漫画の便利キャラといえば

  • 41
1: 名無しのあにまんch 2024/04/13(土) 10:18:24
これは最後のレストランの前田あたり
過去の偉人が訪れるレストランで当たり前のようにほぼ全ての語学や偉人に関する情報を知っている便利キャラ
2: 名無しのあにまんch 2024/04/13(土) 10:30:00
岸部露伴
自分から事件に首突っ込んで程よくピンチになって問題をそのままにしてフェードアウトしても大丈夫という便利な男
3: 名無しのあにまんch 2024/04/13(土) 10:32:56
雷電
14: 名無しのあにまんch 2024/04/13(土) 12:29:04
>>3
いうて雷電も日本独自拳法は知らなかったりするんだよな(それを取得してる桃の株上げにつながってる)
4: 名無しのあにまんch 2024/04/13(土) 10:33:32
鈴木園子
というか鈴木財閥
7: 名無しのあにまんch 2024/04/13(土) 11:18:12
>>4
金持ちキャラ全般と言った方が正確かもね
舞台変えたり新しい事させる時など金持ち設定が便利すぎる
42: 名無しのあにまんch 2024/04/13(土) 21:36:57
>>7
嫌われまくってるけどこの人とか話を動かすのに便利すぎるから安易に退場させられないのも分かる
56: 名無しのあにまんch 2024/04/14(日) 01:38:57
>>4
園子は金持ち的な便利さは勿論のこと、お高く留まっていない庶民派キャラでもあるのでどこに置いても違和感がないのが強み。
初期はどちらかと言うと面食いミーハーキャラとして男探しで同好会とか雪山とか海とか行って、そのたびに出会った人絡みで事件に巻き込まれるっていう、金持ち要素抜きのトラブルメーカー的な展開が多かった記憶。
コナンのヒロインが大体皆暴力を備えてる中で守られる側は逆に貴重だし、眠らせれば探偵役にもできるし。
5: 名無しのあにまんch 2024/04/13(土) 11:01:48
封神演義の楊ぜん
バトルも隠密行動も出来るしワクチンも作れる便利なキャラ
6: 名無しのあにまんch 2024/04/13(土) 11:07:51
ねずみ男
事件のきっかけから落ち担当まで
敵味方どちらについても違和感ないし主役級からちょい役まで何度も使える万能キャラ
8: 名無しのあにまんch 2024/04/13(土) 11:22:01
忍たまの学園長先生
「学園長先生の思いつき」で大体何かしら始まる
9: 名無しのあにまんch 2024/04/13(土) 11:34:41
便利キャラには3パターンある
導入とオチをすべて本人が思い立った満足したで済ませられる作劇便利
どんな舞台設定でも力付くでご用意できる条件便利
どんな必要情報でも説明させられる博識便利
22: 名無しのあにまんch 2024/04/13(土) 18:36:02
>>9
もの凄くしっくり来る分類だ
33: 名無しのあにまんch 2024/04/13(土) 20:14:15
>>9
頭いい奴が多い作品だと説明を求める馬鹿も便利キャラだと思う
作中では当然の情報での会話→馬鹿が聞く→説明
10: 名無しのあにまんch 2024/04/13(土) 11:41:07
高遠遙一
どんな一般人でもやけに凝ったトリックの殺人事件を起こせるようになる犯罪コーディネーター
推理物として作者が便利に使いすぎた為か、読者からは「また高遠か」扱いもされた
11: 名無しのあにまんch 2024/04/13(土) 11:41:20
あさぎりゲン
作中での便利度で言えばカセキあたりが一番だと思うけど科学知識や感性が一般人に近く驚き役や質問役になれるという物語的な意味では一番の便利キャラだと思っている

それでいてちゃんと得意分野の心理戦とかでは活躍してるのも好き
17: 名無しのあにまんch 2024/04/13(土) 16:10:56
>>11
あまりに便利すぎて一時離脱とか一切せずに出ずっぱりの男
男じゃなくて女で出せよと言われたけどそれしたらヒロイン力が高まりすぎて少年誌で出せなくなる男
18: 名無しのあにまんch 2024/04/13(土) 16:13:41
>>11
作劇上は便利だけどさぁ、コイツ動かすのめっちゃ知識と構成力が要るよ!
12: 名無しのあにまんch 2024/04/13(土) 11:43:20
楠莉先輩
ドラえもん枠でいろいろできる
15: 名無しのあにまんch 2024/04/13(土) 15:43:28
絶海の孤島という舞台にあって、島に流れ着いたモノを収集・研究しているという設定
そのおかげで他のヒロインに現代風のコスプレ衣装を着せる係というハーレムラブコメでは必須の役割を貰ったうえ、それ以外でも島外の道具とかで何かしらの事件を起こしたりする話作りの上での便利キャラとして定着

……その結果本人はヒロインとして恋愛感情を意識するのが滅茶苦茶に遅くなった
20: 名無しのあにまんch 2024/04/13(土) 17:42:08
金田一少年の事件簿の佐木
ミステリ的に便利な無差別証拠映像撮影役
殺しておいて瓜二つの弟をわざわざ出すくらい便利
21: 名無しのあにまんch 2024/04/13(土) 17:47:02
金田一少年の事件簿の佐木兄弟かな
事件中ビデオカメラで撮影してるから事件を見直しし放題だし証拠まで写ったりしてる
作者が殺した後同じポジションの弟を生やす程度には便利に使われてる

後は別ベクトルだけど焼きたて!!ジャぱんの木下
キノコ頭の目立たないキャラだけどコピー能力と分身能力持ちで
一度見たパンを80%くらいの出来で再現できる
その結果主人公達の店では他のキャラが仕込み以外の業務をサボる中
分身を使って一人で業務を回せてるパグキャラ
23: 名無しのあにまんch 2024/04/13(土) 18:39:28
皆さんご存知で元祖といえばこの方
25: 名無しのあにまんch 2024/04/13(土) 18:56:28
骨川スネ夫
強過ぎず弱すぎず、物語の導入とオチ役、被害者と加害者役と大体こなせるオールラウンダー
26: 名無しのあにまんch 2024/04/13(土) 18:58:34
ケロロの西澤とかこち亀の中川とか…
上にも園子って上がってるけど金持ちキャラは何やっても違和感ないから
重宝されるよね
27: 名無しのあにまんch 2024/04/13(土) 19:05:25
漫画じゃないがデレステの池袋晶葉と一ノ瀬志希
それぞれロボットと薬品に関する天才で二次創作における便利屋
28: 名無しのあにまんch 2024/04/13(土) 19:12:33
アンデラの風子も今やこの枠だな
29: 名無しのあにまんch 2024/04/13(土) 19:41:10
不老不死とか忍者って便利だよな。
31: 名無しのあにまんch 2024/04/13(土) 20:06:56
BLEACHなら浦原喜助
科学者説明ポジなだけでなく一護師匠でもあり剣も腕っ節も鬼道もマルチに熟す「なんとかしてくれる」キャラ
30: 名無しのあにまんch 2024/04/13(土) 20:01:49
王大人

実際のところ、魁の時点ではイメージほど便利キャラではなかったりする
塾生の生死にもほとんど関わってないし
34: 名無しのあにまんch 2024/04/13(土) 20:18:07
お前ら便利キャラの始祖にして君主、ドラえもん御大を忘れておるぞ
36: 名無しのあにまんch 2024/04/13(土) 20:53:06
鳥山先生は「ベジータは話考える時便利だった」そうな
32: 名無しのあにまんch 2024/04/13(土) 20:09:03
ヒロイン、お色気、ボケ、ツッコミ、財力、頭脳、Z戦士たちを一ヶ所に集める幹事
戦闘以外全部できる超人
37: 名無しのあにまんch 2024/04/13(土) 20:59:11
鬼太郎のねずみ男
38: 名無しのあにまんch 2024/04/13(土) 21:03:37
主人公で有りながら大抵の事を「俺は〇〇の霊に取り憑かれて〜」で大抵の事をこなすし貧乏なのでどんなバイト先に居てもおかしくないな便利なキャラ
55: 名無しのあにまんch 2024/04/14(日) 01:34:43
>>38
しかも戦闘力は真っ向勝負ならだいたい倒せてしまう強さ……長編霊能バトル漫画のインフレバトル勝ち抜いた後みたいな奴だし
40: 名無しのあにまんch 2024/04/13(土) 21:31:10
左門くんのクズ王
主人公がカス虫なこともあって二人いれば大体話が作れる
41: 名無しのあにまんch 2024/04/13(土) 21:33:23
黒川あかね
44: 名無しのあにまんch 2024/04/13(土) 21:50:25
取り敢えず卑怯という事にしておけば大抵の無茶は通せるインチキ
45: 名無しのあにまんch 2024/04/13(土) 22:01:18
コナンの安室さん
組織でも情報屋ポジだし公安だしコナンの近くにいるしでこの人がいると色々情報仕入れたり組織関連の事件に持っていける
47: 名無しのあにまんch 2024/04/13(土) 22:06:17
この間の新シナリオの真相が「敵対していた時に仕込んですっかり忘れていた厄ネタが表に出てきたので自分で対処した」だったFGOの道満
シリアスでもギャグでも「道満が仕込んだ(そして忘れていた)悪巧み」でいくらでも話が作れる
49: 名無しのあにまんch 2024/04/13(土) 22:38:18
銀魂 たまさん
からくり家政婦戦える看板娘
58: 名無しのあにまんch 2024/04/14(日) 01:46:03
>>49
長篇3本くらいでメイン張ってたうえに劇場版完結篇(完結篇じゃない)とか本当の完結篇(劇場版になった)とかではメタ視点の語り手みたいな役割を任されてたよね
戦闘ギャグ作劇どこでも便利なキャラだ
50: 名無しのあにまんch 2024/04/13(土) 22:41:14
ヒロアカ発目明さん
天才サポートアイテム開発者
最終的にこの人が全部解決してしまうかもしれない
54: 名無しのあにまんch 2024/04/14(日) 01:26:51
57: 名無しのあにまんch 2024/04/14(日) 01:40:16
ロボありなら神竜。さすがに蘇生がやばい。
59: 名無しのあにまんch 2024/04/14(日) 01:57:13
ネットもない中で火炎放射器、爆弾、地雷、何でも切れる黒い糸などを生み出す化け物。正直いなかったらもっと早く負けてた
61: 名無しのあにまんch 2024/04/14(日) 02:30:40
『バーテンダー』の主人公
洞察力と酒の知識と技術がすごいので客がきたら大体全部解決してくれる
K先生とかも同類よね
62: 名無しのあにまんch 2024/04/14(日) 08:30:36
kofのルガール
とりあえずコイツなら何かと理由つけて復活できるだろって扱いになってる便利なボス
63: 名無しのあにまんch 2024/04/14(日) 08:57:31
ガッシュのナゾナゾ博士とアポロとかもその枠よね
2人とも本編で明確に描かれた戦闘はガッシュ清麿ペア戦と本焼かれた戦闘の2回だけだから戦闘員としての退場は速いけど王を決める戦いの事情理解してるからアポロは金持ちとして移動を、博士も頭脳とか情報側で最終盤のクリア戦へ向かうあたりまでサポートしてくれてた
なんならアポロは続編のガッシュ2でも初期からミイラの保管や移送で助力求められて応じてる
64: 名無しのあにまんch 2024/04/14(日) 09:57:33
>>63
たぶんこれアポロ完全自腹でやってるよね・・・ジェット機動かすからものすげえかかるぞ
子供のころ読んだからスルーしたけど1回で数百万ぐらい飛んでんじゃねえのこれ
65: 名無しのあにまんch 2024/04/14(日) 10:01:53
両津入れれば金でもトラブルでもどうにかなる
66: 名無しのあにまんch 2024/04/14(日) 14:44:30
キン肉マンのテリーマン

親友、タッグパートナー、ライバル、解説役、説明役、技の実験台
何でもこなせる
67: 名無しのあにまんch 2024/04/14(日) 21:55:17
信長の忍びの助蔵

知識が豊富で、各武将や地理に関する説明役や戦などでの解説役ができる
変装、潜入、諜報、火薬の調合、忍具の開発など多芸であり、信長から超人的な戦闘力の千鳥に匹敵する人材と評価されてる
最終的には戦闘力も数々の忍具を用いたとはいえ格上の忍びを討ち取れるまでに成長した
68: 名無しのあにまんch 2024/04/14(日) 22:11:17
色んな作品にいる予知系統の能力の持ち主の中でも上位に位置する使い勝手であるが故に何をすれば何ができるかじゃなくて何をしなかったから何が出来なかったかという世界観で生きる男

元スレ : 漫画の便利キャラを教えて

漫画記事の種類 > 考察漫画

「漫画」カテゴリの最新記事

「考察」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2025年10月09日 20:35:49 ID:Q4ODM4NDE
100カノの楠莉、このキャラが作る薬で簡単にトラブル起こせるから話の起点作りとして便利なキャラ
0
14. 名無しのあにまんch 2025年10月09日 20:59:35 ID:QzMjAzODQ
>>1
金持ちキャラとして羽々里も便利だね
欲望に率直でトラブルの発端になりやすいという点でも
0
23. 名無しのあにまんch 2025年10月09日 21:33:17 ID:gwODA3Mjg
>>14
キャラ(人物)じゃないけど本気グループ。スレ9の分類で言うところの「作劇便利」。
0
26. 名無しのあにまんch 2025年10月09日 21:43:14 ID:A3MTQyMzc
>>14
5人目の楠莉と6人目の羽々里さんのコンボで100カノは何でもありになったなあ。
0
27. 名無しのあにまんch 2025年10月09日 22:03:37 ID:kwNDY2ODQ
>>1
どの作品(特にギャグ漫画)も科学者は話作るのに便利よね
100カノは分かりやすく楠莉起点の話多いし、Dr.stoneに至ってはそれが本編
二次創作とかだと科学力盛って好きな展開描けるから人気キャラにもなりがち
ウマ娘のアグネスタキオンとか
0
37. 名無しのあにまんch 2025年10月10日 04:11:00 ID:YyNDQ1MA=
>>27
二次創作においても医者キャラや発明家キャラは作劇便利常連だな
入れ替わりから媚薬まで
0
2. 名無しのあにまんch 2025年10月09日 20:36:29 ID:cxNDk2NDI
回復役

どんなダメージも破壊行為も治してくれるキャラや術はバトルマンガだとこの上なく便利
0
12. 名無しのあにまんch 2025年10月09日 20:50:51 ID:A3MTQyMzc
>>2
水滸伝の神医・安道全といういかなる病気やケガも直して整形やら入れ墨落としもできる便利キャラ。
なお・・・
0
17. 名無しのあにまんch 2025年10月09日 21:03:09 ID:MyMzEyNDE
>>2
便利というか必須じゃね?
ポルナレフみたいにカーテン巻いて戦闘続行みたいな無茶な展開ばかりにするわけにもいかんし
超常治癒の無い作品でも普通の医師が準レギュラーでいたりするし
0
3. 名無しのあにまんch 2025年10月09日 20:38:18 ID:A3ODkwMzI
スレ9の便利キャラの分類納得感あっていいね
0
4. 名無しのあにまんch 2025年10月09日 20:38:51 ID:AxODY5MDg
兄より優秀なドラミちゃん
0
5. 名無しのあにまんch 2025年10月09日 20:40:20 ID:MwMjM0NDg
金持ちキャラと化学キャラは便利
0
24. 名無しのあにまんch 2025年10月09日 21:39:59 ID:czODQ3MTg
>>5
こち亀があれだけ豊富な展開を用意できたのも
中川という最強の舞台装置あってだよな
0
39. 名無しのあにまんch 2025年10月10日 04:52:57 ID:E1NjEyODA
>>5
サクラ大戦シリーズでも、帝劇の資金面や戦力面に危機が訪れると、金持ちのスミレのコネや紅蘭の発明で難局をしのいでいたからな。
どんなに個として優秀な面子が集まっていても、組織としてのピンチを救えるのは金持ちや科学者なんだなぁとなる。
0
6. 名無しのあにまんch 2025年10月09日 20:41:04 ID:kxOTM1OTg
ヤマト真田さん
(実際は劇中では言っていないが)「こんなこともあろうかと」の始祖
0
7. 名無しのあにまんch 2025年10月09日 20:41:37 ID:g4MTA3MjQ
ブルマってほんと便利な万能キャラだったんだな…
0
8. 名無しのあにまんch 2025年10月09日 20:41:51 ID:Q5NjQ3NDQ
スレ画はちゃんと理由があったのが良かったよね
0
9. 名無しのあにまんch 2025年10月09日 20:43:20 ID:c1MzcyNTA
なんかこの前似たようなスレがあったような…最近の記事ならともかく記事は去年のだし…
0
16. 名無しのあにまんch 2025年10月09日 21:00:03 ID:U0MDUzMjI
>>9
管理人の健忘症…ではなく天丼ネタはあにまん名物
0
10. 名無しのあにまんch 2025年10月09日 20:47:39 ID:Y2MDM2NTg
新聞部とかの情報通
記憶喪失
元伝説の◯◯
0
11. 名無しのあにまんch 2025年10月09日 20:48:52 ID:U0MjI0NjI
ギャラリーフェイクのサラは便利やと思うわ
0
13. 名無しのあにまんch 2025年10月09日 20:57:17 ID:EwMDc3MTk
元々チートじみた錬金術師だったが
色々な無茶なイベントを起こす便利要員にされチートにさらに磨きがかかった
アトリエのアストリッド
0
19. 名無しのあにまんch 2025年10月09日 21:07:33 ID:EwMDc3MTk
>>13
漫画かゲームキャラをあげてしまったスマン
0
15. 名無しのあにまんch 2025年10月09日 20:59:48 ID:I0MDE4ODk
パーやんと高畑さん
0
18. 名無しのあにまんch 2025年10月09日 21:06:13 ID:gzNDY4NDI
金持ちキャラクター
金持ってる奴がいないと突拍子も無い事が出来ないので必要。
サイコパス系悪党
悪人が必要な作品においては便利過ぎる存在。
全ての罪を押し付けて退場させる事が出来る。
ハーフキャラ
外国人が出てくる物語だとお互いの言葉を
通訳すると言う意味でも非常に便利なキャラ。
超不幸体質キャラ
悪党と同じ感覚で使うキャラ。
面倒な事をこのキャラに押し付けて読者から同情も貰える。
味方側でも敵側でもいるだけで便利。
0
20. 名無しのあにまんch 2025年10月09日 21:21:03 ID:Q2MDcwNA=
ネズミ「あったよ!」
0
21. 名無しのあにまんch 2025年10月09日 21:29:55 ID:k1ODc0Mjg
雷電と王大人の男塾組がいるなら
富樫・虎丸(とその後に続くギャグ枠たち)も忘れてはならない

一般人的な視点からの解説・リアクション枠として毎回戦場のギミックや敵の技、登場する今回の味方枠に驚き続けると共に
自分たちが戦場に立ってもわりと勝ち抜く「戦えるスピードワゴン」みたいな強みがある
0
22. 名無しのあにまんch 2025年10月09日 21:29:56 ID:c1MDI1Njk
起承転ケツのどこでも使える音速丸
0
25. 名無しのあにまんch 2025年10月09日 21:40:09 ID:QyOTI3NzQ
信長のシェフのケン
料理の知識、食材の捌き方、栽培方法、一般人の域を越える歴史知識、料理を使った人身掌握術
出来ないのは戦国で刀を振るうくらい
0
28. 名無しのあにまんch 2025年10月09日 22:16:35 ID:EyNzIwMA=
解説役は結構助かるww
動物の生態詳しくないけどわんぷりの悟君のおかけである程度知識付いたわwwww
0
29. 名無しのあにまんch 2025年10月09日 22:44:11 ID:AzMzIxMjY
ぬーべーで主人公が教師だからオカルトネタに限らず雑学を語っても違和感がないのは上手い設定だと思う
0
30. 名無しのあにまんch 2025年10月09日 23:03:31 ID:A2OTQzOTc
なんで誰もジェバンニを挙げていないんだ
0
31. 名無しのあにまんch 2025年10月09日 23:31:12 ID:AyNzQwOTE
パッと浮かんだのはスピードワゴン
0
32. 名無しのあにまんch 2025年10月10日 00:19:27 ID:c4MTQyNTA
トキ
博識で情報通で医術と北斗神拳に通じるうえ、病人なので戦えないときは戦えない
0
33. 名無しのあにまんch 2025年10月10日 00:26:00 ID:EwODAwNDA
ドラゴンボールの神龍
味方、敵によく使われがち
0
34. 名無しのあにまんch 2025年10月10日 00:40:13 ID:c4NTU1NTA
魔人ブウみたいに、逆に便利過ぎると何かしら理由を付けてお休みさせられてしまうんよな……
0
35. 名無しのあにまんch 2025年10月10日 03:11:54 ID:U4NDgwMzA
ゲッターロボシリーズの神隼人
物語を繋ぐために生き残り続け、ゲッターロボアークのアニオリで死亡してにやっと皆の所に逝けたと言われた男
0
36. 名無しのあにまんch 2025年10月10日 03:25:53 ID:Y2MDQzOTA
ロビンマスク
活躍させてもOK
死なせてもOK
頼れる味方も友人もライバルも奇人も噛ませ犬も悪人も何でもやってくれる
それでいて見栄えも技もかっこいい
0
38. 名無しのあにまんch 2025年10月10日 04:14:33 ID:YyNDQ1MA=
ネズミ男はいわゆるトリックスター枠になるんだろうか
この手のやつだとマーベルのロキとか?
短編アニメでも雑に事件起こしてくれる便利キャラ
0
40. 名無しのあにまんch 2025年10月10日 05:31:40 ID:M3MDMxNDA
ジェバンニ
まじ便利
0
41. 名無しのあにまんch 2025年10月10日 05:43:59 ID:k0NjA1MzA
Dr.STONEならカセキかな
知識や設計さえあれば再現できる
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります