アニメやゲームで『にわかだと見分けがつかないキャラ』といえば

  • 97
1: 名無しのあにまんch 2024/05/15(水) 23:28:57
スレ主は一時期この2人の見分けがつかなくて同一人物だと思ってたけど今見ると全然似てなくて草生える
みんなもそういう経験があったら書き込んでいってほしい
4: 名無しのあにまんch 2024/05/15(水) 23:31:13
>>1
右は誰?
左はパルフェ、わかる
9: 名無しのあにまんch 2024/05/15(水) 23:32:11
>>4
トロプリのキュアラメール(ローラ・ラメール)だよ
2: 名無しのあにまんch 2024/05/15(水) 23:29:36
どこに同一人物だと思う要素あるんだよ!
3: 名無しのあにまんch 2024/05/15(水) 23:30:23
>>2
わからん
ただ「追加キュアで何かカラフルで元気そうな子がいたな…」って認識で印象がごちゃ混ぜになってた
5: 名無しのあにまんch 2024/05/15(水) 23:31:13
昔クウガとアギトの判別つかなかったけど作品見たら全然違うやん!ってなった
そういうもんよな
6: 名無しのあにまんch 2024/05/15(水) 23:31:38
これをグリーン・ランタンだと思ってた
グリーンゴブリンらしいね
7: 名無しのあにまんch 2024/05/15(水) 23:31:42
初めはプリキュアってだけでなんかもう全部一緒に見える気がする。自分は結構長いこと(プリキュアとしての見た目はともかく)水無月かれんと海藤みなみがごっちゃになってた時がある
21: 名無しのあにまんch 2024/05/15(水) 23:44:23
>>7
うちの母親はプリキュアを色でしか識別してなかった
ピンクキュアは全部同じに見えるみたいな
8: 名無しのあにまんch 2024/05/15(水) 23:31:54
正直エアプだとワンピキャラくらいの差がないと全部一緒に見えてくる
10: 名無しのあにまんch 2024/05/15(水) 23:32:25
見た目じゃないけど
かないみかとこおろぎさとみの声は区別がつかなかったなぁ…
11: 名無しのあにまんch 2024/05/15(水) 23:32:37
ブラホワとブルームイーグレットじゃなくそこ…?
12: 名無しのあにまんch 2024/05/15(水) 23:34:19
仮面ライダー鎧武?は全員ホストみたいなイケメンばっかで見分けつかなかった
14: 名無しのあにまんch 2024/05/15(水) 23:35:58
アニメ見てる時には見分けついてたんだけどもうわからない
19: 名無しのあにまんch 2024/05/15(水) 23:42:48
>>14
ジョーカー・ゲーム懐かC
41: 名無しのあにまんch 2024/05/16(木) 14:43:55
>>14
全く知らない作品だが一番奥の人以外似すぎてて草
87: 名無しのあにまんch 2024/05/18(土) 08:29:59
>>41
スパイなので全員印象に残らない顔、偽名名乗ったら誰か分からん感じでデザインしてるらしい
15: 名無しのあにまんch 2024/05/15(水) 23:38:26
プロセカを知った時に上の男2人と下の男2人を同一人物だと勘違いして「なんでこの男2人だけユニット掛け持ちしてるんだろう…」とか思ってた時はある
18: 名無しのあにまんch 2024/05/15(水) 23:42:42
>>15
プロセカよく知らんけど黄色とオレンジの人めっちゃ似てるな
紫の人たちは色は被ってるけどあんま似てないから混ざらんけど黄色とオレンジは間違えても不思議じゃない
16: 名無しのあにまんch 2024/05/15(水) 23:39:35
小学生の時に初めて読んだライナーとジャンはごちゃごちゃになってたライナーが正体明かすちょっと前ぐらいに見分けがつくようになった…ような記憶もう覚えてない
20: 名無しのあにまんch 2024/05/15(水) 23:43:34
ワンピースちゃんと読む前はシャンクスとエースを同一人物だと思ってた
22: 名無しのあにまんch 2024/05/15(水) 23:47:24
キュアスカーレットとキュアエースを同一人物だと思ってた
赤髪ポニテで大人びた外見の追加キュアだったから…
23: 名無しのあにまんch 2024/05/15(水) 23:59:47
プロセカだと最初はこの2人がごっちゃになってたな
流石に一枚絵とかでしっかり見たら分かるけど3DMVで一瞬だけ映るとどっちかいまだに分からなくなる時ある
92: 名無しのあにまんch 2024/05/18(土) 22:55:27
>>23
よく見たらこの二人、まつ毛の形似てるな
24: 名無しのあにまんch 2024/05/16(木) 00:01:45
子供の頃の事だから今は分かるんだけど昔は通常と激情態の違いが紫くらいしか分からんかった
25: 名無しのあにまんch 2024/05/16(木) 00:02:40
ガンダムのヘイズル系とレッドフレーム系は未だに見分けがつかない
26: 名無しのあにまんch 2024/05/16(木) 00:02:49
ウマ娘で言うとヤエノムテキとバンブーメモリーの区別が付きづらいみたいな話か
68: 名無しのあにまんch 2024/05/17(金) 13:13:42
>>26
あれはあえてそっくりにしてあるはずなのでちょっと違う気がする(双子や兄弟キャラの特徴を同じにしてあるのと同じ感じで)
ウマ娘だとスズカとグラスじゃないかな
上のウォッカバンブーとかも
シルエットや顔つき、色まで似ちゃってると初見や興味ない人からすると厳しい
70: 名無しのあにまんch 2024/05/17(金) 13:16:24
>>68
シルエットや顔つき、色が似ているとたしかに間違えやすいな
27: 名無しのあにまんch 2024/05/16(木) 00:27:51
イメチェンかと思ってた
73: 名無しのあにまんch 2024/05/17(金) 14:14:21
>>27
プリキュア詳しくないから今初めて別キャラなの知ったわ
74: 名無しのあにまんch 2024/05/17(金) 15:40:29
>>27
ガキの頃に初代をちょっと見ただけだからずっと同一人物だと思ってた…
なんか黄色い子が入ってたことだけは辛うじて記憶にあるな
29: 名無しのあにまんch 2024/05/16(木) 00:33:03
ミリマスのこの2組
最初は同一人物だと思ってたしハマってからも1年くらいマジで見分けつかなかったし今でもたまに混乱する
30: 名無しのあにまんch 2024/05/16(木) 00:45:57
あだち充の描くヒーロー・ヒロイン
顔だけで当てられるのは相当なファンな気がする
31: 名無しのあにまんch 2024/05/16(木) 00:48:22
大昔にリノアとティファの区別が付けらん無かった記憶があるな
55: 名無しのあにまんch 2024/05/17(金) 07:10:28
>>31
その2人出てくる作品違いますけど!?
32: 名無しのあにまんch 2024/05/16(木) 00:49:38
ウルトラマンはセブン以外見分けつかないしセブンもレオとかタロウとかと見間違えたりしてしまうくらいよくわかってない
34: 名無しのあにまんch 2024/05/16(木) 02:02:43
上:ワッカ
下:ファン・ソンギョン
同じ人だと思ってた
37: 名無しのあにまんch 2024/05/16(木) 02:55:25
三浦あずさと如月千早
当時は二人とも青髪ロングで分からなかった
今見ると色々と違うのがよく分かるが
39: 名無しのあにまんch 2024/05/16(木) 03:23:56
あんスタだとこの2人だな
瞳の色以外の特徴が似過ぎてる
せめて前髪がわかりやすく違ってたらマシだったんだろうが
51: 名無しのあにまんch 2024/05/17(金) 01:45:39
プリキュアみたくシリーズが続いて似たキャラが出るのはともかく>>23>>39みたくソシャゲの初期メンで似たキャラ出てくるのはなぜだろうか
どっちも血縁とかじゃないし髪色が自由な世界なんだからもうちょい差を出したらいいのに
65: 名無しのあにまんch 2024/05/17(金) 13:06:32
>>51
キャラデザの人の趣味でつい同じ系統が増えるかキャラデザが違う人で統率取れてないか…
とはいえ社内のゲームタイトルだったら普通はラフ案段階で指摘入るから謎だな…
アイドルものだから髪型コロコロ変えるし良いやろ!なのかもしれんがデフォが被るのはせめて髪色変えてくれと思う
81: 名無しのあにまんch 2024/05/18(土) 01:01:18
>>39
片方初期メンじゃないけど神埼颯馬と礼瀬マヨイも遠目で見ると混同しやすいと思う
42: 名無しのあにまんch 2024/05/16(木) 14:43:57
かなり最近になってちゃんとワンピ見るまでクロコダイルとスモーカーがごっちゃになってた
三白眼しか見えてねえ!
45: 名無しのあにまんch 2024/05/16(木) 14:51:28
Fate/Zeroの目が死んだおっさん×4
86: 名無しのあにまんch 2024/05/18(土) 01:13:22
>>76
Fateはそこに加えてクーフーリンもオールバックで3人が困惑要素強かった…
zeroは>>45で目の死んだおじさんが4人(しかもこれまたセンターM字わけで髪型被りに全体の服装がみんな黒いのもある)
声も渋いベテランたちでこれまた要素が被りすぎてて…
46: 名無しのあにまんch 2024/05/16(木) 14:59:22
FGOとかなー、やってないからpixivとかで見かける度なんで同じ顔の人がいっぱいおるん?って思ってしまう
47: 名無しのあにまんch 2024/05/16(木) 15:01:42
>>46
絵師の手癖、他人の空似、闇堕ちみたいな派生、派生の派生とかいろいろある
48: 名無しのあにまんch 2024/05/16(木) 15:11:37
デレマスの五十嵐響子ちゃんと高森藍子ちゃんが一時期脳内イメージごっちゃになってたことがあったな
今は分かるけど
49: 名無しのあにまんch 2024/05/16(木) 15:22:26
にわかは混乱する例(スター・ウォーズより)
50: 名無しのあにまんch 2024/05/16(木) 15:26:07
>>49
設定からして同じ顔じゃねぇか!
52: 名無しのあにまんch 2024/05/17(金) 01:50:10
グラスワンダーとスズカ
当時は何故か見分けがつかない人が一定数いた
54: 名無しのあにまんch 2024/05/17(金) 07:06:25
>>52
これは似てるからしょうがない
せめて一緒にいるキャラが違えばそこで分けられるんだが
両方ともスペと一緒にいることが多い貧○ロングの娘だから
53: 名無しのあにまんch 2024/05/17(金) 07:02:31
本誌で適当に流し読みしてたせいで
シェンとリップが同一人物だと思っていた時期がある
あれコイツ味方だった気がするんだけどなあ…ってリップ見ながら不思議に思っていた
今見ると全く似てない2人だからファンの人に怒られそう
56: 名無しのあにまんch 2024/05/17(金) 07:25:52
ウルトラマンはティガ、ガイア、ダイナ、コスモスを見分けられるにわかはいないと思う
マンとジャック(新マン)はファンでもどっちがどっちか分からなくなるし
57: 名無しのあにまんch 2024/05/17(金) 07:30:42
プロセカは最初の頃なぜかこの二人がゴッチャになった
咲希(金髪)と瑞希(ピンク髪)で名前の二文字目が同じな点とツインテール/サイドテールと金髪の方の毛先がピンクなのが混同した要因だと思う
58: 名無しのあにまんch 2024/05/17(金) 10:33:44
五十嵐響子と椎名法子はなんか区別つかなかった
59: 名無しのあにまんch 2024/05/17(金) 11:35:58
ひょっとしてサムネが同じ色に見えてるのでは
77: 名無しのあにまんch 2024/05/17(金) 23:54:52
>>59
こういうことか?これは赤が見えにくいタイプ
78: 名無しのあにまんch 2024/05/17(金) 23:58:43
>>77
スレ主だけど多分別に色弱とかじゃないと思う
パルフェはピンクでラメールは水色とピンクっぽい赤紫のグラデよな
だから尚更何で2人を混同してたのかわからないんだよね
94: 名無しのあにまんch 2024/05/18(土) 23:03:09
>>78
プリキュアはイメカラはっきりしてる子が多い中でこの二人は白+ピンク+グラデーションの印象が強い、性格も大別して気が強い元気っ子で似た傾向と言えなくもないし、ついでにどっちも人外キャラという共通点もある
見た目は全然似てないけど同じカテゴリと認識してしまうの個人的には分かる
66: 名無しのあにまんch 2024/05/17(金) 13:10:05
サムネに混ぜたくなった
61: 名無しのあにまんch 2024/05/17(金) 12:07:15
並んだら分かるんだけど個別だと判別するのに間があいてしまう
62: 名無しのあにまんch 2024/05/17(金) 12:24:18
>>61
だからJがいつもデカくされるんですね(尚その後)
63: 名無しのあにまんch 2024/05/17(金) 12:55:59
刀剣乱舞の水心子正秀と源清麿
最初期のイベント時、互いの名前をよく呼び合う&大体同時に出てくるせいか髪色と瞳の色が違うけど間違える人が続出した
ちなみに黒髪緑色の瞳が水心子で紫髪赤紫色の瞳が清麿
漢字間違いもよくある

最近、三人目の仲間が増えたけどこちらはあまり混乱無し
64: 名無しのあにまんch 2024/05/17(金) 12:59:33
ソリテールとレクテューレ
67: 名無しのあにまんch 2024/05/17(金) 13:10:13
今だとさすがにわかるけどアニメ一期の頃キャラ表を見てマヤとマルゼンさん、バンブーとウオッカをよく間違えた
うまよんとでマヤとマルゼンさんの年齢?ギャップネタぽいの見たときは見た目があまり変わらなく見えたので(どちらも可愛い)いまいちピンとこなかった
69: 名無しのあにまんch 2024/05/17(金) 13:14:24
>>67
捕捉
キャラ表はアプリの方
あの頃アニメには出ていないキャラも多かったのでアプリ実装予定のキャラ見ながらワクワクしてた
今はキャラが怒濤に増えたけど間違えることはなくなったな
71: 名無しのあにまんch 2024/05/17(金) 13:41:24
キャラではないけど見分けネタの定番
微妙に描き手の癖による誤差もあって混乱しやすい
75: 名無しのあにまんch 2024/05/17(金) 15:52:57
ちゃんと知るまでは七瀬陸(赤)と和泉三月(橙)の見分けができてないときがあった
76: 名無しのあにまんch 2024/05/17(金) 16:38:29
赤い人が黄色に変身したのかなあって思ってた
79: 名無しのあにまんch 2024/05/18(土) 00:55:54
見比べると似てないけど初見だとどっちがどっちが分からなくなる良い例
80: 名無しのあにまんch 2024/05/18(土) 00:57:51
ホロライブの低身長、紫三人衆、特に両サイドはどっちがどっちか曖昧だった
82: 名無しのあにまんch 2024/05/18(土) 01:01:53
ピジョンとピジョットは違いがよくわかってなかった
83: 名無しのあにまんch 2024/05/18(土) 01:05:42
ヒゲが跳ねてる方と垂れ下がってる方
84: 名無しのあにまんch 2024/05/18(土) 01:09:49
公式がネタにした奴
85: 名無しのあにまんch 2024/05/18(土) 01:12:57
似てるのをネタにした説あるユニット
89: 名無しのあにまんch 2024/05/18(土) 21:10:29
東方のムラサとぬえ
見分けがつかないってか同一人物の別形態か少なくとも双子かなんかだと思ってた

だって同作内の同陣営でこんな被せてくるとか
90: 名無しのあにまんch 2024/05/18(土) 21:27:37
横山光輝の三国志のキャラの殆ど
髭の種類である程度絞るしかできなかった
91: 名無しのあにまんch 2024/05/18(土) 22:51:59
えななんとメイコさん

元スレ : にわかだとキャラの見分けがつかなくてゴッチャになっちゃうことあるよね

アニメゲーム記事の種類 > ネタキャラクターキャラデザ

「アニメ」カテゴリの最新記事

「ゲーム」カテゴリの最新記事

「ネタ」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2024年05月24日 12:03:24 ID:Q5MDEyODQ
うちの姉は忍たまの上級生たちの見分けがつかんと言っていた
特に原作漫画の文次郎と食満は区別付かんらしい
逆に適当忍者たちはあまりにも顔が特徴的すぎて覚えやすかったとのこと(分かる)
0
2. 名無しのあにまんch 2024年05月24日 12:04:50 ID:k1MzUxNjg
シャアとフル・フロンタル
0
83. 名無しのあにまんch 2024年05月24日 16:19:51 ID:Q1MjUxMjQ
>>2
むしろニワカの方が見分けつくやつだろ
シャアの顔を知ってたらフロンタルがクローンには見えん
0
3. 名無しのあにまんch 2024年05月24日 12:06:12 ID:g1NDM2MDg
ガンダムは顔が区別付きやすい。ウルトラマン(Cタイプ)とゾフィーとジャックは厳しい
0
4. 名無しのあにまんch 2024年05月24日 12:06:24 ID:A1MTcwODQ
千早とあずさは姉妹だから似てるのも当然では?(すっとぼけ)
0
5. 名無しのあにまんch 2024年05月24日 12:07:57 ID:M5MTk0NDQ
作中人物ですら見間違う蓮(龍騎)とゲイツ(ジオウ)
0
7. 名無しのあにまんch 2024年05月24日 12:10:29 ID:I1NTY1NjQ
>>5
うろ覚えだけどスタッフも間違えたんだっけ?
0
56. 名無しのあにまんch 2024年05月24日 13:35:26 ID:M2NjI3MTY
>>7
んなわきゃない
ゲイツがパッと見秋山蓮だったのは確かだけど、実際に秋山蓮役の松田悟志がゲイツの衣装を着た写真見ると「ああ、やっぱ違うわ」ってなるもの
0
6. 名無しのあにまんch 2024年05月24日 12:09:49 ID:k0Mjc4NjA
特撮だとデザインのモチーフが同じ戦隊シリーズ(例:動物モチーフのサンバルカン、ライブマン、ジェットマン、ガオレンジャー、ジュウオウジャー)をシャッフルしたら、知らない人はきちんと分けることが難しそう。
0
8. 名無しのあにまんch 2024年05月24日 12:11:04 ID:c5MjI4NjA
魁クロマティ高校の竹之内とマスクド竹之内
0
9. 名無しのあにまんch 2024年05月24日 12:11:39 ID:gzNTE5MjA
ワートリの菊地原と時枝
あと奈良坂もこの中に入るかな
0
32. 名無しのあにまんch 2024年05月24日 12:33:09 ID:MxMTA2MTY
>>9
一時期オッサムと仲が良いのはどっちか混乱してたわ
なんかいつの間にかメアド交換までしてたし
0
69. 名無しのあにまんch 2024年05月24日 14:00:57 ID:MzOTM1MDA
>>9
ワートリだと迅と嵐山も似ていると思う
0
90. 名無しのあにまんch 2024年05月24日 17:35:51 ID:UwNjIwODA
>>9
三輪と風間さんの区別つかんかった
0
10. 名無しのあにまんch 2024年05月24日 12:12:10 ID:UyNTA0MzI
グループで出てきてグループで活動するキャラはなかなか見分けがつかない
見た目が違っても名前や属性をそのグループ全体のもとしてしか認識できない
0
11. 名無しのあにまんch 2024年05月24日 12:12:35 ID:I2Njk3Njg
>三浦あずさと如月千早

あんた…嘘つきだね。
0
17. 名無しのあにまんch 2024年05月24日 12:20:09 ID:U5NTExMDA
>>11
だが、優しい嘘だ
0
80. 名無しのあにまんch 2024年05月24日 15:24:21 ID:gzNzIzMjg
>>17
何度か出てた高森藍子もか…
0
92. 名無しのあにまんch 2024年05月24日 20:14:05 ID:UxNzY5ODg
>>80
顔アイコンだと藍子と愛梨はまじで見分けづらいからなぁ
0
29. 名無しのあにまんch 2024年05月24日 12:32:01 ID:M5MTk0NDQ
>>11
ゼノグラシア…
0
41. 名無しのあにまんch 2024年05月24日 12:51:15 ID:MyNDE4Njg
>>11
15年くらい前のニコニコで話題になり始めた初期段階ではまじで混同されてたんだよ
新規層は「アイマスの黒髪ロング」までしか認識できてなかったからだろうな

与太話の類だがあずささんが髪を切ったのはそれが遠因とすら言われてた
0
75. 名無しのあにまんch 2024年05月24日 14:31:37 ID:czMjQwNzI
>>11
頭しか見ないからかも
0
85. 名無しのあにまんch 2024年05月24日 16:26:59 ID:MwMTIwNzY
>>11
まあパッと見だと72が違うのか分からない人もいるだろうし
0
12. 名無しのあにまんch 2024年05月24日 12:16:27 ID:Y0MDI0MzU
カラサリスとマユルド
0
13. 名無しのあにまんch 2024年05月24日 12:17:06 ID:cwNDExNTI
>>12
おはムサシ
0
14. 名無しのあにまんch 2024年05月24日 12:18:07 ID:ExNzIwNzI
小松伊吹と北条加蓮
0
15. 名無しのあにまんch 2024年05月24日 12:18:48 ID:k2NDg3MDA
おっさんだけどキャプテン翼(初代)のアニメ見てたら横で見てた親父が誰が誰だかわからんと言っていた
まあスポーツ物だからユニフォーム着てるしね
ちなみに北斗の拳とタッチは面白いと言っていた
0
28. 名無しのあにまんch 2024年05月24日 12:30:10 ID:U5ODc5NDg
>>15
岬松山反町
みんな違ってみんな良い
0
16. 名無しのあにまんch 2024年05月24日 12:19:51 ID:Q0NDY4ODQ
弱虫ペダルの荒北さんと今泉くんの見分けが出来てない人なら何人かいたなあ…
一応、髪型、背格好、ヘルメットあたりは似てると思うけど、そんなに見分けつかないもんかね…?
0
84. 名無しのあにまんch 2024年05月24日 16:21:09 ID:Q1MjUxMjQ
>>16
そもそも興味がなければ見分けようという意識も湧かないからな
黒髪で面長でツリ目だから同じに見える
そんなもんだよ
0
18. 名無しのあにまんch 2024年05月24日 12:23:11 ID:cwNTE3MTI
ウマ娘のバンブーメモリーとヤエノムテキかな・・・
実馬でも相当似ててかなり間違えられる事あったらしいが
0
19. 名無しのあにまんch 2024年05月24日 12:24:50 ID:U1MTg3MzI
ミギとダリ
0
20. 名無しのあにまんch 2024年05月24日 12:25:36 ID:U1MDU4MDg
山王工業のメンバー
0
21. 名無しのあにまんch 2024年05月24日 12:26:42 ID:ExNzA0MDQ
MGSの主人公系列
クローンだったり整形だったり雷電以外は同一人物と言われても信じられる
0
22. 名無しのあにまんch 2024年05月24日 12:26:46 ID:c1OTk0NDg
艦これ
雷・電・文月・若葉
0
23. 名無しのあにまんch 2024年05月24日 12:27:26 ID:U4MDQzNDY
ヤエノムテキとバンブーメモリーとメリーナイスは実馬が見分け難しいくらい似てるから
0
24. 名無しのあにまんch 2024年05月24日 12:28:22 ID:c0MDY4ODQ
SEEDのアスランとファフナーの一騎もよく言われてた気がする
0
65. 名無しのあにまんch 2024年05月24日 13:49:04 ID:IyMDEyNA=
>>24
ファフナーは作中どいつもこいつも見分けつかない…
0
25. 名無しのあにまんch 2024年05月24日 12:29:12 ID:gzMDMzNDA
黄緑色が多い方がJだとわかっちゃいるが、片方だけパッと出されると未だに迷う
0
26. 名無しのあにまんch 2024年05月24日 12:29:32 ID:k2MDA4Mjg
アオのハコ読んでなかったから、雛を髪型変えた千夏だと思ってた 
巻頭カラーで別人だと知った
0
27. 名無しのあにまんch 2024年05月24日 12:29:40 ID:A4MzQ5NDg
ヤニねこのハメねことヤクねこはしょっちゅうどっちがどっちだっけ…ってなる
キャラデザはよく見たら結構違うんだけど、なんか印象が被ってるんだよね
0
30. 名無しのあにまんch 2024年05月24日 12:32:36 ID:IzMTQxNTI
初代プリキュアと3作目のプリキュアは同じキャラだと思ってた
0
31. 名無しのあにまんch 2024年05月24日 12:33:07 ID:Y2NzI1NDA
72とF91は間違えんやろ…
0
33. 名無しのあにまんch 2024年05月24日 12:33:34 ID:M0OTIwOTI
え、27のプリキュア別人なの…?
0
35. 名無しのあにまんch 2024年05月24日 12:36:21 ID:YyMzA2MTY
>>33
初代と二代目だよー
0
36. 名無しのあにまんch 2024年05月24日 12:36:26 ID:czMTczMzI
>>33
色が違うだろ
0
57. 名無しのあにまんch 2024年05月24日 13:38:08 ID:gzMDMzNDA
>>33
まあ実際キャラデザが前作のイメージ引きずりすぎてて差別化できてなかったから、この次から大きく変えるようにしたんだろうな
0
34. 名無しのあにまんch 2024年05月24日 12:36:10 ID:czMTczMzI
初音ミクとブラックロックシューター
0
37. 名無しのあにまんch 2024年05月24日 12:36:31 ID:Q0ODM2NzI
サカモトデイズの南雲と周
流し見でアクションシーンだけ楽しみに読んでたから
ちょっと前から混乱し始めた
バックナンバー読み返してようやく理解したわ
0
38. 名無しのあにまんch 2024年05月24日 12:36:43 ID:UzOTE1MjA
あだち充作品の主人公
0
40. 名無しのあにまんch 2024年05月24日 12:38:51 ID:czMTczMzI
>>38
スターシステムだと思えば(ぉ
ちなみにヒロインと友達デブも似たの多い
0
72. 名無しのあにまんch 2024年05月24日 14:09:33 ID:gzODE0MDY
>>38
あだち充と松本レイジは一番好きなキャラが自分の写し身で、一番好きなヒロインが自分の好きな女性像に仕上げるタイプの作者で有名
だからあだち作品はメインヒロインと主人公は同じ顔になってるし、松本零士はヒロインは全部絶世の美女メーテルで、主人公はイケメンだったりするけどめっちゃ活躍するキャラにトチローとか鉄郎みたいな自分の顔モチーフキャラをあててめっちゃ活躍させるしメーテル顔も求愛されるポジションにしてる
0
39. 名無しのあにまんch 2024年05月24日 12:38:05 ID:YyMzA2MTY
サイコロステーキ先輩と村田さん?
アニメ1期をさらっと見ただけだから混ざってた
0
42. 名無しのあにまんch 2024年05月24日 12:57:13 ID:Y1Njg5Ng=
キュアマリンと白雪ひめ(キュアプリンセス)
ひめの方は変身後でガラッと髪型変わるんで変身後は似てないけどキュアマリン側が変身後だと髪色寄せてくるので、変身後(マリン)と変身前(ひめ)で並べたら同じキャラと勘違いされるかも
0
43. 名無しのあにまんch 2024年05月24日 13:00:12 ID:U3ODA2NDA
学戦都市アスタリスクと落第騎士の英雄譚
0
44. 名無しのあにまんch 2024年05月24日 13:07:16 ID:g2NjM3MDQ
あだち充の漫画は顔のパターン少なすぎてクイズにできるレベルでわからんわ
0
51. 名無しのあにまんch 2024年05月24日 13:20:30 ID:E5OTQ5Njg
>>44
たしかに主人公はみんな同じ系統の顔だけど、
流石に同作品内で同じ顔してるキャラはそんなにいないから…
0
55. 名無しのあにまんch 2024年05月24日 13:27:20 ID:A4MzcyODQ
>>51
同作品内に限定って自分ルール押し付けるのやめようぜ(笑)
0
45. 名無しのあにまんch 2024年05月24日 13:11:21 ID:k5NTY3MTY
ゴリと高砂
伏線立った模様
0
46. 名無しのあにまんch 2024年05月24日 13:16:57 ID:g1NDM2MDg
見れば違うのがわかるのにしばしば間違われる『みなしごハッチ』と『みつばちマーヤ』
0
47. 名無しのあにまんch 2024年05月24日 13:18:06 ID:Y5NDY0NDg
アギトはクウガのフォームチェンジした姿だと思ってた
0
48. 名無しのあにまんch 2024年05月24日 13:18:55 ID:IzOTU3MDg
どっちも適当にしか知らなかったのでアクナイのロスモンティスをしばらくブルアカのシロコが縮んだ奴だと思ってた。別ゲーだったのなお前ら……声一緒だしシェンが大小いるからコイツもかと勘違いした
0
49. 名無しのあにまんch 2024年05月24日 13:18:56 ID:ExNDQwNjA
ワールドトリガーの菊地原と時枝は見分けつかないとよく言われるな
見比べるとそこまで似てるわけでもないんだが「A級隊員」「トーン貼った髪色」「女性的な髪型」とか記号だけ抜き出すと共通点多いのがじっくり読まないと混同される原因
0
50. 名無しのあにまんch 2024年05月24日 13:19:47 ID:YxMDcwOTI
進撃の巨人のキャラ全般
特にガビとサシャは殺す側と殺される側が似ていて混乱した
0
76. 名無しのあにまんch 2024年05月24日 14:35:28 ID:EzNzU1Mjg
>>50
最初、マルコとベルトルト、ライナーとジャンは見分けついてなかった
特に初期ライナーは顔ががっちりしてるだけで体が痩せてるコマも多かったから、エレンに喧嘩売ったり豪快ぶって励ましたり、精神的に不安定な人なのかと思ってた
本当に不安定な人だった
0
52. 名無しのあにまんch 2024年05月24日 13:24:34 ID:U5NTEyNjQ
>アンデラのシェンをリップと間違えるとファンの人が怒りそう
弟子だしな、と一瞬勘違いした
0
53. 名無しのあにまんch 2024年05月24日 13:25:53 ID:A4MzcyODQ
しばふ艦隊にいそうと思ったけど思い付かなかった
簡素なのにそれぞれ特徴ある画風で意外と実力派絵師なんだと改めて実感
思えば個性的な画風で誤魔化すデザイナーが奇を衒うから「に〇かだと見分けがつかないキャラ」になる訳で
0
73. 名無しのあにまんch 2024年05月24日 14:23:26 ID:c2NzE5NjA
>>53
髪型が明らかに違うからね
それだけでだいぶ違う
伊400と401、伊勢日向は間違える人いるだろうけど
0
54. 名無しのあにまんch 2024年05月24日 13:26:52 ID:g4NDM3OTY
ヒロアカの弔と荼毘
どっちも普通体型の若い男のヴィランでヒーローの血縁者で顔に損傷ありという特徴が被っていて混乱する
0
58. 名無しのあにまんch 2024年05月24日 13:39:01 ID:IyNzM0NDA
ブルアカのモモイミドリは白黒だと区別着きにくそう
0
59. 名無しのあにまんch 2024年05月24日 13:41:04 ID:Y1MjgyOTI
ハヤテのごとくの西沢さんと瀬川泉
艦これの雷と電
いまいちどっちがどっちだか分からなくなる

あだち充の主人公勢は伝説だな
あれ作者本人も怪しいそうw
0
70. 名無しのあにまんch 2024年05月24日 14:03:31 ID:M5MTk0NDQ
>>59
あだち充に主人公判別クイズ出したら全問不正解で「あんなもんわかるわけない」という名言が飛び出したよ
0
60. 名無しのあにまんch 2024年05月24日 13:42:45 ID:c5MzcwODg
全部同じじゃないですか
0
61. 名無しのあにまんch 2024年05月24日 13:43:35 ID:kxOTk0NzY
ウマ娘のアヤベさんとアークナイツのアーミヤ
0
62. 名無しのあにまんch 2024年05月24日 13:43:36 ID:c1MTA0OTI
刀剣乱舞なら前田と平野もだな
0
64. 名無しのあにまんch 2024年05月24日 13:48:08 ID:Y1Njg5Ng=
>>62
その二人は姿が似てる本来の意味でだけど、他の藤四郎兄弟も姿形とは別の意味で見分けつかない筆頭だよね
最初は名前と姿が一致するのに時間掛かった
0
93. 名無しのあにまんch 2024年05月24日 21:17:55 ID:UwODU0NA=
>>62
自分は初心者の頃前田だと思って平野を刀解したよ…
0
63. 名無しのあにまんch 2024年05月24日 13:47:11 ID:IyMDEyNA=
色が違う初代と二代目よりキュアフローラとキュアミラクルのほうが見分けつかなかったぞ
カラーリング同じじゃん
0
66. 名無しのあにまんch 2024年05月24日 13:56:00 ID:QxNjk4NTY
「そう。外見から分かるように、二人は正真正銘の双子。」スレかと思ったら趣旨が違った
0
67. 名無しのあにまんch 2024年05月24日 13:58:00 ID:M3NDYyMA=
ザクIIと派生機は分かる
ハイザックとザクII改は着目しないと分からんかった
0
68. 名無しのあにまんch 2024年05月24日 13:59:43 ID:M3NDYyMA=
ガンダムはウルトラマンより分かんない
90年代のゴチャゴチャデザインやめちくり〜
0
71. 名無しのあにまんch 2024年05月24日 14:07:55 ID:U3OTQ4NzY
黒バスをその当時原作もアニメも見た事がないがファンアートで見かけて何となくキャラを知ってる程度だった
その後原作を読んでやっと火神を青峰とごっちゃになって混同していた事に気づいた
0
74. 名無しのあにまんch 2024年05月24日 14:30:05 ID:EzNzU1Mjg
コミカライズから入ったから、Fateステイナイトのランサー・アーチャー・英雄王のオールバック組は区別ついてなかった
なんなら英雄王が髪下ろしてる時と髪あげてる時で同じ人と思ってなかった、服も違うし
アニメは色と声と演技がついて、赤いの青いの金色ので分かるようになった
0
77. 名無しのあにまんch 2024年05月24日 14:47:45 ID:czMTczMzI
ガンダムならアラクノガンダムとランバーガンダム
どっちも茶色系マッチョ斧使いでどっちがどっちかわからんくなる
0
78. 名無しのあにまんch 2024年05月24日 14:59:54 ID:E1OTM1NjQ
ジャンプ+の刃ノ眼って漫画が話は好みなんだけどキャラの見分けがつかなすぎてツライ
0
79. 名無しのあにまんch 2024年05月24日 15:18:30 ID:U4OTMyODA
ギルは初登場時にアーチャー呼びされていたから仕方が無い。
0
87. 名無しのあにまんch 2024年05月24日 16:41:09 ID:czMjQwNzI
>>79
原作は声なしだから覚醒して戻ったスーパーアーチャーと呼ばれたな
0
81. 名無しのあにまんch 2024年05月24日 16:11:45 ID:g2NjcwNDg
カービィとシャドーカービィまだ色で分かる
メタナイトとダークメタナイトとギャラクティックナイトとアナザーナイトメタナイト幻はマニアだから分かる
0
82. 名無しのあにまんch 2024年05月24日 16:17:16 ID:QwNDU1MTk
RRRを見た時に
『立派な髭を蓄えた彫りの深いイケメンオッサン』
という要素が被ってるせいでアクションシーンでしばしばどっちがどっちか分からなくなったのは私だ
顔のパーツが文化的に必要な要素なのは分かるんだが……
0
86. 名無しのあにまんch 2024年05月24日 16:29:06 ID:YwMjE1MDQ
三国志の赤壁の戦いを映画化したレッドクリフはみんな髪型と服装が似たり寄ったりなので誰だか分からんかった
0
88. 名無しのあにまんch 2024年05月24日 16:58:19 ID:YyMzA2MTY
クレイモアも連載追ってた時久々の登場だと誰が誰だか分かんなくなったなー
0
89. 名無しのあにまんch 2024年05月24日 17:25:34 ID:A3MzE1MTY
武者ガンダムの登場するSD戦国伝は後半名前が元ネタと違うことが多かったから何のガンダムモチーフかわけわからなかったな
多分顔の溝の形状や数、顎の赤い部分の形、頬のスリットとかで見分けることは可能なんだろうけど
0
91. 名無しのあにまんch 2024年05月24日 17:55:18 ID:Q0MDAyNDQ
ドラゴンボール読んだこと無くてサイヤ人が見分けつかない
0
97. 名無しのあにまんch 2024年05月24日 22:11:28 ID:U0ODkzNzI
>>91
さすがにナッパは見分けがつくよね!?
0
94. 名無しのあにまんch 2024年05月24日 21:57:49 ID:ExMDg3ODA
けいおんの澪とあずにゃん
0
95. 名無しのあにまんch 2024年05月24日 21:58:39 ID:U4ODY0MzY
キャプテン翼の三杉と松山
0
96. 名無しのあにまんch 2024年05月24日 22:06:04 ID:gzNTM0OTU
Fate/Zeroは目の死んだおっさん連中の見分けが付きにくいのに加えて
ウェイバーと舞弥も似ていて混乱した
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります