ジャンプ連載漫画『Dear Anemone(ディアアネモネ)』が最終回を迎える

  • 70
1: 名無しのあにまんch 2024/06/17(月) 00:07:11
お疲れ様でした
毎週アンケート入れてたので次回作も期待しています
2: 名無しのあにまんch 2024/06/17(月) 00:08:12
何がダメだったか考えると….うん
3: 名無しのあにまんch 2024/06/17(月) 00:08:51
いい編集についてもらってまた頑張ってほしい
4: 名無しのあにまんch 2024/06/17(月) 00:08:53
今のジャンプにおいてかなり個性の強い作品だったし後半のキャラのノリを序盤で活かせてたらなあと惜しい作品だった
6: 名無しのあにまんch 2024/06/17(月) 00:10:43
龍が出てるやつは何者なんだよ…
気になるじゃねぇか
7: 名無しのあにまんch 2024/06/17(月) 00:11:50
最終回なのにめっちゃワクワクした…
10: 名無しのあにまんch 2024/06/17(月) 00:13:40
最後の方は多少読み応えある感じも含めて教科書通りの打ち切り漫画って感じだった
11: 名無しのあにまんch 2024/06/17(月) 00:15:47
絵は上手いから見やすい構図や引き算、キャラの描き分けを意識すればもっとハネると思う
1話のときは異色感にワクワクしたし後半は話も悪くなかったから次に期待できたらいいな
12: 名無しのあにまんch 2024/06/17(月) 00:21:50
点描がうまいけど視線誘導とネームの硬さが気になるのはあった
キャラの顔のアップとバストアップが多すぎたり
キョトン顔と目を見開く表情が多すぎたり
ギスギスしすぎてしまった序盤の影響でメインキャラを好きになれる瞬間がくるのが遅すぎたり
ヒロアカとテラフォオマージュの多用でオリジナリティに欠ける部分が気になってしまった
でも
名前呼びを増やす改善、引きの強いクリフハンガーの作り方、書き込み量おさえた緩急の付け方、竜一を中心とした軽妙なやりとりなど
連載中どんどん成長してより良くしようと努力してるのが伝わってきて応援したくなるエモい作品だった
13: 名無しのあにまんch 2024/06/17(月) 00:27:07
画力っていう大きな武器あるし次作か次々作で化けるかもしれん
期待してます
14: 名無しのあにまんch 2024/06/17(月) 00:28:40
グググもそうだがこの作者も意見吸収して成長してる感じだったから次に期待。
15: 名無しのあにまんch 2024/06/17(月) 00:29:11
埜色のおじさんが死んだことにも蘇ったことにもストーリー上の意味があった
だから「一時退場させなければよかったのに」とは思ってない

問題は退場中、2話から6話までの長い間がそっくりそのまま作品の弱点と化したこと
このメンツじゃ会話を回せないし面白くもならないと気付いて手を打っていたなら……
40: 名無しのあにまんch 2024/06/17(月) 01:03:21
>>15
個人的に序盤は埜色以外のキャラが弱くてあまり印象に残らなかったんだよね…
埜色不在中も他のキャラ達で盛り上げられたら違ったのかな
16: 名無しのあにまんch 2024/06/17(月) 00:29:32
構成が下手だったんだろうなと感じさせる何も回収しない最終回だった
17: 名無しのあにまんch 2024/06/17(月) 00:30:58
シンプルに漫画が下手だったなって
18: 名無しのあにまんch 2024/06/17(月) 00:31:15
カメレオンの人好きだったからなんで能力発現したのかの理由気になるな…画力は凄いしストーリーも後半は面白かったから次回作頑張ってほしい
19: 名無しのあにまんch 2024/06/17(月) 00:31:41
ホラー味のあるテイストやりたいのかもしれないけど
明らかに愛墨と灰狼、埜色と海月のコメディ会話の方が作者の台詞回しの良さ出てた
20: 名無しのあにまんch 2024/06/17(月) 00:33:23
色々と力量が足りてなかったが戦いの中で成長していった感はある
次回作が来るのならば期待
21: 名無しのあにまんch 2024/06/17(月) 00:33:47
巻末で忙殺と反省言うてるしシンプルに週刊連載がキツかったのもあったんか
22: 名無しのあにまんch 2024/06/17(月) 00:35:20
この書き込み量で忙しいというのは力量配分できてないでしょ
23: 名無しのあにまんch 2024/06/17(月) 00:37:10
毎週毎週全コマ全力でやってたのが問題だったのかもな
手を抜くべきところは抜くことをしないと週刊連載なんてできないんだと
まぁストーリーは……正直あんまりだったけれども
25: 名無しのあにまんch 2024/06/17(月) 00:38:27
20代前半で群雄割拠の天下のジャンプで連載勝ち取れてるのは上澄みも上澄み
堀越先生も遠藤先生も打ち切りを経験してヒットを掴んでる
諦めるな
頑張れ
応援する
27: 名無しのあにまんch 2024/06/17(月) 00:39:52
埜色野おじさん良いキャラだったな
いろんな改善点とか課題見えただろうし
次回作パワーアップして帰ってくるの期待してるよ
33: 名無しのあにまんch 2024/06/17(月) 00:49:45
>>27
最初から最後まで魅力的なキャラだったな
35: 名無しのあにまんch 2024/06/17(月) 00:53:23
>>33
内心(イメージとちゃう…!)しながらイカしたアフロですね…!のとこでも笑った
埜色のおじさん一旦退場しなかったらなあ
28: 名無しのあにまんch 2024/06/17(月) 00:44:49
画力の高さは連載してく上で大事だけど、だからといって必ずしもコマの見やすさにはならんから難しいよね
まぁ光るもんはあったと思うし次回以降に期待
29: 名無しのあにまんch 2024/06/17(月) 00:47:32
最後らへんの絵は見やすくなってたのと読みやすくなってたし
かなり好きな絵なので筆折らんで次作に挑戦して欲しい
この分だと単行本書き下ろしは他と違ってない感じかな
34: 名無しのあにまんch 2024/06/17(月) 00:50:14
先週はちょっとだけオモシロかった
今週はまたグチャグチャになって何が言いたいんだになった
37: 名無しのあにまんch 2024/06/17(月) 00:57:12
ここの絡みも好きよ
44: 名無しのあにまんch 2024/06/17(月) 01:09:04
>>37
黒川さん割といい性格してるよね
彼女の能力も見てみたかった
46: 名無しのあにまんch 2024/06/17(月) 01:15:47
>>37
能力持ちだと勘違いしはじめたあたりから黒川愛墨ちゃんも良キャラになったよね
最初はただうるさくて無礼な子だったけど後半は埜色のおじさんと漫才もできる今風の女の子キャラに育った
38: 名無しのあにまんch 2024/06/17(月) 00:59:51
コミカルでいい感じのやりとり描けることが分かったから次回作ではギスギスした空気を無くせばそれだけでもかなり変わると思う
画力はほんと高いしなんかこう上手いこと頑張って欲しい
39: 名無しのあにまんch 2024/06/17(月) 01:02:27
まあ、ペース配分ミスった感じよね
悪いとは思うけどアフロくんが島で色々頑張って来たんだなって思ってたシーンでいやそんなに沢山はイベント無かったですわって思っちゃった
41: 名無しのあにまんch 2024/06/17(月) 01:04:41
>>39
短期打ち切りになってしまったゆえのド級のリトライのシーンと同じ奴なんだ …だから …すまない
42: 名無しのあにまんch 2024/06/17(月) 01:05:15
お疲れさま
最後の存在しない記憶を語っていたシーンだと色々とバケモノや仲間を考えていたんだなってのが察せられるな
43: 名無しのあにまんch 2024/06/17(月) 01:08:18
何がやりたかったのかイマイチわからん漫画だった
48: 名無しのあにまんch 2024/06/17(月) 01:27:24
>>43
やりたかった事は多分ラストの不老不死だの生物兵器だのの辺りだと思うよ
行く前に終わっちゃっただけで
45: 名無しのあにまんch 2024/06/17(月) 01:12:21
勘違いガールなんだかんだ最後に能力に目覚めさせるのかと思ったらやらなかったな
47: 名無しのあにまんch 2024/06/17(月) 01:19:06
埜色のおじさんは光ってただけに名残惜しい
ここ数週はもうちょっと見たいなって気持ちだったよ
49: 名無しのあにまんch 2024/06/17(月) 01:39:09
こういうくすっと笑えるユーモアを毎話何個か入れてくれれば次回作全然ウケる
50: 名無しのあにまんch 2024/06/17(月) 01:46:50
>>49
1話はともかく2~3話でこういうキャラのやり取りやって欲しかったな
52: 名無しのあにまんch 2024/06/17(月) 01:50:16
これほんまジワる
53: 名無しのあにまんch 2024/06/17(月) 01:53:13
凄まじいまでの戦いはこれからだエンドだったけど
いい雰囲気で終われて良かった
わずかな出番にもかかわらず仲間キャラにちゃんと愛着を持てたのはうまいところだと思う
54: 名無しのあにまんch 2024/06/17(月) 02:11:18
ヒロアカに憧れたが適性はマッシュルだった
55: 名無しのあにまんch 2024/06/17(月) 02:17:48
こういうの見るとクッソワクワクするんだよなぁ
勿体ねぇわ
56: 名無しのあにまんch 2024/06/17(月) 02:20:43
異形デザイン良かったよなあ
人間の方は髪型とかもっと工夫して欲しかったが
57: 名無しのあにまんch 2024/06/17(月) 02:21:34
初見で一般受け弱そう…と思って結局一部のコアなファンしかつかなかったな…って印象しかない
話は思ったより面白いけど
58: 名無しのあにまんch 2024/06/17(月) 02:27:45
キャラの外見をもっとしっかり差別化してほしかった
60: 名無しのあにまんch 2024/06/17(月) 03:55:03
未来の自分から「この作者次回作or次々回作で看板クラスになるよ」って言われたら信じるくらいには可能性感じた
連載経験をちゃんと糧にして伸びてるのが伝わってきたしぜひとも頑張っていただきたい
59: 名無しのあにまんch 2024/06/17(月) 03:49:25
打ち切りになった理由もこの作者の長所もハッキリ分かる作品だったなって思う
連載後半は成長もかなり感じたし次作やるならかなり期待して待ってるよ俺は
人もモンスターもデザインの幅出せそうなファンタジー系とか見てみたい

元スレ : ディアアネモネ 最終回感想スレ

漫画記事の種類 > 考察Dear Anemone

「漫画」カテゴリの最新記事

「考察」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2024年06月17日 05:30:25 ID:k3MTU2MzA
生物や自然の画力はピカイチだったけど
人物とストーリーはイマイチだった
上手くやればもっと伸びそうに感じたので次回作も期待
0
11. 名無しのあにまんch 2024年06月17日 06:41:58 ID:c3MDIyODk
>>1
書き込み減らして見分けとか簡単につくようにしてほしい
0
49. 名無しのあにまんch 2024年06月17日 10:45:11 ID:gwNjM2NTc
>>11
というか書き込みが凄いから上手いみたいに感じるけど、分かり辛い画が多すぎたしあんまり絵が上手いとは思わなかったなぁ
クリーチャーは良かった
0
64. 名無しのあにまんch 2024年06月17日 18:35:17 ID:MwNTE1MzE
>>11
カメレオンおじさんとアフロの親友以外、キャラが似過ぎてて誰が誰なのかずっと困惑してたわ
0
66. 名無しのあにまんch 2024年06月17日 21:03:34 ID:MwNzY0OTY
>>64
全員合流した今回は誰がしゃべってるのかさっぱりだったわ
0
32. 名無しのあにまんch 2024年06月17日 08:13:53 ID:c5OTY3NTI
>>1
原作付けると良さそうなパターンかな
0
57. 名無しのあにまんch 2024年06月17日 14:40:59 ID:cyNDk1ODQ
>>1
この評価だと作画に関しては問題ないんだよな
原画に専念するといいタイプなのかもしれん
0
2. 名無しのあにまんch 2024年06月17日 05:31:45 ID:UxNTE3ODk
そもそもアフロのチビデブ助けに行くってストーリーに全く共感出来ない
普通にヒロインでいいじゃん
0
28. 名無しのあにまんch 2024年06月17日 07:55:44 ID:A2Nzc2MDQ
>>2
その辺は昨今の情勢に配慮したってことで評価してもいいんじゃないか
0
39. 名無しのあにまんch 2024年06月17日 09:06:27 ID:Y1Njg0OTQ
>>28
配慮した結果なら余計に評価出来んわ
それで評価されるんだったらそんな作品ばっかになるし
0
41. 名無しのあにまんch 2024年06月17日 09:20:25 ID:UxNTA5Mjg
>>28
配慮しててもそれを感じさせないくらい面白いならともかく
配慮してるだけでそれを評価しようってのはようわからんな
0
45. 名無しのあにまんch 2024年06月17日 09:46:36 ID:U4ODY4Njk
>>28
だったらヒロイン枠も同行者にすればいい
0
68. 名無しのあにまんch 2024年06月17日 21:44:57 ID:M1NTcyODA
>>2
まあ去年髭のヒョロガリを助けに行く映画が大ヒットしたし…
0
3. 名無しのあにまんch 2024年06月17日 06:02:36 ID:Y0MTQwNDk
絵自体は好きだった
週刊連載向けに描き込み控える方向にいって欲しくはないけど
次はどうするのだろう
0
4. 名無しのあにまんch 2024年06月17日 06:11:12 ID:gzMzQ3NDY
打ち切りにしても温めてた設定はちゃんと吐き出してから終わらせればよかったのにと思う
俺たちの戦いはこれからだエンドはあんまり印象良くない
0
25. 名無しのあにまんch 2024年06月17日 07:48:46 ID:QwMTA2MTk
>>4
SNS消したりとメンタル荒れてるみたいだしそこまでの気力もなくなっちゃったんじゃないか
0
47. 名無しのあにまんch 2024年06月17日 10:30:30 ID:M1Nzg3NjQ
>>4
お前の印象なんか誰も気にしてないよ
0
5. 名無しのあにまんch 2024年06月17日 06:11:27 ID:EyNTIxNjQ
キャラの掛け合いとか後半は光るものがあった
関西弁兄貴とか特に良いキャラしてたし海月ちゃんも良いし
次回作に期待
0
6. 名無しのあにまんch 2024年06月17日 06:13:45 ID:g1ODE1NTc
当たり前体操
0
7. 名無しのあにまんch 2024年06月17日 06:28:39 ID:AxNDUzNjI
画力は高いけど絵柄重めだから展開まで重いと読み難さが勝っちゃうんだよね
1話がずっと重い絵柄に重い話だからそこのファーストインプレッションでファン掴めなかったのが痛かったと思う
0
8. 名無しのあにまんch 2024年06月17日 06:33:29 ID:E5NjgxNDM
最初あたり見た印象だと絵は上手いがどっかでみたような内容と台詞だなってのが多くて・・・あんま読む気しなかった
0
9. 名無しのあにまんch 2024年06月17日 06:33:30 ID:cyMTg1NjI
まぁ…そうだろうな以外の感想が出てこないわ
0
14. 名無しのあにまんch 2024年06月17日 06:44:11 ID:I5NDgxNDQ
>>9
うん…そりゃ終わるよね以外の感想が出ない
0
20. 名無しのあにまんch 2024年06月17日 07:25:11 ID:c1MDA3MDQ
>>9
打ち切りらしい打ち切り作品だったよなって
0
54. 名無しのあにまんch 2024年06月17日 12:00:59 ID:M5NTYwNDE
>>9
次は頑張ってくれるてしょう
0
10. 名無しのあにまんch 2024年06月17日 06:38:24 ID:g2NTgxMjI
絵は上手いんだけど 身も蓋もない言い方をするとジャンプっぽくない絵みたい気がしたな
Dr STONEのBoichi先生もジャンプっぽさは感じなかったけど要所要所で少年漫画テイストのコミカルさを器用に挟んでちゃんとジャンプ漫画してんだけど
0
12. 名無しのあにまんch 2024年06月17日 06:42:22 ID:U1NTc3NDA
ヤシキさんは良かった
あれってスワンプマンでいいのかな?
0
13. 名無しのあにまんch 2024年06月17日 06:42:50 ID:I0MjI4ODY
ボソッ(僕は話も好きだったよ)
0
15. 名無しのあにまんch 2024年06月17日 06:44:22 ID:EyODUzMTI
画力はすごかった
0
16. 名無しのあにまんch 2024年06月17日 07:09:41 ID:MzMjUwMDU
自分の好きな作品と売れる作品ってのが違うのはいつ遭遇しても悲しいな
0
17. 名無しのあにまんch 2024年06月17日 07:18:27 ID:Y2NDk2MjI
雑誌が違えばもうちょい連載はできたと思う
0
65. 名無しのあにまんch 2024年06月17日 20:51:57 ID:U5MTc1NzU
>>17
青年誌とか少年誌ならジャンプよりマガジンで連載してるっぽい印象の漫画だったな
個人的には好きだったけどジャンプ向きじゃないし打ち切られるだろうと思ってた
0
18. 名無しのあにまんch 2024年06月17日 07:21:05 ID:g2MTAzMTE
主人公が笑顔向けて大ゴマで並ぶ顔がアフロデブなんて誰が喜ぶんやって
0
19. 名無しのあにまんch 2024年06月17日 07:22:43 ID:g5ODU3MDI
画力は高いと思うんだけど、人物の描き分けがイマイチだったな……みんな顔のパーツが似すぎてて誰が誰やらって感じだった

あと、人外とのバディ物であれば、化け物側はもっと陽気でコミカルなキャラの方が少年漫画っぽく出来たんじゃないかなあ
最後までアネモネのことを好きになれなかった

あと、囚われのお姫様役がデブのアフロってのはどうなんだ
普通に可愛いヒロインにするか、カヲル君的なイケメンとかにしておいた方が絶対多くの人に刺さったと思うんだ
0
67. 名無しのあにまんch 2024年06月17日 21:06:38 ID:MwNzY0OTY
>>19
同意
デブとアフロ両方ってのがね
イケメンのアフロかかっこいいデブみたいにすれば
ギャップで個性出たかもしれんが
何で両方そろえるんだよ…
0
21. 名無しのあにまんch 2024年06月17日 07:28:24 ID:UzOTI4OTY
磨けば光る作者なのは確かだから次も頑張って欲しい
これだけは確かに言える
0
22. 名無しのあにまんch 2024年06月17日 07:28:57 ID:kzNjcxMDQ
最初の3話でこだわるのは画力じゃなくてネームだったね
0
23. 名無しのあにまんch 2024年06月17日 07:34:58 ID:g5MjE3NjA
画力は高いけど漫画力は低いって感じだった
アシスタントやりながら定期的に読み切り出してを三年くらいやってから連載すれば上手くいくんじゃない?
0
55. 名無しのあにまんch 2024年06月17日 12:52:59 ID:kyODI0MzA
>>23
原作付きってのもありかもな
0
24. 名無しのあにまんch 2024年06月17日 07:35:33 ID:A2NjMxMjE
読んでないけど絵柄の時点で打ち切りだと確信してた
0
26. 名無しのあにまんch 2024年06月17日 07:50:17 ID:kxMDkyNjU
ストーリーも絵柄も嫌いではなかったけどジャンプだとキツイとは思った。デスゲーム蠱毒やってた一昔前のマガジンて感じ
0
50. 名無しのあにまんch 2024年06月17日 10:46:55 ID:MzMjU3Mzk
>>26
最近の打ちきり作品全般に言えることだが、ジャンプ読んでる少年に受けなそうな話が多いんだよな
0
51. 名無しのあにまんch 2024年06月17日 11:13:06 ID:g3MjEyMzY
>>26
それはマガジンに失礼だわ
マガジンでもこの内容だと早々に打ち切られるよ
0
27. 名無しのあにまんch 2024年06月17日 07:53:04 ID:g3OTM1NjA
1話の時点で明らかにジャンプは無理だろって漫画だったもんな
0
29. 名無しのあにまんch 2024年06月17日 08:01:18 ID:E5NDY5ODA
主人公とアネモネに魅力が感じられなかった
アネモネとアフロは素直に可愛い女の子にしても良かった気がする
でも中盤以降は割と好きだったし次回作に期待
0
30. 名無しのあにまんch 2024年06月17日 08:06:03 ID:U4OTkxMTc
同じようなジャンルの人造人間100が打ち切られたのでこれもそう長くはないだろうと思っていたが案の定の結果だった
0
31. 名無しのあにまんch 2024年06月17日 08:11:19 ID:c2MDU2NDU
絵と設定で売るなら+の方が良かったのではなかろうかと
アンケとれるような山場がこないまま終わってしまった印象
0
33. 名無しのあにまんch 2024年06月17日 08:20:43 ID:U4NDUzNTM
打ち切り決まってから全力出してきた印象が強い
0
34. 名無しのあにまんch 2024年06月17日 08:31:40 ID:YyNDcyNjg
定期的に買ってるが呪術の代わりの読み切りかなって…いつもスルーしてたんだが影薄かった?
悪く言ってるわけでなく
0
35. 名無しのあにまんch 2024年06月17日 08:40:48 ID:kxNjkwMDQ
ただでさえキャラ命のジャンプ漫画とキャラを雑に死なせてナンボのパニックホラーの相性が悪いうえに
絵は見にくいわキャラは覚えられないわの三重苦と、スタートダッシュで頭からぶっ転んだレベルだったからなぁ
むしろそこからよくここまで立て直したよ、関西人復活したあたりからは割と面白かったし次を待っとこう
0
36. 名無しのあにまんch 2024年06月17日 08:41:33 ID:U4MzQzOTc
あんまこういうこと言いたくないがジャンプ向きのマンガじゃなかった
もっと青年誌とか濃い場所のほうが居場所がある
0
37. 名無しのあにまんch 2024年06月17日 08:52:25 ID:Y5NjYyMjI
まずキャラの書き分けができるようになろう
0
38. 名無しのあにまんch 2024年06月17日 09:00:11 ID:AyMTk4NzI
10年したらウルジャンにいそう
0
40. 名無しのあにまんch 2024年06月17日 09:18:51 ID:g4NjcwNzY
絵が駄目だったな漫画として読み辛すぎた
0
70. 名無しのあにまんch 2024年06月19日 00:51:18 ID:Q4NTI2ODk
>>40
絵上手いと思うんだけど、美術方面の上手さだよね。

キャラデザもだけど、見開きで続けて見た時の印象が終始「重たい」で画面のバランス悪く見えちゃうからトーン減らしてベタはっきり塗った方が良さそう
最近この作者に限らず能力低いわけではないのは分かるけど「少年漫画」を描けてはいないのは分かる。
0
42. 名無しのあにまんch 2024年06月17日 09:21:10 ID:Y3NjQ1MzY
同じジャンプでも月刊とかでじっくり描いた方がいいんじゃないかな
散々言われてるけどストーリーの構成も練り直して
0
43. 名無しのあにまんch 2024年06月17日 09:32:11 ID:U4ODY4Njk
とりあえず、大巨蟲列島を見習おう
ジャンプじゃ連載できないけど
0
44. 名無しのあにまんch 2024年06月17日 09:46:10 ID:I4NTI4NzA
描き込み半端ないし画力が高いのはすげー伝わった。
原作つけてもらって作画担当に専念すればもしかしたら売れるかもしれないと思った。
あと無理してジャンプで活躍しなくても他に画風の合う雑誌あるかもしれないし、クロガネの作者みたいに別名義で他誌でひょっこりアニメ化までいく売れっ子作家になるかもしれない。これからも頑張ってほしい
0
46. 名無しのあにまんch 2024年06月17日 09:48:03 ID:I0MTkyMDk
ストーリー的に能力バトルが邪魔で能力バトル的にストーリーが邪魔だった
0
48. 名無しのあにまんch 2024年06月17日 10:31:54 ID:E1MDA4OTM
打ち切りだがちゃんと会えて終わったし悪くなかった感
0
52. 名無しのあにまんch 2024年06月17日 11:37:24 ID:AwNDI1Nzg
まあ、打ち切られるべくして、打ち切られたよな
アネモネと鉢植君に魅力が無かったのがね。
後、キャラが似すぎてて、誰か誰か分からんかったのも良くなかったわ
0
53. 名無しのあにまんch 2024年06月17日 11:57:04 ID:Q2OTA4MDU
一話で打ち切り確信できたのは自分だけではあるまい
キャラ描き分けはアニメーター上がりの人はシルエットでわかるようにしてるって話があるんだがそういうのも無いしな
画力ある人はもっと貪欲に技術取り込んで欲しいなあ
あと、アフロ助けに行くはギャグ漫画の外し方だし、仕掛けで独自的なものを作ったなら堂々とお約束やって欲しい
0
56. 名無しのあにまんch 2024年06月17日 13:15:47 ID:k4MTc1NTc
もしかして、ボイコミすら出さずに終わり?
流石に可哀想だと感じてしまう
0
58. 名無しのあにまんch 2024年06月17日 14:46:45 ID:Q4NTE3MDc
絵が一番の魅力だけどこのコストの作画が週刊で長期間続けられるとは思えない
ジャンプ系ならSQのほうが合ってると思う
0
59. 名無しのあにまんch 2024年06月17日 15:23:17 ID:gxMTc5NjI
この絵としての描き込み具合だと、今のジャンプの紙面の色だとよけいに見辛くなってるのもあると思う(掲載誌のページって、完全に真っ白でなくてちょっと黄色っぽいとかピンクっぽい紙面の上に印刷してること多いから描き込み多いと見えづらい時がある)。
紙面の色が完全に真っ白だともっと見やすかったかも?
ほらジャンプ本誌だと見辛くても、単行本なら基本的に紙面の色真っ白だから白黒陰影とかわかりやすくなるし…。
0
60. 名無しのあにまんch 2024年06月17日 15:29:34 ID:Y0MzY0OTM
アフロのデブの友達不人気みたいだけど自分は好き
最初からキャラたってたのコイツぐらいだと思う
他の人物の判別がわかりづらかったからその分好印象だった
0
61. 名無しのあにまんch 2024年06月17日 16:57:17 ID:I5NzE0MDU
打ち切りになってしまったとはいえ週刊連載で最初から最後までこの画力を維持できたのは凄いと思った
キャラも分かりづらかったり主人公やアネモネがちょっとメインには弱かったりしたけど、埜色さんみたいないいキャラも作れたわけだから全部悪かったわけでもなく
主人公周りや読みづらい・分かりづらい点が改善されることを期待して、次回作を楽しみに待ちたい
0
62. 名無しのあにまんch 2024年06月17日 17:09:42 ID:EyMDYxMDI
最後の方はどんどん面白くなってたから残念だけど前半考えたらまあって感じ
緻密で美しい絵を描けるのがこの作者の強みだと思うがジャンプの印刷の質があんま良くないのと書き込みの多さが相まって見づらい印象になってたのもあるのかな
0
63. 名無しのあにまんch 2024年06月17日 18:01:44 ID:Y1NzcwMDc
ボイコミ作ってる…よな?
1巻発売のタイミングで出ると思いたい
埜色のおじさんが喋ってるとこ見せて
0
69. 名無しのあにまんch 2024年06月18日 05:54:18 ID:MwODA2NA=
アフロがラスボスになるのを期待してたのになぁ…
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります