死んでショックだった女性キャラ教えて
32: 名無しのあにまんch 2024/07/04(木) 20:26:51
>>1
東京喰種だとカヤさん(と古間さん)も色んな意味でショックだったな…
東京喰種だとカヤさん(と古間さん)も色んな意味でショックだったな…
|
|
8: 名無しのあにまんch 2024/07/04(木) 19:07:46
チェンソーマンのパワー
未来の悪魔での死亡予言を逆に死なないフラグと願ってたのにちゃんと死んだ
死に様はめちゃめちゃ良かったんだけどね
未来の悪魔での死亡予言を逆に死なないフラグと願ってたのにちゃんと死んだ
死に様はめちゃめちゃ良かったんだけどね
10: 名無しのあにまんch 2024/07/04(木) 19:09:51
上っ面だけの正義を盲信し
否定されてへし折られ
それでも正義を叫んだハーケンマイヤー
この漫画はポッと出なのに好きになるキャラが多すぎる
否定されてへし折られ
それでも正義を叫んだハーケンマイヤー
この漫画はポッと出なのに好きになるキャラが多すぎる
16: 名無しのあにまんch 2024/07/04(木) 19:25:15
>>10
ジャス子良いよね
悲しかったけど散り際が綺麗だったから納得せざるを得ない
パンシザならレサト剣隊長も好き
敵側だから仕方がないが、少尉との決着後の会話がもうアレ過ぎて・・・
ジャス子良いよね
悲しかったけど散り際が綺麗だったから納得せざるを得ない
パンシザならレサト剣隊長も好き
敵側だから仕方がないが、少尉との決着後の会話がもうアレ過ぎて・・・
11: 名無しのあにまんch 2024/07/04(木) 19:11:09
死ぬとは思わないじゃん…
不意打ち過ぎる…
不意打ち過ぎる…
42: 名無しのあにまんch 2024/07/05(金) 00:06:25
>>11
巨人と戦ってとか、誰かを守った結果とか、時間を稼ぐために命かけたとかでなく、作戦成功したから帰るかって所で死亡だからな…
軍人だからこういう最後も仕方ないのかもしれんが、ネームドキャラの最後とは思えない死に方よね…
巨人と戦ってとか、誰かを守った結果とか、時間を稼ぐために命かけたとかでなく、作戦成功したから帰るかって所で死亡だからな…
軍人だからこういう最後も仕方ないのかもしれんが、ネームドキャラの最後とは思えない死に方よね…
70: 名無しのあにまんch 2024/07/05(金) 18:48:22
>>42
だけど、リアルの戦争の無常さを象徴していて作中一番強烈だった死に方でもあったと思う
巨人vs人間だとどうしても人間の方に肩入れして巨人を「悪」として括ってしまいがちだけど、こういう描写をされると主人公側も相手にとっては残虐非道なテロリストでしかないっていう現実を突き付けられる
だけど、リアルの戦争の無常さを象徴していて作中一番強烈だった死に方でもあったと思う
巨人vs人間だとどうしても人間の方に肩入れして巨人を「悪」として括ってしまいがちだけど、こういう描写をされると主人公側も相手にとっては残虐非道なテロリストでしかないっていう現実を突き付けられる
14: 名無しのあにまんch 2024/07/04(木) 19:16:43
別に思い入れあるキャラではないがあまりに雑に死んでビックリした
15: 名無しのあにまんch 2024/07/04(木) 19:20:25
クロスボーンガンダムゴーストのローズマリー
無印からしぶとく生き残り続け、キャラ的にも死なないだろと思ってたのにあっさりと退場してしまった……
無印からしぶとく生き残り続け、キャラ的にも死なないだろと思ってたのにあっさりと退場してしまった……
27: 名無しのあにまんch 2024/07/04(木) 19:48:56
>>15
あっさりはあっさりだけど、サプライズザンネックされたら生き残れる奴の方が稀だからな……
あっさりはあっさりだけど、サプライズザンネックされたら生き残れる奴の方が稀だからな……
63: 名無しのあにまんch 2024/07/05(金) 14:47:08
>>27
これ衛星軌道からメチャクチャ撃ってきてる一発目のラッキーヒットなんで
確率的には命中率低いはずだったらしいのがまた
これ衛星軌道からメチャクチャ撃ってきてる一発目のラッキーヒットなんで
確率的には命中率低いはずだったらしいのがまた
30: 名無しのあにまんch 2024/07/04(木) 20:14:23
>>15
黒本は前作キャラ再登場=フラグだから嫌な予感がしてたんだ
ザビーネしかりギリしかり
黒本は前作キャラ再登場=フラグだから嫌な予感がしてたんだ
ザビーネしかりギリしかり
20: 名無しのあにまんch 2024/07/04(木) 19:34:12
>>18
この立ち位置のキャラの退場描写としてはかなり斬新だったから、実は助かる可能性あるのでは…?という願いみたいなものが頭にあった。
非情だった
この立ち位置のキャラの退場描写としてはかなり斬新だったから、実は助かる可能性あるのでは…?という願いみたいなものが頭にあった。
非情だった
19: 名無しのあにまんch 2024/07/04(木) 19:33:10
CLAYMOREの風斬りのフローラ
見た目ドストライクだったのにあっさり逝っちゃった
見た目ドストライクだったのにあっさり逝っちゃった
24: 名無しのあにまんch 2024/07/04(木) 19:40:24
>>22
「魔人探偵脳噛ネウロ」のアイってキャラです
「魔人探偵脳噛ネウロ」のアイってキャラです
38: 名無しのあにまんch 2024/07/04(木) 22:58:09
>>22
これを書きに来た
サイと一緒に非道を行ってきたキャラではあるんだろうがなあ
最期何の会話もできずお終いとは…
これを書きに来た
サイと一緒に非道を行ってきたキャラではあるんだろうがなあ
最期何の会話もできずお終いとは…
72: 名無しのあにまんch 2024/07/05(金) 20:37:56
>>22
サイが自我を取り戻すきっかけになったのは予想通りだったよ
サイが自我を取り戻すきっかけになったのは予想通りだったよ
78: 名無しのあにまんch 2024/07/05(金) 22:20:29
>>22
読み返してみると、直前で過去回想とか死亡フラグでしかなかった
イヤでも… だからって…
読み返してみると、直前で過去回想とか死亡フラグでしかなかった
イヤでも… だからって…
25: 名無しのあにまんch 2024/07/04(木) 19:44:18
『ハーメルンのバイオリン弾き』のオカリナ
これがあったせいか最終決戦でのオーボウの死亡フラグがヤバかった
しかし改めて考えると魔族の中でオーボウとオカリナの異端っぷりが半端ない
これがあったせいか最終決戦でのオーボウの死亡フラグがヤバかった
しかし改めて考えると魔族の中でオーボウとオカリナの異端っぷりが半端ない
34: 名無しのあにまんch 2024/07/04(木) 20:33:32
テラフォーマーズのシーラ
ゴキがゴッド・リーのものである筈のミイデラゴミムシの力使って来てマジで思考止まった
ゴキがゴッド・リーのものである筈のミイデラゴミムシの力使って来てマジで思考止まった
36: 名無しのあにまんch 2024/07/04(木) 22:21:11
連載中はなんとも思わなかったが、時間経って死ぬには惜しかったと感じた
48: 名無しのあにまんch 2024/07/05(金) 00:43:41
>>45
マオなんて本物の銃で蜂の巣にされたのに生きてたのに…
マオなんて本物の銃で蜂の巣にされたのに生きてたのに…
46: 名無しのあにまんch 2024/07/05(金) 00:28:58
ゲームだけど絶体絶命都市の比嘉夏海
初代のサブヒロインを務めてからずっと出演し続けてきたのに4+で絶対に死ぬ上にその後の選択肢で死を茶化したメタ選択肢出されて凄いショックだった
初代のサブヒロインを務めてからずっと出演し続けてきたのに4+で絶対に死ぬ上にその後の選択肢で死を茶化したメタ選択肢出されて凄いショックだった
55: 名無しのあにまんch 2024/07/05(金) 09:35:14
子供の頃に見たっていうのもあるけどエレメンタルジェレイドのココウェット
敵側のキャラだけど任務失敗でパートナーのグレイアーツは両腕切断されるしココウェットは廃棄処分で目の前で殺されるわで衝撃だったわ
敵側のキャラだけど任務失敗でパートナーのグレイアーツは両腕切断されるしココウェットは廃棄処分で目の前で殺されるわで衝撃だったわ
58: 名無しのあにまんch 2024/07/05(金) 10:11:22
ドロヘドロの夏木
可愛かったけど全部分かってりゃ性質上ボスはそうするよなって感じ
いや後輩気質で可愛かった本当に……
可愛かったけど全部分かってりゃ性質上ボスはそうするよなって感じ
いや後輩気質で可愛かった本当に……
61: 名無しのあにまんch 2024/07/05(金) 14:04:23
甘露寺蜜璃さん
単純に推しだったしシリアスな展開でも全く死相が見えないほど明るい人だったので死んだ時は悲しかった
最期まで自分らしさを貫いた結果だし好きな人に思いを伝えられたのも良かったけどそれでも生き残ってほしかった
単純に推しだったしシリアスな展開でも全く死相が見えないほど明るい人だったので死んだ時は悲しかった
最期まで自分らしさを貫いた結果だし好きな人に思いを伝えられたのも良かったけどそれでも生き残ってほしかった
73: 名無しのあにまんch 2024/07/05(金) 20:43:15
HxHのカチョウ 妹と逃げ延びて欲しかった…
二人の為に犠牲になることを選んだおじさんのシが
無駄になってしまったのも辛い
二人の為に犠牲になることを選んだおじさんのシが
無駄になってしまったのも辛い
80: 名無しのあにまんch 2024/07/05(金) 22:31:36
野薔薇かな(100%ではないけど、ほぼ確定しているからいいでしょ)
虎杖の同期だしヒロインしてるし終盤じゃないし生き残るだろうと思ってたから一瞬何が起きたかわからなかった
虎杖の同期だしヒロインしてるし終盤じゃないし生き残るだろうと思ってたから一瞬何が起きたかわからなかった
82: 名無しのあにまんch 2024/07/05(金) 23:20:11
地縛少年花子くんのスミレちゃん
初登場からまあ既に死者みたいな感じだったけど言葉の通り原型が無くなるまで破壊されたって説明されたから当時読んでてかなり衝撃的だった
初登場からまあ既に死者みたいな感じだったけど言葉の通り原型が無くなるまで破壊されたって説明されたから当時読んでてかなり衝撃的だった
86: 名無しのあにまんch 2024/07/06(土) 13:27:18
シグルイのラストのアレ
71: 名無しのあにまんch 2024/07/05(金) 19:26:00
触れなくあっさり死ぬとやっぱりショック大きいよね
もう解決ムードと見せかけて新しい脅威が出て餌食にされたり
他のキャラに露骨に死亡フラグ建てといて予想外のキャラ殺したり
もう解決ムードと見せかけて新しい脅威が出て餌食にされたり
他のキャラに露骨に死亡フラグ建てといて予想外のキャラ殺したり
元スレ : 死んでショックだった女性キャラ