文字に起こすとしょぼい能力
3: 名無しのあにまんch 2024/05/13(月) 11:31:25
風都探偵はメモリだけ聞くと大したことなさそうだけど実際はチートだったりハイドープで基礎性能からかけ離れてとんでもないことになってるやつが多いよね
|
|
4: 名無しのあにまんch 2024/05/13(月) 11:46:11
東方シリーズの主人公、博麗霊夢
人間の巫女で「空を飛ぶ程度の能力」持ち
他にもお祓いとかいろいろできるけど、登場するキャラの大半が飛行能力持ってる環境
人間の巫女で「空を飛ぶ程度の能力」持ち
他にもお祓いとかいろいろできるけど、登場するキャラの大半が飛行能力持ってる環境
94: 名無しのあにまんch 2024/05/18(土) 22:38:30
>>4
空(そら)じゃなくて空(うつろ)を飛ぶ能力なのが酷い詐欺だぜ
空(そら)じゃなくて空(うつろ)を飛ぶ能力なのが酷い詐欺だぜ
59: 名無しのあにまんch 2024/05/14(火) 23:38:06
>>6
上三つは発展性や応用性がヤベーけど、最後一つだけは完全に外れ能力じゃねーか
上三つは発展性や応用性がヤベーけど、最後一つだけは完全に外れ能力じゃねーか
12: 名無しのあにまんch 2024/05/13(月) 14:37:03
相手をメガネ好きにする能力
160: 名無しのあにまんch 2024/05/24(金) 19:28:14
>>14
銭湯感覚で水浴びしてるだけで水質汚染で世界滅びかけるのやばくない?
銭湯感覚で水浴びしてるだけで水質汚染で世界滅びかけるのやばくない?
15: 名無しのあにまんch 2024/05/13(月) 19:32:45
笑わせる能力…は普通に強いか。
30: 名無しのあにまんch 2024/05/14(火) 05:11:45
>>17
実質ラッキーマンなんだよなぁ
実質ラッキーマンなんだよなぁ
33: 名無しのあにまんch 2024/05/14(火) 08:33:01
>>19
この能力で増えた金は使おうとしても何かしらの理由で増えて戻ってくるためまともに使うことができない≒貨幣としての機能を喪失している
……ので、事実上ひたすら紙クズが増えてくだけの能力だったりする
この能力で増えた金は使おうとしても何かしらの理由で増えて戻ってくるためまともに使うことができない≒貨幣としての機能を喪失している
……ので、事実上ひたすら紙クズが増えてくだけの能力だったりする
22: 名無しのあにまんch 2024/05/14(火) 03:13:42
普通の腕と同程度の力しかない幻の腕を一本生やす
これで敵の防御すり抜けて心臓直接握りつぶしてて感心した
これで敵の防御すり抜けて心臓直接握りつぶしてて感心した
27: 名無しのあにまんch 2024/05/14(火) 04:26:17
>>26
これは能力がショボいというよりデメリットが釣り合わないからこその気もする
これは能力がショボいというよりデメリットが釣り合わないからこその気もする
29: 名無しのあにまんch 2024/05/14(火) 04:44:32
>>26
戦闘じゃ微妙だけど社会や政治の世界じゃチートクラスの能力じゃないか?
戦闘じゃ微妙だけど社会や政治の世界じゃチートクラスの能力じゃないか?
47: 名無しのあにまんch 2024/05/14(火) 15:20:59
>>29
もちろんそう使うとえげつない能力、作中でも同じように使おうとしたよ
もちろんそう使うとえげつない能力、作中でも同じように使おうとしたよ
61: 名無しのあにまんch 2024/05/15(水) 01:34:34
>>29
本人が戦えないからほぼ活用できなかったけど言わせた言葉を話してる間の意識が飛ぶから戦闘でも強いよ
本人が戦えないからほぼ活用できなかったけど言わせた言葉を話してる間の意識が飛ぶから戦闘でも強いよ
149: 名無しのあにまんch 2024/05/24(金) 01:37:29
>>28
デメリットも1/10ってのは普通に感心したわ
デメリットも1/10ってのは普通に感心したわ
32: 名無しのあにまんch 2024/05/14(火) 05:26:23
誰とでも友達になれる能力
41: 名無しのあにまんch 2024/05/14(火) 10:03:13
電気を砂糖に変える能力
103: 名無しのあにまんch 2024/05/19(日) 17:00:04
>>46
索敵、行動の先読み、連携、曇らせ全てにおいて万能なのは流石スノーホワイト…
天国で見守っていますね
索敵、行動の先読み、連携、曇らせ全てにおいて万能なのは流石スノーホワイト…
天国で見守っていますね
48: 名無しのあにまんch 2024/05/14(火) 15:24:57
効果範囲も狭く速度も遅い炎を出すだけの能力
52: 名無しのあにまんch 2024/05/14(火) 22:30:31
ダーティーブーツはブーツを汚す能力じゃなくてブーツが汚れると強くなる能力じゃねーか!
63: 名無しのあにまんch 2024/05/15(水) 11:59:14
>>62
一般的ガイアメモリでありながら本編最終回後のヒーローの最強フォームで抜けない装甲の硬さと再生能力の高さはなんなんだ
一般的ガイアメモリでありながら本編最終回後のヒーローの最強フォームで抜けない装甲の硬さと再生能力の高さはなんなんだ
64: 名無しのあにまんch 2024/05/15(水) 12:41:59
子供人気がなくなる能力
65: 名無しのあにまんch 2024/05/15(水) 22:23:49
全身がゴム製になる能力
133: 名無しのあにまんch 2024/05/22(水) 11:05:32
>>77
番号同じとか欠陥やんけwww
→ヤベーぞ門外不出の紙の原料出し放題だ!
番号同じとか欠陥やんけwww
→ヤベーぞ門外不出の紙の原料出し放題だ!
84: 名無しのあにまんch 2024/05/18(土) 08:20:46
女性の服を破壊する能力
88: 名無しのあにまんch 2024/05/18(土) 16:06:48
昨日の記憶を操る能力
90: 名無しのあにまんch 2024/05/18(土) 20:19:19
最強の盾、最強の矛がある世界で目がいいだけの能力かよwww
再生もしないとかwww
再生もしないとかwww
97: 名無しのあにまんch 2024/05/18(土) 23:22:54
>>90
どこのブラッドレイの話だ?
どこのブラッドレイの話だ?
92: 名無しのあにまんch 2024/05/18(土) 20:32:26
>>91
しかも1km先の針が落ちた音が聞こえるじゃなくて本当に常識の範囲内で耳が良いだけ
(彼の強みとして紹介されてるのは練度の比率が大きい)
しかも1km先の針が落ちた音が聞こえるじゃなくて本当に常識の範囲内で耳が良いだけ
(彼の強みとして紹介されてるのは練度の比率が大きい)
95: 名無しのあにまんch 2024/05/18(土) 22:41:20
アメコミだと、コメディリリーフにはしょうもない能力渡してしょうもない扱いにするけど、
日本の漫画だとしょうもない能力のはずなのに無双するから、発想が違うと驚嘆するらしい
日本の漫画だとしょうもない能力のはずなのに無双するから、発想が違うと驚嘆するらしい
102: 名無しのあにまんch 2024/05/19(日) 16:58:19
自分の性癖しか話せなくなる催眠能力使います
(出力する意思疎通が全部Y談になります、常人は相手が何言ってるか理解できません
杖を光らせて催眠かけてるけどこれは直視ではなく通信とかに乗せても効果あります)
一応当人は他人が慌てふためく姿見るのが趣味なだけだったり、かけられた当人の性癖内の単語はそのまま発せるとかあるからまだいいけど悪意持って使えば人間関係の崩壊通り越してバベルの塔崩壊を起こせるような能力
(出力する意思疎通が全部Y談になります、常人は相手が何言ってるか理解できません
杖を光らせて催眠かけてるけどこれは直視ではなく通信とかに乗せても効果あります)
一応当人は他人が慌てふためく姿見るのが趣味なだけだったり、かけられた当人の性癖内の単語はそのまま発せるとかあるからまだいいけど悪意持って使えば人間関係の崩壊通り越してバベルの塔崩壊を起こせるような能力
108: 名無しのあにまんch 2024/05/20(月) 08:34:27
戦闘力は皆無だけど再生する能力
109: 名無しのあにまんch 2024/05/20(月) 10:50:27
「数秒だけ時間を止める能力」
それこそDIOが暴れるまでは時間停止自体そこまで強力に描写されなかったとか
なんなら今現在でも「怖いのはDIOとザ・ワールドの基礎スペックがあればこそ」「第三者視点だとヤバい能力だけど、自分的には大して役に立たない」みたいに言われたり
それこそDIOが暴れるまでは時間停止自体そこまで強力に描写されなかったとか
なんなら今現在でも「怖いのはDIOとザ・ワールドの基礎スペックがあればこそ」「第三者視点だとヤバい能力だけど、自分的には大して役に立たない」みたいに言われたり
156: 名無しのあにまんch 2024/05/24(金) 15:31:33
鼻毛を操る暗殺拳
43: 名無しのあにまんch 2024/05/14(火) 10:22:11
肘からテープが出る、尻尾が生えている、めっちゃくっつく玉が頭から生える…ヒロアカA組の個性も字に起こすとちょっと弱そう
元スレ : 文字に起こすとしょぼい能力
「カードゲームだからそれだけの有利でいいんだ!」って、初めて読んだとき感心したのだわ