【鬼滅の刃】もしかして柱合会議時点で禰豆子を生かすメリット無い?

  • 101
1: 名無しのあにまんch 2024/06/22(土) 16:01:24
あまりにも炭治郎側の妹を生かしておくメリットとはという説得力が無さすぎたことに気がついた
44: 名無しのあにまんch 2024/06/22(土) 16:20:02
>>1
生かすメリットはなくても、罪を犯してない人を裁く権利もないと思うが?
もちろん、害獣が害を行う前に駆除するべきだという主張は正しいと思うし、
その害獣が何年も害を与えてないし逆にほかの害獣の駆除にも協力しているから、駆除する必要はないだろうと主張も正しいと思うけど
123: 名無しのあにまんch 2024/06/22(土) 18:32:02
>>1
読者目線で見てるからわかるだけであって
鬼を殺すための組織に鬼入れて良いっすか?ってバイオハザードなら戦闘中のS.T.A.R.Sにあ今見ず知らずのゾンビ入れて良いっすかー?みたいなもんだからな
バリバリ組織壊滅!!フラグすぎる

ただ禰󠄀豆子がかわいすぎるのと炭治郎の良さを視聴者はよく知ってるからなんでそんなことするんだ!って気持ちになるだけで
2: 名無しのあにまんch 2024/06/22(土) 16:02:17
そもそも神がかりな予知能力持ちのお館様が生かしておくと決めてるんだからメリットはあるんだ
3: 名無しのあにまんch 2024/06/22(土) 16:02:42
お館様のふわふわボイス付き説得力のおかげ
4: 名無しのあにまんch 2024/06/22(土) 16:03:32
お館様が肩を持ってくれたからギリギリ首の皮一枚繋がっただけだからね
5: 名無しのあにまんch 2024/06/22(土) 16:03:47
不死川の稀血拒否も大きい
10: 名無しのあにまんch 2024/06/22(土) 16:05:08
>>5
というか9割これが決め手だと思う
22: 名無しのあにまんch 2024/06/22(土) 16:11:06
>>10
元からお館様は決めてたから違うけど
25: 名無しのあにまんch 2024/06/22(土) 16:11:54
>>22
他の柱からってことだろ

お館様が言っても皆まだ反論してたけどあの不死川の稀血に耐えられるなら……って納得した感ある
6: 名無しのあにまんch 2024/06/22(土) 16:04:10
助けてくれた義勇側もあまりにふわふわな理由で助けてるからな…
8: 名無しのあにまんch 2024/06/22(土) 16:04:37
>>6
ふわふわではないだろ
11: 名無しのあにまんch 2024/06/22(土) 16:06:06
>>8
なんか他の鬼と違う、生かしておくかを報連相しない水柱ェ
16: 名無しのあにまんch 2024/06/22(土) 16:08:34
>>11
そりゃ無理だろ
師匠とお館様に報告するしか手段ない
17: 名無しのあにまんch 2024/06/22(土) 16:09:19
>>16
師匠に報告してねえじゃん
下手したらお館様にもしてなかったんじゃねえの?
21: 名無しのあにまんch 2024/06/22(土) 16:10:52
>>17
師匠というか鱗滝さん報告してなかったっけ?
お館様にも連名で報告してたような
23: 名無しのあにまんch 2024/06/22(土) 16:11:29
>>21
文を貰ってた辺りこの2人にはしてるよね
32: 名無しのあにまんch 2024/06/22(土) 16:15:23
>>17
“生き残った妹は鬼に変貌していますが人間を襲わないと判断しました”
“この二人には何か他とは違うものを感じます”
と鱗滝さんに手紙を送ってるから少なくとも鱗滝さんには報告してるね
7: 名無しのあにまんch 2024/06/22(土) 16:04:23
すまん
炭治郎がこうなった時にどう相手を説得するのか全く考えてなかったな?ってことが言いたかった

柱からしたら身内が鬼になってその鬼をかばう人間なんかみたことありそうだし
12: 名無しのあにまんch 2024/06/22(土) 16:06:50
>>7
本人的には予測出来ずに裁判になってるからな
14: 名無しのあにまんch 2024/06/22(土) 16:07:46
>>12
言うて善逸はともかく伊之助の対応みたら他の隊士への説得の根拠を考えておくべきだったのではとおもわなくもない
20: 名無しのあにまんch 2024/06/22(土) 16:10:37
>>7
炭治郎視点からすれば説得も何も「え?ちゃんと指導係から許可貰ってるんですけど…」てなもんだからな
13: 名無しのあにまんch 2024/06/22(土) 16:07:15
まぁ被害者が出なかったからよかったものの結局1回禰豆子暴走しちゃったしな…
18: 名無しのあにまんch 2024/06/22(土) 16:09:41
禰豆子が不死川の稀血こらえたのは鱗滝左近次の暗示のおかげ暗示の件は柱たちには伝えられなかった
26: 名無しのあにまんch 2024/06/22(土) 16:13:02
不死川→勝手な行動したのは悪い
冨岡→今まで報告しなかったのはともかくことここにいたつてもなにも言わないのどう言うこと案件

みたいな感じ
28: 名無しのあにまんch 2024/06/22(土) 16:13:55
柱裁判前に冨岡さんから妹連れて逃げろと炭治郎は言われてる
炭治郎が鬼殺隊抜けないといけないのか鬼を連れてる剣士認められないと思いつつ逃げてるところにカナヲ登場
鴉が伝令に来て炭治郎禰豆子は拘束され本部へ
29: 名無しのあにまんch 2024/06/22(土) 16:13:57
ちゃんと上司に報告してるし裁判で上司が話す前に自分から言うのはまずいから黙ってたんじゃないの冨岡も
33: 名無しのあにまんch 2024/06/22(土) 16:15:23
>>29
それにしても当事者である炭治郎に鬼殺隊内じゃお前の妹の立場は危ういから気をつけてくらいは言ってさしあげて…
39: 名無しのあにまんch 2024/06/22(土) 16:17:52
>>33
鱗滝さんが炭治郎には説明してるからな
鬼が人を食ったらどうするんだって話は
40: 名無しのあにまんch 2024/06/22(土) 16:18:00
>>29
むしろ他の柱たちが勝手に話を進めようとし過ぎなんだよな
もう少しでお館様が来るんだから大人しく待ってりゃいいのに
52: 名無しのあにまんch 2024/06/22(土) 16:25:35
>>40
それだけイレギュラーな事態だったってことだろう
冷静に判断すればとりあえず話を聞くべきってのが正しいのはそうだけど風蛇はともかく炎音岩も揃って処断すべき派なの相当だぞ
59: 名無しのあにまんch 2024/06/22(土) 16:30:46
>>52
イレギュラーだろうと恋柱は思い至ってるからなあ
若手で経験が浅く特に頭が良い訳でもない恋柱が気付いてるのにベテラン連中が気付けないのは情けない
そもそもお館様の屋敷に生きたまま入ることを許されてる時点でお館様が許可出してるのは明白だしな
68: 名無しのあにまんch 2024/06/22(土) 16:35:13
>>59
むしろ若手で経験が浅いし鬼に身内を殺されたみたいな経緯で隊に入ってないからじゃない?
柱含め隊士のほとんどは鬼の被害者だから恨み骨髄だしそうじゃない炎や音もキャリア長いぶん鬼に対して敵意が強いんだと思う
75: 名無しのあにまんch 2024/06/22(土) 16:39:17
>>68
柱ともあろうものが「鬼憎しが先行して冷静な判断ができなくなる」なんて事やってたらダメじゃん
76: 名無しのあにまんch 2024/06/22(土) 16:40:16
>>75
まあ冷静に判断しても普通鬼を赦すって判断はキツい
81: 名無しのあにまんch 2024/06/22(土) 16:43:05
>>76
赦す赦さない以前に「まずはお館様から事情を聞く」と言う当たり前の事にすら思い至らずに赦さないという結論に至ってるのがアカンって話
87: 名無しのあにまんch 2024/06/22(土) 16:45:20
>>81
でも実際お館様に説明受けても納得できた人ほぼいなかったから
パフォーマンスはいるなやっぱり
99: 名無しのあにまんch 2024/06/22(土) 16:53:09
>>87
事情を聞いた上で納得できないって意見になるのはそれはそれで仕方ない
問題は事情も知らん内から殺すつもりだったこと
100: 名無しのあにまんch 2024/06/22(土) 16:54:17
>>99
それは確かに
142: 名無しのあにまんch 2024/06/22(土) 23:28:25
>>99
まあそれまでの1000年間、鬼を人間に戻す方法なんぞが開発されなかった時点で、鬼≠人間が当たり前で成り立てでまだ人を喰っていなかろうと「鬼だから」を理由に首チョンパするのが当然だったんだろうということは想像できるしな
よく思うのが、鬼になった家族を殺された一般人、よく鬼殺隊恨んでないな???
143: 名無しのあにまんch 2024/06/22(土) 23:32:38
>>142
親族に逆恨みされる事例は書かれてないだけでありそう
あと鬼を人間に戻す話は神視点だからどうこう言えるだけで長年研究してきた珠世と頸を斬れないから毒を研究開発したしのぶが揃ってやっと実現したくらいだしその間にも鬼殺隊が鬼を殺さないと大勢死ぬんですわ…
78: 名無しのあにまんch 2024/06/22(土) 16:40:43
>>75
でも自分の身内なので人は食いませんとか言い出す奴の言葉を信用して鬼を生かす判断をする理由がないので柱たちの意見は残当
89: 名無しのあにまんch 2024/06/22(土) 16:46:25
>>78
炭治郎が話する前から「裁判など不要!鬼諸共とも斬首する!」とか言ってたからそれ以前の問題なんだ
30: 名無しのあにまんch 2024/06/22(土) 16:14:08
炭治郎視点だと冨岡さんと鱗滝さんは禰豆子のこと認めてたしまさかこんな裁判されるとは思わなかっただろうな…
冨岡さんもう少し周りに報連相したって…
31: 名無しのあにまんch 2024/06/22(土) 16:15:20
>>30
まぁ他の柱は鬼を信じる可能性低いから炭治郎に警告するぐらいしかやれる事無いし
34: 名無しのあにまんch 2024/06/22(土) 16:15:40
不死川がお館様すら無視して勝手に突っ走ったのは事実だしな
冨岡もだけどこいつら…コミュ障か?
35: 名無しのあにまんch 2024/06/22(土) 16:16:34
鬼に人生狂わされてるからそりゃ仕方ない
36: 名無しのあにまんch 2024/06/22(土) 16:17:12
全柱には無理でも岩には言っても良かったのでは
37: 名無しのあにまんch 2024/06/22(土) 16:17:27
これに関してはそもそも鬼殺隊には鬼に身内殺された人だらけだからもっと根回しするべきだったよ
ねぇ冨岡さんはどう思いますか?
43: 名無しのあにまんch 2024/06/22(土) 16:19:59
>>37
まず隊士になれてるかどうか知ってたのかあれ
鱗滝さんに投げすぎにも見えるけど
38: 名無しのあにまんch 2024/06/22(土) 16:17:45
炭治郎視点→ちゃんと話は通ってると思ってる
水以外の柱(穏健な恋と記憶障害の霞以外)視点→話なんて通ってないし鬼の身内を連れ回してるなんて言語道断、即刻処罰すべき
だからまあ
そのままだと話が通るわけないのでああいう場で認めさせる作業はいずれ挟む気だったんじゃないだろうか
41: 名無しのあにまんch 2024/06/22(土) 16:18:51
妹が人を食ったらどうするかと鬼連れて鬼被害者の集団に所属してどう立ち回るかは別の話だしな…
45: 名無しのあにまんch 2024/06/22(土) 16:20:16
冨岡さんは鱗滝さんと御館様には相談してるけど他の柱にはしてないし禰豆子の立場の危うさを炭治郎に報連相してないし裁判中も喋らないしでもうこの人!もう!ってなる
他の柱も御館様待ってから動かない?ってなるしこの頃の柱協調性がねえ…
46: 名無しのあにまんch 2024/06/22(土) 16:21:38
>>45
柱間でコミュ足りてないのはまじでそう
音も嫁が遊郭から帰らないつって勝手に蝶屋敷から女の子連れていこうとしてたしな
50: 名無しのあにまんch 2024/06/22(土) 16:23:45
>>46
かんたん顔の3人娘はともかくアオイは連れ出されても問題ない立場なんだけどな
隠ではない以上隊士として働く立場だから
146: 名無しのあにまんch 2024/06/23(日) 00:12:45
>>50確かにアオイは隊士だけどしのぶの元で蝶屋敷の仕事の手伝いしてる以上しのぶに話通すのが筋じゃねえの?とは思うよ
アオイがどっか街中ぶらついてるならまだしもあそこはしのぶのテリトリー内の隊士でしょ
宇髄が嫁のこと心配して強引な手を取ったと認識してる以上やらかしたのは宇髄の方
49: 名無しのあにまんch 2024/06/22(土) 16:23:44
>>45
不死川とか見てると「こいつらに話したら勝手に禰豆子を殺しに行きかねないから師匠とお館様だけに相談しよ…」ってなるのも仕方ない
冨岡さんがそこまで考えてたのかは知らんが
51: 名無しのあにまんch 2024/06/22(土) 16:25:04
せめて炭治郎には柱のこの人とこの人は禰豆子の事絶対認めないだろうから気をつけろって言ってさしあげろ冨岡さん
54: 名無しのあにまんch 2024/06/22(土) 16:25:54
>>51
そもそも隊士になれるかどうかも分からん時点の炭治郎に柱がどうとか言ってもしゃーないやん
56: 名無しのあにまんch 2024/06/22(土) 16:27:53
>>54
そもそも選抜クリアしたこととか鱗滝さんとやりとりしてたのかな?
ちゃんとそこで報連相してたら隊士になったし言っておくとかと水が炭治郎に忠告しとけばいきなり裁判になっても心持ちがちがっただろうに
53: 名無しのあにまんch 2024/06/22(土) 16:25:39
ここよく柱のが正しかったな…みたいになるがどっち視点でも「まぁそうなるわな…」なとこじゃないか?
柱もそれまでの経験と知識から感情的になる(なってる)とこで危うく千年の戦いの新情報(禰󠄀豆子と無惨との邂逅)潰すとこだったし、長男視点じゃ人を食べない鬼は確かにいるわけだし話聞いてくれ!になるし
55: 名無しのあにまんch 2024/06/22(土) 16:26:09
熊に身内殺された人の前で「この熊は人を襲いません!」しても信用出来ないからなあ
57: 名無しのあにまんch 2024/06/22(土) 16:28:07
でもここは御館様がこのこと知らないとも思えないしとりあえず待ちましょうって言ってた蜜璃ちゃんの意見が一番納得できる
58: 名無しのあにまんch 2024/06/22(土) 16:28:48
>>57
鬼憎しが先行しないからこそのニュートラルな意見だよな
甘露寺さん
61: 名無しのあにまんch 2024/06/22(土) 16:31:12
鬼=人喰いの悪鬼が当たり前の柱と禰󠄀豆子以外にも人間側についてる鬼を知ってる炭治郎で話が噛み合わないのは当然よ
だから育手と現柱が命懸けで禰󠄀豆子が人を喰べてないことを証明して実際に我慢できるというパフォーマンスを挟んで認めさせる必要があったんですね
63: 名無しのあにまんch 2024/06/22(土) 16:32:44
パフォーマンスだろうと頭に血が上った不死川が独断で動いたことには変わらないけどな
70: 名無しのあにまんch 2024/06/22(土) 16:36:40
自分がありのまま誰かのためになれる環境として鬼殺隊に入った恋とそれ以外の柱じゃ鬼に対する感情が全然違うだろ
恋だって鬼は嫌いだがやっぱ直接鬼に身内殺されてたりする面々とは比べられない
71: 名無しのあにまんch 2024/06/22(土) 16:36:52
甘露寺さんが至極真っ当で他はちょっと熱くなりすぎ、水はなんか喋って
73: 名無しのあにまんch 2024/06/22(土) 16:37:53
恋柱にも鬼への怒りはあるんだけどこの場面では発揮されなかったというだけ
鬼に身内を殺されてない組は恋の他だと音炎だね
74: 名無しのあにまんch 2024/06/22(土) 16:38:52
本来なら恋じゃなくて水がヒートアップしていく柱たちを止めるべき立場だろってのはそれはそう
お館様の沙汰を待てくらい言うべきだった
79: 名無しのあにまんch 2024/06/22(土) 16:41:43
>>74
二年前の状況をせめて説明してやっても良かったのにな
飢餓状態にも関わらずとかまあそれ聞いても不死川さんは刺しに行ってたな
77: 名無しのあにまんch 2024/06/22(土) 16:40:33
まあでも遊郭で人を襲いかけてたし今は襲わなくてもいつかはと警戒するのも納得ではあるんだ…
80: 名無しのあにまんch 2024/06/22(土) 16:42:08
不死川は笑いながら刺してるし憂さ晴らしもある気がする
82: 名無しのあにまんch 2024/06/22(土) 16:43:13
“生き残った妹は鬼に変貌していますが人間を襲わないと判断しました”
“この二人には何か他とは違うものを感じます”
手紙には書けるのになぜ裁判では言わないの水…
101: 名無しのあにまんch 2024/06/22(土) 16:55:12
>>82
まあ他の柱と違って一応は被告人と言う立場だからな
私語を慎むのは立場を弁えた態度とも言える
109: 名無しのあにまんch 2024/06/22(土) 16:59:30
>>101
まあでも御館様に判断を委ねてあるくらいには発言してくださいよ冨岡さん
112: 名無しのあにまんch 2024/06/22(土) 17:05:22
>>109
(…どこから話せば良いんだろう…2年前の事から話し始めたら胡蝶に話が長いって言われたしな…)とか考えてる内にお館様が来ちゃったんじゃない?
113: 名無しのあにまんch 2024/06/22(土) 17:08:41
>>112
戦闘以外本当にいろんなもの抜け落ちてるなこの人…
145: 名無しのあにまんch 2024/06/23(日) 00:09:34
>>113
姿勢が悪かったとはいえ胡蝶が冨岡の話ぶった切ったことと冨岡は俺は柱じゃない精神のせいで柱相手に直談判なり待ったをかけるようなこと出来そうにないしな
83: 名無しのあにまんch 2024/06/22(土) 16:43:16
母親鬼にされて兄弟殺されてたらそりゃ信じろとか無理
85: 名無しのあにまんch 2024/06/22(土) 16:44:28
>>83
好きな女は鬼と仲良くしよう思想だったんだし理解ありそうなのにな
91: 名無しのあにまんch 2024/06/22(土) 16:46:41
>>85
カナエは鬼を庇ったりはしてないし柱にまでなるくらいだからきっちり殺してる
それに鬼に殺されてるし
93: 名無しのあにまんch 2024/06/22(土) 16:49:25
>>91
でも日頃から鬼と仲良くって言ってるのを聞いてた上で惚れてたんだろうしなあ
84: 名無しのあにまんch 2024/06/22(土) 16:43:46
風は鬼になった母親に弟妹殺されてるからこそ余計に「妹はいい鬼なので大丈夫です」とか言われても信用出来ないだろうしな
でもちゃんと説明してれば炎とか派手あたりはちょっと冷静になってくれそう
86: 名無しのあにまんch 2024/06/22(土) 16:45:19
他とは違う鬼だから助けて師匠に預けた、その間二年人を食ってないとか水が説明すべきよな
88: 名無しのあにまんch 2024/06/22(土) 16:45:53
好きな女と好きな女の思想への理解はまた別
風はカナエが妹と鬼殺隊やってるのも有り得んって考えしてたし
95: 名無しのあにまんch 2024/06/22(土) 16:50:26
まあお館様の言うこととはいえ流石に納得できないって雰囲気だったのが完全に傾いたのは目の前で実際に稀血我慢したのを見せられたからだし
風本人はそのまま襲いかかってきたところをブッ殺してやろうって気満々だっただろうし心外もいいとこだろうけど
97: 名無しのあにまんch 2024/06/22(土) 16:51:46
>>95
それ予測してお館様他の柱に報告しなかったんだろうなやっぱり
151: 名無しのあにまんch 2024/06/23(日) 08:52:58
>>97
事前情報無しの柱達の反応見て誰が炭治郎と今後接触して問題無いかの見極めも兼ねてたんかな?
鬼関係なく炭治郎個人への罵倒をした悲鳴嶼さん、境遇的に確実に相容れない上に仕事に私情を持ち込む不死川さん伊黒さんは否が応でも接触せざるを得ない柱稽古までは全く接点無かったし
98: 名無しのあにまんch 2024/06/22(土) 16:51:48
稀血パフォーマンスは必要だっただろうけどもうちょい冷静になればいいのにな柱と思ったよ
103: 名無しのあにまんch 2024/06/22(土) 16:57:02
柱合会議って後から読むとそれぞれの価値観や立ち位置がわかりやすいよねって話だと思ってるんだけどなんかずっとどっちが正しいどっちが間違ってる合戦してるな…どっちもお互いの立場から間違ったことは言ってなくて結果的には禰󠄀豆子を生かして正解だったねという話では…?
105: 名無しのあにまんch 2024/06/22(土) 16:58:13
>>103
わかりやすいけど上に立つものとしてどうよ?な行動が際立つからなあ
107: 名無しのあにまんch 2024/06/22(土) 16:59:17
>>103
このスレ裁判時にもっと何か出来たよねって話だから
個人的には作中がベストだと思うけど
108: 名無しのあにまんch 2024/06/22(土) 16:59:24
>>103
炭治郎は大丈夫な少数例を全部見たことのなるからな
炭治郎的には鬼でも大丈夫な奴はいるだろう
他柱からすると鬼は死すべし例外はない
110: 名無しのあにまんch 2024/06/22(土) 17:01:45
>>108
長男視点だとあの時点で(試験の用意された鬼除くと)大丈夫な鬼の割合高すぎるからな…
104: 名無しのあにまんch 2024/06/22(土) 16:58:00
まぁ柱ほどの立場でもそれだけ感情的になるくらい鬼の被害の爪痕は深いということで…
それもあってお館様プロデュースの竈門兄妹受け入れ発表会だったのかなって
114: 名無しのあにまんch 2024/06/22(土) 17:09:37
鬼と鬼連れてる隊士なんてほとんどの柱にとっては生かしておくメリットどころか殺す理由しかないからな
鬼になってから二年間誰も殺してません、柱と元柱の命を懸けます、無惨に通じる手掛かりかもしれません、実際に怪我して弱った状態で目の前にレア稀血出されても我慢できます、までやってやっとスタートラインよ
116: 名無しのあにまんch 2024/06/22(土) 17:38:10
過激派の風蛇も除いて岩と音はベテランだし炎は家系が鬼狩りだから余計に信じられなかったのも理解できる
117: 名無しのあにまんch 2024/06/22(土) 17:43:02
風はここに花がいたら大人しくなってると思う
風花は生きてたらいい感じになってたろうに…
118: 名無しのあにまんch 2024/06/22(土) 17:48:43
炭治郎から話を聞こうとしたり
義勇の処罰も後回しにしたり
禰󠄀豆子を勝手に連れてきたことに怒ったり
わりと中心で動こうとはしてくれてたなしのぶさん
119: 名無しのあにまんch 2024/06/22(土) 17:53:09
しのぶも那田蜘蛛山では義勇に止められるまで「君が庇っているのは鬼ですよ」「身内なら優しく殺してあげますね」ってかんじだったけど会議では庇う立場に回ってくれてたね
炭治郎と鬼の禰󠄀豆子が庇い合ってるの見て思うところあったんだろうか
121: 名無しのあにまんch 2024/06/22(土) 18:16:22
>>119
そりゃ任務中に偶然遭遇するのとお館様がお膳立てした場では全然状況が違うからな
132: 名無しのあにまんch 2024/06/22(土) 19:41:41
鬼が見た情報が無惨に共有されるの鬼殺隊にも周知されてるんだっけ?
されてるんだったら柱や居住区の情報抜かれないために
即刻殺すという選択肢もその時点では間違ってない気がする
134: 名無しのあにまんch 2024/06/22(土) 19:54:49
>>132
鬼殺隊が「無惨は鬼の位置を知る事ができる」事を知ってたらお館様も禰豆子を自分の屋敷に連れてこいなんて指令出さなかったと思う
133: 名無しのあにまんch 2024/06/22(土) 19:48:20
ぶっちゃけそんなに嫌なら即刻殺せばいいのにって思ったのは俺だけじゃないはず
流石に裁判抜きでやるのは不味かったのか?
135: 名無しのあにまんch 2024/06/22(土) 20:14:19
まあ御屋形様としては何をどう考えても鬼関連の悲しい過去持ちが多い柱面子に即話したらこじれるのは目に見えてるから実績作るまでは黙っときたいだろうし
柱面子としては何か知らんけど隊士が鬼連れてる……殺さなきゃ……なのはそりゃまあその通りだし
誰が一番悪いかというと冨岡さんでFAになるな、いやまあ多分口止めされてたんだろうけど「ちょっとこの件については事前に御屋形様に話し通してたから来るまで待ってくれないか?」ぐらいは言ってほしい!性格的に柱が話してる所に入れなかったんだろうけど!!
137: 名無しのあにまんch 2024/06/22(土) 20:19:23
一応制止はしてくれたから…(なおタイミング)
138: 名無しのあにまんch 2024/06/22(土) 20:29:40
おそらく冨岡さんが説明したら言葉足らず過ぎて変な伝わり方になる
139: 名無しのあにまんch 2024/06/22(土) 20:30:43
みんな聞いてくれ、あれは確か二年前…
140: 名無しのあにまんch 2024/06/22(土) 23:22:11
柱も鬼だって被害者はわかってるから禰豆子は何が違うを提出しないといけない。
最初の段階は柱からすると食ってない?そりゃ鬼になって時間が短すぎて単に押さえこめただけやろ。
(作中の浅草の旦那さんとか食べてない日が浅いと呼吸も使えない人間でも押さえ込める倒せる)
お前の妹とわけも分からないまま食べちゃった被害者鬼と何が違うねん?
それに対して、炭治郎はだって食べてないもんって根拠のなく嘘もつける主張、これは議論の余地ナシ。
柱はみんな辛いし死なせたくないのわかってるんだよ、それで何が違う?
炭治郎はまた妹はいい鬼だからと回答にならず地雷踏む(戦力になるぐらいしかメリット語れず)
御館様出てきてからやっと
①何十年という実績と生涯をかけた信用がおける元水柱が数年に渡って観察をした←これで初めて研究者の生体研究データぐらいに
研究者が誤りや情による改ざんをしてない信用として、現役柱の証言もついた
ここでやっとまぁどういうわけか食べてないかもしれない変異種?かも?ぐらいに
②メリットとして無惨と接触した足がかり。
変異種がうまれたとなれば大元が動くかもしれない。
ここでやっと炭治郎自体もまともじゃない危険因子からホシと接触して臭い覚えてる犬ぐらいに昇格する
ここらでやっと柱からするとまぁメリットはわかった、妹鬼は変異種かも?しれない鬼?ぐらいになった所。
③風柱は変異種って変異種の証明も真贋もつかないのに信じろと?そんなのを鬼殺隊で抱え込むのは危険すぎる、危なすぎる(無惨の手がかりはないが同時に無惨も鬼殺隊の情報がないから何とかなってる)
100歩譲って兄(炭治郎)は追跡猟犬として管理観察処分は受け入れられるが鬼(妹鬼)は処分すべき
④即興臨床実験。
風としては即興だが①のデータをひっくり返しとして、己の稀血を使った臨床実験、事前に腹を満たしてる事を考慮かつ揺さぶりとして日輪刀で刺してダメージを与え回復を必要とする状態にし、誘因も高い稀血をぶら下げ
⑤柱側の特に鬼への忌避と憎悪が強い者による嘘偽りない実験データ目の当たりにさせることに成功。
⑥今まで見た事がない、この妹鬼は変異種とみていい。貴重なデータ、足がかりである。だから御館様は鬼殺隊の存亡も左右する危険な決断を選んだ。
亡につながるかもしれないかもしれませんが、攻めの一手として従いましょうって流れは自然では?
141: 名無しのあにまんch 2024/06/22(土) 23:25:23
>>140
長い 三行で頼む
144: 名無しのあにまんch 2024/06/22(土) 23:52:51
>>140
風は単に感情的に鬼を生かすのが嫌だっただけだと思う
けど感情論だけで押し通せる状況じゃないのも理解してたから稀血を利用して自分を襲わせようとした
150: 名無しのあにまんch 2024/06/23(日) 00:22:09
>>144
勿論、感情ではそうだと思うで。
ただ何も考えてない訳では無いと思う。
単なる鬼憎し感情ならいきなり禰豆子の首切り落としてあぁやっちまいました。処分を受けますをなぜしなかったか?(泣いた赤鬼地で行くとか玄弥への目潰しみたいに)
血が滲むくらい口を噛みしめて怒りを見せておさえて発言してるのに御館様にはわざわざ【処罰】という言葉で奏上している事、「鬼の醜さを証明する」と言ってわざわざ【証明】という証だて行動をやる意味、ちゃんと御館様が【必ずしも人を襲うと言う証明はない】をちゃんと聞いてて、言動は荒いんだけど一応ちゃんとコレが裁定である自覚やら裁定を通そうとする思考は見受けられる気がする
148: 名無しのあにまんch 2024/06/23(日) 00:16:17
まあ冨岡さんはなんか言えとしか…
156: 名無しのあにまんch 2024/06/24(月) 13:27:31
>>148
とはいえお館様が話しても反発が出るくらいだから下手に他の柱に話しても絶対拗れるのは分かるしなあ
鱗滝さんに預けて暗示と教育で地盤固めておいて覚悟決めさせてから他の柱に認めさせるルートが結果オーライというか他にやりようがあまりなさそう
149: 名無しのあにまんch 2024/06/23(日) 00:20:58
ぶっちゃけさぁ鬼憎しのトップの元に集った鬼憎し集団かつ教育をまともに受けてないような奴らがちらほらいるような鬼狩りばかりしていた集団だと思うと
御館様が揃い次第ちゃんとしたディスカッションを行えって言う方が酷だと思う
鬼狩りとして成熟していてもトラウマやらPTSDやら記憶喪失やらてくださいで普通のまともからかけ離れた未成熟な奴らばかりじゃん
152: 名無しのあにまんch 2024/06/23(日) 20:11:02
もし禰󠄀豆子が無惨の呪いを断ち切ってなかったらお館様の屋敷の居場所バレてただろうからだいぶギリギリだったのではないかと思う
154: 名無しのあにまんch 2024/06/23(日) 21:12:19
>>152
まあ人を食う必要のない体になった時点で呪いも断ち切れてそうだから、呪いを断ち切れてなければそもそもお館様が禰豆子を容認することも無かったと思う
157: 名無しのあにまんch 2024/06/24(月) 14:21:02
柱たちの態度に問題はあったのかもだけど柱たちも”殺すべきだ”って言ってるだけで裁判前に実際に殺そうとした人はいないんじゃない?
本気でやろうとすればこの頃の炭次郎じゃ止められずに一瞬だったろうし
そう考えると柱視点では尊敬する上司が意味のわからない理不尽な決断を下そうとしていることに対して物騒な言葉で愚痴ってるだけにも見える
風柱は炭次郎とのやり取りでヒートアップした感はあるけど

元スレ : 改めて見直して炭治郎の柱合裁判

記事の種類 > 考察漫画 > 鬼滅の刃不死川実弥冨岡義勇産屋敷耀哉鬼滅の刃

「考察」カテゴリの最新記事

「鬼滅の刃」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2024年06月27日 20:02:17 ID:cwOTA3OTA
デメリット!スピリット!
0
2. 名無しのあにまんch 2024年06月27日 20:02:26 ID:U5NjA4MzE
まあ無いよ
富岡と鱗滝の命を賭けたのと、稀血を吸わなかったから辛うじて認められただけで
お館様の思惑までは知らん
0
10. 名無しのあにまんch 2024年06月27日 20:17:23 ID:gyMjg0NDA
>>2
冨岡義勇「錆兎ならコミュニケーション能力でもっと良い流れにできた」
0
12. 名無しのあにまんch 2024年06月27日 20:18:55 ID:g3ODMzNDI
>>10
それはそう
0
100. 名無しのあにまんch 2024年06月29日 12:05:11 ID:IzMTM0NzY
>>10
錆兎なら殺してると思うわ
0
3. 名無しのあにまんch 2024年06月27日 20:05:39 ID:c0NjUyMzI
鬼は全員無惨の手先って認識だった頃だから風柱の判断が正しいんだよな
0
30. 名無しのあにまんch 2024年06月27日 21:02:00 ID:A0MjQ4NjI
>>3
無惨が鬼の時点や記憶を共有できるっぽいし、親方様の居場所にきた鬼とか即処刑だよね
無惨に知られてる、スパイかも知れないって時点で処刑しかない
0
40. 名無しのあにまんch 2024年06月27日 21:32:40 ID:MzNzI0NDg
>>30
そんな話は裁判の時に一切出なかったからなあ
0
98. 名無しのあにまんch 2024年06月28日 23:18:10 ID:Q3Njg5MzY
>>3
裁判の時は禰󠄀豆子を守るためなんでも言ったけど、柱修行の時には傷つけたことはともかく判断自体は批判してないしね
0
99. 名無しのあにまんch 2024年06月28日 23:19:05 ID:Q3Njg5MzY
>>98
炭治郎のことです
0
4. 名無しのあにまんch 2024年06月27日 20:09:39 ID:I5NjYwNTU
時代がかなり前だからなぁ。この時じゃ令和の常識も通じまいて。むしろあの時代にしては穏便な方法だったと思うんだがな。
0
89. 名無しのあにまんch 2024年06月28日 03:52:20 ID:g0OTc3NjQ
>>4
令和でも大多数は状況証拠クロは殺さないまでも潰しとけって判断だぞ
0
5. 名無しのあにまんch 2024年06月27日 20:10:37 ID:g1MTE3NTA
この話一体何回繰り返すのか…まだ納得いかないのか
0
13. 名無しのあにまんch 2024年06月27日 20:21:06 ID:c3MDM5MjM
>>5
妹だから鬼になった禰豆子を庇う炭治郎の気持ちも分かるし鬼の被害散々見てるだろう柱達が鬼だから殺すべしって気持ちも分かるから何とも言えないのがな…母親が鬼になって兄弟殺された柱もいるし
0
23. 名無しのあにまんch 2024年06月27日 20:40:36 ID:A0MTY1NzU
>>5
文脈読めないまとめ増えたよね
0
72. 名無しのあにまんch 2024年06月28日 00:24:53 ID:E3NzIxNzI
>>5
まぁ釣りたいだけだろうからね
0
6. 名無しのあにまんch 2024年06月27日 20:13:10 ID:U5MjA2MDk
どっかで「このゴブリンは人を襲ってないし食べてないし犯してもいないいいゴブリンなんです!」って言えばゴブスレは見逃すか?って例えばあったな
0
21. 名無しのあにまんch 2024年06月27日 20:36:53 ID:A0NDE4MzA
>>6
実際、生まれた時から完全に人間の支配下にあり、他ゴブリンに対して敵対行動をとるゴブリンがいたとして、ゴブスレさんはそのゴブリン殺すの?
0
24. 名無しのあにまんch 2024年06月27日 20:45:09 ID:U5MjA2MDk
>>21
善良なゴブリンは探せばいるかもしれないが人前に出てこないゴブリンだけがいいゴブリンだ
が公式設定よ
0
31. 名無しのあにまんch 2024年06月27日 21:05:37 ID:M1NzQ4OTk
>>24
この場合は探したら本当にいいゴブリンが見つかったって話しじゃね?
0
41. 名無しのあにまんch 2024年06月27日 21:33:50 ID:k5MDQ5MjU
>>31
そのゴブリンが本当にいいゴブリンか、未来永劫いいゴブリンであり続けるのか、誰が保証してくれるんだ?
0
46. 名無しのあにまんch 2024年06月27日 21:55:31 ID:IwMzgxMTg
>>41
鱗滝さんと義勇さんが命で保証してんだろうが…
釣り合いが取れてるかはともかく
0
54. 名無しのあにまんch 2024年06月27日 22:14:30 ID:U5MjA2MDk
>>46
その状況になったら犠牲者出てるよね
腹切ったところであの時処分していればって状況
0
55. 名無しのあにまんch 2024年06月27日 22:15:42 ID:MyMzk0MDY
>>41
上司である御館様が保証してるから連れてきてるんだが……
0
84. 名無しのあにまんch 2024年06月28日 02:32:55 ID:YxNTk1MjA
>>55
上司の意向だろうが納得いかないなら意見がぶつかるのは当たり前だろ
だからお館様は説得にかかったんたから
0
59. 名無しのあにまんch 2024年06月27日 22:31:01 ID:I1NDY0NzE
>>41
例えで言うならゴブスレさんが「ゴブリンなら人気もいない場所で無防備の女がいたら必ず襲う」といってとあるゴブリンを実験してみたらそのゴブリンはチ◯コバキバキに勃◯してたけど見て見ぬふりして逃げた。
そしたらこのゴブリンは理性があって誰かの監視があれば大丈夫だとゴブスレさんも太鼓判押すだろう。ゴブスレさんがその保護観察官になるかもな
0
75. 名無しのあにまんch 2024年06月28日 00:50:24 ID:U4MTA0OA=
>>59
いや殺すよ
0
32. 名無しのあにまんch 2024年06月27日 21:06:36 ID:MzNzI0NDg
>>6
そのゴブリンを生かす事がギルドの判断なら従うんじゃないの?
0
43. 名無しのあにまんch 2024年06月27日 21:36:15 ID:ExMTQ4ODg
>>6
言った人間が信用できるなら見逃すよ

最低でもゴブスレ並みにゴブリン知識と経験があって
やっぱ無理なら無理と判断できる知能と柔軟性があって
いざとなれば確実にゴブリンを殺処分できる戦力が必要だけど
0
78. 名無しのあにまんch 2024年06月28日 01:58:29 ID:gxMDg2NzI
>>6
そもそも禰豆子は「人を襲わない」って理由だけでなく「無惨にとっても予想外の何かが起こっている=状況を動かすきっかけになるかもしれない」と言う理由もあって生かされてるわけだけど、そのゴブリンは人を殺さない以外に何か生かしておくメリットあるのか?
0
7. 名無しのあにまんch 2024年06月27日 20:13:17 ID:kyNzk2OTM
この時点で、なんて仮定に何の意味があるの?
この直後の無限列車で禰󠄀豆子がいなかったら誰も起きれずに全滅してたのに
0
25. 名無しのあにまんch 2024年06月27日 20:52:36 ID:I3MzcxNDQ
>>7
この時点でどうだったかっていう仮定でしか意味がないんよ
ストーリーが進むにつれて禰豆子の生存にメリットしかなくなっていくから
0
42. 名無しのあにまんch 2024年06月27日 21:35:48 ID:k5MDQ5MjU
>>7
むしろ後知恵でこういう結果になったからこうすべきだった、こうすべきでなかったと言うことに何の意味があるんだ
0
8. 名無しのあにまんch 2024年06月27日 20:13:37 ID:A4MjIwMTM
むしろ、まあええか...した親方様が異常だからな
親方様ひょっとしたら鬼滅二周目なのかもしれんくらい未来予知がすごい
0
14. 名無しのあにまんch 2024年06月27日 20:25:02 ID:c3MDM5MjM
>>8
産屋敷ボンバーする方だしこのくらいやらないと無惨に対抗できないと思ったからかもしれない
0
16. 名無しのあにまんch 2024年06月27日 20:31:27 ID:I2MjAwMw=
>>8
全キャラ中1番の鬼絶対殺すマンだけど他の鬼滅隊員と違って鬼単体よりも何よりも無惨絶対殺す精神にあふれるあまりそのためならいくらでも柔軟な思考して手を打てる1番の狂人
0
22. 名無しのあにまんch 2024年06月27日 20:38:35 ID:A1NDYxNTc
>>8
千年の間、鬼に味方する人間はいたけど人間に味方する鬼は皆無だったからな
変化を求めるお館様にはこの上ない朗報だったんだろう
0
27. 名無しのあにまんch 2024年06月27日 20:56:05 ID:MzNzI0NDg
>>8
人を食わなくても生きてられる鬼なんて例外中の例外だからな
無惨を倒すどころか居場所も分からん、どころかその配下の上弦すら100年以上討伐できてないって状況に一石を投じるかもしれない存在をおいそれと殺処分なんて出来んて
0
28. 名無しのあにまんch 2024年06月27日 20:58:53 ID:I3MzcxNDQ
>>8
炭治郎の成長性に可能性を見てたらキープされている鬼の禰豆子くらいは全然目こぼしできるレベルだったって感じじゃね?
0
81. 名無しのあにまんch 2024年06月28日 02:19:08 ID:YxNTk1MjA
>>28
そんなレベルに無いよ
完全にねず子の特異性だけで目溢ししてる
0
97. 名無しのあにまんch 2024年06月28日 21:16:14 ID:g4NjU4ODA
>>28
炭治郎と珠世様が接触しているのはこの時点で把握しているから、珠世様の存在を伝え聞いていて共闘も視野に入れていたのだとしたら炭治郎の存在はお館様にとって有用だと思う
0
9. 名無しのあにまんch 2024年06月27日 20:16:42 ID:c4MDMxNDY
柱から見たら炭治郎はゾンビ映画で身内がゾンビになっても現状を受け入れられずに鎖で縛り付けて庇ってるトラブルメイカーみたいなもんだからな
0
36. 名無しのあにまんch 2024年06月27日 21:23:21 ID:MzNzI0NDg
>>9
「そのゾンビが何故本拠地に生きて入る事を許されているのか?」をちょっとは考えるべきだったね
0
85. 名無しのあにまんch 2024年06月28日 02:37:26 ID:YxNTk1MjA
>>36
そもそもこの時点は会議の前だから
柱たちは緊急で集められてまだ情報が全部降りてきてない中で意見のすり合わせをしてる段階
会議前なら当たり前にやることだし、会議始まって開示された情報によって会議前の調整が意味なくなるのもよくある事
0
87. 名無しのあにまんch 2024年06月28日 03:00:53 ID:gxMDg2NzI
>>85
会議前でも禰豆子が生きたままお館様の屋敷の中にいることは知ってるでしょ
その時点でお館様が許可出してるのは明白
事前のすり合わせって言うならまずその理由は何かを考えるべきだったね斬首がどうの言う前に
0
95. 名無しのあにまんch 2024年06月28日 10:39:20 ID:U0ODM3MTI
>>87
だからすり合わせ中にお館様も知ってるのでは意見が出てるんだか
0
96. 名無しのあにまんch 2024年06月28日 11:05:00 ID:gxMDg2NzI
>>95
>お館様も知ってるのでは
そんな事は全員が前提の上で意見出さないとダメでしょ
そんな当然のことを柱新入りの恋柱が言い出すまでベテランの柱が気付かずに斬首云々言い出してるのがダメって話
0
63. 名無しのあにまんch 2024年06月27日 23:08:01 ID:gzODQzODI
>>9
そのゾンビは既に人を守るために何度か戦っているし自分を捉えようとした人間を害さなかったという前提を都合よくなかったことにしすぎ
0
86. 名無しのあにまんch 2024年06月28日 02:38:28 ID:YxNTk1MjA
>>63
柱は知らんぞそんなこと
柱の持ってる情報を無視しすぎ
0
90. 名無しのあにまんch 2024年06月28日 08:05:23 ID:c5NzU0NzY
>>86
知らんなら尚更ころせころせで盛り上がってるのダメ上司の集まりじゃんで終わりじゃん…
どういう状況なのか何も把握してないのに自分の感情のみで言うてたってこと?ってなる
0
68. 名無しのあにまんch 2024年06月27日 23:27:37 ID:A3MzA5OTY
>>9
「鬼」自体が無差別殺人鬼集団でどこに潜んでるか分かりまへん、擬態します、騙します。

って存在だから仮に一見味方に見えたり無害に見えても殺さない理由はないよね
0
11. 名無しのあにまんch 2024年06月27日 20:17:48 ID:c4MDMxNDY
ゾンビ映画で身内がゾンビになった現実を受け入れられずに鎖で縛って匿ってるトラブルメイカーみたいなもん
0
15. 名無しのあにまんch 2024年06月27日 20:26:27 ID:gyMjg0NDA
鬼殺隊も鬼体実験してたんじゃないかなぁ...、
(胡蝶しのぶ柱のセリフ実践済み疑惑)
0
17. 名無しのあにまんch 2024年06月27日 20:31:45 ID:EyNjA3NTU
水柱から他の柱への事前説明については社会人かどうかで結構印象変わると思う
仮に自分だけが知ってる職務に関する重要情報があったとして、それを一旦上司に報告した後上司の指示もなしに同僚に伝えられるかって言われたら少なくとも自分には無理
0
18. 名無しのあにまんch 2024年06月27日 20:33:14 ID:A0NDE4MzA
生かす理由は
・鬼の体質を解析するのに役に立つかもしれない
・鬼を殺すのは「鬼だから」ではなく、「鬼が人を食うから」のため、人を食わないなら殺す理由はない
・今まで鬼になったら終わりと考えられていたが、中間で止まるケースが見つかったため、解析できれば鬼になりたての人を救えるようになるかもしれない
・イレギュラーケースであるため、無惨が興味を示し接触を図る可能性がある
こんなところかな?
0
19. 名無しのあにまんch 2024年06月27日 20:33:24 ID:A5Mjg2ODM
そもそも2年前にこういう鬼がいてしかるべき所で経過観察中ですって柱合会議で話あっておくべきだったのでは
そもそも御館様が禰豆子のこと知ったのっていつの話なんだろう
0
29. 名無しのあにまんch 2024年06月27日 20:59:04 ID:MzNzI0NDg
>>19
独断で殺しに行く柱がいるかもしれないじゃん
不死川とか不死川とか不死川とか
0
49. 名無しのあにまんch 2024年06月27日 22:02:34 ID:k1MDg0NTQ
>>29
しのぶさんだって出会い頭は禰󠄀豆子殺す気だったんだから会議挟まないと無理
稀血我慢したとこ見てやっと全員が納得するくらい鬼殺隊に鬼を連れ込むってことは認め難いんだよ、特に長年隊士やって禰󠄀豆子や珠世みたいなイレギュラーじゃない普通の鬼のこと知ってる柱にとっては
0
56. 名無しのあにまんch 2024年06月27日 22:19:42 ID:MzNzI0NDg
>>49
任務中に偶然遭遇したしのぶとお館様がお膳立てした場でも暴行に走ってた不死川を同列には扱えん
0
53. 名無しのあにまんch 2024年06月27日 22:13:45 ID:A5Mjg2ODM
>>29
別に鱗滝さんのところにいるなんて言わなくたっていいし
藤の山で鬼飼ってるのと一緒じゃない
0
20. 名無しのあにまんch 2024年06月27日 20:35:21 ID:A5Mjg2ODM
というか冨岡さんはしのぶさんと一緒に蜘蛛山から帰ってきたんだったら道中で話をつけておくべきだったのでは
0
35. 名無しのあにまんch 2024年06月27日 21:17:55 ID:U2NjMxMjg
>>20
あれは確か2年前…
0
50. 名無しのあにまんch 2024年06月27日 22:06:48 ID:A5Mjg2ODM
>>35
同じ道を屋敷まで帰ってきたなら2年前からの話をしても充分な時間があったんじゃないかってこと
0
26. 名無しのあにまんch 2024年06月27日 20:54:11 ID:Y4NzQyNzc
戦力になるから生かすメリットはあるが、いつ人を襲うかわからないデメリットがある
実際遊郭編では人を襲おうとしていた
0
33. 名無しのあにまんch 2024年06月27日 21:13:17 ID:MzNzI0NDg
>>26
"戦力になるから"じゃなく"無惨討伐のカギになるかもしれないから"だな
実際炭治郎と禰豆子は無惨討伐のカギになった
0
39. 名無しのあにまんch 2024年06月27日 21:31:12 ID:Y4NzQyNzc
>>33
あの時点で禰豆子が無惨討伐の鍵になるとわかってたっけ?
0
44. 名無しのあにまんch 2024年06月27日 21:36:21 ID:MzNzI0NDg
>>39
それを言ったら遊郭編で人を襲おうとした事だってあの裁判の時点では分からなかったよね
0
70. 名無しのあにまんch 2024年06月28日 00:16:11 ID:AyNjkyMjg
>>44
鬼だから人を襲う可能性は大いにあるが、無惨討伐の鍵になる根拠はないよ
0
77. 名無しのあにまんch 2024年06月28日 01:47:00 ID:gxMDg2NzI
>>70
現役の柱が誰も遭遇したことがない無惨に炭治郎は遭遇していて、更に炭治郎に対して追っ手を放つという明らかにこれまでと異なる挙動を見せているから無惨討伐のカギになる可能性はあったね
また、鬼だから人を食う可能性があるというのは既存の鬼の話であって、禰豆子は"鬼になってから二年の間、一度も人を食ったことがない"という前例のない存在だから安易に既存の例を当てはめることはできないね。少なくとも裁判の時点では
0
47. 名無しのあにまんch 2024年06月27日 21:58:09 ID:cxOTIyNzI
>>39
お館様には分かってたんじゃない
先見の明があるんだから
0
83. 名無しのあにまんch 2024年06月28日 02:26:15 ID:YxNTk1MjA
>>39
なる、じゃなくてなるかもしれない、な
0
34. 名無しのあにまんch 2024年06月27日 21:15:55 ID:I3MzcxNDQ
>>26
殺すだけなら十二鬼月レベルでないなら柱クラスならどうとでもできるわけでな
がっつり監視下にいるってだけで経過観察処置はそこまで無謀な処置ではないんよ
0
37. 名無しのあにまんch 2024年06月27日 21:24:04 ID:Y5MzQ1NzM
禰豆子を処刑していたら仮に無惨を倒せたとしても
炭治郎は鬼の王に堕ちていただろうから殺したらダメだったな
0
38. 名無しのあにまんch 2024年06月27日 21:25:04 ID:A5NDU3MDQ
人襲わなかったのも大きいが一番デカイのは無残と接触してるってことだと思う、特殊な例が重なった上に無残との接触は状況の変化として大きい
0
45. 名無しのあにまんch 2024年06月27日 21:53:42 ID:IwMzgxMTg
鱗滝さんが認めて、御館様が殺すなって指示してんだから炭治郎に説明を求めるのは酷だろうよ
0
48. 名無しのあにまんch 2024年06月27日 22:00:20 ID:IzOTE3NzI
そういう意味では産屋敷に先見の明があり、柱達は感情に支配されてその辺の才がまるでなかったと言える
0
64. 名無しのあにまんch 2024年06月27日 23:10:34 ID:EyNDY1Mzc
>>48
御屋形様と柱の情報量に差があり過ぎるし
柱達は御屋形様の狸親父な所全然理解出来てないんだよね
付き合い長いだろうに
岩柱ぐらいは最初から御屋形様の真意を察してる設定にするべきだったと思う
0
51. 名無しのあにまんch 2024年06月27日 22:09:19 ID:cxOTIyNzI
というかお館様に先見の明があることくらい柱なら知ってるだろ
そのお館様が生かしとけっていうんだから殺したらまずいってのも分かるはずだけどな柱なら
人を襲わない証明は必要だとしても殺すべきだったってのはないわ
0
65. 名無しのあにまんch 2024年06月27日 23:13:19 ID:EyNDY1Mzc
>>51
実際甘露寺はそういう意見だったよね
御屋形様が知らないわけないっていう
0
71. 名無しのあにまんch 2024年06月28日 00:24:27 ID:YwODEzNjQ
>>51
尊敬しているのと納得行かなかったら食い下がって反論するのは両立するからな
0
52. 名無しのあにまんch 2024年06月27日 22:11:39 ID:MxMzkxNzQ
絶対的な根拠のない先見の明だけで隊士が全員納得できたら苦労しないんだわ
あの場のほとんどの柱にとっては鬼=悪鬼で鬼を庇って連れ歩いてる隊士なんて言語道断
炭治郎は禰󠄀豆子が二年間人を喰わなかったことも禰󠄀豆子以外で人に協力的な鬼がいることも知ってる
結果として禰󠄀豆子を受け入れたから勝てた場面もたくさんあったし無惨討伐も禰󠄀豆子の存在あってだから選択は間違ってなかったけど炭治郎が力ずくで止めないと人を襲って喰ってたかもしれない場面もあったから柱の懸念も間違ってはなかったって話
0
57. 名無しのあにまんch 2024年06月27日 22:20:25 ID:Q5Njg0ODE
Twitterで「待ってくれ、禰豆子は熊だけど人は食べないんだ!」って1コマ漫画を見て、これは炭治郎と読者以外の目線だと駆除しないとだわ…とは思った
0
61. 名無しのあにまんch 2024年06月27日 23:04:47 ID:MzNzI0NDg
>>57
もし暴れ出したら飼い主は勿論熟練の猟師数人がかりでも確実に殺すのは難しい熊と違って、日光の下には出てこれない上に炭治郎をはじめ単独で殺傷ないし制止できる人間があの場には大勢揃っていたわけだから結論を急ぐ必要は無かったね
0
69. 名無しのあにまんch 2024年06月27日 23:49:16 ID:g3NTg5NjE
>>61
まぁ、考え方の相違だな…
0
80. 名無しのあにまんch 2024年06月28日 02:18:40 ID:kxMTM0MDg
>>57
ヒグマに例えるやつよく見るけどさ
今の日本では人を襲ってない熊はまず殺されないよね
住宅街に出てきても追い立てて山に帰すし、撃つとしても麻酔銃だし
だから熊に例えるなら人を襲ってない禰豆子も殺されなくていいってことだよな
0
82. 名無しのあにまんch 2024年06月28日 02:24:02 ID:YxNTk1MjA
>>80
人里に降りてきた時点で駆除対象
0
58. 名無しのあにまんch 2024年06月27日 22:27:47 ID:g1NTI3OTM
記事タイトルだけ見て柱稽古前の柱合会議かと思って、ヤバい発想する奴がいるなと思ってしまったじゃないかw

それはさておいても、元スレは「炭治郎の柱合裁判」でちゃんと「裁判」ってなってるのに(「会議」は裁判の後)、なんでわざわざ間違った記事タイトルにしているのか
0
60. 名無しのあにまんch 2024年06月27日 22:52:52 ID:U5MzU1OTk
鱗滝さんは強靱な精神力で人食いを我慢していますと言っていたが、これまで累計で鬼にされた人間の数はどれほどになるか。その中に一人も禰豆子より強い精神力の持ち主が居なかった訳がない→精神力だけで我慢出来るなら同じような例がもっとあって良い筈→これまでの鬼とは何かが違う?→斬るよりも検体として研究すれば、今まで分からなかった鬼の弱点とかが分かるかも。

こんな感じの話の流れに誘導出来ればなぁ。勿論鱗滝さんの手紙の内容を信じてもらうのが大前提だし、唯一の味方である義勇は義勇だしなぁ……所詮は机上の空論か。
0
62. 名無しのあにまんch 2024年06月27日 23:05:54 ID:EyNDY1Mzc
実際に最終選抜で何人も人を喰ってる鬼を
隊士育成の為に有用だからという理由で生かしてるのに
「鬼殺隊なら鬼は問答無用で斬るのが当然」みたいに柱を擁護するのもなんだかなぁ
この辺の柱全肯定主義的なノリはついていけない
炭治郎の前で禰豆子を処刑する事を正当化しつつ
風柱に対する炭治郎の発言を批判したり
0
66. 名無しのあにまんch 2024年06月27日 23:15:54 ID:gzODQzODI
>>62
それが引っかかるから認められなくて鬼殺して当然の意見には全然ついていけないわ
禰󠄀豆子は暴走するかもじゃんというなら藤襲山の藤の花が枯れたり手鬼みたいに誰にも知られず進化して血鬼術を会得した鬼が生まれたりなんかして何らかのきっかけで脱走する可能性は全然ある
実は珠代さんを認知していたり鬼殺隊は最初からイレギュラー要素をたくさん抱えながらやってるのに禰󠄀豆子周りだけ潔白さを求めすぎでは
0
88. 名無しのあにまんch 2024年06月28日 03:28:46 ID:A3NTg4NDA
>>62
ただの魔女裁判だからなあ
水と虫と恋以外の柱のクズっぷりはわかるよ
言葉通りなら炎と岩は人殺してるし
風とかの厄介ファンが庇いたくて主人公たちを魔女狩りしたいんでしょ読者視点で間違いを知りながらね
わざわざ連れてきている理由も理解する知能すらなく上司を無視して勝手に殺そうとしてる柱をね
0
67. 名無しのあにまんch 2024年06月27日 23:16:56 ID:EyNDY1Mzc
毎回見当違いなゾンビ映画の例え出す奴は
たぶん実際にはゾンビ映画見た事無いんだろうな
0
73. 名無しのあにまんch 2024年06月28日 00:36:00 ID:MwMjU2NDQ
というか、先に『人を喰わない特殊な鬼がいる、そいつを連れた鬼殺隊の新人がいるので、詳しく話し合いをしよう。ひとまずは人を襲わない限り手出し無用で連れて来て』を先に知らせたら多少マシにはならんのかね…?

即殺考えるのが基本、だけど親方様がわざわざ呼び出すとは何かある…? とりあえず親方様来るまで待つか…って考えになるのが大事な訳だし、事前にここまで考えに至ってたなら(炭治郎と禰豆子、柱、そして読者も)第一印象変わるキャラいるかも?
0
74. 名無しのあにまんch 2024年06月28日 00:42:10 ID:I1Nzk1OTI
作中人物視点と読者視点での情報量の差異ぐらい意識せんでも説明されんでもわかるだろ…わかるレベルでいてくれ…
0
91. 名無しのあにまんch 2024年06月28日 08:09:48 ID:c5NzU0NzY
>>74
情報量の差異があるなら尚更ここまで特殊な事態になっているその理由を無視してる柱の言動は終始感情論で幼かったな…って話なんだよなぁ
0
76. 名無しのあにまんch 2024年06月28日 01:08:35 ID:Q2MDk0MTY
元スレ44は鬼滅隊を公的な法執行機関とでも思っているんだろうか
0
79. 名無しのあにまんch 2024年06月28日 02:15:19 ID:MwNDI4MTI
今まで姿形が見えなかった無惨に遭遇して「匂いでわかる」炭治郎は絶対に手放したくない無惨捜索の鍵
その炭治郎の1番のモチベーションは妹の禰豆子なわけで、その禰豆子を鬼殺隊が殺してメンタル壊れちゃったら?鬼殺隊に協力してくれなくなったら?損失が大きすぎる
正直禰豆子が人を一人か二人殺しちゃってても目を瞑るくらいにはお館様は炭治郎を手元に置きたがると思う
0
92. 名無しのあにまんch 2024年06月28日 09:44:28 ID:UxNjM4MDA
無惨目線なら適当に作った鬼が鬼殺隊に連れて行かれる事にメリットもデメリットもないわな
鬼殺隊にメリットがなかったら鱗滝さんも富岡義勇も命は賭けないだろうし会議で禰󠄀豆子は処分されてるでしょ
0
93. 名無しのあにまんch 2024年06月28日 09:55:53 ID:IyMDk2NDg
しのぶさんの態度が山を降りてから少し変わったのは
カナヲから山での話を聞いたからというのはありそう
禰󠄀豆子はテテテと逃げたり攻撃されても避けたりするだけで、カナヲを攻撃しようとはしなかったし
鬼だから全面的に許すことはできないとしても、少し竈門兄妹とお館様の話を聞いてみようという気持ちにはなれたのかも
0
94. 名無しのあにまんch 2024年06月28日 10:13:01 ID:E1OTU3NTI
もしかしても糞も、お館様が言ったから渋々生かしておく、ってだけだと思うよ
0
101. 名無しのあにまんch 2024年06月30日 07:06:03 ID:Q4ODI2OTA
ぶっちゃけ柱の戦闘能力がいかに高かろうと
会敵出来ない事には話にならない

人間に擬態していても音で聞き分ける善逸
視界に入らずとも感覚で対象を見つけ出す上
毒が効かず内蔵の位置をずらして致命傷を避けれる伊之助

人間に擬態しているものを見抜ける嗅覚は
沼鬼のように血気術で隔離空間に居ても見つけ出せる炭治郎

炭治郎達が来るまで今代の柱達は上弦に会敵自体出来なかったと言うし
イレギュラーで流れを変えたかったのが一番だったんじゃないかな
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります