【鬼滅の刃】不死川実弥の人生が辛すぎる

  • 73
1: 名無しのあにまんch 2023/04/13(木) 20:47:42
殺される辛さと殺さないといけない辛さと生き延びる辛さを全部味わされたこの人・・・

あらためてこんな動画見てしまい涙腺壊れた
5: 名無しのあにまんch 2023/04/13(木) 21:27:44
このごろなにを拗らせてるのか、
MMD動画で不死川実弥が楽しそうに踊ってるだけでウルウルしてしまうことがある。

玄弥もいたりなんかするとなおさらのこと
2: 名無しのあにまんch 2023/04/13(木) 20:49:22
大体の不幸な柱たちとか隊士たちや鬼たちの不幸の上位互換な感じが酷いと思う
3: 名無しのあにまんch 2023/04/13(木) 20:53:17
ワニの歪んだ愛を感じる
4: 名無しのあにまんch 2023/04/13(木) 20:59:14
DV家庭に生まれて、アダルトチルドレンとして家族を支えることを強制され、
安定したかと思ったら家族皆殺し、しかも母親は自分で殺めないといけなく、そこで最後の家族の生き残りとも意思断絶
就職できたのに、そこでできた兄貴分は自分を庇って死亡、ほのかな恋心抱いたらその女性も死亡
それでも残った家族と仲間と頑張っていくつもりだったのにみんな死亡

残ったのは一番気の合わない仲間と一度はリンチかけるくらい犬猿の後輩
それでも生きたいのだが、寿命が近い
6: 名無しのあにまんch 2023/04/13(木) 21:28:21
日が昇って弟妹に危害を加えて自分を襲っていたのが最愛の母親だったと気づいた時の絶望感は
凄まじかっただろうな
7: 名無しのあにまんch 2023/04/13(木) 21:29:59
>>6
絶望感に苛まれてる時に弟の罵倒がトッピングされるのだからお労しいとはこのためにある言葉よ
48: 名無しのあにまんch 2023/04/15(土) 08:28:30
>>7
あれ罵倒そのものより母親を殺してしまったっていう認めたくない事実を突きつける「なんで母ちゃんを殺したんだよ」の方がキツそう
玄弥も弟妹殺されて混乱してたしどんなに大きく見積もっても10歳にもなってない子供だから適切な対応は無理だししょうがないけど
49: 名無しのあにまんch 2023/04/15(土) 11:22:28
>>48
もしかして、心の奥底では弟を憎んで恨んでいたってことない?
だから弟を完膚なきまでに叩き潰してるとか
52: 名無しのあにまんch 2023/04/15(土) 16:46:48
>>49
原作でも小説でもそんなことは一切ないので安心してください
53: 名無しのあにまんch 2023/04/15(土) 16:58:42
>>49
そうだったらまだ楽だったかもしれない
そうじゃないのが不死川実弥というひとの辛さ
こんな死に方されるなら鬼殺隊に入った時にもっと優しくしても良かったのだ
8: 名無しのあにまんch 2023/04/13(木) 21:35:18
このシーンとあの目潰しを見ると風柱は嫌いな父親を引き継いでしまってたんだなと…
11: 名無しのあにまんch 2023/04/13(木) 21:38:58
>>8
二次創作ではなぜか微笑ましい父親になりがちだけど、本編では一ミリの前後の余地もない男だけに、見た目が似ているだけで嫌だったかもな。
玄弥とか、さらに似てるもんだから余計に
12: 名無しのあにまんch 2023/04/13(木) 21:40:18
>>8
ここら辺は父親の真意がわからんからなんともな
息子に情があるのか
それとも妻に対する情なのか
てか実弥一人髪色が違ったり年が離れてたりとワニ先生の中で
不死川家になんかあるのかどうなのか気になる
13: 名無しのあにまんch 2023/04/13(木) 21:43:28
>>12
でも実弥と玄弥に血のつながりがないというにはあまりにも似過ぎてるし、
似てるから余計に俺には弟なんかいねーっ!とか叫ばないといけなくなる
25: 名無しのあにまんch 2023/04/13(木) 22:42:17
>>12
父親の真意がどうあれ実際に家族にやった行動が表面上全く同じどころか上位互換なのが酷い(むごい&ひどい)のよ

守りたい危険から遠ざけたいって気持ちが強いのに、鬼と戦えるだけの力を付けた後で戦う力が足りないと判断した弟を部位欠損させようとしてた訳だから
不死川家は母親に殺されるまで五体満足だったでしょう?
26: 名無しのあにまんch 2023/04/13(木) 22:56:54
>>25
自分の気分次第で妻子に暴力をふるうのと目つぶしはやりすぎだけど確固たる意志持って
あげた拳を一緒にするのは違うと思う
31: 名無しのあにまんch 2023/04/14(金) 00:01:51
>>26
よく読んでほしい
両者の真意と受け取られ方がどうであれ出力された方法が同一どころか悪化してるのがむごいと言ってる
ぶっちゃけ加害した、被害者が傷付いたと言う結果に変わりは無いからね
心情はどうあれ被虐待児が加害者に育った典型的なパターンにそっくりなんだよ、実弥は自分を守る側の存在と自認してるけど一番大事な家族には加害で出力していた
最後は黒死牟と言う敵からの攻撃を防ぐ、敵に対して共闘した結果と言う形で愛情を出力できたけど
これもDV加害者の一部が対外的には家族を庇護する態度に似てしまってる
支配と暴力と庇護を両親から入力されて独り立ちした後もそれが混ざって出力されてしまっているのが哀しいんだ
32: 名無しのあにまんch 2023/04/14(金) 00:13:20
>>31
負の連鎖が実弥で止められていたらいいなと思うけど、実弘を見る限り凶暴さはそのままなので止められてなさそう
33: 名無しのあにまんch 2023/04/14(金) 01:30:56
>>32
そこまでいくと言い過ぎじゃない…?
実弘の怒りはあくまで危険行動常習犯の他人である高校生男子に向けられたもので職務熱心の範疇かな
家庭環境が書かれてたわけでもない…よね?原画展とか行けなかったからその辺りで出てたら知らないんだ
凶暴そうな感じは受け継がれちゃったね
みんな幸せになれてたら良いな
9: 名無しのあにまんch 2023/04/13(木) 21:36:20
最後の方でちゃんと上を向いて笑っていられるのホント凄い
さすがひめじまさんからメンタルが強いとお墨付きが貰えてるだけある
10: 名無しのあにまんch 2023/04/13(木) 21:37:11
父親が大嫌いなのに父親そっくりになってしまうのいいよね…
ワンピースのエースにも通じる
14: 名無しのあにまんch 2023/04/13(木) 21:44:13
嫌いな父親と似ているのが可哀想
いや、冗談抜きで
16: 名無しのあにまんch 2023/04/13(木) 21:50:23
>>14
でも哀しいことに父親似の頑丈な体だから生き延びたという・・・
鬼喰いのブーストはあったたとはいえ、玄弥の生命力もとんでもなかったしな
15: 名無しのあにまんch 2023/04/13(木) 21:47:40
本来の優しい性格優しい笑顔は母親似なんだよな
17: 名無しのあにまんch 2023/04/13(木) 21:52:36
この人の人生唯一の明るい話って

おはぎうめぇ

位しかないのではなかろうか・・・
20: 名無しのあにまんch 2023/04/13(木) 22:19:05
>>17
他の明るい話(初恋親友家族)全部悲劇と隣り合わせなの酷い
22: 名無しのあにまんch 2023/04/13(木) 22:27:45
>>20
おはぎも嫌いなやつの懐から手づかみで食わされるという悲劇と隣り合わせなんである
18: 名無しのあにまんch 2023/04/13(木) 21:52:51
実弥が本当に穏やかに暮らせたのは鬼殺隊が解散して嫁貰ってから死後までの短い間だと
思うと痣の影響なく長生きしてほしい(冨岡さんも)
…日本が大変な時になるけど
21: 名無しのあにまんch 2023/04/13(木) 22:23:39
>>18
物凄い勢いで嫁をもらって子供を作らないと、
それこそ子供が物心つくまで命が持たない。

選り好みする暇すらないのだからきっつい。
24: 名無しのあにまんch 2023/04/13(木) 22:42:03
>>21
寿命がわかってる状態でも嫁に迎えたいと思える人に出会えたと信じたい
見合いか恋愛どっちだったんだろ
19: 名無しのあにまんch 2023/04/13(木) 22:00:42
伊黒さんの(気が合う友達)に対して一番気が合うだけなのは
匡近やカナエさんの事もあって微妙に距離をとってるのかなと思ってしまう
あの伊黒さんに友達だと認識されてるのは相当気が合うんだろうな
23: 名無しのあにまんch 2023/04/13(木) 22:34:13
子孫に実の字が続いてるのがちゃんと慕われてたんだろうなと分かるのが良い
てか実弘の弘の字は弟の一人の名前でもあるのワニ先生の計らいなんだろうか
27: 名無しのあにまんch 2023/04/13(木) 23:42:28
玄弥に至っては目の前で体が崩れて骨すら残らなかったんだからほんとにワニってさあ…風柱が最終決戦後に結婚して普通の幸せを手にしていたのも生き残った自分は幸せにならなければみたいな責任感があったりしたのかな。あったとしても気持ちのない相手と結ばれるタイプには見えないからそこだけが救い
41: 名無しのあにまんch 2023/04/14(金) 12:49:52
>>27
玄弥は抜いた前歯が残ってる可能性があるから…
28: 名無しのあにまんch 2023/04/13(木) 23:48:42
>>27
子館さまが物凄い数の見合いの釣り写真を持ってどうかな?どうかな?と勧めに行ってたんだろうな、2人の柱には。
流石に呼吸を絶やしたくなかったとも思うし
29: 名無しのあにまんch 2023/04/13(木) 23:49:32
親切柱って呼ばれてんの人の心無くて好き
30: 名無しのあにまんch 2023/04/13(木) 23:52:03
>>29
せめて「しんせつばしら」と読んでさしあげろ
39: 名無しのあにまんch 2023/04/14(金) 11:28:05
>>29
このレスを見るまでしんせつばしらだと思ってた…なるほどそっちの読み方の親切柱か…
40: 名無しのあにまんch 2023/04/14(金) 12:29:13
>>29
あぁ、親切柱(おやきりばしら)って事ね…
34: 名無しのあにまんch 2023/04/14(金) 05:56:31
口より先に手が出る血筋なのかもしれない
玄弥もレスバトルはダメだし
35: 名無しのあにまんch 2023/04/14(金) 06:47:23
カナエさんへの想いは自覚してたのかなぁ
36: 名無しのあにまんch 2023/04/14(金) 07:15:56
>>35
ダメそう。
なんなら愛情が歪んでツンデレてそう
43: 名無しのあにまんch 2023/04/14(金) 20:28:04
>>35
個人的にはカナエさん死後に自覚すると
余計に悲壮感あって好きです
50: 名無しのあにまんch 2023/04/15(土) 14:53:51
>>35
カナエさん死んだ直後ですら
恋だっとは自覚せずイラつくムシャクシャする
それもこれも鬼のせいだ!くらいに思っていて
何年もあとに、こやかた様のお見合い攻撃に根負けして
嫁をもらって子供が生まれてわずかでも穏やかな生活をしてるうちに
ああ、あれが俺の初恋だったんだとあるとき気がついて
胸がしめつけられるような思いにとらわれるといい
51: 名無しのあにまんch 2023/04/15(土) 14:56:47
目潰しやり過ぎしゃね?って思ったけど小説読んだ後「こうすることしか出来なかったんだな。」
54: 名無しのあにまんch 2023/04/15(土) 18:28:09
問題解決に暴力を用いるってのは完全に父親の影響で、虐待家庭の連鎖だと思うけど、それは父親の血や気質を受け継いだからとは違うと思う
暴力が身近な状況で育ったせいで暴力が手段の一つとして出てきてしまう価値観の話であって、少しイラつくとすぐに衝動的に暴力を振るう気質の話ではない
37: 名無しのあにまんch 2023/04/14(金) 10:23:36
キメツ学園でちょいちょい仲良さそうなのが微笑ましい
38: 名無しのあにまんch 2023/04/14(金) 10:52:09
賞状破りがダメ過ぎる
後でどんな後出しの言い訳があっても、例え被害者が許しても
教育者としても肉親としても無理すぎる
元々DV気質な上に本人に反省がないから、もう救いようがない
父親の再生産なんだろうなってすごいわかる
47: 名無しのあにまんch 2023/04/15(土) 08:17:47
>>38
キメツ学園を性格の考察に含むのはちょっと
悲劇のない冨岡さん(少なくとも確実に鯖兎の件や諸々がなければああはならないと作中で示されてる)がコミュ障になってるギャグ番外じゃん
42: 名無しのあにまんch 2023/04/14(金) 18:16:14
玄弥はお館様の娘に場を設けてもらってまで謝罪しているから父親に似てしまった部分に自覚を持った上で嫌悪感持ってそうなんだけど実弥は原作の描写だけだと結果的な出力が父親と似てしまっていることにそもそも気づいてなさそう

普通は周囲と交流している内にある程度学ぶなり気づくなりすると思うんだけど対人関係の考え方が風の道しるべ(本編4〜5年ほど前)から全く変わってないんだよね
粂野に対しても冨岡に対しても表面の態度だけ見て相手への評価を下して背景を想像する力が全く育ってないし
45: 名無しのあにまんch 2023/04/15(土) 02:39:36
>>42
多分鬼殺隊入隊以前に治安悪い地域で鬼探して回る生活&自分が稀血ってことが悪く作用してるんだろうね
身を守る為にも誰かを守る為にもヤマアラシになるしか無かった
しのぶさんは姉エミュしてるって話題が浸透してきたけど、多分実弥は父親エミュを無意識にしちゃってるんだよね
治安悪い地域に溶け込む為にはそれが手っ取り早かったろうし、嫌いな父親の真似をすれば人は近付いてこないだろうって判断してもおかしくない

…何で可愛い弟に背中の針を向けて突進するヤマアラシエミュしてるんですかー?
相手の幸せが自分の幸せなら相手の幸せを先ず知ってくださーい…
相手を見ないまま背中向けて突進して串刺しにするのはやめてくださーい…
見てるこっちが辛くなるから幸せになってくださーい
46: 名無しのあにまんch 2023/04/15(土) 05:34:48
>>45
弟は弟で立派な子ヤマアラシなのでねぇ
お互いのトゲが噛み合うには死ぬしかなかったのかもしれない
44: 名無しのあにまんch 2023/04/14(金) 23:43:44
「俺が『大事だ』とか『いい奴だ』とか思った奴らがさァ!! 全員俺より先に死んでいくんだよなァ!!」
状態は本当にむごい 

元スレ : 不死川実弥という辛過ぎた人生について

記事の種類 > 考察漫画 > 鬼滅の刃不死川実弥鬼滅の刃

「考察」カテゴリの最新記事

「鬼滅の刃」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2024年05月26日 17:07:21 ID:k1ODkyMjM
よく言われてるけどピンと来ない
この漫画の中では別に特筆して不幸とは思わんなあ
最終決戦でも生存して子孫を残してるだけで十分恵まれてるかと
残りの寿命の条件は冨岡と同じで、身体の欠損度合いはそっちが上だしな
0
4. 名無しのあにまんch 2024年05月26日 17:17:22 ID:UyNDk5NzI
>>1
このへん関さんが最近のインタビューで「別に実弥自身は何も変わっていないのではないかと思う」って言ってたのが印象深いんだよな
過酷な体験に対して鈍いと言いたいわけではなく、単純に精神が「強い」人なんじゃないかなという印象に変わった
0
61. 名無しのあにまんch 2024年05月27日 06:50:46 ID:k0NjMxMzM
>>4
関さん「別に実弥自身は何も変わっていないのではないかと思う」は
そりゃ今は見た目も粗暴になっているけど小さい頃のお母さん似の笑顔の優しい耐えてくれたお兄ちゃんと変わらないって意味でしょ
実は口調も使ってることが判明してるし
0
6. 名無しのあにまんch 2024年05月26日 17:22:19 ID:I4Mzc4MTQ
>>1
その境遇でよく他人を守ろうとするなあってキャラばかりだしとりわけ悲惨って言われてもピンと来ない
まあその殆どは他人を守りたいじゃなくてただ鬼を滅したいだけなのかも知れないが少なくとも作中には誰を見殺にしてでも鬼さえ狩れればそれでいいって考えの持ち主は存在しなかった
サイコロや隊士時代の獪岳や巌勝ですら民間人に対しては何も言及してない
0
13. 名無しのあにまんch 2024年05月26日 17:30:58 ID:E4NTM4Nzg
>>1
そらまあ、平均がどん底だし。
0
50. 名無しのあにまんch 2024年05月26日 20:44:32 ID:YzNDU3NA=
>>1
人生通して守りたかった人たち全て喪って自分だけ生き残ってしまったと考えると中々キツい
0
53. 名無しのあにまんch 2024年05月26日 22:10:55 ID:g1NzU1NjA
>>1
不幸の辛さは人それぞれだしね
そもそも不幸自慢大会開いて誰が一番辛くて、誰が一番マシ?とか序列つけるのって不毛だわ
0
58. 名無しのあにまんch 2024年05月27日 06:26:43 ID:Y5NDkzOTE
>>1
特筆して不幸とは思わない…?原作も見てマジで言ってる???
0
60. 名無しのあにまんch 2024年05月27日 06:48:50 ID:Y5NDkzOTE
>>1
・貧乏でぎゃ.くたい家の中.暴力を受けながら働き詰めて弟妹たちの面倒をみながら過ごしていた
・母が弟妹を食いこ⚫︎す
・最愛の母を気がついたら⚫︎⚫︎刺しにせざるをえなくなる
・守った弟から罵倒される
・稀血判明 鬼が寄ってくる体質 手首⚫︎りながら幼い頃から1人鬼狩り 孤児となり弟と離れる
・その頃に何かがあったのか治安の悪いところを転々としていて人間を威.嚇するために口調も性格も変えざるを得なくなった
・貧血になるまで身体中をカットしながら稀血で戦う 親友惨.⚫︎ 2度目の母こ⚫︎しと眼前隊員じ⚫︎⚫︎ 自分の喉も切られる
・親として慕ってたお館様眼前で爆発 最後まで来てほしくなかった最後の弟も惨.⚫︎
・母のため地獄へ行こうとする なお父が来て…
・字が書けない
・泣いた赤鬼
これで特段不幸ではないはおかしすぎでしょ
0
67. 名無しのあにまんch 2024年05月27日 09:34:04 ID:c4NTgxMzI
>>1
別に本スレも作中一番悲惨!可哀想!とかは言ってないし平均値が皆低いだけで充分悲惨だし耐えがたい仕打ちされてるキャラの一人だと思うよ
0
2. 名無しのあにまんch 2024年05月26日 17:07:35 ID:IyMDczNzQ
親切柱って言われてるの親切な柱だからじゃなくて親を切った柱(おやきりばしら)って意味なんか…人の心無いんか?
0
8. 名無しのあにまんch 2024年05月26日 17:25:51 ID:I4Mzc4MTQ
>>2
縁切りや優しいとかじゃなくて文字通りの意味で親を切(斬)った柱って意味かああなるほど
親切(おやきり)って読みが分かる前はこいつって言う程親切(しんせつ)か?と思ってたが謎が解けた
0
3. 名無しのあにまんch 2024年05月26日 17:11:32 ID:c5NDA2NDQ
「自分だけが不幸でござるみたいな顔をするな」と柱の誰かから言われそう…
0
5. 名無しのあにまんch 2024年05月26日 17:19:40 ID:gwMjg3MTI
>>3
まああんまり可哀想がるのもなんか違うな…になりつつある
単純にタフな人に見えるし
0
11. 名無しのあにまんch 2024年05月26日 17:29:03 ID:M5OTU0NDA
>>3
本編で不幸ヅラ一切してない
0
39. 名無しのあにまんch 2024年05月26日 19:10:33 ID:A1MDg4NzA
>>11
自分が不幸面するのも他人に不幸面させるのも弱みを晒すようで嫌いそうだもんな
せめてもっと自分も弟も被害者なんだ可哀想なんだって思えてたらおいたわしさも減ったかもしれない
0
12. 名無しのあにまんch 2024年05月26日 17:30:15 ID:UyNjc0Mjc
>>3
別に本人はそんな顔してないのに何を言ってるんだ
水柱とは違う
0
17. 名無しのあにまんch 2024年05月26日 17:37:42 ID:Y0NDYyODY
>>3
冨岡さんの場合はそりゃみんな不幸だから鬼殺隊にいるような連中なのに1人だけ職務放棄していれば不幸でござるなんて顔するな!の一言も言われると思うなあ...
0
20. 名無しのあにまんch 2024年05月26日 17:45:09 ID:IyMDczNzQ
>>3
それ言われるのは水柱の方や
0
45. 名無しのあにまんch 2024年05月26日 19:49:13 ID:AyNjMzOTI
>>3
あれは拗らせてる冨岡さんの本質を伊黒さんに見透かされてたって感じだしなぁ。お前だけ不幸ってわけじゃないんだから足並み揃えろって思うのは至極当然
0
56. 名無しのあにまんch 2024年05月27日 01:48:52 ID:gzNjE4NTY
>>45
見透かされるも何も鬼殺隊なんて鬼で不幸になったものばっかりが集う組織で明らかに会議ブッチなんかしてたら伊黒さんも不幸面してんじゃねえよって言いたくなるよ
0
69. 名無しのあにまんch 2024年05月27日 12:14:07 ID:MxOTYwMjc
>>45
本人も自分が特別不幸だと思ってるわけじゃないと思う(自分が他の人と比べて駄目だとは思っていると思う)ので「不幸面」っていうのは若干ズレてるなとは感じるけど、見下しだとは思ってないだけ風よりは本質見抜いてんなとは思ったな。
0
71. 名無しのあにまんch 2024年05月28日 14:24:22 ID:Y2MjAwNDg
>>45
でも正直みんな大丈夫なんだからお前もやれって言うのもちょっとな・・とも思うんだよな。感じ方なんて人それぞれなんだし
それ言ったら不幸でも明るく優しかった花柱や炎柱を見習って、もっと人当たり良くしろよってならない?
怖がられたりグチグチ言う風や蛇もダメってならない?って思う
選別で怖くなって医療チームに行ったアオイにも、皆恐怖に耐えて鬼殺やってるんだから現場出ろって言うのか?とかさ
0
7. 名無しのあにまんch 2024年05月26日 17:25:18 ID:c4MDE1ODY
男キャラってどの漫画でもやたら哀れまれやすい気がする
女オタクが美化しがちだから?
0
16. 名無しのあにまんch 2024年05月26日 17:36:22 ID:IzMDgwNTA
>>7
男キャラに甘く女キャラに厳しいのって女性ファンが多い作品にありがち
胡蝶三姉妹に鬼滅はやたら厳しいから
0
21. 名無しのあにまんch 2024年05月26日 17:46:38 ID:AyMTk1NzI
>>7
そこは男のほうがタフだから、いじめやすいってのはあると思うよ
また女でも悲惨なのは「魔法少女」と騙る様々な作品で描かれてるだろう
0
24. 名無しのあにまんch 2024年05月26日 17:52:18 ID:M3NDE1NzQ
>>7
感情移入するあまり後方母親面になるタイプのファンかね
0
32. 名無しのあにまんch 2024年05月26日 18:34:38 ID:U2NDg5NTA
>>7
いや女キャラの哀れまれてるよ推しをかわいそがるって風潮はあるでもひたすらただかわいそうな弱々しいキャラは戦
少年漫画では人気出ない
0
35. 名無しのあにまんch 2024年05月26日 18:44:37 ID:A0MDU3Njg
>>32
男キャラはとうとうと妄想交えた持論語りまくるが女キャラは本編に書いてあることすら理解してない
みたいなのあにまんでもよう見かけるがな
0
41. 名無しのあにまんch 2024年05月26日 19:15:08 ID:E3NTUyMTQ
>>7
女オタクの解釈考察ツイートとか見る限り、男キャラには原作で書いてあること以上の拡大解釈が適用されてるなとは思う
0
44. 名無しのあにまんch 2024年05月26日 19:44:56 ID:Q2ODc1NTY
>>41
男キャラでも女キャラでも推しに対して原作で書いてあること以上の拡大解釈は女性オタクあるあるでもあると思う
あんまり同性キャラ相手に重過ぎると自己投影だの言われそうだけど
0
46. 名無しのあにまんch 2024年05月26日 19:51:09 ID:UyNDk5NzI
>>44
そもそも女キャラの人格や境遇に入れ込む人あんま見かけないけどなぁ
可愛いか否かくらいしか語られてない
0
48. 名無しのあにまんch 2024年05月26日 20:33:58 ID:YzNDcwOTI
>>46
お前の世界が狭いだけ 狭柱だな
0
47. 名無しのあにまんch 2024年05月26日 20:01:30 ID:Y5Mzk4Mjg
>>44
あにまんだけでも男キャラお労しくない?スレは山ほど見たが女キャラはとんと見かけた記憶がないな
女オタクっていうほど女キャラのことを掘り下げて語らんと思うが
0
62. 名無しのあにまんch 2024年05月27日 06:53:40 ID:Y5NDkzOTE
>>7
いくらなんでも原作や過去や背景知ってて知らずなのかしらんけど
その言葉出るのエ.アプにもほどがあるでしょ

特に鬼滅とかいう不幸オンパレードの作品に「男キャラは憐れまれる気がする」って何見ててそういう発想になんだよ
0
72. 名無しのあにまんch 2024年05月28日 18:30:55 ID:QxNzIyNDA
>>7
単に主役級だからでは?
盛られたエピソード持ちなら、そっちに感情移入するだろ
ガ○スの仮面とかなら主人公やライバルが女なんだから、そっちに応援いくじゃん
薔薇の人より
ドラ○ンボ○ルならド○ゴンボ○ルレーダー発明した女の子より主人公とその仲間に関心が行くし
0
9. 名無しのあにまんch 2024年05月26日 17:25:58 ID:E2NjM5NjI
上の欄の4のまとめに、さらに『鬼になりながらも人を喰わぬ鬼となった禰豆子の存在(母が至れなかった領域』と『炭次郎からの「善良な鬼と悪い鬼の区別が付かないなら柱なんてやめてしまえ」という罵倒』も加えると更なる追い打ちになるな。
0
30. 名無しのあにまんch 2024年05月26日 18:34:12 ID:IzNzYxOTI
>>9
炭治郎の偶然的確に相手の心を抉る能力は何なんだろうな…
0
31. 名無しのあにまんch 2024年05月26日 18:34:34 ID:kxNzgwMTY
>>9
知らなかったとはいえ思いっきり急所に刺さること言ったから、そら炭次郎への態度がああもなるわな
0
33. 名無しのあにまんch 2024年05月26日 18:35:07 ID:I0NDA4NDY
>>9
炭治郎からの善良な鬼と悪い鬼の区別が〜は風柱の暴行が発端だし完全に自業自得だと思う
0
38. 名無しのあにまんch 2024年05月26日 18:53:49 ID:UwMTM4MjQ
>>33
家族の惨殺死体を目撃している炭治郎の目の前で禰豆子をめった刺しにするという特大の地雷を踏んだ結果としての「善良な鬼と~」だからね
0
64. 名無しのあにまんch 2024年05月27日 06:58:13 ID:Y5NDkzOTE
>>9
『炭次郎からの「善良な鬼と悪い鬼の区別が付かないなら柱なんてやめてしまえ」という罵倒』
これが死んだ『親友』そっくりというのも追加されている


でも炭治郎も実弥もおかしくはないんだよ
▪️炭治郎は妹を刺したやつ!!への言葉
▪️実弥は鬼は信用できない。何がなんでも隊内に入れさせたくない(過去に自分の隊士が操られて自殺させられてる)

どっちも双方できるかぎりしたまでなんだよ
0
66. 名無しのあにまんch 2024年05月27日 07:43:22 ID:g5NzU0NTc
>>64
DD扱いするには不死川の否がデカ過ぎる
0
10. 名無しのあにまんch 2024年05月26日 17:27:22 ID:A2MTU5NTY
鬼殺隊に入る前から積極的に鬼を狩ってたくらいだからな
稀血があったにせよ、それほどに心身ともに頑健だって証左よ
0
14. 名無しのあにまんch 2024年05月26日 17:31:00 ID:g0NDY3ODA
稀血で鬼の捕食対象なのはどれほどの恐怖だろうと想像する
熊か獣に食われかけた経験のある人しか不死川のことは理解できないのでは
0
34. 名無しのあにまんch 2024年05月26日 18:39:37 ID:U2NDg5NTA
>>14
稀血じゃなくても人は鬼の捕食対象で殺されそうになったキャラは多いぞ
熊に襲われがちな金カムキャラはメンタル強いの多いから生き残った成功体験が精神を強くするのかもしれない
一人で生き残ったキャラのほうが親や鬼殺隊に助けられ生き残ったキャラよりメンタル強くなってるような
0
15. 名無しのあにまんch 2024年05月26日 17:35:24 ID:Q0MjAwNTQ
実弥の描写が多いから余計に不幸に見えるだけで鬼殺隊員はみんな同じように不幸だと思うんだが
0
22. 名無しのあにまんch 2024年05月26日 17:47:08 ID:Q1NDc2MTY
>>15
親父のせいでマイナスの人生だったが親父死亡でゼロまで上がる
家族死亡で親父生前よりもマイナス
友達想い人弟を失い余命確定するも無惨を倒して少しマシになったマイナスのまま前向きになれた

他の柱は鬼の出現でマイナスになったのが多いのに風は鬼狩りなってからも曇らさせている印象
0
57. 名無しのあにまんch 2024年05月27日 01:51:07 ID:gzNjE4NTY
>>22
他の柱も鬼狩になってからも大切な仲間や親兄弟を失っている人もいるから風だけがってわけではないよ
0
65. 名無しのあにまんch 2024年05月27日 07:30:41 ID:AwNjE1Nzc
>>22
親友の伊黒さんは鬼の餌用に家畜として育てられてたという最初からマイナスの人生だぞ
0
18. 名無しのあにまんch 2024年05月26日 17:38:42 ID:k5OTI1OTI
最近は作者から歪んだ愛情を受けてそうなキャラに対してすぐライナーって言い出す現象が苦手
0
19. 名無しのあにまんch 2024年05月26日 17:39:54 ID:QxMTM2MjY
鬼殺隊にいる時点でそれぞれみんな同じように不幸だと思うんだ
たまたま実弥は限定的に不幸の連続を描写しているからものすごい不幸に見られがちだけど
0
23. 名無しのあにまんch 2024年05月26日 17:51:28 ID:Q1NDc2MTY
子供時代の笑顔や弟失ったばかりなのに人間に戻れたねずこ相手に穏やかな笑顔向けたりで風の根っこが善人と分かる描写好き
0
26. 名無しのあにまんch 2024年05月26日 18:07:11 ID:YwMjMwNA=
>>23
人間に戻れた禰豆子を見て良かったな炭治朗がすっと出てくる玄弥と兄弟なんだと実感する
0
25. 名無しのあにまんch 2024年05月26日 17:59:32 ID:U5MjU0MjA
唯一生き残った一番守りたかった弟の最後が、死体も残らない塵になっていくって結果だからなぁ。
どうしようもなくて、信じてないだろうに神頼みしちゃうのがもうほんと切ない。
0
27. 名無しのあにまんch 2024年05月26日 18:09:20 ID:E5Nzg3NDY
根っこが善で、よくよくみれば優しいとすらいえる判断も、態度や言動、行動が荒っぽいせいで見えづらいのが面白い
弱い隊士に対してあたりがきついのも、才能ないのに続けたらいずれ鬼との戦いで死ぬのは目に見えてるからってことだし
0
68. 名無しのあにまんch 2024年05月27日 11:31:56 ID:YzMTYyNzc
>>27
過去や内心がどうであれアウトプットがあれじゃ理解されないのもしゃーない
過去や内心がどうであれ冨岡さんのコミュ障や職務放棄はクソってのと似たようなもん
0
28. 名無しのあにまんch 2024年05月26日 18:09:36 ID:AwMDgyNzA
鬼関係なく親父が最悪レベルだったから
産まれたときから詰んでたみたいなとこあるよな
0
36. 名無しのあにまんch 2024年05月26日 18:47:05 ID:I4OTYxMzA
>>28
生まれた時から詰んでるレベルなのは上限陸兄妹とかのほうかな…
なんだかんだでまだ市井で生きてたしこの一家は
0
29. 名無しのあにまんch 2024年05月26日 18:24:17 ID:I0Nzc3NjA
あれから少なくとも25歳までの短期間でよく結婚できたな!?って思う
0
37. 名無しのあにまんch 2024年05月26日 18:50:26 ID:Q3ODcwNjI
>>29
昔の見合いなんてそんなもんよ
0
51. 名無しのあにまんch 2024年05月26日 20:56:20 ID:k5MTY4NDY
>>29
25以上生きた例外になった可能性
特別頑丈だからな
0
40. 名無しのあにまんch 2024年05月26日 19:12:39 ID:M0ODkxOTg
本人の覚悟や過去がありきの結末だから憑き物が落ちたって言うと語弊があるかもだけど生き残った後の穏やかな表情が描かれていて良かった
0
42. 名無しのあにまんch 2024年05月26日 19:18:36 ID:M5Nzc4NTY
幸せは長さではない
不幸な目にあったキャラは沢山いるけどもだからこそ最終巻描きおろしの名文が効いてくるんだ
0
43. 名無しのあにまんch 2024年05月26日 19:19:17 ID:A1MDg4NzA
あふれる攻撃性が変えられない性と精一杯の虚勢を表してて痛々しい
張り詰めた糸のような感じがある
0
49. 名無しのあにまんch 2024年05月26日 20:40:53 ID:YzOTg1Nzg
暴力という結果が同じだから父親のDVと同じってそれは違くね?って個人的には思うけどなあ
態と指や手足を切断して兵役逃れするのは現実にもあるし
0
52. 名無しのあにまんch 2024年05月26日 21:29:40 ID:kzNzQ1NDY
「鬼化した人はまず家族を襲う」って設定のおかげで
鬼から人を助けた時に事態が飲み込めてない遺族から罵倒されるパターンに遭遇する確率が
著しく下がってるのが鬼狩りにとっては結構救いなのだけど
初手からそのモチベ下がるパターンを食らった風柱はお労しすぎる
よくそこから鬼絶対楽しく甚振って倒すマンに進化できたもんだ
0
54. 名無しのあにまんch 2024年05月26日 22:40:15 ID:IxMzI2NjY
玄弥の最期を看取る羽目になる展開は本当におつらい
ワニってば本当ワニ
0
55. 名無しのあにまんch 2024年05月27日 00:10:12 ID:Y4MTM3NDM
良かったよな鬼になった妹を信じて直そうと頑張る兄
という兄妹を切り殺さなくて
0
59. 名無しのあにまんch 2024年05月27日 06:28:22 ID:Y5NDkzOTE
>このシーンとあの目潰しを見ると風柱は嫌いな父親を引き継いでしまってたんだなと…

本スレのこいつは読解能力無さすぎかア.ンチだろもはや
1番玄弥がガチギレする文言だろ
原作と小説見ててどうしたらそうなるんだ
0
63. 名無しのあにまんch 2024年05月27日 06:55:09 ID:Y5NDkzOTE
ワニ先生がわざわざ
『不幸なんかじゃない』
と実弥のキャッチコピーに入れた時点で逆説的に自分が考えた精一杯の不幸詰めました!!の答え合わせすぎる…
0
70. 名無しのあにまんch 2024年05月27日 16:49:22 ID:IzNDkwMjM
過去に色々あったのは分かってるけど
とにかくあの口調や態度が今でも苦手
0
73. 名無しのあにまんch 2024年06月08日 13:33:45 ID:cxMDgxNg=
柱の殆どが死に片足突っ込んで幸せな夢を見る中、テメーは生き地獄を味わえと糞親父に地獄でケツ蹴られるっていう
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります