【ウマ娘】ジャンポケのストーリーに出てくるツヅキレイニングって誰だ…?

  • 23
1: 名無しのあにまんch 2024/06/13(木) 12:31:32
元ネタは何だ
3: 名無しのあにまんch 2024/06/13(木) 12:33:07
新馬戦の5番の一番人気だからタガノテイオーやな
4: 名無しのあにまんch 2024/06/13(木) 12:34:14
タガノテイオーの話やるの!!??
映画より曇らせキツいんじゃないかこれ…
5: 名無しのあにまんch 2024/06/13(木) 12:34:51
新馬戦、札幌3歳sでポッケと戦った馬か
朝日杯で…
6: 名無しのあにまんch 2024/06/13(木) 12:34:51
レイニングがreigningの方かも
7: 名無しのあにまんch 2024/06/13(木) 12:35:10
うおっすげぇ戦績…
これはクラシックの主役間違いなしやろなぁ…
8: 名無しのあにまんch 2024/06/13(木) 12:35:27
タガノテイオーが当てはまってるけど…諸々やるんか
9: 名無しのあにまんch 2024/06/13(木) 12:35:33
あータガノの会社が綴喜にあるからなのか
10: 名無しのあにまんch 2024/06/13(木) 12:35:35
どういう馬なの?
15: 名無しのあにまんch 2024/06/13(木) 12:37:37
>>10
新馬戦と札幌3歳Sでポッケの2着になった馬
破れはしたけど実力はありクラシックも期待されてた

朝日杯で故障、予後不良
16: 名無しのあにまんch 2024/06/13(木) 12:37:38
>>10
この世代の幻のクラシック有力候補
朝日杯の最終直線で骨折しながら2着激走
そのまま予後不良になりました
17: 名無しのあにまんch 2024/06/13(木) 12:37:52
>>10
ジャンポケに2回負けたあと東スポ杯勝って朝日杯出て最後の直線で骨折したまま走り抜いて2着でそのまま予後不良になった馬
19: 名無しのあにまんch 2024/06/13(木) 12:38:43
>>15
>>16
>>17
キツくて草 いや草…
12: 名無しのあにまんch 2024/06/13(木) 12:36:59
タガノテイオー!?まさかそっち側から話を作るとは
2001年の有名な馬の一頭だよ
最終的な実績とは関係なくな
13: 名無しのあにまんch 2024/06/13(木) 12:37:05
アプリの尺だからこそこの話盛り込めるんだな…
14: 名無しのあにまんch 2024/06/13(木) 12:37:06
朝日杯で2着なったけど直後に故障発覚して予後不良か……
18: 名無しのあにまんch 2024/06/13(木) 12:38:30
映画とのネタ被り避けて映画期間ポッケ来ないと予想してたけど映画と結構主軸外してくるパターンかこれは
20: 名無しのあにまんch 2024/06/13(木) 12:38:58
(幻の最強馬多いなポッケ周辺……)
24: 名無しのあにまんch 2024/06/13(木) 12:40:38
>>20
日本競馬史屈指のスペラン世代と思うわ
今後追っかけていくクラシック組の故障が多いなぁと感じても「でも01世代より」と言われるとぐうの音も出ねえ
27: 名無しのあにまんch 2024/06/13(木) 12:41:53
>>24
アグネスゴールドとエアエミネムの何がアカンのですか!
26: 名無しのあにまんch 2024/06/13(木) 12:41:17
>>20
フジ、タガノ、タキオン…うん多いわ
まだ見ぬ牝馬勢はあんまり儚いイメージないんだけどな
21: 名無しのあにまんch 2024/06/13(木) 12:39:14
ウマなり1ハロン劇場だとジャングルポケットのダービー勝利はフジキセキに捧げるものでもタキオンに見せつけるものでもなく天国に旅立ったタガノテイオーの為に奮起するって文脈だったんだよな
29: 名無しのあにまんch 2024/06/13(木) 12:42:45
>>21
これやな
53: 名無しのあにまんch 2024/06/13(木) 13:16:59
>>29
ちょっと泣く
オルフェーヴルといい、こういうのに弱いんだ
68: 名無しのあにまんch 2024/06/13(木) 16:05:52
>>53
タガノテイオーここまでがっつりやってるならこれやっぱオルフェの時には多少描写あるよな…イイデタイガー…
69: 名無しのあにまんch 2024/06/13(木) 16:08:16
>>68
トレーナーの方かもしれんな…病気の少年ネタも絡めてくる可能性あると思う
23: 名無しのあにまんch 2024/06/13(木) 12:39:56
2歳と古馬の話題が使えるって事は別物にできるって事やん
25: 名無しのあにまんch 2024/06/13(木) 12:41:15
こういうので来るとしたら三馬鹿だと思ってたらそっち側でかー
28: 名無しのあにまんch 2024/06/13(木) 12:42:31
タガノテイオーに勝ったメジロベイリーも脚部不安で1年以上休んで復帰して2回走ったら屈腱炎で引退だもんなぁ
30: 名無しのあにまんch 2024/06/13(木) 12:43:25
源氏パイが「ジャンポケ世代で乗ってて一番強く感じたのはこの馬」と評する強さだったんだよな
32: 名無しのあにまんch 2024/06/13(木) 12:44:22
>>30
ダンツのシナリオにも出るかな?ハープアルファみてーに
31: 名無しのあにまんch 2024/06/13(木) 12:43:33
まあ幻の最強馬ばかりいる世代だからこそ
世代の頂点と現役最強を倒して真の意味で「最強」になったポッケの存在が光るんだと思う
33: 名無しのあにまんch 2024/06/13(木) 12:45:11
38: 名無しのあにまんch 2024/06/13(木) 12:48:09
>>33
みんないなくなっていくの辛いな
34: 名無しのあにまんch 2024/06/13(木) 12:45:18
42: 名無しのあにまんch 2024/06/13(木) 12:50:50
>>34
主な育成馬
レジネッタ(2008年桜花賞、2010年福島牝馬ステークス)[9]
コパノリッキー(2013年兵庫チャンピオンシップ、2014年・2015年フェブラリーステークス、2014年・2016年・2017年かしわ記念、2014年・2015年JBCクラシック、2015年東海ステークス、2016年帝王賞、2016年・2017年マイルチャンピオンシップ南部杯、2017年東京大賞典)[10]
キタサンブラック(2015年スプリングステークス、セントライト記念、菊花賞、2016年・2017年天皇賞(春)、2016年京都大賞典、ジャパンカップ、2017年大阪杯、天皇賞(秋)、有馬記念)[11]
モズアスコット(2018年安田記念、2020年根岸ステークス、フェブラリーステークス)[12]

凄いとこだった
35: 名無しのあにまんch 2024/06/13(木) 12:45:23
ウマ娘くん
突然出てきてない所からとんでもない爆弾をぶっこんで来るのには今も慣れないんだ
36: 名無しのあにまんch 2024/06/13(木) 12:45:56
ジャンポケのケンカ友達じゃん
37: 名無しのあにまんch 2024/06/13(木) 12:46:18
馬なりだとよく絡んでたよな
39: 名無しのあにまんch 2024/06/13(木) 12:48:58
全体としてそんな世代だからなあ
強いのが出てきたと思ったら突然フェードアウトするとは誰が言ったか
40: 名無しのあにまんch 2024/06/13(木) 12:49:18
1ハロンだとこんな感じ
41: 名無しのあにまんch 2024/06/13(木) 12:49:48
タガノテイオーは朝日杯の中継がスタジオに切り替わる直前に一瞬映った
脚を地面につけない映像がなぁ……
43: 名無しのあにまんch 2024/06/13(木) 12:51:19
ようやく本格化して同期と第一線で戦えるようになった頃にダンツしか残ってなかったツルマルボーイの気持ちを考えたことあんのかよ
44: 名無しのあにまんch 2024/06/13(木) 12:55:16
>>43
宝塚記念ワンツー絆やね
47: 名無しのあにまんch 2024/06/13(木) 13:04:01
>>43
ツルマルボーイは早世した妹に捧げる形でGIとってハッピーエンドだからいいよなぁ
01クラシック世代達の末路は色々悲惨すぎる
49: 名無しのあにまんch 2024/06/13(木) 13:08:23
>>47
種牡馬ちょっとだけやって乗馬転向して今も元気に暮らしてるの勝ち組すぎる
52: 名無しのあにまんch 2024/06/13(木) 13:15:44
>>43
何だかんだ寿命レースでは独走してるから…
55: 名無しのあにまんch 2024/06/13(木) 14:22:07
>>43
ダンツフレームの育成が決まったら
ストーリーにツルマルボーイとアドマイヤコジーンを出してほしい
80: 名無しのあにまんch 2024/06/13(木) 21:12:05
>>55
まーちゃんとも絡めるしアドマイヤ冠いるしでアドマイヤコジーンはいずれ来そうだから楽しみや
45: 名無しのあにまんch 2024/06/13(木) 12:56:50
軽い気持ちで調べた奴が続々とOh…ってなってる!
46: 名無しのあにまんch 2024/06/13(木) 13:00:02
タガノテイオー抜きにジャンポケは語れないからアプリで拾ってくれて良かった
映画だとテンポ重視で姿も映らずナレ負ならぬOP負してたから
48: 名無しのあにまんch 2024/06/13(木) 13:06:54
ツヅキレイニングデビュー戦で既に金スキル持ってるのこわー
51: 名無しのあにまんch 2024/06/13(木) 13:11:05
>>48
すごい性癖モリモリみたいな代役だな
57: 名無しのあにまんch 2024/06/13(木) 15:03:16
>>48
髪の色で何とかタガノカラーをねじ込んだ感
50: 名無しのあにまんch 2024/06/13(木) 13:11:01
引く気なかったけど育成ストーリー気になるやんけ…
54: 名無しのあにまんch 2024/06/13(木) 13:18:37
メイクデビューでネームドと走るのは初かな?
56: 名無しのあにまんch 2024/06/13(木) 15:01:06
ポッケ育成終わったけどツヅキレイニングのファンになっちゃったよ
真名解放は難しいだろうけどまたどこかで出番があったらいいなぁ…
58: 名無しのあにまんch 2024/06/13(木) 15:29:25
なるほど、重いな
59: 名無しのあにまんch 2024/06/13(木) 15:40:16
「えーっそいつはまだ別名モブなのー」ってのは数多かったが
「別名モブでもなんでも居てくれるのが嬉しい」ってのは思えば少なかったな…
60: 名無しのあにまんch 2024/06/13(木) 15:42:43
ポッケの新馬戦は全員勝ち上がってる上に、タガノテイオーの他に後の朝日杯馬のメジロベイリーと若葉S馬のダイイチダンヒルがいるんだよな
まあブエナのやつよりはマシなんだけども
61: 名無しのあにまんch 2024/06/13(木) 15:47:38
本当に、マジで不幸中の幸いなのはルール違反スよね…
67: 名無しのあにまんch 2024/06/13(木) 16:05:02
>>61
ウマ娘だと競争能力喪失で済んで良かった…いや良くないんだけど、命狙ってくるソウルが来なかったの良かったと…
62: 名無しのあにまんch 2024/06/13(木) 15:51:44
古い時代と新しい時代の境い目は辛いな
古い時代の馬ならもっと(話題にならない屍も多そうだが)タフだし新しい時代ならレース前に予兆を取ったり、仮に発症しても競走能力は喪失するが安楽死は避けられたかもしれない
64: 名無しのあにまんch 2024/06/13(木) 15:58:49
映画やった上でそこで触れなかった部分をドンとお出ししてくるとはね
65: 名無しのあにまんch 2024/06/13(木) 15:59:39
ちなみに朝日杯出ても勝利しても特にイベントはないです、念のため
66: 名無しのあにまんch 2024/06/13(木) 16:02:29
アプリリリース後の追加ウマ娘でツルマルツヨシ、トランセンド、ダンツフレーム、ツヅキレイニング(仮)…
サイゲの中の人ってもしかして藤田元騎手の馬好きか?
71: 名無しのあにまんch 2024/06/13(木) 16:17:46
>>66
たしかトランセンドのシナリオでお前にはずっと競馬の世界にいて欲しい的なことを言ってたはずだから、脚本書いてる人が馬か騎手に何かしらの思いを持ってるのは間違いなさそう
72: 名無しのあにまんch 2024/06/13(木) 16:30:22
>>66
そりゃ今となってはあんなのだし騎手時代も悪い噂多いけど、間違いなく若き天才騎手ではあったから……
70: 名無しのあにまんch 2024/06/13(木) 16:12:38
タガノテイオーの故障、今なら予後不良までいかないケースもままあるみたいだし、アレしなかったのはそこも踏まえてだろうか
十年後ならプレート埋め込みで安楽死回避のケースあったみたいだし、二十年後なら復帰すらあり得たという
73: 名無しのあにまんch 2024/06/13(木) 17:40:18
辛いわね
74: 名無しのあにまんch 2024/06/13(木) 17:45:22
ツヅキレイニングが引退だけで済んだ理由は、シナリオ後半で語られてるぞ
75: 名無しのあにまんch 2024/06/13(木) 18:12:29
口の治安悪くて芝生える
76: 名無しのあにまんch 2024/06/13(木) 20:58:53
>>75
龍が如くで見た
77: 名無しのあにまんch 2024/06/13(木) 21:00:18
思ったより重要人物だった
タガノテイオーのファンがどう思うかはわからないけど個人的にはツヅキすき
78: 名無しのあにまんch 2024/06/13(木) 21:02:37
ネタバレになるから詳しく言わないけどポッケのストーリーのMVPよね
81: 名無しのあにまんch 2024/06/13(木) 21:13:37
>>78
01年世代のポッケふくめた周辺を描くうえで大事だった
良いシナリオでした
79: 名無しのあにまんch 2024/06/13(木) 21:11:11
今調べて知ったけど不死鳥サンライズペガサスってジャンポケ世代なのか。こんだけ怪我離脱多い世代で屈腱炎から復帰を続けたこいつやっぱすげーわ
82: 名無しのあにまんch 2024/06/13(木) 23:35:10
>>79
大阪杯二回勝った馬も歴代でこいつだけだし、7歳でG2勝ってるのもすごいな。
・・・それはそうとなんだこりゃ。一瞬バグかと思った
83: 名無しのあにまんch 2024/06/13(木) 23:56:15
(ここだけ切り取ると続編に飢えてるやつみたいだな…)
88: 名無しのあにまんch 2024/06/14(金) 17:28:20
>>83
先の展開が気になりすぎて来週が待てない小学生かな?
85: 名無しのあにまんch 2024/06/14(金) 06:33:58
成績の上だけを言うならウマ娘に実装しろというのが
多分細ミラクルより無理かなっていうのがまた、な
87: 名無しのあにまんch 2024/06/14(金) 17:17:51
まさか宇治田原優駿ステーブルをこんな風に表現するとは
89: 名無しのあにまんch 2024/06/14(金) 17:37:11
ツヅキってタガノの馬主が会社置いてる綴喜郡の事か…?
91: 名無しのあにまんch 2024/06/15(土) 02:09:39
>>89
そうらしいね
90: 名無しのあにまんch 2024/06/14(金) 20:53:33
中の人判明

92: 名無しのあにまんch 2024/06/15(土) 02:44:15
もし舞台が現在なら続きが望めたかもしれないからね
86: 名無しのあにまんch 2024/06/14(金) 08:19:57
終盤のツヅキレイニングの活躍は目から鱗だったわ
いいシナリオだった

元スレ : 誰だお前!?

ゲーム > ウマ娘記事の種類 > 考察ウマ娘ジャングルポケット

「ウマ娘」カテゴリの最新記事

「考察」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2024年06月16日 20:11:33 ID:k2MTAzNDQ
>タガノテイオーの故障、今なら予後不良までいかないケースもままあるみたいだし

趾骨粉砕しての脚プラは今でもどうしようもないだろ
0
13. 名無しのあにまんch 2024年06月16日 22:23:51 ID:g2MDMzNjA
>>1
最後の直線で発生して騎手が解ってて追いきったからなぁ
仕方ないし、そうすることが正しいのだろうとも思うけど色々とな
0
2. 名無しのあにまんch 2024年06月16日 20:14:02 ID:kyODAyNDg
映画はタキオンの強さをベースにして最強の定義とそれでも走る意味に焦点当ててたけど
アプリの方は去っていく数多くのライバルたちと残される者の悲哀と覚悟って感じだな
0
3. 名無しのあにまんch 2024年06月16日 20:17:39 ID:Y2MDE2MA=
そ……ッッ そうきたかァ~~~~ッッッって感じでとてもっ良いシナリオだった
0
4. 名無しのあにまんch 2024年06月16日 20:24:18 ID:U0OTYwMjQ
拙者、感覚派ヤンキーっ子と理論派真面目っ子の友情大好き侍
名ありモブキャラの中でもめちゃくちゃキャラ立ってたね
シニアJC前の話からその先からは涙腺にきたわ
0
5. 名無しのあにまんch 2024年06月16日 20:27:10 ID:A4ODM3NzY
抹消日
タガノテイオー:2000/12/10
アグネスタキオン:2001/9/30
クロフネ:2001/12/26
マンハッタンカフェ:2002/12/22
ジャングルポケット:2003/1/4
ダンツフレーム:2003/9/27, 2005/6/10
2003年はダンツフレーム以外いないのか
0
6. 名無しのあにまんch 2024年06月16日 20:30:28 ID:Y0MTkwMzI
ジャンポケシナリオの突然 ぬるっ って感じで現れて、スッ っとシナリオ本筋から去ってしまうカフェ好き
0
7. 名無しのあにまんch 2024年06月16日 20:38:02 ID:YzMzc2NzI
ツヅキレイニングの話、当然ジュニア級までなんだけど属性真逆でバッチバチにやり合いつつ互いを認め合ってるのが短いながらもしっかり入ってたな
キャラストの方にも出てるから声までついてるし
0
8. 名無しのあにまんch 2024年06月16日 20:42:20 ID:czODI5NzY
タガノテイオーはポッケシナリオのラストの有馬に絡むというかラストの有馬が史実より豪華になる
0
9. 名無しのあにまんch 2024年06月16日 20:45:37 ID:Y2NzM4OTY
ライバル感出してからの退場の流れが速すぎて現行のイベントなのに過去回想を振り返っているかのような感覚だった
0
10. 名無しのあにまんch 2024年06月16日 21:09:06 ID:cyOTgxMjA
こういうウマ娘が無理やり治してレースに出ようとするとウマソウルがバグを修正しようとする可能性が出て来るからな
勝ち負けとか違うレースに出るとかは気にし無いのに走って無い筈の期間に走ろうとすると世界の修正力が働くっぽい
0
16. 名無しのあにまんch 2024年06月17日 02:01:23 ID:g1Mzc2NTE
>>10
タキオンだったりツヅキだったり復帰すること自体はわりと普通にできるっぽい気がする
修正力が強烈に働くのは本人がまぁ無理だよなぁみたいな諦観持ってる状態で動いてたりと本人の意識ともなってないないのに外部が無理に変えさせようする時が多い
0
11. 名無しのあにまんch 2024年06月16日 21:28:02 ID:c2OTEzMTI
基本的に育成ウマ娘以外は史実通りな扱いになることが多い育成ストーリーでタガノテイオーがこういう扱いになるのは破格の扱いだよなあ
0
21. 名無しのあにまんch 2024年06月17日 07:45:12 ID:A5NTcyNzU
>>11
ただウマ娘はヒトの体だから骨折では死ななくて済むという面もある。
もちろんほとんどの場合は再起不能なんだろうし、ツヅキも例外じゃなかった。
タキオンの場合は一応復帰しようと思えばできたけど種牡馬価値を取って引退したフジキセキルートだから実は故障から先はタキオンに選択権があったりするのが面白いところ。
0
12. 名無しのあにまんch 2024年06月16日 21:58:14 ID:g0NDYyMDg
ポッケシナリオは最近のウマの中でも屈指の話だったね
次から次へとライバルが消えていって残ったのは自分とトプロと後輩だけ、そして自分も破滅の足音が...って状況から最初の脱落者のツヅキか最高のプレゼント送ってくれて幸せな有馬って流れは涙が出た

ついでにトプロのタフさにもちょっとびっくりしちゃった
0
14. 名無しのあにまんch 2024年06月16日 23:37:56 ID:IxODAzMjg
ツヅキ再登場のあたりは普通に泣いた。
そのあとのクリスマスでもっかい泣いた。
あの一連の流れを見た後でシニアの宝塚を見ると味わいが深い。
0
15. 名無しのあにまんch 2024年06月17日 01:31:18 ID:UwMDgyMTE
いやツヅキ再登場は普通に白けるでしょアレは
流石に故障を軽く扱い過ぎだしおまけにそこからみんな治って復帰していきますはご都合が過ぎる。有馬ってそんな軽いレースなの?
そうでもしないとハッピーエンドにならない? ……そうだね!
0
18. 名無しのあにまんch 2024年06月17日 03:04:10 ID:g0NDM5MTc
>>15
さじ加減は難しいよね。
そのへんの重みを追求していくとけっきょく史実の記録を眺めるのが一番ってなっちゃって、IFの物語は相対的に必ず軽さを帯びるさだめではある。あとは程度の問題
0
19. 名無しのあにまんch 2024年06月17日 03:57:53 ID:cwMTMyOTY
>>18
まずウマ娘がいるってファンタジーな世界でそんな生々しいとこだけリアル欲しいかっていうとそんなことないしね
多少ご都合展開だろうとうまくいくならそれでええねん
0
20. 名無しのあにまんch 2024年06月17日 06:47:23 ID:Y1MzkzODk
>>15
現実の有馬でも骨折療養開けて約1年ぶりのレースだったトウカイテイオーが出てるからセーフや
0
17. 名無しのあにまんch 2024年06月17日 02:38:59 ID:g2OTM3OTU
ジャンポケシナリオがやけに周りの相手がいなくなっていく…って流れになると思ったら
史実でもみんな故障していなくなっていったのね
0
22. 名無しのあにまんch 2024年06月18日 13:27:19 ID:c1MDM0NDA
映画きっかけでこの世代の話をよく見るけど救いはないんですか...
0
23. 名無しのあにまんch 2024年06月18日 20:16:14 ID:AzMDY3MDg
>>22
タイムパラドックスみたいに長く走ってダートG1を5個勝ったのもいるからそれで手を打ってあげて
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります