【マリオ】クッパ軍団の幹部たちってどこにいったの?
44: 名無しのあにまんch 2024/06/02(日) 12:13:38
>>1
基本的にはコインさえあれば死なない世界観だから出てこないだけだと思う
どの作品にも出てくる1-1の先鋒で出てくるクリボーは同一人物設定があるからな
基本的にはコインさえあれば死なない世界観だから出てこないだけだと思う
どの作品にも出てくる1-1の先鋒で出てくるクリボーは同一人物設定があるからな
2: 名無しのあにまんch 2024/06/01(土) 21:40:24
こいつらは次の作品にも出てくる一部の幹部
3: 名無しのあにまんch 2024/06/01(土) 21:44:24
バカンスでもしてるんじゃない?
6: 名無しのあにまんch 2024/06/01(土) 22:01:19
>>3
バカンスしてるのか?
バカンスしてるのか?
8: 名無しのあにまんch 2024/06/01(土) 22:02:04
>>6
バカンスしてるんでしょ
バカンスしてるんでしょ
11: 名無しのあにまんch 2024/06/01(土) 22:03:11
>>8
バカンスしてるのかね?
バカンスしてるのかね?
14: 名無しのあにまんch 2024/06/01(土) 22:04:17
>>11
バカンスぐらいするんじゃない、福利厚生や有給で
バカンスぐらいするんじゃない、福利厚生や有給で
|
|
4: 名無しのあにまんch 2024/06/01(土) 21:56:27
◯○支部みたいのがあってそこにいるんじゃないかね
5: 名無しのあにまんch 2024/06/01(土) 22:00:25
DSマリオのボスとかそれっきりだよなぁ
7: 名無しのあにまんch 2024/06/01(土) 22:01:54
コクッパは何度でも出てこれる便利な奴ら
9: 名無しのあにまんch 2024/06/01(土) 22:02:42
こいつらは初出考えると相当息が長いというか現役だし、ブンブンとかも復活したからなあ
カメックババとかは傍流だからさておき、本編の中ボス系で再登場してないやつらいたっけ?
ブイブイはクッパ軍団か微妙だが
カメックババとかは傍流だからさておき、本編の中ボス系で再登場してないやつらいたっけ?
ブイブイはクッパ軍団か微妙だが
10: 名無しのあにまんch 2024/06/01(土) 22:02:58
外伝作品も含めるとクッパ軍団の総勢は凄い数になる
20: 名無しのあにまんch 2024/06/01(土) 22:19:50
>>10
幹部格だけでも相当な人数いるよな
幹部格だけでも相当な人数いるよな
12: 名無しのあにまんch 2024/06/01(土) 22:03:59
マリオ3の中ボス級だったブンブン、ブロス連中どころかクリボーすらいないマリオワールド
16: 名無しのあにまんch 2024/06/01(土) 22:04:54
コイツら最後に出たのいつだっけ?
24: 名無しのあにまんch 2024/06/01(土) 22:47:50
>>16
マリオメーカー2だっけ?
マリオメーカー2だっけ?
18: 名無しのあにまんch 2024/06/01(土) 22:13:10
クッパ七人衆とカメック(海外名:Kamek)の8人がクッパ軍団最高幹部という現状
骨クッパくんは影武者の別人設定の時と本人の変身後形態設定が作品ごとにバラバラなのどうにかして
骨クッパくんは影武者の別人設定の時と本人の変身後形態設定が作品ごとにバラバラなのどうにかして
25: 名無しのあにまんch 2024/06/01(土) 22:50:24
>>18
影武者であることと本人の変身形態であることは両立する気がする
影武者であることと本人の変身形態であることは両立する気がする
19: 名無しのあにまんch 2024/06/01(土) 22:17:17
ミニクッパよりはマシでしょ
21: 名無しのあにまんch 2024/06/01(土) 22:20:41
>>19
むしろミニクッパはしばらくの間は登場できてたんだから良い方では?
むしろミニクッパはしばらくの間は登場できてたんだから良い方では?
31: 名無しのあにまんch 2024/06/01(土) 23:48:43
>>23
こいつら以外にもクリキングとかキングジュゲムとか似たようなのいるんだよな
再登場できないのはこれが原因かも
こいつら以外にもクリキングとかキングジュゲムとか似たようなのいるんだよな
再登場できないのはこれが原因かも
33: 名無しのあにまんch 2024/06/01(土) 23:55:29
>>31
確かクリキングさんってペーパーマリオシリーズからの登場って言う割と珍しい経歴なんよな
確かクリキングさんってペーパーマリオシリーズからの登場って言う割と珍しい経歴なんよな
26: 名無しのあにまんch 2024/06/01(土) 23:13:16
クッパ軍団の幹部って基本は各種族のエリート達って感じだと思うけどカーメンとパラレラーってなんの種族なのかよくわからないな…
39: 名無しのあにまんch 2024/06/02(日) 08:51:14
>>26
カーメンはカメック族じゃないかな
パラレラーはマジで分からん
カーメンはカメック族じゃないかな
パラレラーはマジで分からん
27: 名無しのあにまんch 2024/06/01(土) 23:18:56
そういえばブンブン&プンプンって個体名?種族名?パッと見はコクッパとかと同じ種族に見えるけど
28: 名無しのあにまんch 2024/06/01(土) 23:29:52
アオクッパさんと骨クッパさんはクッパとどんな関係?単に同種族の他人なのか親戚なのか
29: 名無しのあにまんch 2024/06/01(土) 23:41:10
子供の頃は兄弟と七人衆の強さ議論してたわ
作品によって登場する順番が変わるし
作品によって登場する順番が変わるし
30: 名無しのあにまんch 2024/06/01(土) 23:43:11
>>29
個人的にルドウィッグが最強なのは不動
なんか強キャラ感あるし
個人的にルドウィッグが最強なのは不動
なんか強キャラ感あるし
45: 名無しのあにまんch 2024/06/02(日) 12:17:39
>>30
アクションゲーだと多彩さ故に最強ポジになるけどRPGだと魔法使い型のキャラになって戦闘力最強がロイになるイメージはある
アクションゲーだと多彩さ故に最強ポジになるけどRPGだと魔法使い型のキャラになって戦闘力最強がロイになるイメージはある
32: 名無しのあにまんch 2024/06/01(土) 23:49:48
ギャラクシー勢は割と扱いが厳しいと思う
34: 名無しのあにまんch 2024/06/01(土) 23:56:18
7人衆も一時期消えかけてたのによく復活できたよな
35: 名無しのあにまんch 2024/06/01(土) 23:57:01
ボスキャラはボムキング、キングテレサ、ボスパックンが特に恵まれてるな
36: 名無しのあにまんch 2024/06/02(日) 00:00:27
7人衆はむしろクッパの子供設定無くなってからの方が出番増えてるという珍しいパターン
クッパの子供時代の登場作:5作品
子供設定が無くなってからの登場作:13作品
(どちらも7人全員が登場している作品に限る)
クッパの子供時代の登場作:5作品
子供設定が無くなってからの登場作:13作品
(どちらも7人全員が登場している作品に限る)
60: 名無しのあにまんch 2024/06/03(月) 11:10:24
>>36
最近あらためて1からプレイし直して気づいたこと
コクッパはちょうど1と2の7面までの影武者クッパを引き継いだ形なのよね
そもそもメインライバルに“Jr”を用意するのはドンキーコングからの伝統だったりする
出番が減った原因で考えられるのは
・まず7匹セットで毎回舞台を用意する負担
・7枠を固定で消費するマンネリ化
・面クリアから箱庭探索へシフト(3D系)
・他のおなじみ雑魚の派生キャラ付けの台頭(代表的なのがカメック)
・容量とモデリングの問題
コクッパ復活も上記が一巡したのも理由だろうね
最近あらためて1からプレイし直して気づいたこと
コクッパはちょうど1と2の7面までの影武者クッパを引き継いだ形なのよね
そもそもメインライバルに“Jr”を用意するのはドンキーコングからの伝統だったりする
出番が減った原因で考えられるのは
・まず7匹セットで毎回舞台を用意する負担
・7枠を固定で消費するマンネリ化
・面クリアから箱庭探索へシフト(3D系)
・他のおなじみ雑魚の派生キャラ付けの台頭(代表的なのがカメック)
・容量とモデリングの問題
コクッパ復活も上記が一巡したのも理由だろうね
43: 名無しのあにまんch 2024/06/02(日) 11:47:10
>>37
ド級のガボン、ドガボンだ
心が強ぇんだ(物理)
ド級のガボン、ドガボンだ
心が強ぇんだ(物理)
38: 名無しのあにまんch 2024/06/02(日) 08:45:42
側近カメックと七人衆って立場はどっちが上なのかな?
40: 名無しのあにまんch 2024/06/02(日) 08:54:01
>>38
カメックババみたいな年寄りなら確実に(立場は)No.2だろうけど
近年の若カメックは単なる教育係に見える
カメックババみたいな年寄りなら確実に(立場は)No.2だろうけど
近年の若カメックは単なる教育係に見える
41: 名無しのあにまんch 2024/06/02(日) 09:08:08
>>40
ヨッシーアイランドのカメックとrpgのカメザードと同一個体って設定ならクッパの先代から支えているはずよな
ヨッシーアイランドのカメックとrpgのカメザードと同一個体って設定ならクッパの先代から支えているはずよな
52: 名無しのあにまんch 2024/06/02(日) 23:25:13
>>38
>>40
クッパJr.RPGの会話内容やゲームのシステムでサブリーダーはこの8人がなれるところからカメックと七人衆の関係は完全に対等
ペーパーマリオのほうのカメックは性格が違うけどカラースプラッシュでのセリフを考えればこっちも恐らく同格
>>40
クッパJr.RPGの会話内容やゲームのシステムでサブリーダーはこの8人がなれるところからカメックと七人衆の関係は完全に対等
ペーパーマリオのほうのカメックは性格が違うけどカラースプラッシュでのセリフを考えればこっちも恐らく同格
46: 名無しのあにまんch 2024/06/02(日) 18:11:07
クリレッドとクリブルーって幹部の側近だけど地位はどれくらいかな?上級兵士?
47: 名無しのあにまんch 2024/06/02(日) 21:21:16
クッパ軍団って元々はカメ帝国のカメ族の軍団のはずなのにカメ以外にも無数の種族がクッパに忠誠を誓ってるのマジでスゴいと思う
なんならカメ以外の種族でも実力があるやつには幹部の地位を与えてるのもクッパの器のデカさがわかる
なんならカメ以外の種族でも実力があるやつには幹部の地位を与えてるのもクッパの器のデカさがわかる
48: 名無しのあにまんch 2024/06/02(日) 21:31:05
クッパ軍団の幹部は結構たくさんいるけどその中でもクッパ七人衆と側近のカメックは別格感があるよね
49: 名無しのあにまんch 2024/06/02(日) 23:04:45
>>48
あとカメックババとブロス隊長も側近ポジだからそこら辺と並ぶはず
あとカメックババとブロス隊長も側近ポジだからそこら辺と並ぶはず
53: 名無しのあにまんch 2024/06/02(日) 23:29:08
ミイラみたいなサンボが好きだった
あれ以来出てないの寂しい
あれ以来出てないの寂しい
54: 名無しのあにまんch 2024/06/02(日) 23:34:39
幹部なのか分からんけどディノパックン好きだからもう一回出て欲しい
55: 名無しのあにまんch 2024/06/03(月) 08:56:27
「マリオつえー…おれやめます…」みたいなことしてたらほっこりする
56: 名無しのあにまんch 2024/06/03(月) 09:31:26
newマリオのクラッシャー再登場にはびっくりした
57: 名無しのあにまんch 2024/06/03(月) 09:40:09
たぶん別の所で事務とか工事とかやってるんじゃない?
キラー砲台設置したり戦艦メンテしたり発注したり
キラー砲台設置したり戦艦メンテしたり発注したり
58: 名無しのあにまんch 2024/06/03(月) 10:54:29
現地採用勢もいそう、契約が終わり次第クッパ軍団を辞めてる感じで
66: 名無しのあにまんch 2024/06/03(月) 18:36:59
>>58
オデッセイのドラゴンとかは多分これ
オデッセイのドラゴンとかは多分これ
61: 名無しのあにまんch 2024/06/03(月) 11:40:55
七人衆はそれぞれ別で会社やってるらしいな
ラリーが照明屋だったような(マリカ8のステージにもなってる)
ラリーが照明屋だったような(マリカ8のステージにもなってる)
62: 名無しのあにまんch 2024/06/03(月) 11:43:18
ちょっと前に初期からまとめて読んだスーパーマリオくんで新作に出られないメンバーをクッパ軍団二軍としてた回あったの思い出した
たぶんワールドの頃だから最初期の方だわ
やっぱりその手の疑問やネタは昔からあるのね
たぶんワールドの頃だから最初期の方だわ
やっぱりその手の疑問やネタは昔からあるのね
63: 名無しのあにまんch 2024/06/03(月) 12:02:25
>>62
冷凍室で凍ってたクリボーたちを溶かして現場復帰させるやつな
あれ確かマリオワールド編だから2巻か3巻じゃなかったっけか
冷凍室で凍ってたクリボーたちを溶かして現場復帰させるやつな
あれ確かマリオワールド編だから2巻か3巻じゃなかったっけか
67: 名無しのあにまんch 2024/06/03(月) 18:41:16
普段は自分の領地とかで内政と練兵に明け暮れてんじゃねえかなと想像する
たしかクッパ軍団ってデカい国を統治してたでしょ
たしかクッパ軍団ってデカい国を統治してたでしょ
68: 名無しのあにまんch 2024/06/03(月) 19:50:58
>>67
デカい国を統治どころか複数の国持ってて尚且つ色々な国に拠点があるからな…
デカい国を統治どころか複数の国持ってて尚且つ色々な国に拠点があるからな…
64: 名無しのあにまんch 2024/06/03(月) 18:15:24
マリオの世界ってクッパ軍団以外にも世界征服を企んでる勢力が大量にいるし、出てこない幹部達はそういう勢力と戦ってるのかも
元スレ : クッパ軍団の幹部達ってどこに行っちゃったの?
半端な知識で入ってくんなよ