学園バトル系ラノベあるあるを挙げていこうぜ

  • 40
1: 名無しのあにまんch 2024/05/07(火) 12:35:11
序盤に主人公とヒロインが決闘する
2: 名無しのあにまんch 2024/05/07(火) 12:36:11
もしくは主人公の能力覚醒の鍵になる
3: 名無しのあにまんch 2024/05/07(火) 12:39:18
メインヒロインが赤髪
4: 名無しのあにまんch 2024/05/07(火) 12:39:20
プロを差し置いて前線で大活躍する学生たち
11: 名無しのあにまんch 2024/05/07(火) 12:54:47
>>4
主人公達がラスボスとガチバトルしてる背景で「たまには頑張りますか」と敵の大軍相手に無双してる教師陣なんてパターンも
5: 名無しのあにまんch 2024/05/07(火) 12:40:31
期末試験がバトルトーナメント
6: 名無しのあにまんch 2024/05/07(火) 12:41:32
主人公物語開始時点で劣等生でいがち
8: 名無しのあにまんch 2024/05/07(火) 12:45:50
>>6
実は隠された能力を持ってるけどデメリットがあったり厄ネタだったりするので普段は使わない
若しくは学園で教えられるものとは別系統の技術を習得してる
7: 名無しのあにまんch 2024/05/07(火) 12:45:20
ヒロインの風呂とか着替えとかに不意に遭遇しがち
9: 名無しのあにまんch 2024/05/07(火) 12:46:10
>>7
ラノベ初心者か?そんなもん大体のラノベであるぞ
10: 名無しのあにまんch 2024/05/07(火) 12:52:13
主人公が忘れてるだけでヒロインは幼なじみだった
闘将!!拉麺男ばりの勢いでその過去が生えてくる場合もあるけど
12: 名無しのあにまんch 2024/05/07(火) 12:54:55
生徒会長が美人でヒロイン
大体クソ強くて腹黒
13: 名無しのあにまんch 2024/05/07(火) 12:57:25
主人公の能力を危険視する教師は厳しく接してくるが制御法を親身になって教えてくれる
主人公に理解がある風の教師は中盤くらいに能力を利用するつもりだったことが明らかになる
14: 名無しのあにまんch 2024/05/07(火) 12:58:27
学食のオバちゃんとか用務員の爺さんとか地味そうなキャラが異様に強い
15: 名無しのあにまんch 2024/05/07(火) 13:01:22
魔法学園系だと主人公に忠誠を尽くす使い魔系ヒロイン(大体竜娘か妖狐)がいたりする
16: 名無しのあにまんch 2024/05/07(火) 13:02:23
目立ちたくないなら平凡学生を装えばいいのに、何故か飛び抜けた劣等生のふりをする
17: 名無しのあにまんch 2024/05/07(火) 13:02:57
入学試験で属性魔法の的当てテスト
18: 名無しのあにまんch 2024/05/07(火) 13:17:18
どっかの国のお姫様が留学してくる
そしてその姫様を狙って襲撃を仕掛ける謎の組織
19: 名無しのあにまんch 2024/05/07(火) 13:51:06
こういう系のラノベってバカにされがちだけどたまに無性に読みたくなるよね
定番のラーメン屋とかファストフードみたいな感じ
33: 名無しのあにまんch 2024/05/07(火) 20:07:27
>>19
10年前くらいがちょうどピークだった気がするジャンル
ISから始まってアスタリスク、落第、竜騎士、最弱無敗とか
今だと何があるかな?
42: 名無しのあにまんch 2024/05/07(火) 20:41:23
>>33
最近のアニメだと冰剣の魔術師が世界を統べるかなぁ。
あと、最強陰陽師の異世界転生記もアニメ範囲は学園系やったな。
20: 名無しのあにまんch 2024/05/07(火) 14:00:53
教師の中に内通者がいる
30: 名無しのあにまんch 2024/05/07(火) 18:36:07
>>20
一巻のボス担任になりがち
21: 名無しのあにまんch 2024/05/07(火) 14:16:26
終盤に学園外の敵との一大決戦がある
本気になった教師陣の大暴れやそれまでしょっちゅう対立してた嫌味な先輩との共闘みたいなイベントが山盛りされる
22: 名無しのあにまんch 2024/05/07(火) 14:29:14
主人公に姉や妹がいる場合そっちは優等生として評判だったりする
そして主人公は劣等生
23: 名無しのあにまんch 2024/05/07(火) 15:17:06
何故決闘するか
主人公とヒロインのキャラ紹介と設定説明
序盤の授業は設定説明もかねるが一巻ラストの展開の伏線になってるパターンもよくある
24: 名無しのあにまんch 2024/05/07(火) 15:19:03
学校対抗や学内のランキングがある
25: 名無しのあにまんch 2024/05/07(火) 15:54:38
主人公の友人ポジションのお調子者キャラが実は裏に通じてて暗躍してるスパイ(一応何だかんだで味方側)
26: 名無しのあにまんch 2024/05/07(火) 16:49:19
全国大会一回戦の相手が前年度優勝者
27: 名無しのあにまんch 2024/05/07(火) 16:50:58
>>26
それは決勝や準決勝のイメージ
第1回戦目は調子乗ってる微妙に強い能力持ってるモブ
64: 名無しのあにまんch 2024/05/08(水) 11:37:27
>>27
決勝や準決勝はライバルキャラやダークホースじゃない?
スレ絵の落第騎士はまさに一回戦が昨年優勝者だったし
31: 名無しのあにまんch 2024/05/07(火) 18:46:05
トーナメント一回戦は、主人公に散々絡んできた嫌な奴
32: 名無しのあにまんch 2024/05/07(火) 19:41:44
教育機関の筈なのに悪役や反社会的な人物が多く所属する学園がある
35: 名無しのあにまんch 2024/05/07(火) 20:11:49
世界の転覆を狙うなぞの秘密結社が出てくる……
36: 名無しのあにまんch 2024/05/07(火) 20:12:01
ヒロインの能力がやたらと攻撃的だったり、ストレートだったりする
38: 名無しのあにまんch 2024/05/07(火) 20:15:19
学園の地下に秘密の施設がある
39: 名無しのあにまんch 2024/05/07(火) 20:18:25
常に一人称が「私」で丁寧な言葉遣いの男子生徒がいる
40: 名無しのあにまんch 2024/05/07(火) 20:19:39
親友ポジの少年がとんでもない秘密を抱えてたりするよね
41: 名無しのあにまんch 2024/05/07(火) 20:25:54
野外演習で主人公とヒロインが二人きりでグループからはぐれる
43: 名無しのあにまんch 2024/05/07(火) 20:51:33
金装のヴェルメイユってラノベじゃないんだっけ
あれも近いものを感じた
44: 名無しのあにまんch 2024/05/07(火) 21:07:36
無難に優等生で強い主人公がいなくて
大体何らかの欠陥があったり珍しいというかマイナーな能力だったりするイメージがある
45: 名無しのあにまんch 2024/05/07(火) 21:15:42
>>44
七つの魔剣の主人公は一通り卒なくこなせる優等生だったぞ
その上でジャイアントキリングも可能だけどデメリットも大きい奥の手を隠し持ってる感じだった
46: 名無しのあにまんch 2024/05/07(火) 21:23:56
イケメンのカマセキャラは反省して仲間となり、不細工なカマセキャラはそのまま退場する
47: 名無しのあにまんch 2024/05/07(火) 21:25:13
教師ものの場合主人公は普段はうだつの上がらない二流教師を装ってるけど
実はかつて最強の暗殺組織とかにいた過去がある
48: 名無しのあにまんch 2024/05/07(火) 21:27:28
>>47
宮廷魔術師だったけど権力闘争で排斥された利、平民出身で疎まれたりで、学園(特に落ちこぼれクラス担当)に左遷ってパターンも結構見る
49: 名無しのあにまんch 2024/05/07(火) 21:39:24
斧使いはかませ
93: 名無しのあにまんch 2024/05/09(木) 09:45:57
>>49
アニメで上方修正されたせいで妙に強いやつきたな
50: 名無しのあにまんch 2024/05/07(火) 21:52:33
これ系やっぱり落第が頭一つ抜けてるな
51: 名無しのあにまんch 2024/05/08(水) 01:04:24
主人公は刀使い
52: 名無しのあにまんch 2024/05/08(水) 03:16:54
>>51
他の者は両刃の直剣だけど、主人公のみが片刃の湾曲刀
54: 名無しのあにまんch 2024/05/08(水) 06:08:01
主人公が公式イケメン設定
55: 名無しのあにまんch 2024/05/08(水) 06:17:11
中等部からの内部上がり学生が威張っていて、高等部から入った外部生が余所者などと言われ迫害される
56: 名無しのあにまんch 2024/05/08(水) 06:33:22
やたらと生徒会の権限が強い
生徒同士で勝手に退学かけて決闘したりする
58: 名無しのあにまんch 2024/05/08(水) 06:43:25
>>56
破れて退学になった奴が、後にライバル校やテロ組織の刺客として現れる
57: 名無しのあにまんch 2024/05/08(水) 06:38:50
主人公の最終奥義を最初にぶっ放された女
59: 名無しのあにまんch 2024/05/08(水) 07:23:11
実力主義を謳ってるのに実際は貴族や政治家の子息たちが幅を利かせてる
73: 名無しのあにまんch 2024/05/08(水) 18:16:00
>>59
貴種は強ぇーから貴種なんだ。がまかり通ってる世界なのかもしれん

というか能力的に実際その通りなヤツも多いし(そして主人公がダークホースする)
75: 名無しのあにまんch 2024/05/08(水) 18:19:33
>>73
そうはなってない作品も多いから、わざわざここに書かれるのでは
60: 名無しのあにまんch 2024/05/08(水) 07:33:39
学園が事実上の治外法権を持っている
61: 名無しのあにまんch 2024/05/08(水) 10:03:21
学園長が作中最強格の実力者
大体ダンブルドア的なおじいちゃんか若々しい美女が多くて壮年〜中年くらいの男性やおばあちゃんの学園長はあんまりいない
62: 名無しのあにまんch 2024/05/08(水) 10:09:14
>>61
学園長は、見た目はロリ美少女だけど、実年齢は200歳とかの老人で口調が「~なのじゃ」
65: 名無しのあにまんch 2024/05/08(水) 11:39:11
主人公がけっこう以上に強い
66: 名無しのあにまんch 2024/05/08(水) 11:40:14
1人はメイド枠がいる
67: 名無しのあにまんch 2024/05/08(水) 11:41:53
ヒロインのエ○リョナ描写
68: 名無しのあにまんch 2024/05/08(水) 11:46:32
学園は実は人体実験の為に造られた場所
学生は日々データを勝手に取られたり、エネルギーを吸い取られたりしてる
69: 名無しのあにまんch 2024/05/08(水) 12:40:59
差別意識の激しい教師が一人はいる
70: 名無しのあにまんch 2024/05/08(水) 17:28:06
今さら学校で教わることあんのかよってくらい強い主人公
74: 名無しのあにまんch 2024/05/08(水) 18:18:17
>>70
ポテンシャルは出鱈目に高いけど暴走のリスクがあったりすると制御法を学ぶ必要も出てきたりする
76: 名無しのあにまんch 2024/05/08(水) 18:22:09
大勢から馬鹿にされてた平民や下位クラスの主人公がトーナメントを勝ち抜くと、貴族や上位クラスの生徒や教師が危機感を抱いて主人公の友人やヒロインを拉致して人質に取ったり主人公自身を事前に拉致しようとするなどの妨害行為をしてくる
77: 名無しのあにまんch 2024/05/08(水) 20:29:20
ヒロインの誰かが無理矢理政略結婚させられそうになる
90: 名無しのあにまんch 2024/05/09(木) 06:03:46
>>77
政略結婚の相手が実は裏で敵対組織と手を組んでて婚約者であるヒロインの能力を利用しようとしてる
78: 名無しのあにまんch 2024/05/08(水) 21:38:38
学園内で弱いやつが悪い理論でいじめがまかり通ってる
80: 名無しのあにまんch 2024/05/08(水) 21:46:29
>>78
劣等生を装ってる主人公もターゲットにされかかるけど実はめっちゃ強いので返り討ちにする
そして本当にイジメを受けてる子が黒幕に唆されて力を得てイジメてきた奴らに復讐して回ったりする
79: 名無しのあにまんch 2024/05/08(水) 21:39:14
よう実かな?
81: 名無しのあにまんch 2024/05/08(水) 21:48:27
劣等性を装っていじめられる主人公って、絡んできた奴を返り討ちをするのがカッコイイと思ってわざと気位の高い生徒を挑発してるようにしか見えんのだが
82: 名無しのあにまんch 2024/05/08(水) 22:07:10
>>81
主人公の内面はともかくメタ的にはそうだからね
雑魚装って近寄ってきた間抜けを叩き潰すのを読むのは気持ちがいいし
83: 名無しのあにまんch 2024/05/08(水) 22:16:00
自作自演のマッチポンプ主人公ってやつか
84: 名無しのあにまんch 2024/05/08(水) 22:26:34
なんで劣等生を演じるの?凡人を演じればいいのに
85: 名無しのあにまんch 2024/05/08(水) 23:49:45
>>84
大体チート能力持ってる代わりに一般的な技術はあんまり得意じゃないみたいな設定があったりする
だからチート能力抜きだと演じるまでもなく平均以下の劣等生になっちゃうんじゃない?
お兄様も実技面はそんな感じだったし
86: 名無しのあにまんch 2024/05/09(木) 00:05:40
主人公が筆記試験で飛び抜けた点数を取り、貴族組にズルしただろなどとあらぬ疑いをかけられる
87: 名無しのあにまんch 2024/05/09(木) 00:50:50
士官学校みたいな組織のくせに学生同士の内ゲバに明け暮れて無駄に戦力をすり潰してる
カルト宗教や過激な政治団体じゃないんだからさ…
88: 名無しのあにまんch 2024/05/09(木) 00:53:41
>>87
学校も派閥社会の一部だから…
89: 名無しのあにまんch 2024/05/09(木) 05:59:07
たまにガチの落ちこぼれ主人公がいるけど前世の記憶を思い出したり曰くつきの武器に選ばれたりチート種族の使い魔と契約したりして下剋上する
91: 名無しのあにまんch 2024/05/09(木) 09:42:02
>>89
前世を思い出すパターンの場合は大体勇者か魔王で前世の頃の従者(美少女で主人公に惚れてる)が主人公の元に押し掛けてくる
武器に選ばれるパターンの場合は武器に精霊的存在(美少女で主人公に惚れてる)が宿ってたりする
使い魔と契約パターンの場合はその使い魔の種族はドラゴンか神獣(美少女形態になれて主人公に惚れてる)が多い
95: 名無しのあにまんch 2024/05/09(木) 10:08:37
>>91
まさしく様式美だなあ
こういうのにとやかく突っ込むのは無粋なんだろう
92: 名無しのあにまんch 2024/05/09(木) 09:43:37
学園の野外活動イベントにテロリスト系悪の組織が乱入してくる
96: 名無しのあにまんch 2024/05/09(木) 10:20:15
ヒロインとの決闘に勝った主人公に一目置いて生徒会に勧誘してくる生徒会長(美少女)
97: 名無しのあにまんch 2024/05/09(木) 10:28:03
落ちこぼれクラスが成果を出し始めると、学園側が焦って教師ぐるみで妨害してくる
98: 名無しのあにまんch 2024/05/09(木) 10:30:02
>>97
大体教頭が主導してる
校長は実は気づいてる上で泳がせてて決定的瞬間に介入して主人公たち落ちこぼれクラスの味方に回る
99: 名無しのあにまんch 2024/05/09(木) 10:41:22
露骨なクズ教師が野放しになってる理由は、大体はそのボスである上級貴族や魔族を釣る為だったりする
100: 名無しのあにまんch 2024/05/09(木) 10:44:19
実力者であるヒロインに決闘で勝利したはずなのに何故か依然として周囲から舐められ続ける主人公
101: 名無しのあにまんch 2024/05/09(木) 10:49:35
>>100
何か汚い手を使ったんだろ!?
102: 名無しのあにまんch 2024/05/09(木) 10:56:45
>>101
ヒロインが主人公と仲良くしてるのを見たら「何か弱味でも握られてるんじゃないの?」って言いそう
103: 名無しのあにまんch 2024/05/09(木) 10:59:24
主人公とヒロインが付き合わってるわけでもないのに、「もし俺様が勝ったらヒロインちゃんを寄越しやがれ」とか言って決闘を仕掛けてくる奴が現れる。そして相手が負けた場合の対価を示すことなく了承…
104: 名無しのあにまんch 2024/05/09(木) 11:02:06
>>103
若しくはヒロイン親衛隊(本人非公認)みたいなのが出てきて
リーダー格みたいなのが「俺が勝ったらヒロインさんを解放しろ!」って一方的に勝負を仕掛けてくる
なお敬愛してるはずのヒロインの言葉は全無視
105: 名無しのあにまんch 2024/05/09(木) 11:03:42
>>104
その時にヒロインの口から出る言葉は、主人公に脅されたか洗脳されたかで無理矢理言わされてるだけという理屈で無視してるんだろう
106: 名無しのあにまんch 2024/05/09(木) 11:10:58
ヒロインとの決闘展開はもはや無い作品探した方が早いんじゃないかってくらい当然の如く組み込まれてるよね
テンプレ展開から外し気味の東京レイヴンズや七つの魔剣が支配するですらやってたし
107: 名無しのあにまんch 2024/05/09(木) 11:15:50
決闘するヒロインは、やや高慢→ツンデレってなる事が多いかな?
111: 名無しのあにまんch 2024/05/09(木) 12:22:26
>>107
若しくは規律に厳しいですます口調の真面目ちゃんタイプ
ラキスケ発動した主人公を規律を乱してると見做して決闘を挑んでくる
負けた後は何故か態度が軟化する
108: 名無しのあにまんch 2024/05/09(木) 11:23:52
本文に特に描写はないけど絵師のデザインで女子生徒の制服がなんかエ○かったりする
109: 名無しのあにまんch 2024/05/09(木) 11:40:06
制服に○袋があったり、スカートがやたら短かったりするのはテンプレだな
110: 名無しのあにまんch 2024/05/09(木) 11:57:32
絵ではIカップ
設定上はCカップ
113: 名無しのあにまんch 2024/05/09(木) 12:53:06
決闘は何故か主人公ばかりがリスク(退学、奴隷落ち等)を背負い、仕掛けてきた者はリスク無しか極めて軽い
114: 名無しのあにまんch 2024/05/09(木) 13:04:54
>>113
たまに「負けた方が勝った方の奴隷になる」みたいな契約を交わして
結果ヒロインが負けて主人公の奴隷(という名のハーレムメンバー)になるみたいな展開もあるよね
言い出したのはヒロインなのに何故か主人公が周囲から白眼視されるやつ
116: 名無しのあにまんch 2024/05/09(木) 13:14:15
>>114
なんなら主人公が「別に奴隷にならなくていいよ。勝った側の俺が権利を放棄するのはいいよな?」と言っても、ヒロインのほうが「決闘の約束を破るわけにはいかない!」と奴隷になる事を強行する
115: 名無しのあにまんch 2024/05/09(木) 13:06:10
テンプレから外れてて大人になってから見ても面白い作品あんのかなこの系統
117: 名無しのあにまんch 2024/05/09(木) 17:13:05
序列が出てきたら、第一位を倒してしばらく後に隠された第0位が登場する
118: 名無しのあにまんch 2024/05/09(木) 19:47:33
戦争や魔物のスタンピードで学徒動員になると、立場を振りかざした高慢な学生は死ぬか、敵前逃亡して戦後に立場が一気に悪くなる
119: 名無しのあにまんch 2024/05/09(木) 19:54:23
>>118
逆にそういう奴らが土壇場で主人公たちの勇姿を見て矜持を取り戻し克己する展開もあったりする
序盤から事ある毎に主人公に絡んできたマルフォイポジの奴とか
120: 名無しのあにまんch 2024/05/09(木) 20:02:24
現代ベースだと他国からの留学生、中世ファンタジーだと帝国から来たお姫様がヒロインとして出てくる
121: 名無しのあにまんch 2024/05/09(木) 20:09:53
ヒロインが姫だと主人公は「実はかなりの名家の出身でした」という展開になりそう
そのヒロインとくっつけるために最低限の家格を持たせるために
124: 名無しのあにまんch 2024/05/09(木) 20:42:10
どれほど徹底的に平民を邪魔者扱いし差別する学校であろうと平民の受験を許可する
そんなに平民が嫌いなら最初から貴族だけ募集してろよっていう
125: 名無しのあにまんch 2024/05/09(木) 21:31:41
>>124
平民がいかに愚かで哀れな存在であるかを間近で観察させ支配者としての意識を植え付ける目的とか
126: 名無しのあにまんch 2024/05/09(木) 21:33:44
>>125
作中でそう言及してればいいんだけどね
暗殺教室連載以降は公式でそういう設定の作品が増え始めた気がする
127: 名無しのあにまんch 2024/05/09(木) 21:53:55
主人公の髪型がめっちゃとげとげしている
128: 名無しのあにまんch 2024/05/09(木) 22:00:46
条約だか規約だかに違反した装備でアリーナに参加するやつがいる
130: 名無しのあにまんch 2024/05/09(木) 23:31:30
風紀委員会みたいな半ば独立した執行機関がある
131: 名無しのあにまんch 2024/05/09(木) 23:35:20
>>130
やけに生徒会とかの権限が強いんだよな
129: 名無しのあにまんch 2024/05/09(木) 23:19:05
主人公はトーナメントに興味は無かったけど、学園長や生徒会長と何らかの取引をして出場する事になる

元スレ : 学園バトル系ラノベあるある

ラノベ記事の種類 > 考察ラノベ学園バトル

「ラノベ」カテゴリの最新記事

「考察」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2024年05月23日 20:04:04 ID:UzOTg0NDk
最初の敵はほぼ100%悪い体育教師
0
2. 名無しのあにまんch 2024年05月23日 20:07:08 ID:U4MTEzOTk
最初のスレ画の子かわいい
0
3. 名無しのあにまんch 2024年05月23日 20:09:04 ID:cyNDUxNDY
やたら権力がある生徒会の副会長が主人公を敵視してくる
0
4. 名無しのあにまんch 2024年05月23日 20:11:31 ID:IzNTU0ODA
レイヴンズで夏目さんと春虎がバトるような話あったっけ?
京子や鈴鹿じゃ申し訳ないがお世辞にもヒロインとは言えないから違うだろうし
0
19. 名無しのあにまんch 2024年05月23日 21:01:20 ID:c5MDcyMzM
>>4
サラッとひどいことを…
2巻でやった京子との模擬戦だろう。戦闘ばっさりカットで敗北だから印象に残りにくいけど
個人的には、直前に春虎が入学した目的を公言したシーンと、その後に空気読んで同級生に謝った流れのが印象に残ってるわ
0
33. 名無しのあにまんch 2024年05月24日 00:46:13 ID:kxMDQyODA
>>19
ストレートに「お前らと友達になりたい」でクラスに速攻馴染む学園ラノベ主人公は珍しい
0
5. 名無しのあにまんch 2024年05月23日 20:14:58 ID:gxMTYyMTc
石鹸枠懐かしいな
0
12. 名無しのあにまんch 2024年05月23日 20:39:18 ID:UyMTI0Mjc
>>5
魔王学院も序盤で主人公とヒロインが決闘してたから石鹸枠言われてたな
0
6. 名無しのあにまんch 2024年05月23日 20:16:05 ID:czMDg5ODc
この手の作品は刀剣以外に人権無さすぎる
0
7. 名無しのあにまんch 2024年05月23日 20:17:20 ID:g2ODc0NzA
そうだ!ジャンケンで決めよう!
0
8. 名無しのあにまんch 2024年05月23日 20:30:31 ID:YwOTc5NjM
>>7
流星人間ゾーンかな?(すっとぼけ
0
9. 名無しのあにまんch 2024年05月23日 20:32:51 ID:M4MDI5MTk
屋上がいつでもオープン
あるいはそいつだけ鍵を持ってる
0
10. 名無しのあにまんch 2024年05月23日 20:33:46 ID:gzMzI4NDQ
教師が敵になるのはもう滅茶苦茶見るし王道だよな
けど好きだし内通もやり易くて事件が起こしやすいから多用されるのも分かる王道
0
27. 名無しのあにまんch 2024年05月23日 22:30:51 ID:QyNjI4NTc
>>10
噛ませ犬としても優秀だからな
教師だから並の学生より格上、ってのは説明せずともお約束だからすぐ分かるし
0
11. 名無しのあにまんch 2024年05月23日 20:36:10 ID:MxNjc0NzY
テロリスト系悪の組織がちょいちょい乱入してくる
0
24. 名無しのあにまんch 2024年05月23日 21:35:45 ID:Y5MzgyNA=
>>11
大体国の結界とかの要か魔王由来の物を封印してる性
0
37. 名無しのあにまんch 2024年05月24日 08:14:32 ID:M0Nzg1MzI
>>11
主人公が来た途端にブエノスアイレス化はよくあるな
0
13. 名無しのあにまんch 2024年05月23日 20:42:47 ID:I5OTQ3MTA
如何にも主人公をそこに落とし込むのが目的ですと言わんばかりの落ちこぼれ系クラスだのランクだのがある。
0
14. 名無しのあにまんch 2024年05月23日 20:43:21 ID:Q1NzM1OTE
原作者の知らないドラゴンが出てくる
0
15. 名無しのあにまんch 2024年05月23日 20:47:11 ID:U3NTA0NTY
主人公と普段つるんでる悪友が
実は本気出したら強かったり
その道の界隈で有名人だったりすると嬉しい
0
16. 名無しのあにまんch 2024年05月23日 20:48:01 ID:M2NTczODY
主人公を敵視してた悪女が負けて、主人公に惚れるけど報われず死ぬ
0
17. 名無しのあにまんch 2024年05月23日 20:50:13 ID:Q5ODczNjY
その学園で一番偉い人が自己紹介しか喋らない。
0
18. 名無しのあにまんch 2024年05月23日 20:58:19 ID:Y1NDM3NjU
タイトルで最強とか無双とかかいてあるけど、言う程最強じゃない主人公。
『一億年ボタンを連打~』の主人公とか1巻のボスにも苦戦してたし、エヴァの暴走みたいにならないと勝てなかった。
0
20. 名無しのあにまんch 2024年05月23日 21:02:27 ID:IzMTU1NDY
表紙に描かれているキャラがその巻のメイン。ヒロインではなく主人公が描かれている巻は主人公の過去や前世。
0
21. 名無しのあにまんch 2024年05月23日 21:05:56 ID:I1NTg2OTQ
女子制服が胸元丸出しの痴女仕様
0
22. 名無しのあにまんch 2024年05月23日 21:17:24 ID:A2NzEzMDc
盤外戦術や卑怯な手を使ってくるキャラが主人公のひたむきな姿勢に感化されて真っ向勝負してくる
そして負ける
0
23. 名無しのあにまんch 2024年05月23日 21:24:01 ID:MyNjgwNzc
他の学校と対抗戦
0
25. 名無しのあにまんch 2024年05月23日 21:44:06 ID:Q5ODc1Mg=
1回戦:前回覇者
2回戦、3回戦:普通の強い奴ら
準決勝:悪の組織
決勝:ライバル
0
26. 名無しのあにまんch 2024年05月23日 22:10:20 ID:Q2Njk2ODg
親の顔より見た設定
0
28. 名無しのあにまんch 2024年05月23日 22:32:01 ID:k5Mzc3MDE
テンプレばかりなのに落第騎士は面白かったから見せ方は重要なんだなと実感する
アニメ2期見たい気持ちもあるけど1期だったからあのクオリティでちょうど良いところで終わったから2期はなくても良いと思い始めた
0
29. 名無しのあにまんch 2024年05月23日 22:51:19 ID:Q2MTI4MTM
今でも人生を赤ちゃんからやりなおし転生のなろう系見てると高確率で学園編に突入するからこれは鉄板レベルのガチガチのテンプレなんだなって
0
30. 名無しのあにまんch 2024年05月23日 23:02:21 ID:c4MjM3MTU
ナントカ学院のナントカ ←タイトル
0
31. 名無しのあにまんch 2024年05月24日 00:14:43 ID:QwMDkyNzY
遠山の金さん
暴れん坊将軍
水戸黄門

辺りの文法を学園舞台にすると大体良い感じ
0
32. 名無しのあにまんch 2024年05月24日 00:21:13 ID:kzMjQ4NDQ
そこそこの地位も実力もあるのに、主人公を殺したいほど逆恨みするライバル同級生
0
34. 名無しのあにまんch 2024年05月24日 00:49:05 ID:kyOTY2MDQ
こっちをやたら見下す嫌な奴がヒロインや主人公にウザ絡みするが模擬戦やトーナメント一回戦でボコボコにされる
0
35. 名無しのあにまんch 2024年05月24日 01:56:37 ID:U2NDgyOTI
SSSSSSSSSSSランクだけど諸事情でBランクと偽る主人公
0
36. 名無しのあにまんch 2024年05月24日 03:02:00 ID:Q2Mjc1NDA
制服はとりあえずミニスカ
問題はありませんので続けてどうぞ
0
38. 名無しのあにまんch 2024年05月24日 11:04:29 ID:AwNjkwMzI
絶対的強権を持つ生徒会
中盤で似たような学校と学校間バトル
終盤にヒロインとおせっせ
0
39. 名無しのあにまんch 2024年05月24日 14:11:08 ID:kxMjQwMjA
ぶっちゃけゆっくり茶番の幻想入りとどっこいどっこい
霊夢かレミリアのどっちかがラノベの主人公が出会う最初のヒロイン枠
後主人公すげぇするヒロイン枠でもある
0
40. 名無しのあにまんch 2024年05月30日 15:36:23 ID:kxMTcxMDA
主人公が落ちこぼれ扱いされる
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります