【ダイの大冒険】バーン「…人間は最低だぞダイ」

  • 145
1: 名無しのあにまんch 2024/06/21(金) 01:16:48
獄炎の最新話を読んだ僕、頭の中のバーン様が語りかけてきた
2: 名無しのあにまんch 2024/06/21(金) 01:20:23
人間は黒のコアなんて仕込むこと稀だと思うぜ
3: 名無しのあにまんch 2024/06/21(金) 01:20:34
お前にだけは言われたくない
4: 名無しのあにまんch 2024/06/21(金) 01:22:06
うるせー色んなやつがいるんだよ

……いや数が多いからそりゃそうなんだけど良いのも悪いのも幅ありすぎないかダイ大世界の人類
5: 名無しのあにまんch 2024/06/21(金) 01:24:44
>>4
みんな善悪のバロメーターを搭載してる感じなんよね
6: 名無しのあにまんch 2024/06/21(金) 01:32:35
正直今回の見た上でも部下の知らん間に大陸吹き飛ばせる黒のコア勝手に埋め込んでるバーンの方が最低だと思う
7: 名無しのあにまんch 2024/06/21(金) 01:34:45
最低で価値のない人間の勇者が通るぜ!
24: 名無しのあにまんch 2024/06/21(金) 07:52:36
>>7
ダイが初めて会った人間にして悪人がバーン様の理論を真っ向から打ち破るのホント好き
ジャミラス相手にもビビれども逃げようとはしなかったし
25: 名無しのあにまんch 2024/06/21(金) 08:35:26
>>7
こいつらが北の大地にいるって伏線もちゃんとあったの漫画上手いなぁ〜…って思うわ
54: 名無しのあにまんch 2024/06/22(土) 07:35:51
>>7
ネット小説や漫画で「見てくれや肩書きは立派だけど中身は卑劣な勇者」が当たり前になる大昔からこういう一派を描けたのはすごい
8: 名無しのあにまんch 2024/06/21(金) 01:45:50
いえいえ、部下の体内に爆弾仕込むような魔界の神の足元にも及びませんよ
そういう意味ではザボエラさんとかは魔界の神の忠実な部下ですね
21: 名無しのあにまんch 2024/06/21(金) 06:36:16
>>8
10: 名無しのあにまんch 2024/06/21(金) 01:50:18
ねえハドラーなんか当たり強くない?
11: 名無しのあにまんch 2024/06/21(金) 02:04:29
>>10
ハハッー!
人間に最低なのがいるとしてもお前が最低最悪なやつなのは変わらねえだろうがジジイ
12: 名無しのあにまんch 2024/06/21(金) 02:05:31
>>11
…ねぇ ハドラー?
つまり人間は最低ってことじゃない?
13: 名無しのあにまんch 2024/06/21(金) 02:08:58
>>12
ははーっ
最低な人間がいることと人間が最低なことは同じじゃないだろうがジジイ
41: 名無しのあにまんch 2024/06/21(金) 13:11:39
>>13
…でも最高なやつもいるってことは
逆に「最低」ってことなんじゃない?
14: 名無しのあにまんch 2024/06/21(金) 02:09:45
まぁ「最低な人間もいるが最高な人間もいる」人間サイドと
「最低な人格を持つバーン様」ならどっちの味方になるかはわかりきってるからな
16: 名無しのあにまんch 2024/06/21(金) 02:55:56
>>14
でもバーン様自分がド腐れ野郎だっていう自覚ないよね
万一あったとしても最強の余ぞ?何が悪い?って思ってそうだし
17: 名無しのあにまんch 2024/06/21(金) 05:49:15
>>16
そもそも「弱い奴は強い奴に何されても文句言えない」って価値観の人だしな
18: 名無しのあにまんch 2024/06/21(金) 05:53:19
>>17
弱い奴が最低なのはダメだよね
強い奴は最低だろうが最高だろうがどっちでも良くない?
みたいなアレ
19: 名無しのあにまんch 2024/06/21(金) 05:56:45
>>17
ハドラーがダメダメで死んでも蘇生できるから黒のコアを仕込んだのであって最初から超魔ハドラーならやらなかったとは思う
22: 名無しのあにまんch 2024/06/21(金) 07:25:09
>>19
でも黒の核晶埋め込むとしたら今このタイミングじゃない?
現時点でそんなにダメダメか?
だいぶ期待してそうに見えたけど
20: 名無しのあにまんch 2024/06/21(金) 06:27:05
>>17
どっちかというと自分勝手で自己中心的な感じというか
強さこそ全て よって最強のワガハイが何をしてもよいってのは「強さ至上主義」というより「自分が好き勝手する為に作った基準」のような気がする

仮にバーン様が最強の知性を持つ存在なら「知性こそ全て 愚者は賢者に従え」みたいな価値観になってたと思う
29: 名無しのあにまんch 2024/06/21(金) 09:01:59
>>20
いざダイにボコボコにされたら狼狽えまくるしな……
30: 名無しのあにまんch 2024/06/21(金) 09:42:44
>>29
アバン先生のアバカム見て、力だけが正義じゃないて思えたのにバーンに打ち勝つためには父との文字通りの死闘を繰り広げたトラウマの竜魔人という手段取らざるを得ないの本当に酷い…
そりゃダイも泣きながらバーンぶん殴りますわ…
32: 名無しのあにまんch 2024/06/21(金) 09:53:48
>>29
一応鬼眼王になる覚悟は決めるから…
35: 名無しのあにまんch 2024/06/21(金) 10:42:04
>>29
まあなんというか自分が絶対強者で弱者側にはならないという驕りから来るものではあると思う
15: 名無しのあにまんch 2024/06/21(金) 02:48:24
でも逆に言えばたとえバーン様が最低最悪の根性根腐れ野郎だったとしても
ちょっと気が緩めば人間が最低な行動をとることもまた事実なんだよね
23: 名無しのあにまんch 2024/06/21(金) 07:51:01
で、でもダイの時はみんなの心が一つになってるはずだから……
ベンガーナも漏れず皆で団結したし……
26: 名無しのあにまんch 2024/06/21(金) 08:47:32
疲弊した他国に戦争ふっかけようとした自国の大臣をぶん殴った鍛冶屋がいるように最低だけじゃないのが人間なんだ
27: 名無しのあにまんch 2024/06/21(金) 08:50:53
最低な奴らも仲間みたいに素晴らしいのも両方いるから総合評価は普通なんだよ
だったら仲間と生きるために誘いに乗らずお前を倒すのは何もおかしくないよな!
最低な奴らはたまたま得をしただけなんだ
28: 名無しのあにまんch 2024/06/21(金) 08:58:51
まだアルキード王国滅亡が残ってるしな!
39: 名無しのあにまんch 2024/06/21(金) 11:59:48
>>28
これもバーンの暗躍なのかなあ…
どの面下げてバラン勧誘してるんだって話になるが、まあバーンだからな
31: 名無しのあにまんch 2024/06/21(金) 09:48:22
でもバーンって強さのためなら、いざとなれば何でも捨てられるし
マァムとの会話とか見ても、勝てないやつがいた時代もありそうなんだよな
36: 名無しのあにまんch 2024/06/21(金) 10:47:41
>>31
むしろ魔界で強者に虐げられてきた結果「強ければ何してもええんやな」になったんじゃないかという気もする
自分は今より弱かった頃そうされてきたし強くなった今はそうするしそれで何の問題もないだろ的な
38: 名無しのあにまんch 2024/06/21(金) 11:53:03
>>36
初期のクロコダインやオトギリ姫を見てる感じ、力こそ全てで自分のやりたいようにするのが当然みたいな態度はモンスターや魔族の基本メンタルっぽい
44: 名無しのあにまんch 2024/06/21(金) 14:34:13
>>36
そもそも魔界を神がモンスター達を封じ込める場所として創ったと考えているからな
だからこそ地上を吹き飛ばして魔界に太陽をって目的持ったのだろうし
33: 名無しのあにまんch 2024/06/21(金) 09:53:55
ちゃんと自分を上回る奴がいた場合でも
力こそが全てを貫き通したところは大好きだぜバーン様

流石は最強武器のどんな時でもポジティブハートを持つ男よ
40: 名無しのあにまんch 2024/06/21(金) 12:43:30
目の前でバランの身体火葬して煽るような真似しておいて後で行けしゃあしゃあとスレ画みたいなこと言う性格してるからなぁ
人間に酷い奴がいるのは正しいとしてお前自身も酷い奴側やんけっていう
42: 名無しのあにまんch 2024/06/21(金) 13:42:34
総体で見ればバーン様が正しいし、その流れを押し留めようとしたら多大な労力を支払う必要があるだろうな。
でも侵略者に加担する理由はない。バランにはあってもダイにはない
43: 名無しのあにまんch 2024/06/21(金) 14:27:31
総体で言えば魔族もクソの方が多いんで民度で選ぶと人も魔族も皆殺しのニュートラルしかないぞ
45: 名無しのあにまんch 2024/06/21(金) 14:35:24
>>43
竜族「ゆるされた」
47: 名無しのあにまんch 2024/06/21(金) 15:36:06
>>45
知性あるのが2体しかいないじゃん
そのうち片方も死んでるし
48: 名無しのあにまんch 2024/06/21(金) 15:40:04
>>47
知性ないやつはクソもなにもないとして知性あるやつが欲深すぎるのは邪悪なんじゃねえかな
そう考えると(知性ある)竜の邪悪率100%やんけ
57: 名無しのあにまんch 2024/06/22(土) 14:11:35
>>48
マザードラゴンという100%の善龍(多分)がいるじゃん
46: 名無しのあにまんch 2024/06/21(金) 14:53:35
こいつの基準は強さしかないから弱いくせにイキってる人間なんてそりゃ最低だろうな
49: 名無しのあにまんch 2024/06/21(金) 15:43:15
竜、魔、人全てにクソがいるしそもそも設計した神もクソなのでは
臭い物に蓋をする感じで魔族押し込めてるし
50: 名無しのあにまんch 2024/06/21(金) 22:55:29
人間が逆境に置かれると不死身になったり消滅呪文使ってくるからぬるい環境の地上に隔離して弱体化させなきゃいけなかったんだ
58: 名無しのあにまんch 2024/06/22(土) 15:28:02
>>50
アバンの同僚であるロカに
バランにやられたカール王国の騎士団長
リンガイアの英雄ノヴァと

ダイ一行を除けば人類トップクラスがチョイチョイ出るっぽいしね…。
61: 名無しのあにまんch 2024/06/22(土) 18:11:23
>>58に1人だけ名前覚えてもらえないホルキンス…
51: 名無しのあにまんch 2024/06/21(金) 23:16:29
バーン様と比べるとハドラーは本当に魔族か?というレベルで感性が人間寄りすぎる
52: 名無しのあにまんch 2024/06/21(金) 23:21:06
>>51
魔界にいた頃から上昇志向のある変わり者だったみたいだからな
ザボエラですら保身まみれの卑怯卑劣上等とはいえ野心がある分マシな方という
53: 名無しのあにまんch 2024/06/21(金) 23:43:25
魔族って基本長い寿命にかまけてダラダラする種族のようだからね…野心のある魔族の方が珍しいと思う
ロンですらしばらく地上で飲んだくれてたし
アバンと会った後の流れが気になる
59: 名無しのあにまんch 2024/06/22(土) 15:39:13
>>53
魔界が腐敗した最低な土地であることから、何をやってもうまくいかない
学習性無気力状態な奴らが多いから、ハドラーみたいに野心があるやつは少ないんじゃないの?
60: 名無しのあにまんch 2024/06/22(土) 17:08:03
バーン様の率いる魔王軍って
歩合制の営業職みたいなもんよね
数字上げてる社員は正義みたいな
56: 名無しのあにまんch 2024/06/22(土) 13:48:57
人間は寿命が短いぶん誰かに未来を託して『一瞬…!! だけど… 閃光のように…!!! まぶしく燃えて生き抜いてやる!!!』って生きる奴多いからな

元スレ : 獄炎の最新話を読んだ僕

漫画 > ダイの大冒険記事の種類 > 考察ダイの大冒険バーン勇者アバンと獄炎の魔王

「ダイの大冒険」カテゴリの最新記事

「考察」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2024年06月27日 16:32:34 ID:Y1ODAyNjc
獄炎抜きでも、バランやマトリフの話があるから説得力あるんだよな
0
51. 名無しのあにまんch 2024年06月27日 18:18:37 ID:E5MDE0NDM
>>1
ダイ自身もベンガーナの人々をドラゴン達から助けたのにバケモノみたいな目で見られて露骨に拒絶されるという苦い経験してるからな
自分が人を助けようが最低な人間による最低な反応が返ってくるのなんて経験済みだ
0
54. 名無しのあにまんch 2024年06月27日 18:30:27 ID:Q5NTUwNjk
>>51
あれも人間側を擁護はできるけどね
だって、ドラゴンを倒したからって人間の味方とは限らないわけだし
あの場の人たちからしたら、見た目は人間に見えるようなものがただドラゴンを倒したってだけの状況だもの
0
126. 名無しのあにまんch 2024年06月27日 22:12:19 ID:c5MjA4MTk
>>54
「破壊神が倒されたということは……破壊神よりも危険な存在が現れたって事ではないのかね?」
0
128. 名無しのあにまんch 2024年06月27日 23:30:34 ID:E5NzgwOTk
>>51
でもダイが恐れられるのってベンガーナぐらいしかなくてその後はめっちゃ受け入れられてる(なんならクロコダインですら受け入れられる)から、実際の所浮いてんだよねあのイベント
0
130. 名無しのあにまんch 2024年06月28日 00:51:37 ID:EyNDIzMDg
>>128
バーサーカーモードが恐れられたって面はあるにせよ、それを踏まえてもちょっと乖離してんだよな

まあ三条陸って色々設定面での辻褄合わせなんかはしっかりやるけど
シナリオそのものやキャラ感情あたりは、その場のノリと雰囲気に流されがちなとこがだいぶあるから、その手の癖が出た場面なんだろう
0
2. 名無しのあにまんch 2024年06月27日 16:33:15 ID:c1MjQ2MTA
最低であることは、それを守りたいことと矛盾しないんやで
0
3. 名無しのあにまんch 2024年06月27日 16:33:16 ID:EwODc4OTM
最低な例だけを挙げて自分のことを棚に上げてる悪党にだけは言われたくないんだよなぁ・・・
0
13. 名無しのあにまんch 2024年06月27日 16:42:43 ID:M0ODQxNTA
>>3
バーン様は力こそ正義という考えで人間は力以外の部分を重視して迫害したりするという主張だしそこまで棚に上げてなくない?
結末も本人の主張通り自分より力あるダイに下されたわけだし
0
22. 名無しのあにまんch 2024年06月27日 17:00:24 ID:E2MDgzMDY
>>13
極端な話、世紀末ヒャッハーモヒカンばかりの世界だと、「人間は最高だぞ!」って言ってそうなのがバーン様
そもそも価値基準が違うっていう
0
101. 名無しのあにまんch 2024年06月27日 20:27:58 ID:cwODE5Njk
>>22
仮にダイが「お前を倒して地上は力付くで手に入れる」とか言い出したら、それはそれで納得するのがバーン様
0
21. 名無しのあにまんch 2024年06月27日 17:00:01 ID:kwMjgwOTM
>>3
手下に爆弾仕込むような奴が何を言ってんだって話だよな
0
28. 名無しのあにまんch 2024年06月27日 17:17:45 ID:g4MTEwMzY
>>3
けどそれを否定できる材料がダイにはない

指摘しているのがバーンでも、迫害される未来がダイにも想像できちゃう
0
43. 名無しのあにまんch 2024年06月27日 18:02:55 ID:czMjU2NDA
>>28
いつだったかモンスター倒して助けた人々から恐怖で拒絶されたのめっちゃトラウマになってるからなダイ
0
124. 名無しのあにまんch 2024年06月27日 21:57:19 ID:Q5NzU0MTE
>>43
デパート行った時のだな
0
41. 名無しのあにまんch 2024年06月27日 18:02:30 ID:AzNTczMTY
>>3
部屋の中で別の棚に上げると言うよりは同じ部屋にいない外からの意見って感じだろう
バーンの場合相手を上回る力さえあれば何をしようが正義なんだからそんな考えを持ってないダイとはそもそも話がかみ合わない
多分これで説得が成功すると本気で思ってるよ
0
96. 名無しのあにまんch 2024年06月27日 20:18:57 ID:E1MjI2Nzk
>>41
心が揺れるだけの材料は沢山あるし、説得が失敗しても倒せばよいのだからなんの問題もない
説得を成功させる為に自分の心を偽って語る方が遥かに小物じゃね?
0
59. 名無しのあにまんch 2024年06月27日 18:46:50 ID:EwNjk4MzA
>>3
でもまあ黒のコアじゃないけど全財産寄付させたり自爆テロさせたり特効兵器に乗せたり核堕としたりするからな、人間は
0
97. 名無しのあにまんch 2024年06月27日 20:20:06 ID:cxMzI2MDU
>>59
実際、黒の核晶をもってないだけで入手したら躊躇いなく使うと思う
0
63. 名無しのあにまんch 2024年06月27日 19:03:14 ID:UzMDM2MDI
>>3
バーン様はチカラというシンプルな法則に則ってるだけだから良いんだよ
別に正義や騎士道精神を重んじるなんて一言も言ってない
0
80. 名無しのあにまんch 2024年06月27日 19:43:38 ID:Y3Mjk0Mzk
>>3
自分も最低であることはあの場面のバーンにとっては関係ないことだ。なぜなら、あそこで人間の最低さと救う価値がないことと救ってもお前にプラスになることはないという事実を突きつけることで、「オレは何のために戦っているんだ?」という気持ちにさせようとしたんだ。
さらに言えば、ダイが地上を守るという気持ちの強さを試すことで、切り札の発動(ピラァ・オブ・バーン)によってダイの戦意を喪失できる根拠も確認した。
0
95. 名無しのあにまんch 2024年06月27日 20:16:59 ID:E1MjI2Nzk
>>3
強い者が弱い者を圧倒する事を努力して強くなった当然の権利で愉悦を感じると堂々と言い放つので棚に上げてはいない

人間だけがそこに勿体をつけるから最低だと言っているんだよ
0
129. 名無しのあにまんch 2024年06月27日 23:34:29 ID:ExMTQ4ODg
>>95
なら神が介入してくることにも愚痴や不満を言うべきじゃないよね?

黙って神をぶん殴って下剋上してから言うべき
0
140. 名無しのあにまんch 2024年06月28日 22:58:52 ID:k4NzEzODg
>>129
別に神に対して愚痴なんて言ってないぞ
遥か昔に神が人間を贔屓して魔族と竜を魔界に押し込めた
だから自分がやり返す
それだけだ
0
4. 名無しのあにまんch 2024年06月27日 16:37:31 ID:MxMzE2NTA
ザボエラがいたら「そうでございますなあバーン様。キィーヒッヒッヒッ」とか言い出して台無しになりそう。
0
5. 名無しのあにまんch 2024年06月27日 16:37:51 ID:g4NTIxMzA
別に魔族と比較して特別人間が醜いとか邪悪とは思わんけどな
0
25. 名無しのあにまんch 2024年06月27日 17:16:30 ID:M3OTA5MTg
>>5
人間は(正義とか愛を謳ってる癖に、すぐ手のひら返すし弱っちいし)最低だぞ
魔族は(最初からそんなもの騙らないし実力至上主義だから)違うぞ
みたいな感じだと思う
と言うかバーン様は自分最高・人間最低ってだけで、魔族の評価がそこまで高い訳でもない気がする……
0
46. 名無しのあにまんch 2024年06月27日 18:07:28 ID:EwNDQ1MTQ
>>25
人間みたいにコネや血縁や聞こえの良い建前によらず、シンプルに強い弱いで上下が決まるという点では魔族の方が真っ当に生きてるわーみたいには思ってそう。
0
50. 名無しのあにまんch 2024年06月27日 18:17:59 ID:Q5NTUwNjk
>>46
強さで上下ってことは、じゃあ、戦闘に関係ない才能とかは、いかに突出していても評価しないという、それはそれでひどいことではあると思うけど
0
99. 名無しのあにまんch 2024年06月27日 20:27:11 ID:E1MjI2Nzk
>>50
ロンの武器職人としての才能も評価しではいるから決して全く評価しないという事ではないと思うけど、その上位の判断基準として武力の強さがある

魔界の居城には気に入っているお抱え料理人とかいるんだろうか。仮にいてももれなく戦っても強いと思うけど
0
60. 名無しのあにまんch 2024年06月27日 18:47:46 ID:M3NDMwMzQ
>>25
それだな
そういう正義や愛といった理想の話で強者を縛って
弱者である自分たちを庇護させようとする糞共
現代日本でもよくある話だもんね
0
6. 名無しのあにまんch 2024年06月27日 16:38:13 ID:U3NzUwOTU
悪いところだけ見て最低だとか当たり前だしまったく公平な評価でもないしおまゆうでしかねえ
0
100. 名無しのあにまんch 2024年06月27日 20:27:42 ID:E1MjI2Nzk
>>6
でも反発する奴は大体弱者だと思う
0
7. 名無しのあにまんch 2024年06月27日 16:38:46 ID:UwMzQ0MDU
力こそ全てなのはその通りや
レベル上げてラスボスの魔王を倒したときの達成感よ
0
8. 名無しのあにまんch 2024年06月27日 16:38:53 ID:Q4ODc2Ng=
プラスマイナスゼロになるぐらいは良いやつもいる
お前が天下とった世界はマイナスにしかならない
0
9. 名無しのあにまんch 2024年06月27日 16:39:16 ID:g5OTg2OTA
創作人類じゃトップクラスの民度を誇るダイ大でこれ言ってもなあ
本当に最低な人類語りたいならマヴラブや86の人類でも持ってこないと
0
37. 名無しのあにまんch 2024年06月27日 17:52:06 ID:UxMzgwMjI
>>9
トップクラスは過言だけど少なくともこのクソジジイにこんなこと言われるような民度はしてない
0
45. 名無しのあにまんch 2024年06月27日 18:05:46 ID:czMjU2NDA
>>9
トップクラスの民度はいくらなんでも言い過ぎだと思う
上澄みだけ見たら本当に素晴らしいけど
0
10. 名無しのあにまんch 2024年06月27日 16:40:25 ID:g4MDM3MDI
毎回必ず魔族が~お前が~とか言って話逸らす奴が現れるのを見るとやっぱり人間って最低だな…って思えてくる
0
35. 名無しのあにまんch 2024年06月27日 17:47:48 ID:Q5NTUwNjk
>>10
話をそらしているわけじゃないでしょ
人間よりよりクズの魔族のために人間を滅ぼすのに加担する理由てないよねっていうだけの話なだけなんだから
0
81. 名無しのあにまんch 2024年06月27日 19:47:47 ID:Y3Mjk0Mzk
>>35
人間に肩入れしてもお前に良いことはないというのを突きつけるのが目的だから、魔族を非難することは的外れだぞ。勝っても良いことないのに命を懸けて自分と戦うのか?という問いかけだし。
0
102. 名無しのあにまんch 2024年06月27日 20:28:25 ID:Q5NTUwNjk
>>81
クソなバーンをぶっ飛ばすのは気持ちいいじゃん
バーンだって、初戦闘の時、力で蹂躙するのは楽しいだろって自分で言っていたわけで
0
110. 名無しのあにまんch 2024年06月27日 20:37:49 ID:UyODcwNDU
>>102
ダイは全然そんなもの楽しめない人種なんだよなあ
0
117. 名無しのあにまんch 2024年06月27日 21:04:35 ID:Q5NTUwNjk
>>110
ダイはそうだね
ただ、バーンがそこまでダイの性格を見切っていたかというとね
実際にダイは、超魔ハドラーをタイマンでケリをつけたいとかしていて、戦い自体が完全に嫌いってわけじゃないように見えるし
その後も、前に負けた自分に対して、圧倒できている今、気持ちいいだろって言ったりもしているし
0
11. 名無しのあにまんch 2024年06月27日 16:41:26 ID:k0ODc1OTM
こういうのって詭弁でしかないと思うわ
相手を自分と同等かそれ以下としか見てない奴のセリフって感じ
0
103. 名無しのあにまんch 2024年06月27日 20:29:39 ID:E1MjI2Nzk
>>11
対等じゃないんだよ相手は大魔王なんだから
そして本当に強さも知力も財力も権力も桁違いの相手なんだから、詭弁ではない
0
12. 名無しのあにまんch 2024年06月27日 16:42:23 ID:U1NTcwMzY
ベンガーナ→当時でも大臣の行動とポップ父の退去を憂う人間はいた。あと、ダイの時代はかなりまともになってる。
パプニカ→これからだけど正直マトリフも優れた人格とはいい難い
カール→姫様置いて逃げたアバンが悪い
アルキード→立場を考えず生中出し決めさせた姫様が悪い
0
26. 名無しのあにまんch 2024年06月27日 17:16:42 ID:cxMDI2MDM
>>12
というかダイの扱いとかアルキード王側がかなり譲歩してるのに最期まで恋はいつでもハリケーンした王女がかなりアレ
0
55. 名無しのあにまんch 2024年06月27日 18:32:31 ID:UwNjk1MjY
>>26
あの2人にとっては結局気持ちよくなって出来た愛の不俗物でしかなかったんだなって
0
56. 名無しのあにまんch 2024年06月27日 18:39:41 ID:AxOTIyNjg
>>26
身元不明のバランが王宮に出入りを許されてた訳だしその頃は公認の仲だろ
婿入するのか嫁に貰って王位は別の誰かが継ぐ予定だったのかは不明だがちゃんと責任も取るつもりで周りからも認められてやる事やってただけでしょ
夫は死刑で息子は殺しはしないが追放、ジジイが孫殺しの十字架背負いたくないだけで譲歩でもなんでもないわ
0
68. 名無しのあにまんch 2024年06月27日 19:16:26 ID:Q5NTUwNjk
>>56
その王宮を追放された後、王女と駆け落ちしているわけで
それがなかったら、バランの処刑なんて行われなかったわけで
0
88. 名無しのあにまんch 2024年06月27日 19:57:57 ID:AxOTIyNjg
>>68
既にお腹に子供が居たんだから仕方ないよ
例えバランが一人で去ったところで今度はソアラと子供がどうされるか分かったものじゃない
王女を攫ったと見ればバランの方から不義理を働いたと見られるかもしれないが実際は既に出来ちゃってる関係を引き裂こうとしてるからバランにもソアラにも駆け落ちするしか無かったんだよ

さもなくばバランは化け物の子供とそれを産んだ姫をアルキードに置き去りにするか、ソアラの場合夫と子供を見捨てて王に慈悲を乞うか……ありえない選択だろ
そうせざるを得なかっただけで別に恋に浮ついて駆け落ちした訳では無い
0
104. 名無しのあにまんch 2024年06月27日 20:33:52 ID:Q5NTUwNjk
>>88
実際に子供は命まで取られてないわけで
出産した後、バランが子供を引き取るとか可能だったと思うよ
0
73. 名無しのあにまんch 2024年06月27日 19:26:29 ID:UzMDUxMTg
>>56
数コマの描写だけど大臣が吹き込むまでは公認っぽいしね、魔族と疑われるまでは腕もたつから評判良かったんじゃねえかな
0
66. 名無しのあにまんch 2024年06月27日 19:10:00 ID:Q2NTk4NDg
>>12
アルキード王が最後にソアラのこと恥をさらしおってとか言わずに、純粋にソアラの死を悲しんでたら結果も変わってたと思う。
あの一言が余計だったわ
0
87. 名無しのあにまんch 2024年06月27日 19:53:39 ID:UwNjk1MjY
>>66
だってソアラわりかし本気で恥晒しなんだもん
0
92. 名無しのあにまんch 2024年06月27日 20:08:37 ID:k2ODgyNDg
>>87
エドワード8世とかみるとなんも言えねえ
0
132. 名無しのあにまんch 2024年06月28日 02:16:50 ID:YwOTQwODA
>>87
一国の王でありながら竜の騎士の存在すら知らんアルキード王のほうがよっぽど恥さらしの無教養だろ
マァムの村の村長以下じゃねえか、恥を知れ恥を
0
114. 名無しのあにまんch 2024年06月27日 20:43:06 ID:cwODE5Njk
>>66
確かに余計な一言なんだけどね。言いたくなる気持ちは分かる。
魔族かも知れない男が国を去ったぐらいならまだしも、娘が駆け落ちするとか国のメンツが丸潰れ。魔王ハドラーの爪痕も残っているのに、下手したらこの国は魔族とつるんだと言い掛かりをつけられかねない。

無実を証明するためにも娘を取り返すのは必須で、降伏したし自分の孫とはいえ、王族の血を引く魔族と思わしき男の子供という将来禍根になりそうな厄ネタを生かしておいただけでも相当譲歩してる。
それなのに状況を理解していない娘が、公開処刑している中で魔族らしき男を庇うとか「お前いい加減にしろよ国を潰す気か」って気持ちになっても可笑しくない。
0
133. 名無しのあにまんch 2024年06月28日 02:24:35 ID:YwOTQwODA
>>114
せめてバランが手かせを軽く引きちぎったのを見る前ならそれでもいいんだけどね
引きちぎったの見てからあの言いぐさはないわ
「私は実力差を見せつけられてもまだ理解できないド低能です」って自己紹介してるのと何も変わらんわ
0
138. 名無しのあにまんch 2024年06月28日 11:00:39 ID:cyMTkyODk
>>114
というかアレで自分の子供とかどうでも良かったんだなってなったからなソアラ
0
14. 名無しのあにまんch 2024年06月27日 16:43:09 ID:Q2MDk4NTI
カール歴代最強がロカと決定づけられた以上ホルキンスが少し忘れられるのは仕方ないんだ…
0
15. 名無しのあにまんch 2024年06月27日 16:43:11 ID:cyMzI5OTQ
バーンは単に強弱という軸で評価してるのではなく弱いものを侮蔑してるんだから差別の基準が違うだけだと言ってる人がいた確かにそうだ
0
83. 名無しのあにまんch 2024年06月27日 19:50:42 ID:Y3Mjk0Mzk
>>15
腕っぷしの強い奴は何しても良い世界なのか、権力や金を持っている奴が何をしても良い世界なのかの違いぐらいだよな。
0
135. 名無しのあにまんch 2024年06月28日 05:45:28 ID:c2MDM1MDA
>>15
自分は絶対強者だからこその理論だからな
だから昔読んだバーン尊厳信念破壊SSはなんか凄かった
0
16. 名無しのあにまんch 2024年06月27日 16:44:21 ID:Y5NjUxNjA
でもダイには「臆病で弱っちいただの人間」がまるで平均的な普通の人間みたいな面をして側にいるからな
あいつに脳を焼かれて人間の基準されたらバーンとダイの話は噛み合わなくなるわ
0
47. 名無しのあにまんch 2024年06月27日 18:12:15 ID:E5MDE0NDM
>>16
ダイはあいつに脳を焼かれてるだろうけど人間の基準をあいつにはしてないよ
そういう人間がいるのは百も承知だって言ってるし自分がヒドラを倒して助けたあの市民達みたいなのが基準でもおかしくない
0
17. 名無しのあにまんch 2024年06月27日 16:44:50 ID:Q2MDk4NTI
マトリフが言う良い奴ばかりが先に死んでいくから相対的にあくどい奴が目立ちがち…
0
86. 名無しのあにまんch 2024年06月27日 19:52:44 ID:Y3Mjk0Mzk
>>17
「憎まれっ子世に憚る」だな。高潔な奴に限って損ばかりして早死にする。
0
18. 名無しのあにまんch 2024年06月27日 16:46:02 ID:cyNTYyODI
そもそも魔族は地上を独占してる人間にあまりいい感情を持ってなさそうだしそれで無益で愚かな争いをしてるのを見てるバーン様の言うこともわかる
0
36. 名無しのあにまんch 2024年06月27日 17:50:06 ID:Q5NTUwNjk
>>18
獄炎の平和になったら人間同士で争うっていうあれ、
魔王が封印されている間は争ってないし、
さらにハドラーが表れる前の時代も争っていたという描写はないので、この時、たまたまバーンの感想が当たっただけじゃないか?
0
77. 名無しのあにまんch 2024年06月27日 19:39:18 ID:UzMDUxMTg
>>36
微妙なラインだな…封印は魔物が大人しくなったから魔王が消えたと予想されただけだし勇者は失踪状態だからなあ…
大々的にハドラー討伐が公開された時とどこまで差があるか…
0
98. 名無しのあにまんch 2024年06月27日 20:23:12 ID:c4MTAwODA
>>36
正直言って三条の設定がガバいと思う
0
105. 名無しのあにまんch 2024年06月27日 20:34:39 ID:E1MjI2Nzk
>>36
でもそんな時代にキラーマシーンを改造している奴とかいるしな
0
116. 名無しのあにまんch 2024年06月27日 20:55:58 ID:Q5NTUwNjk
>>105
そりゃあ、ハドラーという脅威により人類は追い詰められているんだから、
敵の兵器も利用して対抗できるように力をつけるのはおかしなことではないと思う
0
19. 名無しのあにまんch 2024年06月27日 16:49:11 ID:Q1MzY1Mjg
この話自体は正論だと仮定しても、ダイ相手にやられてる時に言い出すからあんまり良いイメージ無いなぁ
アームストロング上院議員を見ろ
雷電もサムもボコボコに叩きのめしてから勧誘してるぞ
0
61. 名無しのあにまんch 2024年06月27日 18:54:13 ID:M0MTE1MTI
>>19
別にこの時点で(使いたくはないが)奥の手はまだ二つもあるしバーンの勝ち確は揺るがないんだけど、やられてるってホントに読んでる?
0
67. 名無しのあにまんch 2024年06月27日 19:11:28 ID:c2OTgxNDA
>>61
こういう話をするなら初めましての時からやっとけや、という話しよ
ドラゴンの騎士なのは最初から分かってんだから、その時でも勧誘出来るし、バーンパレスでも活躍は十分見てるんだから、負けそうな雰囲気が出てきてから言われても良い印象なんて出てくる訳ねーって
0
111. 名無しのあにまんch 2024年06月27日 20:38:14 ID:E1MjI2Nzk
>>67
最初の時の実力だと勧誘するにも値しなかったんでしょ
0
119. 名無しのあにまんch 2024年06月27日 21:08:28 ID:Q5NTUwNjk
>>111
あれでも、超魔ハドラーや竜魔人バランと互角に戦っているし、
それどころか、ミストバーンが推薦したとはいえヒュンケルも採用しているし、ダイの力が勧誘に値しないはないと思うけど
0
127. 名無しのあにまんch 2024年06月27日 22:39:01 ID:AxOTIyNjg
>>119
ちゃうねんバーン様も元々ダイの性格なら断るだろうって判ってんのよ
分かった上でそれ程の強さがある者ならばその強さが惜しくもなる
断られるのを承知で「念の為」誘ってみたくなったんだろ
0
75. 名無しのあにまんch 2024年06月27日 19:35:54 ID:UzMDUxMTg
>>61
この発言あたりは老バーンの時だしねえ、しかも試しにカラミティ一発放って様子見しただけだし
0
20. 名無しのあにまんch 2024年06月27日 16:53:22 ID:E2MDgzMDY
総体的には多分、魔族・竜族の方がクソが多いよね
なんせバーン様曰く「弱者を好き放題するのたまんね~」だから
ラーハルトの父は「終わらない闘争疲れたよ…」してた外れ値みたいだし
0
23. 名無しのあにまんch 2024年06月27日 17:08:32 ID:EwMTU5Mjc
一番悪いのは神だよな
0
24. 名無しのあにまんch 2024年06月27日 17:11:34 ID:cwMDg1NTU
ダイに怯えちゃったベンガーナの人達も、最後の最後でごめんなさいしながらダイの勝利を願ってたんかね
0
27. 名無しのあにまんch 2024年06月27日 17:17:13 ID:U4MjM3NTM
人間は「弱いくせに」って部分を無視してるアホ読者多すぎて辟易するんだよね
0
38. 名無しのあにまんch 2024年06月27日 17:55:52 ID:UxMzgwMjI
>>27
それもダイに負け始めると狼狽え出したからブーメランになってるんだよなあ
0
62. 名無しのあにまんch 2024年06月27日 18:56:09 ID:M0MTE1MTI
>>38
自分が最強って言う自負に対して自分に匹敵する相手が出てきただけでうろたえたとかちゃんちゃらおかしいわ
どこまで行っても最後まで力こそ正義は揺らいでねーだろが読み直せ
0
64. 名無しのあにまんch 2024年06月27日 19:05:58 ID:UwMzQ0MDU
>>38
読んで無いの丸わかりで草
0
65. 名無しのあにまんch 2024年06月27日 19:07:02 ID:AxOTIyNjg
>>38
バーンは弱者の人間たちが竜の騎士や神の奇跡にすがって地上で生かされ、その癖平時になると自分たちを救ってくれた勇者を蔑ろにするのが最低だと言っているのだろう

ダイの方が強くなっても自力でダイを超えようと将来まで捨てて鬼眼王の姿にまでなったバーンは最後まで「力こそ全て、強者が自由に力を奮い弱者を支配するのは当然であり悪い事ではない」という自らの思想に殉じただけてしょ
0
109. 名無しのあにまんch 2024年06月27日 20:37:12 ID:E1MjI2Nzk
>>38
逃げずに全てをなげうって鬼眼王になって戦い続けたのを狼狽えるとは言わない
0
139. 名無しのあにまんch 2024年06月28日 11:56:34 ID:c2NTU5MjA
>>38
どっちかと言うと勝ったと思ったら奇跡が起こり続けることに狼狽えてたな
0
29. 名無しのあにまんch 2024年06月27日 17:19:10 ID:c1NDAxOTI
ダイ大、魔族は「力こそ全て」で人類は「ルサンチマン」の生き物みたいだし「力」を素直に信奉する魔族からすればそら人類きめーわになるのわかる気するわ
大多数がそんなんなのに稀に高潔な魂に目覚めた超魔ハドラーとかポップみたいなのが出てくるからミストやダイのようにいいよね…勢もでてくるけど
0
30. 名無しのあにまんch 2024年06月27日 17:28:32 ID:Y4NzgxNjk
そもそも人間に良いやつも悪いやつもいるってダイ自身の経験則がある以上は人間は最低という結論自体がダイにとって間違ってる
その上で人間がバーンの言うような最低な連中だったとしても自分のほうが地上を去るって宣言する=バーンの誘いに乗るよりマシってなるんだから
シンプルにバーン側が勧誘に失敗してるだけ
0
78. 名無しのあにまんch 2024年06月27日 19:39:58 ID:AxOTIyNjg
>>30
バランに対しては勧誘成功したからな
まだ純粋なダイは人間に感じる不信感より正義感や友情のほうが勝ったのだろう
ダイは自分が迫害されるくらいなら地上を去るとは言ったが、それだってバランの時のようにレオナが、ポップが、仲間たちが酷い目に遭わされるようならどうなるかは分からんし
0
89. 名無しのあにまんch 2024年06月27日 19:58:12 ID:Y3Mjk0Mzk
>>78
バランの勧誘が成功したのは地上消滅計画がバレてなかったからだしな。部下に黒の核晶を埋め込んだにしたって後になってわかったことだし、登場初期のバーンに言われたら、こちらも返す言葉がなかなか出なかったと思う。
0
134. 名無しのあにまんch 2024年06月28日 05:43:36 ID:g0NDI3NDA
>>89
ぶっちゃけ地上消滅計画言ったとしても当時のバランなら乗ったと思うよ
それくらいのことはされた(私の子供を見つけてからにしてくれないかくらいはいいそうだが)
ダイに関して勧誘失敗したのは純人間でもポップみたいな素晴らしい人間もいるのをダイは知ってるから
0
31. 名無しのあにまんch 2024年06月27日 17:39:33 ID:I1NjI0MjA
バーン視点、「弱者である人間がみんな素敵なやつならまだしも、なんでお前はある程度何しても許される程の強者やのに最低なヤツらに対しても手を差し伸べてるの?」って話では?
バーンが悪いやつとかそういう話じゃなくて、生き物として根本的に考え方が違うってだけなんだからおまいう案件ではないでしょ
0
32. 名無しのあにまんch 2024年06月27日 17:39:33 ID:M4MjAwMjY
.....あにまん民は最低だぞダイ
だったら危なかった
0
48. 名無しのあにまんch 2024年06月27日 18:13:37 ID:EwMTU5Mjc
>>32
バーン「…人間は最低だぞダイ」に対して
あの世界にレブレサックがあったら何も言い返せなかった
0
52. 名無しのあにまんch 2024年06月27日 18:23:25 ID:k2NDM0MTI
>>32
ダイシコすれとか思い出すから 
やめてくれ
0
57. 名無しのあにまんch 2024年06月27日 18:44:24 ID:IyNzc3OTI
>>32
人間じゃないからセーフ
0
93. 名無しのあにまんch 2024年06月27日 20:09:30 ID:E5NzUxNjc
>>32
ハマった今季アニメのアン〇スレでも見たのか
0
33. 名無しのあにまんch 2024年06月27日 17:39:53 ID:Q3MTM3NTY
自分や自分の国の利を求めて争う欲深い歴史の傾向って言うか人間の習性を非難してるだけで個人の人間性の良し悪しを語ってるわけじゃないよねバーン様
0
39. 名無しのあにまんch 2024年06月27日 17:57:20 ID:Q5NTUwNjk
>>33
それならそれで、魔族も魔界で勢力争いを何千年以上とやっているわけで
0
90. 名無しのあにまんch 2024年06月27日 20:01:43 ID:Y3Mjk0Mzk
>>33
バーンにしてみれば、「人間は弱いんだから、欲なんてかかずに慎ましくしてろよな。」と思ってるところもある。「のび太のくせに生意気だぞ」みたいな話だけど
0
112. 名無しのあにまんch 2024年06月27日 20:38:15 ID:Q5NTUwNjk
>>90
実際に、地上で人間同士でちょっと小競り合いとかが起きているレベルじゃないか?
歴代の竜の騎士の経験を継承しているバランが、世界のバランスを守る竜の騎士なのにソアラが死亡するまで人間は守るべきものって思っていたわけだから、世界のバランスを崩す行為はほとんど起こしてないってことだろうし
0
145. 名無しのあにまんch 2024年06月29日 18:25:00 ID:YzOTczNTU
>>112
起こしてないというか起こす力が無いだけだと思うわ
魔族やドラゴンと比較したら腕力や魔力はハナクソみたいなもんだし
ただ黒のコアを人間が持ってたら間違いなく悪用するくらいには人間ってそんなもんだと思ってるよ
0
34. 名無しのあにまんch 2024年06月27日 17:44:31 ID:AwNjYyMDg
いいぞ いいぞ
人間って いいぞ
0
40. 名無しのあにまんch 2024年06月27日 18:00:49 ID:E0NzE0ODQ
魔族は力さえあれば何してもいいって価値観があるだけで
やってることは人間と同じかそれ以下なんだよな
0
107. 名無しのあにまんch 2024年06月27日 20:35:53 ID:E1MjI2Nzk
>>40
それ以下だと言える程の描写の数がない
0
42. 名無しのあにまんch 2024年06月27日 18:02:32 ID:AyMjI2NzI
あにまん民のような人間だっているんだ、考え直してくれバーン様
0
141. 名無しのあにまんch 2024年06月28日 23:04:06 ID:k4NzEzODg
>>42
即時粉砕!
それが余の結論だ!
0
44. 名無しのあにまんch 2024年06月27日 18:03:58 ID:IwNDgzMjQ
人間だろうと魔族だろうと種族単位で決め付けちまうことが多いからなぁ…。
その点ダイ自身は個々人で見てるから、良いも悪いも全部見て、それでも人間を好きでいてくれてるから魂の力が純真(純粋)って間違いねぇわ…。

やっぱここまで味方してくれるのに迫害するなんて恩知らずで恥知らずだから、もしあったら絶対止めにいくメンツがいるのが救いだわ。
0
49. 名無しのあにまんch 2024年06月27日 18:17:08 ID:Q5NzI3NDM
所謂主語がでかいってヤツか
0
53. 名無しのあにまんch 2024年06月27日 18:29:45 ID:AxOTk3Mzk
ドラクエでトップクラスに配下に優しくない魔王が何か言ってら
0
58. 名無しのあにまんch 2024年06月27日 18:45:55 ID:Y0MTg0Nzk
魔王軍が世界規模で侵攻して人間に共通の敵と目的意識が出来たおかげで
平和な世の中で躍動してた悪意が一時的に引っ込んでたんです
ありがとうバーン様
0
70. 名無しのあにまんch 2024年06月27日 19:19:46 ID:QxNzkyNjQ
>>58
ゼロレクイエムかな?
0
69. 名無しのあにまんch 2024年06月27日 19:18:43 ID:gxMDE3Ng=
まあ仮にダイが現実の世界にいたら徹底的に追い込んでやるけどね
イケメンで強くて女にモテるとかマジいらんし
戦争中ならともかく平和になったらいつ反逆するか分らんから
地球から居場所をなくしてやんよ
0
143. 名無しのあにまんch 2024年06月29日 09:27:15 ID:g3MDkxNDg
>>69
ハイハイ、ヒルカワ族(ウルトラマンメビウス)は誰にも相手にされずハブられてな。
0
71. 名無しのあにまんch 2024年06月27日 19:21:38 ID:E1MTkzNg=
つまり大魔王バーン様は人間の薄汚い部分の持ち主
ヴェルザーを笑えない
0
113. 名無しのあにまんch 2024年06月27日 20:42:05 ID:E1MjI2Nzk
>>71
バーン様の言う人間の薄汚さというのは、本来優れた者が自分の主張を押し通すべきなのに人間だけは弱い者達が愛だの平等だのといった建前を持ち出して強い者達の自由にさせない事にあるので、全くお門違いだと思うわ
0
72. 名無しのあにまんch 2024年06月27日 19:24:36 ID:AxOTIyNjg
バーンもあくまで一般論として人間は弱いし最低だと言ってるだけてしょ
部分的に人間の要素を持ってるバランやダイを部下に誘うし
純粋な人間であるヒュンケルもお気に入りだった
弱者と思ってる人間の中でもアバンは敵として自分達とは違う強さを持つ者だと認め、ハドラーに真っ先に始末を命じたくらいだし
バーンの主張としちゃレオナや仲間が幾らダイに酷い扱いはしないと言ってもそれはあくまで「個人的好意を抱いているから」迫害とかそういう国とか社会の問題は個人の感情ではどうしようもないと言った通りだよ
0
74. 名無しのあにまんch 2024年06月27日 19:33:10 ID:Q5NTUwNjk
>>72
でもさ
エンディングで、魔族のロンベルク、ハーフのラーハルト、モンスターのクロコダインにヒムら、誰も迫害されている描写がないから、迫害されるぞってのは否定されているように思えるけど
0
94. 名無しのあにまんch 2024年06月27日 20:11:58 ID:AxOTIyNjg
>>74
エンディング後にどうなったかは描かれてないのだから否定も何も無いでしょ
ラーハルトはヒュンケルと旅してるみたいだし
モンスターの連中は多分デルムリン島だし
ロンも自分の工房に戻ってノヴァに教えてるだけだろ
元々かつてパプニカの王宮で何かあって一人隠れ住んでたマトリフもまぞっほ達連れてまた隠居
アバンがやっとカールの王宮に婿入したっぽいだけで他はこれから人間社会から迫害されるかどうかなんて分かりゃしない
むしろ迫害される可能性を見越して人間社会と関わりを絶った奴が多いようにさえ見えるわ
0
115. 名無しのあにまんch 2024年06月27日 20:49:00 ID:Q5NTUwNjk
>>94
ダイは迫害されるなら地上を去るっていっているわけだから、
この場合の迫害の想定は、地上にいるだけで人間らが自分を攻撃してくるぐらいの話だと思うけど
デルムリン島とかでも普通に生活できているだけで、バーンらの想定する迫害には至ってないと思う
0
120. 名無しのあにまんch 2024年06月27日 21:10:42 ID:YzMDM3MzE
>>115
バーンがそれを語った時の想定は「大魔王討伐の英雄として、人間の頂点として扱われたとしても」って話じゃん
明らかに人間社会からつまはじきにされるってニュアンスだし、その返答として考えるならダイの「地上を去る」ってのも人間と一緒に暮らすのをやめるって意味にしか見えない
それを最初から人間社会に戻らなかった連中の一コマ上げてバーンの想定通りではない!って言うのは流石に違うでしょ
0
137. 名無しのあにまんch 2024年06月28日 08:49:27 ID:g4ODcyMzY
>>94
これは物語であって人類の明日をシミュレートしようというものじゃないんだから、エピローグで描かれた皆の明るく穏やかな表情から素直に希望に満ちた未来を観ておけばいいんだよ。人々はダイの志を後世に引き継いで地上の平和を守っていくんだろうってね。
俺様はこんなに深く考えてるんだ!って浅薄な悲観論は黒歴史ノートにでも書いておけばよろしい。
0
142. 名無しのあにまんch 2024年06月28日 23:06:30 ID:k4NzEzODg
>>74
ゴメちゃんの奇蹟で世界が一つになったのもあると思う
0
144. 名無しのあにまんch 2024年06月29日 18:14:39 ID:MwMzg5ODA
>>72
なんかインターネット黎明期にダイの大冒険ファンとしていろんなサイトに集ってた読者層と比べて、今の読者層は色眼鏡が強すぎると思うわ。バーンを見ても、当時の評価とは真逆なんだよな
0
76. 名無しのあにまんch 2024年06月27日 19:37:52 ID:U2ODkwNzg
だってこの時点のバーンって「強さが正義」=「弱さは悪」で人間は弱いって思ってたもの
まあ武器屋のせがれにご自慢のカイザーフェニックス分解されちゃうなんて誰も想像してなかったし、多少はね?
0
85. 名無しのあにまんch 2024年06月27日 19:52:33 ID:UzMDUxMTg
>>76
そういった意味では人間の中から出た『種族の枠を越えた存在』を認識して認められたハドラーは偉大…
0
79. 名無しのあにまんch 2024年06月27日 19:43:28 ID:kwNjk3NDE
平均的な魔族と竜族みてないからちょっと断定はできない
魔族はあまりにも貧しくて争わざるを得ないくらい厳しい生活なのかもしれないし
0
82. 名無しのあにまんch 2024年06月27日 19:50:15 ID:kxMzI4Mzc
人類サイドでゴミだなあって連中は本編開始前に概ね退場してるのも大きい
アルキード王国一同やパプニカのテムジンやバロンとか
0
84. 名無しのあにまんch 2024年06月27日 19:52:29 ID:c4Mjk5OTg
魔界の神なのに人間の社会を把握してるの面白いよね
0
136. 名無しのあにまんch 2024年06月28日 08:47:58 ID:IzMTc5OTI
>>84
まあ神()であって本物の魔族の神は別にいる時点でな
人間の神、魔族の神、竜の神が生み出したのが竜の騎士だから別に魔族にとっての神がいるのは確定してるし
0
91. 名無しのあにまんch 2024年06月27日 20:03:06 ID:A3NzM4Mjk
困ってる時だけ媚びへつらって擦り寄って
終われば掌返すようなのは魔族にはおらんしな
魔族は最初から自己責任や弱肉強食で一貫してるというのか
0
106. 名無しのあにまんch 2024年06月27日 20:35:41 ID:E1NTUzMjg
バーンの言ってることに正しい面があるのは間違いないけどそれはそれとしてバーンに偉そうに人間を語られる筋合いないよなとも思う、人間サイドが偉そうに魔族のこと語る筋合いがないのと同じように
0
108. 名無しのあにまんch 2024年06月27日 20:36:41 ID:YyMzczNjQ
バーン様のこの言葉は同じドラクエ原作のロト紋でも刺さりまくったなー。
始まりの町のアリアハンで魔族に脅されたことで逆ギレした本来守るべき人間たちから石投げられて、罵声浴びせられて、たった一人で魔物の軍団と戦う状況になったやつ
なんか最後は国王ともども謝罪し和解してお祝いの饅頭やら作られて祝ってたけど、色んな意味でなんだかなぁという思いはあった
0
118. 名無しのあにまんch 2024年06月27日 21:05:59 ID:AwNjYyMDg
人間って素晴らしいと思わせるために人間の作ったアニメを見せていたんですね、ハドラー様
0
121. 名無しのあにまんch 2024年06月27日 21:11:40 ID:c4MDQzMTI
勧誘が雑すぎ

じっちゃんや人間の仲間もいるのに地上まるごとふっとばそうって言ってるようなやつが勧誘して成功すると思うほうがどうかしてる

せめてお仲間は助けてやるからくらいは言え
0
122. 名無しのあにまんch 2024年06月27日 21:38:37 ID:Q5NTUwNjk
偽勇者が最低扱いされているけど、こいつらってダイが出会った当時は悪いことしてないよね?
ハドラーみたいなのがいたら狂暴化するモンスターらが生息する島でモンスターを駆除し、そこに生息していた誰の所有物でもない貴重なモンスターを捕獲しただけだし
0
123. 名無しのあにまんch 2024年06月27日 21:56:53 ID:Q5NzU0MTE
良いやつもいるし悪いやつもいる、なおバーン様は悪い人間と比べてもぶっちぎりでカスなのでお前は喋んな案件
まあダイが「人類」のために身を粉にする必要はないかなあとは思う
ダイが決めることなんだけどさ
0
125. 名無しのあにまんch 2024年06月27日 22:05:40 ID:g5NDg2Mzg
・ダイ大世界の人間
・現実の今の人類
・現実の第二次大戦終わった直後の人類
・現実の、モンゴル帝国最大領土の人類
・現実の、アステカ・インカ滅亡ぐらいの人類
・現実の、紀元前202年:ポエニ戦争と漢建国ほぼ同時

さあどの時点が一番最低だろう
0
131. 名無しのあにまんch 2024年06月28日 01:12:15 ID:M2OTgzNg=
ってかダイもバーンも人間の事よく知らないだろ
ダイは人間とふれあって1年もたってない上に少数としか関わりない
バーンはそもそも人間い見下してて知ろうとしてない
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります