【ウマ娘】後に覇王を討伐する勇者です

  • 26
1: 名無しのあにまんch 2024/06/05(水) 00:09:41
はい
2: 名無しのあにまんch 2024/06/05(水) 00:13:13
勇者デジタル見てえなあ
3: 名無しのあにまんch 2024/06/05(水) 00:14:04
白井トレーナーと二人三脚で挑んでいくのは見たい
4: 名無しのあにまんch 2024/06/05(水) 00:15:59
多分ウマ娘一調教師ソウルが溢れてる子
5: 名無しのあにまんch 2024/06/05(水) 00:18:10
覇王を孤独から救いたい的な勇者かな?
オペラオーあんま孤独な気もしないけど
14: 名無しのあにまんch 2024/06/05(水) 00:45:28
>>5
読もうデジタルシナリオ!
うきうきで序盤からアドバイス送って自分に挑みに来る勇者を待ってるぞ
6: 名無しのあにまんch 2024/06/05(水) 00:21:18
????「おう、こんな貧相な体でホンマお前トゥインクルシリーズ走られると思っとんのか?」
「何言ってるんですか!?ウマ娘ちゃんへの愛があれば私だって走られます!!」
????「おっしゃ、じゃあオレがトレーナーやったるからトゥインクルシリーズいってみるか?」
「ええ!やってみせますとも!!……あれ?」

って導入は妄想してる
7: 名無しのあにまんch 2024/06/05(水) 00:23:50
映画じゃオペをラスボスとしての格を維持させるために秋天カットされるのも仕方ないが少し残念なとこ
34: 名無しのあにまんch 2024/06/05(水) 01:08:10
>>7
オペの格どうこうというより単純にポッケの物語には何も関与しないからカットされただけだぞ
8: 名無しのあにまんch 2024/06/05(水) 00:25:29
ゲームでは4番ちゃんでなんとかなったけど
アニメとかだとペリースチームだろうか
9: 名無しのあにまんch 2024/06/05(水) 00:27:33
映画から入った人に「あの謎のピンク髪の子オペラアー倒してるんだよ」って言うとえらく驚かれたみたいなツイート見て笑ったわ
ほんまこいつ真面目に主人公したらめちゃくちゃかっこいいんだろうな
10: 名無しのあにまんch 2024/06/05(水) 00:28:30
ただ覇王討伐って中盤の山場の一個手前なのよね
11: 名無しのあにまんch 2024/06/05(水) 00:29:01
覇王討伐が1番の偉業じゃないという頭おかしい奴
12: 名無しのあにまんch 2024/06/05(水) 00:36:42
またラスボスやらされるお労しい人が出てくるがそれでもデジたん主人公のアニメやってほしい
13: 名無しのあにまんch 2024/06/05(水) 00:42:35
小柄な身体だけど勇者に相応しい戦績なのほんま好き
15: 名無しのあにまんch 2024/06/05(水) 00:50:00
主人公にするにはキャラ付け的に向いてないって言われるけどデジタルシナリオのデジタルは芝とダートで走るウマ娘たちそれぞれの思いを受け取って自分の糧にしてくちゃんとした主人公だったんだよなあ
そのうえで4番ちゃんが走る機会を奪うことになっても自分だって譲れない
今までのすべてをかけて覇王とドトウに挑みたいって決意するデジタル見たいよ

秋天はデジタルにとってはキャリアの途中だしエイシンプレストンとバチバチやってるのも見たいです
17: 名無しのあにまんch 2024/06/05(水) 00:51:38
映画で描かれたオペラオーの道、覇王の道だから覇道とでも言うべきか
デジタルはそれとは違う道、外れた道を走ってぶち抜いたって感じなんだよな
21: 名無しのあにまんch 2024/06/05(水) 00:56:41
>>17
デジタルシナリオだと芝とダートを走ってほかのウマ娘たちから学んだ経験則からデジタルにとって最も走りやすいところを自由に選んで駆けた
それができたのはデジタルが真のオールラウンダーだから

というのがオペラオー評
103: 名無しのあにまんch 2024/06/05(水) 14:10:45
>>17
周囲からだと邪道もまた王道…みたいな話
当人達は走れるところ走ろうなのが面白い
24: 名無しのあにまんch 2024/06/05(水) 00:59:06
デジタルが秋天勝った後の掲示板も見たいな
84: 名無しのあにまんch 2024/06/05(水) 10:38:40
デジたんで映画って作れそう?
戦績見てきたけど海外やらダートやらのレース相手はウマ娘化してないしオペラオー倒した後も走り続けてるけどやっぱりウマ娘化してる相手少ないし、ヒシとかクリスエスとかタップとかネオユニ出てくる宝塚は惨敗してるし……
覇王を倒す物語は今回やっちゃったし難しいかな
アニメ映画はクラシック戦線走ってる子が主人公だし
104: 名無しのあにまんch 2024/06/05(水) 14:13:40
>>84
オタ活してるウマ娘としてギャグ漫画しつつ
レースはレースで熱血やれば案外いけるか…?
トレーナーツッコミか一緒にオタクするか
88: 名無しのあにまんch 2024/06/05(水) 10:56:39
>>84
あのキャラ付けだと育成シナリオもそうだけど、ポジってる時マジかっけぇってなるけど定期大敗をどう描くか?が割と人によって分かれそう
89: 名無しのあにまんch 2024/06/05(水) 11:07:31
>>84
テーマを絞れば出来るとは思うよ
ただデジたんの強みは「長距離以外は何でも出来る」と「長期間走った」だから、対戦相手があまりウマ娘化されていないのも含めて映画より1〜2クールアニメか漫画向きなのはそう
94: 名無しのあにまんch 2024/06/05(水) 11:28:18
>>89
デジたんの中の人も今はポケモンの主役とか色々なアニメでメインキャラやってて忙しそうだし
映像化は色んな意味で役者が揃ってからやった方がいいね
91: 名無しのあにまんch 2024/06/05(水) 11:13:00
>>84
今回の映画って「覇王を倒す物語」じゃなくタキオンの残した呪いにとらわれて自縄自縛に陥ってたポッケがフジキセキに応えのヒントをもらってオペラオーたちとJCで走ることで答え合わして自分の殻を打ち破る物語なんでそもそも主題が違う
108: 名無しのあにまんch 2024/06/05(水) 14:21:54
>>91
あ〜確かに主題が違うか
俺の認識が浅かった
85: 名無しのあにまんch 2024/06/05(水) 10:46:51
レース多いからやるなら漫画向きかなと思ってる
締めるなら香港がキレイに終わるかなあ
97: 名無しのあにまんch 2024/06/05(水) 11:37:34
ゴリゴリの脳筋勇者じゃなくてアバン先生みある勇者デジタル
106: 名無しのあにまんch 2024/06/05(水) 14:20:03
フィジカルというか才能による芝ダートの反復横跳びという二度と起きないであろう偉業に
白井最強の突飛な戦略と戦術と奇策と奇行により彩られた勝利への道
この2つが勇者には必要である

真似できるかボケ案件である
107: 名無しのあにまんch 2024/06/05(水) 14:21:00
デジタルの話をやるならペリースチームさんの話抜きには語れないし
そもそも戦績だけ見てもなんやこいつ!あらしか!?ってなるからなぁ……
初期のメスガキから限界オタクになったのは上手いバランス取りだと思ったので荒れるのは悲しいよね
110: 名無しのあにまんch 2024/06/05(水) 14:34:01
勇者vs野武士見たい
111: 名無しのあにまんch 2024/06/05(水) 15:21:07
というかオペ倒したのはデジタルにとっては数ある功績の一つ程度だしそこまで大々的に扱うもんでもない
112: 名無しのあにまんch 2024/06/05(水) 15:23:53
>>111
「あの◯◯を倒した~」ばかり取り上げられるのその馬のファンからしたらもっと他に語ることあるだろう!ってなるよね
勝ち鞍がそれしかないならともかく
114: 名無しのあにまんch 2024/06/05(水) 15:27:34
デジたんを推すならやはりヒーロー列伝のようにあらゆる戦場に挑戦したチャレンジャーとして見て欲しいな
115: 名無しのあにまんch 2024/06/05(水) 15:30:26
もしデジたんが最近育成実装されたウマ娘だったらどんな感じになるんだろうな
覇王との戦いか、ヒシミー達との戦いか、ダートのどれが盛り上がりポイントなのか
121: 名無しのあにまんch 2024/06/05(水) 16:40:19
>>115
香港のレース場を実装してほしい
118: 名無しのあにまんch 2024/06/05(水) 15:58:36
デジタルは主人公っぽくないって言われるけどオタク少女がレース走る時だけカッコよくなるみたいなギャップはウケると思う
あとは周りの馬かな…
クロフネが難しいならダート一緒に走ってた馬とかはライバルとして欲しい
119: 名無しのあにまんch 2024/06/05(水) 16:06:27
>>118
アプリでも表現されてたけどあの性格だから自分によって照らされるべきウマ娘ちゃんを追いやってしまったとその先の自身、そしてクロフネの活躍って凄い谷とハッピーなオチがセットになってるから描きやすそうで欲しくなる
129: 名無しのあにまんch 2024/06/05(水) 20:19:10
アグネスデジタルは勝つ時は勝つんだけど負ける時はマジで負けるんだ。それも後ろから数えた方が早いくらいに負ける。
130: 名無しのあにまんch 2024/06/05(水) 21:45:58
>>129
デジタルがGIで連対した回数は7回なんだけどそのう内1着が6回で2着が1回という偏りっぷり
ちなみにこの変態に2着を取らせたのがエイシンプレストン
さすが香港魔王って呼ばれてるだけあるわ
131: 名無しのあにまんch 2024/06/05(水) 21:47:33
大敗も多いから谷も書けると言う意味では主人公向きかもね
いかんせん長すぎるからどこかで打ち切る必要はあるだろうけど

元スレ : 後に覇王を討伐する勇者です

ゲーム > ウマ娘記事の種類 > 考察アグネスデジタルウマ娘

「ウマ娘」カテゴリの最新記事

「考察」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2024年06月16日 13:09:31 ID:c0ODkyNDg
ウマネスト生き返れ生き返れ…(届かぬ思い)
0
13. 名無しのあにまんch 2024年06月16日 14:30:45 ID:c2Mjg1MDQ
>>1
???「認めよう、君の走りを。今この瞬間から君はウマ娘だ」
0
2. 名無しのあにまんch 2024年06月16日 13:18:23 ID:c0OTIyMDg
スペシャリストをも下す真のオールラウンダー大好き
0
3. 名無しのあにまんch 2024年06月16日 13:23:07 ID:c2OTM0NDg
GⅠ6勝の凄い名馬なんだけど、顕彰馬に選ばれないのはしゃーない気もする
超大物の名脇役って感じで、時代の中心にいた感じはない
0
4. 名無しのあにまんch 2024年06月16日 13:26:39 ID:MzNjAwMDg
ウマ娘デジタンお歌もオールラウンダーすぎて好き
0
25. 名無しのあにまんch 2024年06月16日 22:21:54 ID:gwMTk2NDg
>>4
伊達にマクロスのヒロインやってないよね。。。
0
5. 名無しのあにまんch 2024年06月16日 13:27:32 ID:gzMjcyMDg
映画でもちょいちょい目立つとこにいたしメインで話が見たい気持ちはあるがめっちゃ話作り難しいだろうなという感じもある
0
6. 名無しのあにまんch 2024年06月16日 13:34:03 ID:E4Njc3NTI
>>5
例の声にならないインタビューが印象あるけど2、3回目の視聴で「お前そこにもいたの!?」って何度かあった
0
7. 名無しのあにまんch 2024年06月16日 13:40:12 ID:cwNjgyNTY
>>6
デカリボンのおかげで背景にいても割と見つけやすかったかな
0
12. 名無しのあにまんch 2024年06月16日 14:30:04 ID:kyODAyNDg
>>6
弥生だったか皐月だったかで他のウマ娘たちがタキオンに圧倒されてる中で( ˘ω˘ )スヤァみたいな顔してて笑った
0
16. 名無しのあにまんch 2024年06月16日 15:23:44 ID:UwNDgzMjg
>>5
たまにあるデジタル回ってならまだしもビジュアルも中身も主人公に据えて扱うにはちょっと難しすぎる
0
8. 名無しのあにまんch 2024年06月16日 13:48:57 ID:A4ODM3NzY
この子誰?→タキオンの同室だよ→タキオンの同室ってカフェじゃないの?
て映画だけ見てるとなりそう
0
10. 名無しのあにまんch 2024年06月16日 13:58:51 ID:k4MDA3NTI
>>8
共同部屋の出番が多すぎ、印象強すぎるからね
それぞれデジとユキノ
0
17. 名無しのあにまんch 2024年06月16日 16:37:59 ID:g5MTEyOTY
>>8
渋とかでも多いよね。勘違いしてる人。
0
9. 名無しのあにまんch 2024年06月16日 13:50:31 ID:c4MTM2MDA
おデジは成長して超絶美人になる派 vs おデジは大人になってもガリ細幼児体型キープ派
0
11. 名無しのあにまんch 2024年06月16日 14:11:43 ID:cyOTgxMjA
アプリのシナリオなら色々なネームドウマ娘出せるけど
史実のレースを基準にするアニメだとこれって言うライバルは出し辛いし
オペラオー討伐をメインにするなら前半はオペラオーの凄さを描写しないといけないから
アグネスデジタルの掘り下げとの食い合わせが悪そう

まあ、それこそ媒体ごとに性格が違うって事で悪のオペラオーを倒す勇者キャラでも良いけど余程上手く差別化しないと黒歴史化する気がする
0
22. 名無しのあにまんch 2024年06月16日 18:30:38 ID:MyNTgxMTc
>>11
頑張って走って勝っているだけのオペラオーが何で悪なの?
何で勝つと勇者なの?
0
24. 名無しのあにまんch 2024年06月16日 19:10:41 ID:MzMzU4ODA
>>11
ぶっちゃけ最初、オタ活から初めて、
オペラオーの皐月賞で脳汁バチバチ決め込むところから初める所からで良いのでは?
そこから先はオペラオーを追っかけ、
マイルCSの後にグランドスラム達成し、天上人になったオペラオーを見て、一緒に走ってみたいから始まるスポ根でも十分に通用する気がする。
安田記念の挫折を経て、芦毛の後輩ちゃんを押しのけてでも自分の欲望を優先した事で覚悟が決まり、
憧れは目標に変わるみたいな
0
14. 名無しのあにまんch 2024年06月16日 15:07:49 ID:gyODc5NzY
アグネスの同室にして、アグネスのヤバい方のウマ娘
0
21. 名無しのあにまんch 2024年06月16日 18:23:43 ID:cxMjIxMTI
>>14
どっちだ・・・どっちもか・・・!
0
15. 名無しのあにまんch 2024年06月16日 15:18:15 ID:AzNjg1MzY
「キャライメージは勇者か変態で行こうと思うのですが…」
「変態で行こうか」
うーんこの名采配。
0
19. 名無しのあにまんch 2024年06月16日 17:30:13 ID:c1Mjc1OTI
>>15
元ネタボーボボの編集やんけ!
0
18. 名無しのあにまんch 2024年06月16日 17:21:46 ID:gyMTc2NDA
デジタルに長距離以外なんでもできたって印象はないなあ
1600~2000だけでしょ
0
20. 名無しのあにまんch 2024年06月16日 17:38:27 ID:M2OTQwMTY
>>18
その距離なら馬場不問場所不問で走れたのがやべーんだぞ
海外の芝でも日本の砂でもどこでも走れるというのがデジタルの唯一無二の特性
0
23. 名無しのあにまんch 2024年06月16日 19:01:09 ID:MzMzU4ODA
特典小説でオペラオー関連が補足されていたので製作陣も、オペラオー関連はもっと書き込んだ方が良いと分かった上で尺の都合で泣く泣く削ったんだろうなって思いました
0
26. 名無しのあにまんch 2024年06月17日 08:35:57 ID:czMjA0MzU
アニメ化とかするとこの娘も鬼気迫るお顔をするのか・・・
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります