【鬼滅の刃】鬼殺隊・一般隊士の最高戦力メンバーがこちら

  • 62
1: 名無しのあにまんch 2024/06/17(月) 08:12:41
岩柱の稽古まで辿り着き
かつ最後の修行も逃げずに挑み続ける
おそらく平隊員の中では実力最上位のメンバー
45: 名無しのあにまんch 2024/06/18(火) 07:21:08
>>1
そもそもかまぼこが平隊士トップクラス
2: 名無しのあにまんch 2024/06/17(月) 08:15:01
漫画よりめちゃくちゃガタイ良くなってて草
3: 名無しのあにまんch 2024/06/17(月) 08:19:33
一般隊員とのほのぼのイイネ
この後の展開ヨクナイネオレハツライタエラレナイ
4: 名無しのあにまんch 2024/06/17(月) 08:19:47
それぞれに傷跡も残ってて
明らかに他モブ隊員とは分けてあるよな
5: 名無しのあにまんch 2024/06/17(月) 08:25:24
まじだ傷跡気付かなかった、原作からこうだったっけ
これまでの愚痴るモブとは違って鬼と戦って生き残った経験が確実にあるのを強調してるんだろうな
6: 名無しのあにまんch 2024/06/17(月) 08:27:04
炭治郎のスタートが遅れたことによって
隊士のピンキリを全部見たことになるんだな

会えなかったのはカナヲくらい
7: 名無しのあにまんch 2024/06/17(月) 08:32:53
>>6
カナヲは継子だから他隊員とは一線引くよな
瞬間的には覚醒炭治郎とか睡眠善逸の方が凄いと思うが総合的な実力と安定度は同期ひいては平隊員では一番強いと思う
OPでもランニングぶっちぎるの好き
8: 名無しのあにまんch 2024/06/17(月) 08:35:19
>>7
カナヲの存在ってなんとなく
鬼滅本編でもそれをみてワイワイ騒ぐ連中や考察動画の作者でもすっぽ抜けて見えるところがある
12: 名無しのあにまんch 2024/06/17(月) 09:51:43
>>6
結局炭治郎に追い付かれることなかったカナヲ

柱稽古の進行早くない???
9: 名無しのあにまんch 2024/06/17(月) 08:45:03
おにぎり食べておふくろて言うシーンは
漫画だとほのぼの読んでたけど
アニメで見返すと家族を鬼にやられた可能性もあって重ぇてなった

それくらいの過去があるからこそ実力を身につけてここにいると考えると説得力ある
10: 名無しのあにまんch 2024/06/17(月) 08:46:14
>>9
村田さんも鬼で孤児になってるしな
11: 名無しのあにまんch 2024/06/17(月) 09:22:02
OPの走り込み見てると
カナヲは勿論伊之助も平隊員の中でも抜けてる感じだったりするのだろうか
(炭治郎と善逸は特殊なので一旦放置して)
もしそうなら柱に並ぶカナヲと平隊員で最高戦力の1人かつサポート特化の伊之助が組むのはある意味正解なところがある
13: 名無しのあにまんch 2024/06/17(月) 09:54:00
こんな上澄みの中の上澄みな村田さんでも薄いという事実
14: 名無しのあにまんch 2024/06/17(月) 10:04:09
>>13
でも最終選抜で運で突破して
実力不足で隊員になったのにここまで来るのすごい
17: 名無しのあにまんch 2024/06/17(月) 10:10:01
>>13
村田さん才能がないからエフェクト薄いんだけど
逆説的に村田以下になった柱稽古前のモブはマジでエフェクト出てすらないんかな?
なんなら大岩すら切れないのでは???
22: 名無しのあにまんch 2024/06/17(月) 11:46:39
>>17
呼吸の才能と剣技の才能は別個として描かれている気がする
エフェクトが薄いのは呼吸の才能がイマイチ
15: 名無しのあにまんch 2024/06/17(月) 10:05:19
こんなムキムキ達が違法に帯刀して夜な夜な彷徨いているという恐怖
16: 名無しのあにまんch 2024/06/17(月) 10:09:42
>>15
おは無惨
20: 名無しのあにまんch 2024/06/17(月) 11:06:49
心の折れたモブたちも風稽古超えてる時点で鬼殺隊の中でも上澄よな
21: 名無しのあにまんch 2024/06/17(月) 11:07:39
爽やかに去っていった脱落組、この後どうするんだろう
後方支援って隠のことじゃないよな?
24: 名無しのあにまんch 2024/06/17(月) 12:16:46
風にボコボコに殴られるより岩の方がキツいのはちょっと以外だった
27: 名無しのあにまんch 2024/06/17(月) 13:17:40
>>24
ボッコボコにされて気絶したら終了なのと冬の滝を死ぬ寸前の状態で耐え続けるのだったら気力的に後者の方がキツイ気はする
しかも悲鳴嶼さん基本的にやることだけ伝えて放置っぽいし
29: 名無しのあにまんch 2024/06/17(月) 13:52:01
>>24
風の稽古→無限シャトルラン
岩の稽古→どう見ても持ち上がらねぇバーベル持ち上げろ

風の稽古はぶっ飛ばされて向かっていけばいいだけなら自分の今の体力瞬発力でいいけど
岩の稽古は持ち上がらんレベルの重いものを持ち上げろ動かせだから…

シャトルランと重量挙げくらい違う
47: 名無しのあにまんch 2024/06/18(火) 16:22:01
>>29
風のは目に見える敵役として立ちはだかってくれるし実践と重ねて戦うイメージはできるだろうからここまで辿りつける体力気力技術の持ち主なら辛いなりにモチベは見出せるのかもね
岩はなんかもう急に次元の違うストイックな訓練になってる
58: 名無しのあにまんch 2024/06/20(木) 00:27:44
>>29
風稽古=シャトルラン
岩稽古=重量挙げはそうかも

シャトランは脱落してもokでそこまでが自分の瞬発力と体力で記録されるけど
どう見ても持ち上がらんものを重量挙げしてくださいは無理無理
59: 名無しのあにまんch 2024/06/20(木) 00:28:38
>>29
風の稽古はシャトランでも気絶したらそこで終了になるからね…
岩は……
30: 名無しのあにまんch 2024/06/17(月) 13:54:59
>>24
風は服着たまま風に打ち込みに精一杯向かっていって跳ね返さなて打ち込んでを繰り返して気絶できれば終了になるけど
岩は服脱いで滝行 巨大岩移動させろ 巨大丸太持ち上げろだからハルク修行
25: 名無しのあにまんch 2024/06/17(月) 12:54:27
カナヲも滝行はともかく岩押せたの・・・?
33: 名無しのあにまんch 2024/06/17(月) 14:49:28
>>25
押すためにどうしたらいいかで呼吸とか体使い方を伸ばそうねってのが重要なとこな気がするから押せなくても岩判断でOKでるんじゃない?
いや押せる可能性もなくはないけど
38: 名無しのあにまんch 2024/06/17(月) 19:53:03
>>33
カナヲは花の呼吸の剣士だから押せるんじゃないの。
【花の呼吸は、高い身体能力の上に肺活量が重要】
46: 名無しのあにまんch 2024/06/18(火) 12:49:33
>>38
高い身体能力なんてどの呼吸も必須だからわからん
54: 名無しのあにまんch 2024/06/19(水) 00:40:20
>>46
その中でも更に高い身体能力が必要ってことだろ
26: 名無しのあにまんch 2024/06/17(月) 13:10:03
善逸が火雷神完成のために岩押すの止めたみたいに必要ないと判断した岩修行もあるのでは?
28: 名無しのあにまんch 2024/06/17(月) 13:38:31
まぁみんな無限城で死ぬんやけどなブヘヘ
34: 名無しのあにまんch 2024/06/17(月) 19:33:45
>>28
アニメじゃ名前はわからないままか
自己紹介とかするかなと思ったけど
51: 名無しのあにまんch 2024/06/18(火) 20:11:31
>>34
実は字幕で苗字出てる
55: 名無しのあにまんch 2024/06/19(水) 07:16:03
>>51
マジか、もしかして
最初の方のモブにも苗字あったりした?
56: 名無しのあにまんch 2024/06/19(水) 12:12:33
>>55
多分あの4人だけ
57: 名無しのあにまんch 2024/06/19(水) 20:50:46
>>56
そうなのか。
やはりそうだよな
31: 名無しのあにまんch 2024/06/17(月) 14:28:01
サムネの右上の海老天みたいなやつなんだ?と思って拡大したら善逸の足だった
32: 名無しのあにまんch 2024/06/17(月) 14:30:12
1話で宇髄が言ってたとおり岩稽古は人間やめないと出来ない次元だよな
35: 名無しのあにまんch 2024/06/17(月) 19:42:34
鬼殺隊もピンキリだけどピンが岩柱でキリがサイコロステーキ先輩だとして中間あたりは柱稽古に参加できる程度なのやっぱ鬼殺隊ヤベーよ
37: 名無しのあにまんch 2024/06/17(月) 19:51:27
>>35
サイコロステーキ先輩も、あの山で塁の所まで怪我らしい怪我しないでたどり着く実力があるので、
あの山にいたほかの鬼にやられたやつらよりは強いはずだよ
42: 名無しのあにまんch 2024/06/17(月) 22:49:57
>>37
モブ一般隊員でもほぼ全員鬼が憎い無惨打倒のため捨て石にでも喜んでの中で金儲けで楽したいとか本当に何なんだろうねあの人、修行して試験通って任務こなしつつあのセリフとか鬼殺隊に実在していたのと言いたくなるくらい異質
43: 名無しのあにまんch 2024/06/18(火) 01:29:51
>>42
あの選別通ったはずなのに金儲けのために隊士できてるのすごいよ
累が強すぎただけで今まで弱そうな鬼を適当に狩ってうまくいってたタイプだったのかな…
44: 名無しのあにまんch 2024/06/18(火) 02:09:24
>>43
あの時代だと親亡くしてたら路頭に迷うしかないし衣食住確保してくれる鬼殺隊に仕方なくみたいなのは案外いると思うよ
最終編まで生き残ってるような人は覚悟や訓練しっかりしてるだけでそうじゃなければ無限城中に裏で普通にやられてそう
49: 名無しのあにまんch 2024/06/18(火) 18:15:29
>>44
一番下の階級でも20万位貰えるんだっけ?
腕っ節しか取り柄がないから的な理由としては
一応無くもないかもね
50: 名無しのあにまんch 2024/06/18(火) 19:27:29
>>43
恋柱だって、婚活で入隊しているし
善逸も、師匠の恩と借金返済のためだし
伊之助も、強い奴と戦いたいだけだったし
復讐心ばかりじゃないのが全くいないわけじゃないし
一番弱い鬼程度は余裕で倒せるぐらいの実力があったら、ほどほどでって考える人が出てもおかしくないと思う
48: 名無しのあにまんch 2024/06/18(火) 17:16:08
サイステ先輩は余裕がある言い回しからそれなりに強いのか、「こんなガキの鬼なら【俺でも】殺れる」って台詞からそこそこ程度なのか強さが読めないんだよなあ
52: 名無しのあにまんch 2024/06/18(火) 23:27:18
>>48
少なくとも累の家族を一人で相手できる実力ではないと思う
36: 名無しのあにまんch 2024/06/17(月) 19:43:33
この柱稽古から無惨戦で死にゆくモブ達の照合がおこなわれるのかとおもうと涙が止まらない本当に
60: 名無しのあにまんch 2024/06/20(木) 00:33:04
>>36
すでに……
53: 名無しのあにまんch 2024/06/18(火) 23:33:29
>>39
このスレで出すべき話じゃないかもだけどこんな隊士達を前にしたら無惨様が処刑した下弦たちはぶるって逃げそうだなと思ってしまう
39: 名無しのあにまんch 2024/06/17(月) 20:09:01
>>36
一番光るモブ
41: 名無しのあにまんch 2024/06/17(月) 22:17:49
>>39
いつ見ても覚悟が決まりすぎてる場面
咄嗟に庇ったとかではなく肉壁になる号令かけてるのヤバイ
40: 名無しのあにまんch 2024/06/17(月) 20:30:00
やはりモブとしていきるなら
村田まではいかなくても竹内くらいには
キラッと光りたいもんだ・・・

元スレ : 一般隊員最高戦力メンバー

記事の種類 > 考察漫画 > 鬼滅の刃一般隊士鬼殺隊鬼滅の刃

「考察」カテゴリの最新記事

「鬼滅の刃」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2024年06月23日 12:01:57 ID:YwMjQ5ODY
ufotable「肉壁になる前にアニオリを盛るペコ」
0
6. 名無しのあにまんch 2024年06月23日 12:20:29 ID:UxNTg3MTk
>>1
弱いと肉壁にすらなれないからな
瞬時に飛び込む瞬発力と触手の軌道を逸らす肉体強度が必要
0
16. 名無しのあにまんch 2024年06月23日 12:37:04 ID:YxMTE1Njg
>>1
原作だと肉壁は唐突すぎて無惨様が言っていたように異常者に見えたのが盛るペコすることで強い柱や炭治郎に賭けて死にに行くのと炭治郎の幸せを祈る遺書の説得力が増すから……
0
25. 名無しのあにまんch 2024年06月23日 12:58:18 ID:g4NzEwMzA
>>16
柱だけじゃなくて炭治郎も庇う対象だったあたり、何か来るものがある。
0
19. 名無しのあにまんch 2024年06月23日 12:45:25 ID:IzMjIzODE
>>1
宿敵との戦いで仲間が大量に死んだところから
過去回想でみんなの元気だった時が始まるような感覚だ
0
23. 名無しのあにまんch 2024年06月23日 12:55:23 ID:cwNTcxNDQ
>>1
人の心はありまーす!
0
53. 名無しのあにまんch 2024年06月23日 18:37:32 ID:M2OTk1MzY
>>23
どこにある!?
0
61. 名無しのあにまんch 2024年06月25日 20:39:27 ID:UyMDAwMDA
>>53
弾倉の中
0
2. 名無しのあにまんch 2024年06月23日 12:10:43 ID:U1ODIzNzI
元から常中使えるのか、稽古で常中使えるようになったのか、そもそと常中はまだ使えないのか
どのラインなんだろ
0
3. 名無しのあにまんch 2024年06月23日 12:10:56 ID:g5MzA4NjQ
ちなみに公式が漏らした情報によると無限城編は三部作の映画化になるらしい
0
28. 名無しのあにまんch 2024年06月23日 13:03:42 ID:QwNDM3MDE
>>3
何処で分けるかな
一部で猗窩座まで
二部で黒死牟まで
で三部で終わりかな?
0
31. 名無しのあにまんch 2024年06月23日 13:07:44 ID:YxMTE1Njg
>>28
公式発表ではなく公式が「漏らす」事はないのでガセネタか内部情報流出なので無視で
0
41. 名無しのあにまんch 2024年06月23日 14:12:39 ID:U1MDk5MTY
>>31
その公式イベントとやらで間違えて出してしまったうちわのグッズで書かれた情報だからガセも糞もないで
0
42. 名無しのあにまんch 2024年06月23日 14:13:25 ID:k4OTM1MDY
>>31
これでこの情報がガセじゃなかったら赤っ恥かくのはお前だからやめた方がいいのに…
0
52. 名無しのあにまんch 2024年06月23日 18:06:01 ID:I2NjM2ODE
>>42
内部情報流出っても言っているんだから、その通りなだけじゃないか?
あれ、間違って出ちゃった情報でしょ?
0
56. 名無しのあにまんch 2024年06月23日 20:27:37 ID:kwODk5NDU
>>42
>内部情報流出なので無視で
ってかいてあるのに何を言っているのか
0
43. 名無しのあにまんch 2024年06月23日 14:23:10 ID:AwMTM4MTc
>>31
とりあえず証拠あげるからこれでだまってろよ
ttp://blog.esuteru.com/archives/10227817.html
0
46. 名無しのあにまんch 2024年06月23日 15:02:56 ID:E2NjUzNjg
>>43
なんでわざわざそこ持ってくるんだクソが
0
62. 名無しのあにまんch 2024年06月28日 14:39:38 ID:EzNDI3Mg=
>>43
クソゴミブログで草
まだ見てる奴いるんだ
0
45. 名無しのあにまんch 2024年06月23日 14:43:57 ID:E4NzI3MTg
>>28
無限城突入からの最終決戦が65話分あるので
一部:上弦陸、参、弐戦140~163
二部:壱戦164~179(180までがキリが良い)
三部:無惨様戦181~205
辺りになると予想
時系列ほぼ同じなので陸戦を二部に持ってくる可能性も

でも無限列車編でも原作12話だったのに
15~25話も入るのかなとは思う
0
4. 名無しのあにまんch 2024年06月23日 12:14:44 ID:gzNzczMjc
村田さん以外知らねえ…
0
47. 名無しのあにまんch 2024年06月23日 15:16:37 ID:UxNDIyMDQ
>>4
竹内って誰だよ?となる不具合
0
5. 名無しのあにまんch 2024年06月23日 12:20:01 ID:g3NzkzMzI
やはり岩のところまでたどり着けた隊士達は蛇柱に貼り付けにされることもなく普通に稽古をつけてもらえた人達が多いのだろうか
0
12. 名無しのあにまんch 2024年06月23日 12:29:22 ID:g2NTI4NTg
>>5
ロックマンみたいに派手の後は好きなステージ選んで…
みたいなもんだと思う、蛇や霞があんなに合格者出すとは思えん
0
57. 名無しのあにまんch 2024年06月23日 20:46:50 ID:kwODk5NDU
>>12
ワニ監修の公式出版物の記述からすると、音の後も好きなように回っていいわけではなくて順番がある
基本的には音霞恋蛇風岩水で、炭次郎が回った順番で回るものと捉えていい
唯一、逆になっている記述があるのは霞と恋だけ
仮に順不同の部分があったとしても、最初に音、次に霞と恋、その後に蛇と風と岩、最後に水という順番は固定
0
7. 名無しのあにまんch 2024年06月23日 12:26:35 ID:Q4NzM4NjU
最終決戦だと隠の面々が今まさに無惨に潰されそうになってる状況での「みんな一緒だ!怖くない!」も覚悟ガンギマリすぎてやばい。アニメで声付いたら泣くわ
0
8. 名無しのあにまんch 2024年06月23日 12:26:51 ID:UwNDk4OTc
皆、「「「「炭次郎スゲー!」」」」要因でしかなかったのは哀しい。せめて岩にたどり着いた奴くらい凄みを感じる描写しても良いと思うが。まあ肉壁要員でしかないから仕方ないか。
0
15. 名無しのあにまんch 2024年06月23日 12:34:49 ID:Y2NzU1MjY
>>8
そもそもあれって順番なんだろうか
宇随が始まりなのは作中でも言われてるが、以降は割と自由なんじゃないか?
じゃないと前半人多くて後半激減してるはずだが、中間の伊黒のとことかだいぶ多かったし
岩柱まで来ておいて実力不足感じて帰るってのも今更じゃねえかと思う

関係ないが、甘露寺の柔軟は、宇随と同じか先に置いておくべき
0
18. 名無しのあにまんch 2024年06月23日 12:39:59 ID:YxMTE1Njg
>>15
走り込みと柔軟を最初に平行
そこを突破したら派手柱の判断で適切な場所に送るのが効率的だと思う
0
55. 名無しのあにまんch 2024年06月23日 19:38:59 ID:I2NjM2ODE
>>15
時間がたっているのだから、稽古を達成して次にいける人らが出てきているだけだろう?
その上、隊員は全員新人とかじゃないのだからピラミッド型になるとは限らないし
0
29. 名無しのあにまんch 2024年06月23日 13:04:24 ID:UzNjYxNjY
>>8
岩柱のところまで行ったのに心身ともに軟弱すぎるよな
0
40. 名無しのあにまんch 2024年06月23日 14:05:43 ID:U2OTMxNjg
>>29
……………と心身ともに軟弱以下の陰キャオタクが言っております
0
9. 名無しのあにまんch 2024年06月23日 12:28:09 ID:YxMTE1Njg
今の柱は歴代最強クラスらしくて実際に派手柱が梅ちゃんを雑魚扱いできるレベル

炭治郎達が平隊員平隊員と連呼されているけど昔なら柱になっているレベルなのでは
0
10. 名無しのあにまんch 2024年06月23日 12:28:32 ID:MwMTQ3NTc
名のもとになったのは作者の友人知人とかかな?
だとしたら作者は東北〜北海道の出身だったりするかな
0
38. 名無しのあにまんch 2024年06月23日 13:58:22 ID:QzNzQyMTk
>>10
作者は福岡出身だよ
子供時代は東北に住んでた可能性もあるかもしれないけど
0
11. 名無しのあにまんch 2024年06月23日 12:28:56 ID:U1MjI2OTU
>風は服着たまま風に打ち込みに精一杯向かっていって跳ね返さなて打ち込んでを繰り返して気絶できれば終了
善逸の例で見る限り、岩は気絶しても「川につけなさい」だったよなw
0
13. 名無しのあにまんch 2024年06月23日 12:31:10 ID:UzMzEwNzU
みんな童顔だからか体ムキムキなのクソコラみたいで草
0
22. 名無しのあにまんch 2024年06月23日 12:55:02 ID:QyMjgwMTM
>>13
みんなに言われててそうにしか見えなくなった
0
39. 名無しのあにまんch 2024年06月23日 14:04:39 ID:g2MDY2MDA
>>13
野球で有名な高校の一年が実際こんな感じらしいぞ。
ムキムキの肉体の上に、丸刈りの童顔が乗っててシュール感があるらしい。
0
14. 名無しのあにまんch 2024年06月23日 12:31:16 ID:A2MzU1NjA
岩や蛇の柱稽古、当然他の柱もクリアできるんだよね?
恋の稽古はレオタード着るのにそもそも抵抗あるだろうけどw

サイコロステーキ先輩はこうして見ると、結構鬼になる素質高かったのかもな…
0
17. 名無しのあにまんch 2024年06月23日 12:38:52 ID:gxMTIxNjI
炭治郎の同期以上柱未満の平隊員は柱稽古までに全員上弦と累にやられたんだろうな
0
58. 名無しのあにまんch 2024年06月23日 22:46:23 ID:cyMDg2NDM
>>17
誤解されがちだが、
まとめな柱候補になれるような隊員はカナヲ同様先に抜けてる

ただ、スケベ柱がつかえねー連中ばっか言うぐらい少数なだけだ。
0
20. 名無しのあにまんch 2024年06月23日 12:49:07 ID:IxNjc5NjQ
モブ最強は最初に無惨様のところに突撃した人たちじゃない?
村田さんと違って無傷で無限城抜けてるし
0
30. 名無しのあにまんch 2024年06月23日 13:06:25 ID:g4NzEwMzA
>>20
全然無傷じゃないよ。「待機なんてしてる場合じゃないだろ!」の人とか結構傷だらけ。
0
21. 名無しのあにまんch 2024年06月23日 12:50:03 ID:I4OTAzNzI
そういえば柱稽古って女性隊士がまったくいないのはなんでやろ
戦闘力を一定水準以上にすることが目的だから女性だから別の緩い稽古でいいやとはならないだろうし
0
24. 名無しのあにまんch 2024年06月23日 12:56:23 ID:g1OTI3ODE
>>21
内容はともかく会場は分けてるんじゃないか?
さすがに双方気が散りそうだし
0
26. 名無しのあにまんch 2024年06月23日 13:00:01 ID:c4NTI3MjM
>>21
メタ的な話で言えば明らかに読者へのサービスシーンが目的だからじゃないの
アニオリでも参加組に見当たらないし作者がその条件を直々に出してる可能性まである
0
27. 名無しのあにまんch 2024年06月23日 13:00:32 ID:Y4NTA1NDA
>>21
根本的に筋力とか体力の問題もあって女性隊士は少ないんだろう
柱になってる人もいるけど花柱以外は特異体質と毒使いだし
0
32. 名無しのあにまんch 2024年06月23日 13:10:27 ID:M0NzM1MTg
カナヲとかもおらん訳だし、岩の訓練もとっくにクリアしてる先輩もいるんじゃね??
0
34. 名無しのあにまんch 2024年06月23日 13:25:11 ID:YxMTE1Njg
>>32
上澄みの伊之助が突破できてないので突破済みモブはいないと思う
0
33. 名無しのあにまんch 2024年06月23日 13:11:41 ID:AxNjEyNjU
今更過ぎるけど肉壁特攻のシーンのセリフは今まで柱に助けられてきたんだからじゃなくて自分たちの命で無惨が倒せるなら安いもんだとかの方が良かったと思う
0
35. 名無しのあにまんch 2024年06月23日 13:27:08 ID:UxMDk2MzY
平隊員の平均が分からんけど村田って冨岡と同期だからかなりの古株に入るよね
0
36. 名無しのあにまんch 2024年06月23日 13:40:21 ID:Q2MTk4MzY
ここでモブ隊士を鍛えてなかったら、最後に無惨に鎖付けて綱引きしてるシーンで筋力足りずに逃げられていた
0
37. 名無しのあにまんch 2024年06月23日 13:45:45 ID:c5MTQ1Mjg
男7人、密室、ラッコ鍋
何も起きないはずが無く・・・
0
44. 名無しのあにまんch 2024年06月23日 14:32:56 ID:M2MTM1ODA
敵の戦闘も盛られるということは、肉壁シーンのちょっとした回想みたいなのはもとより人数も増員されるんだろうな
0
48. 名無しのあにまんch 2024年06月23日 15:17:10 ID:g2ODI0MDA
稽古で笑いあってるシーンとかヤバいよね。
思い出を思い出してたら、次のシーンでは肉片になってるとか・・・
0
49. 名無しのあにまんch 2024年06月23日 15:34:36 ID:g2MDY2MDA
伊之助「あっちこっちに転がってる死体は一緒に飯を食った仲間だ。 返せよ。手も足も命も、全部返せ」

伊之助の慟哭の意味がわかる。
伊之助にとっては黄金の時間だったんだろうな。人生で初めての信頼と絆と幸福。
そして、人に寄り添って人に成れた獣と、千年経ってなお人に成れなかった獣の対比でもある。
0
59. 名無しのあにまんch 2024年06月24日 01:06:19 ID:Q1ODQ0MzI
>>49
戦闘集団というのは、伊之助の人間社会復帰には向いてたよね。

獣のようなフィジカルの強さが評価されるので居心地が良い
群れのアルファ個体(柱)はおれさまより強いので従うという獣の論理はわかりやすい
飯がたっぷり出て美味い
飯を奪い合うことなく、一緒に食べられて楽しい
敵を狩り殺すというわかりやすい大目的に邁進
弱っちいベータ個体ども(一般剣士)も、共闘すれば大きな獲物を狩れる

一般隊員には地獄の鍛錬だったけど、伊之助には楽園の日々だったんやな。
0
50. 名無しのあにまんch 2024年06月23日 16:16:58 ID:c4Mjg1NjE
柱稽古の描写を盛れば盛るほど無惨戦で視聴者の心を削れる
0
51. 名無しのあにまんch 2024年06月23日 17:29:00 ID:M1Mjg3OQ=
不覚にもエビ天善逸で笑ってしまった。
0
54. 名無しのあにまんch 2024年06月23日 19:07:21 ID:k5OTk4NzI
岩柱がフジテレビの火渡り事件みたいなことしててヒェッとなった
0
60. 名無しのあにまんch 2024年06月24日 20:17:51 ID:U4NDYzNjg
えっ、途中参加で結構後続な炭治郎が岩柱まで辿り着いた時点で卒業者ゼロなわけないでしょ?
階級上の奴らはとっくに抜けてると思ってたんだけど…
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります