【感想】ワンピース 1117話 も…なんなの!?【ネタバレ注意】

  • 266
1: 名無しのあにまんch 2024/06/16(日) 23:57:06
9: 名無しのあにまんch 2024/06/17(月) 00:01:43
ワンピ史上最も短いサブタイトルかな
10: 名無しのあにまんch 2024/06/17(月) 00:01:57
前回のあらすじ
世界大荒れ
14: 名無しのあにまんch 2024/06/17(月) 00:02:13
やっぱウォーキュリー聖とナス寿朗聖は頭一つ抜けてるな
15: 名無しのあにまんch 2024/06/17(月) 00:02:17
も…も…マリモ????
17: 名無しのあにまんch 2024/06/17(月) 00:02:21
ドレーク生きてた!
19: 名無しのあにまんch 2024/06/17(月) 00:02:28
ナス寿郎の刀は初代鬼徹確定?
57: 名無しのあにまんch 2024/06/17(月) 00:05:21
>>19
これゾロだけじゃなくて
二人ともお互いの刀に反応してるのか
110: 名無しのあにまんch 2024/06/17(月) 00:11:36
>>57
ん!?って台詞の吹き出し口が両方に伸びてる気がするからおそらく二人同時に相手の刀に反応したってことだろうな
20: 名無しのあにまんch 2024/06/17(月) 00:02:31
一番重要そうなのはDの思想が明らかになることだから五老星的にはギリギリセーフってところかね?
24: 名無しのあにまんch 2024/06/17(月) 00:02:56
初代鬼徹vs三代目鬼徹の対決が熱い!
26: 名無しのあにまんch 2024/06/17(月) 00:03:20
Dの一族へのメッセージは回避できたか
しかしここまで喋られたら実質負けた様なものだな
28: 名無しのあにまんch 2024/06/17(月) 00:03:25
何で初代鬼徹はあんなにデカイのに二代・三代は普通のサイズなんだろうか
38: 名無しのあにまんch 2024/06/17(月) 00:04:13
>>28
おそらくあの世界の武器は持ち手によってサイズ変わる
51: 名無しのあにまんch 2024/06/17(月) 00:05:12
>>38
まあおでんの刀もゾロサイズになってたしなぁ
29: 名無しのあにまんch 2024/06/17(月) 00:03:29
ここまでやっといてDはお預けかよォ!!!!!!
ちくしょう尾田栄一郎は活字のDJってこと忘れてた!!!!!!!!
33: 名無しのあにまんch 2024/06/17(月) 00:03:55
>>29
尾田っちは…モルガンズだった…?
43: 名無しのあにまんch 2024/06/17(月) 00:04:29
>>29
あのクソバードと同じにするって結構な侮辱じゃないかなぁ!!?
117: 名無しのあにまんch 2024/06/17(月) 00:12:36
>>29
正直ここで明かされることはないってわかってた
ヨークも動いてたし
31: 名無しのあにまんch 2024/06/17(月) 00:03:38
ナス寿朗とゾロは互角くらいか
覇王色込みで四皇最高幹部より上の大将の辺り?
49: 名無しのあにまんch 2024/06/17(月) 00:05:11
>>31
サターン聖も大将より少し強いくらいって感じだったし五老聖はそのくらいだろうな
35: 名無しのあにまんch 2024/06/17(月) 00:03:57
結局お預けかぁ…(ため息)
46: 名無しのあにまんch 2024/06/17(月) 00:04:46
>>35
マジでロボットの中に発信源隠すだけで何も対策してなかったのかよ
100: 名無しのあにまんch 2024/06/17(月) 00:10:36
>>46
とはいえ隠すなら島内で一番強いやつに守らせるのってのが限界だろうとは思う
108: 名無しのあにまんch 2024/06/17(月) 00:11:34
>>100
いやそもそもルフィが来なかったら動かないただのガラクタだからロボットに隠す意味ってほとんどない
セラフィムあたりに仕込んでおく方が効果的
129: 名無しのあにまんch 2024/06/17(月) 00:13:32
>>108
そこで時系列おかしいとか政府の動き知ってた?って前回の話なんだろう
37: 名無しのあにまんch 2024/06/17(月) 00:04:03
ドレークさん生存!ホーキンスはインペルダウン送りかな?
55: 名無しのあにまんch 2024/06/17(月) 00:05:18
>>37
生きてたら生きてる確率1%を引き当てたことになるんだけどな
ホーキンスの生死も今後いつか分かるといいな
39: 名無しのあにまんch 2024/06/17(月) 00:04:15
平仮名一文字のサブタイトル久しぶりだな
前にも「ね」とか「は」とかあったような
50: 名無しのあにまんch 2024/06/17(月) 00:05:12
>>39
繋げたり入れ替えたりでなにかになったりするのかなぁ?
40: 名無しのあにまんch 2024/06/17(月) 00:04:18
鬼徹確定きたけど

五老星でかいとはいえ鬼徹何メートルだろう?
41: 名無しのあにまんch 2024/06/17(月) 00:04:22
Dの意味は伝えられなかったけど、それ以外の情報は世界中に伝えられたから革命軍擬きが騒ぎ始めたりと大混乱になりそうだな
42: 名無しのあにまんch 2024/06/17(月) 00:04:23
巨大ロボ少しは粘ると思ったらあっさりやられちゃったね
44: 名無しのあにまんch 2024/06/17(月) 00:04:36
ナス相手にサンジは複数人で挑んで転げてるだけだったけどゾロは互角に渡り合ってる辺り相当ゾロとサンジに差があることが判明したな
87: 名無しのあにまんch 2024/06/17(月) 00:09:24
>>44
放り投げたりキャッチするジンベエカウントしちゃれ
48: 名無しのあにまんch 2024/06/17(月) 00:04:57
ドレーク行きとったんか!
130: 名無しのあにまんch 2024/06/17(月) 00:13:32
>>48
緑牛に回収されたんか?
緑牛もソード?
138: 名無しのあにまんch 2024/06/17(月) 00:14:33
>>130
SWORDでなくとも大将クラスならドレークの立場を把握してるんじゃないか?
と思うとシャボンディの黄猿ってやっぱ…
52: 名無しのあにまんch 2024/06/17(月) 00:05:13
Dの何かぎ分からんと言われていたがお前らの中にってことは該当者いるみたいな言い方やし何気にDの名前が付くものみたいな前提ひっくりかえってね?
54: 名無しのあにまんch 2024/06/17(月) 00:05:14
あああああああああスモやん再登場したおめでとう嬉しい寝れない!!!!!!!
56: 名無しのあにまんch 2024/06/17(月) 00:05:21
スモーカー!!!!
13年ぶりくらいか!?
66: 名無しのあにまんch 2024/06/17(月) 00:06:04
>>56
くまの回想に1コマだけいたけど現在軸は久し振りだな
95: 名無しのあにまんch 2024/06/17(月) 00:10:19
>>56
そんなに経ったのか…
114: 名無しのあにまんch 2024/06/17(月) 00:11:59
>>56
後ろに何か引っ張ってる?
176: 名無しのあにまんch 2024/06/17(月) 00:20:33
>>114
引っ張ってるように見える
チラ見えしてる模様からするとコンテナみたいな四角い物体?

てかスモーカー出てきたーーー!おまえ無事だったかーー!
185: 名無しのあにまんch 2024/06/17(月) 00:21:45
>>176
何かはわからんけど雑にパンクハザードからなんか持ち出したのかなと考えたり
普通に関係ないか
58: 名無しのあにまんch 2024/06/17(月) 00:05:22
デジタル版だと海賊旗まで見えて完全にクリーク確定
60: 名無しのあにまんch 2024/06/17(月) 00:05:28
ドレークにスモーカー、あとベポとたぶんローの状況が何となく出てきたな良かったな
61: 名無しのあにまんch 2024/06/17(月) 00:05:31
Dは何なんだよ!!!!
五老星許さねぇ!!!!
62: 名無しのあにまんch 2024/06/17(月) 00:05:34
カクの嵐脚といい今回のナスといいゾロが頼もしいな…こいつがいなけりゃサニーが危なかった場面が多い
63: 名無しのあにまんch 2024/06/17(月) 00:05:54
読者にとって興味あるDの意味だけわからんだけで必要な情報全部全てバラされてる時点で世間的な意味では目的果たしたよね
77: 名無しのあにまんch 2024/06/17(月) 00:07:48
>>63
Dに何か意味があるらしいと世間にバレただけでも重大だと思う
政府のこと見えてる読者くらいしか意識してなかったからな
85: 名無しのあにまんch 2024/06/17(月) 00:09:18
>>77
今まで知らずにDをそのまま名乗ってた人とかもいたりするのかな
中には隠し名として受け継ぐつもりで受け継いでる家もあったけど
131: 名無しのあにまんch 2024/06/17(月) 00:13:58
>>85
実際サウロとか知らんかったんちゃうけ
139: 名無しのあにまんch 2024/06/17(月) 00:14:37
>>131
サウロ…エルバフ編で何かDについて知ってるようになったら教えてくれ…
158: 名無しのあにまんch 2024/06/17(月) 00:17:11
>>131
子ロビンと会った当時は親族みんなこれ名乗ってるけどくらいしか知らない
今はもう少し色々知ってるはずだから意味を再発見してる可能性もある
67: 名無しのあにまんch 2024/06/17(月) 00:06:11
「も」?
自分はmonstersぐらいしか思いつかなかったわ
79: 名無しのあにまんch 2024/06/17(月) 00:08:41
>>67
「中にも」なのか「中に、も…」なのかどっちなんだろう
89: 名無しのあにまんch 2024/06/17(月) 00:09:44
>>67
お前たちの中にも天竜人の血が流れてるとか?
69: 名無しのあにまんch 2024/06/17(月) 00:06:29
黒ひげのいる場所が分からないのすごい不穏に感じちゃうんだけど大丈夫だろうか
エグヘ近くにいねえよな
これ以上漁夫らんよなこいつ
80: 名無しのあにまんch 2024/06/17(月) 00:08:57
>>69
それもだけど、全員がベガパンクの映像に目を向けてたのに対して、黒ひげはDって言われて初めて放送に目を向けた感じがして不気味に見えたわ
140: 名無しのあにまんch 2024/06/17(月) 00:14:50
>>69
黒ひげのメンバーで唯一所在不明なのがラフィットだっけ
あいつとんでもない事やってそうだよな
146: 名無しのあにまんch 2024/06/17(月) 00:15:59
>>140
ラフィット出てこないのが本当に不気味なんだよね
70: 名無しのあにまんch 2024/06/17(月) 00:06:35
今のところ世界政府に都合が悪い理由がわからん
103: 名無しのあにまんch 2024/06/17(月) 00:11:12
>>70
明かされたのは
・ジョイボーイは海賊
・ジョイボーイは古代兵器を解放しようとしてる
・世界政府はある古代兵器作った国と敵対
だから今のところ世界政府に妥当性しかないんだよな
125: 名無しのあにまんch 2024/06/17(月) 00:12:59
>>103
世界が海に沈むことも言ったぞ
143: 名無しのあにまんch 2024/06/17(月) 00:15:15
>>125
世界が海に沈むのは世界政府のせいとは名言されてないだろ
155: 名無しのあにまんch 2024/06/17(月) 00:16:57
>>143
世界政府が海に沈むことを黙ってたってことはちょっと賢い奴なら分かっちゃうぞ
165: 名無しのあにまんch 2024/06/17(月) 00:18:47
>>155
ドフラミンゴの発言とかまんまそれ解った上で煽ってるよね
「世界でもっとも標高高い人間生息域を世界政府が掌握してるのはなんでだろうなぁww」
みたいな感じで
73: 名無しのあにまんch 2024/06/17(月) 00:07:16
初代鬼徹との邂逅嬉しい!正直設定だけかなと思ってたから
74: 名無しのあにまんch 2024/06/17(月) 00:07:35
ゾロvsナスもっと見てえ〜〜〜
やってる場合じゃないのはわかってる
90: 名無しのあにまんch 2024/06/17(月) 00:09:47
>>74
お互いの剣に反応しながら鍔迫り合いしてるの剣士って感じでかっこいいな
お互いに吹っ飛ばされてるのもいい
75: 名無しのあにまんch 2024/06/17(月) 00:07:37
ベガパンクが死んでから発信されるよう仕込んでたもんが
壊されて止まるなんてことないよな?な?どっかに発信源あるんだろ?
76: 名無しのあにまんch 2024/06/17(月) 00:07:41
「お前さん達の中にも」「お前さん達の中に、も~~」なのかだけでも気になるぜ
81: 名無しのあにまんch 2024/06/17(月) 00:08:57
>>76
サブタイが“も”なんだからもから始まるなにかの言葉ではあると思うな
84: 名無しのあにまんch 2024/06/17(月) 00:09:08
>>76
セリフの切り方的にもサブタイ的にも後者なんじゃないか普通に
ぶんぽう
91: 名無しのあにまんch 2024/06/17(月) 00:09:50
>>84
文法的に前者だと切り方おかしいだろ
途中で送っちまったな
99: 名無しのあにまんch 2024/06/17(月) 00:10:33
>>76
「中にも」とか「中に、もし」とかならわざわざ1文字タイトルにしなさそうだから何か意味がある言葉が続くのかもしれない
82: 名無しのあにまんch 2024/06/17(月) 00:09:01
「も」

裏切り者かな妥当な考え方だと
83: 名無しのあにまんch 2024/06/17(月) 00:09:07
クリーク海賊団は黒ひげ海賊団の傘下となっていつかルフィ達と再戦もありえそうだな
86: 名無しのあにまんch 2024/06/17(月) 00:09:21
ゾロの覇王色を纏った技は閻王らしく地獄系で固めるのか
142: 名無しのあにまんch 2024/06/17(月) 00:15:08
>>86
地獄じゃなくて極楽らしい
152: 名無しのあにまんch 2024/06/17(月) 00:16:37
>>86
これを10年以上待ってた
92: 名無しのあにまんch 2024/06/17(月) 00:10:05
結局今回もサンジがゾロの強さ強調用に使われたな
両翼とかいうなら今回のナスとウォーキュリーみたいな使い方して欲しい
93: 名無しのあにまんch 2024/06/17(月) 00:10:09
これこの後の麦わらの一味&巨兵海賊団キツすぎない?
どうやって五老星&バスターコールクラスの海軍を止めるの?
94: 名無しのあにまんch 2024/06/17(月) 00:10:18
まあ99%最後まで話してくれないとは思ってたけどね
1%をどっかで期待してた
96: 名無しのあにまんch 2024/06/17(月) 00:10:20
あの鉄巨人が200年前にマリージョアを襲撃したってどんだけあの頭でかいおっさんは世界の真実の物的証拠握ってたんだよ
98: 名無しのあにまんch 2024/06/17(月) 00:10:31
Dの謎は明かされなかったけどとんでもない情報漏れたから実質痛み分けかほぼ詰みに近い状態だよね?
109: 名無しのあにまんch 2024/06/17(月) 00:11:35
>>98
Dの情報ってぶっちゃけそこまで重要なの?感あるしな、読者的な興味はともかく
119: 名無しのあにまんch 2024/06/17(月) 00:12:43
>>98
ベガパンク的には言いたいことは全部言って、最後に出来れば一言言っておくかくらいのノリっぽいしほぼベガパンクの勝ちだよね
101: 名無しのあにまんch 2024/06/17(月) 00:10:40
サンドワーム聖でてくるだけでクスッとするんだがw
104: 名無しのあにまんch 2024/06/17(月) 00:11:14
サボがやたらエースの名前を力強く呼んでるのが気になる
105: 名無しのあにまんch 2024/06/17(月) 00:11:18
鬼徹の使い手は代々非業の死を遂げるって伝わってるけどナス寿郎はどうなるんだろ
初代は大昔から世間的には行方不明だったのかな
168: 名無しのあにまんch 2024/06/17(月) 00:19:20
>>105
もしかして歴代の使用者はナス寿朗に消されてたりしてね
107: 名無しのあにまんch 2024/06/17(月) 00:11:30
ゾロと親分との連携いいな
鬼徹もフューチャーされてやったぜ(鬼徹推し)
111: 名無しのあにまんch 2024/06/17(月) 00:11:45
結局最後の一言以外全部全世界に放送されたっぽくて草
113: 名無しのあにまんch 2024/06/17(月) 00:11:47
人間形態で管理してた時と比べて明らかに刀が巨大化してますよね…
120: 名無しのあにまんch 2024/06/17(月) 00:12:46
>>113
ムハハハ ワンピ世界の刀とはこういうものだ
124: 名無しのあにまんch 2024/06/17(月) 00:12:56
>>113
油断したなァ!刀とは使用者によってサイズも変化するものだ!
128: 名無しのあにまんch 2024/06/17(月) 00:13:23
>>113
閻魔とかも明らかに縮んでるしもうそういうもんだと思うしかない
115: 名無しのあにまんch 2024/06/17(月) 00:12:03
強化版羅生門って初使用か
新世界編始まってもう500話以上だから随分久しぶりに使ったんだな
122: 名無しのあにまんch 2024/06/17(月) 00:12:48
久しぶりの通常ルフィ
123: 名無しのあにまんch 2024/06/17(月) 00:12:48
予想はされていたけど、ナス寿郎は鬼徹まで持っているとなると恐るべき属性の詰め込みぶりだ
参考にしよう
126: 名無しのあにまんch 2024/06/17(月) 00:13:09
Dへのメッセージは歴史の真相編(仮)のラストでリリィが後世に残した手紙に綴りきる際に判明するって予想してるからとくには驚いてないべ
むしろDに世界の秘密が何かしらあるとあの世界に放映された以上大混乱がエルバフ編までの幕間で書き込まれだろうからそっちの方が楽しみやべ
127: 名無しのあにまんch 2024/06/17(月) 00:13:18
ナスの刀ドスみたいになってない?
演出優先のサイズは笑えるけどこういうのは作者の体調が心配
134: 名無しのあにまんch 2024/06/17(月) 00:14:15
エグへでこれってエルバフは何年かかるのかなあ…
156: 名無しのあにまんch 2024/06/17(月) 00:17:01
>>134
あと5年じゃ終わらんよね
どう甘く見積もっても
164: 名無しのあにまんch 2024/06/17(月) 00:18:28
>>156
あと5年のコメント出たの確かコロナウイルスの前だしコロナ禍の影響で予定が伸びてそうな気がする
187: 名無しのあにまんch 2024/06/17(月) 00:22:04
>>164
コロナより他のメディア展開の監修に時間取られてるんじゃないか
あと体調不良
194: 名無しのあにまんch 2024/06/17(月) 00:23:32
>>164
何年かかってもいいから健康には気をつけてね尾田っち
今回もあったけど刀のサイズ変化SBSとかで説明もらえたら嬉しいな
198: 名無しのあにまんch 2024/06/17(月) 00:23:52
>>194
有り得そうなのは覇気パワーかな
135: 名無しのあにまんch 2024/06/17(月) 00:14:17
これ多分世界政府がクロだって言ってるよねベガパンク
てか言うまでもなく察する奴は察してるっぽいしもう世界政府は世界を統率する組織としては終わりかもね
148: 名無しのあにまんch 2024/06/17(月) 00:16:01
>>135
確証無いからハッキリとは言えないけどベガパンク的にはそう思ってるって言い方だからねぇ
今後政府の動き次第で反感買うよなこれ
162: 名無しのあにまんch 2024/06/17(月) 00:18:09
>>148
SWORDの反応的にベガパンクに言われる前に察してる感もあるしね
136: 名無しのあにまんch 2024/06/17(月) 00:14:22
Dの核心のことまでロビンや当事者達を差し置いて昔から名前は出てたとはいえベガパンクから全部聞かされたら何か凄く嫌だと思ってたから正直ホッとした
157: 名無しのあにまんch 2024/06/17(月) 00:17:09
>>136
レイリーの愚痴じゃないけどルフィは自分で宝を探したくて冒険してるんだし
ベガパンクから全部ネタバレされるのは違うよな
ロジャーたちはDのことはラフテルで知ったんだしワンピース到達の楽しみが減っちゃう

まあルフィはDの宿命とかには興味無さそうと言えばそうだけど
147: 名無しのあにまんch 2024/06/17(月) 00:16:01
ドレーク~~~~!!!!
149: 名無しのあにまんch 2024/06/17(月) 00:16:17
これは読者へのヒントとして「も…」って言ってくれてるんだろうし「も」から始まる何かなんだよね
153: 名無しのあにまんch 2024/06/17(月) 00:16:54
五老星が鉄の巨人を見て「間違いない」って意味深に強調されてるから200年前に襲撃されてるのを生で直接見てるってことなんかね?
やっぱり不老か?
159: 名無しのあにまんch 2024/06/17(月) 00:17:16
トップマンとナス以外あんまり仕事してなくね?
161: 名無しのあにまんch 2024/06/17(月) 00:18:07
>>159
サターンは皆呼んだし…
177: 名無しのあにまんch 2024/06/17(月) 00:20:33
>>161
ところで鳥のじいさんと大ミミズのおじさんなんですが
160: 名無しのあにまんch 2024/06/17(月) 00:17:40
おでんの「ム……」もだけど、2文字目でもう確定しちゃうような目立つ言葉ってことなんかね?
163: 名無しのあにまんch 2024/06/17(月) 00:18:17
相手が悪いけど鉄巨人君前回のあの感じでワンパンなのなんか草
166: 名無しのあにまんch 2024/06/17(月) 00:18:56
>>163
逆に五老星たちやっぱ強すぎくね…?
167: 名無しのあにまんch 2024/06/17(月) 00:19:18
>>163
アレ実は合体ロボで分離しただけ説
169: 名無しのあにまんch 2024/06/17(月) 00:19:34
>>163
どんなすごい兵器でも600年放置して200年前に再起動してその後動かないとなると経年劣化の可能性が疑われる物だ
170: 名無しのあにまんch 2024/06/17(月) 00:19:36
ロボット意外と弱かったな
174: 名無しのあにまんch 2024/06/17(月) 00:20:11
五老星が息切れしててワロタ
よっぽど「も」から始まるなにかを言われたくなかったんだな
178: 名無しのあにまんch 2024/06/17(月) 00:20:49
遂にエルバフに行くのか
179: 名無しのあにまんch 2024/06/17(月) 00:20:54
もう一つ名前があるとか?ワーテルみたいに全員に忌み名があったり
184: 名無しのあにまんch 2024/06/17(月) 00:21:40
>>179
今までDとワーテル以外にミドルネーム何があったっけ?
191: 名無しのあにまんch 2024/06/17(月) 00:23:01
>>179
モンキーのもとか?
182: 名無しのあにまんch 2024/06/17(月) 00:21:23
ゾロが鬼徹の使い手に驚くのは当然だけどナスも驚くのが意外
鬼徹は単なる妖刀だと思ってたけどそれ以上の何かがあるんかね?
183: 名無しのあにまんch 2024/06/17(月) 00:21:39
ジンベエがゾロのリリース&キャッチするの好き。

てかこの組み合わせ結構エグいなww
186: 名無しのあにまんch 2024/06/17(月) 00:21:55
これSWORDは世界政府調べに行くのかな
199: 名無しのあにまんch 2024/06/17(月) 00:23:57
>>186
そもそもSWORDの名前自体がCP-0の対とする名前があるからSWORDvs世界政府は全然ありそう
188: 名無しのあにまんch 2024/06/17(月) 00:22:07
ドール中将の技すげえかっこいいんだけど
190: 名無しのあにまんch 2024/06/17(月) 00:22:38
ドール中将とブルーグラス中将が雑魚のようにやられる中将の中で気を吐いてるな
ドールは多分拳を武装色で覆ってパンチしてるから戦闘スタイルがガープと一緒
3: 名無しのあにまんch 2024/06/17(月) 00:19:03
五老聖ってもしかして再生能力なかったらそこまで強くない?
5: 名無しのあにまんch 2024/06/17(月) 00:25:21
>>3
ウォーキュリー聖はルフィの攻撃が一切通用せず
サターン聖の毒爆弾はそれを木っ端みじんに出来る

普通に再生無しでもやばいよ
8: 名無しのあにまんch 2024/06/17(月) 00:26:34
>>3
少なくともナス寿郎はアホ程強いでしょ パシフィスタ切った時の動きヤバかったし
他のやつと違って早すぎてそもそも攻撃ろくに当たってないし
10: 名無しのあにまんch 2024/06/17(月) 00:27:12
>>3
ウォーキュリーとナスとサターンは再生なしでも大分厳しいな
重装イノシシとスピード馬と毒グモはちょっと
11: 名無しのあにまんch 2024/06/17(月) 00:27:27
スモーカーの船?これローグタウンのときのバイク?
19: 名無しのあにまんch 2024/06/17(月) 00:29:34
>>11
水陸両用ビローアバイクだな!同じだと思う
23: 名無しのあにまんch 2024/06/17(月) 00:30:33
>>11
ビローアバイクだね
デザインも一緒
27: 名無しのあにまんch 2024/06/17(月) 00:31:22
>>23
青キジの青チャリと並んで水陸両用とはカッコイイ
34: 名無しのあにまんch 2024/06/17(月) 00:32:37
>>27
並べる対象が青チャリは草
43: 名無しのあにまんch 2024/06/17(月) 00:33:51
>>34
元海軍”大将“だけに並べる“対象”ってか!ギャハハ
47: 名無しのあにまんch 2024/06/17(月) 00:34:22
>>43
アイスエイジやめてね
12: 名無しのあにまんch 2024/06/17(月) 00:27:57
続々とエッグヘッド近場に集まるな…って思ったけどGS総合病院ならルフィ達とは以前よりも離れた可能性があるのか
18: 名無しのあにまんch 2024/06/17(月) 00:29:26
>>12
黒ひげの本拠地ハチノスがワノ国やエッグヘッドと近い可能性もあるし
ハチノスの留守番組が容易に追ってこれない所まで撤退したとみる
13: 名無しのあにまんch 2024/06/17(月) 00:28:05
swordはどんな答えを出すのか
14: 名無しのあにまんch 2024/06/17(月) 00:28:34
ちょいみせで話題を掻っ攫っていったクリークとギンが確定したの地味に嬉しいってかこの先本筋でデカい出番があるのか?
ギンとサンジは会話してくれ
そんで東の海編でのメンツがまた物語の舞台に上がってくるってことはヘルメッポの親父とかもなんらかの匂わせとかするのかな?メッポが別にメインどころってわけじゃないから無理か?
15: 名無しのあにまんch 2024/06/17(月) 00:28:46
世界の人々は何者かが古代兵器で陸を海に沈めようとしているという情報を得ただけだからまだセーフかもしれんが
現地に来ていた海軍はヤバくないか?五老星が躍起になって隠滅しようとしたの見たし黒幕が世界政府だと予想できちゃう

大丈夫?黄猿以外消されたりしない?
17: 名無しのあにまんch 2024/06/17(月) 00:29:14
ドン・クリークお久しぶり海賊旗的にもパール要素的にも本人っぽい
20: 名無しのあにまんch 2024/06/17(月) 00:29:53
>>17
随分かっこよくなってまあ……
21: 名無しのあにまんch 2024/06/17(月) 00:30:02
>>17
パールさんも髪伸ばしてるように見えるし3人共垢抜けた感じがあるな
22: 名無しのあにまんch 2024/06/17(月) 00:30:07
>>17
パールさんがクリーク海賊団の要素として決定的なの未だに笑ってる
30: 名無しのあにまんch 2024/06/17(月) 00:31:50
>>17
拡大してみるとギンも頭のやつ前と似たヘアバンドだし分かりやすいな
しかし武器はサーベルに変えたのか?
24: 名無しのあにまんch 2024/06/17(月) 00:30:34
ジンベエ&ゾロと、ナスの和服似合う組の対決燃えるぜ!
25: 名無しのあにまんch 2024/06/17(月) 00:30:39
ローはベポに自分の忌み名教えてたんだな
他の船員にも教えてたんだろうか?
35: 名無しのあにまんch 2024/06/17(月) 00:32:46
>>25
シャチとペンギンも知ってそう
後は知りたい船員・知らなくても別にいい船員に分かれてるか
57: 名無しのあにまんch 2024/06/17(月) 00:36:50
>>35
ワノ国で捕まった時にあいつらは絶対喋らないってやってたから、旗揚げ三人は知ってるイメージだった
46: 名無しのあにまんch 2024/06/17(月) 00:34:06
>>25
隠し名のDは確定したけど忌み名のワーテルまで教えてるかは分からないぞ
26: 名無しのあにまんch 2024/06/17(月) 00:30:47
革命軍がよっぽど鈍くなかったら少なくとも世界政府は世界が海に沈むのを黙ってマリージョアを占拠してるってことに気が付くだろうから革命軍にそれを広められたらヤバいかもね
世界レベルで大混乱が起きるかも
28: 名無しのあにまんch 2024/06/17(月) 00:31:38
クリークかっこよくねぇ!?
不覚にもドキドキしちゃった
くやしい
29: 名無しのあにまんch 2024/06/17(月) 00:31:49
も…に続く言葉は流石に予想もへったくれもないけど、「お前さん達の『中に』」ってことはDの中で更に区別があるのか
宗家分家、シータとムスカみたいな事なのか、血が混じって名前も広がったって話なのか
44: 名無しのあにまんch 2024/06/17(月) 00:33:53
>>29
くれはがDの意志って言ってるしイム様の御言葉もあるし
名前を名乗って血を繋いでも意志を繋いでないやつに用はねえってことを
丁寧に言ったものだろう
48: 名無しのあにまんch 2024/06/17(月) 00:34:22
>>29
ローの「ワーテル」みたいな忌み名が他のDの一族にもあって、それで区別できるとか?
31: 名無しのあにまんch 2024/06/17(月) 00:31:54
それと前でも言われてたが五老星は200年前の鉄の巨人マリージョア襲撃事件の時から生きてたか現役だったっぽいな
五老星の念話が現地で見たことあるやつがそれを見た他の連中と確認する時の言い草だから
32: 名無しのあにまんch 2024/06/17(月) 00:31:58
ここまで出番多い割に誰かと戦ってる描写ないんだなマーズ
ラボに光線は撃ってたけど
33: 名無しのあにまんch 2024/06/17(月) 00:32:16
これ海軍はいよいよ選択の時だな
世界政府を盲信して従い続けるのか(そもそも一般兵だと気づくのがむずかしいかもしれないけど)
真相に気が付いた上で世界政府に従い続けるのか反旗を翻すのか
36: 名無しのあにまんch 2024/06/17(月) 00:33:06
なんかあんまり注目されてないけどなんかヘルメッポがワンピースの正体か在処かに気づいたっぽい&ほかのswordメンバーにも予想つくっぽいのびっくりしたわ
42: 名無しのあにまんch 2024/06/17(月) 00:33:43
>>36
やっぱり海の底なのかね?
38: 名無しのあにまんch 2024/06/17(月) 00:33:19
sword本格始動を前にイージスの方はひと足先に壊滅しそう
このまま寝返ってニカの盾になるのかね
39: 名無しのあにまんch 2024/06/17(月) 00:33:19
鉄巨人くんぶっ飛ばされはしたけど
細かい部品が取れてる程度だしやっぱりめちゃくちゃ固いんだろうか?
81: 名無しのあにまんch 2024/06/17(月) 00:44:38
>>39
鉄の巨人の本体は丸みのある一枚板か金属削り出しや鋳造とかで出来てて
後からつけただろう他の関節部とか突起が壊れてるのが割とリアルな壊れ方してるなとか思ってしまった
41: 名無しのあにまんch 2024/06/17(月) 00:33:35
ベガパンクガ『も』…って言いかけた先の言葉が全然想像つかないんだけど、やっぱりDの一族って何らかの役割とか使命的なものがあるっぽいってことは充分伝わるから、読者の想像の膨らませ方とか期待を煽るのが上手いなぁって思うわ
こっからルフィたちと一緒にDの謎に切り込んでいくってことだろうしもう先が楽しみでたまらん
45: 名無しのあにまんch 2024/06/17(月) 00:33:53
まぁ悠長にやってるから重要なところは明かされないんだろうなとは思ってたけど
もうちょい断片的にでも情報をくれよ
も、だけじゃなんにもわからんて
49: 名無しのあにまんch 2024/06/17(月) 00:35:04
全く攻撃が効かねぇ!とか言われてた鉄巨人が五老星アタックの前には撃沈
攻撃効かねぇ!って言われてた理由も気になるけど何より五老星が強ぇ
50: 名無しのあにまんch 2024/06/17(月) 00:35:06
考察勢が「も」が付く言葉を検索しまくるのか
でもワンピってたまに英語が出てくるからそっちの可能性もあるよな
59: 名無しのあにまんch 2024/06/17(月) 00:37:48
>>50
可能性はあるけど
ひらがな一文字を切り抜いてるあたり日本語で出る気がする
51: 名無しのあにまんch 2024/06/17(月) 00:35:11
クリークは顔別人だけど装備が装備だからクリークだな
ギンは印象だいぶ違うけど隣がクリークだしこの人ギンなんだろうな
パールさんは「パールさんやんけ!!!」
52: 名無しのあにまんch 2024/06/17(月) 00:35:24
コビー「大変な結論」
王子「あっちゃならねェ答え」

これソード連中は気づいて離反ルートありそうだな
53: 名無しのあにまんch 2024/06/17(月) 00:35:29
これ世界政府はどう対処するんだろうね
あのベガパンクは偽物です!でゴリ押すのか、建前全部取っ払って恐怖政治を始めるのか
54: 名無しのあにまんch 2024/06/17(月) 00:36:33
ドレーク生きててなんか嬉しい
さすがに古代種はタフやね
61: 名無しのあにまんch 2024/06/17(月) 00:38:36
ルルシア王国が滅んだのを隠せるのは政府側しかいないし、
隠すって事は政府が海面上昇する兵器を使ったって世界にバレちゃうわけか
>大変な結論
70: 名無しのあにまんch 2024/06/17(月) 00:40:44
>>61
一部の海兵は「そんな国存在しないではないか」聞いてるしね…
完全に緘口令はしけないだろうし不信感持つ海軍連れてSWRODと共に離反する展開はありそう

そうなったとき赤犬 黄猿 あと青雉はどうするのか気になるところ
63: 名無しのあにまんch 2024/06/17(月) 00:38:52
あっさり破壊されたロボ後々の曇らせ要員だったりしねえ?
66: 名無しのあにまんch 2024/06/17(月) 00:39:32
>>63
最近言われてるジョイボーイの一味のフランキー枠の可能性とか?
65: 名無しのあにまんch 2024/06/17(月) 00:39:22
そんなに深くない海?なら普通に海の中から攻撃してくる巨人海賊団って相手にしたら超怖ぇな!?
79: 名無しのあにまんch 2024/06/17(月) 00:43:46
>>65
絵面が怖すぎる…怪物…
67: 名無しのあにまんch 2024/06/17(月) 00:39:39
ベガパンクさんもうちょい話すの早かったら最後言えてたろ
72: 名無しのあにまんch 2024/06/17(月) 00:40:56
>>67
一番大事なところを伝える前に通信が切れるってのは物語のお約束だけどベガパンクに関しちゃモタモタしてるの見せられてるからご都合感がハンパねえ
75: 名無しのあにまんch 2024/06/17(月) 00:42:27
>>72
まあ肝心なところは伝えきれたからセーフだろ
世界が沈みかねない件はマジで事前情報ないと船とか用意できずに島ごと沈む人も出るだろうし

Dは一部の人向けだし
76: 名無しのあにまんch 2024/06/17(月) 00:42:27
>>72
一番大事なのは世界が沈むってとこだからセーフ
69: 名無しのあにまんch 2024/06/17(月) 00:40:28
sword活躍くるかこれ 楽しみだ
71: 名無しのあにまんch 2024/06/17(月) 00:40:46
ゆうてDの名を持つものはこうだからこうしてくれと他人に言われて動くのは今までのDの一族の印象と真逆な感じするしなあ
結局各々好きに動いて結果ルフィが1番の正解を引くとかそんな感じでしょ
読者への開示は満を持してロビン頼む
73: 名無しのあにまんch 2024/06/17(月) 00:41:09
部外者にはDもワーテルも教えてるのに船の仲間それも幼馴染にも教えてないのは信頼してない感じがして嫌だから教えてると思ってる派
ロー本人の反応出なかったの言われてみれば確かに気になるかも
74: 名無しのあにまんch 2024/06/17(月) 00:41:13
イム様が仏に神だし
五老星が日本妖怪多めだったりするしで
D関連に日本語由来のものがある可能性もまああるんだよな
77: 名無しのあにまんch 2024/06/17(月) 00:42:59
あの…鉄の巨人吹っ飛ばされた時に海軍の船巻き込まれて沈んでるんですが…
78: 名無しのあにまんch 2024/06/17(月) 00:43:08
ベガパンクの伝言したかったことって他のベガパンクたちは知ってるんだろうか?
80: 名無しのあにまんch 2024/06/17(月) 00:44:28
ヨークこれ政府側行っても針の筵だろ…
技術は要るから殺されたりはしないだろうけどさ
82: 名無しのあにまんch 2024/06/17(月) 00:45:27
ゾロとジンベエの組み合わせ好きだから連携技見れて嬉しい!
83: 名無しのあにまんch 2024/06/17(月) 00:45:40
ドレークもスモーカーも生きてなんぼだぜこの世界やったーーーーっ!!!!
84: 名無しのあにまんch 2024/06/17(月) 00:45:57
『も』で始まるキャラクターは猛獣使いのモージかな
フルネーム明かされてないからDの一族の可能性がある

元スレ : ワンピース1117話待機&感想スレ

元スレ : ワンピース1117話待機&感想スレ2

次記事:【感想】ワンピース 1118話 や…やりやがった!!【ネタバレ注意】

漫画 > ワンピース記事の種類 > 感想ワンピース

「ワンピース」カテゴリの最新記事

「感想」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2024年06月17日 00:52:56 ID:g4NjIzMzI
いい加減語ってもいいと思ってんだ
あと何十年続ける気なんだよ
0
6. 名無しのあにまんch 2024年06月17日 00:56:04 ID:MyODYxMDk
>>1
少しは期待してたんやけどねぇ…やっぱり持ち越しか〜…
0
64. 名無しのあにまんch 2024年06月17日 02:58:00 ID:kyODI0MzA
>>6
通信切れたと思ったら、次週通信復活もあるかもしれないだろ!?
0
9. 名無しのあにまんch 2024年06月17日 00:58:20 ID:g3NTA1MTk
>>1
「連載開始当初は5年くらいで終わるつもりだった」らしいが
その場合どんな超速展開だったんだろうな
0
148. 名無しのあにまんch 2024年06月17日 09:08:01 ID:k1MzUyMzg
>>9
この発言はワノクニ始まったとかなら既に経過した模様
0
194. 名無しのあにまんch 2024年06月17日 12:00:24 ID:g3NDA4NzQ
>>9
七武海とか超新星とか初期構想になかったらしいし…
七武海と超新星に物語の根幹部分に関わってるキャラいるのなんでですか??
0
10. 名無しのあにまんch 2024年06月17日 00:59:00 ID:c2NzU2NzQ
>>1
進んでるようで進んでないね
まるで蛇の生殺しのように
このペースだと休載も入れると10年とみた
0
78. 名無しのあにまんch 2024年06月17日 05:32:19 ID:I2NTkwNjU
>>10
ワンピースだから養護も多いけどベガパンクの配信で4話使うのは知名度無い作品でやったら誰も養護しないわ
五老星の捜索とか一味の逃走シーンとかあれど単行本の半分近く喋ってる
その前の10分含めたらもっと長いか
0
237. 名無しのあにまんch 2024年06月17日 20:53:03 ID:U1OTU1NDI
>>78
そりゃそうだ
でも理屈が逆だな
過去キャラをちょいちょい出して他の漫画だったら間延びにしか見えない描き方でも面白いからワンピースはここまで人気になったんだろ
0
11. 名無しのあにまんch 2024年06月17日 00:59:13 ID:g5NDA2MzE
>>1
びっくりするくらいそれだけ気にして延々書き込む人がいるのに驚いたわ
待ってろよw
0
28. 名無しのあにまんch 2024年06月17日 01:18:59 ID:QzNDkzMjU
>>11
もう4ヶ月なんだよね、、、
0
67. 名無しのあにまんch 2024年06月17日 03:39:14 ID:gyNTU0MTA
>>28
「4ヶ月」毎日話載せてたわけじゃないんです
0
168. 名無しのあにまんch 2024年06月17日 10:19:30 ID:g3NDM2Njc
>>67
だから余計やろ
ただでさえさくさく進まんのに
休載も挟むからお預け感がますます強くなるんやないか
0
30. 名無しのあにまんch 2024年06月17日 01:20:53 ID:YwOTcyNTY
>>11
何十年もやってたら自分や作者の都合で読めなくなる可能性もあるからな
0
31. 名無しのあにまんch 2024年06月17日 01:21:40 ID:gzNjYyNDc
>>11
そらこの手のゴミはまとめしか見てないから話に興味ねーもの
0
99. 名無しのあにまんch 2024年06月17日 06:30:59 ID:A3ODgyNzI
>>31
俺は連載初期から読んでて単行本もずっと買ってる程度にはワンピース大好きだがそれはそれとしてバトルは過程のダメージ描写が意味を成さないプロレス過ぎてクソつまらんと思ってるから謎が判明する瞬間が一番の楽しみなんだけど
今回の展開は引っ張った割に進んだようで全然進んでないし普通にガッカリした
0
24. 名無しのあにまんch 2024年06月17日 01:10:22 ID:I3Mzk0OTA
>>1
自分が死ぬまでに分かるんだろうか
0
38. 名無しのあにまんch 2024年06月17日 01:32:17 ID:IwNTU2NDk
>>24
生きろ!俺より先に逝くな!
0
66. 名無しのあにまんch 2024年06月17日 03:35:28 ID:cxMDE4NTY
>>1
進んだようで何も進んでないからな
0
172. 名無しのあにまんch 2024年06月17日 10:26:33 ID:Y1MjE1MTQ
>>1
標準的な漫画ならこれだけ一気に回収すれば作中の謎や伏線はほぼほぼ埋めることができて残りは最終決戦のみって感じになるんだと思うよ
でもワンピは話のボリュームが凄すぎてこれじゃ全然足らない

無理矢理にでも書きたいこと全部書いて詰め込んで話が膨れ上がり過ぎた副作用がここにきて出てきた感じ
0
182. 名無しのあにまんch 2024年06月17日 10:54:43 ID:k4NzgzMzY
>>1
引っ張ってほしい派です。あと5年ぐらい楽しませてくだされ
0
183. 名無しのあにまんch 2024年06月17日 10:55:15 ID:Y4NDgwOTE
>>1
ベガパンクの役割ってメタ的に見たら読者に新情報明かすってのも含まれてるけど一番はワンピース世界の人達の情報レベルを神視点の読者と近いレベルに引き上げることに尽きると思うんだが
空白の100年の解明を夢にしてるロビンが主人公側にいるんだから冷静に考えてDの意思関係とかベガパンクに全部喋らせるわけないと最初から予想はつくよ
正直レイリーじゃないけどロビンに情報拡散する意思も手段もないから展開上仕方ないとはいえベガパンクが世界の謎を語り始めたこと自体嫌だったわ
0
199. 名無しのあにまんch 2024年06月17日 12:20:27 ID:I5MDkzNjI
>>1
尾田っちによると2019年にあと5年で終わる発言してるから今年中かな!
0
209. 名無しのあにまんch 2024年06月17日 14:01:44 ID:k5MDYyMTc
>>1
最近の展開ちょっと酷すぎるな
0
229. 名無しのあにまんch 2024年06月17日 19:04:16 ID:IwMTcxNQ=
>>1
むしろここの連中が長々話してるのに理解できてないからもっとちゃんと引き延ばしたほうがよかった
0
2. 名無しのあにまんch 2024年06月17日 00:53:20 ID:cyNTgyMTk
世界が沈むことだけでも伝えられたから良いのかもしれないが、10分の茶番さえ無ければ最後まで喋れただろ
世界一の頭脳であるはずのベガパンクがこれ以上の対策をしてなくて本当に放送が止まったら、展開の都合でキャラ設定が歪められることにならないか?
予備電源的なもので復活することに期待
0
27. 名無しのあにまんch 2024年06月17日 01:16:44 ID:EwOTU4MTg
>>2
トーンダイアルある世界観+世界一の頭脳持ちがなんで10分待機する必要あったんだよという。
物語の都合でキャラを馬鹿化させないでくれ
0
34. 名無しのあにまんch 2024年06月17日 01:24:15 ID:E4OTg5NzQ
>>27
聞く側の準備のための時間だって最初に言ってるけどな
それに仮にこの10分がなかったとしたら10分早く壊されるだけだよ
0
105. 名無しのあにまんch 2024年06月17日 06:46:16 ID:k0MDcxNTM
>>34
いきなり本題しゃべって
「今なんか言った?」
ってなる可能性もあるもんな
0
134. 名無しのあにまんch 2024年06月17日 08:18:34 ID:QxNDE2MTg
>>105
何度も言われてるけどリピート再生すりゃいいんだ。
0
157. 名無しのあにまんch 2024年06月17日 09:26:39 ID:MzMzc5NDM
>>134
最後まで話す前に壊されたらリピートもクソもねえよ
ベガパンクは途中で壊されることを懸念してロボットに隠したんだよ
常識的に考えろ
0
184. 名無しのあにまんch 2024年06月17日 11:02:36 ID:g3NDM2Njc
>>157
だったらなおさらさっさと本題話せ
本題を繰り返せばいいだろ
0
195. 名無しのあにまんch 2024年06月17日 12:03:00 ID:MzMzc5NDM
>>184
最初に本題話してるじゃん
この世界は海に沈むって
ひょっとして読んでないのに雰囲気だけで叩いてるの?
正真正銘の馬鹿?
0
211. 名無しのあにまんch 2024年06月17日 14:18:59 ID:c0Mzc5NDc
>>195
先に世界が沈むと言ったからセーフ理論多いけど、聞き手を恐怖で煽って動揺させるってカルト宗教の手口じゃん
五老星側は隠してた秘密バラされ一般市民は海面上昇という情報に焦る、読者は週刊連載数話かけて薄めたカルピスをチビチビ飲まされただけ
作者が「世界の秘密教えると思った?残念でしたー(笑)」との下心全開で描いてると言われても納得する牛歩っぷり

あと老婆心で忠告してあげるけど、匿名サイトで気が大きくなっても喧嘩腰や上から目線でマウンティングするのは避けた方がいいね、常識的に考えろとか正真正銘の馬鹿なんて単調な罵倒を連呼されても滑稽というかブーメラン発言としか思えないんだよねぇ
親から愛情受けずに育ったのか友達いないからコミュニケーションの機微を知らないとすら疑う

読解力と人の心が無いなら義務教育、いや幼稚園からやり直したらどうかな?
精神年齢1桁なら受け入れてくれるかもよ
0
219. 名無しのあにまんch 2024年06月17日 15:25:48 ID:MzMzc5NDM
>>211
最初に結論を述べて、その後に結論に至った根拠やデータ等を説明するのは理系の人間として常識なんだけどな
カルト宗教のように見えるのはお前の頭が悪いからだよ
お前が義務教育を卒業しているかなんてどうでも良いけど、
仮に卒業していたら、お前程度の知能じゃまともに仕事が出来ないだろうから義務教育を最初からやり直すことをお勧めするわ
0
260. 名無しのあにまんch 2024年06月18日 15:13:38 ID:cyNzY5MjQ
>>211
結論ファーストは理系の世界でもビジネスの世界でも常識ですよ
0
262. 名無しのあにまんch 2024年06月18日 19:35:59 ID:c5NTk2MDQ
>>157
10分待機してる間に壊されても同じだろ
待機してる間にも五老星は壊そうと動いてるんだから
放送止められる懸念があるなら尚更「これから暴露するよ〜」って宣言してから10分待つなんてアホなことしねえよ
0
139. 名無しのあにまんch 2024年06月17日 08:42:48 ID:A4MDQ2MzE
>>34
多くの人間に知らせたいってのが目的だから、少人数にしか伝えられなかったら意味ないんだよな
しかもベガパンク本人からじゃない又聞きだと信じてもらえない可能性もあるから、なるべく直接放送をきいてほしいし
0
181. 名無しのあにまんch 2024年06月17日 10:54:22 ID:czOTY2NzE
>>27
キャラクターの知能は例え設定上天才でも、作者の知能を越えられないんだよ
作中で「ベガパンクの科学力は人類が500年をかけて到達する域」なんて大袈裟に持ち上げられても、実際は尾田の知識量や発想力でしかない

つまり二代目火影のクレバーさを充分に描き切った岸本は頭が良いお方、皆は岸八wや義を失ったwや生き恥wwwwとイジるのは控えるように
0
259. 名無しのあにまんch 2024年06月18日 15:11:35 ID:cyNzY5MjQ
>>181
自分で科学力と言ってるようにベガパンクの領分は科学力だからな
0
37. 名無しのあにまんch 2024年06月17日 01:31:56 ID:I1NjA4ODU
>>2
ぬるい事はしないとか言ってたから鉄の巨人の防衛能力によほど自信があったのかと思いきや一撃で破壊されてる
ぬるくない?隠した方がマシじゃない?
0
121. 名無しのあにまんch 2024年06月17日 07:37:13 ID:kwODk2MTc
>>37
バスターコールじゃ潰されないと見積もってたのに五老星直々に潰しに来るのは想定外やろ
0
149. 名無しのあにまんch 2024年06月17日 09:11:55 ID:A4NTc3ODU
>>37
鉄巨人ってルフィ来なかったら埋もれてたままだし、動いてない奴に五老星クラスの一撃ブチかますとは思えないからありだと思った。
0
39. 名無しのあにまんch 2024年06月17日 01:34:32 ID:Q5Mzg5OTI
>>2
いやDへの伝言はついでだろう?
0
54. 名無しのあにまんch 2024年06月17日 02:02:29 ID:U5ODcyNTE
>>39
一番最初に「世界が沈むことだけでも伝えられたから良いのかもしれないが」って書いてあるの読めてない?
0
158. 名無しのあにまんch 2024年06月17日 09:27:39 ID:c2MjQzODQ
>>2
元々はCP0あたりに暗殺されて、ルッチ程度じゃ破壊困難の鉄巨人のなかで大体間に合う公算だったろうし

っていうかいくら世界一の天才だろうと予知能力者じゃないんだから。麦わら一味の参戦だって予想できてないし
0
256. 名無しのあにまんch 2024年06月18日 11:53:08 ID:cwOTU0Mzg
>>2
話の流れもおよそ天才とは思えないような支離滅裂かつ無駄に引き伸ばしな感じで印象悪いわ
結局海に沈む、過去にそれが起こって今も継続中ってだけしか情報無かった
こんなの1週でまとめて良かったろ
0
3. 名無しのあにまんch 2024年06月17日 00:53:21 ID:EyNTMyMTU
初代鬼徹でかすぎんだろ…
0
18. 名無しのあにまんch 2024年06月17日 01:01:10 ID:AwNzQzOTI
>>3
たしか最上大業物12工だよね?
同格で判明してるのは白ひげ、ミホーク、エースで物語後半に入ってる割にまだ半分も達してないのか
0
174. 名無しのあにまんch 2024年06月17日 10:27:13 ID:M5NDYxNTU
>>18
大業物、文字通り大きな業物だった!?
0
20. 名無しのあにまんch 2024年06月17日 01:02:45 ID:Q2NzU1NDE
>>3
動物系能力者の服とか装飾品も一緒に伸びるから
刀も一緒にサイズ変換されたのかも
0
71. 名無しのあにまんch 2024年06月17日 04:17:15 ID:Y3MDQ1MTg
>>20
武器が人間形態のサイズより明らかに大きくなってるからな
そのうちSBSで説明あるんだろうか
0
150. 名無しのあにまんch 2024年06月17日 09:13:54 ID:A4NTc3ODU
>>3
ガンダムのハイパービームサーベルみたいに覇気で巨大化してるのかもしれない。
0
257. 名無しのあにまんch 2024年06月18日 11:54:21 ID:cwOTU0Mzg
>>3
ナス寿郎もでかくなってない?
五老星は普通の人間サイズだと思ってたんだけど
0
4. 名無しのあにまんch 2024年06月17日 00:54:00 ID:gyODUzOTE
そんなに恐いか?Dの意志が!!
0
5. 名無しのあにまんch 2024年06月17日 00:55:34 ID:E4Njg2ODE
ベガパンク「も…ザザザ〜!!」
0
7. 名無しのあにまんch 2024年06月17日 00:57:42 ID:Q3Nzk4OTI
ベポもローがDって知ってる判定なのこれ
0
8. 名無しのあにまんch 2024年06月17日 00:58:07 ID:IyMTM1NDE
あーもう焦ったい!レジェンド漫画家の尾田だから許されるけど、正直なところ他の漫画家がやったら大バッシングもんの展開かな
0
14. 名無しのあにまんch 2024年06月17日 00:59:56 ID:g3NTA1MTk
>>8
貴方と同じ意見の人が居ないとは思わないけど
自分の意見を読者の総意みたいに言うのは止めたほうがいいぞ
0
145. 名無しのあにまんch 2024年06月17日 08:59:47 ID:Y1NzI4NTI
>>14
最後がだなじゃなくてかななのに総意みたいに〜はちゃんと読めてないとしか思えんよ
0
25. 名無しのあにまんch 2024年06月17日 01:11:31 ID:AyNzM3Njk
>>8
むしろこんな形で正直に言えば部外者にあっさりDの情報明かされる方が嫌だわ
ベガパンクがオハラの研究継いでたの最初アツいと思ったけどその役割はやっぱロビンでしょ
海面上昇のことはストーリー上全世界に知らせる流れが必要でベガパンクが放送する展開になったんだろうけど
0
44. 名無しのあにまんch 2024年06月17日 01:41:48 ID:c1NzMxNjM
>>25
長々と引っ張ってきたDの秘密をセリフだけで片付けられるなんて結構ひどいよな
0
185. 名無しのあにまんch 2024年06月17日 11:07:23 ID:g3NDM2Njc
>>44
今の尾田にはそういうの全然期待できない
長々引っ張ったあげく結局ベガパンクが全部喋るという一番クソな展開も覚悟してる
0
140. 名無しのあにまんch 2024年06月17日 08:43:09 ID:M5NzIyMDU
>>25
というか麦わらの一味が最初にたどり着く
何かしらの発見はあって欲しいな
今のところ先人たちが隠してたり語らない情報が
開示されてるだけだから
0
154. 名無しのあにまんch 2024年06月17日 09:19:55 ID:Q3ODU1MDQ
>>25
だったらこの展開になんの意味があるんだよ
0
169. 名無しのあにまんch 2024年06月17日 10:21:57 ID:AyNzM3Njk
>>154
稼働可能な古代兵器の存在と今後の海面上昇の可能性が世界中に広まったって相当大きなターニングポイントだと思うけど
Dの匂わせしたのは引きにイラつくタイプの読者を考慮したら要らなかったかもしれないが、Dの名に重大な意味がありそうなことをD本人達あるいは世界中が知ったことが今後効いてくるかもしれない
今の段階でこの展開意味ないじゃんって勝手に決めつけてキレてるのどんだけせっかちなんだか
0
173. 名無しのあにまんch 2024年06月17日 10:27:01 ID:g3NDM2Njc
>>25
明かす気ないならさっさと切り上げさせろって話
ニセコイで言ったらキムチでもいい?に何の話もかけるようなもんだろ
0
51. 名無しのあにまんch 2024年06月17日 01:49:03 ID:E1MzQwOTA
>>8
いや、本題の世界は沈むは全部話し終わって
最後のおまけが聞けなかっただけじゃん…
0
116. 名無しのあにまんch 2024年06月17日 07:19:48 ID:Y0MjI1MjA
>>8
物語の展開でいうと、今回のベガパンクの役割は世界中に政府と戦う火種を撒くことで、空白の100年やDの意思関連の秘密を解くのはロビンの役割でしょ。
途中でルルシアの現状を確認する国が出ていたり、コビー達swordが何か核心に気付いたりってのが大事なとこで、世界をひっくり返すラストバトルで影響してくるんじゃないかな。
0
133. 名無しのあにまんch 2024年06月17日 08:15:49 ID:A4ODE4MjE
>>116
世界の人に重要事実を広報するにしても海賊の言うことなんて誰が聞くねんってのがあるから
タイミングはともかく世界一の知識人が広報すること自体はある程度納得感はあるかなと思ってる
0
136. 名無しのあにまんch 2024年06月17日 08:30:15 ID:A1NzM3NjI
>>8
尾田の援護派ばっかりでマジだるいわ
無駄な休載はさんで結局何も話さないって
引き伸ばしばっかりで嫌になってくるわ
0
160. 名無しのあにまんch 2024年06月17日 09:32:55 ID:MzMzc5NDM
>>136
いやなら読まなくてええで
遅くても10年後には円満で終了しているし、そのときに読めばええ
0
205. 名無しのあにまんch 2024年06月17日 13:27:16 ID:czOTY2NzE
>>160
嫌なら読むなって壊れたラジオみたいに返すbotみたいな奴まだいるんだね
尾田が部活動感覚で漫画描いてるならともかく、企業が金稼ぐ商品としての漫画がクソみたいなクオリティなら消費者として文句言ってもいいだろ

というか気に入らないコメント見たくないならお前の方こそネットやめれば?ID抽出するとレスバトルがお好きなようだけど
客観的に物事が見れないのかな
0
218. 名無しのあにまんch 2024年06月17日 15:18:14 ID:MzMzc5NDM
>>205
だって、ここで叩いている奴はワンピースをまともに読んでないし理解してないけど気に入らないから叩いているようにしか見えないんだもの
お前らが必死に叩いているけど、「叩いている奴頭悪いなー」とか「叩いている奴まともに読んでないだろ」位の感想しか持てないんだわ
どうせまともに読んでないなら、完結するまで読むのやめた方が有意義じゃね?
0
187. 名無しのあにまんch 2024年06月17日 11:29:41 ID:Y0MTQzNDI
>>136
嫌になってくるなら読まなきゃいいのにそんな判断も出来ないの?擁護派ばっかって言うけどワンピがつまんなきゃ叩かれてるよ。大半の人が面白いと思ってるから文句言わないだけだろ。
0
207. 名無しのあにまんch 2024年06月17日 13:36:02 ID:E1MDQ0ODE
>>136
擁護も何も別に何か悪いことしたわけでもあるまいし
人の作品が自分の思うように進まないからって当たり散らすガキみたいな精神がおかしいんじゃない?
0
225. 名無しのあにまんch 2024年06月17日 17:45:44 ID:Q3ODU1MDQ
>>207
週刊誌載ってる作品が週刊連載しないで作品も引き伸ばされてたら読者は文句言う権利あるよ
0
243. 名無しのあにまんch 2024年06月17日 23:19:34 ID:kwNzAwNzA
>>225
ならここでグチグチ言ってないでアンケート用紙にでも書いて送ればいい
0
244. 名無しのあにまんch 2024年06月18日 03:49:00 ID:IwMzE0NA=
>>243
雑魚どもがレスバトルすんなks
0
263. 名無しのあにまんch 2024年06月18日 19:58:34 ID:gzNDE5NTI
>>244
負けてて草
0
12. 名無しのあにまんch 2024年06月17日 00:59:15 ID:I3MjU0Mjc
これ逆に念波障害と見せかけて来週の言うパターンじゃないか?
0
21. 名無しのあにまんch 2024年06月17日 01:04:20 ID:k5OTkxMDM
>>12
五老星が来て「最後に~」と話の切り上げに掛かったのは、推測されていた通りパンクレコーズによるリアルタイム放送だからっぽいので、全世界放送は出来ないが、エッグヘッド内には放送続けることが出来るとか、そう言う事はありそうな気がする
0
13. 名無しのあにまんch 2024年06月17日 00:59:22 ID:YyNTc5MDY
ロボは防御全振りみたいな奴だったんかな
0
15. 名無しのあにまんch 2024年06月17日 01:00:19 ID:gxMDU2ODU
ようやく止まった…と見せかけて放送が再開されたら
五老星達マジで発狂しそう
0
16. 名無しのあにまんch 2024年06月17日 01:00:23 ID:MwMTQ3MDk
いやー流石にこれで終わらないだろ
これじゃただの馬鹿だよベガパンク
0
79. 名無しのあにまんch 2024年06月17日 05:36:34 ID:I3Njg2MDQ
>>16
作中最高の頭脳キャラなんだし頭脳でどうにかできる範囲なら全部超えてくるよな
じゃなきゃ配信前の準備時間なんて作ったのマジで意味わからんし流石ベガパンク!で読者全員ビビらせるための演出だといいな
0
238. 名無しのあにまんch 2024年06月17日 20:59:42 ID:gxMDU2ODU
>>16
作者曰く、最終章はニカ以上にふざけた展開にするつもりらしいし
このロボにも何かしらふざけたギミックが仕込まれてるかもしれない
0
17. 名無しのあにまんch 2024年06月17日 01:01:04 ID:IyODM2ODc
ファンが待ち侘びた瞬間だったな
ギンの再登場
0
45. 名無しのあにまんch 2024年06月17日 01:42:18 ID:A5MzM4NTg
>>17
パールさんもお元気そうで嬉しい
0
19. 名無しのあにまんch 2024年06月17日 01:01:47 ID:A0ODkxODM
ひばりちゃん可愛すぎない?
0
22. 名無しのあにまんch 2024年06月17日 01:07:26 ID:E5MzcwMDE
逆に聞きたいんだけど引き延ばし大魔神の尾田がココで全部語るなんて思ってた奴いるの?
0
127. 名無しのあにまんch 2024年06月17日 08:03:11 ID:M4Mjc4NjY
>>22
ないだろうなとは思いつつも、1000話以上やってるんだしそろそろ来るか…?って心の隅でほんの少しだけ期待してた自分もいた
0
197. 名無しのあにまんch 2024年06月17日 12:15:13 ID:gwNDY2OTM
>>22
まあただでさえ絵で描いた方が絵面が生えるもんをべらべら文章数ページで出すわけ無いとちょっと考えたら分りそうなもんだしな
富樫ならともかく
0
202. 名無しのあにまんch 2024年06月17日 12:28:27 ID:M2MjA5MTA
>>22
流石に百巻越えてるし五老星全員出てるからもう終盤のはずだからここでやるんじゃないかとは思ってはいた
この人昔からはぐらかすタイプのずらしやる人だったわ
0
23. 名無しのあにまんch 2024年06月17日 01:10:08 ID:kxMDkyNjU
スモーカー再登場嬉しい。たしぎ等と別行動してまで何で単独行動してたのか気になるな
0
61. 名無しのあにまんch 2024年06月17日 02:22:00 ID:YwMDAwNjk
>>23
正直単体だと第一線の連中には追いつけないくらいインフレしちゃってるので、SWORDと合流してドレークあたりとタッグ組んでジャイアントキリングしてほしい
性格とかなんか似てるし
0
102. 名無しのあにまんch 2024年06月17日 06:44:42 ID:E2MTgwMQ=
>>23
アラバスタでは降雨船に気づいて拿捕するという活躍をしたから
スモヤンの単独行動は正直わくわくする
0
26. 名無しのあにまんch 2024年06月17日 01:13:49 ID:I3MjU0Mjc
時系列的にヨークの裏切りを知った後に映像を取ったっぽいけど何で世界政府がルルシアを消した可能性に言及しないんだ
ヨークと五老星が繋がってる以上その可能性をベガパンクが思い付かなかった訳はないと思うんだけど
0
91. 名無しのあにまんch 2024年06月17日 06:22:56 ID:cyNDk5Mzg
>>26
さすがにウラヌスの事までは知りようがないからでは?
それはそれとして、たぶん私が作ったモノが原因と言ってるから確証ないだけでほぼ政府のせいとしてはいる
0
178. 名無しのあにまんch 2024年06月17日 10:47:50 ID:IzNTQ0OA=
>>26
言わずもがなだからじゃろ
扇動する気マシマシで確信がないこと喋ったら却って信憑性が揺らぐから
0
29. 名無しのあにまんch 2024年06月17日 01:20:51 ID:gzMzQ3NDY
今回英語版のタイトルが「A」らしい
日本語だと「も」で英語訳すると「A」になる単語?
0
43. 名無しのあにまんch 2024年06月17日 01:40:04 ID:kxMzM4MzI
>>29
“も”うじゅう……

“A”nimal……

やはり……!
0
119. 名無しのあにまんch 2024年06月17日 07:34:48 ID:I0MjI4ODY
>>43
猛獣はBEASTじゃないかな?
0
52. 名無しのあにまんch 2024年06月17日 01:51:45 ID:c0OTQxNDU
>>29
考察班によると
日本語→もう一つ
英語→another
が有力らしい
0
59. 名無しのあにまんch 2024年06月17日 02:16:12 ID:k5OTA4MTI
>>52
もうひとつの名前とかかねえ
0
60. 名無しのあにまんch 2024年06月17日 02:16:42 ID:IwNzMwNQ=
>>29
Dの中に、猛獣使いのモージがいる!!
で確定したな・・・
0
131. 名無しのあにまんch 2024年06月17日 08:14:40 ID:k3NDU0OTM
>>60
だからなんだよ……
0
32. 名無しのあにまんch 2024年06月17日 01:22:15 ID:QwODAwODk
色々じれったいけれど、自分が元気な内に終わってくれたらそれで良いよ精神で待ってる
結局急いでつまんなくなってもよまなくなるだけですし
0
33. 名無しのあにまんch 2024年06月17日 01:22:27 ID:AxNDA0OTA
ガチでクリークだとしたら何年振りの登場何だよこれ
0
35. 名無しのあにまんch 2024年06月17日 01:26:04 ID:IzNTg3Mjk
ベガパンク『万が一ロボがやられたら島全体から放送を再開するようにしておるわい、ぺっぺっぺ!!』

五老星「「「「「」」」」」

ってならんかな〜
まぁベガパンクが伝えたいことはあらかた伝えたし、Dに関してはおまけ程度だろうから勝ち逃げだよね
0
101. 名無しのあにまんch 2024年06月17日 06:44:37 ID:k0MDcxNTM
>>35
ベガパンクにとってはDの話は最後のおまけっぽかったね
0
36. 名無しのあにまんch 2024年06月17日 01:26:51 ID:M3NTI4Nw=
ネコマムシそこ変われいややっぱヤマトそこ変われいややっぱネコマムシそこ
0
40. 名無しのあにまんch 2024年06月17日 01:37:36 ID:IyNzQ1NDc
クリーク眼鏡掛けてるし心境の変化とかもあったのかな? でもウーツ鋼の鎧は相変わらずしてるみたいだけど…
0
70. 名無しのあにまんch 2024年06月17日 04:01:35 ID:g5MjY1NTc
>>40
ミホークの斬撃を悪魔の実の能力だと決めつけてきた人だから海賊島にくるまでに色んな物を見て色々悟ったのかもしれない
もしくは知識不足で航海失敗した経験から自分の知力を鍛えたか
0
41. 名無しのあにまんch 2024年06月17日 01:37:51 ID:c1NzMxNjM
ここでベガパンクが言葉だけでDがなんなのか話して面白くなると思うか?
こんだけ引っ張った秘密をベガパンクが全部語ったらむしろクソ漫画だろ
0
118. 名無しのあにまんch 2024年06月17日 07:33:08 ID:E3Nzc1MTM
>>41
展開のためにキャラを馬鹿にするのは二流のやることなんだよなあ
しかもよりによって超天才キャラを・・・
0
135. 名無しのあにまんch 2024年06月17日 08:28:17 ID:AxNDUyODM
>>118
鳥山明も尾田も昔からそうじゃん
0
142. 名無しのあにまんch 2024年06月17日 08:46:20 ID:E3Nzc1MTM
>>135
ドラゴンボールは基本的に脳筋だし
これはブルマまで人造人間完成を待とうとか言い出したレベル
0
152. 名無しのあにまんch 2024年06月17日 09:16:58 ID:A4NTc3ODU
>>41
個人の意見だけど悪魔の実の出自考察とかめちゃワクワクしたしそこは演出次第じゃ無いかな?
0
191. 名無しのあにまんch 2024年06月17日 11:42:06 ID:k0MzAyMzE
>>41
白ひげがワンピースは実在するって言っただけで盛り上がっただろ
0
42. 名無しのあにまんch 2024年06月17日 01:40:03 ID:IyNzQ1NDc
ギンは「1から出直す」って言ってたしクリーク共々何らかの心境の変化は有りそうだけどどうだろう? 活躍も何も強さだけじゃなくてベラミーみたいな路線もあるし
0
104. 名無しのあにまんch 2024年06月17日 06:46:13 ID:E2MTgwMQ=
>>42
黒ヒゲこそ海賊王になる男だ
とか言うのかな
0
46. 名無しのあにまんch 2024年06月17日 01:44:02 ID:c1NzMxNjM
ベガパンク「もし実験台になりたい者がいるなら名乗り出てきてクエーサー」
0
47. 名無しのあにまんch 2024年06月17日 01:44:50 ID:E0NzI4NTc
ベガパンク的には海面上昇の危機を秘密をバラすのが目的で政府を倒せとかそこまでは放送の目的じゃないんじゃろ
Dとかルフィの出生の秘密は冒険の先で見つけてほしいしな。
でもベガパンク話引っ張りすぎとか何週も焦らしてって気持ちもわかる
0
48. 名無しのあにまんch 2024年06月17日 01:45:40 ID:A5ODQ3NjY
更にうおおってなる展開の中で明かしてくれるなら全然それを待つわ
色んな事情などで明かされないまま…に万が一なってしまってももうそれはそれで受け入れるだけだし
0
49. 名無しのあにまんch 2024年06月17日 01:46:40 ID:M0ODcyMTE
クリーク出てきてほしいなー
0
120. 名無しのあにまんch 2024年06月17日 07:36:51 ID:I0MjI4ODY
>>49
どんな性格になってるのか気になるよな
0
50. 名無しのあにまんch 2024年06月17日 01:46:52 ID:g3Njc1OTk
・ベガパンクの数か月かけたダラダラ演説で分かったのは世界が海に沈むことと、ジョイボーイについての断片的な情報ぐらい。
・満を持して動き出した鉄巨人が、まさかの1コマでやられる。
・過去キャラたちの反応集は別にいいが、何度もやられると引き延しにしか感じられない。
0
53. 名無しのあにまんch 2024年06月17日 01:59:09 ID:ExODg1MTA
ほんまくそ。編集仕事しろ
0
73. 名無しのあにまんch 2024年06月17日 04:46:55 ID:czOTY2NzE
>>53
編集者はエロクールに変わる違法アップロードサイト覗いてるから忙しいぞ
0
212. 名無しのあにまんch 2024年06月17日 14:23:38 ID:c0Mzc5NDc
>>73
「エロクールに変わる」じゃなくて「エロクールに代わる」だね、「替わる」か「換わる」でも良いけど
Youtube側の不具合で誤変換したのかな?
0
115. 名無しのあにまんch 2024年06月17日 07:17:56 ID:AxNTc3Ng=
>>53
別に全ての謎をここで明かす必要はないけどもっと短くまとめられたよな
そこはほんと編集がダメだからだと思うわ
0
55. 名無しのあにまんch 2024年06月17日 02:05:06 ID:IyMTc4MzI
お前さん達の中に、モンブランクリケット
新世界は四皇の縄張りなのによくクリーク搔い潜ってこれたな東の海から
0
56. 名無しのあにまんch 2024年06月17日 02:13:34 ID:kyNzgwNjY
ずっと昔から考察されてたけどやっぱ鬼徹だったかーーー!
ポーネグリフとかから察するに巨大な王国派閥であったであろうワノ国と、連合国派閥だったナスの関係が改めて気になってきた
0
57. 名無しのあにまんch 2024年06月17日 02:13:37 ID:Y4NDgwOTE
やっぱDのことまで迫ってたかベガパンク
結果的に研究も放送も途中で止まったから良かったものの、政府に追われるどころか守られてたチート頭脳が本業の片手間で空白の100年の真実に王手かけてたとか危うくロビンの半生が虚しくなるところだった
ある意味五老星グッジョブだわ
0
58. 名無しのあにまんch 2024年06月17日 02:13:57 ID:QwNDkzNzc
ドール中将めちゃくちゃ武闘派なの最高
0
62. 名無しのあにまんch 2024年06月17日 02:34:55 ID:cwNDkzODk
ゾロの技受ける寸前の黒塗りのナスが怖いくらいカッコいい。やっぱ能力・不死身云々抜きにしても五老星強いわ…
0
196. 名無しのあにまんch 2024年06月17日 12:13:57 ID:k3ODE1ODI
>>62
属性爆盛りのナス一人が強いのであって他は明らかに落ちる
頑丈さ一点で彼と比較できるレベルになってるウォーキュリーもやばいけど
0
63. 名無しのあにまんch 2024年06月17日 02:54:17 ID:gxMTE4MzI
扉絵連載とかで触れられてたとかならまだしも
いまさら放置されてた東の海の敵引っ張り出してもなぁ
そりゃパワーアップしてましたって事に出来なくはないけど
0
65. 名無しのあにまんch 2024年06月17日 03:25:11 ID:g1NjA2NzI
クリークだとしたらあの顎の長さはなんだよw
0
68. 名無しのあにまんch 2024年06月17日 03:47:27 ID:A3NTk1NA=
鉄巨人への反応で200年以上五老星が生存していることが確定したか
0
69. 名無しのあにまんch 2024年06月17日 03:48:30 ID:kwNzg4ODk
アニメでドレーク屋を演じてる竹本さんが安否を心配してたけどよかったですね…
0
72. 名無しのあにまんch 2024年06月17日 04:30:49 ID:A1NTg0NTE
牛歩漫画
0
97. 名無しのあにまんch 2024年06月17日 06:29:33 ID:EyMzc5MzY
>>72
牛歩でなくナメクジかナマケモノ並みの遅さだよ
0
213. 名無しのあにまんch 2024年06月17日 14:25:08 ID:c5OTY3NTI
>>97
つまりそれは仕方がないって言いたいのか?
それとも牛歩の意味をご存知ない?
0
74. 名無しのあにまんch 2024年06月17日 04:57:17 ID:g3NjY0ODI
相変わらず、ロボットの中に隠したことととかを『あれは全く意味がなかった』みたいに断言してる君は何の立場の人なの?っていうやつが湧くし読んでて鬱陶しいなぁ

PCの前で最適解を後出し孔明で語ってる評論家もどきのバカは黙ってろよもう
0
235. 名無しのあにまんch 2024年06月17日 20:30:37 ID:U3NjY2NjU
>>74
鬱陶しい馬鹿は書き込むなよ
見苦しい
0
75. 名無しのあにまんch 2024年06月17日 05:07:19 ID:QxMzk4ODE
さらっと、流しているけど、スモーカーは何を引っ張っているんだ?
0
76. 名無しのあにまんch 2024年06月17日 05:14:48 ID:A1NjY0MTQ
過去最高に引き伸ばしがヒドイ
0
77. 名無しのあにまんch 2024年06月17日 05:20:19 ID:kzMDIzNDI
今回の答えは何年後になるんだろうな
0
98. 名無しのあにまんch 2024年06月17日 06:30:27 ID:A2MzYxMTk
>>77
エッグヘッド編が始まって2年
この先最低でもエルバフとロードスター島を通らないとって考えると最低でも4年?
0
110. 名無しのあにまんch 2024年06月17日 07:03:39 ID:cxMDE4NTY
>>98
>>エッグヘッド編が始まって2年

マジかよ…
0
123. 名無しのあにまんch 2024年06月17日 07:54:47 ID:kwODk2MTc
>>110
そらその2年間で他の四皇や世界の動向もやってたからな、明かされた情報も盛り沢山よ
0
188. 名無しのあにまんch 2024年06月17日 11:33:21 ID:kxNjUyMzk
>>110
ちょくちょく休載挟んでるからおそらく2/3位しか実際は進んでないぞ
0
80. 名無しのあにまんch 2024年06月17日 05:46:57 ID:Q4NTU5ODQ
予想の域を出ない引き伸ばし、この段階に入るとマジでつまらん
0
81. 名無しのあにまんch 2024年06月17日 05:49:42 ID:ExMDA0NjU
ゾロにジンベエのアシストが加わってナスと互角になったんだぞ
まだゾロ単体では差がある
0
92. 名無しのあにまんch 2024年06月17日 06:25:01 ID:g2ODY5OTI
>>81
ピーカにゾロをぶん投げたオオロンブスと同じくらいのアシストしかまだしてなくない?
0
143. 名無しのあにまんch 2024年06月17日 08:47:23 ID:Q0MTI4MDM
>>81
ジンベエのアシストはあくまで到着を間に合わせるためのものじゃないの
0
177. 名無しのあにまんch 2024年06月17日 10:46:10 ID:c1NzMxNjM
>>143
サンジの空軍と同じだから威力は増してるでしょ
0
82. 名無しのあにまんch 2024年06月17日 05:55:21 ID:Q4NjUxNjQ
3ヶ月くらい喋ってて草
0
83. 名無しのあにまんch 2024年06月17日 05:59:36 ID:k3MjkxOTU
ローの刀は使用者に比べてサイズ大きめだけどそういう仕様なんかな
0
84. 名無しのあにまんch 2024年06月17日 06:00:30 ID:YyOTg4MDQ
描き続けてるか休載してるかの違いはあるけど自分が生きてるうちか作者が生きてるうちに完結するのかって所はハンターと同じだな…
0
85. 名無しのあにまんch 2024年06月17日 06:07:59 ID:UwNzEzMjg
冒頭の海賊なんで海賊島が新世界にあるはずなのに海に潜る船知らないんだ?魚人島を経由しない新世界出身なら分かるが...
0
96. 名無しのあにまんch 2024年06月17日 06:28:02 ID:cyNDk5Mzg
>>85
コーディング船はあの近海でしか使えんから別枠やろ
0
86. 名無しのあにまんch 2024年06月17日 06:10:42 ID:Q5MDA0NDM
なんであれこれで五老星たちの矛先がルフィたちに向くな
海軍もしぶとく粘るし巨人の船がちょっとやばそうだし、また誰か援軍とか来ないとキツいだろこれ
ハンコック達か麦わら大船団でも来ないと
0
88. 名無しのあにまんch 2024年06月17日 06:20:41 ID:k2NTc2NTA
>>86
どうせ逃げきれないだろうから、海軍も五老星もここで倒せや
逃げたところでどうせ追っかけてくるだろうし
0
113. 名無しのあにまんch 2024年06月17日 07:12:52 ID:Y2NzMwMDE
>>86
もういっそシャンクス達来い
0
87. 名無しのあにまんch 2024年06月17日 06:15:56 ID:Q4NzU2NzI
やはりモージか
0
89. 名無しのあにまんch 2024年06月17日 06:21:52 ID:A3Nzc3NzM
ゾロが黒刀化させるのは三代鬼徹の可能性が高まった感
0
90. 名無しのあにまんch 2024年06月17日 06:22:16 ID:I4MDQ1OTA
進むと見せかけて進まないといえば
遊戯王アークファイブで慣れてる
0
93. 名無しのあにまんch 2024年06月17日 06:26:29 ID:k4MDc4MTE
ゾロとナス戦わせるならもっと早い段階でやれ
サンジなんかで前座にするくらいなら
というかサンジは出番は多いが全然活躍してないし
ボニーにステラ連れてくって約束したしルフィにも連れて逃げろって言われたのに結局守れず目の前で死なせちゃったし
ボニーにモテるのは俺だって言ってフランキーどかしてナスに攻撃したのに結局やられてボニーに助けられて最終的にボニー救ったのはフランキーだし
0
100. 名無しのあにまんch 2024年06月17日 06:31:13 ID:g2ODY5OTI
>>93
ゾロもルッチ戦で散々な言われようだったが
終わってみればカスリ傷程度でナスに元気に斬りかかってるし
ただのらりくらりと遅滞戦闘を行われてただけだったという
ゾロサンは今回の話で描写的な割りを食ってるな
0
109. 名無しのあにまんch 2024年06月17日 07:03:31 ID:A0MDkzNTM
>>93
ビッグマムのケーキとかもただ回復させただけで、ジンベエらタイヨウの海賊団やジェルマ達をピンチにさせただけだしあのドヤ顔何だったんだって話
0
125. 名無しのあにまんch 2024年06月17日 08:00:10 ID:M2NTM2NjM
>>93
サンジも黄猿やサターンからボニー救ってるよ
大将黄猿のレーザー弾いて五老星ナス寿郎にダメージ与えたり大物相手にここまでやって全然活躍してないって厳しくないか?
0
179. 名無しのあにまんch 2024年06月17日 10:51:16 ID:c1NzMxNjM
>>125
ゾロはダメージを与えなかった代わりにジンベエのサポート付きで弾き飛ばした
サンジは完全に不意をついて吐血アンド炎上させた
これサンジの方がすごい可能性ないか?
0
190. 名無しのあにまんch 2024年06月17日 11:40:02 ID:Y0MTQzNDI
>>125
こいつら文句言いたいだけだから仕方ない
サンジが黄猿のレーザー蹴り飛ばした時はルッチに苦戦してるゾロを弱いと言い今度は手のひら返してサンジ弱いって言い出してるし一生手のひらくるくるしながら文句言ってるだけの生き物だから
0
198. 名無しのあにまんch 2024年06月17日 12:17:49 ID:k3ODE1ODI
>>93
相対評価の印象が絶対評価を覆っちゃってるんだよな
ナス寿郎とウォーキュリーのほうが両翼としてはうまく描けてるくらい
0
94. 名無しのあにまんch 2024年06月17日 06:26:30 ID:cyNDk5Mzg
というか、他の漫画なら〜って言ってるが
過去編みたいに一巻丸々使って過去や世界観の情報明かしとか普通にワンピ以外もやってるんで、別に他の漫画でやっても変わらんでしょ
0
175. 名無しのあにまんch 2024年06月17日 10:33:49 ID:kwMDY1MzQ
>>94
呪術が休みだから両者共に極論しか語らない面倒なのが流れてるんや
0
95. 名無しのあにまんch 2024年06月17日 06:27:37 ID:c5MjkzMzA
ってかマザーフレイムとベガパンクの脳ミソ放置して逃げるわけにはいかないんじゃないか
0
103. 名無しのあにまんch 2024年06月17日 06:45:37 ID:gzODMxMDc
今回ので動きそうなことって各国水面上昇の対策(できない国もあるから島国に移住や海賊が増える?)
歴史に興味を持って空白の100年調べる輩が増える

大きく2つかな?
ベガパンクはなに期待して話したのか
0
108. 名無しのあにまんch 2024年06月17日 07:02:22 ID:cyNDk5Mzg
>>103
重要なのは、国や場所によっては致命的な事実や歴史を都合が悪いから、兵器がーで隠してた政府に対する疑念の種がばら撒かれた事じゃないかな
なんせ、政府が禁止しなかったらもっと前に対策取れてたんだから
0
117. 名無しのあにまんch 2024年06月17日 07:29:14 ID:czMzcwNTI
>>103
・いずれ世界が海に沈むことへの警鐘とその原因の説明
・自分が犯した罪の告白と謝罪
・オハラの研究者たちと同様に死ぬ前に自らの研究の成果の発表
ベガパンクがやりたかったのは主にこの3つで、聞いた人々に何かを期待してると言うよりかは、最期に自分のやりたいこと・やらなければならないことをやったってだけだろう
0
106. 名無しのあにまんch 2024年06月17日 06:49:12 ID:Y5MDE2OTE
モブのITTAI NANIWOジャケットいいな
0
107. 名無しのあにまんch 2024年06月17日 06:50:53 ID:IyNzQ1NDc
アレがクリークだったとしてハチノスじゃなくクロスギルドに行ってたらそれはそれでお面白そうだったんだけどな… なんせ実質鷹の目の下にクリークがつくわけだから
0
111. 名無しのあにまんch 2024年06月17日 07:04:10 ID:IyNzQ1NDc
こうなったらクリークと赤犬の対峙も見てみたいな
0
112. 名無しのあにまんch 2024年06月17日 07:10:56 ID:I1OTE3MDk
ベガパンクの放送内容は期待してなかったからいいけど
ちょっと歩いただけでやられる古代ロボにはガッカリだよ
所詮は科学者の厚意で壊されなかっただけのスクラップよ
どう思いますか象主さん?
0
114. 名無しのあにまんch 2024年06月17日 07:15:50 ID:cyMjc5OTk
おだっちのことだから「この世界の武器はみんな優しいから使い手が使いやすいようにちょうどいいサイズになってくれるんです」とか言いそう
0
122. 名無しのあにまんch 2024年06月17日 07:39:21 ID:I0MjI4ODY
ナス寿郎の刀が鬼徹説は五老星初登場の時からあった

最上大業物の情報が当時はそれしか無かったから、しょうもない考察だな〜ってずっと思ってた

大変申し訳ございませんでした m(_ _)m
0
124. 名無しのあにまんch 2024年06月17日 07:57:25 ID:cxMDIzNjM
今回、このベガパンクの情報が全世界に伝わったことが重要だな。政府は何で隠していたんだと疑われかねない。
0
126. 名無しのあにまんch 2024年06月17日 08:01:29 ID:cxNDk0OTY
ここまで来たら文句がある展開でももう読むしかないんだし開き直って楽しんじゃおうぜ
0
132. 名無しのあにまんch 2024年06月17日 08:15:41 ID:c2MDU2NDU
>>126
こういう所で騒ぐ層はケチつけるためにケチつけてる層だから…
0
204. 名無しのあにまんch 2024年06月17日 13:20:25 ID:E4MzYzNjA
>>132
ケチつけるためにわざわざ記事出来るまでウズウズ待機してるって思うと可愛いよな
0
214. 名無しのあにまんch 2024年06月17日 14:26:55 ID:c5OTY3NTI
>>204
文面はイライラしてるけど書く時はニコニコなんだぜきっと
0
128. 名無しのあにまんch 2024年06月17日 08:07:51 ID:AzMjExMjM
も、で思い付くのモルガンズくらいだわ今んとこ
0
129. 名無しのあにまんch 2024年06月17日 08:08:09 ID:UxNTQyNDc
ベガパンクがわるい政府は倒せって主張するならともかく、ベガパンクの研究はああ言ってるけど実際ポーネグリフの解読が合ってるかわからないし空白の100年は政府にもわからないこと多いし対策調査中なんだって言われたらそこまでな気がする。対世界政府より各国の高いとこを争って内戦だらけになりそう
0
130. 名無しのあにまんch 2024年06月17日 08:14:21 ID:AwNzQzOTI
Dの秘密教えてー!!って気持ちとやっと話が終わった....ていう気持ちが同時にきてる
0
137. 名無しのあにまんch 2024年06月17日 08:35:11 ID:M5NzIyMDU
ヘルメッポがつまりワンピースって言ってるけど
特に頭脳キャラでもないヘルメッポが今の情報で
想像できるワンピースの正体って
ひとつなぎの宝=沈んだ大陸とかそういう事?
0
138. 名無しのあにまんch 2024年06月17日 08:35:48 ID:c1NDMyNDQ
何でもかんでもベガパンクに説明されても困るからこれぐらいでいいよ
0
141. 名無しのあにまんch 2024年06月17日 08:44:09 ID:U3MDQxMDk
地味に五老星のダメージリンクしてるシーンあるのにだれも触れてないの悲しい
0
144. 名無しのあにまんch 2024年06月17日 08:50:15 ID:M5NzIyMDU
五老星が最低200年前から生きてるのは
今更だが、確定されたのは今回が初かな?
0
146. 名無しのあにまんch 2024年06月17日 09:00:05 ID:g3Njg2MTk
そういえば空割れなかったな。実力的にはトップクラスだと思うんだけど条件なんだろう。
0
147. 名無しのあにまんch 2024年06月17日 09:01:33 ID:Y2MDU3MTU
コビーぐらいの有能組は答えに(憶測で)辿り着いてるんだから
役目としては完遂できるでしょう
0
151. 名無しのあにまんch 2024年06月17日 09:14:42 ID:g4NjcwNzY
尾田っちがワンピース描き切れるのか心配になってきたわ
少なくとも俺は結末を見ることは出来ないだろうな…
0
153. 名無しのあにまんch 2024年06月17日 09:19:21 ID:Y3ODg0Mzg
まだ確定じゃないだろうけどクリークの右腕のギンさんが生きてる可能性あって良かった、クリークの毒マトモに受けて死にそうだったもん
0
155. 名無しのあにまんch 2024年06月17日 09:21:58 ID:A4NTc3ODU
漫画的に初代と3代目って初代が勝ちそうだけど案外互角だった。
0
242. 名無しのあにまんch 2024年06月17日 22:46:46 ID:Y0MTc3MTI
>>155
ワンピ世界の刀の格付けグレードでは、初代鬼徹が「最上大業物」、三代鬼徹が「業物」で初代の方が格上って事になってるが、「武器が(使い手による武装色などの覇気エンチャント込みでの)使い込みを重ね続けることで、最終的に使い手の手を離れても黒いままの黒刀化する(例:リューマの愛刀だった秋水)」って特性があることを考えると、ゾロに振るわれ続けて激戦を山ほど潜り抜けて武装色や覇王色のエンチャントもされてきたことで、三代のほうもレベルアップして差が埋まってきたってことかな?
0
156. 名無しのあにまんch 2024年06月17日 09:23:10 ID:MzMzc5NDM
D持ちは元天竜人だったりしてな
ジョイボーイも元天竜人
最終的には天竜人対元天竜人の形になるだったり
0
159. 名無しのあにまんch 2024年06月17日 09:31:50 ID:E2NzkxNDU
表紙もそうだし中身にも下書き残ってるとこあったけど大丈夫なのか
また体調悪くないか心配だなあ
0
161. 名無しのあにまんch 2024年06月17日 09:36:52 ID:Q3ODU1MDQ
リアルタイムで何ヶ月喋ってんだ?
もともとぐだぐだな展開なのに休みも多くて余計に長く感じる
0
162. 名無しのあにまんch 2024年06月17日 09:45:21 ID:gxMzQ5NjM
41歳パーク、和の国、今のやつ
長くてつまらんからほんとに退屈なんだが
ホールケーキが面白いかって言われたらうーんなんだが
0
163. 名無しのあにまんch 2024年06月17日 09:56:50 ID:Q3ODU1MDQ
で結局何が言いたいのかよくわからん
ようやくができない馬鹿に見える

休載こみで話が長すぎる
0
166. 名無しのあにまんch 2024年06月17日 10:02:48 ID:MzMzc5NDM
>>163
結論を最初に言ってるじゃん
読解力が無いなら義務教育受け直したら?
0
246. 名無しのあにまんch 2024年06月18日 03:50:46 ID:IwMzE0NA=
>>166
言い過ぎやろキモいねん
0
171. 名無しのあにまんch 2024年06月17日 10:24:21 ID:A4NTc3ODU
>>163
分からん・要約が出来ない・休載込み・長過ぎる
手書きでどうしても思い出せないとかじゃなくてPCorスマホなんだから変換しろよ、馬鹿に見える。
0
247. 名無しのあにまんch 2024年06月18日 03:52:13 ID:IwMzE0NA=
>>171
ちょっと批判されたくらい真っ赤で正論ぶつけてくるのも同じ穴の狢(むじな)だけどな
アホそうだからふりがな振ってやるよ
0
189. 名無しのあにまんch 2024年06月17日 11:36:07 ID:kxNjUyMzk
>>163
お前のようなクソバカに発言権持たせてはいけないなってのがよく分かる
0
245. 名無しのあにまんch 2024年06月18日 03:49:59 ID:IwMzE0NA=
>>189
雑魚が何を煽ってんの?
0
164. 名無しのあにまんch 2024年06月17日 09:57:48 ID:k3ODM2MDk
初代鬼徹がデカいのは、元々巨人族サイズが本来の人間のサイズで、大陸沈んだ後残された島を有効活用するために悪魔の実の力かでなんかで残された人を強制的に縮めたウルトラQの1/8計画みたいなのしたんじゃね?
0
165. 名無しのあにまんch 2024年06月17日 09:59:10 ID:MzMzc5NDM
世界は大混乱確定だな
頭が良い奴はこの歴史を隠蔽した奴とか、隠蔽した意味を察して世界政府を糾弾するだろ
場合によっては革命軍に入るから、革命軍の戦力が倍増する可能性もある
戦いは世界政府(海軍含む)対革命軍(場合によっては四皇も加わる)辺りになりそう
0
167. 名無しのあにまんch 2024年06月17日 10:12:51 ID:UyOTYyMjY
>>165
自信満々だった兵糧責めが政府上層部には完全にノーダメでショック受けてたけどな
路線変更は免れない
0
170. 名無しのあにまんch 2024年06月17日 10:23:08 ID:gxMDYxODg
これ以上は読者にもネタバレになるしベガパンクの暴露はこの辺でいいよ
あとの謎はこの後の展開で明らかになるだろ
それよりまさかのクリークwギンとパールもいるよな
0
223. 名無しのあにまんch 2024年06月17日 17:36:11 ID:MxNTczODI
>>170
あのクソ目立つデザインのパールのおかげでクリークとギンに気づけた
0
176. 名無しのあにまんch 2024年06月17日 10:42:24 ID:IzNTQ0OA=
ゾロで茄子止められるんだって思った
いや、勿論ゾロは強いけども
0
180. 名無しのあにまんch 2024年06月17日 10:51:54 ID:A4MzkzMDg
ゾロはまだしも那須が「鬼徹!?」って言ってるの面白い
0
186. 名無しのあにまんch 2024年06月17日 11:26:17 ID:gwNzEzNTQ
最初の無駄な10分さえ入れなきゃ余裕で間に合っていた放送だったな
全世界と読者にバカっぷりを晒しただけの天才キャラ(笑)
0
192. 名無しのあにまんch 2024年06月17日 11:53:42 ID:MzMzc5NDM
>>186
最初にまとめの内容をちゃんと見てたら、そんな頭の悪い書き込みをしないで済んだな
0
193. 名無しのあにまんch 2024年06月17日 11:55:14 ID:IyNTkxMTQ
とんでもない引き伸ばしだな
ここアニメだと回想入れまくりでもっと引き伸ばせそうだと思った俺は末期
0
203. 名無しのあにまんch 2024年06月17日 12:29:31 ID:EzNjM5MTU
>>193
ゴム人間が主人公なんでな
0
200. 名無しのあにまんch 2024年06月17日 12:23:28 ID:QwMTkyOTQ
マリージョア、ちょいちょい定期的に襲撃されてて草
0
201. 名無しのあにまんch 2024年06月17日 12:28:07 ID:M5Mjk2MTY
映像で配信する意味あったんかなこれ
ずっとベガパンクが喋ってるだけやった気がするんやが
0
206. 名無しのあにまんch 2024年06月17日 13:30:16 ID:cxMjI1ODI
呪術が休みだとワンピース貶したいコメ増えるのはなんでなんやろうな
0
217. 名無しのあにまんch 2024年06月17日 15:05:52 ID:MzMzc5NDM
>>206
憂鬱な1週間が始まるからストレス溜まってるんじゃね?
0
224. 名無しのあにまんch 2024年06月17日 17:42:32 ID:MxNTczODI
>>206
そらまあ同じ奴らが矛先を変えてるだけやし
0
208. 名無しのあにまんch 2024年06月17日 13:49:41 ID:UyMTE0NDM
革命軍に押されている段階でこの放送は政府にとってかなりきついな
時に市民に近い海軍は正義も揺らぐ
0
210. 名無しのあにまんch 2024年06月17日 14:18:12 ID:IxNTQzNDc
尾田に昔みたいな才能ないんだからクソ展開だろうと我慢して読めよ
数ヶ月に1回神展開描いてくれるんだからそれで満足しようや
0
215. 名無しのあにまんch 2024年06月17日 14:45:46 ID:M3NzMzNTc
冷静に考えたらお前ら沈むけど助かる手段無いぞって
割と一般人絶望させただけのクソな奴だよな
0
216. 名無しのあにまんch 2024年06月17日 15:04:23 ID:MzMzc5NDM
>>215
アイスバーグが解決策作ってるんだけどな
0
220. 名無しのあにまんch 2024年06月17日 15:42:42 ID:UwNDAxNzc
5年で終わるとか言わなくてよかったんじゃないかって思っちゃうな
体調による休載抜きにしてもしばらく終わらせる気ないだろ
0
230. 名無しのあにまんch 2024年06月17日 19:37:35 ID:A1NTUwNQ=
>>220
終わりたいなってだけで、別に終わるなんて一言も言ってない
単なるその時の願望しゃべっただけ
0
221. 名無しのあにまんch 2024年06月17日 16:33:44 ID:c0MDMwMTA
展開に不満はないけど「なげーよ! もっと短く出来ただろ!」は分かる
せっかく考察進む情報バンバンだしたんだしこの勢いでお話も進めて欲しかったのはあるね
0
222. 名無しのあにまんch 2024年06月17日 17:11:32 ID:c1NzMxNjM
閻魔だって2メートル半のおでんが使ってたし、ワンピースの武器は持ち主に合わせてサイズが変わるんだろ
0
226. 名無しのあにまんch 2024年06月17日 18:14:43 ID:Y0NjU1MjQ
クリークとかまで出てきたけど、エッグヘッド編でまだ出てきてないキャラって誰がいたっけ?
0
227. 名無しのあにまんch 2024年06月17日 18:46:44 ID:kwODE2MA=
ナス寿郎の刀が鍔無くなったり持ち手変わったりしてて気になる、作画ミスだと思うけど編集者気づかないとかありえる?それとも伏線?
0
228. 名無しのあにまんch 2024年06月17日 19:03:28 ID:IwMTcxNQ=
これだけ衝撃の内容書いてあってちゃんと説明して今までのキャラの状況とかも出してるのに
全然読まない理解してないで引き延ばしがーって言ってるやつばかりでワロタ
これだけ引き延ばしてきちんと語ったのに理解できない奴がもっと短くして理解できるわけないw
0
248. 名無しのあにまんch 2024年06月18日 03:52:42 ID:IwMzE0NA=
>>228
アホが煽ったコメントすんな
Xに帰れ雑魚
0
231. 名無しのあにまんch 2024年06月17日 19:39:42 ID:g0MTI3ODI
ヤマトの扉絵連載って最終的に鬼徹の話(というか霜月一族?)に繋がるんだろうか
0
232. 名無しのあにまんch 2024年06月17日 19:42:30 ID:IxOTg1MTg
ひでえ茶番だったな
0
233. 名無しのあにまんch 2024年06月17日 20:16:58 ID:EyMzQ0MDQ
読み返してみたらコーヒーのくだりの時に妨害しようとするやつがいても間に合わないってフラグ立ててたわ
五老星の姿が全世界に配信されるのが楽しみだ
0
234. 名無しのあにまんch 2024年06月17日 20:17:36 ID:k4NzE2NzQ
サンジが弱すぎる。多人数でナスに挑みながら完封負け
ゾロは相討ち
この差よ。
0
236. 名無しのあにまんch 2024年06月17日 20:33:09 ID:UxNTk0NjY
結局最初に10分引っ張ったの何だったんだよ
映像電伝虫が必要な要素あったか?
10分あったら同じ話繰り返せるんじゃないのか?
というか本当に全部伝えたいなら最初に結論から述べておけよ
これが世界最高の頭脳の結末か?
0
239. 名無しのあにまんch 2024年06月17日 21:23:40 ID:EwMTY0Mzc
>>236
10分は聞く準備と映像は信ぴょう性を持たせるのと
丁寧に説明せな信じないやろ
それと最初から結論は言ってるやろ
もっと短くまとめることできたやろというのはそうだが
お前はちゃんと読んでるんか?
適当にケチ付けたいだけやろ?
足りない脳みそで考えたらわかることやろ偉そうに
0
240. 名無しのあにまんch 2024年06月17日 21:27:36 ID:Q0NDU0OA=
>>239
足りない脳みそで考えたけど君の脳みそが足りてないという結論になった
0
241. 名無しのあにまんch 2024年06月17日 22:41:22 ID:EwMTY0Mzc
>>240
オウム返ししかしてないやないか
しっかりと自分の意見を言うのが大事やで
頑張りや
0
249. 名無しのあにまんch 2024年06月18日 03:53:16 ID:IwMzE0NA=
>>241
関西弁きっっつつつ
しんでくれ
0
250. 名無しのあにまんch 2024年06月18日 03:56:33 ID:IwMzE0NA=
魚人島で散々叩かれてたのに未だにワンピバカにされたくらいで頭真っ赤にするファンと引き伸ばしに文句いうゴミしかいないじゃん。
なんだこの終わってるサイト
黙ってワンピ読んで感想は心の中に止めておけ
猿みてぇにレスバトルしやがって
0
251. 名無しのあにまんch 2024年06月18日 03:57:46 ID:IwMzE0NA=
雑魚がレスバトルしてんじゃねーよ
海賊気取りか?Xに帰れよ、大学生
0
252. 名無しのあにまんch 2024年06月18日 03:59:07 ID:IwMzE0NA=
ほーんとおわこんサイトだな
0
253. 名無しのあにまんch 2024年06月18日 07:39:18 ID:Q1NTQ5NTA
もっちー先生にリークしている人がいたら怒らないから名乗りでなさい
0
254. 名無しのあにまんch 2024年06月18日 07:40:51 ID:Q1NTQ5NTA
>>253
確かにあの人の知識量はリーク並み
めちゃくちゃ風評被害だが
0
255. 名無しのあにまんch 2024年06月18日 07:41:10 ID:Q1NTQ5NTA
英語版だとなんて言ってんだ?
0
258. 名無しのあにまんch 2024年06月18日 14:33:19 ID:U1NzM0Mzg
一時間の番組で例えると30分が総集編で20分がコマーシャル
本編は食玩のオマケよりチープ
0
261. 名無しのあにまんch 2024年06月18日 15:15:17 ID:YzODA5MTg
ここに来ていきなり進行ペースが変わるなんてありえんのに毎回同じようにキレてる奴おるな…
単行本でまとめ読みするなり関わり方変えたら?
0
264. 名無しのあにまんch 2024年06月18日 20:11:59 ID:c5NTk2MDQ
作品批判に人格批判してるクズしないないサイトw😂
0
265. 名無しのあにまんch 2024年06月19日 14:14:46 ID:A3ODY2MjQ
お前たちのなかに モケーレ・ムベンベがいる
0
266. 名無しのあにまんch 2024年06月20日 19:46:37 ID:gwMTUwODA
今週もまた尾田先生の手のひらの上で踊らされてて草
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります