【ガンダム】キラのピンチにアスランがジャスティスで駆けつけるシーンがこちら

  • 32
1: 名無しのあにまんch 2024/06/14(金) 00:43:48
そこに何の違いもありゃしねえだろうが!
2: 名無しのあにまんch 2024/06/14(金) 00:45:38
ちがうのだ!!!!!!!!
3: 名無しのあにまんch 2024/06/14(金) 00:58:49
SEEDの様式美の1つ
でも外装ズゴックはなんか違わない!?
4: 名無しのあにまんch 2024/06/14(金) 01:00:22
>>3
運命のインジャ初出撃でもキラ助けてるからな
1: 名無しのあにまんch 2024/06/22(土) 22:17:43
初見時「アスラン・ザラ、ズゴック出る!」

おいおいこんな終盤になってもジャスティスで行かないのかよ!
最後までズゴックで行く気か!?

ってヒヤヒヤした
最初から中はジャスティスだった
51: 名無しのあにまんch 2024/06/23(日) 01:02:46
>>1
俺も思った
え、アスランジャスティスもガンダムも乗らんの!?って
ひび割れたズゴックから瞳が光ってるとこで全てを察した
52: 名無しのあにまんch 2024/06/23(日) 01:11:33
>>51
そこからのピカーッ!で「テメェこれイージスの自爆んときのアレじゃねえかよ!!」からのリフターが突っ込んできて合体してVPSバシューン!全身ビームじゃきーん!でもう腹筋核爆発よ
2: 名無しのあにまんch 2024/06/22(土) 22:18:10
これはそう
笑ったけど
3: 名無しのあにまんch 2024/06/22(土) 22:18:47
宇宙で水陸両用!?と思ったが、冒険王の漫画とかでは宇宙でも出てたっけかなズゴック
4: 名無しのあにまんch 2024/06/22(土) 22:19:50
>>3
クロスボーンガンダムDUSTでも宇宙に出てたな…
5: 名無しのあにまんch 2024/06/22(土) 22:20:21
>>3
これだね
6: 名無しのあにまんch 2024/06/22(土) 22:21:54
アスラン・ザラ、ジャスティス、出る!がまさか無いとは思わなかったね
9: 名無しのあにまんch 2024/06/22(土) 22:26:57
>>6
入れ込む隙が無かったのはわかるけど聞きたかった
7: 名無しのあにまんch 2024/06/22(土) 22:23:06
ズゴックからジャスティスに乗り換えるって言われたら普通はリフターにコックピットあるのかって思うよなって…
8: 名無しのあにまんch 2024/06/22(土) 22:26:15
だってバレるわけにいかんし…
12: 名無しのあにまんch 2024/06/22(土) 22:28:51
>>8
まぁ、オーブの調査隊が易々と核動力のMSが使ってたら各国からの言及糾弾は避けられないからねぇ…
13: 名無しのあにまんch 2024/06/22(土) 22:31:00
>>12
条約で禁止されてる訳じゃないからそこまでは行かないんじゃねって気もするけど
まぁ前大戦の英雄機体のインジャが当たり前の様にオーブの指示で潜入捜査なんてしてたら
色んな意味で各国から眉は顰められそうである
15: 名無しのあにまんch 2024/06/22(土) 22:36:40
>>8
後から考えりゃそうなんだけど、初見時に察するのは難しい
10: 名無しのあにまんch 2024/06/22(土) 22:28:16
サプライズのオンパレードで感動してるとこに「アスラン・ザラ、ズゴック出る!」だから、あぁジャスティスは出ないのかぁなんてしんみりしてたら更なるサプライズに度肝抜かれたよね
11: 名無しのあにまんch 2024/06/22(土) 22:28:51
馬鹿な!残り10分ぐらいしか無いんだぞ!
ここからジャスティス用意する尺はどこにある!

そもそも最初から乗ってる
35: 名無しのあにまんch 2024/06/22(土) 22:56:59
>>11
芋ライには派手に散ってもらう役目があったとはいえ、まさか最初から最後まで片腕飛ばすくらいで
無事ジャスティスでやりきるとは思わなかったw
しかも赤いカニの殻も仲間庇ったから剥く羽目になったんじゃないかと思わせる余地すらあるのももうねw
14: 名無しのあにまんch 2024/06/22(土) 22:32:30
ズゴックからジャスティスが出てくる

キラ「!?」
シュラ「!?」
視聴者「!?」
19: 名無しのあにまんch 2024/06/22(土) 22:43:36
>>14
ほんと何食ったら思いつくんだこれ
20: 名無しのあにまんch 2024/06/22(土) 22:46:10
>>19
ぶっちゃけオーバーボディネタってガンダム初出って訳じゃないし
ガンダムでもビルドシリーズではトライ以降毎シリーズ1度はやってる定番ネタだから
そこまで目新しさは無いんだよね
ズゴックからのインジャのギャップがヤバいだけで
22: 名無しのあにまんch 2024/06/22(土) 22:48:53
>>20
ギミックそのものより中に突っ込まれてるのがジャスティスだからネタになってるよなアレ
49: 名無しのあにまんch 2024/06/23(日) 00:56:27
ずっとシリアスなのに観客の中ではちょっと笑えて緩急が付くという
すごいよね……
16: 名無しのあにまんch 2024/06/22(土) 22:36:58
正直あそこまでズゴックが動けた時点でこのまま最後まで行ってもおかしくないと思ってしまった
他のパイロットならともかくアスランだったからおかしい事をおかしくないと思ってしまったわ
17: 名無しのあにまんch 2024/06/22(土) 22:42:03
キラを助ける為にジャスティスが出てくると言う三作共通してる王道シチュエーション
今回はズゴックの中から出てくると言う変化球でございます
18: 名無しのあにまんch 2024/06/22(土) 22:43:16
そりゃバンスピスタッフも「これ商品化しないのまずいよね」ってレベルの活躍しまくったからな、ズゴック……
21: 名無しのあにまんch 2024/06/22(土) 22:46:31
>>18
なおズゴックのインパクトでキャバリアーに焦点が行かない!とボヤく監督
39: 名無しのあにまんch 2024/06/22(土) 23:03:14
>>21
監督のそういうとこかわいいと思うよ
32: 名無しのあにまんch 2024/06/22(土) 22:54:23
>>21
考えれば考えるほど地球の成層圏から月面までほぼラグ無し通信操作出るとか言うヤバ兵器だし
個人的にはズゴック以上のサプライズだったんだけど如何せん元々の知名度がな……
46: 名無しのあにまんch 2024/06/23(日) 00:51:13
>>32
何サラッと超光速通信実現してるんだよ!
ってなったな
37: 名無しのあにまんch 2024/06/22(土) 23:01:27
>>21
監督本当にドラグナーへの思い入れ強いんだな
50: 名無しのあにまんch 2024/06/23(日) 00:58:25
>>37
そらもうその情熱が昇華して
「ドラグナーじゃあまり使わせてやれなかった物理ナイフを自分のアニメでは活躍させよう」
した結果「ストライクといえばナイフ突撃だよね…」ってなるくらいまで磨き上げた男だからな
23: 名無しのあにまんch 2024/06/22(土) 22:48:57
両澤作のプロット段階でズゴックから隠者バーン!があったらしいので全編両澤脚本でもおそらくジャスティス出る!はなくてズゴックで出てたのを知ったときは宇宙猫になった。
27: 名無しのあにまんch 2024/06/22(土) 22:50:23
>>23
ガワをズゴックにしたのって監督じゃなかったっけ
元々アッガイだったけどビルドで擦られてたからって理由で
29: 名無しのあにまんch 2024/06/22(土) 22:51:47
>>27
じゃあ元々アスラン・ザラ、アッガイ出る!の予定だったのか…
38: 名無しのあにまんch 2024/06/22(土) 23:02:14
>>29
アッガイのデザインのフィニッシュに近いとこまで行ってたらしいよ
40: 名無しのあにまんch 2024/06/22(土) 23:09:09
>>38
設定資料集が出たら初期設定画もしくはボツ案の
一つとして掲載されたりせんかな
28: 名無しのあにまんch 2024/06/22(土) 22:51:08
>>23
ズゴックからジャスティス出そう!→ズゴックはありきたりだからアッガイにしよう!→ビルドシリーズでアッガイ活躍したからやっぱりズゴックで

ってな具合らしいな…
24: 名無しのあにまんch 2024/06/22(土) 22:49:16
「ズゴック、出る!」の語感は卑怯すぎる
笑わずにはいられなくない?
25: 名無しのあにまんch 2024/06/22(土) 22:50:06
よく見ると足裏はともかくツノは堂々と生やしてた小賢しさが憎い
26: 名無しのあにまんch 2024/06/22(土) 22:50:11
このシーン最終決戦に向けて続々と出撃してくる熱いシーンなのにズゴック出るで笑ってしまう
30: 名無しのあにまんch 2024/06/22(土) 22:52:18
隠者が画面に映ってるのほぼ1分しかないのにメチャクチャ印象に残ってるしやっぱ監督の演出すげーわ
43: 名無しのあにまんch 2024/06/22(土) 23:11:07
>>30
隠者がグオーってトサカビームで倒すの、なりふり構わずなんとしてでも生き残るって感じですごく好き。
53: 名無しのあにまんch 2024/06/23(日) 01:18:32
>>30
最後の最後にしか出てこないのに印象をズゴックに喰われてないのがすごい
全身ビームサーベルに磨きが掛かるし動きは気持ち悪い(誉め言葉)しアスカガ+メイリンの連携は魅せてくれるし超必殺ビームホーン叩き込むし
54: 名無しのあにまんch 2024/06/23(日) 02:08:40
>>53
なんかもうズゴックがヤバいインジャがヤバいってより終始「アスランヤバい」だったからな…
31: 名無しのあにまんch 2024/06/22(土) 22:52:25
キラ「ストライクフリーダム!」
シン「デスティニー!」
ルナ「インパルス!」
イザーク「デュエル!」
ディアッカ「バスター!」
ムウ「アカツキ!」
カガリ「ストライクルージュ!」

の中終盤にもなってズゴックで出撃するもんだから焦る漁る
33: 名無しのあにまんch 2024/06/22(土) 22:56:18
他スレでも言われてたけど隠者出る=終わりの合図だなって…
34: 名無しのあにまんch 2024/06/22(土) 22:56:26
あのズゴッグの中にジャスティス入れるの無理だと思うんですよね
ジャスティスが中に入ったズゴッグのプラモとかぜったい出てこないでしょ
36: 名無しのあにまんch 2024/06/22(土) 22:57:44
>>34
まぁ最初から模型化なんて考えないデザインだし
41: 名無しのあにまんch 2024/06/22(土) 23:10:16
ズゴックからジャスティス→読心にカガリへの性欲で対抗→遠隔操作→種割でトドメ
CE最強スペックパイロットが何もできずに散るの面白すぎる
42: 名無しのあにまんch 2024/06/22(土) 23:10:53
決意の出撃とか言うラクス出撃BGMもといズゴック出撃BGM
44: 名無しのあにまんch 2024/06/22(土) 23:17:46
ちょっとこの映画はサプライズアスランが多すぎる
45: 名無しのあにまんch 2024/06/22(土) 23:19:20
監督にとって理想の人物なんじゃないかな
インタビューとか見てると、完璧な人物でかわいげがないから
コメディーリリーフ的な要素を追加して茶目っ気を出したみたいな感じだった
48: 名無しのあにまんch 2024/06/23(日) 00:55:34
これネットや知人から聞いてからネタバレでズゴックの中にジャスティスいることを聞いた上で、映画見た人はもったいないことしているよな

俺はそこまでは知らなかったがアスランがズゴックに乗っていることはモンストで知ってしまい残念に感じた
記憶を消去してもう一度見たい
55: 名無しのあにまんch 2024/06/23(日) 02:11:35
キラもズゴックが盾になった時はガチ焦りしてたからな…

それはそれとしてリフター届けるためにキャバリアーであの戦域にやってくるメイリンの胆力よ
5: 名無しのあにまんch 2024/06/14(金) 01:05:28
キラがズゴックはおろか中から飛び出た隠者弐弐にもノータッチなの笑う
元から知ってたのかそれどころじゃなさ過ぎてつっこまなかったのか
7: 名無しのあにまんch 2024/06/14(金) 01:16:58
>>5
たぶん映画はそれどころじゃなかった
ちなみに小説だとズゴックの中身がインジャだと知らなかったって描写で笑った
9: 名無しのあにまんch 2024/06/14(金) 01:20:28
>>7
まあジャスティスが隠れてたことでMS大破はなかったものの
シュラとオルフェの猛攻は続いてるし
ストフリはボロボロだしラクスも来てるしな
47: 名無しのあにまんch 2024/06/14(金) 13:23:11
>>9
これ砂浜ロマンティクスも全部終わって隠れ家で
布団に入ってひと眠り・・してたらふと思い出して「ええええええええ????」って驚く奴だ!
ドンブラの犬の正体バレみたいな!!
6: 名無しのあにまんch 2024/06/14(金) 01:14:23
アスランは最初から味方ユニットなことが少ないので必然的に助太刀パターン多いのよね
10: 名無しのあにまんch 2024/06/14(金) 01:23:09
なんで中から発光するんだよ
11: 名無しのあにまんch 2024/06/14(金) 01:38:46
>>10
……………………敵の視線を誘導・攪乱するため……?
13: 名無しのあにまんch 2024/06/14(金) 08:27:49
>>10
壊れた外装をパージと意識逸らす為
40: 名無しのあにまんch 2024/06/14(金) 10:44:52
>>13
そんなロング/デュエルダガーのフォルテストラじゃないんだし…
12: 名無しのあにまんch 2024/06/14(金) 01:41:57
5年くらい前にアスランがキラのピンチにズゴックで駆けつけるよ
ズゴックが発光してジャスティスになったりカガリのリモート操作と破廉恥妄想が勝利への鍵になるよ
と言っても信じてくれないだろうな
31: 名無しのあにまんch 2024/06/14(金) 09:49:18
>>12
よくネタにされるけど前者は種死でザクヲやグフに乗って暴れ散らかしたことあるから緊急事態だったんだなでなんとなく納得するやつでは?
14: 名無しのあにまんch 2024/06/14(金) 08:37:45
キラのピンチには間に合うヤツ
15: 名無しのあにまんch 2024/06/14(金) 09:24:46
あのシーンキラ視点だとアスランが自分を庇って爆散したかと思ったら中から無傷の隠者が出てきて、かと思ったら後ろからはプラウドディフェンダーに乗ったラクスがやってきてるってもうしっちゃかめっちゃかだな……
16: 名無しのあにまんch 2024/06/14(金) 09:26:22
>>15
よく突然持ってこられてたPDとドッキング出来たな准将…
17: 名無しのあにまんch 2024/06/14(金) 09:27:13
>>16
我に技術有り!
20: 名無しのあにまんch 2024/06/14(金) 09:33:18
>>16
非常時に戦場でドッキングは想定内の運用なんじゃない?
22: 名無しのあにまんch 2024/06/14(金) 09:35:24
>>20
プラウド単体に戦闘力ないんだからそれはないでしょ
24: 名無しのあにまんch 2024/06/14(金) 09:38:10
>>22
それ言うたらフライヤー状態のシルエットも似たようなもんだし…
34: 名無しのあにまんch 2024/06/14(金) 10:04:58
>>24
運命のシンパルスの運用もシンとメイリンっていうとんでもコンビ力によるところが大きいから…
50: 名無しのあにまんch 2024/06/14(金) 21:05:17
>>34
あの使い方はミネルバクルーじゃないととてもじゃないけど運用できないよなあ
フリーダム戦もミス無くシルエットの連続射出してるし
ザフトで広く使うならやっぱザクのバックパック式でいい
23: 名無しのあにまんch 2024/06/14(金) 09:36:51
>>16
言うてやってることストライカーパックの換装とかと似てるし…
昔取ったなんとやらでは?
28: 名無しのあにまんch 2024/06/14(金) 09:41:40
>>16
戦場で生き残るのに一番必要なのは咄嗟の対応力だからな
種時代から培われた准将には朝飯前よ
35: 名無しのあにまんch 2024/06/14(金) 10:06:12
>>16
滅茶苦茶大変だからハインラインがドッキングは任せろ!ってフォロー入ってたやろ?
18: 名無しのあにまんch 2024/06/14(金) 09:27:41
こうして見るとキラ割とピンチになってんな
19: 名無しのあにまんch 2024/06/14(金) 09:32:10
>>18
常に単騎で敵の新型複数とやり合わされてるんだからそりゃそうよ
56: 名無しのあにまんch 2024/06/15(土) 00:11:13
>>19
エースパイロットが駆る敵の新型複数って他のシリーズ主人公でも結構苦戦するやつだからね……
51: 名無しのあにまんch 2024/06/14(金) 21:20:55
>>18
そりゃアスランが助太刀に来た時は旧三馬鹿、デスティニー+レジェンド、カルラ+シヴァ+ジグラートなんだからピンチにもなるわ
何でこれで落ちてないんだろうな…
52: 名無しのあにまんch 2024/06/14(金) 21:23:44
>>51
アスランがこういう経験したのメンデル戦くらいだからな
その時は速攻でキラに戻ってくるようSOS出してギリギリ
59: 名無しのあにまんch 2024/06/15(土) 11:42:10
>>51
ド素人だったのに同格のガンダム4機に追い掛け回されてたからですね
21: 名無しのあにまんch 2024/06/14(金) 09:33:37
一番助けて欲しかったストライクの時は、ころしにきたがな!
25: 名無しのあにまんch 2024/06/14(金) 09:38:58
地味にプラウドディフェンダーと合体するときストフリがシュバババッって上に飛んでいくのも面白い
なんだその機敏な動き
26: 名無しのあにまんch 2024/06/14(金) 09:39:07
元々プラウドは運ばれてくる想定で(もしくは戦術リンクで知らされてたか)准将耐えてたんじゃないかと思ったな。
そこにラクスが入ってるとは予想してなかっただろうけど
27: 名無しのあにまんch 2024/06/14(金) 09:39:18
どっちもキラを庇って戦場にエントリーしてるんだな……
しかも以前は盾で防御から撃ち返してるけど今回は全身(?)で庇いに行って、ちょっとスケールアップもしてる
29: 名無しのあにまんch 2024/06/14(金) 09:44:48
敵に囲まれたフリーダム搭乗キラをジャスティスに搭乗アスランが助けに来るのがシリーズ通してのテンプレ
32: 名無しのあにまんch 2024/06/14(金) 09:51:39
>>29
今までと何も変わらないヨシ!
30: 名無しのあにまんch 2024/06/14(金) 09:45:56
ズゴック初登場シーンも似たようなもんじゃんね
33: 名無しのあにまんch 2024/06/14(金) 10:02:19
アスランが登場するジャスティス初参戦は直接はキラを庇う為で、戦場はいつもオーブを守る為の戦いなのはシリーズ通して徹底してるよね
大量破壊兵器のジェネシスやレクイエムの破壊は今まではアスランだったけど映画ではシンだったなと思ってたら、レクイエム攻略戦にちっちゃくジャスティス参戦しててこだわってるなと思った
38: 名無しのあにまんch 2024/06/14(金) 10:32:02
>>33
種→連合のオーブ侵攻への防衛戦
運命→ザフトのオーブ侵攻への防衛戦
自由→アコードのオーブへのレクイエム照射への防衛戦
映画ではアコード達がオーブを撃てオーブさえ撃ってしまえば報復だオーブ撃てでだいたいオーブが照準なのでオーブ狙われすぎだろってなる
42: 名無しのあにまんch 2024/06/14(金) 11:10:12
>>38
オーブに死の刃を向けた者を決して許すな!!!!💢💢💢💢(一般通過オーブ士官並感)
46: 名無しのあにまんch 2024/06/14(金) 13:18:55
>>38
こっちからは変に干渉しないけどこっちに手を出すならどうなるかわかってるやろな?でガチで中指立ててくるタイプの中立国で
DPを世界に普及するという思想に当たってあまりにも邪魔すぎるからどちらにしろいつか落とさないといけない相手だし
36: 名無しのあにまんch 2024/06/14(金) 10:09:17
実は隠者初搭乗時もキラ救出なんだよねアスラン
39: 名無しのあにまんch 2024/06/14(金) 10:42:29
自分はズゴックの中からジャスティス出てきて大興奮したんだがなあ
よっしゃあああああああああああああ!!!!!!みたいな
48: 名無しのあにまんch 2024/06/14(金) 20:58:10
>>39
うわぁ針だ!→おおアスラン来たズゴックなら耐えられ→なさそうだマズいぞズゴック!→あれ?ズゴックの中に、何か、いる…?→隠者だぁああ!

初回見た時の感情の流れはこれもこんなんだった
54: 名無しのあにまんch 2024/06/14(金) 23:58:57
>>39
あそこBGMも相まって何度見ても好きなシーンの1つなんだよな
毎回「ジャスティース!!」って心の中でペンラ振ってる
43: 名無しのあにまんch 2024/06/14(金) 11:15:01
シナリオというか演出上の都合以外でズゴックをあそこまで引っ張る意味あるんだろうか…
性能はズゴックの方が下で装甲ある分堅いのがインジャより上な所?
始めからインジャだと戦略的にまずかったかな
45: 名無しのあにまんch 2024/06/14(金) 12:37:52
>>43
だってズゴックで勝てるなら脱ぐ意味ないし
44: 名無しのあにまんch 2024/06/14(金) 11:18:07
>>43
ズゴック初戦闘時若干の分身っぽい動きも見せてるから通常デュエルとアサルトシュラウドみたいな感じでインジャ
49: 名無しのあにまんch 2024/06/14(金) 21:00:12
外装なだけで駆動系その他はインジャ弐式そのままなんだから大差はないでしょ
53: 名無しのあにまんch 2024/06/14(金) 21:38:44
しかもメンデル戦では三馬鹿は鹵獲を命じられて撃墜しないようにしてたから鹵獲を命じられてなかったら堕ちてたかもしれん
55: 名無しのあにまんch 2024/06/15(土) 00:04:07
さっき観てたんだけど何回観ても発光でなんでだよ!って笑ってしまう
かっこよく出てくるジャスティスにも吹いてしまう
57: 名無しのあにまんch 2024/06/15(土) 00:14:02
良いシーンであるのは間違いないんだけど
装甲崩れてから突然光り出して中身が出てくるバキッバキッピカーッ!ってあまりにもテンポよく出てくるもんだからなんかギャグっぽく感じちゃうんだよね
58: 名無しのあにまんch 2024/06/15(土) 00:22:41
というかあのズゴックの光り方これだから一歩間違えれば自爆シーンなのよ
またアスランが自爆したのかって思うじゃん
60: 名無しのあにまんch 2024/06/15(土) 11:47:52
結構な至近距離でズゴック爆発してたけど、ストフリに破片とか刺さんなかったのか、あれ…
61: 名無しのあにまんch 2024/06/15(土) 22:55:53
むしろ中のジャスティス、フェイズシフト展開してなかったけど大丈夫だったのか?

元スレ : これがキラのピンチにアスランがジャスティスで駆けつけるシーンで

元スレ : 初見時「アスラン・ザラ、ズゴック出る!」

アニメ > 機動戦士ガンダム記事の種類 > 考察アスラン・ザラインフィニットジャスティスガンダムズゴック機動戦士ガンダム機動戦士ガンダムSEED

「機動戦士ガンダム」カテゴリの最新記事

「考察」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2024年06月27日 15:04:02 ID:Q5MjgxMjk
「隠者」ってそういう意味だったんだぁ…
0
22. 名無しのあにまんch 2024年06月27日 18:55:50 ID:EwODc1NQ=
>>1
隠れるの上手すぎだろ
0
2. 名無しのあにまんch 2024年06月27日 15:07:07 ID:IyNTA0ODM
アスランがジャスティスに乗ると物語が終わりに向かう合図。
なので隠者はオーブ戦、メサイア戦の2回しか戦ってないし、FREEDOMでは隠者弐式ほんの数分しか出番が無い。
0
26. 名無しのあにまんch 2024年06月27日 20:27:14 ID:kzMjA2NjU
>>2
後続機に成程出番がだんだん減る悲しきジャスティス
0
3. 名無しのあにまんch 2024年06月27日 15:09:30 ID:EwNTgwMzU
角ずっと出てたしジャスティスが中に入ってるのは分かってたんだけど
ラクス救出してからもずっとズゴックのまま「出る!」されたからこいつ正気かよってずっと思ってた
あの局面で余裕ありすぎだろ
0
4. 名無しのあにまんch 2024年06月27日 15:16:26 ID:kwMDM0MzE
アスランからすればズゴック装甲は実質残機+1なわけだし脱いで出撃する必要ないよね
というか残機+1のアスランとか敵に回したく無さすぎる…
0
5. 名無しのあにまんch 2024年06月27日 15:18:46 ID:I5NjE2NjE
リボーンズキャノンとかオーヴェロンとか
「過去の非ガンダム機体をオマージュしたフォームのあるガンダム属」が堪らなく好きなんですよ
しかしこんな強力な新星がよく知ってるキャラ載せて出てくるとは…
0
6. 名無しのあにまんch 2024年06月27日 15:19:04 ID:A5NDUzMjA
ズゴックでもカッコ良かったからすげぇよ
颯爽とズゴックで向かってくるシーンはギャグなのに戦闘シーンは普通にカッコいいっていう
0
16. 名無しのあにまんch 2024年06月27日 17:09:56 ID:E3MzIxMTg
>>6
ズゴックが異様に強いからこそこのままズゴックで最後まで通すんじゃって疑念が現実味を帯びるのだ
0
7. 名無しのあにまんch 2024年06月27日 15:30:40 ID:c0MDg0NzQ
初見時
「そうきたかぁ!!」と「そうはならんやろ」の相反する感情がでてきて呆然としたな
0
8. 名無しのあにまんch 2024年06月27日 15:32:47 ID:YyNzczMTA
ズゴックから隠者が出てくることが嘘バレ扱いされたという悲しみ
0
15. 名無しのあにまんch 2024年06月27日 16:41:43 ID:A1MjUwNzM
>>8
だってSEED本編映画でビルドシリーズみたいなことすると思わないじゃん!?
0
21. 名無しのあにまんch 2024年06月27日 18:36:51 ID:Q2MDg5OTM
>>8
そもそもアスラン周りは全体的に嘘バレみたいな事が多いからな
俺だって「アスランがズゴックに乗ってどこかで聴いたようなBGMを流したり戦闘中にカガリの全裸を妄想する」なんて言われたら信じられん
0
25. 名無しのあにまんch 2024年06月27日 20:06:45 ID:Q2MDg4NTc
>>21
上映前
「空飛ぶズゴックに乗って助けにきたアスランがキラをボコボコに修正してから最終決戦にもズゴックで宇宙に出撃して敵からキラをかばい爆発するズゴックの中から無傷のジャスティスが出てきてそのまま戦い続け人の心を読む悪人を相手に全裸のカガリの妄想をカウンターで叩きこんでニヤッと笑い最後は新必殺技の頭から出てくるビームサーベルで敵を真っ二つにするんです。信じてください」
0
29. 名無しのあにまんch 2024年06月27日 22:41:12 ID:cxODcwNjA
>>25
あの戦いから3年。地球圏は混迷のさなかにあった。人類に絶望したアスラン・ザラはネオザフトとして蜂起、地球にプラントを落とすことを宣言。しかし、ネオザフトの在り方に疑問を抱いたアスランは突如として離反、オーブ軍に加入し、人類滅亡を防ぐために戦うことを決意する。
0
9. 名無しのあにまんch 2024年06月27日 15:45:15 ID:M2MjU2MjM
何だかんだでかっこいいからヨシ!
0
10. 名無しのあにまんch 2024年06月27日 15:53:15 ID:QyNTg2NjE
VSシリーズでのズゴック(SEED)実装期待してますからね
ズゴックパージしてからのジャスティスでトゥヘァでフロア熱狂よ
0
11. 名無しのあにまんch 2024年06月27日 16:14:16 ID:k0MzkyNDI
まあ、ズゴックのままで勝てるならそれでもいいし
被弾しても外部装甲のズゴックが壊れるだけで中の隠者は無事だしで理に(?)適ってる
0
12. 名無しのあにまんch 2024年06月27日 16:22:56 ID:I2MDYwMDg
上映前にズゴック出てくる事だけSNSで見ちゃってテンションちょっと下がってたんだけど正直それどころじゃなかったよね
0
13. 名無しのあにまんch 2024年06月27日 16:28:45 ID:k1MzgxNDg
ジャスティスの出番1分くらいしか無いけど
それまで強敵だったシュラを完璧に叩きのめしたの本当にかっこいいよアスラン…
でも妄想してにやけてるのは本当に気持ち悪いよアスラン…
0
14. 名無しのあにまんch 2024年06月27日 16:34:33 ID:QyNDU3NjI
初見時は大混乱だった。
「え、どっからインジャ出てきた?」
「まさかさっきのズゴックの中に入ってた??」
「でもサイズ的にズゴックの中にインジャが入るわけなくね???」
「でもそうとしか見えないからそう納得するしかねえ!」

とか混乱してるうちにどんどん場面が切り替わっていくから、初見時はインジャが出てきたからの記憶が若干飛んでたわ
0
23. 名無しのあにまんch 2024年06月27日 19:08:07 ID:QxNzkyNjQ
>>14
都合の悪いことは忘れよ
0
17. 名無しのあにまんch 2024年06月27日 17:25:14 ID:g2OTk5Mzg
観客視点だとメチャクチャ笑える絵面だけど作中キャラ視点だと新型MSの外装を施された隠者二式という
特に笑い所が無い大真面目な機体ギミックと展開でしかないっていうギャップが面白すぎる
0
18. 名無しのあにまんch 2024年06月27日 17:37:50 ID:M5NjcyOTE
箇条書きにすると既に旧作品でだいたいやってるってのがまた草
中に本体がいる→ダーマ&ダハック、ビルドバーニングガンダム
ズゴックがガンダム→ガンダムアスクレオプス
頭ビームサーベル→ゴトラタン
背中ビームサーベル→ジャイオーン、ダハック

よくそれをアスランにやらせたよ・・・
0
19. 名無しのあにまんch 2024年06月27日 18:01:53 ID:kwOTkyODk
串刺しまで分かるんだけど、そこからポプちん爆発して無傷のジャスティス出てくるのは意味がわからない
0
20. 名無しのあにまんch 2024年06月27日 18:29:14 ID:c1NjQ1OTQ
ズゴックで割って入るシーン、欲を言えば直前でキャバリアー分離+ミラコロ解除のシーケンスがあったらブリッツのオマージュでいいなって思った
0
24. 名無しのあにまんch 2024年06月27日 19:18:38 ID:c5NjMwMjg
あまりにまんますぎるから元ネタに無い角を生やしたんだと思ってた
まさかジャスティスのトサカだったとは
0
27. 名無しのあにまんch 2024年06月27日 21:37:06 ID:czMzA1MjA
行くぞ、ズコザベス
0
28. 名無しのあにまんch 2024年06月27日 21:51:24 ID:M0NjQ4Mw=
フリーダム庇った際に爪やら縦やら顔やら串刺しにされて破壊されてたけど爆散直前のカットでは針は刺さってたけど無傷だったりする。ここもBDで修正されるのかな
0
30. 名無しのあにまんch 2024年06月27日 23:45:51 ID:M0MDEwNjI
こち亀とかで見た発光爆発
0
31. 名無しのあにまんch 2024年06月28日 00:28:53 ID:A1Mzg4MzI
ポケモンみたいにズゴックからジャスティスに進化したのかと思ってた。
0
32. 名無しのあにまんch 2024年06月28日 06:54:15 ID:c0ODI2OTI
でもキラを庇いに入るアスランはカッコいいからいいよね
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります