【ガンダム】妻「赤ちゃんにガノタ丸出しの名前付けるのやめて」
1: 名無しのあにまんch 2024/05/09(木) 21:37:26
夫「バレないようにするから大丈夫やで」
妻「じゃあ例挙げてみ?」
夫「男の子だったらシン、女の子だったらアスカ」
妻「ふざけとんのか隠す気ないやろ」
妻「じゃあ例挙げてみ?」
夫「男の子だったらシン、女の子だったらアスカ」
妻「ふざけとんのか隠す気ないやろ」
10: 名無しのあにまんch 2024/05/09(木) 21:44:03
>>1
どっちか片方ならいいけど、兄妹や姉弟でシンくんとアスカちゃんだとバレバレだな
キラちゃんとヤマトくんとかも
どっちか片方ならいいけど、兄妹や姉弟でシンくんとアスカちゃんだとバレバレだな
キラちゃんとヤマトくんとかも
13: 名無しのあにまんch 2024/05/09(木) 21:45:47
>>1
妻「あほやなあ、男の子だったらセツナで女の子だったらマリナでええやんか」
夫「おまいう」
妻「あほやなあ、男の子だったらセツナで女の子だったらマリナでええやんか」
夫「おまいう」
62: 名無しのあにまんch 2024/05/10(金) 09:08:43
>>13
女の子でもセツナでいいのでは
女の子でもセツナでいいのでは
|
|
2: 名無しのあにまんch 2024/05/09(木) 21:40:26
結構違和感ない
3: 名無しのあにまんch 2024/05/09(木) 21:42:03
ちゃうんやで、ガンダムじゃなくてエバーや
4: 名無しのあにまんch 2024/05/09(木) 21:42:38
夫「ワンチャンウルトラオタクに見えるから…」
妻「そもそもオタクっぽい名前を付けるな」
妻「そもそもオタクっぽい名前を付けるな」
5: 名無しのあにまんch 2024/05/09(木) 21:43:03
夫「なら、男なら秀一、女ならレイにしよう」
34: 名無しのあにまんch 2024/05/09(木) 22:04:47
>>5
そこはトオルだろ
そこはトオルだろ
6: 名無しのあにまんch 2024/05/09(木) 21:43:04
それ自体はごく普通の名前だから
むしろそこからガンダムに直結する人の方が億倍ガンダムオタクって風に扱われるだろう
むしろそこからガンダムに直結する人の方が億倍ガンダムオタクって風に扱われるだろう
7: 名無しのあにまんch 2024/05/09(木) 21:43:37
アスカは普通の名前だろ!
え、カタカナでアスカ?
うーん…
え、カタカナでアスカ?
うーん…
8: 名無しのあにまんch 2024/05/09(木) 21:43:45
女の子にユイならセーフよ
12: 名無しのあにまんch 2024/05/09(木) 21:45:31
あの当時キラくんとカガリちゃん(漢字は知らん)の兄弟だか双子いたんじゃなかったっけ…
15: 名無しのあにまんch 2024/05/09(木) 21:46:46
>>12
普通に綺羅と篝じゃない?
普通に綺羅と篝じゃない?
16: 名無しのあにまんch 2024/05/09(木) 21:47:29
ウルトラマンのアスカ・シンだって日本人名として付けてるしな
17: 名無しのあにまんch 2024/05/09(木) 21:47:39
真と一騎の兄弟ならバレないんじゃね!?
18: 名無しのあにまんch 2024/05/09(木) 21:47:51
むしろ英語圏がアウトじゃないかsinって
19: 名無しのあにまんch 2024/05/09(木) 21:49:56
宇宙世紀ガノタパパ「女の子だったらセイラかアイナかニナで迷っちゃうなあ!よりどりみどりだなあ!」
23: 名無しのあにまんch 2024/05/09(木) 21:52:55
>>19
どこぞの土田がすでに通った道だぞ
どこぞの土田がすでに通った道だぞ
22: 名無しのあにまんch 2024/05/09(木) 21:51:44
>>19
命名 羅羅亜
命名 羅羅亜
20: 名無しのあにまんch 2024/05/09(木) 21:50:04
そこは女の子だったらマユだろ
21: 名無しのあにまんch 2024/05/09(木) 21:50:25
「信」と書いてシンならキングダム由来かと思ってもらえるかもしれん
24: 名無しのあにまんch 2024/05/09(木) 21:52:57
この世には輝大和(きらやまと)って名前だっているんだからシンやアスカぐらいでガタガタ言わないの
25: 名無しのあにまんch 2024/05/09(木) 21:54:43
アスランよりまだシンとかアスカくらいならセーフに思えてしまう・・・
26: 名無しのあにまんch 2024/05/09(木) 21:58:02
コラ画像かもしれんがシャアとララァって名前の子供見たな
28: 名無しのあにまんch 2024/05/09(木) 22:01:52
>>26それはちょっと可愛そうだな
27: 名無しのあにまんch 2024/05/09(木) 22:01:32
子供にカプ厨臭わせる名前つけたらアウトだろ
29: 名無しのあにまんch 2024/05/09(木) 22:03:24
シンはよほどキラキラな当て字しなければ全然普通
アスカも明日香とか飛鳥ならまあちょっとアニメ臭くはあるが今はそこまで違和感持たれないだろう
アスランとかはやめとけ
アスカも明日香とか飛鳥ならまあちょっとアニメ臭くはあるが今はそこまで違和感持たれないだろう
アスランとかはやめとけ
30: 名無しのあにまんch 2024/05/09(木) 22:04:03
6人の中だとアスランとラクスは完全に日本人の一般的な名前からかけ離れてるからな
ルナマリアはルナならよくある範疇に収まる
キラキラネームが浸透した今の人だと感覚違うのかもしれんが…
ルナマリアはルナならよくある範疇に収まる
キラキラネームが浸透した今の人だと感覚違うのかもしれんが…
38: 名無しのあにまんch 2024/05/09(木) 22:07:38
>>30
ルナは瑠奈がいけるからなぁ・・・
キラキラネームにはなるけど月でルナでも
別にガンダム由来とは限らないってなるだろうし
ルナは瑠奈がいけるからなぁ・・・
キラキラネームにはなるけど月でルナでも
別にガンダム由来とは限らないってなるだろうし
31: 名無しのあにまんch 2024/05/09(木) 22:04:17
由来聞かれて世間的に普通な理由言える名前ならセーフやろ…
32: 名無しのあにまんch 2024/05/09(木) 22:04:22
日本人でアスランとかつけたらピカチュウと同レベルだろ
33: 名無しのあにまんch 2024/05/09(木) 22:04:42
ぶっちゃけ女の子でアスカならエヴァじゃないか
35: 名無しのあにまんch 2024/05/09(木) 22:05:22
一般女性「緋色って綺麗な色だから息子の名前は『ヒイロ』!」
ガノタ女性「え!?!?ガンダムウイング好きなんですか!!!」
一般女性「????(困惑)」
想像できる
ガノタ女性「え!?!?ガンダムウイング好きなんですか!!!」
一般女性「????(困惑)」
想像できる
41: 名無しのあにまんch 2024/05/09(木) 22:09:43
>>35 ヒイロは現実世界に居てもおかしくない範疇なのに実際はあんまり見ないから典型的アニメネームっぽい雰囲気がある
36: 名無しのあにまんch 2024/05/09(木) 22:06:14
刹那とかいうオタクなのはわかるけど元ネタ特定できないやつ
40: 名無しのあにまんch 2024/05/09(木) 22:08:32
>>36
男についてたらガンダム、女についてたらスクイズかねぎままと思われる
…さすがに今の時代にデビチルは出てこんだろ
男についてたらガンダム、女についてたらスクイズかねぎままと思われる
…さすがに今の時代にデビチルは出てこんだろ
37: 名無しのあにまんch 2024/05/09(木) 22:06:19
明日蘭…なんかラーメン屋みたいな名前だな…
39: 名無しのあにまんch 2024/05/09(木) 22:07:53
大和が割と無難よりな気がする
42: 名無しのあにまんch 2024/05/09(木) 22:10:32
三日月はそれだけだとガンダムとは思われない気がする
むしろとうらぶ
むしろとうらぶ
43: 名無しのあにまんch 2024/05/09(木) 22:10:50
俺煌(キラ)だよ
44: 名無しのあにまんch 2024/05/09(木) 22:11:13
ど、土門……
45: 名無しのあにまんch 2024/05/09(木) 22:11:20
ぶっちゃけシンもアスカもそう…で片付けられると思う
46: 名無しのあにまんch 2024/05/09(木) 22:11:23
20歳になる頃に、自分の名前の元ネタの作品が20周年ってどんな気分だろ
47: 名無しのあにまんch 2024/05/09(木) 22:12:24
エヴァの惣流・アスカ・ラングレーからつけられた子供もいるのでアスカを悪く言わないでください
48: 名無しのあにまんch 2024/05/09(木) 22:12:47
ワイ「男なら世界、女なら文奈」
ヨメ「三人目行っていい?」
ヨメ「三人目行っていい?」
49: 名無しのあにまんch 2024/05/09(木) 22:13:23
長女クリス!
長男コウ!
次男で3人目だけどシロー!
長男コウ!
次男で3人目だけどシロー!
50: 名無しのあにまんch 2024/05/09(木) 22:14:41
大分昔の何かの特集だったか、水子供養でソレ系のキラキラネームだらけのあったな
世に出る事は無かった子だからってそのネーミングは無いだろと……
世に出る事は無かった子だからってそのネーミングは無いだろと……
51: 名無しのあにまんch 2024/05/09(木) 22:16:14
ぶっちゃけ1の夫婦って夫より妻の方がガノタ脳じゃない?
52: 名無しのあにまんch 2024/05/09(木) 22:19:04
まぁ、特オタの可能性もあるからな
53: 名無しのあにまんch 2024/05/09(木) 22:22:28
子供に幸せになって欲しいと考えたらガンダムキャラの名前はなるべく避けたい
54: 名無しのあにまんch 2024/05/09(木) 22:38:29
シン・アスカは真とか明日香とかでよくいるしカッコ可愛いし良いと思うの
キラとアスランは俺が名付けられる側なら割と嫌
キラとアスランは俺が名付けられる側なら割と嫌
55: 名無しのあにまんch 2024/05/09(木) 22:47:56
ヒイロじゃなくてユイ(唯)ならあるいは
56: 名無しのあにまんch 2024/05/10(金) 02:20:46
安室アムロ
57: 名無しのあにまんch 2024/05/10(金) 02:26:09
レイなら男でも女でもいけるな!
59: 名無しのあにまんch 2024/05/10(金) 02:59:56
>>57
これ苗字が安室だった場合コナンの方を一見疑われるんだけど
ただ中の人繋がりで最終的にガノタに行き着く可能性もあったりする…
これ苗字が安室だった場合コナンの方を一見疑われるんだけど
ただ中の人繋がりで最終的にガノタに行き着く可能性もあったりする…
63: 名無しのあにまんch 2024/05/10(金) 17:52:11
>>57
アムロの方以外でも
種とエヴァとかロボット系でもなるし
それぬいてもセーラームーンとか含めているからなぁ・・・
アムロの方以外でも
種とエヴァとかロボット系でもなるし
それぬいてもセーラームーンとか含めているからなぁ・・・
58: 名無しのあにまんch 2024/05/10(金) 02:37:41
日系ネームならわりといける
意外とありふれた名前が多い特に宇宙世紀
意外とありふれた名前が多い特に宇宙世紀
60: 名無しのあにまんch 2024/05/10(金) 08:22:20
知り合いに綺羅って名前のやつが居たけどちょっと珍しいだけで普通に受け入れられてたな
61: 名無しのあにまんch 2024/05/10(金) 08:49:48
カミーユが男の名前で何が悪い
64: 名無しのあにまんch 2024/05/10(金) 17:54:42
Ξ郎
聞いたらOUT