【ガンダム】シン「隊長、ここは俺が!」

  • 20
1: 名無しのあにまんch 2024/06/09(日) 13:39:01
ここで劇場版終わってたかもしれないという事実

ブラックナイツの態度にキラがキレていたらアコードの目論見がご破算になっていた可能性あったと思うとイングリット可哀想すぎる…
55: 名無しのあにまんch 2024/06/09(日) 17:43:03
>>1
それで、キラが死亡したら、別のやつを操作すればいいだけじゃないか?
56: 名無しのあにまんch 2024/06/09(日) 17:43:59
>>55
コンパスの実働部隊の隊長で、オーブ軍の准将であるキラがやらかすことに意味があるのでは?
58: 名無しのあにまんch 2024/06/09(日) 17:45:52
>>56
さらにいうならラクスにキラを否定させるっていうのも大事な要素よね
60: 名無しのあにまんch 2024/06/09(日) 18:05:39
>>56
誰が国境を越えても核攻撃したと思うけどね
そもそも、国境を超える前にキラを止めるために攻撃する許可を求めていたはずだから、
ラクスがあっさり許可出して、コンパス全員でキラを撃墜していたとかもあり得たかもしれないのでは?
62: 名無しのあにまんch 2024/06/09(日) 18:16:51
>>60
判断が超早くてフリーダムキラーするシンのスレとかあったな
ここラクスも他のコンパスメンバーも直ぐには動けない前提の作戦なんだよね
63: 名無しのあにまんch 2024/06/09(日) 18:19:37
>>62
実際キラに対する撃墜命令って言質取ったらNJダズラーによるジャミングで無線使い物にならなくして状況判断に手間取らせる環境作ったり
速攻で支援にいこうとするシンにはしっかり足止め回してたりとそのへんはわりと用意周到だった
64: 名無しのあにまんch 2024/06/09(日) 18:23:27
>>63
この周到さを見るとやっぱりサムネシーンの駄目さが際立つな
65: 名無しのあにまんch 2024/06/09(日) 18:49:03
>>63
最終戦でシンに対して闇に落ちろをやっているから、
キラだけではダメだったらシンにやったとかもあると思う
66: 名無しのあにまんch 2024/06/09(日) 18:54:48
>>63
何気に司令部から有線通信で状況確認取れる前線司令部もビームで焼いてたりとかいろいろやってるよね
69: 名無しのあにまんch 2024/06/09(日) 20:01:03
>>55
核撃つだけだけならコンパスの誰かでもいいけど、アコードとアウラは徹底的にキラが嫌い(逆恨み)だから、キラに汚名被せられるならそっちを選ぶ。
コンパスの誰かがやらかしたって事で責任追及までは行けるけど、キラ自身がやらかした方がキラにダメージ入る。
ラクスとキラも引き剝がせる。
あとこいつ等作戦が上手くいかない時のリカバリが下手。自分達の作戦は完璧!上手くいって当たり前の精神だから、既に始まった作戦綻びがでたら一気にガタつく。
2: 名無しのあにまんch 2024/06/09(日) 13:41:00
ミケール捕獲するぞ!って名目で来てるからキラもその場の怒りで放り出すとかできないのはわかるけどそれにしても危険すぎたなここ
3: 名無しのあにまんch 2024/06/09(日) 13:44:31
他スレでもあったけどサーベルド素人を挑発して斬り合って怪我でもさせてたら外交問題だった
12: 名無しのあにまんch 2024/06/09(日) 13:54:06
>>3
流石に刃引きだよな?……いやコイツらなら無駄な自信で寸止めイケると確信してて真剣の可能性もあるか…

言うて刃引きでも刺さるし当たれば腐っても金属の板だし骨逝く可能性も十分だからアカンけど
21: 名無しのあにまんch 2024/06/09(日) 14:08:23
>>12
刃引きした日本刀でもダイコンを一刀両断できるそうです
26: 名無しのあにまんch 2024/06/09(日) 14:09:49
>>21
刃なんてなくても鉄の棒だからね日本刀
思い切り振って直撃したら骨くらい軽く折れる
4: 名無しのあにまんch 2024/06/09(日) 13:46:07
良い加減にしろと怒られる程度にはクソガキなんだ
ムウさんの言う通りまともではない
8: 名無しのあにまんch 2024/06/09(日) 13:50:08
>>4
小説だとルナですらザフトよりもやばいって言う感想があったそうで
13: 名無しのあにまんch 2024/06/09(日) 13:58:46
>>8
ザフトですら少なくとも白服とかの言うことは聞くからねと思ったけどこの状況白服がやらかしてるようなもんか……
15: 名無しのあにまんch 2024/06/09(日) 14:04:20
>>13
それどころかシュラってファウンデーションの軍部トップでもあるから前線に立ってるパトリック・ザラみたいなもんだぞ
司令部であれこれ言ってるオルフェは軍のトップ飛び越えて国のナンバーツーだし
5: 名無しのあにまんch 2024/06/09(日) 13:46:46
マジで何してんだろうなこの国防長官兼近衛師団長
9: 名無しのあにまんch 2024/06/09(日) 13:51:58
>>5
ラストで発言してるけど勝利と強さだけが存在意義マンだからキラヤマトの強さ測る以上のこと考えてなかったと思われる
チャンバラで何がわかんだよってなるが反応速度とか戦闘傾向は一応分かるだろうからな
10: 名無しのあにまんch 2024/06/09(日) 13:52:05
>>5
プラントとの特使はできるだけまだ一応マシな方という
コンパスは破滅させるのが前提だったにしてもイングリットとアウラを抜くと宰相含め我慢できなさすぎる
6: 名無しのあにまんch 2024/06/09(日) 13:48:34
前フリの弾いたサーベルが地面に刺さるとこもヤバい
誰かに刺さってたら色々台無しになるところだよ
7: 名無しのあにまんch 2024/06/09(日) 13:49:41
ムウがホルスターに手かけてることの意味をよく考える頭はなかった
11: 名無しのあにまんch 2024/06/09(日) 13:52:34
ここでキラがムウとルナマリアを手で制止してるのが隊長感出てて割と好き
それはそうとインちゃん本当胃が痛かったろうな
14: 名無しのあにまんch 2024/06/09(日) 13:58:51
キラに刃物を向けている時点で後ろにいるムウさんルナマリアに発砲されても文句言えないからな
そしてそうなったらその時点で全部終わる
18: 名無しのあにまんch 2024/06/09(日) 14:05:47
>>14
ていうかこの時点で「ファウンデーションの連中は平気でこれから共同軍事作戦しようって相手にも武器を向けてくる軍事的に信用できない相手」って判断されたら
共同作戦そのものがご破算になって「闇に落ちろ」で軍事国境線侵犯からの大義名分をもって撃墜にもってけなくなる
22: 名無しのあにまんch 2024/06/09(日) 14:08:32
>>18
ヤミオチって結構近い距離じゃないと出来ないっぽいしね
27: 名無しのあにまんch 2024/06/09(日) 14:11:46
>>22
闇堕ちにもってけたとしても
「なぜ共同作戦を断ったのにブラックナイトスコードが同じ戦場に立ち入っているんだ?」
って問題に問われやすくなるからな
あそこは「戦場にいて当たり前」って大義名分ってか隠れ蓑を用意したうえで行動してるからあんだけうまくいったのであって
共同作戦に参加する名目もないのに突然ユーラシアとの軍事緩衝地帯に姿現してモビルスーツで暴れまくったらむしろファウンデーションに対しての不信感が高まる奴
28: 名無しのあにまんch 2024/06/09(日) 14:12:35
>>22
言うほどあれ近い距離だったかな…
30: 名無しのあにまんch 2024/06/09(日) 14:16:30
>>28
少なくとも目視出来る位置には行かないと駄目っぽいし問題行動のペナルティで開始前の待機位置に固定とかだったら多分無理じゃないかな
31: 名無しのあにまんch 2024/06/09(日) 14:18:09
>>30
エルドア地区の位置からでいいなら仕掛け放題だからなぁ
38: 名無しのあにまんch 2024/06/09(日) 15:36:05
>>18
ブルコス自体はユーラシアにとっても敵だしミケールを留めておければコンパスユーラシア双方と繋がりがある大西洋側からユーラシアに対ミケールを特例としてもらう交渉をする手も無いわけじゃないよね
45: 名無しのあにまんch 2024/06/09(日) 16:34:21
>>38
ていうかそもそもユーラシア領内に踏み込んで作戦行動するんなら
本来ファウンデーション噛ませないほうがユーラシア側との交渉は円滑に回ったと思うんだよ
ファウンデーションってユーラシア側からの独立宣言一方的にしただけでユーラシアは独立認めてない政治的にめちゃくちゃ仲悪いとこだから

それをファウンデーション側が「フリーダム強奪事件のときの貸しあるしうちもミケールの所在掴んでるから一枚噛ませろ!」って声かけてきただけで
16: 名無しのあにまんch 2024/06/09(日) 14:04:39
何も考えてなさそうだから
何かもう一押しあってムウさん抜いて構えたら「えっ?えっ?」って感じで狼狽えそうな浅さを感じる
17: 名無しのあにまんch 2024/06/09(日) 14:05:37
ムウ「危ないと思って考えるより先に発砲しちまった…」
19: 名無しのあにまんch 2024/06/09(日) 14:06:44
たしかシュラが力加減間違えてシンの首筋をバッサリ斬っちゃったスレがあったよな?
20: 名無しのあにまんch 2024/06/09(日) 14:07:03
ぶっちゃけキラたちの倫理観と善意っていうか懐の深さがコズミック・イラの中でも上澄みも上澄みだったからうまくいっただけで
相手が頭ブルコスだったり頭ジャガンナートだったりしたらファウンデーションはあそこまでうまく事を運べなかっただろうね
23: 名無しのあにまんch 2024/06/09(日) 14:08:46
ここで間違ってシンの首にサーベルが刺さって殺しちゃったらどうなってたんだろう
40: 名無しのあにまんch 2024/06/09(日) 15:40:28
>>23
過去スレにそんなのあったな
確かダイススレだったはずだけど
24: 名無しのあにまんch 2024/06/09(日) 14:09:01
どうせ「もし挑発にキレて暴行沙汰とかになったら国内でのことだしいろいろもみ消してネジ曲げてコンパスの存在意義を問えばいいだろ」とか思ってそうなのが酷い
そういう意味ではあそこでのあれこれを相手からしたらお遊びレベルでストップかけたキラの判断も英断だった
25: 名無しのあにまんch 2024/06/09(日) 14:09:04
いくら生まれ持ったスペックが良かろうと教育がダメだと台無しになるということがよくわかりますねアウラ様
29: 名無しのあにまんch 2024/06/09(日) 14:15:09
オルフェのキラへの血塗られた手で〜って挑発もキラがメンタルボロボロになってたから効いただけで
軍を抱える一国の宰相が軍事組織の兵士に対して言うことじゃなさすぎてな
しかも当のラクス本人がすでに無印時代にそれを覚悟して陣羽織来てエターナルに乗ってるし
32: 名無しのあにまんch 2024/06/09(日) 14:41:10
>>29
ていうかなんならその後核で自国焼いたりレクイエムでモスクワ焼いたりでオルフェだって十分血まみれになるからお前のあのご高説はどうなっとんじゃいとしか
53: 名無しのあにまんch 2024/06/09(日) 17:23:32
>>32
ラクスに語った貧富のない平等な社会も自分たちは贅沢三昧してスラムはめっちゃぼろぼろで
ナチュラルもコーディネイターも同じ発言もあとでナチュラルばかりに差別発言して
あの夜に言ったことなんてオルフェがラクス口説いてキラを精神攻撃したいだけの薄っぺらいその場限りの戯言だよ
全部の情報揃った後に見返すと言ってることとやってることが矛盾だらけ
33: 名無しのあにまんch 2024/06/09(日) 14:54:18
>>29
責任は現場の兵士より指導者、指揮官が重い
罪を問うならラクス>キラでなければならないので現場に責任を押しつけてお綺麗なままのお飾り姫って遠回しにラクスをdisってることになるよね
44: 名無しのあにまんch 2024/06/09(日) 16:09:36
>>33
この時のオルフェの言い分って刺そうとしてる相手と言い方が違うだけで
発言の本質は夜食持ってきたアグネスがキラに言ったとと変わらないからな
34: 名無しのあにまんch 2024/06/09(日) 14:56:00
小説を踏まえればシュラのやりたいことは結局キラとアスランに勝って最強の自己証明したいに集約されるんで
35: 名無しのあにまんch 2024/06/09(日) 15:02:45
改めて見返すと
視聴者が「アスランならこんな奴らボコしてくれるはずなのに……!」って思うタイミング(実際は読心術の攻略がキツイだろうけど)で「やはりアスラン・ザラが最強か……」って見透かしたようなセリフ出てくるのマジで笑う
36: 名無しのあにまんch 2024/06/09(日) 15:07:54
ラクス奪還されてイングリッドがオルフェに折檻されるの滅茶苦茶理不尽よな
せっかくアルテミスに引きこもってるのにノコノコタイマンに引っかかったアウラとシュラに責任があるわ
37: 名無しのあにまんch 2024/06/09(日) 15:10:12
>>36
ぶっちゃけ時間稼げりゃそれでアコードは戦略的には勝ちだったんだからあそこでアルテミスの傘解除されなきゃ詰んでた
70: 名無しのあにまんch 2024/06/09(日) 20:14:18
>>37
ストフリもズゴッグ(というかインジャ)もビームシールドで突破できる事は運命で証明されてるから一旦侵入してアルテミスの傘とハッチを潰して先にレクイエムの処理みたいなフォローはできたと思うよ
あの時アルテミスの中にどれだけファウンデーションの戦力がいたかキラ達には分からないしラクスの大義名分潰しもないからそんな上手くいくとも思わないけど
39: 名無しのあにまんch 2024/06/09(日) 15:38:28
シュラ「君の指揮で戦うのが楽しみだ」
キラ「いえ、そうなることはないでしょう」
シュラ「なに?」
キラ「これから共同作戦を行う相手の足元に刃を突き刺しておいてその謝罪もなく、更には侮辱、挑発して剣を突きつけてくる。それも、国防長官という軍事の責任者自らが。そんな方々に大事な仲間たちの隣で戦ってもらうことはできません。あなた方との共同作戦、考え直させていただきます」
ブラックナイツ「はあっ!?」
42: 名無しのあにまんch 2024/06/09(日) 16:00:52
アコードの読心術って確かに脅威なんだけど、サーベル対決見るとシンはシュラの攻撃を防ぐだけなら普通にできてるんだよね
で、この後のMS戦を見てるとキラもシンもロクにアコード達を攻撃出来てないけど守備に回ったらかなり粘ってる
読心術は攻めより守りの方が活かせてるんだなってのが分かる
43: 名無しのあにまんch 2024/06/09(日) 16:05:36
>>42
そら読心術って「相手がどう動くかわかる」って術だからねえ
相手がどう動くかわかるなら防御はそりゃやりやすいけど
攻撃の場合「自分が動いたことに対しての相手の反応」を瞬間的に読み取らないといけないから難易度が違う
46: 名無しのあにまんch 2024/06/09(日) 16:43:17
親書送って招いた相手に対して「お前」とか言っちゃう子だもん。貴族風な見た目だけで中身はクソガキ共だよ。
47: 名無しのあにまんch 2024/06/09(日) 16:47:33
オルフェもオルフェでコンパス勢が到着して降りてきた時から、ラクスに対してだけ「姫、お待ちしておりました」だぜ。
そこは普通「コンパスの皆様」とかだろう。
50: 名無しのあにまんch 2024/06/09(日) 17:09:18
>>47
そもそも相手が元々ザフトのアイドルとはいえ「姫」はねーべや「姫」は

しかもオルフェ視点で言えば「私の伴侶になるべきアコードの姫」とかそういう扱いだろうアレ
51: 名無しのあにまんch 2024/06/09(日) 17:10:07
>>50
そう言われると、途端にあそこのオルフェが気色悪く見えてくるな(笑)
52: 名無しのあにまんch 2024/06/09(日) 17:20:24
>>50
作中終盤まで一貫して姫、姫って呼んでるからな
必要だったのは自分の対であるアコードの姫であって、ラクスではなかったと分かる
キラは逆に一貫してラクスとしか呼んでない
ここもキラとオルフェで対比してる
54: 名無しのあにまんch 2024/06/09(日) 17:38:38
>>52
ラクスが軟禁から逃れた後もラクス相手に罵倒はしても絶対にラクスの名前は呼ばなかったんだよね
最期までラクス個人のことを見ようともしなかった
57: 名無しのあにまんch 2024/06/09(日) 17:44:08
>>54
キラがラクスの名前を呼ぶ事にいたく激昂してたから敬称として姫と呼んでた線もあるとは思う
ただ自分のパートナーたる姫としてのラクスしか見ても求めてもいなかったのは間違い無いと思うけど
61: 名無しのあにまんch 2024/06/09(日) 18:12:42
>>50
デスティニーで議長はカガリのことを揶揄って姫呼びしてたな
オルフェはそこまで考えてなかっただろうけど、文脈としては同じよね
48: 名無しのあにまんch 2024/06/09(日) 16:53:50
長い戦いを終わらせるために共闘する気で来てる相手に対して「お前に世界を統べる資格(強さ)はあるのか?」と挑発し始めるのは正直噛み合ってないにも程がある
でもブラックナイツの連中はこういうことしそうなのも分かる
49: 名無しのあにまんch 2024/06/09(日) 17:03:23
ここってキラが来たのを確認して、シュラとリューが目を合わせてたからワザと剣を弾いてキラの足元に刺さる様にしたんだと思うんだよね。
これでキラが避け損なって怪我でもして戦闘には参加できませんってなってもファウンデーション側の作戦終わりだよ。
キラに精神干渉して国境侵犯させるのが肝なんだし。

捕縛対象の居場所分かってる状態で、
いくらキラがコンパス実務部隊長だからってたった一人戦闘参加できないだけで、中止します、怪我治るまで延期させますとかも無理じゃない?あと長引かせるとその間にターミナル組に情報掴まれる。
59: 名無しのあにまんch 2024/06/09(日) 17:54:06
それだけ欲しがってたラクスに対してオルフェ達がしたこと
軟禁
今までの自分の人生否定して洗脳
レクイエム発射もデスティニープランも勝手に同意してると全国放送される
そのことと核ミサイルマッチポンプをこっちに知らせずコソコソやる
強○未遂
これが伴侶と呼ぶものに対しての仕打ちかとラクスはガチギレした
67: 名無しのあにまんch 2024/06/09(日) 19:32:55
イングリッドから事情聞かされたオルフェとか
頭抱えてコンパス連中が帰ったらどうしよ…とかなってそう
68: 名無しのあにまんch 2024/06/09(日) 19:53:26
ここでシンが死んだりするとラクスが
「我々が愛していたシン・アスカは死にました! なぜです!」
とか演説を生放送しかねないしなあ
71: 名無しのあにまんch 2024/06/09(日) 20:19:49
エルドア地区の戦闘はコンパス側は上手く嵌められたとはいえ
AAもミレニアムもMS部隊もその場の状況判断と行動の切り替えが的確すぎて
最大の目的であるキラの国境侵犯からの核発射=レクイエム撃つための大義名分確保はできてても
実はそれ以外の予定が総崩れしてるんだよな

元スレ : ここで劇場版終わってたかもしれないという事実

記事の種類 > ネタアニメ > 機動戦士ガンダムオルフェ・ラム・タオシュラ・サーペンタインブラックナイトスコード機動戦士ガンダム機動戦士ガンダムSEED

「ネタ」カテゴリの最新記事

「機動戦士ガンダム」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2024年06月13日 21:52:55 ID:M2Njg0Mjc
ここじゃなかったかもしれないが、前に「みんな好き勝手に言ってるだけだよ」的な事言われたが、やっぱ考察してる人らってスゲーよ
よく見てるし言葉一つ動き一つも見逃してないもん

俺なんてせいぜい
「アコードむかつくわぁ」とか「ルナ可愛いなぁ」とか「アグネス分からせたいなぁ」くらいなのに
0
2. 名無しのあにまんch 2024年06月13日 21:53:59 ID:QyMzc1NTM
弾かれたシンのサーベルがキラに刺さって外交問題に発展するスレが面白かった
0
3. 名無しのあにまんch 2024年06月13日 21:57:40 ID:c0MzMxMTg
メタ的にはブラックナイツのヤバさや胡散臭さを視聴者に見せるためのシーンだけど、話の流れとしてはこれから罠に嵌めようという相手をわざわざ挑発して無駄に警戒心を煽ってるだけだからね
0
5. 名無しのあにまんch 2024年06月13日 22:04:41 ID:A2NDkwNDI
>>3
そしてそんだけ警戒させた上でも最低限やる事やり遂げるんだから、やり口の恐ろしさがわかる
なんかめっちゃ生き残られたのはここのやらかし関係ないのでまぁ…
0
4. 名無しのあにまんch 2024年06月13日 22:00:10 ID:A3OTc3MTY
シュラに関してはアウラの元にいなかった場合のifは見てみたい
なんか色々と惜しいもんアイツ
0
13. 名無しのあにまんch 2024年06月13日 23:35:54 ID:A1NDIyMjQ
>>4
スパロボとかGジェネでアコードの力ぜんぶ奪われて完全敗北して、一度挫折してから立ち上がるシュラと四バカは見たい
0
6. 名無しのあにまんch 2024年06月13日 22:05:03 ID:k2MTQwOTk
ヤマト隊のシン・アスカ!とその後のやめろシン!でピシッとするの好きすぎる
0
7. 名無しのあにまんch 2024年06月13日 22:09:17 ID:M3OTQ2ODA
自分の得意で勝ってイキってたのがまぁまぁダサいと思った
0
8. 名無しのあにまんch 2024年06月13日 22:37:25 ID:E1Mzk4OTM
>>7
騎士ぶってる割にms戦も前半後半どっちも多対一のおいしいとこだけ一騎打ち感出して掻っ攫おうとしてた感じだしな…
その癖リモート操作ごときのチート対策には怒ってるし
0
12. 名無しのあにまんch 2024年06月13日 23:31:18 ID:A1NDIyMjQ
>>7
核のくだりで生存されたのはまぁしょうがない
ラクスの居所バレたのに、あんなわかりやすい陽動に引っかかっちゃうのはマヌケがすぎる
0
14. 名無しのあにまんch 2024年06月13日 23:45:31 ID:c0MzMxMTg
>>12
ファウンデーション側としては「今度こそ確実にキラを消してラクスを屈服させる」って思惑があるから仕方ないね
0
9. 名無しのあにまんch 2024年06月13日 22:40:21 ID:c2OTA3OTE
でもここで「シン・アスカなんざ、大したことねぇ」ってアコード側に思わせないとな
0
10. 名無しのあにまんch 2024年06月13日 22:47:44 ID:Y3MTg4NDk
>>9
シンがサーベル初心者でよかった
剣道やナイフなら警戒されてたかも…いや警戒しても読心と洗脳無効は変わらないし分身は無理だな
0
11. 名無しのあにまんch 2024年06月13日 22:57:41 ID:Y2NTk0NTE
>>9
シンちゃんはフェンシングとか剣術は全くしてないだろうしな
素手の格闘はどうなんだろう
0
15. 名無しのあにまんch 2024年06月14日 03:16:26 ID:g5NjQ5NjQ
>>11
おふざけのつもりだったとはいえその後背中を取ったルナに返り討ちにされてるからなぁ
0
16. 名無しのあにまんch 2024年06月14日 06:16:28 ID:Q2ODgyNTI
オルフェの理論ガバガバだけど言い返せる余裕あったらキラはこんな状態になってないんだよな
0
17. 名無しのあにまんch 2024年06月14日 07:45:50 ID:M3MjA3NjI
福田がよくやる、周りを低くして主役を高く見せる手法(全体的な低さには気付かない)なだけで、シュラがというよりは制作陣が深いこと考えて無いだけだと思う
0
18. 名無しのあにまんch 2024年06月14日 11:25:12 ID:c5MTM2MA=
>>17
映画の2時間で全部終わらせるとなると、展開上敵はわかりやすく悪役させなきゃ話が回らないのもある。
0
19. 名無しのあにまんch 2024年06月14日 12:01:22 ID:IyOTUwMDI
キラが「何が何でもミケールを捕らえなきゃ」と追い詰められてたから「こんだけ無礼なことしてもこっちの申し出切らんやろwww」とか足元見られてた可能性
まあそれでもアホムーブなんだが
0
20. 名無しのあにまんch 2024年06月15日 01:38:40 ID:k1NzMwOTU
シュラはキラを最後まで舐めてたまま死んでったな
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります