【トラペジウム】東ゆう「お前もアイドルにならないか?」

  • 33
1: 名無しのあにまんch 2024/06/09(日) 20:21:50
自分の夢の為ならなんだって利用する精神すき
10: 名無しのあにまんch 2024/06/09(日) 20:58:16
>>1
ならない。
42: 名無しのあにまんch 2024/06/09(日) 21:36:06
>>1
勝利を拾う時が一番輝いてるから仕方ないね
2: 名無しのあにまんch 2024/06/09(日) 20:24:16
こんな素敵な職業ないよ!
73: 名無しのあにまんch 2024/06/09(日) 23:28:03
>>2

ほんとぉ?
3: 名無しのあにまんch 2024/06/09(日) 20:29:42
出た。サイコパスやん!
7: 名無しのあにまんch 2024/06/09(日) 20:49:19
>>3
違う!ちょっと自分のことしか見れなくなっていただけだ!他人の心情自体は分かるんだよ!こんな素敵なアイドル他にいないよ!
9: 名無しのあにまんch 2024/06/09(日) 20:57:46
>>7
なお、看板は蹴る模様
12: 名無しのあにまんch 2024/06/09(日) 21:02:04
>>9
テネリタスキックいいよね・・・
36: 名無しのあにまんch 2024/06/09(日) 21:28:40
>>12
他の諸々はともかくあそこの舌打ちと蹴りはだいぶ素っぽいの好き
188: 名無しのあにまんch 2024/06/13(木) 22:16:39
>>12
学校行事とか部活で学校に招かれた人かもしれないのに「ダサい」とか陰口叩く女生徒が悪い



もっとも東ゆうは十全100%不法侵入の不審者なので妥当な扱いだが……
189: 名無しのあにまんch 2024/06/13(木) 23:22:05
>>188
あの子原作には存在しなくて東が勝手に「この看板お高く止まって見下してんな!せや、蹴ったろ」で蹴ってるのよね・・・
11: 名無しのあにまんch 2024/06/09(日) 21:00:29
>>3
むしろ東ちゃんはサイコパスとは程遠い精神性してるんだが……
13: 名無しのあにまんch 2024/06/09(日) 21:02:42
>>11
生々しい人間性から出るクズだよね
14: 名無しのあにまんch 2024/06/09(日) 21:03:13
>>13
ダメな人ではあるけどクズでもない
4: 名無しのあにまんch 2024/06/09(日) 20:32:49
とりあえず勧誘対象の身辺観察はやっておけ

彼氏いるから最低…!じゃないんだよ
187: 名無しのあにまんch 2024/06/13(木) 22:13:46
>>4
彼氏の写真とボランティアの写真どっちが好感度高いでしょう?
とか言ってたら4人目の仲間がどっちも出てくる奴だったのオモシロ
190: 名無しのあにまんch 2024/06/13(木) 23:22:48
>>187
サードアニバーサリーだからちゃんと調べとけばなあ・・・
5: 名無しのあにまんch 2024/06/09(日) 20:41:19
アイドルの才能はあるけどやり方がルルーシュで草生える
6: 名無しのあにまんch 2024/06/09(日) 20:41:46
撃っていいのは撃たれる覚悟のある奴だけだ って言いそう
8: 名無しのあにまんch 2024/06/09(日) 20:56:28
全ての思考の末尾に「でもそれはそれとして、アイドルは素晴らしい職業だからなれたら嬉しいよね?そうに決まってる!!」がついてるだけだよね
15: 名無しのあにまんch 2024/06/09(日) 21:03:34
ネタバレありで頼むけどこの4人のメンバーは最終的には喧嘩別れなん?
18: 名無しのあにまんch 2024/06/09(日) 21:06:00
>>15
まぁ滅茶苦茶なネタバレになるけど違うよ
19: 名無しのあにまんch 2024/06/09(日) 21:06:33
>>15
喧嘩別れじゃないよ
そもそも東ちゃんが空回りした結果メンタルギリッギリの状態で暴言吐きまくっただけで喧嘩してないし
26: 名無しのあにまんch 2024/06/09(日) 21:11:14
>>19
どうも巷じゃ「なんであの三人が東ゆうを許したのか分からない」って言ってる人が居るっぽいけど、そもそも許す許さない以前って言うね
誰も怒ってないし、なんなら全部分かった上でついてきてくれてた
そのうえで限界を迎えただけで
27: 名無しのあにまんch 2024/06/09(日) 21:14:02
>>26
3人ともマジで東ゆうが大好きだからついてきてくれてただけでアイドル業でギスってもそこは1ミリも変わってないしな
178: 名無しのあにまんch 2024/06/13(木) 00:38:52
西南北が東ゆうを許せる(とか以前に>>26)ほどの楽しい思い出とか救われた描写ってのが映画には足りない
だから「何で3人は東ゆうのこと許せたの?」って思う人が出てくる
これがクソボケアイドル怪人東ゆう視点であることの醍醐味であり罠
179: 名無しのあにまんch 2024/06/13(木) 00:48:17
>>178
見てる人の好意的な考察に託してる部分があるとはいえそこかしこに西南北が東ゆうのためにアイドルをしてるっていうヒントはあるんだけどそれはそれとして東ゆうはクズな部分があるのはたしかなので好きになれない人がいるのは分かるしやらかしたことに対して3人は許してるけど見てる自分は許せないとなる人はでる
197: 名無しのあにまんch 2024/06/14(金) 06:43:10
>>26
それはそれとして彼氏がいるなら〜とか絶好されてもおかしくないライン越えの発言もあったのは事実
198: 名無しのあにまんch 2024/06/14(金) 08:45:36
>>197
それはそう
16: 名無しのあにまんch 2024/06/09(日) 21:04:19
若気の至りで自分も友達も滅茶苦茶に傷つけたけど
最終的にそんな青春時代の愚かしさを肯定できるEDが清々しくて好きなんだよね
17: 名無しのあにまんch 2024/06/09(日) 21:04:44
そんなことない!慣れていけばきっと楽しくなってく!だってアイドルって大勢の人たちを笑顔にできるんだよ?こんな素敵な職業ないよ!
20: 名無しのあにまんch 2024/06/09(日) 21:07:42
>>17
AFOみてえ
21: 名無しのあにまんch 2024/06/09(日) 21:08:15
>>17
す し ざ ん ま い
22: 名無しのあにまんch 2024/06/09(日) 21:08:23
>>17
自分も笑顔にできない奴がアイドル!?が全てだよな。
23: 名無しのあにまんch 2024/06/09(日) 21:08:42
そ”ん”な”の”お”か”し”い”よ”ッ!!!!!!
24: 名無しのあにまんch 2024/06/09(日) 21:09:25
東の 〝トラペジウム〟
西の 〝ガールズバンドクライ〟
南の 〝夜のクラゲは泳げない〟
北の 〝響け!ユーフォニアム〟
25: 名無しのあにまんch 2024/06/09(日) 21:10:16
ある意味アイドルRTAなんだよな
46: 名無しのあにまんch 2024/06/09(日) 21:53:49
>>25
まあ、王道最短ルートのオーディション全落ちしてからの迷走が何故か奇跡的に上手くいった超ガバチャーなんだけど……
47: 名無しのあにまんch 2024/06/09(日) 21:58:51
>>46
バグ挙動ありのルートだからセーフ!
28: 名無しのあにまんch 2024/06/09(日) 21:14:59
支部に少しずつ小説が増えてきて嬉しい
29: 名無しのあにまんch 2024/06/09(日) 21:15:11
亀井美嘉が、彼氏バレした子松浦果南すぎるw
30: 名無しのあにまんch 2024/06/09(日) 21:15:56
東ちゃんすき
32: 名無しのあにまんch 2024/06/09(日) 21:17:26
>>30
訓練されたファンにとってはもはやASMR
31: 名無しのあにまんch 2024/06/09(日) 21:16:20
東ゆうは性格悪いとかサイコとかってよりただ単純に視野が狭くてちょっとアホなだけなんだよな
そこに自分はアイドルになれないって心折補正がのって本編がドンって感じ
34: 名無しのあにまんch 2024/06/09(日) 21:20:45
>>31
あと単純にそもそもの自己評価めっちゃ低いんだよな
自分に対して良い評価してるシーン全然ないもん東ゆう
東西南北でテレビ出始めた時も他3人の個性で人気伸びてる!さすが私が選んだメンバー!って感じで自分にはなんも言及しないし
33: 名無しのあにまんch 2024/06/09(日) 21:19:55
X見てる限り10回以上周回する猛者も居るらしい
35: 名無しのあにまんch 2024/06/09(日) 21:22:29
三人にとって東ちゃんが光だったのは確かだし、ボランティアに至っては色々褒められない行動があったとはいえ最終的には車椅子の少女に最高の夢を見せてあげたというね
37: 名無しのあにまんch 2024/06/09(日) 21:29:31
>>35
東ちゃん自身だって東西南北の友情楽しかったからな
見なよコレ、めっちゃはしゃぎまくってる
40: 名無しのあにまんch 2024/06/09(日) 21:34:28
>>37
お蝶夫人のマネしてる友達いないお嬢様と高専という男所帯もあって技術はあるけど部活内でも肩身が狭かった女の子にこんなとびっきりの青春味合わせたらそら東ゆうのこと大好きになるわな
148: 名無しのあにまんch 2024/06/11(火) 22:29:18
>>37
ロボットのシュートが綺麗に決まってくるみちゃんに抱きつくの素でやってそうなところが可愛い生き物東ゆう
151: 名無しのあにまんch 2024/06/11(火) 22:49:13
>>148
3人で南の家にお泊りとかもしてたんだろうなあ
今まで友達いなかった二人にそんな経験させちゃったらそら感謝されますわ
153: 名無しのあにまんch 2024/06/11(火) 23:08:05
>>151
してるね・・・
154: 名無しのあにまんch 2024/06/11(火) 23:46:05
>>153
青春が眩しい
38: 名無しのあにまんch 2024/06/09(日) 21:30:54
蘭子が聖人すぎる・・・w
39: 名無しのあにまんch 2024/06/09(日) 21:32:26
ロボコン編で青春しすぎて「このグループ3人でまとまりすぎてて4人目入る余地ないな……」ってなってる原作東ゆう面白すぎる
41: 名無しのあにまんch 2024/06/09(日) 21:35:34
フフフ…ははははははははっ!
43: 名無しのあにまんch 2024/06/09(日) 21:38:43
東ゆうはチャートはかなりガバチャーだけど豪運でなんとかリカバリーしてきたタイプの走者だな
44: 名無しのあにまんch 2024/06/09(日) 21:49:15
チャートガバすぎて周りからモロバレだけど周りが普通に東ゆうのこと大好きな味方なのでなんか成立しますとかいうバグ挙動
45: 名無しのあにまんch 2024/06/09(日) 21:49:33
Xでフォローしてる人が延々とペの話してるせいで興味が湧いてきて数年ぶりに映画館にいって見てきたけど最高だった
今じゃずっとOP、挿入歌、EDをローテーションしてる
X漁ってるけど二次が足りない
48: 名無しのあにまんch 2024/06/09(日) 22:04:14
作品の構成として無駄のない90分なんだがこの作品が好きになった人は4人が遊んでるシーンもっと見たくなるという
49: 名無しのあにまんch 2024/06/09(日) 22:05:16
東ちゃんと付き合うなら真司くんくらいの距離感を保っていけ

最初にドギマギしてたのが嘘みたいに砕けた態度で接するようになって笑った
51: 名無しのあにまんch 2024/06/09(日) 22:10:02
>>49
Xであった考察で初対面の時はあんな陰キャ童貞みたいだったのに途中から砕けた態度だったのはゆうが性格悪い部分隠してないせいで女性に対する幻想が崩れたんじゃないかってあって少し納得してしまった
55: 名無しのあにまんch 2024/06/09(日) 22:24:35
>>51
Xの考察と言えば「シンジくるみのスパイ説」なんてのもあったな
結局それは否定されたけど、副次的に出てきた「ミルクをコーヒーに入れたのはくるみのメタファー説」はありなんじゃないかと思ってる
もちろんくるみがボスとかそういう意味じゃなくて、くるみの気質を知っていながら東ちゃんの計画に加担することの罪悪感とか東ちゃんに抱いてしまった黒い憧れでくるみを巻き込むことそのものとかそういう意味で
50: 名無しのあにまんch 2024/06/09(日) 22:09:14
顔◎笑顔◎キャラクター◎歌・ダンス〇(経験はないがセンスはある)
まあアイドルに脳を焼かれた人間がこんな子と友達になっちゃったら「お前もアイドルにならないか?」って思う気持ちは分かる
ただしメンタル×だも
52: 名無しのあにまんch 2024/06/09(日) 22:11:46
結局ソロアイドルが一番合っていたという・・・皮肉
53: 名無しのあにまんch 2024/06/09(日) 22:14:54
>>52
ソロアイドルが一番合ってた訳じゃないよ
東西南北(仮)の活動を通じてアイドルの現実とそれを踏まえて自分をどうプロデュースすればいいかと学んだだけ
54: 名無しのあにまんch 2024/06/09(日) 22:19:34
>>52
8年後も人気アイドルグループのリーダーやってたしそんなことはない
というか、いろいろガバってたとはいえセルフプロデュース成功させてるし、偶然も多いとはいえ光る三人を集めた眼力もあるからアイドルよりむしろプロデューサー系の適性がある
56: 名無しのあにまんch 2024/06/09(日) 22:33:49
ガバプレイの申し子
57: 名無しのあにまんch 2024/06/09(日) 22:33:55
憧れだったアイドルのオーディションに全部落ちて夢への指針を失った結果、どんな手を使ってでも目的を達成しようとする漆黒の意思に目覚めてしまった

その意思に基づいて行動した結果が本編での破綻

でもそれも無駄じゃなかった 色々と試行錯誤した結果、ようやく自分だけの「なじむ道」、「光り輝く道」を見つけられた 遠回りこそが最短の道だったんだ
58: 名無しのあにまんch 2024/06/09(日) 22:35:28
話題を聞いて映画を観たけど思ってたより全然まともだったよ東ゆう
いやまあ、アイドルへの執念めいた熱意と異常な行動力はあったけど、目論見が外れて不機嫌になってもやることは一応ちゃんとやるし、アイドルになってからのヤバい発言と視野狭窄は大体彼女自身も追い詰められてた所為だった
61: 名無しのあにまんch 2024/06/09(日) 22:47:57
小説版のゆうもすこってくれ
62: 名無しのあにまんch 2024/06/09(日) 22:50:23
>>61
映画よかったから原作買おうと思ってる
63: 名無しのあにまんch 2024/06/09(日) 22:59:15
>>62
つばさ文庫版も買うべき
65: 名無しのあにまんch 2024/06/09(日) 23:04:09
>>63
あれ原作小説を若年層向けに違うレーベルで出してるとかじゃないの?
内容違うんか?
68: 名無しのあにまんch 2024/06/09(日) 23:08:57
>>65
映画をベースにして若年層向けにしたやつ
後書き手の主観が結構入ってるからまた違う味わいがある
69: 名無しのあにまんch 2024/06/09(日) 23:14:57
>>68
小説原作の映画をさらにノベライズみたいなもんか
64: 名無しのあにまんch 2024/06/09(日) 23:01:04
鬼のよさを熱弁したけどきっぱり拒否された猗窩座
先に好感度をとても高めることでアイドルに付き合ってもらうことは出来たが途中で破滅した東ゆう

結局のところ、相手の意思を無視した無理な勧誘ってよくないのでは……?
67: 名無しのあにまんch 2024/06/09(日) 23:07:00
>>64
無理に勧誘してない
導線は引いたけどアイドルになるかどうかはそれぞれの意志で決めてたし
だから人前に出る事の苦痛さを理解してたくるみちゃんは散々に悩んだ
66: 名無しのあにまんch 2024/06/09(日) 23:04:35
東西南北解散してみんなに謝るまでの東ゆう、オーディション全落ちで自尊心ベキべキにされてるので本人の気質からもズレた行動規範なんだよな
漆黒の意思を持てたのに漆黒の意思を運用するのに本人の気質が合ってない
70: 名無しのあにまんch 2024/06/09(日) 23:15:16
あえて言うなら導線引くだけでみんなアイドルまでついてきてくれるくらい好かれてしまったことが破綻の一因なんだけどそこはむしろ人好きする東ゆうの美点だから直すわけにもいかないという
東西南北の結成までの流れを作るパワーはあったし、くるみの適正上解散までは多分避けられない
もう少し軟着陸させることはできたかも?くらいが強いて反省できる点かな?くらいな気がするな
71: 名無しのあにまんch 2024/06/09(日) 23:23:35
東ゆうは「みんな心のどこかではキラキラ光るアイドルみたいになりたいと思ってる」と信じてるから三人のアイドル化についてきっかけ作った後は適当なんだよね
実際、それでTV出演もアイドル企画もみんなOKしたんだから、その考えを改める機会もなかった
アイドルに全く興味ないしむしろ嫌だけど大好きな友達の夢でみんなといるのが楽しいから、なんて理由でそこまで付いてきてくれる人間がいるなんてそりゃもう想像の埒外でしょうよ
72: 名無しのあにまんch 2024/06/09(日) 23:26:36
>>71
「4人でアイドル目指す」じゃなくて「仲良し4人が偶然アイドルに!?」ルートを狙った時点で約束された破滅ではあった
ゆうの考えとしてはなし崩し的にアイドルになればみんな喜んでくれると思ってたんだろうけど
さらにいうとアイドルについての考えを皆に言わなかったのは無意識では自己欺瞞と気づいていたからじゃないかと思ってしまう
77: 名無しのあにまんch 2024/06/09(日) 23:39:38
>>72
自己欺瞞というよりはうしろめたさかなと思う
東ゆうはどう見ても軽口な「裏切者ー」で大ダメージ受けるくらいには打算で西南に近づいたこと気にしてるから、その話をしない限り出て来そうにないみんなアイドルになりたいはず思想は話すタイミングがなかったんじゃないか
76: 名無しのあにまんch 2024/06/09(日) 23:38:20
>>71
自分に自信ないからなおさらにねえ・・・
74: 名無しのあにまんch 2024/06/09(日) 23:28:31
歌詞自作にするくだりとかまさにだけど、意見を否定されるのを恐れてか事後承諾で進める傾向はかなりあったよね
根本的に自分に自信が持てなくて押し流して確立してしまいたいみたいな気持ちは見えた
75: 名無しのあにまんch 2024/06/09(日) 23:33:12
自分に自信がないし実際に一番人気がない現実も突き付けられてるから
余計に他の皆がアイドルとして輝いてるしそれが最高な事なんだって信じたいんだよな
そういう気持ちの裏返しとして真剣にアイドルをやるべきだって思い込みにハマっちゃった結果が
「彼氏いるんなら友達になんかなるんじゃなかった」とか
「そんなのおかしいよ!!」っていう仲間を傷つけて追い込んじゃう事に繋がってる
78: 名無しのあにまんch 2024/06/09(日) 23:42:55
くるみ視点の小説とか読みたい
79: 名無しのあにまんch 2024/06/09(日) 23:46:19
>>78
絶対ロボコンの会場とアイドルの舞台を重ね合わせて、「あの時東ちゃんは、本当なら私一人では来れるはずなかった大舞台に連れてきてくれた。次は私の番だ」って決意固めるシーンはあると思う
80: 名無しのあにまんch 2024/06/09(日) 23:55:56
(自分は大丈夫だけど他の三人がつらそうだから)アイドルって楽しくないわ
81: 名無しのあにまんch 2024/06/10(月) 01:24:04
思い返すと華鳥さんの器が大きすぎる
世界の広げ方がわからなかった故にお蝶夫人やってたけど、ゆうと出逢って様々な経験をすることで世界を飛び回るような大きな素養があったと知ることができたのが良い
82: 名無しのあにまんch 2024/06/10(月) 01:26:29
東ゆう、初ライブのときのノートに「絶対楽しむ←みんなにも楽しんでほしい」って書いてるから少なくともそこまではアイドルは最高だからアイドルになればみんなも幸せなはずって本当に信じていたと思うんだよな
83: 名無しのあにまんch 2024/06/10(月) 01:28:49
3人の器がデカすぎる作品だったね
84: 名無しのあにまんch 2024/06/10(月) 01:29:14
あんなに酷い事言ってる絶縁しないのゆうちゃん、感謝するべきやで
85: 名無しのあにまんch 2024/06/10(月) 03:39:26
結末知った上で中盤の展開考えると ゆうは信頼できない語り手すぎる
結局 ゆうは南西北を騙せてなんかいないし嫌われたことも無いという
冷静に考えるとあんなガバチャーバレない訳無いんだがw
86: 名無しのあにまんch 2024/06/10(月) 04:19:15
裏のあるアイドルアニメの主人公だよね。東ちゃんは
87: 名無しのあにまんch 2024/06/10(月) 04:20:10
南西北は、ゆうの事好きすぎるやろ・・・よく友達辞めなかったな・・・
88: 名無しのあにまんch 2024/06/10(月) 04:42:06
くるみも辛かっただろうな
アイドルやるのが自分には全く合ってないのは分かるけど
ゆうが本当にアイドル大好きなのも、昔からの夢が叶いそうなのも知ってるだろうから
89: 名無しのあにまんch 2024/06/10(月) 08:52:12
西南北「ならない。私たちと君では価値基準が違うようだ」
92: 名無しのあにまんch 2024/06/10(月) 12:24:00
>>89
ゆう「では素晴らしい提案をしよう。お前もアイドルにならないか?」

西南北「ならない。私たちと君では価値基準が違うようだ」

「私は東ゆう。みんなは、アイドルの才能がある!だから私と組んで一緒にアイドルになろうよ!」
107: 名無しのあにまんch 2024/06/10(月) 19:16:00
>>92
(笑)
90: 名無しのあにまんch 2024/06/10(月) 09:37:02
衣装を着ると映えるのがいいよね
ふり幅が他の3人よりもある感じ
91: 名無しのあにまんch 2024/06/10(月) 11:43:17
やたら周囲の人に恵まれてるのと好かれやすいのを見るに
アイドルやプロデューサー以外になんか適性あるだろ絶対
99: 名無しのあにまんch 2024/06/10(月) 17:59:57
>>91
やたらと周囲の人に好かれ、応援される

これ以上ないほどに『アイドル』の適性じゃない?
アイドルや芸能人は結局どれだけたくさんのファンを獲得出来るかの勝負なんだから
108: 名無しのあにまんch 2024/06/10(月) 19:25:37
>>99
人に恵まれるところが「テニス部最弱の蘭子と試合をさせられる」「くるみと同じ部の男子に惚れられる」「蘭子の家にプールがあった」などなど、ちょっとアイドルにしておくには惜しい
フィクションだからとか言うなよ
110: 名無しのあにまんch 2024/06/10(月) 20:18:07
>>91
たぶん宗教の教祖じゃないかな・・・
113: 名無しのあにまんch 2024/06/10(月) 20:33:10
>>110
それは広義のアイドル
120: 名無しのあにまんch 2024/06/10(月) 23:06:17
やろうと思えばカルト教の宗教の教祖になれるよね。ゆうちゃん
125: 名無しのあにまんch 2024/06/11(火) 07:24:50
>>120
他にもっと・・・ほら・・・政治家とか・・・
127: 名無しのあにまんch 2024/06/11(火) 07:34:26
>>125
嘘がつけないんだから無理でしょ
139: 名無しのあにまんch 2024/06/11(火) 18:14:57
>>127
そんなのおかしいよ‼︎
企画力があって‼︎人誑しで‼︎人間関係の幸運値が異常で‼︎それがどれだけ政治家に向いてるか分かってる⁉︎
政治家って、最大多数を笑顔にできるんだよ⁉︎こんな素敵な職業ないよ‼︎
145: 名無しのあにまんch 2024/06/11(火) 20:18:34
>>139
お前政治家向いてるよ
141: 名無しのあにまんch 2024/06/11(火) 18:55:01
>>139
料亭とかで賄賂渡されそうになったら立ち上がって斜線上に料理があるのも構わず足跳ねあげて顔面に綺麗なテネリタスキックぶちこんで後ろの金屏風まで吹っ飛ばしそう
95: 名無しのあにまんch 2024/06/10(月) 14:07:19
南西北が寛容なのは間違いじゃないけど
アイドルってものを狂信してるのは割と分かってただろうし
友人になった動機が歪なのも知ってただろうしな

何より3人目線だとちょっとやそっとの暴言じゃ覆せないくらいゆうはヒーローに見えるでしょ
結局ゆうママの言ってる通り ゆうには良いところも悪いところも沢山あるってことだ
96: 名無しのあにまんch 2024/06/10(月) 14:15:32
南西北が聖人すぎた
100: 名無しのあにまんch 2024/06/10(月) 18:12:02
西南北がめっちゃ良い子なのは確かだけど、割と問題のある子たちでもあるので聖人レベルに見えるのはこの映画が東ゆう視点だからな気がする
大好きな友達でヒーローな東ゆうには当然みんな対応が優しくなる
この映画では彼女たちのそういう面が主に切り取られてるから聖人に見える
109: 名無しのあにまんch 2024/06/10(月) 19:52:50
>>100
さらに言えば東ゆう視点ではおそらく彼女たちを救ったという自覚そのものが薄いから「駒として扱い振り回したのに自分のことを許してくれた」みたいな思いがどこかしらにありそうなのもある
東ゆうを辛く評価する感想はある意味ゆう本人の視点に近いみたいなやつ
111: 名無しのあにまんch 2024/06/10(月) 20:22:24
>>109
「最後になんで東ゆうが許されたのか分からない」「主人公以外が薄い」
こういう感想結構多いけど、これって正に終盤までの東ゆうの視点だよね

最後の東ゆうはアイドルから解放されて4人で友達してた時間は楽しかったと素直に思えるんだけど、そこの描写はばっさりカットされてるから俺たちは僅かな描写から思いを馳せるしかないんだ
改めて考えるとヤバい構成だな!?
101: 名無しのあにまんch 2024/06/10(月) 18:18:43
西南北の3人は言っちゃえば人生救われてるから聖人ってよりは今度は自分が東ゆうを助ける番だってなってただけだと思うよ
特にくるみは親しい人以外話すのも苦手だったのに東ゆうが人集めて何かしようとしてるって察したからか北にお茶誘われた時普通に了承してグループ仲間増やそうとしてるしでめちゃくちゃ恩義に厚い

結局アイドル活動はダメだったけれどアイドルがダメでも東ゆうは自分を救ってくれたヒーローなのは変わらないし友達なのも変わらないからな
102: 名無しのあにまんch 2024/06/10(月) 18:22:15
ゆうもくるみも美嘉も突き詰めると手前で勝手に傷ついただけなので

南さんが聖人で奇人で大人物なのはそう
103: 名無しのあにまんch 2024/06/10(月) 18:27:04
2セットやったとはいえ素人に2ゲーム取られるくらいのクソ雑魚なのにお蝶夫人ロールプレイしてたのは控えめに言って変人だよ……
138: 名無しのあにまんch 2024/06/11(火) 17:53:04
>>103
『南さん』という雑過ぎるあだ名をなんかやたらと気に入ってたのも『お蝶夫人』みたいに変なあだ名で呼ばれることに憧れがあったからでは、と聞いて納得した
やっぱり変だってこの人!!
104: 名無しのあにまんch 2024/06/10(月) 18:50:03
君詐欺師の才能あるって言われたことない?
106: 名無しのあにまんch 2024/06/10(月) 19:07:31
>>104
本人はそう思ってるけど周りの3人には速攻で否定されそう
すぐ表情と態度に出るし嘘のクオリティ低いし計画は強引でなんかあるのバレバレだったんだから
それでも一緒にいると楽しかったから友達になっただけで
105: 名無しのあにまんch 2024/06/10(月) 18:53:16
この子もそうだけど周りも大概変な子ばっかだと思った
南校だから南!を受け入れる子とか
112: 名無しのあにまんch 2024/06/10(月) 20:27:21
大人たちは東ゆう皆気に入ってた感じだよね
古賀ちゃんはもちろん社長も一人生歌させたり
お城ボランティア踏み台作戦もお爺さん達気にしてない感じだし
そもそも本当に子どもの頑張りと失敗の範疇を超えてないんだよな
115: 名無しのあにまんch 2024/06/10(月) 21:10:37
>>112
社長も東ゆう、気に入ったの東西南北セットじゃないから意味ないからと言った後だし
メイクとセットでかなり印象変わるし、星の巡りが色々と悪かった感じするな
その分必死に空回ってボロボロになっていく感じ
114: 名無しのあにまんch 2024/06/10(月) 21:08:14
サムネのシーン「こんな素敵な職業ないよ」の時点でもう終わってるって感想聞いて目から鱗だった
他の3人はアイドルを『職業』にする気がないんだから
そらそうだ
116: 名無しのあにまんch 2024/06/10(月) 21:43:36
いい意味でも悪い意味でも「友達と仲間は違う」って感じはする
どうあれアイドルの仲間として続けることはできなかったけど、それは仲の良い友達であることを否定するわけじゃないから、アイドルとしては破綻しても4人の友人関係は継続した

西南北の3人はそこをしっかり切り分けられてたのは本当にえらいと思う
東ゆうは始まりが打算だったのもあってそこを区別することはできなかったし
117: 名無しのあにまんch 2024/06/10(月) 22:31:42
東ゆうって意外と自己肯定感というか自己評価低いんだなって知って驚いたわ
Twitterで評判聞いた時は全然そんな想像つかなかった
あと西南北に結構ちゃんと好かれてるのも
打算とはいえ救ってるし好感度高かったから友達関係に戻れたんやね
118: 名無しのあにまんch 2024/06/10(月) 22:39:51
美嘉とかは分かりやすく仲間じゃなくて友達であることの方が大事そうだった
119: 名無しのあにまんch 2024/06/10(月) 22:55:09
美嘉は一見グラビティレズ枠に見えて実際はエ○マンガのキャラみたいだなって思う
彼氏と中一ぐらいから付き合ってて在学中に妊娠してるんでしょ?
126: 名無しのあにまんch 2024/06/11(火) 07:26:18
>>119
高1から10年後に子供が6歳なんで高校卒業までは待ったっぽい
121: 名無しのあにまんch 2024/06/10(月) 23:15:01
でも美嘉ちゃんは実際に最低じゃねと思う
123: 名無しのあにまんch 2024/06/10(月) 23:31:22
>>121
つっても一緒にボランティアやろう→一緒にTVに写ろう→一緒に番組に出よう
→一緒にアイドルになる企画やろうだから
止まり時がむずかしい
131: 名無しのあにまんch 2024/06/11(火) 12:14:44
>>121
自分からアイドルになろうとしてる奴が彼氏作ってたらふざけんなだけど、彼女は成り行きと友達付き合いでアイドルになっちゃっただけだからな……
プロ意識とかあるはずないしあんまり責めるのも酷
122: 名無しのあにまんch 2024/06/10(月) 23:23:17
霞んでるけど亀井美嘉の本屋でのファーストコンタクトって普通に怪しいマルチ勧誘だよな
あれに疑問を抱かない東ちゃんチョロすぎ
124: 名無しのあにまんch 2024/06/11(火) 00:15:39
>>122
良くも悪くも東ちゃんにぴったりの親友なんだなと思うわ
128: 名無しのあにまんch 2024/06/11(火) 08:53:50
角川つばさ文庫のノベライズ版は映画の内容を低年齢層向けに調整した感じなんだけど所々映画の補足があるから映画見た人は読んでみてほしい
それはそれとしてただでさえ見てて辛かったクイズ番組のシーンがなんでノベライズで更に威力上がってるんですか…?
177: 名無しのあにまんch 2024/06/13(木) 00:38:42
>>128
サイン練習してないことに気付くとことか、細かい部分でもかわいい生き物すぎるぞ東ゆう
129: 名無しのあにまんch 2024/06/11(火) 09:53:28
・北に「恋愛ってそんなにいいもの?」って聞く
・今までスキンシップなんてしなかったくるみが飛びついてきたり腕組んできたりする
・くるみゆうの初対面時、くるみ→真司はかなり嬉しそうな反応
・真司の童貞仕草、デート発言

結局くる真なのか、ゆう真なのか、ゆうくるなのか……
その謎を探るべく我々はアマゾンの奥地へと向かった
133: 名無しのあにまんch 2024/06/11(火) 15:52:39
>>129
原作が真司→ゆうが強すぎて‥(なお報われるとは言ってない)
でも大人になった後もくるみの東ゆうへの距離感近すぎて心の中のカプ厨が暴れてる
135: 名無しのあにまんch 2024/06/11(火) 16:29:40
>>133
その点亀井さんは凄いよね、あれだけ東ちゃんに重い感情向けてても最後まで彼氏に愛たっぷりだもん
140: 名無しのあにまんch 2024/06/11(火) 18:20:41
>>135
婚約の決め手が彼氏の名字が北だったからってホラー展開が始まる可能性
143: 名無しのあにまんch 2024/06/11(火) 18:57:52
>>140
いや、「ゆう」は男でもありそうな名前だから彼の名前が直で「東ゆう」くらいはやってくれると思う
俺は期待してる
彼女にはそのポテンシャルがある
156: 名無しのあにまんch 2024/06/12(水) 02:08:08
>>140
原作亀井美嘉、ナチュラルに彼氏/東ゆう/他2人(みんな)って分け方してるの怖い

157: 名無しのあにまんch 2024/06/12(水) 03:00:23
>>156
彼氏いてあの湿度だから彼氏いなかったらと思うと怖いわ
130: 名無しのあにまんch 2024/06/11(火) 12:03:58
これって女の友情映画だったんか!
132: 名無しのあにまんch 2024/06/11(火) 12:26:49
>>130
少々カルト要素とミステリ要素があるだけのまっとうに青春モノだよ
134: 名無しのあにまんch 2024/06/11(火) 16:29:06
原作はシンジの告白で〆だし東ゆうも無意識に惹かれてるけどじゃあ夢を叶えたゆうが簡単にそれを捨てられるかというと疑問だし想いは告げたけど関係性は共犯者のままの方が綺麗な気はする
それはそれとして映像化するとくるみちゃんが東ゆうにめちゃくちゃくっついてて気が狂いそう
136: 名無しのあにまんch 2024/06/11(火) 17:19:47
スレタイだけだと悪魔のささやきみたいだな
137: 名無しのあにまんch 2024/06/11(火) 17:20:04
実は彼氏持ちがいるとネタバレ聞いてしまったから観に行ったから
くるみと真司の事かと思って観てたらびっくりしたよ
144: 名無しのあにまんch 2024/06/11(火) 19:37:19
アイドルと付き合いたいとか結婚したいとか本気で言う奴どうかしてるという常識で考えれば
北が東ゆうと結婚したいと思う訳ないだろう
146: 名無しのあにまんch 2024/06/11(火) 20:19:39
これが女版猗窩座かぁ・・・
147: 名無しのあにまんch 2024/06/11(火) 21:08:53
猗窩座「俺は強い奴を見るたびに思うんだ。鬼になれば良いのにって」
149: 名無しのあにまんch 2024/06/11(火) 22:41:51
やっぱ君打算的な計略キャラは無理だよ
155: 名無しのあにまんch 2024/06/12(水) 01:31:02
>>149
当たり前なんだよな・・・
150: 名無しのあにまんch 2024/06/11(火) 22:44:16
なんだったら蘭子ちゃんとのファーストコンタクトの「お蝶夫人?」も割と素だったろアレ
152: 名無しのあにまんch 2024/06/11(火) 22:53:16
>>150
マジで満点の返しだったの面白すぎ
158: 名無しのあにまんch 2024/06/12(水) 07:25:36
なんというか、いじめがダメなのは前提としていじめられる理由もよく分かってしまう子だよね亀井さん・・・・・
159: 名無しのあにまんch 2024/06/12(水) 08:40:59
この映画は東ゆう視点なのが良い味出してるわ
他3人視点から見たらアイドル活動前のみんなで遊んだ日常的な場面が中心になってそうだし、東ゆうへの印象も幾らか変わったと思う
アイドルモンスター視点だから、最後に3人は何で東ゆうを許したんだ?って思う人も出てくる
それに東ゆう本人が他3人を救ったことを自覚してるとは思えないのでそういう疑問が出てくるのは当然なんですよねこれが
162: 名無しのあにまんch 2024/06/12(水) 13:21:59
>>159
「東ゆうは本当は西南北の3人を救ってるんだけど本人はそれに無自覚で『平気で人を利用する悪い奴』という自己認識で、ずっとその彼女の視点で物語が進むから注意して観ないとそれに気づけず、最後3人が何故ゆうを許したのか意味不明になる」
これすぎるだろ…

163: 名無しのあにまんch 2024/06/12(水) 13:37:53
>>159
ゆう目線だとお蝶夫人もロボコンもボランティアも「計画通り……」だし
皆で笑って遊んで青春した思い出は映画上でもサクッと流されてるけど
他3人目線だと ガバガバ&バレバレな企みなんかより自分の趣味に付き合ってくれたり色んな新しいこと持ってきて思い出作ってくれたりしたってことの方が余程重要だもんな
一番面白いのは普通にゆう自身めちゃくちゃ楽しんでたのに 友情ごっこが虚構だと思い込んでるところ
160: 名無しのあにまんch 2024/06/12(水) 09:46:02
ライブ前のガバチャーノートにある「みんなにも楽しんでほしい」がいじらしすぎて抱きしめたくなる
161: 名無しのあにまんch 2024/06/12(水) 10:16:43
「でた、裏切り者ー」ってちょけられて大ダメージ食らってんのといい変なところ不器用でかわいい
164: 名無しのあにまんch 2024/06/12(水) 13:46:38
南西北からしたら 最終的な目的こそ私利私欲でも
友人の趣味を調べて予習して付き合ってくれて 仲良くなるために色んなこと考えてくれて 沢山の思い出をくれる
そんな人間、最高の友人以外の何者でもねえよって話
165: 名無しのあにまんch 2024/06/12(水) 14:00:29
しくじり先生にふさわしい人だよね。ゆうちゃん
166: 名無しのあにまんch 2024/06/12(水) 14:29:02
他スレにも書いたやつだけど


個人的にはしくじり先生よりも全て終わった後くるみちゃんとかに「東ちゃんがこれまでの一年どんな風に頑張って来たのか、改めて自分の口で全部聞いてみたいなー」って言われてみんなに語ってくみたいなシチュエーションが見たい

なお一番落ち着いて聞けそうな南さんがしょっぱなテネリタスキックで「東さんあなたそんなことしてたの⁉聞いてないですわよ⁉」って取り乱す
167: 名無しのあにまんch 2024/06/12(水) 15:38:02
東に限らず皆思春期で自分の夢はこうです!こうなりたいです!なんて気恥ずかしくて言えないのは普通で
でも、仲良くなれば確信じゃなくてもこういうのが好きなんだろうな、こういうのが向いてそうだなと
お互いを知っていくもんだよ
168: 名無しのあにまんch 2024/06/12(水) 18:40:35
本人視点の語りだと「こいつヤバ〜…」ってところがかなり目立つけど他の登場人物の視点に立つと(美点だけじゃないけど)本人の自覚してない美点と浮き彫りになってくるっていう構造は原作者が影響を受けたことを公言してる湊かなえの「少女」を彷彿とさせるところがあるね
169: 名無しのあにまんch 2024/06/12(水) 18:46:12
「くるみが暴れ出した時点の美嘉は無視を決め込んでいるが、ゆうの様子が本当におかしくなったのを見て勇気を振り絞って諌めている」
わかるかそんなん!
171: 名無しのあにまんch 2024/06/12(水) 20:19:25
>>169
気付けなかったのが悔しいくらい見事に心を殺した顔をしている
173: 名無しのあにまんch 2024/06/12(水) 21:46:19
>>171
これ単に南さんと東ちゃんのシーンだからちょっと気抜いたのかと思ってた
北さあ!!!!!
170: 名無しのあにまんch 2024/06/12(水) 19:26:41
東ちゃんは、テレビ番組の出演多様しそうだ
174: 名無しのあにまんch 2024/06/12(水) 22:02:59
いじめられてたがゆえに会得したと思われる辛いことは心を殺して受け流す術だ……
お労しい……
175: 名無しのあにまんch 2024/06/12(水) 22:03:33
>>174
ああそういう・・・
176: 名無しのあにまんch 2024/06/12(水) 23:47:21
東ゆう何気ないシーンの仕草がいちいち可愛くてお前の本来の長所この愛嬌だろって思うし一緒にいた西南北が惚れこむのもわかる
180: 名無しのあにまんch 2024/06/13(木) 07:42:52
正直宣伝や口コミめっちゃ露悪的な感じだから覚悟して行って
実際中盤まではうわヤバ~ 案の定失敗した~ って思ってたから
方位自身からの展開びっくりしたわ なんだこの光の青春物語!?って
視聴者もゆうと同じ勘違いをするようになってるから良く出来た映画だよな
それでいてちゃんと見てれば 最初から最後までずっと南西北はゆうのこと大好きだったって分かる
181: 名無しのあにまんch 2024/06/13(木) 07:45:38
ネットで東ゆうの予防接種を受けてると名作だと感じやすいらしい
わかる
182: 名無しのあにまんch 2024/06/13(木) 08:27:41
文庫は例のシーンがかなりマイルドになってる
無理に笑顔作ってたのかお前・・・
183: 名無しのあにまんch 2024/06/13(木) 12:25:57
良くも悪くも主人公はサイコパスだのヤベー奴だの騒ぐほどの
大げさな物語じゃなくて高校生の甘酸っぱい恋愛ストーリーくらいの規模の
青春映画だよな
だからこそ大げさにアピールしないと観てくれる人も少ないんだろうけど

そうすると私が今まで切り捨ててきたこんな大した規模でもない物語
映画で観なくてよくね?ラインナップにも自分にたまらなく衝動を与える作品が
混じってたのだろうか?怖くなってくるな
184: 名無しのあにまんch 2024/06/13(木) 13:03:01
>>183
そういうのを振り返って発掘してみるきっかけを与えるって意味でもいい映画かもね
192: 名無しのあにまんch 2024/06/13(木) 23:32:21
よくよく考えると他3人は3人でやべー奴だったりする
193: 名無しのあにまんch 2024/06/13(木) 23:34:25
>>192
まぁ、ヤベー奴らだから周囲に馴染めないし友達もいなかったわけで…
194: 名無しのあにまんch 2024/06/14(金) 00:28:19
>>192
お蝶夫人が濃すぎる
196: 名無しのあにまんch 2024/06/14(金) 06:31:47
南西がパット見”いかにも”なテンプレキャラなのも叙述トリックの一つだよな
はいはいお嬢様ね、あー理系女子ね って視聴者に受け取らせるし 実際ゆうもそう思ってる(なんてったって「南」呼ばわりだし)
でも最後まで見ると そのテンプレ的な成分は全く崩れてないのに 個性と実在性が感じられるようになる
199: 名無しのあにまんch 2024/06/14(金) 08:51:23
>>196
あれ実際はそういう思考ばかりしてたからパッと口をついて出たのに後から理由付けただけで本人はあだ名付けるつもり無かったってのが面白い
属性は学校の東西南北で十分だし、それぞれの個性も消したくは無いわけで
実際その後ニッシーだのキタちゃんだのの流れがあった時結局ニックネーム付けてない辺り、東ちゃんにとってそこは重要でない証左になってる
195: 名無しのあにまんch 2024/06/14(金) 01:55:55
このスレのおかげで東ゆうやトラペジウムへの理解深まったから今週末また観てくるわ
ありがとな

元スレ : お前もアイドルにならないか?

アニメ記事の種類 > ネタトラペジウム東ゆう

「アニメ」カテゴリの最新記事

「ネタ」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2024年06月17日 21:36:10 ID:czNDYxODE
何ともまあ惨めで 滑稽で つまらない話だ
0
17. 名無しのあにまんch 2024年06月17日 23:48:02 ID:UzOTYyNzI
>>1
東「何ともまあ惨めで 滑稽で つまらない話だ」
西南北「そんな事言わないで!!!」
東「????」
0
2. 名無しのあにまんch 2024年06月17日 21:42:47 ID:MxNjY2MDM
昔の作品だったら絶対に許されず断罪されてたキャラ
0
3. 名無しのあにまんch 2024年06月17日 21:52:17 ID:E5NTY4MDg
>>2
断罪っていうかホラー展開の怖い人枠だと思う
最後は病棟とか暗い自室でひとり歌を口ずさんでそうなタイプの
0
29. 名無しのあにまんch 2024年06月18日 01:10:36 ID:U4NzEyOTI
>>3
いや、そういうタイプではないだろう
良くも悪くも空回りが止まらなかっただけだから落ちぶれるにしても
結局みんなに見限られて1人になりました。断罪をされるほどの悪事も逆に犯していなかったので本当に誰も彼女に興味を示しませんでした
の方に行くと思う
0
4. 名無しのあにまんch 2024年06月17日 22:06:26 ID:c5NjQyMjQ
好意的に解釈したらまぁそんな悪くもないよね とか
小説等で他キャラの心情を抑えていればキャラの行動に納得いくよね とか
一度見たなら徹底的に消化したい(原作追うのも含め)人や
最初から原作好きだった人はそこまでして評価上がるのかもしれんが
劇場上映のこのアニメを初見で見たときに上述の人間になれるかっていうと俺はなれんかったな
0
24. 名無しのあにまんch 2024年06月18日 00:07:11 ID:gzMzE5MzY
>>4
映画見る時に映像からそのままを素直に受け取るタイプと、見えないところの動きをやたら考えたくなるタイプっていると思うんだ
どっちが正しいとかじゃなくて単なるタイプなんだけど、あなたは前者でおそらくこの映画は後者のタイプにしか受けない作品だと思う
0
5. 名無しのあにまんch 2024年06月17日 22:07:07 ID:U5MjY2OQ=
東ゆうの進化ツリーに指原莉乃がいるって言われてるのは笑う
わかるけど原作者的にダメだろ
0
6. 名無しのあにまんch 2024年06月17日 22:12:21 ID:IzNDI2NzU
東ゆうは自分は嫌な奴だよね、って自嘲するんだけど、それだけではない、と母親に諭される
映画もまさにそんな感じ
0
19. 名無しのあにまんch 2024年06月17日 23:52:14 ID:UzOTYyNzI
>>6
「クズと扱いされていたらそんなに悪い奴じゃないよと言いたくなる。良い奴と言われていたらそんなに良い奴じゃないよと言う」

Fateのワカメに対してこんな感じの意見があるけどゆうも同類だと思う
0
7. 名無しのあにまんch 2024年06月17日 22:12:51 ID:cyMTg0NzM
映画ちゃんと見ればわかるけど、『こんな素敵な職業ないよ!』編の東ゆうは既に大分追い込まれてて変になってるんだ
0
8. 名無しのあにまんch 2024年06月17日 22:14:57 ID:I5Mjk1MDE
サイコパスって言葉易く使い過ぎだわ
本物は自己嫌悪して泣いたりしねえ
0
9. 名無しのあにまんch 2024年06月17日 22:19:09 ID:A0OTI5OTk
>>8
なんかよく判んないからこいつサイコ!サイコパス!くらいのガバ判定よ
やっぱ国語教育って大事だわ
0
18. 名無しのあにまんch 2024年06月17日 23:48:32 ID:I2NDgxNzI
>>9
言わんとすることはわかるがサイコパスは国語の領分じゃないと思うよ
0
21. 名無しのあにまんch 2024年06月17日 23:58:42 ID:M4MzMyOA=
>>9
定義あやふやなまま強い言葉、パワーワード使うの良くないよね
0
10. 名無しのあにまんch 2024年06月17日 22:19:20 ID:cyMTg0NzM
アイドルに脳を焼かれた主人公の視点で進む叙述トリック的な映画
その造りに真面目過ぎた結果、主人公が見過ごしてきたこと(4人で一緒だった日々の楽しさや打算から始まった主人公の行動で救われた人がいたこと)が視聴者にも見えにくくなってる
そのせいで後半に納得いかない人と虜になって隠れているものを見出そうとし続ける人を生んだ怪作
0
11. 名無しのあにまんch 2024年06月17日 22:48:41 ID:kzNTY3MzQ
トラペジウムのこの子は原作小説でもこの精神なのか?続けて鑑賞したぼっちざロックの主人公の方が精神は理解できる
0
12. 名無しのあにまんch 2024年06月17日 22:50:44 ID:AxNzg5ODI
一回観ればもうそれでいい映画だけど
何回観ても味がしそうないい映画だった
0
13. 名無しのあにまんch 2024年06月17日 23:02:44 ID:c2MDA3ODQ
あにまんがいい意味で考察勢が多いから、この映画の本質に辿り着いてる感
単純にみた感覚派だと東が嫌いで終わるし、賛否両論のXとかでも東が好きか嫌いかで終わってる
当たり前に西南北の真意から語ってるから感想も味が出た感じ、また見たくなったな
0
14. 名無しのあにまんch 2024年06月17日 23:21:40 ID:cyMTg0NzM
>>13
スレ内でもいくつか引用されてるが、Xの方がトラペジウム怪人多いぞ
0
15. 名無しのあにまんch 2024年06月17日 23:39:26 ID:I4MTg0Mjc
一見突拍子もない東ゆうの行動だけど、劇中で本人が零すより先に、OPでアイドルに光を見出した幼少期やオーディションを受けて落選したときの様子が描写されてるんだよね。いや初見でわかるかい!
0
16. 名無しのあにまんch 2024年06月17日 23:43:03 ID:cyMTg0NzM
>>15
これでも原作よりは分かりやすくなってるのがすごい
原作は中盤のシンジと話す場面までその辺が一切開示されないし、4人の友情がよくわかるロボコンや東西南北のロケも一切描写されない
0
20. 名無しのあにまんch 2024年06月17日 23:56:17 ID:M4MzMyOA=
東ゆうみたいな物語開始時点でメンタルがどん底で始まってるキャラ好き
ハイキューの影山とかもそう
0
22. 名無しのあにまんch 2024年06月18日 00:00:29 ID:AzNjYyNjg
まとめにも言ってる人がいるように今までスルーしてたアニオリ映画にも名作があるかもしれないと思い、トラペを語ってる人がポールプリンセスをやたら推しているのでイオンシネマみなとみらいへと飛ぶことにした
0
31. 名無しのあにまんch 2024年06月18日 07:09:37 ID:I3OTY3NDg
>>22
ウマ映画の殴り合いで思い出したって方が多そうだが
0
23. 名無しのあにまんch 2024年06月18日 00:06:49 ID:gyMjkxMg=
亀井ちゃんが子供時代の東ゆうについて語るときに
回想とか映像とか出さないで亀井ちゃんの言葉だけで伝えてくるのがなんか好きなんだ
自分自身が子供の頃の楽しかった思い出って楽しかったってことだけしか覚えてなかったりするから
単純にあのシーンが好きなのもあるんだけど
0
25. 名無しのあにまんch 2024年06月18日 00:17:07 ID:cwMzEzNTg
打算抜きで好きでいてくれる西南北
良き理解者真司くん
仕事だけでなく色々気にかけてくれる古賀さん
どんなときも程よい距離感で接してくれる母親
生き詰まった彼女へ身の振り方を問うてくれた伊丹さん

東ゆうめっちゃ周囲に恵まれてるし愛されてるんだよな
未熟でいじらしくてかっこいい彼女に脳を焼かれた人は多い
0
28. 名無しのあにまんch 2024年06月18日 00:45:14 ID:AxNTkxNA=
>>25
本人はそれを一切返せていなくて奪い続けていると思ってるけど
周囲は与えられたからこそ返しているだけという
0
26. 名無しのあにまんch 2024年06月18日 00:17:25 ID:gyMjkxMg=
この作品、1クールアニメでもアリだったと思うんだよな
個別回でキャラ掘り下げてほしいし、毎話の引きは東ゆうのド級ムーブで完璧
でもやっぱ一気にストーリーを突っ走る映画も間違いなく素晴らしかった
どっちもやってくれ
0
27. 名無しのあにまんch 2024年06月18日 00:41:00 ID:AxNTkxNA=
東以外のキャラ目線だと
打算で近寄ってきたのは分かったけど、でもめちゃくちゃ恩人だし自分のことを心から大切に思ってくれてて自分といるのを喜んでくれる友人だ
→だからアイドルを目指す東の目標も助けてあげたい
という流れだから、それについていけなかったことで東を責めることはないし、何なら東が騙し続けてると思ってることすら気付いていない可能性すらあるし、自分は助けてもらったのに自分の方は東を助けられなかったとすら思ってそう
0
30. 名無しのあにまんch 2024年06月18日 01:26:22 ID:U1MTU0ODg
東視点ではなく西南北視点のオムニバス小説を出してほしい
0
32. 名無しのあにまんch 2024年06月18日 09:30:52 ID:QwNjM1NzA
一番酷いこと言われた亀井さんが書いた歌詞が
「思い出とか勲章とか言って何か美化できたりね、ありがとう過去に手を振るよ」
だからな
0
33. 名無しのあにまんch 2024年06月18日 22:10:22 ID:IzMTg0NjI
件のサイコパスでどんなもんなんやろとネタ気味に観に行ったけど、
終わったらすぐ二回目のチケット買ってそれ以後毎週行ってる…
万人受けは決してしないけど、出会えて本当によかったと思える作品だった
東西南北の四人が大好きだよ
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります