しのあにまんch 2025/10/20(月) 17:24:30
>>17
あーなるほど
回復に1日待ってたらダンデのスケジュールが埋まっちゃってまた延期してみたいにズルズル引き伸ばされるのが嫌だったのか。
18: 名無しのあにまんch 2025/10/20(月) 17:20:13
なんだかんだ歴代ボス並べてみるとダントツに勝ち逃げしてるクチではある
33: 名無しのあにまんch 2025/10/20(月) 17:38:11
>>18
目的達成度合いで行くとほんとにコイツ以上の奴居ないだろうしシャバへの帰還スピードも凄そう
20: 名無しのあにまんch 2025/10/20(月) 17:22:06
ガラル最強のチャンピオンと手段が整ってる機会なんて歴史的に見てそうないだろうし
そりゃさっさとブラックナイトやっちゃいたいって気持ちは分かる
24: 名無しのあにまんch 2025/10/20(月) 17:25:52
「大会の方ズラせなかったん?」を考えるとマジで「ダンデには反対派になってもらう」って建付けありきで断行してねぇかな?って感じあるんだよな……
27: 名無しのあにまんch 2025/10/20(月) 17:28:59
>>24
万が一しくじっても(実際そうなってる)自分がパクられるだけでダンデは残るって考えたらまぁ……真田家見てぇな生存戦略
25: 名無しのあにまんch 2025/10/20(月) 17:27:43
主人公たちとはリザードン不在の2軍パーティーで戦ってくれって頼んでもダンテは断るだろうしな
26: 名無しのあにまんch 2025/10/20(月) 17:28:41
独断でブラックナイト敢行してダンデがうまく抑えてくれたらなあなあでごめんね!大会の日程調整後で頑張るわ!ってオチになりそう
問題はそれで終わんなかったしザシザマ出勤しないとダメだったってだけで
28: 名無しのあにまんch 2025/10/20(月) 17:29:27
なんだかんだで目的達成を確認したら引き下がることができるのすげえ
ガラルの未来を救えるよ!ただし君の社会的地位と信頼全賭けね!でYESなんだよなこの人
31: 名無しのあにまんch 2025/10/20(月) 17:30:27
ダンデの性格的にも本当に納得いく状況で断行して、発覚して事件となった場合「じゃぁ俺も責任は取る」って言い出すだろうからなぁ……
32: 名無しのあにまんch 2025/10/20(月) 17:32:36
今までずっと大丈夫だったからって言っても明日ムゲンダイナが大暴走する可能性は0じゃないだろって言われたらまあそうだけど…(実際ヤバさの片鱗みたいなのはあったし)
35: 名無しのあにまんch 2025/10/20(月) 17:40:55
ある意味、ポケモン勝負をスポーツ興行にしてるガラルだし
「大事を取って数日お休み期間にし、ブラックナイトへの対処予定日とします」とでも説明して、その現場を中継すれば盛り上がったかもしれんって考えるとちょっと勿体なくはある

あのチャンピオンダンデがガラルの危機に!?とか、ゲスい言い方だけど数字取れるでしょ
36: 名無しのあにまんch 2025/10/20(月) 17:42:04
>>35
それでしくじった場合ダンデはマジで社会的にっていうか場合によっては物理的に死ぬぞ
37: 名無しのあにまんch 2025/10/20(月) 17:43:18
>>36
それ以前にガラル終了でしょ
38: 名無しのあにまんch 2025/10/20(月) 17:43:45
明日でもいい、ではなく明日の方が遥かにいい、だからなぁ…
いくら物事を性急に進めると言ったって限度はあるわけで
むしろ効率の真逆行っちゃったのが焦ってたとしか言いようがない
39: 名無しのあにまんch 2025/10/20(月) 17:44:00
そのガラル終了の責任を完全に言い逃れできない形でダンデが背負う羽目になるって言ってんのよ……
40: 名無しのあにまんch 2025/10/20(月) 17:45:19
本編の流れ見るに「明日でもダメでした」が正解では…?そして「ダメだった時のダメコン」で見るとマジで本編タイミングの方がマシでは?
44: 名無しのあにまんch 2025/10/20(月) 17:49:21
>>40
結果論すぎる
それなら本編で主人公が救ってくれたから最適!もどっちみち失敗するような計画で1000年どころか現代のガラルも滅ぼすとこだった無能!もどっちも言えてしまう
45: 名無しのあにまんch 2025/10/20(月) 17:51:19
>>44
結果論だぞ、どっちにしろ「やる」以外に選択肢ないんだから「明日の方がいい」ってことはないのよ
41: 名無しのあにまんch 2025/10/20(月) 17:46:26
ZAでめっちゃ前の負債が大爆発したのを見た上だと
1日でも早くはわからんでもない…
いやそれならもうちょいやり方あるだろ
42: 名無しのあにまんch 2025/10/20(月) 17:47:03
当然ながらムゲンダイナ発見やら計画建てからは数日どころじゃない日数経ってるだろうし
じゃあ一日くらい待ちなよ 明日には状況変わるかもと言っても失敗のリスクのが遥かにデカいでしょとは思う
43: 名無しのあにまんch 2025/10/20(月) 17:47:53
まあここで問題起こせばダンデなら駆けつけるやろwwwという目論見なのは分かる
問題はダンデじゃ力不足だったことだ
計画外だった主人公ホップザシザマがいなかったらどれだけスムーズにいってもガラルは滅んでた
46: 名無しのあにまんch 2025/10/20(月) 17:52:18
どうでもいいけど未だに結構いるなぁダンテ呼び…
ダンデライオンから来てるから覚えやすそうなもんだが
52: 名無しのあにまんch 2025/10/20(月) 17:59:06
>>46
まあ実際に名前として存在するダンテの方がしっくり来るからしゃーない
植物の名前由来だから……みたいな変換しないといけないし
47: 名無しのあにまんch 2025/10/20(月) 17:53:20
それで行けるならどう転んでも行けて、それでもダメならどう転んでもダメって話だから
「じゃぁダメだった時に一番ダメージ少ないのどのやり方よ?」ってなると真面目に「ダンデは納得させちゃダメ」なんだよなぁ
48: 名無しのあにまんch 2025/10/20(月) 17:54:45
手段を選ばなかったんじゃなく滅茶苦茶選びまくってるよね
49: 名無しのあにまんch 2025/10/20(月) 17:55:32
まあ実際に予定よりずっと早くなったのは確かなんじゃねえかな
壁画ぶっ壊してとんでもない量の願い星が手に入ったのは想定外だろうし
50: 名無しのあにまんch 2025/10/20(月) 17:56:49
本当に手段選ばないならそれこそ主人公もダンデもジムリも総動員して表舞台で全員集合してぶっちめる選択肢もあったわけだからな
53: 名無しのあにまんch 2025/10/20(月) 17:59:28
>>50
ジムチャレンジャーである主人公はともかく、ジムリ全員動員は割とアリよな(ネズは来なかった可能性あるが)
51: 名無しのあにまんch 2025/10/20(月) 17:58:09
真面目に明日にずらした場合のメリットって「ダンデが納得する」以外になくね?そしてそれはメリットではないって話でしょ
54: 名無しのあにまんch 2025/10/20(月) 18:02:04
結局リスクバカ高いアツいのキメたことは事実なのでそこをして「無能」というならまぁそうなんじゃね?とはなるが「明日」を選ばなかったから~って話になると「そこはリスク的に関係ないやろ」になる
55: 名無しのあにまんch 2025/10/20(月) 18:03:28
待てないとか以前にローズの計画だと無理だったんだよねアレ
56: 名無しのあにまんch 2025/10/20(月) 18:09:16
「やりかたがダメだった」は事実「タイミングがダメだった」はちょっと微妙なライン
57: 名無しのあにまんch 2025/10/20(月) 18:27:56
後継者としてダンデを考えてて、自分一人で責任取るためって勝手に考えてたな
61: 名無しのあにまんch 2025/10/20(月) 21:52:16
なんか計画だけじゃなくて途中で狂っちゃったのはなんでなんだろうな
・主人公達はローズやダンデと同じでムゲンダイナ捕獲目的なので邪魔する意味はない
・足手纏いだからという理由もリーグ突破してる時点でない
・ローズ自身が姫を守るナイトのように〜と言ってるから自分の計画の結果だけではなくダンデに救ってもらうという過程に固執した?
・結果元の目的であるガラル救済を関係のない自分の欲求で失敗しそうになった

ここら辺なんか意図してそう
62: 名無しのあにまんch 2025/10/20(月) 21:55:04
なんかダンデにはガラルを救った英雄になってもらいたかったから決勝戦で負けて名声が下がるのは許容できなくて結果決勝終わるまで待てなかったみたいな考察をどっかで見たな
67: 名無しのあにまんch 2025/10/20(月) 22:07:25
>>62
性格だ。で腑に落ちないから同じ事考えてたわ
63: 名無しのあにまんch 2025/10/20(月) 21:55:57
完璧主義すぎて自分が思い描いた未来しか許容できなかったんだろうなって感じはある
64: 名無しのあにまんch 2025/10/20(月) 21:57:49
マサユウホプザシザマ「で、俺らがガラルを救っちまうってワケ」
65: 名無しのあにまんch 2025/10/20(月) 21:59:17
明日ダンデが負けることがわかってるならああいう対応になるよね
そんなことバカ正直に言えないし
66: 名無しのあにまんch 2025/10/20(月) 22:05:34
ムゲンダイナの影響でまともな精神状態じゃなかったって解釈がしっくりきた
34: 名無しのあにまんch 2025/10/20(月) 17:40:46
今やれるなら今やる…って状態だったからやるしかなかったんだろう
上でも言われてる通り明日には状況が変わってるかもしれないし
6: 名無しのあにまんch 2025/10/20(月) 17:07:54
そんな未来のことwって当時は笑ってたけどZA見たら笑えねえな…って

元スレ : ねっ大変でしょ

ゲーム > ポケモン記事の種類 > 考察ポケモンポケモンソード・シールドポケモンレジェンズZ-Aローズ

「ポケモン」カテゴリの最新記事

「考察」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2025年10月22日 09:39:06 ID:Q0NTgwNzY
スペックが高すぎて病的即実行の悪癖がぜんぶ成功に繋がってた男だ、面構えが違う
0
7. 名無しのあにまんch 2025年10月22日 09:59:16 ID:E5NzE5ODY
>>1
最後の最後に失敗してんじゃん
0
10. 名無しのあにまんch 2025年10月22日 10:10:44 ID:A0NzU1NjY
>>7
×最後の最後に失敗した
◯失敗するまで挑戦事を止めない
0
19. 名無しのあにまんch 2025年10月22日 11:14:09 ID:kzMjc2ODg
>>7
主人公がムゲンダイナをなんとかしたことで彼が予知したガラルの未来の危機も心配なくなったみたいだから目的はほぼ達成できてるぞ
0
24. 名無しのあにまんch 2025年10月22日 11:47:09 ID:QzODQ0MjY
>>19
アニメだとそもそもムゲンダイナの解釈自体が致命的に間違ってた(ダイマックスパワーを与えるのではなく奪う)し、ゲームでもダンデとムゲンダイナ双方の実力を見誤ってたし、そもそもムゲンダイナは個人の所有物になってエネルギー問題の解決には使われてないしで、かなりガバガバで上手く行ってないと思う・・・
本人が満足したというのを勝利条件とするなら勝ったんだろうが
0
28. 名無しのあにまんch 2025年10月22日 12:52:45 ID:c3MzY4Ng=
>>1
スパロボTのラスボスの無職のおっさん思い出した
さすがにあのレベルの増上慢ではないけど
0
2. 名無しのあにまんch 2025年10月22日 09:50:06 ID:UzNjI5NzI
フラダリが3000年生きるから1000年後どうなってるか見てほしい
あと1日足りなくてその地域滅んでたら笑える
0
15. 名無しのあにまんch 2025年10月22日 10:54:49 ID:g4NjI3OTg
>>2
こういうのって1000年後の主人公たちが知って
何でもっと早く動かなかったのかとか、こいつ等危機感無さ過ぎ祭り何てやってる場合かとかなるんだよw
割とこういうのの積み重ねが未来への負債になるんだなと思う
0
25. 名無しのあにまんch 2025年10月22日 11:51:53 ID:QzODQ0MjY
>>2
「1日足りない」は問題が発生する直近の人たちの問題であって、別に1000年前に一日早く行動しても誤差で丸め込まれて変わらんぞ
というか一日早く行動して失敗しても「1日足りなかった」という言うのが世の常よ
一日早く行動しても、失敗した時の言葉は何も変わらん
0
26. 名無しのあにまんch 2025年10月22日 12:05:23 ID:c2NTQzMTA
>>25
この場合その日に行動してない時点でアウトってことだろ
つまり1000年前のその日が限界地点ギリギリでそのあとどう動こうが手遅
0
3. 名無しのあにまんch 2025年10月22日 09:50:29 ID:k3Nzg3MDI
即断できて有能だけど興味なくした事を即忘れたり
性格とか根本の部分でだいぶアレな人格であることは
作中で描写されてるからなこの人
ムゲンダイナの影響とかはないと思うよ
0
16. 名無しのあにまんch 2025年10月22日 10:55:28 ID:g4NjI3OTg
>>3
そんな兄を嫌ってる弟も弟で人間的にどうなんだって感じだしw
0
4. 名無しのあにまんch 2025年10月22日 09:51:49 ID:A0NDg3NTI
ダンデより強いトレーナーが今後現れる保証はないから全盛期の今のうちに強引に巻き込んで解決を図るのは選択肢として悪くない気もする
巻き込まれる側としてはふざんけなとなるけども
0
11. 名無しのあにまんch 2025年10月22日 10:13:33 ID:A2MTkxMzY
>>4
ほんと何で大会終わるまで待てなかったんだろうな…
大会終わった後なら手隙のジムリーダー達も参戦できるからより万全なはずなのに
0
17. 名無しのあにまんch 2025年10月22日 10:56:34 ID:g4NjI3OTg
>>11
ダンデが負けるのが嫌だったんだろ、主人公たち見てたらその可能性が頭によぎったんじゃない?
0
5. 名無しのあにまんch 2025年10月22日 09:52:57 ID:Q3MDE4MDY
明日やろうはバカやろうの極致
何事も極端なのは良くないのかもしれない
0
8. 名無しのあにまんch 2025年10月22日 10:02:17 ID:kwNTAwOTg
>>5
いや本当に今日やる方がバカやろうとは分かるわけないじゃん!!!!
0
6. 名無しのあにまんch 2025年10月22日 09:58:32 ID:E0MDMyMjg
夏休みの宿題もらった時にすぐ片づけちゃうか、まだまだ日にちあるんだから調子いい時にちょうどいい時間見つけてやればいいと後回しにするかみたいなものだな
0
9. 名無しのあにまんch 2025年10月22日 10:04:09 ID:Q4MDM1MDQ
どんなに批判されてたものでも時間が経つと変な擁護が生まれるんだな
あまり考えずに直ぐ行動して成功してたなんてのはただ単に運が良かっただけってことだな
0
14. 名無しのあにまんch 2025年10月22日 10:52:28 ID:g4NjI3OTg
>>9
運がいいだけでこれだけの実績残せたらそれは運じゃなくて実力なんじゃないの?
0
12. 名無しのあにまんch 2025年10月22日 10:16:26 ID:UxNzU2ODA
作中描写でも、マクロコスモスの幅広さがどれだけ成功→拡張→成功→を繰り返し続けてきたのかを示してるからなあ
手札をいつ使うか(成功回数)がノータイムなのもそうだが、手札をどう使うか(成功率)の判断力がバケモンのそれ
0
13. 名無しのあにまんch 2025年10月22日 10:26:34 ID:g0Mzg1NTI
巣穴以外で野生の暴走ダイマックスが出ていたのはヤバすぎですよ
0
18. 名無しのあにまんch 2025年10月22日 10:57:38 ID:g4NjI3OTg
というかコレ本当に明日やったとしてもダンデ協力してくれたのか?
どう考えても敵対する未来しか見えない
0
21. 名無しのあにまんch 2025年10月22日 11:24:09 ID:kzMjc2ODg
>>18
本当に明日まで待ってくれるなら協力するでしょダンデは
遠い未来とはいえ愛するガラルに訪れる未曾有の危機を今のうちに対処できるから協力してほしい大事なイベントがあるなら明日まで待ってもいいよって言ってくれてるのに敵対したらダンデがただの狂人になるやん
0
23. 名無しのあにまんch 2025年10月22日 11:25:38 ID:IyOTUzNDY
>>21
いや同じ展開になるんだろ、流石にこれだけの規模の問題起こったら(大会がないだけ)拒否しない?
0
20. 名無しのあにまんch 2025年10月22日 11:15:32 ID:MwNDY1ODg
変に思い切りがいいのはこの一族の資質なんだろうな
0
22. 名無しのあにまんch 2025年10月22日 11:24:54 ID:IyOTUzNDY
>>20
変にって言うより今回が悪い方向にいっただけって感じ
それ以上にいい方向に行くことのほうが多いんだからんだから
0
27. 名無しのあにまんch 2025年10月22日 12:40:05 ID:EzMDA4MTA
エネルギー問題と姫様ごっこしたい人
0
29. 名無しのあにまんch 2025年10月22日 14:29:33 ID:E2MjQ5NTQ
アニメで炭鉱事故で親を亡くしたのも理由になってたな
明日も無事だと限らないってのを実感したから我慢できないのはわかる
0
31. 名無しのあにまんch 2025年10月22日 17:53:03 ID:UzOTc5MA=
>>29
漫画だけどフルーツバスケットであったなあ
たまたま「いってらっしゃい」を言えなかった日に親が事故死してしまった
明日は今日の延長として何事もなく訪れると保証されてるわけじゃないんだよな
0
30. 名無しのあにまんch 2025年10月22日 16:49:24 ID:E0MDMyMjg
結果論のしたり顔で叩かれてるだけだからな、こいつ
0
32. 名無しのあにまんch 2025年10月22日 19:09:17 ID:QxMjA1MzA
ローズは 1日早めることと 自分の地位や進退を天秤にかけて 後者をとった
なに考えてたかは知らんが よほどの信念はあったと思う
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります