【鬼滅の刃】『上弦パワハラ会議回』って当時はどんな反応だったの?

  • 49
1: 名無しのあにまんch 2024/06/20(木) 17:13:25
鬼滅連載中の上弦集結回覚えてる人いる?
4: 名無しのあにまんch 2024/06/20(木) 18:15:39
童磨が一気に人気でたのは覚えてる
5: 名無しのあにまんch 2024/06/20(木) 18:26:17
この表紙好き
既に登場済みの猗窩座ははっきり映ってて遊郭編で昔の陸として登場してあいつはもしかして今…?状態の童磨は後ろ姿で映して情報全くなしの残りの3人は姿がわからない状態でっていう演出がおしゃれだよな
6: 名無しのあにまんch 2024/06/20(木) 18:58:03
黒死牟の後ろ姿にワクワクした
8: 名無しのあにまんch 2024/06/20(木) 19:02:45
黒死牟にめっちゃワクワクした
始まりの剣士闇堕ち!こいつを炭治郎が倒すのか!って
なお…
9: 名無しのあにまんch 2024/06/20(木) 19:04:10
この煽り文 鬼滅の扉絵でトップ3に入るぐらい好き
10: 名無しのあにまんch 2024/06/20(木) 19:07:29
ワニ先生は当然この時はもう無限城の展開を考えていたんだよね…
11: 名無しのあにまんch 2024/06/20(木) 19:27:50
初めて黒死牟を見てこれは武を極めるために裏切り者になった始まりの剣士の関係者に違いない!これは盛り上がるぞ!と思った
間違っちゃなかったけど思ってたよりお労しい人だった…
12: 名無しのあにまんch 2024/06/20(木) 19:30:46
黒死牟で考察が盛り上がってたな
当時は縁壱が闇落ちしたフォームだと思われてた記憶
13: 名無しのあにまんch 2024/06/20(木) 19:42:40
一気に鬼の二次も増えた記憶
14: 名無しのあにまんch 2024/06/20(木) 19:48:35
敵幹部好きだから死ぬほど読み返した回
下弦解体も面白かったけどやっと本物の幹部集結回が来た!て
どの名前もワニセンスが溢れてる中で半天狗は何が「天狗」て固有名詞が入ってるし何が「半」なのかて気になった記憶
童磨は「童(わらべ)の達磨」て覚えた
15: 名無しのあにまんch 2024/06/20(木) 19:49:20
猗窩座が煉獄さんを誘った理由に
まともな同僚がいないから
が増やされたのは笑った
16: 名無しのあにまんch 2024/06/20(木) 19:59:19
童磨と猗窩座のペアに女子ファンが色めき立ったような
18: 名無しのあにまんch 2024/06/20(木) 20:09:25
ここから1体ずつ相手をさせるんだろうし長くなりそうだ…などと、その気になっていたワイの姿はお笑いだったぜ!
体感ではそこそこ長かったけどやっぱ撃破ペース早かったなあ
19: 名無しのあにまんch 2024/06/20(木) 20:12:23
これが単行本に収録されておまけで名前が公開される鳴女だけど
下弦解体時からいて目も隠れてるから絶対上弦の1人だと思ったら妓夫太郎以外の上弦枠も全員出てきて
え?じゃあこの人は?
てなった記憶
お気に入りの別枠とはね
20: 名無しのあにまんch 2024/06/20(木) 20:15:10
妓夫太郎勧誘時は陸だったから
伍か肆か下手したらもう死んでるかもな
からの
猗窩座より上でした
は結構驚いた
しかも服もなんか変わってるし
言動含めて鬼として異常さが多いのが目立ったわ
21: 名無しのあにまんch 2024/06/20(木) 20:16:49
>>20
この時はまさかあんなことになるなんてね…
22: 名無しのあにまんch 2024/06/20(木) 20:20:51
下弦解体回→パワハラやべー
無限列車後猗窩座報告回→上弦でも容赦ねぇ
集結直前回ラストコマ
→倒されてからの召集…まさか…
上弦集結回→やっぱりパワハラじゃねぇか!(歓喜)

この三連続によって
鬼滅の敵幹部回=パワハラ回
が不動のものになった
23: 名無しのあにまんch 2024/06/20(木) 20:39:52
この時の童磨はヘラヘラした態度から無惨を出し抜いて真のボスになる下剋上系幹部キャラの予想とかされてたらしいな
33: 名無しのあにまんch 2024/06/20(木) 23:05:28
>>23
残念ながら鬼滅の刃は悪役をおもしろくかっこよく魅せる話ではなくどこまでもクズとして断罪して追いかけて首を斬る話ので…
24: 名無しのあにまんch 2024/06/20(木) 20:46:22
めっちゃギスギスしてんなぁ…
って思ったわ
25: 名無しのあにまんch 2024/06/20(木) 20:47:52
アカザ殿の事を「こいつキレやすいなー」と思ったのは覚えている
あと一番ヴィジュアル的にまともな奴(童磨)が一番言動が気持ち悪かった
31: 名無しのあにまんch 2024/06/20(木) 22:27:14
兄上は後ろ姿だけ映して正面の姿はまだ出ないんやろなぁ…と思ってた
思ったより早く映った上に想像の斜め上を行く顔で面食らった
34: 名無しのあにまんch 2024/06/20(木) 23:40:51
無一朗の情報出る前だったから黒死牟は義勇と血縁かなと思ってた
35: 名無しのあにまんch 2024/06/20(木) 23:55:38
玉壺が信じられないぐらい気色悪かった 家の小屋にある埃だらけの壺見る度に玉壺思い出してた
44: 名無しのあにまんch 2024/06/21(金) 07:30:30
>>35
アニメはコミカルで可愛さも加味されてたな
原作のいかにも妖怪って感じも好きなんだが
36: 名無しのあにまんch 2024/06/21(金) 00:00:06
なんか「鬼滅の敵組織の会議回は凄まじくて最高幹部12人中4人をボス自ら粛清した。ちなみに次回は生き残りの幹部5人が召集される」
って感じのツイートが結構バズってた覚えがある
37: 名無しのあにまんch 2024/06/21(金) 03:11:53
この頃からもう
遊女の死体ファミチキ食いしてたのと女の生首飾ってる発言とあわせて、女食い専門の鬼っぽいからしのぶの姉殺したのは童磨じゃないかって予想してた人がいたな
49: 名無しのあにまんch 2024/06/21(金) 09:03:47
>>37
だからしのぶといつか戦うの童磨だろうと予測されてビクビクしてた人がいた
結果的にそれは当たって死んでしまったけど一子報いられて良かったよ
38: 名無しのあにまんch 2024/06/21(金) 03:53:34
鳴女の血鬼術の規模がデカ過ぎんじゃないかって疑ってて鳴女の能力は移動だけでジョジョ三部のケニーGみたいな幻術系か響凱の上位互換が他にもいるんじゃないかってちょっと思ってた
実際は普通に鳴女が全面的に上位互換だったけど
あんなん出てたら響凱格下げされるわな

あとこの時まだ鳴女って名前出てなかったはずなんで琵琶鬼って呼んでたな
単行本の早く帰ってくんないかなが名前初出だっけ?
39: 名無しのあにまんch 2024/06/21(金) 06:04:54
そういやこの頃はまだ童磨の宗教の名前明かされてなかったんだったな
40: 名無しのあにまんch 2024/06/21(金) 06:13:01
敵幹部集結ってことで学校でもすごい盛り上がってた
黒死牟の大物っぽさにワクワクしてた
でも痣の形とか髪型とか違うから日の呼吸の人とは別の人だろうな〜って思ってた
41: 名無しのあにまんch 2024/06/21(金) 06:15:12
同僚仲良いのいねーから勧誘してたんだな〜って思ってたな
あと猗窩座殿は我らに勝てまいがって台詞から上2人は更に別格なのか 勝てなくね?ってなってた
42: 名無しのあにまんch 2024/06/21(金) 06:22:18
え!?遊郭編で出てきた上弦の陸、弐になってるじゃん!?
あと童磨は初登場時はもっと飄々としててクールな印象だったけど案外表情や仕草がコミカルだな〜って思った
結局ここの印象から死ぬまで(死んだ後も)キャラが全然ブレなくて良かった
良いキャラしてて好き
47: 名無しのあにまんch 2024/06/21(金) 08:52:04
始まりの剣士と上弦壱があからさまってくらいに描写されてたし、時系列も飛び飛びだったから同一人物と見せかけて兄弟か同門だな…?と思ってました
兄より優れた弟をもつ双子の兄とは思わなかったよ……
48: 名無しのあにまんch 2024/06/21(金) 09:01:28
敵幹部集結でテンション上がったし壱のビジュアルにギョッとしたわ
え?これ始まりの剣士?変わりすぎじゃね?とか思ってたな…
54: 名無しのあにまんch 2024/06/21(金) 11:58:32
確定でない情報を嬉々として喋るなとかいう見習いたい精神
55: 名無しのあにまんch 2024/06/21(金) 12:02:08
能力割れてる猗窩座といかにも元呼吸使いの侍な黒死牟以外がどんな能力使いなのかの予想をしてみたかった
ネタバレ上等でいろいろ情報が入った状態で読んで全員の能力知ってたから
そういう楽しみ方は連載リアルタイム組じゃないとできないよな 半天狗なんか分身の姿を本体より先に知ってたぐらいだし
57: 名無しのあにまんch 2024/06/21(金) 12:12:20
>>55
確かこの時はまだ猗窩座の能力は展開すること以外分かってなかったはず
59: 名無しのあにまんch 2024/06/21(金) 12:23:42
これはミスリード狙ってますわ
60: 名無しのあにまんch 2024/06/21(金) 12:34:32
>>59
鬼になってから髪質と痣の模様変わった説もあったなぁ…
69: 名無しのあにまんch 2024/06/22(土) 10:27:21
>>59
双子でも髪質違うんだな
72: 名無しのあにまんch 2024/06/22(土) 11:44:24
>>69
なんか兄上は髪質硬そう
縁壱は癖っ毛でちょっと柔らかそう
66: 名無しのあにまんch 2024/06/21(金) 22:13:26
童磨が儲使って自分を守らせるために肉の壁作るみたいな展開予想してたのも多いんだっけ
67: 名無しのあにまんch 2024/06/22(土) 08:02:46
>>66
私もその可能性あるかな〜って当時は思ってたけど、終わってから見ると童磨って本人なりに本気で教祖やってる鬼だったから信.者を肉盾にするなんて選択肢ないわな
ほんと面白いキャラクターだ…
70: 名無しのあにまんch 2024/06/22(土) 10:28:08
>>67
肉盾にした後食べるなら別にありそう
71: 名無しのあにまんch 2024/06/22(土) 10:42:06
>>70
それならありそう
でもわざわざそんな手間するくらいなら普通に血鬼術ぶっぱした方が強いような
74: 名無しのあにまんch 2024/06/22(土) 12:16:43
>>71
相手の心を折るの上手いからその目的のためならやりそう
75: 名無しのあにまんch 2024/06/22(土) 12:19:00
>>71
人間使わないで自分一人で戦うとこがいいんだよね
上弦ともなるとそんな小手先いらないしかえって儲は邪魔になる
77: 名無しのあにまんch 2024/06/22(土) 16:26:26
上弦集結の時ではないけど
あまね様が痣の話してる時に日の呼吸の剣士に似てる人がいたからこいつ黒死牟じゃね?って話出てたな
アニメでは違う人っぽくなってた
73: 名無しのあにまんch 2024/06/22(土) 11:58:42
初見時は黒死牟の顔出るまでなぜか女剣士と勘違いしてた
79: 名無しのあにまんch 2024/06/23(日) 08:31:19
>>73
後ろ姿だとちょっとこじんまりして見えるよな
なお正面(190㎝93k)

元スレ : 鬼滅連載中のさ

記事の種類 > 考察漫画 > 鬼滅の刃猗窩座童磨鬼滅の刃黒死牟

「考察」カテゴリの最新記事

「鬼滅の刃」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2024年06月27日 14:03:19 ID:QwNjI1MTQ
アニメだとニコニコ動画で【映す価値なし】のコメントで笑った
0
2. 名無しのあにまんch 2024年06月27日 14:06:56 ID:E3Mzc3ODM
男の子は敵幹部集結大好きだからそらもう大興奮よ
0
3. 名無しのあにまんch 2024年06月27日 14:09:43 ID:U1NTcwMzY
>>2
でもその後パワハラが始まってるんですが・・・・・・
0
18. 名無しのあにまんch 2024年06月27日 15:31:11 ID:I0NDE2OTQ
>>3
説得力のある悪いやつも大好物じゃろ
0
36. 名無しのあにまんch 2024年06月27日 21:10:05 ID:MwNDMzNzY
>>3
むしろパワハラ会議の時間だああああああ
って大盛り上がりだったよ
0
21. 名無しのあにまんch 2024年06月27日 16:03:45 ID:U4ODc4MDI
>>2男の子だけじゃない
0
31. 名無しのあにまんch 2024年06月27日 18:28:37 ID:E2NzQxMTg
>>2
いつの時代でも変わらんよねこの興奮は
0
4. 名無しのあにまんch 2024年06月27日 14:10:01 ID:g5MDUxNjQ
当時は無惨はクソ上司だと思ったけど。無惨視点だと得体の知れない髪飾りの小僧がついに痣まで出して、百年以上倒されていなかった上弦を討ったわけだからブチギレ不可避よ
0
9. 名無しのあにまんch 2024年06月27日 14:28:08 ID:A3NDk3OTQ
>>4
朱紗丸を処分しても、炭治郎を無限列車編以外は放置。猗窩座か黒死牟を派遣すれば「勝ったッ!鬼滅の刃完!」だった
十二鬼月に炭治郎を教えず、累は舐めプして炭治郎を成長させて死ぬ
八つ当たりで下弦の月解体。後に無限城で下弦の月程度の鬼を戦時設計する泥縄
魘夢に炭治郎討伐を命じるが、場所は教えない。煙霧が機関車ごっこしてるところにたまたま炭治郎が遭遇しただけ
向かわせた猗窩座に炭治郎を教えず、舐めプを放置しつつ監視だけは行い、任務達成からの帰還後に「察しろ」とパワハラ
遊郭引きこもりの堕姫に禰豆子討伐を命じるが、炭治郎の事は教えない
妓夫太郎にも竈門兄妹を教えず、勧誘など舐めプを放置しつつ監視だけは行い、炭治郎を成長させて妓夫太郎を失う、そしてダメ出し

炭治郎の事は得体が知れないどころか、最初の刺客倒されたあとはずっと無視してパワーレベリングさせてるのよ
実際にパワハラシーンで炭治郎の名前を口にしたことがない
日の呼吸を警戒してるように見せかけながら、実際は縁壱だけ恐れていたオチ
0
12. 名無しのあにまんch 2024年06月27日 14:56:48 ID:I2MzE1Nzc
>>4
鬼滅の刃が終了してだいぶ経つが、未だに無惨が炭治郎を意識し続けてたと主張する人が多いな
0
20. 名無しのあにまんch 2024年06月27日 15:51:56 ID:A0NDE4MzA
>>12
むしろ連載末期までは「意識し過ぎじゃね?」と言われてたけど、
終盤に縁壱の描写みてから「こんなのが0.1%でも生まれる可能性があるなら意識するわ」と同情されてた
浅草ですぐに逃げたことなんかも「兆が一縁壱並の強さだったら死ぬから」という説得力も生まれたし
0
24. 名無しのあにまんch 2024年06月27日 16:31:02 ID:I2MzE1Nzc
>>20
無惨は意識してるどころか無視してるのに、そういった集団幻覚で同情されていることではないかと
0
28. 名無しのあにまんch 2024年06月27日 16:47:29 ID:A3NDk3OTQ
>>20
そんなに警戒し続けるぐらいなら、響凱に苦戦する程度の時にさっさと猗窩座や黒死牟差し向けて処分してたと思う
実際には全く手をうってもおらず、無限城であったときも無警戒どころか説教するように敵意すらほぼ無い
浅草で逃げて刺客送ったことばかりが根拠とされるので、彼らが倒されたところから情報更新されてない人が多いと見た
0
5. 名無しのあにまんch 2024年06月27日 14:14:06 ID:M0NTQwOA=
個人的には
下弦→在庫処分……あっ…打ち切り…
列車→煉゛獄゛さ゛ぁ゛ん゛……あれ幹部の柱アッサリ死んだけどこれ展開巻いてる?
上弦→やった!最後までやってくれるぞ!
って感じの推移だった
兄上は当時からも兄弟予想はあったけど双子は稀だったかも。どうだっけかな。自分は血縁か脳焼かれてコスプレしてる異常者か洗脳された当人かで数撃ちゃ当たるでふんわり考えてた
0
29. 名無しのあにまんch 2024年06月27日 18:05:17 ID:AyNDYxMDM
>>5
下弦解体時は打ち切り期限決まった説言ってる人かなり多かったな
上弦会議時も上3人に対して下2人がビジュアル悪かったから雑処分されるんじゃないかみたいなこと言われてたな
なんなら黒死牟以外はほとんど誰も話題にしてなかった記憶
0
33. 名無しのあにまんch 2024年06月27日 18:52:52 ID:M2MzEzMDI
>>29
柱>下弦が明らかになった以上ダラダラ戦ってても白けるしな
インパクトあったし本編で正解
0
39. 名無しのあにまんch 2024年06月27日 21:21:11 ID:MwNDMzNzY
>>29
むしろ敵幹部が12人は多過ぎるし
どう考えてもダレるから
処分して無惨の残酷さを強調するための演出だろ
0
42. 名無しのあにまんch 2024年06月27日 23:29:15 ID:U0ODczMzU
>>39
>むしろ敵幹部が12人は多過ぎるし

黄金聖闘士「一理無い」
0
46. 名無しのあにまんch 2024年06月29日 13:25:41 ID:EyMDExODY
>>42
実際に戦ったのは九人だし、その後7将軍、3巨頭とだんだん数が減っていったから
0
6. 名無しのあにまんch 2024年06月27日 14:14:42 ID:A0NDE4MzA
上弦の陸がアレだけ強くて幸運もあってようやく勝てたのに、直後に四と伍が投入されるという絶望感
上3人と比べて強そうじゃないな、とは思ったけどw
0
7. 名無しのあにまんch 2024年06月27日 14:17:39 ID:k5MTA0Mw=
この頃は上弦の壱=耳飾りの剣士かって考察盛り上がってたな
0
8. 名無しのあにまんch 2024年06月27日 14:25:57 ID:AwNzM2NjM
壺みたいなんと天狗とかいうのカマセでしょってなってた
ホンマに強いやんけお前ら…
0
10. 名無しのあにまんch 2024年06月27日 14:39:45 ID:gwOTU2NjI
黒死牟の素顔が初お披露目になった後にすぐ炭治郎の回想で縁壱の顔も初お披露目になったから黒死牟戦始まるまでずっと縁壱=黒死牟って思ってたわ
0
16. 名無しのあにまんch 2024年06月27日 15:29:22 ID:Y5MzQ1NzM
>>10
そう予想していた読者の方が多かったと思うし無理もない話だわな
味方側の人間が闇堕ちして敵に寝返るというのは王道パターンのひとつ
鬼滅の場合だとそれは縁壱ではなかったというだけで
双子の兄の巌勝がそれだったという変則ながらこれもまた王道だと思ったもんよ
二人とも始まりの剣士たちの一員だったわけだし間違ってはいないんだ
0
11. 名無しのあにまんch 2024年06月27日 14:52:29 ID:E3NjU1MjI
その頃には既に読者の中では何が起きてもない漫画って認識がされていたから
鬼って大変だなぁって感じの盛り上がりで、衝撃だったみたいな感じではなかったような記憶
0
13. 名無しのあにまんch 2024年06月27日 15:20:30 ID:AyOTg0Mzg
上弦集結の扉絵でも見切れてる可哀そうな儂
0
17. 名無しのあにまんch 2024年06月27日 15:29:51 ID:I0NDE2OTQ
>>13
善墜ちして鬼狩りと共闘するようなやつなので残当
0
14. 名無しのあにまんch 2024年06月27日 15:28:27 ID:I0NDE2OTQ
おおこれは過去の最強剣士が敵に洗脳されてて最終戦で洗脳解けるパターンか?って感じだったかな
0
15. 名無しのあにまんch 2024年06月27日 15:28:41 ID:gwNDk1MTY
これだけ敵幹部のトップを思わせぶりに書いておいて
主人公とは特に接点がないまま終わるって改めて考えると結構思い切った事やってるな
0
19. 名無しのあにまんch 2024年06月27日 15:40:33 ID:Q5NjI5NTk
玉壺が首切られて無惨に持たれてる時に喜んでるの見て、下弦とは格が違うなぁって言われてたな
あと当時一番盛り上がってたのが煉獄さん勧誘の時と猗窩座のノリノリ度が違いすぎて、会社に馴染めてないって弄られてたな
0
37. 名無しのあにまんch 2024年06月27日 21:11:58 ID:MwNDMzNzY
>>19
あのあたりでアカザへのヘイトが一段階下がった気がする
おいおい、お前鉄道ではあんなにヒャッハーしてたのに
会社だと大人しいじゃん?みたいなw
0
22. 名無しのあにまんch 2024年06月27日 16:07:10 ID:U4ODc4MDI
ネタらしき意見で「大丈夫 鬼殺隊の弱体化を嫌うアカザさんが玉壺と半天狗を倒してくれる」というのが一番面白かった
その展開見てみたいなあ
0
23. 名無しのあにまんch 2024年06月27日 16:13:36 ID:IyNzgxNTA
猗窩座が参なのが展開として上手いと思った
童磨は妓夫太郎勧誘時点で「こいつ絶対猗窩座より強いやん…」みたいな雰囲気だしてたしそしてそれよりも強いのが黒死牟ってのも納得できる階級
ただ童磨は雰囲気変わりすぎて「なんだこいつは」って印象もあった
半天狗は力を制御できない暴走系かと思ってた
0
25. 名無しのあにまんch 2024年06月27日 16:32:04 ID:A2NjU2Mjc
童磨あんなにヘラヘラして無惨様が怖くないんか?あれで実は真面目なん?と思った
怖いも何も一切感じない内面虚無野郎だったわ
あと壺のビジュアルと兄上の顔面にビビった
0
27. 名無しのあにまんch 2024年06月27日 16:39:32 ID:I4MzMyOTE
>>25
割と舐めた態度してても怒られない、無惨のお気に入りなのかな?

なんかキショいから距離を置かれていただけでした
0
47. 名無しのあにまんch 2024年06月29日 16:48:55 ID:A4NjEyMzc
>>27
キショイから距離置かれてたってなぜか言われてるけど集団幻覚では?
あとからファンブック2で鬼の進化に必要な強い欲や執着がないから好かれてないって補足がちゃんと入ったやん
0
26. 名無しのあにまんch 2024年06月27日 16:36:09 ID:I4MzMyOTE
猗窩座殿がいじられまくってたと思う
0
34. 名無しのあにまんch 2024年06月27日 19:31:02 ID:g5NDU1MjI
>>26
「上からパワハラされまくる可哀想な中間管理職」とか「会話の成立する同僚が欲しくて煉獄さんを勧誘した」とか言われてたな
0
30. 名無しのあにまんch 2024年06月27日 18:27:01 ID:k1NDI4NTU
パワハラ会議自体も盛り上がったけど、前話の上陸兄妹の最期、ネチネチ柱登場からのパワハラを覚悟した猗窩座殿で最高に盛り上がってた記憶がある
0
32. 名無しのあにまんch 2024年06月27日 18:49:09 ID:g1Njk0NTY
黒死牟の大物感がすごかったな
0
35. 名無しのあにまんch 2024年06月27日 20:05:41 ID:U4Njk2Njc
兄上のことといい
読者の予想を外したくて期待されてない展開にしちゃったパターンだったんだねえ
0
38. 名無しのあにまんch 2024年06月27日 21:18:18 ID:gzNDg3OTQ
>>35
兄上に関してはむしろ予想外した上で予想以上に盛り上がってただろ
どこ見て言ってんだ
ていうか上弦上三人はそれぞれ盛り上がってたと思うが
0
40. 名無しのあにまんch 2024年06月27日 21:45:06 ID:I0ODA1NzE
>>35
なにそのアルミホイルが必要なバカ妄想。青葉のお友達かよオメー
作者は読者の反応を探りはするけど別に読者のクソみてェな妄想叶えますマシーンじゃねえよ
0
41. 名無しのあにまんch 2024年06月27日 22:36:40 ID:Y5MzQ1NzM
>>35
立ち上げまで担当だった片山は一から十まで内容をワニから聞かされていたので
この展開も想定内なんだよなぁ
単行本やFBを買って下調べしたうえでコメントしないと恥ずかしい思いするだけだよ?
0
43. 名無しのあにまんch 2024年06月28日 00:39:24 ID:c3NTA0MTY
童磨は猗窩座のキャラを深堀りしつつも、女性の心を掴み、コイツ絶対強い、当日には声優は宮野派と少数の石田派が争ってた記憶
兄上は、あれ?この人って日?の呼吸の人っぽい?、絶対一番強い、黒幕?、剣士で鬼とか反則、無惨との関係は?って印象で、謎が謎を呼ぶ強者って感じで騒がれてたかなぁ

壺と半天狗は上記のヤバい二人が居ても幾らかのファンの心に掴んでて上手いなぁ、って感じたね
この一話で人気が2段階くらい上がった。
0
48. 名無しのあにまんch 2024年06月29日 22:46:53 ID:A4NjEyMzc
>>43
もうその頃から声優は宮野予想が圧倒的だったのか…
0
49. 名無しのあにまんch 2024年06月30日 13:35:08 ID:I5MTQwNjA
>>48
そんな少数派多数派で分かれてる印象は無かったかなぁ
あと既に大物声優が小物に贅沢に使いまくられてたから予想の幅が狭かった
0
44. 名無しのあにまんch 2024年06月28日 06:51:12 ID:AzNTI3NDQ
壱を顔出しするまでやるのは予想外だった
0
45. 名無しのあにまんch 2024年06月29日 10:02:47 ID:IxMTgxMTQ
やべぇ、一番つえーやつ目ん玉6つもある!ってワクワクしてた
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります