【ワンピース】サターン聖「実験でジニーの娘に悪魔の実食わせたろ!トシトシの実で良いか!」

  • 89
1: 名無しのあにまんch 2024/06/24(月) 00:10:13
他五老星、イム様「何やってんだお前ェっ!!!」
2: 名無しのあにまんch 2024/06/24(月) 00:10:38
粛清だね
3: 名無しのあにまんch 2024/06/24(月) 00:10:56
やらかしがデカ過ぎる・・・
4: 名無しのあにまんch 2024/06/24(月) 00:11:03
トシトシって当たりの悪魔の実なのか?
10: 名無しのあにまんch 2024/06/24(月) 00:11:53
>>4
年齢操作はメンタル次第で充分当たりだと思うぞ
28: 名無しのあにまんch 2024/06/24(月) 00:16:13
>>4
子供が食べたからこそみたいな話はあった気がする
大人だと想像力が限定されるから年齢操作(それでもほぼほぼ即死技だから強いが)くらい
あれただの考察だっけか…曖昧だごめん
33: 名無しのあにまんch 2024/06/24(月) 00:18:32
>>28
ここの話であってるだろうか
現実を知っていくどころか神を知っちゃったのうーんなんとも
99: 名無しのあにまんch 2024/06/24(月) 02:08:30
>>33
この時点で何でもありって説明されちゃってるんだな
108: 名無しのあにまんch 2024/06/24(月) 03:25:52
>>33
これ五老聖たちの価値基準が未来を暗く見てるからこその判断ミスだよね。
改造されても駆け付けるくま、一緒に海賊になり支えてくれる周りの大人、ルフィたちのような自由な年上たちに囲まれてる…未来を諦めやしないんだよなぁ
43: 名無しのあにまんch 2024/06/24(月) 00:22:31
>>4
夢見がちで未来に希望を持ってるやつほど強いからそういう意味では子供のボニーは強い
96: 名無しのあにまんch 2024/06/24(月) 01:58:11
>>4
悪魔の実は解釈の拡張で強くなるから子供なら何食べても当たり
6: 名無しのあにまんch 2024/06/24(月) 00:11:34
まさかゴムゴムの実が覚醒すると思わなかったし…それと出会ってここまでの影響を受けるとも思わなかったし…
7: 名無しのあにまんch 2024/06/24(月) 00:11:36
800年間も覚醒しなかった能力だからさすがに許してあげて…
8: 名無しのあにまんch 2024/06/24(月) 00:11:39
現実知る程ダメになる能力って言ってたけどニカがいたのはルフィで確定したしね
9: 名無しのあにまんch 2024/06/24(月) 00:11:50
だって現実を知って可能性が狭まるにつれて弱くなる能力って図鑑に書いてたもん!
11: 名無しのあにまんch 2024/06/24(月) 00:12:04
サターン:まさか、ニカになるとは思わないじゃん…
13: 名無しのあにまんch 2024/06/24(月) 00:12:52
>>11
想定しとけよ長生きしてるんだから!
100: 名無しのあにまんch 2024/06/24(月) 02:14:43
>>13
長生きした人に知恵があるのは過去の経験の蓄積がでかいからで完全に未知な状況まで想定するのは無理だから…
22: 名無しのあにまんch 2024/06/24(月) 00:14:41
>>11
実の成分(?)くらい調べろやアホンダラ‼︎
12: 名無しのあにまんch 2024/06/24(月) 00:12:51
ねぇ今どんな気持ちどんな気持ち?
(サターンの周りぐるぐる)
16: 名無しのあにまんch 2024/06/24(月) 00:13:35
>>12
使えない能力だと思ってた悪魔の実が最悪の事態を引き起こしまくってその能力を持っているのが大嫌いなくまの娘ってどんな気持ち?
14: 名無しのあにまんch 2024/06/24(月) 00:13:20
サターン聖「もうこうなったら全ての悪魔の実がニカに至ってもおかしくないと思うの」

仏火水木金「いやそれは流石に」
15: 名無しのあにまんch 2024/06/24(月) 00:13:26
サターン聖みたいに「現実を知れば未来が狭まる」と思い込んでいる人間にとってはハズレ能力だけど

本来知識や体験ってのは無限に吸収できて本人次第でどうとでもアウトプットできるもんなんだ
17: 名無しのあにまんch 2024/06/24(月) 00:13:44
悪魔の実の拡大解釈って怖い
18: 名無しのあにまんch 2024/06/24(月) 00:13:51
サターン聖、自分が不老不死だからトシトシの実の恐ろしさ理解できてなかった説
19: 名無しのあにまんch 2024/06/24(月) 00:13:55
行き詰まった老人と自由な子どもの差
66: 名無しのあにまんch 2024/06/24(月) 00:35:45
>>19
なんか映画「パプリカ」を思い出すなぁ
21: 名無しのあにまんch 2024/06/24(月) 00:14:22
これサターン聖処刑展開あるで
110: 名無しのあにまんch 2024/06/24(月) 03:31:55
>>21
デボン「なんの為にサターン聖の外見コピーしたと?」
23: 名無しのあにまんch 2024/06/24(月) 00:14:56
いやこのボニーがサターン倒すんじゃないんかーい
24: 名無しのあにまんch 2024/06/24(月) 00:15:13
ルフィがニカにならなければ別に大丈夫だったと思うんだけどね
目の前でニカになっちゃったしな
仕方ないな

いややっぱりルフィ最初に殺すべきだろこれ
25: 名無しのあにまんch 2024/06/24(月) 00:15:45
これでボニーが周りの人間もニカになれるように出来たら最高だな
26: 名無しのあにまんch 2024/06/24(月) 00:15:55
この姿でサターン殴ってくれたらカタルシス凄いんだけどな
27: 名無しのあにまんch 2024/06/24(月) 00:15:57
イムに処されるの前提で、悪事も無能さも全部こいつに押し付けたろってのが透けて見えて可哀想だわ
29: 名無しのあにまんch 2024/06/24(月) 00:16:18
ボニーほっとけ言ってたのに急に見せしめとかいう理由で舐めプしたサターン聖無能すぎるだろ
しかもルフィ見逃すし
35: 名無しのあにまんch 2024/06/24(月) 00:21:02
>>29
ここの場面誰がルフィに飯を与えたんやろ?
42: 名無しのあにまんch 2024/06/24(月) 00:22:07
>>35
カリブーって確定してなかったか?
48: 名無しのあにまんch 2024/06/24(月) 00:24:53
>>42
してない
30: 名無しのあにまんch 2024/06/24(月) 00:17:47
現実を知れば知るほど弱体化するという事はその逆も有り得る訳で
まぁ流石にルフィレベルに強くなるとは思えない…よな?
31: 名無しのあにまんch 2024/06/24(月) 00:17:55
これってサターン聖の説明聞いた限りだと
ルフィ(ニカ)のこと信頼してないと発現できないよね
32: 名無しのあにまんch 2024/06/24(月) 00:18:25
悪魔の実自体が人の想いから生じた存在(ベガパンク談)なんだから人の想いや可能性を再現するトシトシの実はある種悪魔の実の祖みたいなものと言っていいレベルのポテンシャルはあるよな
36: 名無しのあにまんch 2024/06/24(月) 00:21:12
多分「お父さんを解放してほしくてずっと探してた」←この思いの強さあってこそできる変身なんだろうなって
「一度はやっぱりいないんだと諦めかけた」「そこへ本当にいることを目の前で証明してくれた」ここもあわさってものすごい強固な思いになってるだろこれ
65: 名無しのあにまんch 2024/06/24(月) 00:34:39
>>36
色々乗り越えた先のずっと信じていてよかったって思いは「もう二度と疑わない」に繋がるものな
本当に強い気持ちになってるからこそできたことだし多分消耗も激しくてあまり長くはもたないんだろうなって
Wニカ戦闘楽しみだ
37: 名無しのあにまんch 2024/06/24(月) 00:21:28
いい面は全て馬と猪に盛る
悪い面は全てそれ以外の三人(特に蜘蛛)に押し付ける

正直もう蜘蛛鳥ミミズは魅力的に描くの捨ててるだろう
39: 名無しのあにまんch 2024/06/24(月) 00:21:54
ざまーねーぜサターン!
40: 名無しのあにまんch 2024/06/24(月) 00:21:58
これ五老星粛清されて次登場する時は三老星とかになってたりしない?
44: 名無しのあにまんch 2024/06/24(月) 00:24:03
>>40
サンドワーム聖「まさかな…」
49: 名無しのあにまんch 2024/06/24(月) 00:25:41
>>40
ナスとウォーキュリー以外は毎回擁護してもすぐにそれを下回ってくるしここで退場しそうという気持ちが強くなってる
51: 名無しのあにまんch 2024/06/24(月) 00:26:10
>>49
マーズも頑張ってるだろ!?
54: 名無しのあにまんch 2024/06/24(月) 00:28:15
>>51
思ったより火力が…
41: 名無しのあにまんch 2024/06/24(月) 00:22:04
多分サターン聖はニカがいないことだけじゃなく奴隷の子供だから多分想像力乏しいし現実知れば弱くなると思ってたのも大きいと思う
まさかニカが本当にいてボニーがニカになるなんて想定出来なかっただろうし
45: 名無しのあにまんch 2024/06/24(月) 00:24:04
もはや五老星は不要だと思っている
五老星を解体する
46: 名無しのあにまんch 2024/06/24(月) 00:24:47
まだ12歳とはいえ海に出てからの2年弱でちょっと大人になっちゃってたんだろなボニー
くまがルフィをあの場で逃がしたことが今に繋がってると思うと熱い
47: 名無しのあにまんch 2024/06/24(月) 00:24:50
まあ本来大人になればなるほど弱くなる実って自分らの兵力にはならんよな
そもそも子供が自分から積極的に戦おうとしなきゃならんし
そうなっても6歳から戦わせるとして10年20年で全盛期終了
52: 名無しのあにまんch 2024/06/24(月) 00:26:29
>>47
無理矢理戦わせようとしたら逆に本人の世界を狭めて限界を教える事になるだろうしなぁ…
111: 名無しのあにまんch 2024/06/24(月) 05:23:27
>>47
バッカニアであるくまから何もかも奪いたかったんだろうな
約束だから手は出さないけど、強化(大人になるにつれて可能性がなくなり弱くなっていくのでどんどん未来が無くなり無力さを実感する)悪魔の実を渡すのは問題ない
50: 名無しのあにまんch 2024/06/24(月) 00:25:41
大人になれば弱体化する実だろうから別にいいかと思ってたんだろうな
おい…なんで9歳かそこらで海賊になってやがる…
53: 名無しのあにまんch 2024/06/24(月) 00:27:32
サターン聖からしたら何もかもが想定外だったろうしな…800年覚醒しなかったニカが現れることもエッグヘッドに麦わらが来ることも普通は海賊で敵同士のルフィとボニーが仲良くなることもすべて考えが無かったんだろうな
56: 名無しのあにまんch 2024/06/24(月) 00:29:10
>>53
正直ルフィが来ること自体はワノ国の進路の一つにエッグヘッドがあるくらい近いんだしワンチャンルフィローキッドが同盟でそのままか誰か来るんじゃねって予想できるだろ
58: 名無しのあにまんch 2024/06/24(月) 00:29:55
>>56
来たとして海賊がわざわざ政府の島に立ち寄ったりベガパンクが受け入れる想定なんかできないだろ
120: 名無しのあにまんch 2024/06/24(月) 07:35:14
>>53
55: 名無しのあにまんch 2024/06/24(月) 00:28:23
そもそもくまが並外れた愛情を持って育ててなかったらもっと早くに死んでる想定だったんだろうな
57: 名無しのあにまんch 2024/06/24(月) 00:29:26
お、大人になったら自然と弱体化する能力だから問題ないと思ったんで…
59: 名無しのあにまんch 2024/06/24(月) 00:31:19
いろいろ遠回りしただけで結局フフフ奴は四天王最弱枠だったか
問題は彼並に活躍描写のないのがいることだが
60: 名無しのあにまんch 2024/06/24(月) 00:31:54
サターン聖流石に無能過ぎるんよ
61: 名無しのあにまんch 2024/06/24(月) 00:32:42
無能無能喧しい奴が居るが考えも見ろ
チェックメイト時に本来なら意思の無いガラクタになっている筈の男が突如現れ殴りかかって来た上、トシトシの実の能力者の前にモデルニカの能力者が現れてインスピレーションを与えてしまった
こんな状況誰が予想出来る?
64: 名無しのあにまんch 2024/06/24(月) 00:33:49
>>61
それは予想できなくてもそのまま殺せるのにボニーにダラダラ舐めプしたりダウンしてるルフィ見逃したのは擁護できねーよ
68: 名無しのあにまんch 2024/06/24(月) 00:36:35
>>64
横からだが>>61も言っているだろう?
チェックメイト……つまり何時でも殺せる状況下だからこそああやって話していたんだ
と言うか語るに落ちたな
71: 名無しのあにまんch 2024/06/24(月) 00:37:55
>>64
エネルギー尽きてダウンして無力化
海兵が見張ってるかと思ったらなんか誰かがメシ食わせて海兵は気付いて無いとか誰が予想できる?
62: 名無しのあにまんch 2024/06/24(月) 00:32:49
因果応報ってヤツだな
63: 名無しのあにまんch 2024/06/24(月) 00:33:27
てか五老星が直々に実験する悪魔の実ってすごくないか
やっぱ特別なのかな
67: 名無しのあにまんch 2024/06/24(月) 00:35:45
マジでサターンがどういう反応するのか気になる
70: 名無しのあにまんch 2024/06/24(月) 00:37:13
戦犯って言葉が生温く感じるレベルのやらかしでは?
73: 名無しのあにまんch 2024/06/24(月) 00:39:04
なんか無能 有能 戦犯 擁護 批判
こんな単語交えた感想ばっかだな
84: 名無しのあにまんch 2024/06/24(月) 00:49:52
>>73
五老星内で落ち度を分散させればまだ良かったんだけどな
いい話題はナス寿郎とウォーキュリーで独占して他は駄目要素しかない
95: 名無しのあにまんch 2024/06/24(月) 01:53:42
>>73
多分先生としても「五老星の中で無能なのはもうすぐ退場するサターンだけなので、他は今後に期待してね」のつもりで描いてるんじゃないかな
74: 名無しのあにまんch 2024/06/24(月) 00:39:28
この時点で気を付けなきゃ行けなかったんよ
76: 名無しのあにまんch 2024/06/24(月) 00:40:07
>>74
逆にもうここまで弱体化したのかって安心要素じゃね?
78: 名無しのあにまんch 2024/06/24(月) 00:40:48
>>74
思い返すとくまが助けに来る直前執拗にトドメ刺そうとしてた気もするし警戒はしてたんじゃね?
79: 名無しのあにまんch 2024/06/24(月) 00:40:56
なんで弱いうちにゴムゴムの実の能力者であるルフィを捕まえなかったんだよと思ったが、そもそもどの能力者でもニカになりうるからか?
80: 名無しのあにまんch 2024/06/24(月) 00:42:16
>>79
覚醒しないと高を括ってたんだろ
800年も何もなかったしそれにあいつらも天竜人
81: 名無しのあにまんch 2024/06/24(月) 00:44:15
>>79
全ての能力者がニカになりうる は面白いかも
83: 名無しのあにまんch 2024/06/24(月) 00:46:17
>>79
つまりマネマネも…
82: 名無しのあにまんch 2024/06/24(月) 00:46:15
流石にヤマトやハンコックに配慮して覇気や覇王色は無さそう
それでも充分強いけども
86: 名無しのあにまんch 2024/06/24(月) 00:51:18
>>82
覇気なしニカってどんなもんなんだろうか
最高幹部より少し下くらい?
88: 名無しのあにまんch 2024/06/24(月) 01:00:54
>>86
ニカ能力が無法すぎるので、下手したら最高幹部より強いと思う。
104: 名無しのあにまんch 2024/06/24(月) 02:26:26
>>88
言うても覇気は無いだろうしキングカタクリより上ってのはどうなんだろ
90: 名無しのあにまんch 2024/06/24(月) 01:15:41
>>82
その2人にも強化要素あるかもしれない
89: 名無しのあにまんch 2024/06/24(月) 01:02:17
二年後以降どころか全体見ても章ボスではかなりの無能じゃん
彼一人に集中させてるのは、これが800年世界政府の最高幹部……?ってなるからかな
91: 名無しのあにまんch 2024/06/24(月) 01:21:07
ベガパンクの語った悪魔の実の定義そのまんまの能力なんだな
93: 名無しのあにまんch 2024/06/24(月) 01:37:12
ボニーはトシトシの実の『エキス』を接種させられたんなら、実本体の方には能力を授ける効果は消えてるのかな?『エキス』だけ抽出してるって事は能力の量産も視野に入れてたのかもしれない…と思った
多分、五老星の中でやらかしてるのはサターン聖では無いか?
94: 名無しのあにまんch 2024/06/24(月) 01:39:31
>>93
つまり農務武神のせいでもあると


処されるのが二名に増えたな
97: 名無しのあにまんch 2024/06/24(月) 02:00:14
オペオペと同じくらいにやれる事が多いな…
98: 名無しのあにまんch 2024/06/24(月) 02:02:01
まあ、まさかこの代でニカを覚醒させる者が現れるとは思わないから、そこに関しては百歩譲って許せるが、その後の対応が五老星全員ダメダメでは無いか?
102: 名無しのあにまんch 2024/06/24(月) 02:22:23
無能じゃない無能じゃないって擁護しても
どうやっても無能描写が作中にあるのよ
119: 名無しのあにまんch 2024/06/24(月) 07:32:40
>>102
せめて挽回する描写があればいいんだけど、それはほぼ全部ナス寿郎とウォーキュリーがやってるからね
105: 名無しのあにまんch 2024/06/24(月) 02:27:15
マザーフレイム周辺を杖でわざわざ雑に破壊した次の回で覇王色使ってるあたり、とにかく「死ぬに相応しいキャラ」と認識して欲しいのかなとは思った
107: 名無しのあにまんch 2024/06/24(月) 03:17:59
五老星周りの戦犯ぶりはもう作者の年齢と体力と巻かなきゃいけない残りの多さによるものだから仕方ないと思ってる
118: 名無しのあにまんch 2024/06/24(月) 06:38:48
>>107
制約が多い中で話を盛り上げるために活躍させるキャラと話を動かすために無能にするキャラを完全に分けるのは一つの戦略っぽいと思った
112: 名無しのあにまんch 2024/06/24(月) 05:25:08
サターン聖ってトシトシのポテンシャルの高さを理解した上でちょっと期待している節あるよな
115: 名無しのあにまんch 2024/06/24(月) 05:39:53
>>112
五老星全体に言える「勝ちを確信したら思い耽るような台詞を吐く」悪癖
マーズ聖も板垣退助パロがある
直後に確信が間違ってるとわかるので馬鹿っぽく見える
116: 名無しのあにまんch 2024/06/24(月) 05:43:31
>>115
その画像って勝ちを確信とかじゃなくて素直に運悪いなあいつって思ってるだけじゃね
31: 名無しのあにまんch 2024/06/24(月) 01:18:13
サターン聖…
33: 名無しのあにまんch 2024/06/24(月) 01:21:05
>>31
想像力のあり過ぎる子供と想像力が足りなさすぎる老人かぁ
6: 名無しのあにまんch 2024/06/24(月) 00:18:15
これだけ言わせてくれ
ざぁまぁぁぁみろ!
ぶぁぁぁぁああか!
40: 名無しのあにまんch 2024/06/24(月) 02:25:07
>>6
小学生みたいなレスで吹いちゃったじゃん
7: 名無しのあにまんch 2024/06/24(月) 00:18:30
怒らないでくださいね。推定200年以上生きてるのに、想定してないのバカみたいじゃないですか。
22: 名無しのあにまんch 2024/06/24(月) 01:00:08
>>7
むしろ800年覚醒してないの知ってたからこそ油断したのでは
25: 名無しのあにまんch 2024/06/24(月) 01:04:43
>>7
ボニーの逆バージョンでジジイだからこそ想像力に乏しいのかもしれん
59: 名無しのあにまんch 2024/06/24(月) 09:16:26
>>7
何年も大丈夫な状態が続いたんだ、根拠の薄い楽観論に傾くのも無理はない
それはそうと飯が美味いな!
8: 名無しのあにまんch 2024/06/24(月) 00:18:43
(馬鹿な…ワシのデータにないぞ?)
10: 名無しのあにまんch 2024/06/24(月) 00:19:21
>>8
科学者だからね
データを優先するのは仕方ない
11: 名無しのあにまんch 2024/06/24(月) 00:20:01
いやまぁどんな確率だよって話なんだけどな
15: 名無しのあにまんch 2024/06/24(月) 00:22:19
ずっと覚醒してこなかったニカとの合せ技とかそりゃ想定外でしょ
19: 名無しのあにまんch 2024/06/24(月) 00:39:54
無能とは思わない
間が悪すぎるというか、マジで因果応報って感じ
20: 名無しのあにまんch 2024/06/24(月) 00:40:19
科学ノ進歩ニ犠牲ハツキモノデース
23: 名無しのあにまんch 2024/06/24(月) 01:01:57
五老星がどうのというより
ここまでくると天竜人としての傲慢さだろ
24: 名無しのあにまんch 2024/06/24(月) 01:04:04
五老星との決着はまだまだ先だとは思うけどサターン聖だけはここで○んだほうが幸せかもしれない
今後も似たような展開やらされそうだし
26: 名無しのあにまんch 2024/06/24(月) 01:06:50
>>24
これはある
サターンがいなくなったらマーズとピーターにそっちの役割が振られそう
35: 名無しのあにまんch 2024/06/24(月) 01:48:20
まあ、この代でニカを覚醒させる者が現れたのは五老星も予想出来なかったのは分かるが、その後の対応が杜撰すぎるよな…
覚醒しなければ、ただ体が伸びるだけの無害さではあるんだし…
でも、事後対応があまりにも酷い気がするわな…
57: 名無しのあにまんch 2024/06/24(月) 05:29:41
実に惜しいって言ってる様にポテンシャルが発揮される事自体はサターンも望んでいたっぽい
58: 名無しのあにまんch 2024/06/24(月) 05:54:29
>>57
今回の姿を見て役目そっちのけで「おおお……!!」とか興奮し出したらかえって読者に受けるかもしれない
114: 名無しのあにまんch 2024/06/24(月) 05:39:23
でも俺この実際にやられたら嫌だけどあーこれ上手くいったら化けるんだろうなこいつ…みたいな何故か期待する感じ上手く言語化出来ないけど分かる気がする
121: 名無しのあにまんch 2024/06/24(月) 09:14:44
五老星が無能…って訳ではなくて、この年に色々起こりまくりで対応を臨機応変にしなくてはならないが、後手後手で全て裏目に出てるって感じがする
まさかこの年で、ニカが覚醒したり、12年前に実験した個体が能力を使いこなしたり、ベガパンク(ヨーク以外)が裏切ったり…多分、世界政府的には頂上戦争のエース処刑まではまあ、シナリオ通りだったんだろうけどその後の黒ひげ襲来とかは全く考えていなかったとかそこら辺からイレギュラーが続きすぎて五老星的には対応にてんてこ舞いだったと思う
今までなんの問題も無くただ惰性で続けてこれたのに、イレギュラーの連発だからね…無能というよりかは今までまいて来た種が一斉に芽吹き始めて間引きが追いつかないように見えるんだよな…
60: 名無しのあにまんch 2024/06/24(月) 09:22:52
この年(作中)に色々起こりすぎなんだよな…
だって数百年近くなんにも起こらずに、惰性で続けてりゃいい(五老星にしたら)平和だったんだぜ?
それがよ?エース処刑を皮切りに出るわ出るわ問題の数々…さらに、12年前の実験個体は能力を使いこなしてるわ、ベガパンク(ヨーク以外)が裏切るわ、ニカが覚醒して世間に広められるわでイレギュラー起こりまくりだからね…
まあ、自分たちがまき続けた種が一斉に芽吹き始めて間引きが追いつかないのと恵みの雨が毎回チョロチョロと降り、成長させていくんだからたまったもんじゃ無いよな…

元スレ : サターン聖「ジニーの娘に、実験で悪魔の実食わせたろ!トシトシの実で良いか!」

元スレ : 試しに悪魔の実の実験でもしてみるか

記事の種類 > ネタ漫画 > ワンピースジェイガルシア・サターン聖ジュエリー・ボニートシトシの実ニカワンピース

「ネタ」カテゴリの最新記事

「ワンピース」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2024年06月24日 15:37:41 ID:M4ODI3MzY
五郎もここまで底見せちゃうとな
一応同格のナスウォーキュリーも合わせてしょぼく見えるしもうイム様だけでいいわ
0
50. 名無しのあにまんch 2024年06月24日 17:44:02 ID:I0OTM0NDA
>>1
オイオイ、なんだコレはコレ、どうしろって言うんだ?
0
2. 名無しのあにまんch 2024年06月24日 15:38:49 ID:E0NjU2ODA
五人勢揃いさせる必要あったか?
転移能力なんて設定つくらずにサターン聖ひとりの失態にしておいた方が五老星の格を保てたと思うんだが
0
13. 名無しのあにまんch 2024年06月24日 15:56:31 ID:M1NjcxMzI
>>2
キングダムのリーボックと同じ現象起きてるよな
0
22. 名無しのあにまんch 2024年06月24日 16:16:23 ID:I4NzQxMTI
>>2
あんま格が高いままだとまだ五老星一人しか倒してないしまだまだ続くのかって思っちゃうし
個人的には勢揃いで良かったかな
0
29. 名無しのあにまんch 2024年06月24日 16:31:19 ID:U3MDA5NjA
>>22
このまま五老聖は逃げ延びる=勝利で終わって、実際に倒すことなくイム様に吸収されるか何かで消える気もしてきた
ただ硬いだけの敵を倒すのも面白くないし
0
34. 名無しのあにまんch 2024年06月24日 16:45:06 ID:EwMDIzMzY
>>2
言うて1人じゃ完全敗北不可避だったでしょ
5人がかりで、どうにか最悪の一言は阻止できましただったんだから
0
37. 名無しのあにまんch 2024年06月24日 16:53:42 ID:YzNDYzMzY
>>34
どの道そのオチは確定してたんだからサターン聖一人でどうにかってくらいで良かったんじゃないかって話よ
読解力ねーな
0
64. 名無しのあにまんch 2024年06月24日 18:54:37 ID:Y0NTA5NzY
>>37
サターン聖一人で、そのオチだと麦わら海賊団の格が落ちたと不満の声でいっぱいになると思うんだ。
黄猿・セラフィム・ルッチ相手にルフィ抜きで接戦になったパターンなら格が保てると思うけど、その場合はバトルパートが長い長いとの評判だったワの国の後に、また長い長いバトルパートが続くことになる。
話に変化をつけるためにも、非戦闘員を守りながら圧倒的な敵戦力から逃げます。の本編の方がいいと思うのさ。
0
51. 名無しのあにまんch 2024年06月24日 17:44:08 ID:E4OTUzMTI
>>2
絶望感を演出するために全員集合はありだったと思うけどなぁ。
それを上回る奇跡をルフィたち側が起こしまくってるので結果道化が過ぎるのだけど。
一応5年で終わらせますってロードマップにした以上、ちんたら一人ずつぶっ飛ばすとかできんことなったんやろね。
0
72. 名無しのあにまんch 2024年06月24日 20:50:43 ID:MxMjQ5MTI
>>2
憶測だけど次の対面で撃破しちゃうからでは
大将クラスの戦闘面での強さを見せるためにも二戦は必要だったとか
物語上の都合のために戦闘以外でガバガバに成らざる負えなかったとしても
0
89. 名無しのあにまんch 2024年06月26日 09:08:35 ID:I5Njg5NTI
>>2
放送のタイムリミット、制御外れたパシフィスタ、ニカ、くま、巨兵海賊団、ベガパンク処理
流石に頭数いないと無理よこれ
0
3. 名無しのあにまんch 2024年06月24日 15:39:47 ID:IxMzI5NjM
サターン「どうせこの世は絶望ばっかだし影響ないだろ」
お爺ちゃん歴が長過ぎたんだ・・・
0
69. 名無しのあにまんch 2024年06月24日 20:14:58 ID:c2Nzc3MTI
>>3
現実を知る事で広がる可能性もあるよなぁとエネルを見るとつくづく思う
0
4. 名無しのあにまんch 2024年06月24日 15:40:11 ID:k4NTY1NzY
よりにもよって、トシトシと相性抜群の子供に食べさせたのが戦犯度合い高い
0
49. 名無しのあにまんch 2024年06月24日 17:24:21 ID:UyOTEzMjg
>>4
こっから中日ドラゴンズするから大丈夫や!
0
55. 名無しのあにまんch 2024年06月24日 17:52:45 ID:czMzkwMjQ
>>4
てっぺん知って心折れたモリアとかに食わせてれば俺があんなのになれるわけないって思っちゃって強くなりようなかった
0
61. 名無しのあにまんch 2024年06月24日 18:16:09 ID:A5ODMzNg=
>>4
トシトシは元々ジニーに与えようとしたのがボニーの方に発現した定期
まぁジジイが結果論でプギャられてるのは今に始まったことじゃないが
0
70. 名無しのあにまんch 2024年06月24日 20:26:42 ID:ExNjk4NDA
>>61
赤ん坊にエキスを与えて能力を発現させる実験だから最初からボニーが対象だぞ
0
73. 名無しのあにまんch 2024年06月24日 20:58:49 ID:A5NjUzNzY
>>4
子供は可能性の塊りだからなぁ・・・・・
0
5. 名無しのあにまんch 2024年06月24日 15:45:26 ID:k5NDA3NTI
エッグヘッドに上陸して初めて名前が公開された時がピーク説
0
6. 名無しのあにまんch 2024年06月24日 15:45:54 ID:M2MzAyNTY
ニカをコピーできるって古代人的にも想定外な気がする
0
31. 名無しのあにまんch 2024年06月24日 16:35:34 ID:YzNTI0NDg
>>6
ニカを信仰する一族に育てられ、いつかはニカが助けてくれるって意識が刷り込まれてる子供だからな
すぐそばで戦ってるニカがお前もできるって太鼓判押してくれたなら、ニカ変身出来るようになる気がしたんじゃないか・・・できた!
正直海をゴム化するよりは、想像した通りに成長できる能力が想像通りのニカに変身できる方があり得そうではある
0
7. 名無しのあにまんch 2024年06月24日 15:47:58 ID:k3OTczOTI
サターン「いや、なにがあったらニカみたいな未来があるんだよ……そんな未来想定外すぎるだろ」
0
8. 名無しのあにまんch 2024年06月24日 15:49:18 ID:I5NTM4NDA
まさかここでボニーが化けるとはな。サターン聖何という事を!!!イムや他の五老星の反応が気になる所だ。
0
9. 名無しのあにまんch 2024年06月24日 15:51:17 ID:QzNDIzNjg
何故当たりを食わせた
0
12. 名無しのあにまんch 2024年06月24日 15:55:09 ID:AzMDI0MTY
>>9
ニカになるなら洗脳教育したかったんじゃない?
0
25. 名無しのあにまんch 2024年06月24日 16:22:44 ID:cyMDA2NTY
>>12
人類の可能性=悪魔の実はベガパンクの理論だから五老星は知らんやろ
0
44. 名無しのあにまんch 2024年06月24日 17:01:44 ID:k3NTcwMjQ
>>25
そうかもしれん(適当)
0
46. 名無しのあにまんch 2024年06月24日 17:07:35 ID:U0MzE0NzI
>>9
そもそも当たりではなくない?
サターンも言ってたけど歳をとるごとに変化の幅も狭まる外れ扱いの実だったしさすがにニカにまで変身できるのは予想外すぎるでしょ
0
56. 名無しのあにまんch 2024年06月24日 17:54:23 ID:czMzkwMjQ
>>46
昔から憧れ続けた人に君も慣れると言われたからな
ヒロアカでデクが言われたのと同じよ
0
65. 名無しのあにまんch 2024年06月24日 19:11:31 ID:k1NjEwODg
>>9
世界の裏側全部知っちゃってる老害目線だとハズレ能力なんだよ
0
10. 名無しのあにまんch 2024年06月24日 15:54:05 ID:A2MzEyNjQ
やらかした五老星に裏切り者説出るの草
0
11. 名無しのあにまんch 2024年06月24日 15:54:32 ID:M4Nzk4NzI
ムハハハ!!油断したなァ!!!最悪の世代とはこういう海賊だぁ!!
0
14. 名無しのあにまんch 2024年06月24日 15:57:32 ID:M0NjkwODg
デボンに容姿コピーされたからさらなるやらかしが確定している模様
0
19. 名無しのあにまんch 2024年06月24日 16:07:33 ID:E5MDIyNzI
>>14
サターン聖が内々に処分されたことを知らずにノコノコと変身して出てきたデボンが瞬殺されて「サターン聖の唯一の手柄だな…」って再評価してもらえる展開かもしれないだろ
0
68. 名無しのあにまんch 2024年06月24日 20:07:00 ID:EyNDAzMg=
>>19
そうでもしないと黒ひげたちハイエナからの得しかしてない
0
48. 名無しのあにまんch 2024年06月24日 17:22:54 ID:MyNTMzNzY
>>14
デボン達には追撃も何もしなかったのも意味分からなかったな
0
59. 名無しのあにまんch 2024年06月24日 18:12:30 ID:QwNzQ5NDQ
>>48
いや普通に攻撃してたろ
オーガーのワープで逃げられたってだけで
0
15. 名無しのあにまんch 2024年06月24日 15:57:33 ID:UyMzk3OTI
天竜人「わちしの娘が活躍して鼻が高いえー!」
0
16. 名無しのあにまんch 2024年06月24日 15:58:10 ID:UyNTI0MDA
一番子供に与えちゃいけない能力与えてるの草
奴隷として飼い殺しにするか殺して悪魔の実回収するなら分かるけど母親ごと捨てたのは悪手だな
まぁ野垂れ死ぬと思ってたんだろうけど
0
17. 名無しのあにまんch 2024年06月24日 16:03:34 ID:gxOTExNjg
本当にトシトシなの?別の能力なんじゃ
0
18. 名無しのあにまんch 2024年06月24日 16:05:40 ID:gxOTExNjg
「人が空想できるすべての出来事は起こりうる現実である
0
20. 名無しのあにまんch 2024年06月24日 16:09:46 ID:ExNTc0MjQ
くまがニカの事を知っていて伝えていて心の支えになるくらいなっていたのと、心折って最後に止め刺そうとしたときに、ベガパンクの仕掛けでくまが助けにきて復活して、ニカがその場にいて、それについて知っている巨人族がいてと色々な要因が重なってだから間が悪かったのだと思う

トシトシの実使ったのは、五老星や多分イム様にも年齢操作が脅威にならないのと、実験してた時の手持ちの実も手頃なのがそれくらいだったんだろう。ニカに至ったゴムゴム自体も長い間現れなかったしね
0
21. 名無しのあにまんch 2024年06月24日 16:12:26 ID:g2MDE0MzI
流石にニカが同時に2人現れるとか想像出来んて…
0
23. 名無しのあにまんch 2024年06月24日 16:16:25 ID:I1NDkyMzI
因果応報だからざまあとは思うけど無能とは思わんな…
ただただ間が悪いとしか
0
24. 名無しのあにまんch 2024年06月24日 16:20:40 ID:I0OTk3NjA
>想定しとけよ長生きしてるんだから!

長生きすればするほど思考は硬直化するしどうにもならない現実をたくさん見るし、想像力の範囲も狭くなるものなんだ
超長生きのジジイにそれは酷というもの
0
26. 名無しのあにまんch 2024年06月24日 16:25:47 ID:kzNjk5MzY
ニカとトシトシで化学反応起きた事例が初めてだし
0
54. 名無しのあにまんch 2024年06月24日 17:51:18 ID:czMzkwMjQ
>>26
これルフィだったからニカになれたけど仮にマムとかカイドウにお前は私たちのようになれる!って鼓舞されたらマムカイドウみたいな化け物にも変化できるのかもな
0
80. 名無しのあにまんch 2024年06月24日 23:07:16 ID:IyMTQ5MTI
>>54
マムのような癇癪と食い患い! カイドウのような躁鬱とアル中!
0
27. 名無しのあにまんch 2024年06月24日 16:25:52 ID:g4NjI2MDQ
巨兵海賊団のモブが「ウオー!ニカが二人」って言ってるが
ギア5がニカだって知れわたってたっけ?
0
36. 名無しのあにまんch 2024年06月24日 16:47:04 ID:EwMDIzMzY
>>27
新聞屋が堂々とギア5姿を手配書で世界にばら撒いたから……
0
83. 名無しのあにまんch 2024年06月25日 04:43:02 ID:gyNTMxMjU
>>27
エルバフにはニカ信仰が残ってて、彼らにはルフィもボニーもニカ(のコスプレしてる奴)って扱い
0
28. 名無しのあにまんch 2024年06月24日 16:28:48 ID:Y5MzgwOTY
トシトシの実験てより
実の(伝達)実験だったと思うけど
エキス注入で食べなくても効果出るかだっけ?

どうせ実験に使うならこんな可能性ヤバいの使って手放すより他超人系使えばね(実自体が希少だから他が手持ちに有るかは知らないけど)
0
47. 名無しのあにまんch 2024年06月24日 17:10:00 ID:Y5NzM0ODg
>>28
どんな能力も使い方次第で化けるから結局どの実を使ってもリスクあるからなあ
0
30. 名無しのあにまんch 2024年06月24日 16:34:16 ID:cwNzkzMTI
サターン聖
お前五老星降りろ
0
32. 名無しのあにまんch 2024年06月24日 16:36:12 ID:Q0MzkyMDA
理想的な現場猫案件
0
33. 名無しのあにまんch 2024年06月24日 16:39:57 ID:I4NjU0NzI
五老聖には効かない?とか覇気で防げる?とかあるのだろうけど当人の未来の可能性は狭まっていくにしても他対象の年齢操作できる時点で強いよりじゃねーのって思うんだが
0
40. 名無しのあにまんch 2024年06月24日 16:55:27 ID:U2MDE4NDA
>>33
Mr.5への熱い誹謗中傷
0
35. 名無しのあにまんch 2024年06月24日 16:45:22 ID:YzMjE0ODg
実際のところ子供でも不幸な環境なんかにあると、想像力や共感性がガタ落ちすることままあるからな。自分がぶち当たるであろう不幸や苦しみを想像しないように鈍化するとか。
親から引き離されて、外出もできない子供ならそんなもの、と思ったんだろうな。
くまや育ててくれたみんなが素晴らしかったんだ
0
43. 名無しのあにまんch 2024年06月24日 17:01:26 ID:kxMzI5NjA
>>35
逆に言えば大人でも想像力豊かな人はいるわけで

例えば…尾田先生とか…
0
38. 名無しのあにまんch 2024年06月24日 16:54:36 ID:k1NTEyNjQ
トシトシの実って現実を知る度に変化できる未来の姿の選択肢が減っていくけど、仮に大人が食べた場合、「〇〇だった過去」って感じでボニーの逆のことができるんじゃないかな。
0
39. 名無しのあにまんch 2024年06月24日 16:54:53 ID:IwNzg1NzY
知らなかったのか?ニカとはこういう生物だ
0
41. 名無しのあにまんch 2024年06月24日 16:57:50 ID:A0MTc4NDA
あまりに無能すぎて、逆に全て計算づくでイム様に反旗を翻すためにルフィとボニーを育てるムーブな気もしてきた
0
87. 名無しのあにまんch 2024年06月25日 23:27:03 ID:M3MTU2MjU
>>41
サターンはジンニキだった
0
42. 名無しのあにまんch 2024年06月24日 17:00:19 ID:EwNTE3Mjg
他人の年齢イジれるだけでもかなり強い
0
45. 名無しのあにまんch 2024年06月24日 17:04:31 ID:k3NTcwMjQ
>>42
モドモドの実を(人間限定だけど)めっっっっちゃ何でもできるようにしちみたいな能力だからな!トシトシって
0
52. 名無しのあにまんch 2024年06月24日 17:48:30 ID:czMzkwMjQ
悪魔の実ってこれはこう言うものだ!って強く思い描いたり想像力次第である程度拡張できる側面あるのにトシトシの実はその拡張性が思えさえすれば無制限で使い手次第だけど上振れしたら最強にもなり得るはずなのに気軽に与えたらいかんでしょ
リスクマネジメントできてなさすぎる
0
74. 名無しのあにまんch 2024年06月24日 21:02:43 ID:A5NjUzNzY
>>52
あげた本人は諦めきってるから気にも留めなかったとか?
0
53. 名無しのあにまんch 2024年06月24日 17:49:19 ID:M5ODE5NTI
サターン聖はムカつくしもう役割的にも必要ないから消されても仕方ないな、うん
サンドワーム聖は何しに来たんやコイツ感あるけど、まだ謎が多いからほか3人と一緒に出てきそう
0
57. 名無しのあにまんch 2024年06月24日 17:59:27 ID:A0MzQwOTY
実験に悪魔の実を使うのは理解出来るが、何故ジニーを下界に戻した?
0
58. 名無しのあにまんch 2024年06月24日 18:12:23 ID:IxMTMyMDA
トシトシが覚醒したら、そこら中ニカだらけになったりして。
0
60. 名無しのあにまんch 2024年06月24日 18:14:43 ID:E5ODMwODY
ジョイボーイの一団ってさ、実はジョイボーイが率いた一団ではなくて、じろ
0
62. 名無しのあにまんch 2024年06月24日 18:25:41 ID:g2MjEzMTI
食わせるのまでは別にいいと思うんだよな、ちゃんと管理しとけばいいだけだし
何で逃がしてるんですかね…?
0
63. 名無しのあにまんch 2024年06月24日 18:35:11 ID:EwNjQ2NzI
はーっつかえ
やめたら五老星
0
66. 名無しのあにまんch 2024年06月24日 19:13:48 ID:M4NjA4NDg
ヘイトまがいのこれらのスレがまとめられるとは
あにまん管理人もサターンは馬鹿にしてOKって考えみたいで草
0
76. 名無しのあにまんch 2024年06月24日 21:51:39 ID:IzMTU4MTQ
>>66
だって、サターンには好きになれる要素がマジで
一つもねえもん
やってることがクズの極み、性格はクソ、おまけに無能

サターン聖はカイジの会長、Fate/stay nightの虫ケラ、ゲゲ謎の孫娘と近親相姦した奴と並ぶ、クソジジイ
四天王の一角だろ
0
67. 名無しのあにまんch 2024年06月24日 19:45:40 ID:Y0NTM0NDA
可能性ある未来という意味では天竜人は行き詰まり感半端ないから、そういう意味ではこの実に価値見いだせないのも解る気がする
0
71. 名無しのあにまんch 2024年06月24日 20:50:37 ID:E2MTk5ODQ
動き封じた一味を取り押さえようとする海兵を止めたりと
全部原因は私だしたりと物語の都合上で無能にさせられたってのが見えてなあ
ボニーとくまへの好感度特になかったから余計気になったわ
0
75. 名無しのあにまんch 2024年06月24日 21:34:25 ID:U2OTg0ODM
トシトシの実なら俺も食ってたんだ
小さい頃は夢の中で何にだってなれたし、それを現実に変えられる可能性を持ってたんだ
29才独身になると選べる未来が限りなく狭くなった…


実に惜しいな
0
77. 名無しのあにまんch 2024年06月24日 22:05:20 ID:U5MjA2ODg
「こんな可能性の塊を与えるとか戦犯極まりないやんけ(意訳」
ってコメント多いけどサターン聖の認識では「現実を知れば知るほど弱くなる実」だからハズレのカス能力なんだ

なんかニカが目の前に居て大化けした
0
82. 名無しのあにまんch 2024年06月25日 03:03:56 ID:g2NTYyNTA
>>77
いや普通にリスクは最悪の場合を想定して動くべきやろ
実際最悪のケースになったんだから完全に判断ミス
0
86. 名無しのあにまんch 2024年06月25日 15:40:04 ID:kzNTYyNTA
>>77
そもそも病気で碌に生きられないはずだったからねボニー

なんかベガパンクのとこにバッカニアの生き残りが来て治すとかいいだした…

まぁいいか大人になってもトシトシは弱くなるだけだし。代わりにバッカニアの生き残りを手駒にしよう。

ニカ覚醒したルフィがエッグヘッドにボニーと一緒にいるしとどめさそうとしたら手駒にして自爆させたはずのバッカニアに邪魔された…
0
78. 名無しのあにまんch 2024年06月24日 22:24:50 ID:U2MDQwODA
ルフィに勝手に開放の戦士なんていう役割押し付けられそうでう~ん?って思ってたからこの展開は感心するな。
ジョイボーイ→ロジャーの後継者としてのルフィとニカ→革命家としてのボニーと役割分けるとは。
0
79. 名無しのあにまんch 2024年06月24日 22:51:57 ID:QzODYzODQ
ゾオン系能力者が「コイツはこういう生き物なのだ(笑)」とぶっ飛んだ発想でやりたい放題やってるのがワンピース
だからトシトシの運用でも「コイツはこういう未来なのだ」と開き直ればセーフ
というか、一時的でも年齢まき戻し可能なんだしトシトシって無能じゃないでしょ応用手段を思い付かない奴が無能なタイプの悪魔の実

個人的にはボニーが「サターン聖邪魔だから幼児化させよう、アレこいつ全然若返らない一体いくつなんだ!?」って取り乱す展開が見たかったわ
0
81. 名無しのあにまんch 2024年06月24日 23:54:24 ID:Q2NjU4ODg
>>79
>アレこいつ全然若返らない
これは既にやってなかったっけ?
0
84. 名無しのあにまんch 2024年06月25日 10:05:18 ID:M0NDM3NTA
これは流石に五老星気の毒で笑った
今までのツケが綺麗に返ってきて最高だな
0
85. 名無しのあにまんch 2024年06月25日 11:10:05 ID:IwMDMxMjU
ヒガナとサターンじゃサターンのほうがマシだな
サターンはまだ推測出来るの範囲
前者は何でもありな根拠のない妄想で主張したからなあ
0
88. 名無しのあにまんch 2024年06月25日 23:56:42 ID:g5OTM3NTA
もしかして過去に成長とともにどんどん弱くなっていくトシトシ使いを見て来たのでは
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります