漫画『人類の半数がちいこになった』の内容がエグすぎる

  • 100
1: 名無しのあにまんch 2024/06/20(木) 21:27:49
わかっていたけど、こういう事例やっぱりあるんだな…
何も理解出来てない娘ちゃんとお婆ちゃんの涙が辛い

90: 名無しのあにまんch 2024/06/21(金) 15:45:03
駄目だ、>>1の話がキツすぎて吐き気すら覚える…
2: 名無しのあにまんch 2024/06/20(木) 21:35:08
娘ちゃんの関心が両親からアッサリとちいこに移ってるのグロ過ぎる…
やっぱり魅力能力あるのかな
106: 名無しのあにまんch 2024/06/21(金) 17:09:54
>>2
子供なんてそんなものだぞ
140: 名無しのあにまんch 2024/06/22(土) 07:36:52
>>2
キラキラエフェクトが洗脳パワー感ある
3: 名無しのあにまんch 2024/06/20(木) 21:39:21
この子が大きくなったときどう思うのか考えるとしんどい
自分を責めたりするかもしれない
ちいこの設定よくわかってないからあれだけど、下手するとどっちがパパでママかも分からなかったりしない?
4: 名無しのあにまんch 2024/06/20(木) 21:40:40
相変わらずほのぼのとした地獄を作るなぁこの世界は!
5: 名無しのあにまんch 2024/06/20(木) 21:42:21
誰も悪くないのが辛い
6: 名無しのあにまんch 2024/06/20(木) 21:43:29
ちいこ化はランダムだけど、強い気持ちに反応するとか…?
7: 名無しのあにまんch 2024/06/20(木) 21:47:52
>>6
その説だと最初の方のちいこ否定派の上司も消えたし感情の善悪関係ないのヤバいよ…
14: 名無しのあにまんch 2024/06/20(木) 22:03:44
>>6
作者の情報だと完全ランダムって言ってから今回のタイミングもたまたまじゃねえかな
全世界で起こってるんだったらこういうタイミングで起こることもあるでしょ
8: 名無しのあにまんch 2024/06/20(木) 21:48:00
今回のは救出されたけどそのまま子供が餓死するパターンもあるんだろうな…
9: 名無しのあにまんch 2024/06/20(木) 21:54:10
人生に絶望した人間がちいこになるのってまだマシな方だったんだな…
両親は一切なるつもりがなかったのに突然変異するとか
精神的にグロテスクすぎる
10: 名無しのあにまんch 2024/06/20(木) 21:55:35
ちいこ現象がある世界、あと50年くらいしたら静かに緩やかに人類滅亡してそうな感じがする
11: 名無しのあにまんch 2024/06/20(木) 21:56:28
>>10
単純計算で世界の生産人口が半減するってことだもんね…
12: 名無しのあにまんch 2024/06/20(木) 21:59:58
前回のコレもウボァーってなったなぁ

13: 名無しのあにまんch 2024/06/20(木) 22:02:20
店のもの食べちゃうちいこに『買い物』って概念教えようとする店長の話が一番好き
ああやってちいこ相手でもダメなことはダメって言える人間がいるのは少し安心する
15: 名無しのあにまんch 2024/06/20(木) 22:06:39
ちいこはたしかに可愛いけど、ちいこになることが幸福ではないよね…
16: 名無しのあにまんch 2024/06/20(木) 22:08:54
>>15
可愛いからこそ親や子、恋人がなった時に否定しても味方がいないことが多いんだよ⋯
可愛いから吹っ切れないいやーな気持ちだけが残るんだよ⋯
17: 名無しのあにまんch 2024/06/20(木) 22:10:54
作者本人が辛い…どうしてこんなことを…ってなってるのちょっと笑ってしまう
19: 名無しのあにまんch 2024/06/20(木) 22:11:56
>>17
お前が始めた物語だろ過ぎる…
18: 名無しのあにまんch 2024/06/20(木) 22:11:20
娘ちゃんが救急隊員に運ばれる時に両親ちいこが騒いでたのは、親として子を守ろうとする気持ちは残ってたってことなのかな
お世話もし切れず日に日に衰弱する娘を見る羽目になった両親も辛過ぎる
21: 名無しのあにまんch 2024/06/20(木) 22:14:57
>>18
前々から元の人間の影響はそれなりにあるっぽい描写がちらほらあったので多分そういう事で合ってる
20: 名無しのあにまんch 2024/06/20(木) 22:14:57
ちょっと前のちいこ保育園的な所の人が元夫のちいこをどっかに預ければ良いのに一緒に暮らしてるの闇が深い
22: 名無しのあにまんch 2024/06/20(木) 22:14:58
初見だから意味がわからない
あのぬいぐるみみたいなのは生き物なの?
24: 名無しのあにまんch 2024/06/20(木) 22:15:37
>>22
生き物です、作中世界的には「人間」です
25: 名無しのあにまんch 2024/06/20(木) 22:16:01
>>22
ざっくりいうと元人間
なんでちいこになるのかはわからない
26: 名無しのあにまんch 2024/06/20(木) 22:16:29
>>22
人間がランダムでぬいぐるみみたいになるという現象が世界中で起きてる
世間はそれを受け入れたり受け入れられなかったりしている
28: 名無しのあにまんch 2024/06/20(木) 22:17:26
>>22
「ちいこ」という元人間
ちいこ化はランダム
基本的に無害で幼い子どもレベルで知能も低い
人間だった頃の名残の様な行動をする

人類の半数がちいこになった世界
29: 名無しのあにまんch 2024/06/20(木) 22:17:59
>>22
ちいこになるととてもどんな人間でも可愛いくなるよ!
でもちいこは力も弱くて難しいことは考えられないよ!
昨日まで普通に生活してた人達が何の前触れもなくちいこになるよ!
71: 名無しのあにまんch 2024/06/20(木) 23:38:31
>>22
見た目が可愛くてほぼ人間に加害しない(できない)ところを除けば
ほとんどゾンビみてえなもん
万引きしないよう教育出来る分まだマシな方ではあるか
23: 名無しのあにまんch 2024/06/20(木) 22:15:03
この娘ちゃんが大きくなってちいこの真実知ったときどうするのか見てみたい
あのとき不可抗力でも小さい自分を殺しかけたのは目の前にいるちいこ化した両親なんだということに何を思うのか
27: 名無しのあにまんch 2024/06/20(木) 22:17:07
44: 名無しのあにまんch 2024/06/20(木) 22:41:22
>>27
本部長が懸念してた事が今回の話でそのまんま起こった感じだったのか
74: 名無しのあにまんch 2024/06/21(金) 00:11:14
>>27
読んできた
かわいいのにしんどい……
30: 名無しのあにまんch 2024/06/20(木) 22:19:25
なるほどよくはわからんけどよくわかった
なにがしか恐ろしい世界なんだな
32: 名無しのあにまんch 2024/06/20(木) 22:22:01
>>30
君の大事な人がある日突然ちいこになって
君のこともわからずただそのへんを可愛く歩いてるんだ
可愛い可愛いちいこはいても君の大切な人はもうどこにもいないんだ
37: 名無しのあにまんch 2024/06/20(木) 22:26:04
>>32
大切な人の立場を成り代わられた様なもんだしね
それを他者に訴えても、「でもちいことして側に居るじゃん?」ってわかってもらえないだろうし
117: 名無しのあにまんch 2024/06/21(金) 19:56:35
>>37
ちょっと違う
「でもちいこ可愛いからOKでしょ」とか「可愛くなったじゃん」で大多数が肯定的に受け入れてくる
31: 名無しのあにまんch 2024/06/20(木) 22:20:57
ちいこに罪はないのはわかっている、わかっているんだが自分の家族がちいこになって側に寄ってきたらぶん殴りたくなると思う
俺の家族返せよ…となる
33: 名無しのあにまんch 2024/06/20(木) 22:23:35
引用で「餓◯したほうがよかったのに…」って言ってる人がいてなんてこと…!って思ったけど、のちのことを考えると決して否定しきれないってのも地獄だと思う
34: 名無しのあにまんch 2024/06/20(木) 22:23:43
初めて知ったけどなんだいこのメルヘンな地獄みたいな世界…?
意味が分かると怖い話とかみたいな気味の悪さ空恐ろしさみたいなものを感じる…
35: 名無しのあにまんch 2024/06/20(木) 22:24:48
>>34
作者もホラーのつもりで描いてるっぽい
36: 名無しのあにまんch 2024/06/20(木) 22:25:59
みんな!ムカつくやつが可愛い小動物になったら平和だよね!
みんな!君の家族や大切な人が突然可愛い小動物になったらどう思う!?
地獄だ……
38: 名無しのあにまんch 2024/06/20(木) 22:27:01
兄貴の話がおつらすぎる…
39: 名無しのあにまんch 2024/06/20(木) 22:27:28
引きこもりの兄がちいこになって両親に可愛がられてる話で好きになった
もう兄ではないと思いつつも同じ行動をしてるの見て自然と涙が出てしまうんだ
40: 名無しのあにまんch 2024/06/20(木) 22:28:41
DVしたりする伴侶や引きこもりがちいこになったら可愛くてワガママ言っても許せる奴になるよ
毎日料理作ってくれたり家事してくれたり仕事してくれたりする大切な人?ちいこになっただけだよ?
41: 名無しのあにまんch 2024/06/20(木) 22:29:39
ファンシーな認知症だよねこれ
なんで一層おいたわしいことになるの
42: 名無しのあにまんch 2024/06/20(木) 22:32:52
>>41
何の兆候も無く老若男女全てに突然起こるからですかね⋯
43: 名無しのあにまんch 2024/06/20(木) 22:37:06
娘ちゃんは衰弱してるけどちいこは元気って事は動けなくなるギリギリまでちいこ優先して食べ物分け与えたりしてたのかな
まあちいこがシンプルに丈夫なだけかもしれんけど
45: 名無しのあにまんch 2024/06/20(木) 22:43:57
>>43
なんかちいこって見た目に反して頑丈というかタフらしい
ちいこを解剖したって話が無いらしく、戦場で発見されても軽傷らしい
46: 名無しのあにまんch 2024/06/20(木) 22:46:45
「ちいこ保険」がある時点で世の中はちいこ化がある世界を受け入れてるんだな
っていうか死亡保険みたいなもんだとしても、ちいこ化の証拠を提出するのムズない? 
47: 名無しのあにまんch 2024/06/20(木) 22:48:10
こんなかわいい盛りの娘を置いてほぼ人格が消えるし結果娘は死ぬかもしれない環境に置かれたし両親気の毒すぎるわ
娘さんが「ゆめでちこちゃんとあそびますように〜」を大きくなったときに忘れてるといいな
この願いがちいこ化を引き起こしたわけではないけれどきっと辛い思いをするだろうから
48: 名無しのあにまんch 2024/06/20(木) 22:51:20
大丈夫きっと大人になる前にちいこになって両親となかよく遊んでるよ
49: 名無しのあにまんch 2024/06/20(木) 22:51:49
娘が将来嫌な気持ちになってくれないと嫌だと思う自分がいる……この世界を受容したくない…
51: 名無しのあにまんch 2024/06/20(木) 22:55:34
>>49
娘ちゃん何も悪くないのになんでそんなこと言うの
50: 名無しのあにまんch 2024/06/20(木) 22:55:14
「人間の捜索願を出してもちいこ化してたら見つからないのだ。」だから娘ちゃんの側にいたちいこ二人も「状況からして両親」だけど断定できないのか

52: 名無しのあにまんch 2024/06/20(木) 22:57:13
すげえ今回ホラー漫画であることを隠してない
53: 名無しのあにまんch 2024/06/20(木) 22:58:20
これ、ちいこ化した人々を元に戻す方法は見つかってない感じか?
60: 名無しのあにまんch 2024/06/20(木) 23:18:43
>>53
「戻りません。」だし「人類が滅亡するまでそれが何なのかどうしてちいこになるのか解明できません。」なので希望はないな

68: 名無しのあにまんch 2024/06/20(木) 23:30:24
>>60
質問にあるけど手術中の医者とかトラック運転中の運転手とかがちいこ化してジ・エンドみたいなこともありそうな世界よな

あと大人気連載中の作家がちいこになって永遠に続きが読めないとか…

やっぱこれファンシーな突然死じゃないかなあ!?
104: 名無しのあにまんch 2024/06/21(金) 16:34:41
>>68
無茶苦茶面白い漫画描いてた人がちいこになって、ずっと使ってきたペンで原稿にぐちゃぐちゃな似ても似つかない落書きみたいなもんを描いてたらグロすぎるよなぁ
100: 名無しのあにまんch 2024/06/21(金) 16:29:23
>>60
滅亡するまでちいこを解明できないってつまりちいこによって人類滅亡するって話だよねこれ
54: 名無しのあにまんch 2024/06/20(木) 22:58:33
作者の考え的には読み手が悲しいだけ
もうこわい

55: 名無しのあにまんch 2024/06/20(木) 22:59:19
話が更新されるたびに話の嫌さが上がってくのがヤバい
下手なホラーでも被害に遭わなければ普通に暮らせるだけマシ
57: 名無しのあにまんch 2024/06/20(木) 23:08:54
ちいこになって自分の人格消したいやつは結構いそう
そういうやつは成れなさそう
59: 名無しのあにまんch 2024/06/20(木) 23:18:37
>>57
実際に犯罪犯した奴がちいこになるっていう噂に踊らされて通り魔殺人事件起こした奴は生涯ちいこにはなれなかったそうだ

まぁそれでも作者としては完全ランダムらしいからなりたくてもなりたくなくてもなる時はなるんだろう
58: 名無しのあにまんch 2024/06/20(木) 23:16:38
良い意味で気持ち悪い作品(世界)だなって
上にも書かれてるけど可愛い存在なのにそうなった後の周りや影響のグロテスクさ
全てでは無いが『まぁ可愛いからいいや』で身内や親しい人が死んだとも取れる変化を普通に受け入れる歪さとか
それ含めて好きだけど余り読み返したくねぇ…って気持ちもある
61: 名無しのあにまんch 2024/06/20(木) 23:19:59
過去作読んでなくて悪いんだけどこれは定期的に誰かがなるの?それとも同じタイミングで世界中でいっぺんに変わったの?
62: 名無しのあにまんch 2024/06/20(木) 23:21:32
>>61
タイミングはランダムで変化は不可逆
ちいこ飼ってる人がちいこになる可能性もある
63: 名無しのあにまんch 2024/06/20(木) 23:25:35
人類が全部ちいこになったらその理由って明かされるんだろうか
まあそれを観測できる知的生命はもういないんだけど
65: 名無しのあにまんch 2024/06/20(木) 23:28:04
>>63
可能性があるとすれば地球にたどり着いた宇宙人が解明するくらいだろうか
その宇宙人ですらもちいこ化し始めるかもしれないけど
66: 名無しのあにまんch 2024/06/20(木) 23:29:21
>>65
なにそれ怖い
64: 名無しのあにまんch 2024/06/20(木) 23:26:13
ちいこになる瞬間を見てみたい
86: 名無しのあにまんch 2024/06/21(金) 14:49:00
>>64

94: 名無しのあにまんch 2024/06/21(金) 16:13:10
>>86
ここで本部長が言ってたことが今回起こったわけだ
回避方法はないので話し合う意味もないわけだが
一軒一軒の見回りを行って早期発見するくらいだろうけど現実的じゃないし見回りの人間がちいこ化してどんどん人員が減っていって立ち行かなくなるだろうし
95: 名無しのあにまんch 2024/06/21(金) 16:19:48
>>86
なんで本部長以外ガバガバ判断なん…?
142: 名無しのあにまんch 2024/06/22(土) 09:37:17
>>95
ちいこはかわいいし人類はかわいいもの大好きだからかなぁ…
153: 名無しのあにまんch 2024/06/23(日) 15:29:30
>>95
ちいこにはそういう常識改編能力があって一部の人を除いて抗えないんだと思う
抗える人もちいこ化を避けられるわけではない
67: 名無しのあにまんch 2024/06/20(木) 23:29:48
解決や解明の手かがりは作りたくないんだろうなってのは読んでて感じる
ちいこ化は人間社会より上位で誰に責任を問うことも出来ない理不尽
69: 名無しのあにまんch 2024/06/20(木) 23:30:35
近くに肉食の危険な動物がいたとしてちいこが加害されるのかは気になる
70: 名無しのあにまんch 2024/06/20(木) 23:32:37
外宇宙の高度な文明を持つ惑星連合間で「絶対に近づいてはならない」と掟のある天の川銀河のとある青い星に好奇心で降りたアホが見た目だけはクソ可愛い謎生物を母星とその連合星に連れ帰って宇宙規模の滅亡が……
72: 名無しのあにまんch 2024/06/20(木) 23:45:03
人口は減り続けるのにちいこ育てるために貴重な人類リソースがゴリゴリ減っていくの下手な死やゾンビ化よりも害悪過ぎる
これで誰にも非は無いんだから本当にお手上げ
75: 名無しのあにまんch 2024/06/21(金) 00:11:24
>>72
どうやら死なない存在だしわざわざ保護してお世話しなくても良さそうなので邪魔にならないようにどこかに閉じ込めればリソースの減るスピードは抑えられる
問題は元人間で庇護欲をかきたてる外見してる生き物をそんな扱いできる人がどれだけいるかということだけど
81: 名無しのあにまんch 2024/06/21(金) 07:55:21
>>72
第1話の「引きこもりだった息子がちいこ施設建設で働き始めた!ちいこ万歳!」も込めてのちいこ化なのかも
食欲に負けて麦の奴隷になった頃の人類を思い出した
98: 名無しのあにまんch 2024/06/21(金) 16:26:55
>>81
良くなってる部分もあると言われてたけど考えてみると犯罪件数やら引きこもり問題やらが全部ちいこに置き換わっただけで世の中は見た目以外別に何も好転してないのか…
110: 名無しのあにまんch 2024/06/21(金) 19:02:03
>>98
要は「人類全員死、ねば戦争も差別も絶望もない」みたいな暴論と同じ筋道だしな
発生するのが人間の死体じゃなくてうーうー言ってる可愛い生き物だから笑ってられる人がいるだけで
76: 名無しのあにまんch 2024/06/21(金) 00:44:19
作者のアカウント見るとかわいい写真とか色々リツイートしてて可愛いもの好きなんだなって思う
じゃあなんで自作のかわいいに悍しい文脈を付与してるんだろうなこの作者
77: 名無しのあにまんch 2024/06/21(金) 00:50:34
ちいかわフォロワーなのああ…ってなるよね
78: 名無しのあにまんch 2024/06/21(金) 01:13:48
「小さくてかわいい生き物を愛でること」に真剣に向き合うからこそ
「小さくてかわいい生き物を愛でるのって、庇護欲そそる容姿で非力で絶対に人間に加害できなかったり正確な意思疎通が図れないし知能も単純だからでは…?」というグロテスクさにも真剣なんだ
79: 名無しのあにまんch 2024/06/21(金) 01:53:25
ちいこの見た目がカワイイのと気味の悪さと腹立たしい感じが妙にあるのがなんかな…
見ててイライラすることはないけど、ずっと見ているとこっちが不安になるような見た目している
80: 名無しのあにまんch 2024/06/21(金) 04:07:06
まあキュートアグレッション系のキャラではあるな ちいかわもだがゆっくりも思い出す 可愛い
流石に子供の面倒見れなくなるレベルで知能とか低下するのは見ていて悲しい
82: 名無しのあにまんch 2024/06/21(金) 11:07:55
かんちゃんもちいこもマジで可愛いのが本当に胸を締め付けられるし何か具合悪くなってくる
俺は正直かんちゃんには「自分があんなお願いしたせいで両親は可愛いだけの愛玩動物になったのでは?」みたいな疑問は抱かずに生涯を終えてほしい これ以上の苦悩も痛みも発生するのは耐えられない
96: 名無しのあにまんch 2024/06/21(金) 16:22:16
>>82
多分その疑問抱いた瞬間に人としての生涯終えるから大丈夫やで
ハッピーだね
83: 名無しのあにまんch 2024/06/21(金) 11:21:07
過去の記憶やそれによる若干の個性があるのがヤバいよな
モンスターになった親が人を襲って食い殺しながらも自分の子供だけは襲わなかったみたいなホラーに近いものがある

109: 名無しのあにまんch 2024/06/21(金) 18:35:06
>>83
これの部長さんの背中が悲しくて
ちいこになってよかったな……という気持ちもあるけど
やっぱり悲しくてぐちゃぐちゃになる
84: 名無しのあにまんch 2024/06/21(金) 11:33:03
YouTubeでホラー映画の回路が無料配信されてたんだけどちいこの人類滅亡と似てた
壁のシミになるかちいこになるかの違いだけで滅び方はそっくりなのがホラーすぎる
回路だと飛行機墜落してたけどちいこの世界でもそういうエグい事故多そう
85: 名無しのあにまんch 2024/06/21(金) 12:07:45
でも可愛いじゃん
87: 名無しのあにまんch 2024/06/21(金) 15:15:19
妊婦さんがちいこ化したらお腹の赤ちゃんどうなるんだろう
88: 名無しのあにまんch 2024/06/21(金) 15:24:56
家出や事故で行方不明になったりして
家族が居ない事に気付いた時にちいこが近くにいたらそれをいなくなった家族だと思い込んで持ち帰ったりするケースありそうだよな

というか犯罪率低下って人を殺したり誘拐してもちいこ置いとけば事件性無しになるせいでは?
89: 名無しのあにまんch 2024/06/21(金) 15:37:26
興味がすぐにちいこに移ってるのが〜ってあるけど
かんちゃんはまだ幼すぎて、「両親が自分を置いていなくなる」ということすら想像の外にあるんだと思った
随分帰ってこなかったし、今もいないけど、まさかいなくなってるはずない
だから目の前のちいこに無邪気に喜べる
そういう子供の幼さが読者とじいじとばあばには辛いよね…
91: 名無しのあにまんch 2024/06/21(金) 15:50:36
これ例えばいま幸せだな〜って思っててもいきなりこんなワケわかんない生き物になって
幸せって思う心も誰かを大事だなって思う心も全部取り上げられるのかな
人によってはそんなのになるまえに自○しそう…
92: 名無しのあにまんch 2024/06/21(金) 15:58:21
上京した子どもがちいこになって音信不通とか退職後の両親が旅行先でちいこになって消息不明とかそういう話がいっぱいありそうだ
97: 名無しのあにまんch 2024/06/21(金) 16:24:33
ちいこが可愛いのが余計にグロいと言うか…

っていうか多分ちいこって食事いらなくないかこれ
101: 名無しのあにまんch 2024/06/21(金) 16:29:35
作者さん、自家製の地獄で泣いて苦しんでゲボ吐きながら新たな地獄量産するタイプの1番やべえクリエイターすぎて怖い
この手の連中は作者本人も苦しんで書いてるからこそ本当におぞましいものを出してくる
102: 名無しのあにまんch 2024/06/21(金) 16:32:20
ちいかわはヤバい世界観だしいずれ滅びるのでは?という危惧もありつつもなんやかんや未来に向かって前向きなんだけどちいこは割とはっきりと終末の未来へと向かってるのが見えるんだよな
ちいかわはちいかわ族というマスコット主体だけどちいこは主体が人間なのも大きい
103: 名無しのあにまんch 2024/06/21(金) 16:34:13
あの…最初の頃のご近所さんがみんなちいこになったおばあちゃん家って火事になってませんか…?
105: 名無しのあにまんch 2024/06/21(金) 16:41:25
>>103
ちいこがストーブつけてる絵と警察来てるイラストの話だったらちいこ化したご近所さんのトラックが放置されてたから確認してるだけってのを見た記憶
135: 名無しのあにまんch 2024/06/22(土) 01:30:24
>>105
あれ近所のトラックじゃなくて果物泥棒のやつ
犯人はどこに行ってしまったんだろうね

107: 名無しのあにまんch 2024/06/21(金) 17:18:04
運転手のちいこ化によって交通事故が起きて、そのせいで家族や友人が死んだとしても、事故起こしたちいこは罪を分かってるのか分かってないのかわからない顔でむーむー鳴いて、ちいこの元親族に賠償責任求めるのも違うと感じて拳を下げるしかない。で、SNSで「罪深ちいこもかわいいね」なんて軽口見つけたりしたら、気が狂うと思う☆
113: 名無しのあにまんch 2024/06/21(金) 19:39:37
ちいこになる原理は解明できなくとも
せめてちいこ化する条件・しない条件くらいは判明してくれないとマジで人間社会詰みかねん
>>107みたいな例がいつどこで起こるのか一切分からないの怖すぎる
114: 名無しのあにまんch 2024/06/21(金) 19:42:07
>>113
作者曰くランダムって話だから条件とか別にないっぽいしぶっちゃけ人間社会は詰んでてそれをみんなあまり認識してないって世界観なんだと思ってる
118: 名無しのあにまんch 2024/06/21(金) 21:02:39
>>107の経緯で気が狂ったとしても憎悪でじゃなく
ポカンとした顔になってる1コマが挟まった後に「そうかも…」ってへらりと笑うんじゃないかと思ってんだ
それまでの葛藤もかわいくてかわいくて人間社会の中でハンデを背負って頑張ってて
許してあげたいのにどうして許せないんだろうって方向の葛藤なんじゃないかなって
108: 名無しのあにまんch 2024/06/21(金) 18:29:52
これは俺のただの妄想なんだけど
「人間がちいこになる」んじゃなくて「ちいこが人間になっていた」んじゃなかろうか
具体的にはエデンで知恵の木の実を食べたときに
111: 名無しのあにまんch 2024/06/21(金) 19:22:13
犯罪者が減った治安が良くなったっていうのもちいこが世の中を良くしてるとかじゃなくて単純に人間の絶対数が半減したからであって割合としては劇的に変わったわけじゃないんだろうな
一時的にはちいこになるならないで増えたり減ったりはしたっぽいが
まぁ街に犯罪者や迷惑な人間が100人いたとしてそれが50人になったら感覚として治安良くなったと感じるのは不思議ではないが
112: 名無しのあにまんch 2024/06/21(金) 19:35:52
かわいい〜で済ませてるならまだマシな方で受刑者の話みたいに元は人間だから人間扱いすべきだって考えがスタンダードになってちいこにも人権を、ちいこにも参政権をってなっていくとちいこは投票の方法や習慣を身につければちゃんと投票するだろうし細かいことをあまり考えないし人類の半数がちいこだから世の中めちゃくちゃになりそう
115: 名無しのあにまんch 2024/06/21(金) 19:44:54
このままいくと、常に身分証を持ち歩くことと遺書(ちいこになったときのための意思表示書)の提出が義務付けられてひとり暮らしの人はシェアハウスが推奨されるようになるんだろうな……
116: 名無しのあにまんch 2024/06/21(金) 19:49:49
こう…若いうちに事さらに「死」を考えすぎると病む…
というより、そもそもそういう状態になってるのは病んでる、みたいなのを感じる
「ちいこになる」っていうどう仕様もない自然の摂理に対して考えすぎる人の方が病んでるみたいな…
119: 名無しのあにまんch 2024/06/21(金) 21:06:03
なんか『人類は衰退しました』的世界の前日譚って感じがするシリーズ
ほんわかした滅亡…
120: 名無しのあにまんch 2024/06/21(金) 21:18:28
元ホームレスっぽい(空き缶拾いのハリネズミ型)ちいこの回がすき
今までとあんまり変らない暮らしだったのにちいこになった途端に保護されてんのなんか切ない
125: 名無しのあにまんch 2024/06/21(金) 22:47:15
>>120
ケンカした彼女がちいこ化してそれっきり仲直り出来ないとか
姉妹同時にちいこ化するやつとか
依頼する読者もなかなかちいこキメておる

「姉の誕生日だから」で姉妹ちいこ化リクエストするのはハンパねえ
126: 名無しのあにまんch 2024/06/21(金) 22:51:59
>>120
空き缶をコンコンしてる描写が何回か出てるけど、そうやってアルミとスチールを選り分けてるのかな
字が読めないのはちいこ化したからか、それとも元々なのか……
121: 名無しのあにまんch 2024/06/21(金) 22:28:46
人生に疲れきってちいこになりたい、って人や罪を犯せばちいこになれるかもと通り魔殺人までやってもちいこになれなくて
かんちゃんの両親みたく現状に不満はなく幸せな人も突如ちいこになったり
もしかしたら産まれたばかりの子供がちいこになってしまって一生大人の姿を見られなくなった親も居るかもしれない
じわりじわりと終焉が忍び寄ってるのに危機感を感じない世間とか世にも奇妙な物語感がある
123: 名無しのあにまんch 2024/06/21(金) 22:37:56
これまだ娘が自由に動けるだけの年齢だったからギリギリ助かっただけで赤ん坊だったら多分衰弱死していたんだろうな…動かずに腐っていく赤ん坊の死体にお水与えようとする両親ちいこ……
154: 名無しのあにまんch 2024/06/23(日) 15:39:40
>>123
こういう「赤ちゃんがちいこ化する」「赤ちゃんの親がちいこ化する」って発想なかったんだけどこれら読んだだけで悲しくなった
でも本家が更新されたらまた見ちゃうんだろうな
依存性のある毒
124: 名無しのあにまんch 2024/06/21(金) 22:39:03
事故死とか病死とかに比べてかわいい何かが残る分お得だな
127: 名無しのあにまんch 2024/06/21(金) 22:52:48
実際に人口半減してペットと大差ない知能の小動物に置き換わったら、早々に社会崩壊して小動物に構ってられる余裕のある人間なんていなくなるやろし
緩やかな滅亡で済んでるだけ御の字
128: 名無しのあにまんch 2024/06/21(金) 22:53:44
家族が外出したっきり戻ってこなくて「ちいこ化したんだろう」ってのはわかるがどのちいこなのかわからなくて変化したちいことすら二度と会えないってのが普通に起こってるのが怖い
あとそういう心理で諦める人多いのを利用して誘拐してるようなのもいそう

129: 名無しのあにまんch 2024/06/21(金) 23:10:33
ポストアポカリプスのじわじわと人類が滅んでいく最中の
各家庭を見てる感じの作品しんどすぎる
130: 名無しのあにまんch 2024/06/21(金) 23:55:19
ちいこ化が不可逆なのがまた「ああ、もうあの人は戻ってこない」って諦観がしみじみ感じられてイイ…(良くない)
スケブの喧嘩別れしたカップルとか、ある日起きたら奥さんがちいこになって自分もちいこになった本部長とか
ああいう理不尽になすすべなくくずおれる様がめちゃくちゃヘキに刺さるんだわ……知りたくなかったよ…
132: 名無しのあにまんch 2024/06/22(土) 00:17:34
>>130
しかも作中だとちいこ化について本当に何もわからないし解明される日も来ないからカップルの彼氏とか戻った時のこと考えてるんだよね
まぁ戻ることはないんやけどなガハハ
131: 名無しのあにまんch 2024/06/22(土) 00:02:34
これは本当にちいこが敵対心皆無で身体能力低くて知能も高くなくて見た目可愛いから受け入れちゃってるんだよな
真逆の敵対的で身体能力高くて知能高くてグロテスクな怪物になるなら人類もっと本腰入れてる
133: 名無しのあにまんch 2024/06/22(土) 00:43:22
作者曰く人類はそのうち滅亡して、ちいこが生き残った世界にまた新しい人類が誕生するらしいから
ちいこが元人間だったことも知らない人類にそういう生き物として受け入れられて、誰も苦悩しなくて済むなら
広義的にはハッピーエンドかもしれない
134: 名無しのあにまんch 2024/06/22(土) 01:22:20
一見ほのぼのとしたエピソードに見えるけど
このちいこ5人組が元々どういう人間だったのかを考えるとおぞましい

136: 名無しのあにまんch 2024/06/22(土) 01:37:16
バイトくんとうさぎちいこちゃんの話が好きだけどこのちいこにも帰りを待ってる誰かがいるのだろうか
137: 名無しのあにまんch 2024/06/22(土) 02:24:17
ちいこ良いよね…
他作品でクロスオーバー的にちいこ化が起きたら悲惨なことになるなってたやすく想像できるのも良い…
138: 名無しのあにまんch 2024/06/22(土) 03:00:34
元々がちいこより可愛かった人間じゃないと被害を訴えられないのか…
139: 名無しのあにまんch 2024/06/22(土) 07:35:36
同性愛者とかも何かありそうだよね
今まで恋人として過ごしていたら周囲からは否定的な反応だったのに、パートナーがちいこ化した途端やってることを肯定的に受け入れられて、パートナーのちいこ化も相まってやるせない気持ちになるみたいな
141: 名無しのあにまんch 2024/06/22(土) 08:58:32
>>139
それで思ったけどちいこの元の人の財産の取り扱いとかどうなるんだろう?
凍結とか家族に遺産として渡されんのかな?
籍が入ってない恋人だと受取人にはなれんよな
143: 名無しのあにまんch 2024/06/22(土) 17:16:41
ちいこって人間から変化する以外の増える方法って出てきた?
交配なり分裂なりで増えたりしないなら仮に寿命がなくても最終的にちいこも絶滅しそうだけど
144: 名無しのあにまんch 2024/06/22(土) 17:37:07
>>143
出てない
ただ、ちいこの死体が見つかることはないし事故現場で見つかってもなぜか軽傷なので、死なない疑惑はある
145: 名無しのあにまんch 2024/06/22(土) 17:57:01
死刑囚のちいこがいれば不死性については解明できるんだろうけど
少なくとも日本の絞首刑だと体重的に厳しそう
146: 名無しのあにまんch 2024/06/22(土) 18:44:06
ちいこの生存にリソース不要ならともかく食事はするし排泄もするんだよな。風呂に入らないと汚れるし。
ただ人間がいなくなるより経済的ダメージ?がある。でも可愛いからそこには目を背ける。
150: 名無しのあにまんch 2024/06/23(日) 01:51:45
>>146
ただ引きこもりのニートとかなら経済的損失は軽くなるね!……うん
147: 名無しのあにまんch 2024/06/22(土) 21:12:45
ちいこに翻弄される人々を見てうわぁ…と思うのにTLに流れてきたらついつい見ちゃう

この廃退したSFっていうかディストピアみたいな世界観のジャンルって何?ぱっと見かわいいながら淡々と容赦ない世界を描いているというとちいかわにも似てるけどまた別物だよね
151: 名無しのあにまんch 2024/06/23(日) 05:06:03
>>147
誰が言ったか「真綿でくるまれた地獄」って表現がほんとにしっくりくるよね

ポストアポカリプス世界での日常みたいな穏やかで緩やかな滅亡を描いたジャンルならコージーカタストロフってやつじゃないかな
日本語に訳すと「心地よい滅び」で終末もの日常アニメとかもこの一種とされてるみたいね
148: 名無しのあにまんch 2024/06/23(日) 01:33:34
これお婆ちゃんお爺ちゃん我が子がどっちかわからないよね?
息子だったか娘だったかわからないけどキツくない?
149: 名無しのあにまんch 2024/06/23(日) 01:51:25
作者さんによると母方のじいじばあばらしい
155: 名無しのあにまんch 2024/06/23(日) 16:26:36
ある日突然家族や友人恋人がちいこになっても可愛いと思うのがマジョリティで絶望したりマイナスの感情抱く人は異端とされる
おぞましいよほんとに
微かに元の記憶?性質?が残った上でちいこになってるから気持ち悪いと思っても離れるの難しいし
しかもちいこ化は不可逆というね…
156: 名無しのあにまんch 2024/06/23(日) 16:34:58
ちいこになる前となった後の捉え方や考え方がみんな違って口に出せないもんだから地獄of地獄だと思うこの家族

無い未来…無い…未来……

161: 名無しのあにまんch 2024/06/24(月) 01:33:42
>>156
お母さんがちいこを幼い頃の息子として受け入れられられるのが心に優しい共にほんのり怖いんだよな
幼い子供がちいこと化したら親は一生囚われ続けるだろうとか
人間の時を知らないちいこの兄姉をもつ弟妹が居てちいこを兄姉呼びする親の元で育ったりするんだろうなと想像力働いて
157: 名無しのあにまんch 2024/06/23(日) 17:00:21
「可愛いから」っていうのもあるけど
あまりにも人類の手に負えない現象すぎることによる正常化バイアスがかかっている気もする
159: 名無しのあにまんch 2024/06/23(日) 23:34:13
>>157
直視したところで何も変えられないからな
だったら「かわいい〜」で癒やしを得ていたほうがイチ個人として得というか
160: 名無しのあにまんch 2024/06/24(月) 00:04:45
ほえ~こんな漫画あるんだぁ初めて知ったわ良い性癖だなぁかわちいねぇ~
って見てたんだけど
初めて知ったのこれで三回・・・いや4回見たかもしれんくて怖すぎる
見たら記憶消える画像とかあんのこれ?
162: 名無しのあにまんch 2024/06/24(月) 07:42:05
ちいかわが「こういう生き物になりてえなあ」から始まってるのに対しちいこは「嫌な奴がこういう生き物になればなあ」から始まってるからかなんというか他害度が高い
164: 名無しのあにまんch 2024/06/24(月) 10:48:08
これからも成長し続ける事が前提で現代の社会は維持されてるからランダムに人が半分消える(のと同じ)社会なんか少なくとも衰退高確率で滅びが約束されとる

元スレ : ちいこ

漫画記事の種類 > 考察人類の半数がちいこになった

「漫画」カテゴリの最新記事

「考察」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2024年06月27日 14:40:55 ID:YwMDQwOTM
ちいこって何ぞ?
0
13. 名無しのあにまんch 2024年06月27日 15:17:00 ID:gwODY2MzA
>>1
人間として扱わないといけないけど、人間ほどの知能や肉体的強度がない存在。

ひどい言い方をすると「見た目だけはかわいい、比較的扱いやすい認知症患者」だな。
0
42. 名無しのあにまんch 2024年06月27日 17:37:16 ID:E3NzQ4OTk
>>13
いや死なないし怪我もちょっとしかしないからもっとおぞましい何かだぞ
認知症患者はいつか死ぬ
0
51. 名無しのあにまんch 2024年06月27日 18:29:18 ID:M5MzcxNjU
>>42
人類滅亡からのちいこ村でそこから人類再生だから下手したら不老不死の存在の可能性がある…
0
2. 名無しのあにまんch 2024年06月27日 14:43:55 ID:AzNTU4MzM
よくよく考えると漫画タイトルの時点で詰んでる。半分はもう終わってる
0
6. 名無しのあにまんch 2024年06月27日 14:52:56 ID:gwNjU3Nzk
>>2
いくら「ちいこのために頑張るぞ!」となる人がいても限度があるからね。そもそもその理由で働き出すと仕事の選択が偏りそうだし。
0
9. 名無しのあにまんch 2024年06月27日 14:57:07 ID:Q5MjgxMjk
>>6
そういう意味じゃなくて
人類の半数が仕事を放棄したら社会は死ぬ
「大変」とか「苦しい」じゃなくてインフラが完全に崩壊する
0
15. 名無しのあにまんch 2024年06月27日 15:18:44 ID:gwNDk1MTY
>>9
そういう現実的な面はちぃこという存在の緩さでなんとなく飲み込めちゃうのが上手いと思うわ
それでいて妙なリアリティはあるというチグハグな雰囲気が不気味さに繋がってる
0
28. 名無しのあにまんch 2024年06月27日 16:00:03 ID:MxMzE2NTA
>>9
『デビルマン』の無差別合体とその先の核戦争の脅威とかに近い終末が先に来そうではある。
0
61. 名無しのあにまんch 2024年06月27日 21:14:12 ID:k5NTkyNzY
>>9
社会維持の観点からするとリアルとの相似性を考えてしまう
少子高齢化で労働出来る世代の比率が減ってる現代でも緩やかに社会の崩壊に近付いてるわけだけど、ちいこを受け入れてるだけでこの世界でも社会が終わりに向かってるのは変わらない

あるいは受け入れたからこそ歯止めがきかなってるか
0
3. 名無しのあにまんch 2024年06月27日 14:47:00 ID:E2MDQ2ODk
よむんじゃなかった
0
86. 名無しのあにまんch 2024年06月28日 20:48:24 ID:cyNjkzMTY
>>3
なんていうか可愛さとダークな世界観のミックスという点ではちいかわに通じるものがあるんだけど、ちいかわと決定的に違うのが、その可愛いシーンが悍ましさにしか繋がってなくて、行き場のない怒りで見るのが苦痛になってくる点。
健気に頑張る様子を可愛い!頑張って!みたいに応援できなくて、ただただ精神やられる。マジで読まなきゃ良かった…
0
4. 名無しのあにまんch 2024年06月27日 14:48:55 ID:UxMzYxNDM
こういう「不気味&可愛い」って一定の需要あるな…
0
5. 名無しのあにまんch 2024年06月27日 14:50:20 ID:I5NjE2NjE
あにまんのみんな
きょうも知らなかった面白漫画を教えてくれてありがとう(白目)
0
68. 名無しのあにまんch 2024年06月27日 22:35:04 ID:Y0NDU1NjY
>>5
なぜこんな時間に読んでしまったんだ…
もやもやするーー!!
0
7. 名無しのあにまんch 2024年06月27日 14:52:58 ID:A5NDUzMjA
起きてることはホラーなんだが、確かに可愛いなーって思えてしまうのがまた恐ろしい
0
8. 名無しのあにまんch 2024年06月27日 14:56:52 ID:UwMzY5NzQ
露悪的なケースばっか描いて
まともの話作れないからその辺はギャグ多めにしてお茶濁してる
SNS発祥のバズり目的出オチ漫画
0
39. 名無しのあにまんch 2024年06月27日 16:50:46 ID:Y5Njk3MzI
>>8
バイトくんとうさぎちいことかハッピーほのぼの話やんけ
何言おうとシリーズ通してバズってんなら作者の戦略勝ちだろ
0
48. 名無しのあにまんch 2024年06月27日 18:27:57 ID:kzMTEzNTc
>>39
ちいかわにはなれない
0
64. 名無しのあにまんch 2024年06月27日 21:59:52 ID:U5MDE1OTc
>>48
ならないといけないのか?
0
78. 名無しのあにまんch 2024年06月28日 06:53:14 ID:Q5MjI1Mjg
>>8
何でお前はそんなに陰鬱なんだ?
0
94. 名無しのあにまんch 2024年06月29日 10:30:39 ID:IwMTI2OTM
>>8
お前は誰に必要とされてるんや
0
10. 名無しのあにまんch 2024年06月27日 14:58:22 ID:UwNDUxNzc
現実の事件のほうがよっぽどエグいよ
大阪2児餓死事件
0
34. 名無しのあにまんch 2024年06月27日 16:27:16 ID:gwNjU3Nzk
>>10
今は漫画の話をしているんですが。
0
11. 名無しのあにまんch 2024年06月27日 14:59:00 ID:Q5MTcxOTM
やめろよ!!!!って叫びたくなる作品をありがとう(白目)
0
12. 名無しのあにまんch 2024年06月27日 15:02:53 ID:Q4MzA1NTQ
メリーバッドエンドというか甘い地獄だな…
0
14. 名無しのあにまんch 2024年06月27日 15:18:28 ID:Q5NTQwODA
まぁ漫画だからで納得出来るけど、人類の半分が消失したら間違いなく社会崩壊するよな
他の話である程度インフラ機能してる描写あるけど、絶対無理だと思うわ。
0
16. 名無しのあにまんch 2024年06月27日 15:26:37 ID:k3Nzc1NDI
>>14
実際にそれを危惧してる人や対策本部もあるんだけど、その組織の人たちも「ちいこカワイイ〜♡」で終わらせちゃうし危惧してる人もちいこ化される
0
23. 名無しのあにまんch 2024年06月27日 15:47:40 ID:E2OTYyNDU
>>16
危惧っていうかすぐ社会を維持できなくなるだろうけど、そういう現実的な危機はおいといてミクロで感傷的な話をやりたいんだろうな
0
17. 名無しのあにまんch 2024年06月27日 15:28:07 ID:gwODY2MzA
どうせ みんな ちいこになる
0
18. 名無しのあにまんch 2024年06月27日 15:30:52 ID:kzODk5MDc
ちいこ?ふーん可愛いじゃん!からの

なんでこんな地獄を……なんで……
0
19. 名無しのあにまんch 2024年06月27日 15:32:16 ID:YwNTE4MDg
やさしい滅びやんけ!!!!やめろや!!!!
0
20. 名無しのあにまんch 2024年06月27日 15:36:23 ID:Q3OTcwMDk
兄がちいこになるやつ各々の視点描いてて一言じゃ済まない消化しづらさがある
0
63. 名無しのあにまんch 2024年06月27日 21:40:36 ID:E3NDI5OTk
>>20
兄視点が低くなってからモノローグが一切なくなるのいいよね
0
21. 名無しのあにまんch 2024年06月27日 15:40:55 ID:M4OTg1NTA
FF14の終末現象のように、手の届かないところから干渉を受けてるのかもしれん
その場合どうしようもできないし、今死ぬかそのうちちいこになるかの2択しかないんやがなワハハ
0
22. 名無しのあにまんch 2024年06月27日 15:42:33 ID:YyNjA0NTY
死なないっぽいけど飯食うなら餓死するんだろうかって疑問が
今回ちいこだけピンピンしてたことで“飢える”という行動を模倣してたんだと分かって…キッショ
0
24. 名無しのあにまんch 2024年06月27日 15:49:37 ID:c1NDAxOTI
死ねば思い出になるのに…
ちいこ化は死ですらない…
0
25. 名無しのあにまんch 2024年06月27日 15:51:23 ID:k4ODY4NTA
急に人を襲う化け物に変化するとかじゃ無い分
実際に解決方法があるのかは別として、
微妙に猶予と言うか妥協の線が残されてるのが逆にしんどい
0
26. 名無しのあにまんch 2024年06月27日 15:55:49 ID:c5NzYzNDY
見てくれが可愛いサイレントヒルなのでは…
0
27. 名無しのあにまんch 2024年06月27日 15:57:30 ID:MxMzE2NTA
『ボディスナッチャー恐怖の街』とか『生物都市』と戦ってもらいたい。
0
29. 名無しのあにまんch 2024年06月27日 16:04:26 ID:k1NjU2MTc
俺は別の意味で読むのが辛くて無理だった
最初の本部長みたいに真剣に社会がどうなってしまうのかを危惧している人間が全然いないまま話が進んで行って、まず解決しなくちゃいけない問題を全員がスルーしてるのに何故か問題なく話が進んでいるなろう小説読んでいるみたいな気分になった
0
57. 名無しのあにまんch 2024年06月27日 20:23:10 ID:Q5NzQ5OTA
>>29
9部9厘居なくなったから仕方ないんじゃないか?
ちゃんと両親がなったら子供は栄養失調で倒れてるしちゃんとヤバいぞ
0
62. 名無しのあにまんch 2024年06月27日 21:39:19 ID:E2OTYyNDU
>>57
現実寄りに描くなら家族が人間のままでもまともに生活できなくなるよ
0
30. 名無しのあにまんch 2024年06月27日 16:13:41 ID:E5MDk4NTM
踊る赤ちゃん人間とかエピローグのステイシー少女達みたいな、幼児退行した可愛い生き物って悍ましくも魅力的よね
0
31. 名無しのあにまんch 2024年06月27日 16:14:36 ID:c4ODAzMDU
ちいこたちに比べるとちいかわ達ってまだ労働とかできるしずっとマシだな…
0
47. 名無しのあにまんch 2024年06月27日 18:26:51 ID:UxMzgwMjI
>>31
ちいかわはちゃんと知性あるし
0
58. 名無しのあにまんch 2024年06月27日 20:34:50 ID:AzODkzMzc
>>47
なんなら気配りも思いやりも俺らよりよっぽどできるよね・・・
0
32. 名無しのあにまんch 2024年06月27日 16:23:26 ID:Y4NTYxNTE
ちぃかわのフォロワーなんだろうけど内容は痴呆老人や障害者を揶揄ってる感じだな。これが人気出るあたり日本人もストレス溜まってるんだな
0
33. 名無しのあにまんch 2024年06月27日 16:25:09 ID:IyOTI0OTE
何も手の打ちようがないってのは読者視点は作者が明言してるからわかるけど
作中じゃ本部長の話のとおりろくに対策しようともしてない(保護はする)なのがね
やっぱ精神汚染されてない?
0
100. 名無しのあにまんch 2024年06月29日 21:37:48 ID:g2NDQ5ODY
>>33
自分も作者の「ランダム」ってコメント読むまでは、
ちいこは人類への寄生生物だと思ってた。

【ちいこ化しにくい】
・ちいこを可愛がって保護しようとする人
【ちいこ化しやすい】
・ちいこの研究や解剖をしようとする人
・ちいこ化の対策をとろうと危機意識を持つ人
・強い意志や純粋な願いを持つ人、それを他人から向けられる人

って感じで意図的に人類を寄生してるのかなって
0
35. 名無しのあにまんch 2024年06月27日 16:27:58 ID:MwNDc3OTc
この記事読んでるだけでちいこ世界の理不尽さに気持ち悪くなってきた……
0
36. 名無しのあにまんch 2024年06月27日 16:35:40 ID:Y4MTc3MzA
なんだこの地獄…
絵の可愛さで中和できない
0
37. 名無しのあにまんch 2024年06月27日 16:37:36 ID:U2Nzc5MjA
ちょっとグロテスクすぎてダメだったわ私これ
0
38. 名無しのあにまんch 2024年06月27日 16:48:42 ID:UwNjY1NTg
ちい虐普通にありそうだけど
やったらなんとなくちいこ化しそうな雰囲気
0
40. 名無しのあにまんch 2024年06月27日 17:24:34 ID:Y0ODExNQ=
何の前触れもなく訪れる「人間としての人生の終了」
可愛らしい作風で中和…できるわけねーだろ!怖すぎるんじゃ!!
0
41. 名無しのあにまんch 2024年06月27日 17:32:08 ID:gzOTI4NjY
本部長回、ちいこ化した途端急激に知能落ちてって何もわからなくなってるっぽいの怖すぎる
0
74. 名無しのあにまんch 2024年06月28日 00:43:54 ID:IyNTYzNDQ
>>41
まだヒトの知能残ってる感あるんわんわ言ってる状態から「んー?…」ってなるのキツい
0
43. 名無しのあにまんch 2024年06月27日 17:55:24 ID:g5NTgwODg
「可愛い」で思考停止させる能力でもあんのか?
0
44. 名無しのあにまんch 2024年06月27日 17:57:38 ID:U2MDc3ODI
言い方悪いけどまだ死んでくれた方が諦めつくというか
大事な人の面影少しでもあったら手放せないのが情だし
面白かったけどあんまり読み返したくない地獄漫画だ
ファンシーなの好きな人ってわりとその対極にあるようなのも好きだよな
0
45. 名無しのあにまんch 2024年06月27日 18:05:10 ID:AwMzExNDY
ちい虐とかありそう
0
46. 名無しのあにまんch 2024年06月27日 18:23:29 ID:k3Nzc1NDI
>>45
風邪引いたり汚れたりはするけど、解剖はされてないらしい
戦場で発見されても軽傷程度なんだとか
0
95. 名無しのあにまんch 2024年06月29日 11:22:08 ID:E1NDMyODU
>>45
ちい虐って書かれるとちいかわ虐待なのかちいこ虐待なのか区別つかんな
0
49. 名無しのあにまんch 2024年06月27日 18:28:08 ID:cyNzgzNzU
質量の残る死やん
0
50. 名無しのあにまんch 2024年06月27日 18:29:06 ID:UxMzgwMjI
よくこんなグロいもん思いつくな
0
52. 名無しのあにまんch 2024年06月27日 18:31:10 ID:I0MTk0ODc
緩やかに絶滅するタイプのポストアポカリプスだこれ!
0
53. 名無しのあにまんch 2024年06月27日 19:25:11 ID:EyNjA3NTU
自分には合わなかったな
ちいかわみたいに完全に現実世界とは違う世界を描いてます、みたいな話なら気にならないんだけどベースが現実世界に近いんでちょいちょいスルーできないツッコミどころが出てくるというか
0
73. 名無しのあにまんch 2024年06月28日 00:01:47 ID:cxMjYxOTI
>>53
まあ分かる
政治の混乱らしきものも見受けられないし、治安やインフラが崩壊してもいない…とか世界観の方は詳細に描写されてないからそういう世界なんだろうとスルーできなくもないけど、
引きこもりの家族だのの心理は丁寧かつシビアに描写されてる分、いきなり誰しもが突然に知能を失う(実質死ぬ)可能性があるのに身内に被害者がでるまで完全に他人事&対策を講じるべき責任ある立場の人すら(部長を除いて)危機感ゼロでかわいいからよくない?と暢気に受け入れてる不自然さが際立ってスルーしにくいよね
コロナすら比較にならないレベルの致死率100%かつ原因不明&罹患ランダム&予防不可能な謎の災害が起きてるのに…
0
89. 名無しのあにまんch 2024年06月29日 01:11:42 ID:g5ODM4MjE
>>73
その不自然さは意図的なホラー演出だろう
0
54. 名無しのあにまんch 2024年06月27日 19:29:35 ID:UzNjUxOTA
これSCPだろ
0
55. 名無しのあにまんch 2024年06月27日 20:09:58 ID:kyMjY4MjQ
人によって「怖い」とか感じ方が分かれる作品っていいよね
自分は救い、とか優しくなれるって感じかなぁ
0
56. 名無しのあにまんch 2024年06月27日 20:13:10 ID:AzOTYzODE
ちいこになりたい犯罪者の話きつすぎる…
0
59. 名無しのあにまんch 2024年06月27日 20:39:43 ID:MxMjI4ODI
昔年取ったら手術でこんな感じの生き物になるって話思い出したんだけど知っている人いる?たしかツイッターのマンガだった気がする。
0
81. 名無しのあにまんch 2024年06月28日 12:04:39 ID:E5MjM4ODA
>>59
恐らく三丁目の夕日の作者のコスモゾーンだと思われる
0
85. 名無しのあにまんch 2024年06月28日 18:07:17 ID:E1ODc0NDg
>>81
絵は見つからなかったけど筋は合ってた。ありがとう。
0
60. 名無しのあにまんch 2024年06月27日 20:45:58 ID:I0ODYwMDU
解除不能なホビホビの実みたいなもんだろう
他の人の記憶が残るのでよりキツい
0
65. 名無しのあにまんch 2024年06月27日 22:00:01 ID:I0ODYwMDU
xで検索したらちいこ化したcpとか見たけど、やってることは実質検索してはいけないで有名な「悟飯が悟空を介護してる画像」と同レベルよな……
0
97. 名無しのあにまんch 2024年06月29日 11:56:23 ID:c1OTA4ODQ
>>65
キャラをこの作画にした二次絵見かけるけど今元ネタ知ってワワァ…ってなったわ
0
66. 名無しのあにまんch 2024年06月27日 22:07:24 ID:U3NDE4MjU
元スレ>>108呼んで思ったけど
ちいこは「終末なにしてますか? 忙しいですか? 救ってもらっていいですか?」の原始の獣群みたいな存在なのかもしれない
0
67. 名無しのあにまんch 2024年06月27日 22:23:29 ID:I0ODExNDY
食べる人がいないけど食べたらおいしいって
熊とかに食べられてるんでは…
0
69. 名無しのあにまんch 2024年06月27日 22:54:47 ID:Y4NDgxMjg
なんでこの幼女はとぐろ弟みたいな喋りなの?
0
70. 名無しのあにまんch 2024年06月27日 23:12:17 ID:QwMjUxMjE
現実が醜すぎてそれよりマシじゃんとしか思えなかった
0
71. 名無しのあにまんch 2024年06月27日 23:41:13 ID:UxNzk4NzA
>>70
どしたん?大丈夫?話聞こか?
0
72. 名無しのあにまんch 2024年06月27日 23:53:53 ID:MzNTE2MDA
実際身内の厄介者がちいこになってくれたら始末が楽でいいな
0
75. 名無しのあにまんch 2024年06月28日 00:47:25 ID:cxMTczODA
タイトル的に考えると・・・
人類の半分がちいこになる→人類の絶対数現象→さらに半数がちいこになっていく→以下繰り返し
という逆ネズミ算な人類滅亡にみえてきた
0
76. 名無しのあにまんch 2024年06月28日 03:42:38 ID:IxNTU4MzI
解剖されてないってのはメスが通らないくらい硬いってことなのかな?
0
77. 名無しのあにまんch 2024年06月28日 04:53:27 ID:A1NTMxODQ
>>76
一応は人間という扱いなんで…本人の同意なく解剖するのはちょっと…
死体なら解剖してもって線引きだけど肝心な遺体が出ない
0
79. 名無しのあにまんch 2024年06月28日 07:21:04 ID:UxNjM4MDA
中途半端に現実的なせいで怖さよりもツッコミ所が目に付く
昔の世にも奇妙な物語の理不尽回観てる気分になった
0
80. 名無しのあにまんch 2024年06月28日 08:32:34 ID:Y2MTQwOTY
初めて見た
パンドラの箱を開けた気分だよ
0
82. 名無しのあにまんch 2024年06月28日 12:31:03 ID:M1MjczMTY
ひきこもりの兄の最後の写真のやつ「もしもの未来」とかじゃなくて「無い未来」なの本当に人の心が無い
0
83. 名無しのあにまんch 2024年06月28日 17:28:38 ID:A5NDEwMDQ
SCP的にはAKクラスかXKクラスの途中なのか
ちいこは文明維持できないだろうし全人類が変わり尽くしたとしても支配者にはなれないだろう
推定死なないけど自己増殖はせずに人類との置き換えだから世界を埋め尽くしはしないだろう、人が増えるよりちいこに置き換わる速度のほうがだいぶ早いし
0
84. 名無しのあにまんch 2024年06月28日 17:50:39 ID:g2ODU1ODQ
うちの親もな
中途半端な痴呆になるんじゃなくて完全に人語喋れない無害なちいこになってくれたら良かったのに
0
87. 名無しのあにまんch 2024年06月28日 21:42:25 ID:IyODcyNzY
無垢で無邪気で、知能は低いけど加害性もなくて、小さくて軽くて警戒心が薄いので扱いやすい
なまじそういう可愛い生態してるから、やんわり受け入れられてしまってるのも分かるんだよな
介護の必要な老人がちいこ化して「ちいこなら同居しても良い」みたいなんあるらしいし…
0
88. 名無しのあにまんch 2024年06月28日 22:20:28 ID:A3NjA3NzY
泣きました
怖いのか悲しいのか分からないけど
0
90. 名無しのあにまんch 2024年06月29日 02:05:15 ID:UwNjE2MDE
これ作者が性癖を形にしたとか言ってたよな
どんな性癖だよ…大丈夫か?
0
91. 名無しのあにまんch 2024年06月29日 07:07:13 ID:c4ODM3NzY
兄目線ではちゃんと父親してたお父さん、「妻に任せきりだったから、父親として関わってなかったから、自分は受け入れられないんだ」って思い込もうとしてるのかな
受け入れられない理由探しというか……
家族みんなキッツいのに可愛さの暴力で丸め込まれる感じが改めてキツ……
0
92. 名無しのあにまんch 2024年06月29日 07:25:11 ID:EzOTE1ODE
ひきこもりの兄の話現実達に起きたら苦悩葛藤はないと思うよ
周りにひきこもりファミリーいる人は想像すればわかるけど
ちいこ施設に預けるか面倒みるかそれだけ
大事な人が死なないでうろうろしてるなんて良い世界だと思ったけど
0
93. 名無しのあにまんch 2024年06月29日 09:35:34 ID:A2MDMxMzE
乗り物の運転手が突然ちいこに!どうしよう!?みたいな話もあるんだろうな
逆にいきなりちいこが元の人間に戻ったりしても面白そう
0
96. 名無しのあにまんch 2024年06月29日 11:34:24 ID:c0MjM5MjA
アイスの回がキツかった
何が起こったのか理解できなかったし
これは幸せなのかわからんわ
0
98. 名無しのあにまんch 2024年06月29日 13:43:57 ID:MwNjg0Nzc
指摘してる人を見たことがないんだけど、似たような話が星新一であったと思う だから悪いとかそういうんじゃなく(ちいこの作者さんが星新一読んだとは限らないし)
星新一の話の中でも強く印象に残った話だったのでちいことして広がってくる世界観を読めて嬉しい
0
99. 名無しのあにまんch 2024年06月29日 13:59:32 ID:E4MDQ0NzE
ちいこになりたく無い親友の話とか見てると尊厳破壊だなぁと思った
しかも苦しむのは本人じゃなくて親しかった人だけというのがなんとも胸糞悪い
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります