【ジャンケットバンク】実写化に向いてそう

  • 48
1: 名無しのあにまんch 2024/05/15(水) 17:46:38
需要あるかは置いといてキャラデザを三次元に上手く落とし込めれば
・戦闘や激しい動きはない
・心理戦が多く役者の演技力だけで撮りやすい
・設備やゲームも描写次第だが現実的
・特徴的なピカソ絵も役者のドアップからの原作絵を挟むだけで再現可能
と需要があるかは本当に置いといて実写化はしやすそうだと思ってる
3: 名無しのあにまんch 2024/05/15(水) 18:11:50
合いそうだって根拠はとても分かる
ただそこんとこ監督が分かってないと主演にハーモニカやらせそう
37: 名無しのあにまんch 2024/05/15(水) 21:02:09
>>3
言いたいことは分かるがマフツさんは原作でも普通に日常パートでハーモニカ吹きそうなんだよな
4: 名無しのあにまんch 2024/05/15(水) 18:15:11
御手洗君が、謎に女の子になってる・なんか宇佐美主任にモーションかけられる・生えてきた野生のギャンブラーと因縁がある、マフツさんが御手洗君のためにゲームをやる、とかオリジナル設定つけられる予感しかない…
あと、やたら各キャラのトラウマを強調して尺を稼ぐ・露骨にフレンズの距離が近い、もやめてほしい
理想は実写露伴ちゃんクラスだけど、どうすればあんな感じになるのか分からない…
5: 名無しのあにまんch 2024/05/15(水) 18:18:13
ぶっちゃけジャンケットバンクが実写化に向いてるんじゃなくてギャンブル漫画が実写化に向いてる(と制作側から思われてる)だけだろ
7: 名無しのあにまんch 2024/05/15(水) 18:36:19
今の時代に実写化するには女っ気がなさすぎる
しいなさんの出番が盛られたりパン屋の子がレギュラー化するのはいいとしてギャンブラーの誰かが女体化するまであり得るぞ
8: 名無しのあにまんch 2024/05/15(水) 18:39:31
>>7
間違いなく女になるキャラは出ると思う
御手洗は女にされるだろうな
マフツ(男)が女を負かす展開に需要あるならギャンブラーも女化あり得る
あとはマフツの妹とか生えてきそう
9: 名無しのあにまんch 2024/05/15(水) 18:50:19
>>8
神が女神になるのか…
12: 名無しのあにまんch 2024/05/15(水) 19:33:53
安易に考えると女体化は御手洗君だけどまだ宇佐美の方がいい
カイジの遠藤的な感じで
13: 名無しのあにまんch 2024/05/15(水) 19:35:50
>>12
序盤の特別融資シーンがえっちになるな
14: 名無しのあにまんch 2024/05/15(水) 19:36:12
男キャラが女性に変更された作品って見た事ないんだけどそういう作品って割とあるの?
15: 名無しのあにまんch 2024/05/15(水) 19:39:18
>>14
ガリレオとか。まあ変わったのが目立ってるだけな気もするけど
24: 名無しのあにまんch 2024/05/15(水) 19:54:24
>>14
黒執事…
39: 名無しのあにまんch 2024/05/15(水) 21:12:22
>>14
ラーメンハゲ
17: 名無しのあにまんch 2024/05/15(水) 19:45:38
恋愛要素をぶち込むのに一番手っ取り早いのは御手洗くん女体化だけど若い子に漏電電卓の演技させるのもな……
28: 名無しのあにまんch 2024/05/15(水) 20:26:24
>>17
むしろあんな電卓みたいな珍キャラ演じるのいいキャリアにできそうじゃね?
23: 名無しのあにまんch 2024/05/15(水) 19:53:50
>>17
ドラマで相棒枠となれば売り出し中の女優さんになるだろうが、そんな人に腹パンしたり残飯食わせたりするのか…!?
25: 名無しのあにまんch 2024/05/15(水) 20:06:04
>>23
あと金的
18: 名無しのあにまんch 2024/05/15(水) 19:47:07
でも御手洗くんは女子になったほうがまだわかるから助かるって言われてるし…
20: 名無しのあにまんch 2024/05/15(水) 19:51:34
ぶっちゃけアニメよりは実写向きだよな
Netflixで程々に金掛けてドラマ化して欲しい
19: 名無しのあにまんch 2024/05/15(水) 19:47:36
前に極道主夫で話のネタが増えるからって子供が追加されたけど、そうなると子供中心になっちゃうからねえ…というかもう別作品になっちゃうし
宇佐美主任が女できっちょむと元夫婦、ギャンブラー気質が削られてお色気&湿度高い系ウーマンになりそうでヤだなあ
21: 名無しのあにまんch 2024/05/15(水) 19:52:38
正直一番の問題は神&黎明のコンプラ絶許コンビだと思うの
22: 名無しのあにまんch 2024/05/15(水) 19:53:13
御手洗君は男だから正しく気持ち悪いんだよ、マジで
性愛とかストーカー的なそれじゃないから
26: 名無しのあにまんch 2024/05/15(水) 20:24:14
映画かドラマかどっちだろうな、どっちにしてもオーバーキル編はやってほしいけど
27: 名無しのあにまんch 2024/05/15(水) 20:26:01
フレンズなら獅子神さんが一番女にされそう
最初の敵だし
そして再登場が早くなる
29: 名無しのあにまんch 2024/05/15(水) 20:34:02
>>27
マフツに負けて悔しがりながらも惹かれてしまい拠点に顔見せるようになり、ついでに会う御手洗をキモがり
「キモッ!こんな奴と関わってちゃ駄目よ!」「いや~でもボクの担当の人だしね」みたいな感じは思い浮かぶ
原作獅子神さんファンだけはキレるだろうけど
31: 名無しのあにまんch 2024/05/15(水) 20:36:17
こうなったらパン屋のおっさんをおばさんにするしかないな
34: 名無しのあにまんch 2024/05/15(水) 20:53:23
ただし君を助ける答えは…🤪👎
41: 名無しのあにまんch 2024/05/15(水) 21:14:30
ライアーゲームみたいにやってくれるだけでいいのに
44: 名無しのあにまんch 2024/05/15(水) 21:53:04
よく言われるほど実写向いてないと思うんだよね
漫画で読んでてもルールがピンと来てない読者それなりにいるのに映像でどんどん流れてくと更にわかんないだろうし
ルールわかんないけど楽しめてるのはキャラの面白さと台詞回しと決めゴマの演出のおかげだと思うけどそれを実写で再現できるかと言われるとなぁ…
48: 名無しのあにまんch 2024/05/15(水) 22:34:41
>>44
ルールの複雑さはアニメ化の向き不向きでも言われる論だね
映像ついたら分かりやすくなるってこともあるけど、ながら見勢とかにはルール分からんって切られそう
45: 名無しのあにまんch 2024/05/15(水) 22:04:24
ジャンケットバンクの面白さのひとつに、異常ギャンブラー成人男性たちのきららパートもかなり食い込んでると思ってる あの独特のきららパートは男5人じゃないと出来ないと思うから、せめてフレンズは男であってほしい
46: 名無しのあにまんch 2024/05/15(水) 22:24:52
黎明がショタ(低身長・可愛い)系にされて切れるファンいそう
47: 名無しのあにまんch 2024/05/15(水) 22:29:23
マフツさんのタフさが実写化に不向き
50: 名無しのあにまんch 2024/05/15(水) 23:19:29
どちらかというと2.5次元向きと言われてるのは見たな
癖の強いキャラデザもほとんどそのまま再現できる
58: 名無しのあにまんch 2024/05/16(木) 10:20:25
ミュージカルや舞台なら観客は暗黒金持ちが味わえるのか いいね
グッズに仮面がありそう
背景もセットでも映像でも舞台上なら違和感なさそうだ
>>50
49: 名無しのあにまんch 2024/05/15(水) 22:36:07
ルールわからんは毎週本誌で追ってる読者でさえ言ってる奴いるしな…
52: 名無しのあにまんch 2024/05/16(木) 01:01:49
尺の都合で神が死んだことになりそう
55: 名無しのあにまんch 2024/05/16(木) 06:40:52
そもそも毎回あの豪華なセット用意できるの?ってハナシ
画家戦のデカい砂時計を聖杯戦のギミックに転用できるのか? ブルテンの太陽とか…
チャチクなったり微妙に浮いてるCGとかが出てきたら、野生の朔主任がいっぱい出現しそう
51: 名無しのあにまんch 2024/05/16(木) 00:40:40
基本的にタイマンのテーブルゲームだしどうやっても絵面が地味になりそう
59: 名無しのあにまんch 2024/05/16(木) 10:22:44
実写だとギャンブルパートよりも銀行パートが楽しみだけど
世界的にウケるにはやっぱりギャンブルパートのデキ次第
61: 名無しのあにまんch 2024/05/16(木) 10:38:24
きっちょむ出さずに村雨ラスボス構成にするなら宇佐見主任女体化でも成立するとは思う
でもきっちょむとの絡みは男×女でも女×女でもダメだからその場合は女体化許せん
54: 名無しのあにまんch 2024/05/16(木) 01:14:27
映画だったら同じ作者のエンバンメイズなら割と上手くいくんじゃないかなとは思う

元スレ : 実写化に向いてそう

漫画 > ジャンケットバンク記事の種類 > 考察ジャンケットバンク実写映画化

「ジャンケットバンク」カテゴリの最新記事

「考察」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2024年06月08日 19:04:55 ID:U3OTAzNjg
先代ポジションの嘘喰いの映画がなあ・・・・・・・
0
13. 名無しのあにまんch 2024年06月08日 19:52:26 ID:MzNDAwNjQ
>>1
喰ってやったぜアンタの嘘……ただし味は……
の下りで盛り上がれただけ上々だよ
0
22. 名無しのあにまんch 2024年06月08日 20:58:57 ID:g2OTgwNDg
>>13
低調な打ち切り漫画が爪痕を遺してくるやつみたいな……
0
41. 名無しのあにまんch 2024年06月09日 03:04:07 ID:QyMzAyNA=
>>1
体仕上げたマルコと地毛染めて他ドラマはカツラで乗り切った貘さんの役者2人と嘘喰いで恋愛やりたい監督の熱量の差がパンフやインタビュー見ても違いすぎてなぁ……
0
42. 名無しのあにまんch 2024年06月09日 07:01:36 ID:Y3MTc1NDk
>>1
あの映画からバカみたいな改変に全力で対抗してくれた主演俳優さんが居ないの控えめに言って地獄
0
2. 名無しのあにまんch 2024年06月08日 19:05:04 ID:A3NTMzNzY
面白いゲームが少なすぎるよ…
変則じゃんけんばっかりじゃきつい
0
5. 名無しのあにまんch 2024年06月08日 19:19:48 ID:k4NjI2MjQ
>>2
演出とキャラクターで面白く魅せてるてるけど、ゲームそのものは面白いの少ないよね
0
34. 名無しのあにまんch 2024年06月09日 00:13:37 ID:QzNzY0NDU
>>2
ギャンブル漫画なのに主人公が読み合い諦めてタフネスで錯乱してくるからな
0
3. 名無しのあにまんch 2024年06月08日 19:08:08 ID:czNTI3MzY
どうせ学芸会未満のゴミにしかならないんだから勘弁しろよ
電卓のキモさが再現できてないって文句つくだけだよ
0
24. 名無しのあにまんch 2024年06月08日 21:30:36 ID:A4NzQyNA=
>>3
いかんせん演技力のある若い俳優が(大手の芸能事務所に)いないんだよな
普通はオーディションするはずだけど日本のテレビ局は事務所がコイツ使えって指示に逆らえないから端役しかオーディションしない
その結果とりあえず大声でごまかす演技しか出来ない俳優ばかりがメインに使われる
0
27. 名無しのあにまんch 2024年06月08日 21:48:09 ID:YyMzg5NDQ
>>3
電卓のキモさ再現できたら怖いのよ
0
36. 名無しのあにまんch 2024年06月09日 01:32:54 ID:cyMjA1NDU
>>3
もしあったらキモさはナーフされるか、BL的ロマンスに変わると思う。
映像的にはギャンブル駆け引きを見せたいからそれ以外の要素は邪魔で消されそうなんだよね。
0
4. 名無しのあにまんch 2024年06月08日 19:11:41 ID:I5NDQ1NDQ
基本的にテンション高いのが獅子神さんだけだし
実写化にしたらクライマックス以外動きもなさすぎて実写化にこそ向いてないと思うわ
0
6. 名無しのあにまんch 2024年06月08日 19:22:07 ID:gyNzc2MzI
でも原作改変するんでしょう?
0
25. 名無しのあにまんch 2024年06月08日 21:31:25 ID:A4NzQyNA=
>>6
100000%知らない女が生えてくるだろうね
0
7. 名無しのあにまんch 2024年06月08日 19:23:31 ID:M4MDU2MDA
賭けグルイみたいにミュージカル入れられそう
そして盤外戦術特化の雑魚
0
8. 名無しのあにまんch 2024年06月08日 19:26:03 ID:kxMzY0Mzg
ゲームに動きが動的な無さすぎるから盛り上げるの難しそう
0
9. 名無しのあにまんch 2024年06月08日 19:27:18 ID:U4OTczMTI
漫画でもルールとか混乱する時あるからドラマ化するなら簡略化した方が良さそう
0
10. 名無しのあにまんch 2024年06月08日 19:35:36 ID:Q4Mjc3MTI
>>9
まあギャンブルはわかりやすいのに変えなきゃ無理よね
マンガですら雰囲気で読まれてるのに実写なんて
0
11. 名無しのあにまんch 2024年06月08日 19:48:45 ID:MyNDQzODQ
1〜2話あたりは、おっいいじゃん!となり、それ以降から演技がくどかったり御涙頂戴入れたり謎トラウマや恋愛盛り込んだりして、えぇ…となり、終盤に突然生えてきたオリジナルギャンブラーとオリジナルゲーム展開でもう誰も見なくなる。
0
12. 名無しのあにまんch 2024年06月08日 19:49:46 ID:QxMTYxOTI
ミュージカルが一番向いてそう
0
14. 名無しのあにまんch 2024年06月08日 20:01:22 ID:Y5NzY0NDg
>>12
毎ゲームのマフツさんがじゃんけん全然勝てなくて相手が自分の思想語りだす流れからそのまま歌い出すの想像して草
0
16. 名無しのあにまんch 2024年06月08日 20:13:06 ID:IwNjA4MzI
>>12
半端に女にするくらいなら舞台化の方がいいわな
0
15. 名無しのあにまんch 2024年06月08日 20:05:07 ID:U2MzQ4ODA
実写になったらフィジカル耐えが馬鹿らしくなっちまう
0
17. 名無しのあにまんch 2024年06月08日 20:14:54 ID:Y2MzA3ODQ
2.5次元系にするなら観客を「暗黒金持ち(仮)役」扱いするのが良さそう
・観客には簡略化ゲームルールを記したレジュメ配布
・直近のPPPくらいに話す実況役を追加
・手元とかゲームの様子、および役者の表情をバックに大写し

それはそれとして役者に動きがなさ過ぎて飽きそう
0
18. 名無しのあにまんch 2024年06月08日 20:15:08 ID:Q0NTIwNjQ
実写化するならケツのデカい女見たい
0
19. 名無しのあにまんch 2024年06月08日 20:28:12 ID:AwOTkxNjg
少し前ならジャニーズで固めて実写化
ってしただろうな
0
43. 名無しのあにまんch 2024年06月09日 09:49:08 ID:QzMzE1OTM
>>19
今やってる子らが悪いわけじゃないから申し訳ないが、これでジャニがごり押し配役されることがなくなるだろうから良かったと思っちゃう。ジャニーズ出るとどんなに原作良くても間違いなくつまんなくなるんだよ
0
20. 名無しのあにまんch 2024年06月08日 20:48:03 ID:Q3MjM5MzY
真面目に映画の尺で収めるなら切り所はどこだろうか…
画家戦はインパクト的にも切りが良いけど電卓が暗黒金持ちに目を付けられるのもこのオチからだからなぁ
0
21. 名無しのあにまんch 2024年06月08日 20:55:36 ID:k5NjgxMjg
こういう複雑なルールのゲームを実写化すると演出とかで強調できない分訳わかんなくなりそうでな
今期のアクマゲームが顕著……いやあれはそれ以前だけど
0
23. 名無しのあにまんch 2024年06月08日 21:09:24 ID:k4ODU2MzI
普通にアニメが良いな
俳優に興味無いしオッサンの学芸会とか見るに堪えない
0
26. 名無しのあにまんch 2024年06月08日 21:36:15 ID:A4NzQyNA=
実写化って聞いても期待より「どうせ改悪される」って失望の方が大きくて草
0
28. 名無しのあにまんch 2024年06月08日 21:52:21 ID:E4ODU2OTY
ウラギリスズメ 大丈夫そう
ルーシー ルールは大丈夫だけどオチがわからない人が出そう
SOS 8分で終了じゃないの?ってなる人がいそう
ジニー ルールふわふわでもオチは楽しめそう
タンブリングエース 全然ぴんと来ねえ
ホーリーグレイル 無理 
ショートホープ えっ同じ柄のとこ行くんじゃ

まあいけるかな?
0
29. 名無しのあにまんch 2024年06月08日 21:57:09 ID:AzNzU4MDg
実際今、同じような心理戦メインのアクマゲームがドラマ大不評だからな
作中オリジナルゲームはルール複雑すぎて映像で見せられるとよくわからんまま話が進んじゃうし、アクションが少ないと映像的にすごい地味になる
0
30. 名無しのあにまんch 2024年06月08日 22:06:59 ID:Q2OTg2MjQ
前作のエンバンメイズが毎回現れる敵、その裏で進むメインストーリー、過去と最後の敵、一連の流れが2000年頃の日テレ系土曜ドラマっぽいなと思ってた
ジャンケットは原作通りやると言われても未完なんで他当たってください
0
31. 名無しのあにまんch 2024年06月08日 22:41:42 ID:M0MjQ0MTY
>>30 俺の胃袋は宇宙だ的なアレか、なるほどそうかも
0
32. 名無しのあにまんch 2024年06月08日 23:37:18 ID:UyMzAwNDg
勝負終盤、鏡の破片が集まって大きい鏡が出現(質の悪いCG)
獅子神「な、なんだそれは・・・!?」
マフツ「これは真実を映す鏡さ」
なんやかんやで鏡が砕ける
獅子神「ぐわあああああ」

みたいな超必殺KOみたいな演出が入る
0
33. 名無しのあにまんch 2024年06月09日 00:12:10 ID:QzNzY0NDU
そこまでやるかは別として御手洗が女だとオークション落ちのエピソードが雰囲気ガラッと変わりそう
0
35. 名無しのあにまんch 2024年06月09日 01:22:40 ID:IwMDE1ODI
本スレ29
>「いや~でもボクの担当の人だしね」
タフツさんがこんな電卓に引いてそうな常人ぽいこと言ったら解釈違いだな
タフツさんが城山ぽい反応するのは神に神輿かつがされる場面まで控えといてほしい
0
37. 名無しのあにまんch 2024年06月09日 01:45:28 ID:IwMDE1ODI
>>35
×城山
◯常人
0
38. 名無しのあにまんch 2024年06月09日 02:22:09 ID:UzNDIzMTA
実写って演者を出すことに躍起になって、漫画やアニメでイメージ映像にする場面も演者の別カットで済ますから、表現的に地味になってそれだけでもつまらなくなるんだよね。
AがBにCを襲うよう命令するとき漫画だと蝶が蜘蛛の巣にかかる絵を出しながらなのに、実写だとAの決め顔のアップか2人を別角度で映して終わらせる感じ。
0
39. 名無しのあにまんch 2024年06月09日 02:34:57 ID:k5MzExNDE
電卓スマイルするハシカン
0
40. 名無しのあにまんch 2024年06月09日 02:35:38 ID:kzNjY0MzM
村雨先生女医になってもいいや
あと警察コンビも片方女でもいいや
0
44. 名無しのあにまんch 2024年06月09日 10:04:04 ID:c1Nzg3NTM
マフツさんの美しさを再現できる俳優がいるって言うんですか?(気持ち悪い目)
0
45. 名無しのあにまんch 2024年06月09日 11:03:57 ID:IwNjg0MjY
Mリーグ観てる感じになりそう
0
46. 名無しのあにまんch 2024年06月09日 16:40:58 ID:Y2MjA0ODY
嘘喰いみたいに改変されそうだから嫌だ
0
47. 名無しのあにまんch 2024年06月11日 16:12:37 ID:YyNjk0NTE
実写化反対です。漫画だからこそ映える描写が多いのに改変されまくった実写化なんて見たくない。。。
ヒントはセクシー田中さんを参照ください
0
48. 名無しのあにまんch 2024年06月15日 17:18:10 ID:ExMjQ0MzU
アクマゲームのキャラ改悪&キャラ消滅&ストーリーガバガバ化を見た立場としては実写怖い
丁寧に良い実写してくれる制作・脚本に当たればいいんだけど外れに当たるとファン憤死ものだから
とりあえず主要ギャンブラーの性別と性格とか特徴は可能な限り改変しないで貰いたい

レイメイ神父辺りのコンプラにひっかかりそうな所をマイルド改変するくらいは仕方ないけど
(レイメイの監禁部屋は無くすとか、神父は悪事を暴いてそいつの周りに情報まいて社会的に殺す程度にするとか)
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります