【ワンピース】海軍の正義、ガバガバすぎ問題

  • 73
1: 名無しのあにまんch 2025/08/29(金) 01:34:52
英雄は天竜人アンチだしその弟子の大将は黒ひげ海賊団行くしマリージョアに隕石落とそうとする大将はいるし四皇に飯運ぶ大将はいるしその上正義の名のもとに人身売買するし
組織としての統制は海賊より取れてなさそう
42: 名無しのあにまんch 2025/08/29(金) 08:10:49
>>1
ガープが海軍やめないのは海賊よりマシだからなんやで?
2: 名無しのあにまんch 2025/08/29(金) 01:37:13
と…当人たちの掲げる正義は元からバラバラだから…
3: 名無しのあにまんch 2025/08/29(金) 01:44:31
幾人か海軍にいる必要あるのか怪しいやついるよな
4: 名無しのあにまんch 2025/08/29(金) 01:58:01
まあ独裁国家に所属しながら正義掲げてるので
各々が正しいと思う事をしようまたは模索したらそりゃ齟齬がでるよな…と
7: 名無しのあにまんch 2025/08/29(金) 06:51:37
中将までは思うところあっても組織第一
ガープや大将は怪物故に自由な正義を抱ける
8: 名無しのあにまんch 2025/08/29(金) 06:54:52
折り合いつけてるんだ仕方ないんだ世界が悪いんだと言い聞かせてそう
9: 名無しのあにまんch 2025/08/29(金) 07:04:49
正義を掲げながらも正義のパラドクスを常に抱えているのが海軍って組織なのは初期も初期から描かれてるのに何を今更としか…
12: 名無しのあにまんch 2025/08/29(金) 07:24:02
なんならクロスギルドのせいでもっと揺らぐの確定してる
16: 名無しのあにまんch 2025/08/29(金) 07:32:09
クロスギルドの出現で海軍は正義じゃなく天竜人の部下って面が強調されてから度々こういうの出るな
ただルフィも正しいことをするぐらいには海軍も正義があると思うよ
17: 名無しのあにまんch 2025/08/29(金) 07:33:05
赤犬もびっくりだろうな
自分が元帥になった途端従わない藤虎、四皇幹部になる青雉、ワノ国に勝手に仕掛ける緑牛、なんか心が折れてそうな黄猿とかいう最高戦力が尽くバラけるの
22: 名無しのあにまんch 2025/08/29(金) 07:36:26
こう見ると赤犬って過激派だけどガチで一貫してるよね
23: 名無しのあにまんch 2025/08/29(金) 07:37:06
>>22
徹底的な正義だからな
26: 名無しのあにまんch 2025/08/29(金) 07:40:51
ガープと藤虎の革命軍でいいだろ感は凄い
29: 名無しのあにまんch 2025/08/29(金) 07:45:03
勝った数ではなくて守った市民の数で判断してほしいと思ってるんすがね……
33: 名無しのあにまんch 2025/08/29(金) 07:58:06
>>29
多くの市民を守ってると思うぞ。ワンピースは海賊が主人公の漫画だから見えないだけだよ
34: 名無しのあにまんch 2025/08/29(金) 08:00:47
そもそも世界政府が元凶だろ
35: 名無しのあにまんch 2025/08/29(金) 08:02:23
世界政府側が国単位でとんでもない被害を出してる描写がたくさん出てきて
多くの人を救ってるんだからいいだろ的な言い訳もいよいよ厳しくなってきてはいる
43: 名無しのあにまんch 2025/08/29(金) 08:12:10
世界政府と天竜人も別だぞ
49: 名無しのあにまんch 2025/08/29(金) 08:19:36
>>43
これはこいつらはグループ内で仕分けしてるだけで
同じグループではあるだろ
48: 名無しのあにまんch 2025/08/29(金) 08:19:02
ルフィやジンベエは刑務所襲撃してる海クズだしな
一味も別に善要素は無いわな
58: 名無しのあにまんch 2025/08/29(金) 08:24:23
>>48
ルフィたちはあそこでハンニャバルから「海賊は悪」ってきっちり言われてるのに対し
海軍も天竜人関係でとんでもない悪行の片棒担いでる現状でも正義を名乗ってるから色々言われるんだよね
52: 名無しのあにまんch 2025/08/29(金) 08:21:22
ここらへんの葛藤を経てコートで”秩序”を背負うようになった海兵とかいたら面白かったりするかな?
本人も欺瞞だとは思ってそうだが
56: 名無しのあにまんch 2025/08/29(金) 08:23:38
>>52
これがガープでありドラゴンなんだと思う
ガープは天竜人には絶対従いたくないが海軍の正義は行いたい人
ドラゴンは天竜人だけはなんとかしたいと思ってる人
59: 名無しのあにまんch 2025/08/29(金) 08:25:01
なるほどバカデカカテゴリで白黒つけたいわけか
そりゃ組織や人単位で解釈の落とし所を考えてる層とは話は合わんわ
61: 名無しのあにまんch 2025/08/29(金) 08:29:59
>>59
その境界線がぶっ壊れたのがこれだと思う
政府の政策であり、天竜人の悪事であり、海軍の協力の下行われてる
これらは一体化してるから全体的にアウトっぽくなった
60: 名無しのあにまんch 2025/08/29(金) 08:28:12
まぁあの世界では天竜人は絶対であり天竜人に逆らう方が悪なんやしそういうものよ
63: 名無しのあにまんch 2025/08/29(金) 08:32:34
善悪というより損得じゃないか
勝ち馬に乗りたい安心したいってだけで誰の行いが正義か悪かなんてどうでもいい
64: 名無しのあにまんch 2025/08/29(金) 08:33:07
海軍は基本的には海の治安を守る正義の組織なんだよ
ただ上官である政府上層部には逆らえないから非人道的な任務に駆り出されることも少なくない
で、一人一人に視点を当てるとそういう現実に対してどう向き合ってるかも異なる
ドラゴンみたいに除隊して革命軍作ったりガープ達みたいに割り切って自分にできる正義を掲げたり
若い新米兵士は難しいこと考えず自分たちこそ正義と信じてやまないだろうしネズミやラーテルみたいに立場を利用して悪事を働くカスもいる
65: 名無しのあにまんch 2025/08/29(金) 08:36:10
>>64
これも守られない非加盟国の可視化とクロスギルドの出現で賞金首になっちゃったせいで
天竜人のナワバリを守る人って立場に堕ちたのが今言われてる理由だと思う
元々それはそう、だったのが明確化した
70: 名無しのあにまんch 2025/08/29(金) 08:39:55
>>65
正義の組織のはずなのにこういう側面もあってなんだかなぁってのは作者も意図して書いてるだろうな
でも兵士を見ると彼らのほとんどは決して悪人というわけではないのもわかるだろう
海軍の将官達がそれぞれ異なる正義を掲げてるのもそういう理不尽な世の中で自分を貫くため信念のようなものなんだろう
75: 名無しのあにまんch 2025/08/29(金) 08:46:53
>>70
ある意味クロスギルドのネガキャン効果が読者にも多大な影響を与えた結果とも取れなくもない
海軍は正義じゃなく天竜人海賊団の戦闘員、殺せば金になる
って方針出したからあんま変わんない論を訴えすぎて先鋭化してる感じ
比較的マシな組織ではあるはず、白ひげビッグマムのナワバリと比べて良いかはわからないけど
81: 名無しのあにまんch 2025/08/29(金) 09:50:13
>>75
天竜人海賊団って思うのも0か1かでしか考えられない馬鹿の思考なんだよな
世界政府は国なんだから
自分のためにしか奪わない海賊団と、全体の資源のための人間狩りやら資産家の為の奴隷制をしてる世界政府はまた違うだろ
82: 名無しのあにまんch 2025/08/29(金) 09:53:19
>>81
全体の資源ってのがナワバリと同じだからな
海軍のアレなところがあるとしたら他組織を下げるから
本質は同じって問題が出た時にザマァされちゃうだけで相対的にはマシ側の組織ではあるわな
66: 名無しのあにまんch 2025/08/29(金) 08:37:40
サムネの人種相場は巨人族が男女で差があるのに魚人にはないのがずっと気になってる
68: 名無しのあにまんch 2025/08/29(金) 08:39:17
>>66
そういや女魚人っていたっけ?人魚ならいるけど印象ない
71: 名無しのあにまんch 2025/08/29(金) 08:40:13
>>68
ハチの扉絵連載にタコの女魚人は出てた気がする
69: 名無しのあにまんch 2025/08/29(金) 08:39:28
>>66
魚人は魚って扱いなんだろう
人魚男が魚人だし人魚女だけが特殊っぽい
73: 名無しのあにまんch 2025/08/29(金) 08:41:40
下半身が魚な人が人魚
体の各部に魚の要素がある人が魚人

女人魚はネームドだとオクトパ子くらいか?
67: 名無しのあにまんch 2025/08/29(金) 08:38:50
海軍全体で非加盟国差別してるのがな
74: 名無しのあにまんch 2025/08/29(金) 08:45:40
>>67
発想としてはゴア王国の貴族みたいなもんだよね
なんで非加盟国民は差別されるの?に対する回答は
「ほんとだ!加盟国に生まれてくればよかったのにね〜!バカね!」
76: 名無しのあにまんch 2025/08/29(金) 08:48:24
>>74
ゴア王国は縮小版の世界みたいなもんだからな
そらドラゴンも生まれる
80: 名無しのあにまんch 2025/08/29(金) 08:55:35
>>74
割と差別とは安堵とか言われてるしこの思考は世界的にありそう
77: 名無しのあにまんch 2025/08/29(金) 08:49:56
天竜人の護衛で天竜人に命令されて非加盟国の人間を奴隷として捕まえさせられる海軍とか普通にいそう
78: 名無しのあにまんch 2025/08/29(金) 08:51:39
>>77
なんなら加盟国の人間でもやらされるまである
79: 名無しのあにまんch 2025/08/29(金) 08:55:08
>>78
まさにこれやん
海軍じゃないけど七武海がやってる
170: 名無しのあにまんch 2025/08/29(金) 18:43:39
>>79
天竜人って魚人島に古代兵器があるとかは知らないのかな
こうやってやばめの刺激するあたり
84: 名無しのあにまんch 2025/08/29(金) 10:25:56
政府のせいで白ひげに海賊の道しかなかったのは尾田っち意図的に書いてるんだよな
非加盟国への態度、虐殺、この世の地獄の最底辺がマリージョアにあること
そりゃ本物の正義を掲げたら海軍に居られないわな
85: 名無しのあにまんch 2025/08/29(金) 10:30:27
政府が独裁してる世界で政府に従わず独自に動いたって個人の思想じゃ守れるもんも守れないんだからそりゃ従うだろ
力のあるやつだけが逆らってるのも当然としか、強くなければとっくに殺されてる
87: 名無しのあにまんch 2025/08/29(金) 10:48:57
ハラルドの組織なんだクズもいるけど人々を守る立派な組織だというセリフが海軍の本質なんだよな
ただ上に天竜人がいるという枷も抱えてるけど
88: 名無しのあにまんch 2025/08/29(金) 10:53:17
少なくとも非加盟国相手に加盟国より下というか別の扱いするのは現実世界準拠にしてすら別におかしくはないからな
加盟国は決して安くない天上金払って加盟してるのにそれを払ってない非加盟国と同じ扱いされたらそっちの方が大問題だし何より加盟国の国民が納得しない
高い税金取られてる本人より税金払ってないやつが優遇されたり同じレベルの保証受けられたりしたら揉める(現実でも問題になってる)
そこで奴隷って選択肢が出てくるのも海賊が現役で暴れまわってるような時代設定ならそう違和感はない
海軍自体が奴隷を兵士として使い捨ててるわけではないし
89: 名無しのあにまんch 2025/08/29(金) 10:57:19
おかしくないってのは道義上の優位の説明にはならんのだ
むしろおかしくない(他もやってる)だと大差無いってことだからあんまり世界政府や海軍がいい組織って説明にはなってない
93: 名無しのあにまんch 2025/08/29(金) 11:02:52
>>89の言う道義上って「現代日本」の道義上じゃん
あの海賊が蔓延る世界だとまあ海軍や世界政府があるから秩序が保たれて救われてる人もいる訳だし、優位的ではあるのガチなんじゃね
じゃなかったらハラルドも加入しようとしないだろ
94: 名無しのあにまんch 2025/08/29(金) 11:04:27
>>93
ハラルドさんに関してはロクでもない運命が待ってそうだからノーコメント
92: 名無しのあにまんch 2025/08/29(金) 11:02:39
自分が正しいと思うことを「自分にできる範囲で」しようってのが普通の人の普通の正義でしょ
この世界で海兵ができるのは世界政府が認めた範囲までっていうだけの話
ひとりの奴隷を庇ってその他の力無い大勢を守れなくなるようじゃキリがないし、無力なやつが逆らっても意味が無い
95: 名無しのあにまんch 2025/08/29(金) 11:06:11
海軍叩いてる奴ってなぜかミョスガルドは賞賛してるイメージ
96: 名無しのあにまんch 2025/08/29(金) 11:08:37
>>95
あの人はどっちかというと天竜人が不幸の象徴だと思う
彼らが下々のために尽くそうとすると死ぬシステムが構築されてるせいで
天竜人は改心という共存の手段を封じられてる
97: 名無しのあにまんch 2025/08/29(金) 11:09:21
別に海軍が絶対的な正義とは言わんし問題点もそりゃあるけどじゃあ今の世界情勢で海軍が無くなってよくなるかっていうとそんな事はないからな
海軍つぶして政府がすぐ無くなる訳ではないし海賊連中も消えるわけじゃない
98: 名無しのあにまんch 2025/08/29(金) 11:11:12
>>97
海軍は天竜人が事実上の足手纏いだからね
革命軍もここが原因で敵になってるし
99: 名無しのあにまんch 2025/08/29(金) 11:12:12
正義ってのに絶対的な定義がないんだよな
人道的に正しいこと、公平であること、社会で守られるべき秩序、法的な正しさと同じ単語の中でも色んな意味合いが出てくる

政府があって、その所属組織であるならば海軍としての正義は後者ふたつになってくる
これに基づいて加盟国の海賊被害を減らすために奮闘してきているのは事実だけど、同時に非加盟国がその恩恵を受けられないのも事実
ただ多くの国が加盟して、海軍を頼る様子がある以上恩恵を受けていた側の方があの世界には多いんじゃないかしら

で、個人の海兵が掲げる正義に関しては組織としてのものとは少しズレる、本人の信念というか海賊にとっての海賊旗に近いのかな
海軍としての使命の中で、自分が信じられること、認められること、許せることを各々が判断してそれに基づいて行動してる
だから組織内でも人によってズレがあるし、意見が衝突もするし、そのために決闘することもある

「俺の正義」を掲げるガープも本人的には「血が流れないこと」が平和だっていう認識だから表立って政府等への反逆よりも、組織に所属して海賊を取り締まる側で居続けてるし
100: 名無しのあにまんch 2025/08/29(金) 11:13:32
海軍が正義か悪かで言うなら間違いなく正義
そもそも加盟国と言われてる上の国々も放って置くと隙あらばと周りを狙っているような現状で
天下を取った所が一応は加盟国間だけでも平和を維持する組織を作るって時点で
時代に対して恐ろしく進んでる思考だ
101: 名無しのあにまんch 2025/08/29(金) 11:15:38
弱いものを守ることだけが正義とか誰かを倒せば全部解決するとかしか考えないのはただの無責任なんだよね
だからガープは勝手するだけの海賊よりは海軍のがマシと言っててドラゴンは世界を変える術を考えようと頑張ってるんだろ
102: 名無しのあにまんch 2025/08/29(金) 11:15:49
上に従うって言うなら世界政府部分をまともにしてしまえばそのままそっくり海軍もそれに沿って動くだろうし、海軍潰すより政府(正しくはその更に上層にいる天竜人)だけ潰そうっていう革命軍の方針は納得できる
仮にルフィがワンピース見つけたとしてもシキの言うミーハー連中の増加が減るだけで海賊がいなくなるわけじゃないし、天竜人潰して頭挿げ替えた後の混乱時期に革命軍だけじゃ治安維持の武力が足りない
海軍っていう戦力自体はできる限り残してそこに命令できる奴らだけ挿げ替えてしまうのが一番効率的
103: 名無しのあにまんch 2025/08/29(金) 11:16:18
ワンピースって千年ぐらい前に世界が連合組んでるから
多分イメージより進んでる(下手すると現代以上)
地方の愚民化、後進化が進んでるだけだと思う
104: 名無しのあにまんch 2025/08/29(金) 11:37:33
海軍(世界政府)が常駐できずに征服された(されかけた)例がバギーやアーロンやクロコダイルやシキやドフラミンゴやカイドウの虐殺上等独裁者だし、海軍は正義を名乗る資格がないから解体とか言い出したらワンピ世界の九割ぐらいは猛反発しそう
ルフィや白髭みたいな、たまたま私欲が他人に迷惑をかけなかった超レアケースを海賊スタンダードにしても困る
海軍と世界政府の中に1割のクズがいたとして、海賊なんて99.999%は天竜人と目くそ鼻くその海のクズ中のクズという私感です
105: 名無しのあにまんch 2025/08/29(金) 11:43:56
>>104
人間狩りとかしてるからデカいだけの海賊団っぽくなってるからな
これはもう作中でも海軍は民衆の敵って空気を作ってるとんでもねえ連中がいるのも大きい
それまでは世界の大部分を統治してるから多少はしゃあないだったけど
多少が思ったより多いな?ってのと統治範囲の内外がロクでもないのが描写されてきてるからね
106: 名無しのあにまんch 2025/08/29(金) 11:48:53
作中で海軍が民衆の敵みたいな雰囲気が多数化してる描写なんてあったか?
読者がそう受け取っても仕方ないよねって意味ではなく、作中の民衆がそう言ってるって意味での描写
天竜人に関しては明確に敵対存在として描かれてるけど海軍全体が民衆からそう扱われてる描写ってそう無いと思うんだが
107: 名無しのあにまんch 2025/08/29(金) 11:55:57
少なくともルフィが解放してきたのは海軍すら見捨てた本当の弱者達だから物語の焦点もそこだよね
数が多いとか少ないじゃない
108: 名無しのあにまんch 2025/08/29(金) 12:09:07
>>107
現代の法でも取りこぼしは起こるけど
それを法の不備と言う人はいても正義じゃないと言う人はほぼいないよ

少数を救うために多数を蔑ろにすることを正義と呼ばれても困るって話よ
わりと数は重要だと思うぞ正義は
少数を見捨てざるを得なくても多数を救うためなら仕方ないよねって多数に納得されるのが正義でしょ
109: 名無しのあにまんch 2025/08/29(金) 12:16:31
少数を犠牲にして多数を救うのも当然正義だがその少数を掬い上げた奴は見捨てられた弱者達から見れば救世主だろうな
114: 名無しのあにまんch 2025/08/29(金) 12:39:51
>>109
それこそ正義は立場や考え方によって変わるってことでは

だからといって個人個人が各々の正義をかざすのはただの無秩序だから政府では法や軍を正義として統一させる方針出してるんだろ
110: 名無しのあにまんch 2025/08/29(金) 12:30:52
名君と言われるコブラがずっと従ってるのは世界政府を維持する方がメリットある何らかの理由があると思ってたんだけど特にそういうの描かれなさそうだしなあ
政治面は全無視で最後まで行くんだろうね
五老星でさえ強さ以外の能力全然見せてくれないのは予想外だったわ
113: 名無しのあにまんch 2025/08/29(金) 12:38:55
>>110
主人公が革命軍のそれこそサボあたりならその辺重視して書くだろうけどルフィが主人公の物語でその辺深く掘り下げまくってもなって気もする
描かれてない=存在自体が全く無いじゃなくて何かしらあるけどそこ掘り下げて描いてないって可能性は普通にあると思う
少なくとも加盟国は非加盟国であるよりもメリットがあるから加盟してるんだろうし
116: 名無しのあにまんch 2025/08/29(金) 12:43:36
>>110
わざわざ描くまでもなく世界政府を崩壊させるデメリットがデカすぎるからだろ
それこそなんの後ろ盾もなく世界政府に反旗を翻したらアラバスタの戦争の非じゃないくらいの暴動と崩壊が何十年にもわたって起こることになる
111: 名無しのあにまんch 2025/08/29(金) 12:34:14
まあ実際1人1人に焦点当てれば少数の弱者も救いたいと活動してる海兵もいると思うんだけど
海兵なんかより海賊こそカッコよく仁義に厚く描く方が大事だから仕方ないよね
117: 名無しのあにまんch 2025/08/29(金) 12:44:38
何なら一味が義賊っぽくなってるのもあくまで勝ったからであって、もし負けていたらむしろ被害悪化させた戦犯ってなりかねないと思う
そもそも一味が戦ってる相手って大半は海賊だから義賊もなにも状態だし
118: 名無しのあにまんch 2025/08/29(金) 12:51:08
ワノ国もなんか色々問題ありそうだけどモモが将来名君になるんで良くなりますで納得されるんだから
世界政府も上が変わったけど○○が名君なんでより良い世界になりましたで終わる
119: 名無しのあにまんch 2025/08/29(金) 12:58:32
ドラゴンも「自分は海軍では運悪く正義を見出せなかった」ということしか言ってなくて
藤虎も海軍は正義だからこそこうすべきって主張をしてるわけで
あくまで海軍は正義であること、海軍は正義を掲げるうえで必要があることは否定してないんだな
120: 名無しのあにまんch 2025/08/29(金) 13:08:55
結局天竜人がカスだからってことで終わりなんじゃないの?
124: 名無しのあにまんch 2025/08/29(金) 13:20:39
>>120
一部読者の心情抜きに作中キャラたちの大半の評価はそうだね
だから革命軍はあくまで天竜人をターゲットにしてるし、クロスギルドによる海兵狩り推奨みたいなシステムができても非加盟国のさらに追い詰められた一部が流れる程度になってる
もし海軍が天竜人と同等レベルに嫌われているならクロスギルドができた時点で世界中で狩られてるだろう
121: 名無しのあにまんch 2025/08/29(金) 13:15:18
海軍辞めた後も民間人に被害出してる青雉の行動原理がよく分からん
大事のためには仕方ない犠牲とかなら赤犬とやってること同じでは
暴走して市民にまで被害出しかねない形の正義が嫌で辞めたわけじゃないんかいとなる
122: 名無しのあにまんch 2025/08/29(金) 13:17:28
革命軍が海軍を敵視している訳じゃないのが全て
天竜人の私兵化を是正出来れば良いだけだしな
ガープほどの英雄が大将にならない、なれない現状
125: 名無しのあにまんch 2025/08/29(金) 13:25:15
海軍への懸賞金がかかった話が出た時は海兵が民衆に狙われまくって
士気ダダ下がり、脱走が続出するみたいに言われてたが今のところそういう話はないね
126: 名無しのあにまんch 2025/08/29(金) 13:31:56
そもそもTボーンみたいな相手じゃなかったら普通は明確に殺意もって襲われた時点で正当防衛的に海兵側も反撃してくるだろうし、そうなると一般人じゃ高額の将兵は結局手が出ない
142: 名無しのあにまんch 2025/08/29(金) 18:10:34
>>126
Tボーンに関しては優しすぎるからってのは見たけど
良い海兵とまで言ってる人いたのか…

優しければいいってもんでもないだろ
Tボーンが良い人なのも正義のひとつとしてTボーンのような優しさが必要だったのも確かだけど海兵みんながTボーンみたいになったら秩序が破綻するわ
127: 名無しのあにまんch 2025/08/29(金) 13:36:05
Tボーン死亡時は良い人すぎるからとか良い海兵だけが犠牲になると言われてたが
中将クラスが一般人にやられてそれが喧伝されたらそれこそ治安が滅茶苦茶になるわけで
民衆にやられてあげるのが良い海兵ってのもどうなんだと当時は思ったなあ
128: 名無しのあにまんch 2025/08/29(金) 16:40:05
他勢力をsageても海軍が正義ということにはならなくね?
論点は「海賊よりマシか」ではなく「海軍は果たして正義か」なんで
131: 名無しのあにまんch 2025/08/29(金) 17:19:06
>>128
募金は善か偽善か論争くらい不毛だな
善や正義を認めたくない奴はどうにかして重箱の隅を突きたがるから議論するだけ無駄
132: 名無しのあにまんch 2025/08/29(金) 17:21:47
結局は海軍は正義の組織という認識をしてる読者の方が多い気もするけどな

必要とされていて、大物が所属するだけの理由もあって、任務を全うしている様子も時折見せてくれているし

主人公が海賊でその冒険に焦点が当てられているから世界の見えない部分の方が多いのに、見えてる範囲だけで考えても正確な情報とはいえないしな
136: 名無しのあにまんch 2025/08/29(金) 17:31:27
>>132
というかワンピース世界の人も海軍は正義の認識がほとんどだと思う

元スレ : 海軍の正義はガバガバという事実

漫画 > ワンピース記事の種類 > 考察ワンピース世界政府天竜人海軍

「ワンピース」カテゴリの最新記事

「考察」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2025年10月21日 20:03:28 ID:M3NjIyMjI
海軍は市民の味方もするけど天竜人や五老星(悪魔)の命令が最優先の操り人形でもある
0
40. 名無しのあにまんch 2025年10月21日 23:53:11 ID:g0MTM2NjQ
>>1
世界何億人もの一般市民を守っている正義の組織であり
同時に
上位存在が遊びで何千人を殺すことを手伝わなけばならない天竜人の手下でもある

コレはワンピース世界の歪みがそうさせてるからで
前者は間違いなく正義で必要なんだよね
今の連載で後者の面が強調されてるからって海軍の正義全てを否定するのは、極端から極端に走る単純思考じゃないかと思う
0
43. 名無しのあにまんch 2025年10月22日 00:08:43 ID:kzMDM3MDI
>>40
海軍は好意的に見て必要悪
0
44. 名無しのあにまんch 2025年10月22日 04:46:20 ID:IzMzMyMjY
>>43
必要悪なのは海軍じゃなくて、天竜人じゃね?
0
52. 名無しのあにまんch 2025年10月22日 07:21:54 ID:k1Mzg5MTI
>>44
あいつら要らなくね?
0
62. 名無しのあにまんch 2025年10月22日 09:58:34 ID:AzNDY1OTY
>>52
一般天竜人達は
イム様の力の源とかパワーアップアイテムとかになりそう
0
59. 名無しのあにまんch 2025年10月22日 08:50:13 ID:U3NTU1MTQ
>>44
社会の廃棄物を必要悪とは言わないぞ
0
72. 名無しのあにまんch 2025年10月22日 18:45:26 ID:U3ODkzOTQ
>>44
天竜人は産廃なのだが
0
55. 名無しのあにまんch 2025年10月22日 08:33:49 ID:EwNTM5MzQ
>>1
民主主義じゃなくて貴族や王族が世界を牛耳る階級社会なんでね…
むしろ旧日本軍みたいに天竜人の笠に着てやりたい放題する上層部がいないからバカ真面目な組織なんだ
0
2. 名無しのあにまんch 2025年10月21日 20:03:47 ID:Y1NTc3OTc
正義の定義は人による
悪でも自分の正義で動く
0
16. 名無しのあにまんch 2025年10月21日 20:33:42 ID:c1MDM2NDI
>>2
異教徒や異民族の征伐が正しい行ないだった時代もあるし、戦国時代はお国のために他国を滅ぼしたりするのも結構あったし、海軍の正義もまあまあ分からんでもない
世の中には南スーダンみたいにリアル北斗の拳やってる国もある。山賊が村ごと焼いたりするのが日常的というか
0
35. 名無しのあにまんch 2025年10月21日 21:58:55 ID:MxNzMwMjY
>>2
法律が絶対に正義で、海兵が個人的に掲げる正義は法律破らんかったら好きにしていいよって感じなんかな
0
45. 名無しのあにまんch 2025年10月22日 04:48:29 ID:IzMzMyMjY
>>35
海軍が海賊に対してかなり不利だから、思想教育するまでもなく戦場に送ってるんじゃね?
たまたま生き残った強い奴の言うことは全部違うみたいな。
0
3. 名無しのあにまんch 2025年10月21日 20:05:40 ID:MzMjEyOTY
やっぱ海軍滅んで一から組織作り直してそこから真の正義を見出だせばいいな
0
6. 名無しのあにまんch 2025年10月21日 20:09:20 ID:E1OTIxODE
>>3
そのためにもまず前後のゴタゴタによる被害や混乱を積極的に見て見ぬふりができる強い心を鍛えなきゃだな
0
25. 名無しのあにまんch 2025年10月21日 21:02:57 ID:E2NjIwMzc
>>3
それやろうとしてるのが革命軍だろ
0
57. 名無しのあにまんch 2025年10月22日 08:42:43 ID:EwNTM5MzQ
>>25
革命軍は海軍は解体せずにその上を落とそうとしてるなお
0
4. 名無しのあにまんch 2025年10月21日 20:05:56 ID:AyMzY2MDc
まぁ奴隷も搾取もやってこなかった国なんてないし…
0
8. 名無しのあにまんch 2025年10月21日 20:11:05 ID:Y2MjExOTQ
>>4
天竜人全員がコロンブスみたいなメンタルしてんのが問題なのよ
0
22. 名無しのあにまんch 2025年10月21日 20:57:07 ID:Q5MTA4NTc
>>4
日本は政府や官僚が絶賛搾取中なのにのんきに国民は従ってるもんな
0
28. 名無しのあにまんch 2025年10月21日 21:12:20 ID:I3MTgxNzI
>>22
どっちかってとエセ同和やらの方がな不逞外国人と組んでのマッチポンプ愛国なんぞ見てらんねぇぞ
0
65. 名無しのあにまんch 2025年10月22日 12:06:10 ID:Q0NzQ5OTQ
>>28
高市早苗さん「総裁になったから靖国例大祭には参加しません😤」

これすき
0
46. 名無しのあにまんch 2025年10月22日 04:49:56 ID:IzMzMyMjY
>>22
なんやかんや日本は豊かなままだからね。
0
53. 名無しのあにまんch 2025年10月22日 08:07:53 ID:g5MjA1MTQ
>>22
搾取してるのは経団連の老人たちとブラック企業やブラック消費者で大手マスコミは連中の犬であり煽動もするところかな(くだらない捏造と揚げ足取りで政治家叩きばかりやるし支持率を下げてやるぞ発言のベテランカメラマンといい世論操作してるのバレてる)
若者や生産者からの搾取は基本だが一番ヤバいのはブラック消費者で加減を一切せず農家を潰しまくっても政府や官僚に責任転嫁する天竜人みたいな言動するし田舎差別農家差別は基本で人材や農産物の供給拠点を潰しまくるし農家が貧乏に苦しみ後継者もいない状態でも補助金出すな税金使うな農産物は安くしろ外人を安く使うの許せねえとほざきつつ日本人を差別したり安く買い叩くことで日本人を安く使うというダブスタぶり
経団連は毎度クソみてぇな提言するので有名だが消費税増税しろと政府に圧力かけてるのが一番分かりやすいだろうね勿論増税したらマスコミや愚民は政府を叩くぞ経団連の犬だから
0
5. 名無しのあにまんch 2025年10月21日 20:07:46 ID:I4NjM2Mjk
そもそも正義なんて時代や個人によって変わるからなあ
0
7. 名無しのあにまんch 2025年10月21日 20:10:53 ID:AwNjYwNzI
天竜人関連のあれこれを知らない一般海兵はしょうがないが知った上で正義を背負って活動してる奴らは面の皮が厚すぎる
0
13. 名無しのあにまんch 2025年10月21日 20:23:48 ID:E4Njc1Mzc
>>7
1を切って100をとってるだけじゃないかな
システムを破壊するってことは武器を持った56し合いとは全く別のとこでそれ以上に大量の4者がでるわけだし
0
15. 名無しのあにまんch 2025年10月21日 20:31:33 ID:c4Njk4MQ=
>>7
これが自分もホントに引っかかるんだよね
赤犬持ち上げてる人にも、天竜人の行いは放置して徹底した正義って言われても…って思ってしまう
政府直下の組織だからって理屈は理解出来ても正義って言葉はなぁ…みたいな
0
36. 名無しのあにまんch 2025年10月21日 22:35:18 ID:IxMTQ5Mzk
>>15
果実や枝葉がくさってたら切り落とす
病気の木や余分な木は伐採する

でも木がくさってるからって森ごと焼き払うやつなんて居るわけないだろ?
0
47. 名無しのあにまんch 2025年10月22日 04:54:18 ID:IzMzMyMjY
>>15
正義って言葉の捉え方じゃないの?

他人の正義は、自分たちにとって悪になりうるの当然じゃね?
正しいから、間違っている奴に残酷なことが出来るんだ。
0
9. 名無しのあにまんch 2025年10月21日 20:12:51 ID:AwMzgwMTM
我々の世界と違って加盟国と非加盟国で純然たる格差があるからなぁ
非加盟国は人権すらないから海軍の守る対象にならない
つまり奴隷がどうなろうと正義は揺るがないという完璧な理論な訳だ
0
58. 名無しのあにまんch 2025年10月22日 08:46:28 ID:EwNTM5MzQ
>>9
そこはそうでしょ
現実でも自衛隊が外国人の為に戦闘をしたらバッシングされる、あくまで世界政府加盟国ファースト
0
10. 名無しのあにまんch 2025年10月21日 20:20:38 ID:I3MTgxNzI
世界の統一言語と統一通貨だけで偉業すぎるんだがなぁ
0
11. 名無しのあにまんch 2025年10月21日 20:22:09 ID:I0MjcyMDk
クザンにとってガープは恩師だけど、天竜人を嫌いながらもその支配に貢献してると判断したんだろね
犠牲を増やさない為とわかってはいるけど、この先世界政府が取り返しのつかんことする可能性もあるし、何も変えられないガープや海軍に協力するよりは倒したほうが良いかもとなったのが彼の正義なのかも
0
48. 名無しのあにまんch 2025年10月22日 04:56:00 ID:IzMzMyMjY
>>11
赤犬に負けるまでは天竜人と最も関わりそうな元帥になろうとしてたんだから、そんなことないんじゃね?
0
12. 名無しのあにまんch 2025年10月21日 20:23:10 ID:kyNDk1NTE
結局のところ天竜人という現実に折り合いつけて妥協してるだけだからな
それでも無辜の市民(加盟国の人間に限る)を海賊の手から守るためには天竜人に従うしかないっていう
0
14. 名無しのあにまんch 2025年10月21日 20:28:32 ID:E4MzEyNDc
ドラゴンが正しい、ガープは悪って言う人増えたけど海軍にガープがいなかったらドラゴンは安心して革命軍出来てないと思うぞ
治安維持組織は必須だから
0
17. 名無しのあにまんch 2025年10月21日 20:44:01 ID:k1OTcyMDk
11巻の絶対的正義の名のもとにって何だったんだよ
相対的正義ばっかじゃねえか
0
49. 名無しのあにまんch 2025年10月22日 04:58:24 ID:IzMzMyMjY
>>17
あなたにとっての絶対的正義を教えてよ。
僕に取って正義じゃないといかんけどな。

こういうこと??
0
61. 名無しのあにまんch 2025年10月22日 09:53:17 ID:c1OTkxMDI
>>17
「自分たちの行動が正義となるように行動しよう」って話だろ
正義が相対的なものなのは子供だって理解してる
0
18. 名無しのあにまんch 2025年10月21日 20:51:33 ID:M5NTA4ODA
正義って書いた服着るの止めちまえよほんと
0
19. 名無しのあにまんch 2025年10月21日 20:51:57 ID:czMzA0NTU
そりゃあ加盟国の軍隊やから加盟国の正義になっとるやろ
非加盟国にとっては正義では無いやろうけど世界政府っていう組織ってそういうもんやし
0
20. 名無しのあにまんch 2025年10月21日 20:52:47 ID:U0MDI5ODM
非加盟国を守らない、じゃなくて加害の片棒担いでるのはなぁ
0
63. 名無しのあにまんch 2025年10月22日 10:37:01 ID:IzMzMyMjY
>>20
当然じゃね?
自衛隊が北朝鮮のために働かないことを批判するの?
0
73. 名無しのあにまんch 2025年10月22日 23:06:22 ID:Q4NDU0MTg
>>63
いったい何を言っているんだ…?
0
21. 名無しのあにまんch 2025年10月21日 20:57:02 ID:M5NTA4ODA
立派な加害者のくせに正義名乗る面の皮の厚さが本当に醜い
0
23. 名無しのあにまんch 2025年10月21日 21:00:02 ID:k2MTIxMDQ
もはや天竜人の私兵にしか見えない
0
24. 名無しのあにまんch 2025年10月21日 21:00:27 ID:MyNTExNzc
マダガスカル国民「俺らもルフィ達みたいに政府倒そうぜ!!」→クーデター成功の話好き
ああアメリカと財務省の狗の日本人じゃ無理か笑
0
26. 名無しのあにまんch 2025年10月21日 21:08:32 ID:E2NjIwMzc
>>24
日本人は暴力で権力を強奪するような野蛮人じゃないからな
0
39. 名無しのあにまんch 2025年10月21日 23:13:08 ID:A2Mzk1MTA
>>26
GHQ「おれらが民主主義をもたらすまではクーデターだらけだろうがアホンダラ」
0
68. 名無しのあにまんch 2025年10月22日 13:47:10 ID:k4NDU0OTY
>>26
そんなんだから裏金やりまくったりアメリカに80兆プレゼントする政治家ばかりになるんやで
0
27. 名無しのあにまんch 2025年10月21日 21:12:16 ID:cwMjg4NjE
>>24
いきなり無関係な話してどうした?
低知能には「わんぴーすかんけいのはなししてる」くらいにしか認識出来ないんか?
0
64. 名無しのあにまんch 2025年10月22日 12:03:44 ID:YwOTA0MTQ
>>27
血のメーデーとか226事件知らない日本史エ.アプおるやん
0
29. 名無しのあにまんch 2025年10月21日 21:25:49 ID:MzNjcyMjY
仮に世界会議でしらほしがあのままチャルロス聖の奴隷にされてもスルーキメるんやろこいつら
非加盟国の一般人でも加盟国の王女でも天竜人からすれば皆等しく奴隷なんだよ
0
30. 名無しのあにまんch 2025年10月21日 21:27:04 ID:Y3NTYyOTQ
ヒトヒトの実モデル政治キッズが湧いてんじゃねえかエックスでやれ
0
32. 名無しのあにまんch 2025年10月21日 21:47:17 ID:M0MDU2NTI
>>30
エックスで暴れすぎて凍結されたんやろ
「世の中を知っているつもりの子供がはしゃいでる」つもりで見たらええ
まぁここには子供たちの親がいないから、躾が必要なときがあるけどな
0
31. 名無しのあにまんch 2025年10月21日 21:34:42 ID:I3ODMzOTE
今でこそ市民を海賊から守るって人それなりにいるけど世界政府発足時とかはどうなんだろ
最初の20人の王が治安維持と天竜人のために作ったんだろうから各国の支部とかはともかく本部寄りの人らは今より結構天竜人の権威絶対にするために色々動いてそう
0
33. 名無しのあにまんch 2025年10月21日 21:47:35 ID:I2NDM1Njk
所詮は独裁戦争国家の軍隊
0
34. 名無しのあにまんch 2025年10月21日 21:50:50 ID:AyMzgwNzQ
正義がばがばだけどじゃあ海軍が無くなったらと考えるとね

それに上の都合はともかくだいたいの海兵は正義感しっかり持って努めてる奴が大半な印象
0
37. 名無しのあにまんch 2025年10月21日 23:01:23 ID:A2Mzk1MTA
大の為に小を切り捨てるなどと知った楓に言う者も居るが政府側による虐殺や奴隷狩りで少数に追いやられたとも言えるし、加盟国だからと安堵してると経済的不振や時の政権の失政で天上金を払えなくなったらたちまち資格を失う事だってある(ルルシアだって革命軍が来なければ天上金を奪われてそうなってただろう、防衛の為の兵も残してなかったし)
思うに非加盟国に対する弾圧は見せしめにして加盟国を手元に縛り付ける為であり、無駄な人口を削る為とも言える(天上金が人頭税的な性格をしてるのも加盟国でも人口を抑える為とも言える
何が言いたいかと言えば差別は安堵などと言ってる者は自分がそっち側に追いやられたら世界の為に喜んで受け入れるべきである
0
50. 名無しのあにまんch 2025年10月22日 05:01:31 ID:IzMzMyMjY
>>37
五老星とか、めっちゃ真剣に世界を運営しようとしてそうだけどなぁ。
0
38. 名無しのあにまんch 2025年10月21日 23:02:05 ID:A0NjM1NDM
軍とは国の組織
国=天竜人なんだから天竜人の犬で何も間違っちゃいない
非加盟国に対する扱いは異教徒に対する扱いみたいなもんだな
0
41. 名無しのあにまんch 2025年10月21日 23:55:08 ID:UxMzkzNTM
ワンピース世界においては「力こそが正義」が結論。
0
42. 名無しのあにまんch 2025年10月21日 23:58:45 ID:AzOTA2ODM
ずっと略奪とか残虐行為とかほとんどしない海賊が描かれてきて「海賊扱うにはちょっとリアリティ無いけど、少年漫画だしそういうのは避けるんだな」と思ってたらなんか天龍人が斜め上の非道行為初めやがった
クリーンな海賊達の冒険譚!でも良かったけど人を人とも思わない胸糞展開アリならその役は海賊なんじゃないと思う
0
54. 名無しのあにまんch 2025年10月22日 08:33:09 ID:A5MjYyMDg
>>42
その手の海賊は早々に目を付けられてすぐ淘汰されるからじゃね? 何なら同業者にとっても金づるや交易先が減るから徒に虐殺する手合は邪魔でしか無い(大体は積極的に殺さないが略奪の結果死んでも別に?程度)
0
56. 名無しのあにまんch 2025年10月22日 08:39:13 ID:A5MjYyMDg
>>54
追記
人を人と思わない手合は百獣海賊団がそうだろう、何なら自軍でもギフターズ未満は駒でしか無いし
0
69. 名無しのあにまんch 2025年10月22日 18:15:53 ID:QyNDk4NDY
>>54
その手の海賊って‥
海賊は略奪行為を生業にしてるから海賊と呼ばれるんだぞ
全員極悪人だよ
0
51. 名無しのあにまんch 2025年10月22日 05:43:31 ID:kyNjE5NTI
世界政府に関して言えば天竜人の横暴差し引いてもフレバンスの件があるせいで加盟国の人間すら本気で守る気なんかないのが分かってるので、海軍=加盟国にとっては正義、の図式もまともに成り立ってるとは言えないからなあ
0
60. 名無しのあにまんch 2025年10月22日 08:54:07 ID:EwNTM5MzQ
>>51
残念ながらワンピースの世界は王が国を治めてる階級社会なので世界政府からしたら天竜人>王族>市民なのだ
その世界の一般人からしてもその認識なので正義でも矛盾しない
0
71. 名無しのあにまんch 2025年10月22日 18:41:12 ID:M0NjE1Mjg
>>51
先住民虐●はこれまで出番が少なくて一部ではムノウ呼ばわりされてる革命軍に正当性を補強する為に急遽挿入されたんだろうとは思う
奴隷を引き連れたり女を攫ったらするだけなら
天竜人の総数からいって、海賊の被害>天竜人の被害なのは明白だから海軍打倒する程の説得力ないし
0
66. 名無しのあにまんch 2025年10月22日 12:55:35 ID:gwMDczNTg
王族が市民より優先されるのはそりゃ共通認識だろうが、まさか国の存続より利益優先で市民が全滅しても全然OKとは誰も思ってないだろ
0
70. 名無しのあにまんch 2025年10月22日 18:33:38 ID:I5NDA1MzY
>>66
利益優先というか娯楽目的で3年おきに虐●なんて現実でもないわ
旧約聖書よろしく他民族異教徒の殲●とかなら全然ありえるが
0
67. 名無しのあにまんch 2025年10月22日 13:09:04 ID:E3MDk5ODg
正義なんて所詮ポジショントークにすぎないから
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります