【コードギアス】ラクシャータ・チャウラーという小粋な姐さん

  • 33
1: 名無しのあにまんch 2024/05/29(水) 02:15:39
コードギアスのラクシャータ・チャウラーっていいキャラだよね
2: 名無しのあにまんch 2024/05/29(水) 02:16:47
舞い上がりなァ↑飛翔滑走翼ゥ↑

がめっちゃ好き
3: 名無しのあにまんch 2024/05/29(水) 02:22:33
>>2
あれカッコいいよね
13: 名無しのあにまんch 2024/05/29(水) 04:24:50
>>2
普段ゴロゴロしてることが多いだけにあそこはすげぇかっこよかった
53: 名無しのあにまんch 2024/05/30(木) 14:40:27
>>2
わかる
みぎわんぶー!も好き
58: 名無しのあにまんch 2024/05/31(金) 05:10:38
>>2
あのシーン本当にノリノリで好き
4: 名無しのあにまんch 2024/05/29(水) 02:28:22
ロイドやセシルとのライバル関係が好きだった
46: 名無しのあにまんch 2024/05/30(木) 02:07:53
>>4
お互い相手の技術に対抗心を燃やす姿が敵同士なのにどこか微笑ましいんだよね
50: 名無しのあにまんch 2024/05/30(木) 05:21:45
>>4
時獄篇では3人で協力してダナンを改造してたな
5: 名無しのあにまんch 2024/05/29(水) 02:35:17
復活でシュナイゼルと距離近い……近くない?ってなった
これ気ぶって良いやつ?
6: 名無しのあにまんch 2024/05/29(水) 02:51:24
煙管を愛用してるのが小粋な姐さんって感じでいいね
7: 名無しのあにまんch 2024/05/29(水) 02:55:39
一見マッドサイエンティストに見えるけど安全重視してたり量産機も開発してたりどっかの2人とは全然違う
9: 名無しのあにまんch 2024/05/29(水) 03:35:14
>>7
見た目はロイドの方がまともな科学者っぽいよねw
8: 名無しのあにまんch 2024/05/29(水) 03:12:15
実はサイバネ専門家なの意外
10: 名無しのあにまんch 2024/05/29(水) 03:48:46
昔はこんなに仲良かったのに…
11: 名無しのあにまんch 2024/05/29(水) 03:53:59
ロスストのキャラストーリーではいい先生してたな
41: 名無しのあにまんch 2024/05/29(水) 17:02:19
>>11
ノリで生きてるように見えて実はあんな熱い想いを胸に秘めてたんだなって
あの話でラクシャータというキャラへの印象が変わったわ
12: 名無しのあにまんch 2024/05/29(水) 04:11:34
医療サイバネの専門家らしいから、ナナリーの足のリハビリに関わるんかなと思ったけど、特にそんなことはなかった
ゼロレク後にやってる可能性はあるけど
14: 名無しのあにまんch 2024/05/29(水) 04:44:14
ディートハルトとの外国人コンビのやり取りが何か好きだった
56: 名無しのあにまんch 2024/05/30(木) 18:00:18
>>14
この2人は立場的に他の団員達ほど日本解放への必死さがないんだけど
だからこそ一歩引いたところから違う視点でものを見ることができてたんだよな
15: 名無しのあにまんch 2024/05/29(水) 05:27:08
2人共本来なら日本の揉め事とは無関係なのに黒の騎士団に協力してくれて
ブラックリベリオンの後も1年間も逃亡生活しながら支援を続けてくれてたんだよね
それもあって自分はラクシャータは当然としても
2期終盤の展開があってもなおディートハルトのことも嫌いじゃない
16: 名無しのあにまんch 2024/05/29(水) 05:49:03
>>15
ディートハルトが裏切った時悲しかったわ
21: 名無しのあにまんch 2024/05/29(水) 07:20:17
>>16
いやまぁこいつが裏切ったっていうか無精不精そのムーブしないといけなくなった原因ってだいたい扇のせいだから…
日本や超合衆国の為に正論言ってるのにボコボコに暴力振るわれてこの案件してってるディートハルトって扇達に殺されかねない状態だったからな
そりゃあそんな場所からは逃げるよねって、シュナイゼルも黒の騎士団犠牲にする気満々だし扇のムーブで犠牲にしなくても日本も超合衆国も暗い未来しか絶対に訪れない状態にされたし
ついでに皇帝ルルーシュも自分が最終的に死ぬって前提じゃなければ良い未来じゃないしな悔しか
17: 名無しのあにまんch 2024/05/29(水) 06:35:11
ソンティとユスク共々キャラデザの元ネタはタイムボカンシリーズの三悪かな
18: 名無しのあにまんch 2024/05/29(水) 07:09:38
医療サイバネのトップ技術者からKMF開発に入って性能の限界を追及した結果、神虎つくって性能にぶんまわされたテストパイロットに人死にが出ちゃってちょっとショックを受けたので
炎タイプ以降の開発ではことさらパイロットの生存性を重視し始め、特化型として虹タイプを、量産モデルとして月タイプをそれぞれ系列進化させていった
弟子にサヴィトリやパール・パーティーのシャンティ―らをとって後進の育成もきっちり面倒みている

蓮っぱで面白ければなんでもいいよみたいなこと言っておいて色々考えてるという味わい深い人物だよね、ラクシャータ
20: 名無しのあにまんch 2024/05/29(水) 07:13:34
>>18
シェンフーもラクシャータ作だったんか・・・
23: 名無しのあにまんch 2024/05/29(水) 07:52:06
>>20
紅蓮と同時期に作って、紅蓮よりハイスペだけど乗り手のこと考えてない機体だからお蔵入りしてたのを、インドの親中華連邦派が横流しした結果星刻が乗れるようになった
37: 名無しのあにまんch 2024/05/29(水) 13:26:38
>>23
ロスストでは王虎って兄弟機も出てきたな
60: 名無しのあにまんch 2024/05/31(金) 12:57:07
>>18
オズのネーハも所属してるのよね
19: 名無しのあにまんch 2024/05/29(水) 07:11:49
ノリがいいので黒の騎士団のパーティーでこんな格好もしてくれる
22: 名無しのあにまんch 2024/05/29(水) 07:29:22
卜部が死ぬ前に詫びの言葉を呟いたり
斑鳩が落ちた時にカレンが名前を叫んだのが嬉しかったな
日本人じゃないラクシャータは黒の騎士団の中では言ってみれば外様なのに
それでもみんな大切な仲間だと思ってたんだなって
24: 名無しのあにまんch 2024/05/29(水) 08:13:16
まあ多分カレンも神虎乗れたよな
25: 名無しのあにまんch 2024/05/29(水) 08:32:09
乗り手のこと考えてた紅蓮とランスロットが互角ってことは一応ランスロットも乗り手のこと考えて作ってたのかな
26: 名無しのあにまんch 2024/05/29(水) 08:33:40
>>25
じゃあなんでランスロットには脱出装置がないんですかねぇ
27: 名無しのあにまんch 2024/05/29(水) 08:34:51
>>26
予算がね…
29: 名無しのあにまんch 2024/05/29(水) 09:13:20
>>27
プリン伯爵ぅ本当は?
30: 名無しのあにまんch 2024/05/29(水) 10:51:26
>>29
あはは〜忘れてました〜
28: 名無しのあにまんch 2024/05/29(水) 09:00:49
式根島での

スザク「ゼロ!これで!」
ルルーシュ「お前を!」
ラクシャータ「掴まえたぁ♪」

ってセリフのテンポ好き
31: 名無しのあにまんch 2024/05/29(水) 10:59:17
ロイドさんにはサザーランドカスタムでも
コックピットの真下に爆発する可能性のあるバッテリー置くんじゃねぇ!ってなった
32: 名無しのあにまんch 2024/05/29(水) 11:14:29
紅蓮も月下も暁もインド人のラクシャータが設計してインド軍区で開発製造されたのに日本製KMFとして扱われてるのは少しかわいそう
35: 名無しのあにまんch 2024/05/29(水) 12:14:32
>>32
オーダーして金払ったの日本(皇コンツェルン)なんだから仕方ないじゃん…
42: 名無しのあにまんch 2024/05/29(水) 17:32:03
>>32
パーツは日本製なんじゃなかったっけ?
ラクシャータがもっといいパーツ寄こせって愚痴ってたような
33: 名無しのあにまんch 2024/05/29(水) 11:19:53
月下先行試作型と制式採用月下について愚痴るラクシャータとライのやり取りが可愛くてなぁ…
34: 名無しのあにまんch 2024/05/29(水) 11:35:51
なんか復活でこの人の弟子みたいな子供がたくさんいなかった?
36: 名無しのあにまんch 2024/05/29(水) 12:15:14
>>34
上で言ってるパール・パーティーがそれやね
38: 名無しのあにまんch 2024/05/29(水) 13:38:06
自分の作品を我が子のように愛してるのがいいよね
39: 名無しのあにまんch 2024/05/29(水) 14:58:20
卜部さんとどうイチャイチャしてたのか気になる
めっちゃ気になる
40: 名無しのあにまんch 2024/05/29(水) 16:10:04
最終的に勝ち組半分確定なプリン伯爵に「人のこと見てない」みたいな事言えるのホント好き
43: 名無しのあにまんch 2024/05/29(水) 19:08:35
iPhoneの製造中国みたいなもんだろう。
44: 名無しのあにまんch 2024/05/29(水) 19:13:36
ロイドとセシルが魔改造した紅蓮を見て「あいつら勝手に私の紅蓮を!」ってキレてたのが印象深い
45: 名無しのあにまんch 2024/05/29(水) 19:54:00
ゼロ戦死という扇たちの虚言を見破ってたし
ゼロレクイエムの真意もそれなりに感づいてたかも
47: 名無しのあにまんch 2024/05/30(木) 02:12:07
おそらく袂を分つた理由は大切に取っておいた限定物のプリンを食べられた事
48: 名無しのあにまんch 2024/05/30(木) 03:39:19
どっちも子供っぽいとこあるからなぁw
49: 名無しのあにまんch 2024/05/30(木) 04:20:55
ルルーシュが敵か味方かの判断がコロコロ変わる玉城へのツッコミが好きだわ
51: 名無しのあにまんch 2024/05/30(木) 12:56:28
本格的に登場するのが遅い上に敵側のロイド達が序盤から目立ちまくってるせいで
ロボットアニメの味方側の博士キャラとしてはちょっと影が薄いんだよな
52: 名無しのあにまんch 2024/05/30(木) 14:17:23
最終的に黒の騎士団はシュナイゼルについたわけだがラクシャータ的にフレイヤやダモクレスはどういう認識だったのか気になる
57: 名無しのあにまんch 2024/05/30(木) 18:06:08
なんか配布SRみたいに特にイベントも無く仲間になってた上にいないと今後が全く話にならないくらい人権キャラな性能の人
59: 名無しのあにまんch 2024/05/31(金) 07:16:45
>>57
実際ロスストでも初期の星2ラクシャータはいまだに黒の騎士団デッキで入れるプレイヤーは多い
61: 名無しのあにまんch 2024/05/31(金) 13:03:16
ぶっちゃけ組織的な重要度で言うと替えがマジで効かないという意味でカレン辺りより高いまであるよねこの人
62: 名無しのあにまんch 2024/05/31(金) 13:16:14
ロイド:高性能だが扱い辛く、安全性・量産性に難があるワンオフ機を好む傾向
セシル:基本はロイドと似た傾向だが、量産性はロイドよりは考える。ただ安全性はロイド以上に軽視してるような…?
ラクシャータ:安全性と量産性を重視し、KMFだけじゃなく他の分野にも流用できる技術を好む

大体こんな印象
54: 名無しのあにまんch 2024/05/30(木) 15:08:00
ああ見えて意外と付き合い良いよね
55: 名無しのあにまんch 2024/05/30(木) 15:17:00
見た目の雰囲気や性格が何だか猫みたい

元スレ : コードギアスのラクシャータ・チャウラー

アニメ > コードギアス記事の種類 > 考察コードギアスラクシャータ・チャウラー

「コードギアス」カテゴリの最新記事

「考察」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2024年06月03日 22:38:36 ID:kwMzg0NDM
えろいよな
0
19. 名無しのあにまんch 2024年06月04日 01:52:13 ID:k2ODQ5MzI
>>1
長い間、下半身が黒スト一丁でうろついてるタイプの痴女だと思ってた。パンツじゃないから恥ずかしくないもんみたいな
0
2. 名無しのあにまんch 2024年06月03日 22:41:26 ID:UyMjExMTg
特区で日本人が虐殺されてる時ニヤついていたのは何だったんだ…
0
8. 名無しのあにまんch 2024年06月03日 23:07:58 ID:U2ODQ1ODY
>>2
黒の騎士団を支援してKMFを提供した身としては最高の展開だったから
あとわざわざインド軍区まで行った反ブリタニアとしても癪に触る特区もゼロの能力に対しても笑顔になる
0
11. 名無しのあにまんch 2024年06月03日 23:51:30 ID:I0Njc4MTk
>>2
あの流れが一番犠牲が少なくなる展開だからやで
0
17. 名無しのあにまんch 2024年06月04日 01:22:59 ID:QzNDkxOTI
>>2
ルルーシュだって黒の騎士団が動けなくなる自体防ぐため、ユフィにゼロという日本人の味方撃たせて火種作る準備して向かったし
ディートハルトとか黒の騎士団的に有利になる展開が読めてる頭脳派組には好機だとすぐわかるんだよ、ユフィ→日本人勢力への攻撃って絵面は
ルルーシュの日本人殺せ発言もその背景理解するとただの冗談じゃなくゼロとしての悪辣な思考の延長だとわかる
0
25. 名無しのあにまんch 2024年06月04日 07:38:04 ID:QwMjIxMzY
>>17
俺を撃て、スザクを解任しろ、日本人を殺せは全部ルルーシュにとって都合の良い出来事だからね
スザクを解任しろはルルーシュ個人にとっては都合良いけど黒の騎士団的には微妙で日本人を殺せは流石にやり過ぎと思ったのか良心が咎めたのか除外して残った俺を撃てと命令してゼロ暗殺疑惑押し付ける作戦やろうとしてたわけだし
0
3. 名無しのあにまんch 2024年06月03日 22:43:43 ID:IxNzQyNzI
一番精神安定してそうなキャラ
0
4. 名無しのあにまんch 2024年06月03日 22:53:41 ID:U2ODA4MTQ
カレンにパイスー着せて
「生存率が違うでしょう(笑顔)」ってしてたの
え、めっちゃまともやん、って思った
0
15. 名無しのあにまんch 2024年06月04日 00:52:41 ID:QwMjIxMzY
>>4
ブリタニア側と違ってパイロットは貴重品だからね。まぁカレンクラスになるとブリタニアでも貴重品だけど黒の騎士団ではモブですら貴重品なのだ
0
5. 名無しのあにまんch 2024年06月03日 22:54:09 ID:c5MjU1MTk
人間性的にも変人なロイドや無自覚で壊れてる天然のセシルさんよりかはまともに見える
0
6. 名無しのあにまんch 2024年06月03日 22:58:51 ID:MzNTQ4NzI
ロイドとラクシャータの関係はもっと掘り下げる予定あったんだろうか
セシルさんの過去も匂わせだけして作外で説明された程度だったけど
0
22. 名無しのあにまんch 2024年06月04日 03:49:10 ID:U4NDQ3ODA
>>6
本筋から逸れるので設定はあるけど明示する気はない感じに思えるな
技術陣の3人に関しては全部語らない方が想像の余地があっていい気もする
0
7. 名無しのあにまんch 2024年06月03日 23:01:31 ID:IxNDAwOTQ
ロイド達と技術競いながらも結局(勝手に)力合わせた紅蓮が最強なの好き
映画とかであれより強い機体って出た?
0
13. 名無しのあにまんch 2024年06月04日 00:30:43 ID:k5ODk2MDg
>>7
本編より更に技術が進展してるから一概に比べられないけど、攻撃力が更に高くなった紅蓮特式と善戦した自家製KGFなら復活で出た
でも未だに最強クラスだと思う
0
24. 名無しのあにまんch 2024年06月04日 07:28:09 ID:QxNDY4ODA
>>7
紅蓮がランスロをボコボコにする様はすげぇぇぇ!よりもこぇぇぇ!だったわ
なんだあの強さ
1世代変わっただけで性能上がりすぎだろ!
0
28. 名無しのあにまんch 2024年06月04日 13:25:34 ID:QwNzg0OTY
>>24
あれは1世代ではなく
趣味で改造した品なので……
結果として三博士による世界最強機体が誕生した
0
30. 名無しのあにまんch 2024年06月04日 14:26:05 ID:c3MzA0NTI
>>24
あれはスザクの身体スペックを知ってるロイドですら誰も乗れない機体になっちゃったとか言ってる代物なので…
0
9. 名無しのあにまんch 2024年06月03日 23:09:23 ID:g4OTE0NTQ
アニメだけだと情報が足りないのよね。
何かいい書籍とかあります?
0
32. 名無しのあにまんch 2024年06月05日 14:03:20 ID:AwNzk1MTU
>>9
書籍は心当たりがないけど
ロスストにラクシャータのキャラストーリーがある
0
10. 名無しのあにまんch 2024年06月03日 23:26:10 ID:E1MzUxMDI
黒の騎士団が裏切った時は別にゼロの正体どうでもいい勢だったけど
流石にロイドとラクシャータ2人ともゼロの味方するとバランス崩れるよなって
0
12. 名無しのあにまんch 2024年06月04日 00:13:00 ID:Y2MjEyMDA
時期の近い谷口監督作品でシェリス・ファサリナさん・ラクシャータが同じ声優さんなの凄いと思ったわ
0
31. 名無しのあにまんch 2024年06月04日 17:53:03 ID:g2OTY5MTU
>>12
谷口監督は同じ声優を使いがちだから
0
14. 名無しのあにまんch 2024年06月04日 00:47:05 ID:IyMDY2OTI
期せずして三人の合作という形になったとは言え、ベースそれ自体は最初から共通している紅蓮が、十分なデータが収集された上で新造されたアルビオンよりも強力に仕上がるのはこの人の基礎設計が如何に優れていたか分かるというものだな。
0
21. 名無しのあにまんch 2024年06月04日 03:38:23 ID:A2NTY0MTI
>>14
たしかに
けどアルビオンってたしか東京決戦のときにはロールアウト直前でほぼ完成してたんじゃなかったっけ
アルビオンができてたのも趣味の世界に行っちゃった理由かもしれない
まぁエナジーウィングを即付けられる紅蓮の設計はめちゃくちゃ優秀なんだろうね
0
26. 名無しのあにまんch 2024年06月04日 07:44:02 ID:QwMjIxMzY
>>14
流石にランスロットよりは新しいけど紅蓮弐式と神虎は第七世代としては初期の機体だからね、装備追加で可翔式にして更に装備追加で聖天八極式になった事を思うと基礎設計マジで優秀
いやまぁスザクが現役で仕事してるからコンクエを長時間弄り回す時間取れなくて新造しただけでもしかしたらコンクエもエナジーウィングと武装追加でアルビオンクラスの機体に出来たのかもしれんけど
0
16. 名無しのあにまんch 2024年06月04日 01:04:18 ID:Y1OTc5NTI
舞い上がりなぁ!が何故かにしおかすみこの声で脳内再生される
0
18. 名無しのあにまんch 2024年06月04日 01:40:55 ID:M5OTMwNDQ
サイバネ義肢治療をしてたりKMF3人組の中では世間への貢献もしてるのよね
0
20. 名無しのあにまんch 2024年06月04日 03:13:23 ID:kyNDEwNDQ
こいつとロイドやらが一緒にいた研究室ってそのうち天才キャラ追加されてもそこに関わってたとか設定でそう。この声優さんファサリナだったんだ気づかなかった
0
23. 名無しのあにまんch 2024年06月04日 04:27:50 ID:g0NTY3NzI
キャラの濃さでは完全にロイドに負けてたからなぁ…
終盤は味方側の博士キャラのポジションまで取られちゃったし
0
27. 名無しのあにまんch 2024年06月04日 09:33:01 ID:UzMDQ1ODQ
これで享楽主義だから思想も何も無いテロリスト超えの狂人だからなぁ
0
29. 名無しのあにまんch 2024年06月04日 13:26:38 ID:QwNzg0OTY
>>27
享楽主義者かつ大事にする人だから問題ない
0
33. 名無しのあにまんch 2024年06月06日 02:06:24 ID:E3MDIyNTg
今後もシリーズが続くとしたら成長したパール・パーティーの子達が活躍するようになって
本人はその師匠としてここぞって時に出てくるとかになるのかな
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります