【呪術廻戦】フーガを防いだ『脹相の血のバリア』硬すぎない?

  • 77
1: 名無しのあにまんch 2024/05/15(水) 21:13:58
上位狙える防御力?
2: 名無しのあにまんch 2024/05/15(水) 21:14:43
悲しさとは別でやたら硬いなと思う
3: 名無しのあにまんch 2024/05/15(水) 21:15:11
硬い上に断熱性能高すぎやろ
4: 名無しのあにまんch 2024/05/15(水) 21:15:26
フーガが思ったほどでもないのかこれも三輪予備軍なのか
お兄ちゃんがひたすら強いのか
5: 名無しのあにまんch 2024/05/15(水) 21:15:35
やっぱ絶命の縛りなんかね
6: 名無しのあにまんch 2024/05/15(水) 21:15:49
自死の縛り説が有力だな
7: 名無しのあにまんch 2024/05/15(水) 21:16:19
ドーム作っても熱やら燃焼した酸素やらは防げんぞ
8: 名無しのあにまんch 2024/05/15(水) 21:17:01
加圧減圧で内臓をえらいことにする効果を凌げればまあ中々だなってぐらいの火力しかない可能性
12: 名無しのあにまんch 2024/05/15(水) 21:18:10
>>8
残念ながら広島の核兵器以上の火力なんだ
20: 名無しのあにまんch 2024/05/15(水) 21:19:37
>>12
そんなことどっか書いてたっけ?
14: 名無しのあにまんch 2024/05/15(水) 21:18:53
>>12
それは無くね
27: 名無しのあにまんch 2024/05/15(水) 21:20:33
>>14
chatGPTを信じればあるぞ
https://bbs.animanch.com/board/3347230/
32: 名無しのあにまんch 2024/05/15(水) 21:21:57
>>27
広島原爆は高度数百メートルで起爆してる+その上で宿儺の領域(概ね200m)より広範囲吹き飛ばしてるからあんまり当てにならん
41: 名無しのあにまんch 2024/05/15(水) 21:23:05
>>32
単純なエネルギー量がフーガのほうが上、ちなみに長崎原爆よりかは下らしい
42: 名無しのあにまんch 2024/05/15(水) 21:23:18
>>27
いうてchatGPT全面信用できるか?アテにできる分野は有るけどあんまりアテにしすぎるのもアカンで
46: 名無しのあにまんch 2024/05/15(水) 21:24:49
>>42
文章と数値が両方絡んでくる質問ならなおさらね…
「指定された質問の次に来る可能性が高い文章」をインプット元から引っ張ってくるだけだし
49: 名無しのあにまんch 2024/05/15(水) 21:25:04
>>42
ゆうて化学的に宿儺の攻撃を考えればそのくらいの威力にはなるのは事実だからな…
51: 名無しのあにまんch 2024/05/15(水) 21:26:16
>>27
なあこれ地面を50mにわたってすべて粉塵にした火力想定してない?
爆発の後虎杖がとんでもなく深いクレーターにいたわけじゃないから絶対間違ってるぞ
57: 名無しのあにまんch 2024/05/15(水) 21:27:26
>>51
本来は200mだから50mよりも範囲あるからな
65: 名無しのあにまんch 2024/05/15(水) 21:29:25
>>57
領域の中央付近にいた虎杖は半径200mある巨大なクレーターの底に落ちてましたか?
68: 名無しのあにまんch 2024/05/15(水) 21:30:53
>>65
宿儺が地上よりも空中で領域を展開してたからあの程度で済んでのはあると思う。地面についた状態で領域展開すれば抉れると思うよ。つまり本来ならもっと威力は上がるってことだ
69: 名無しのあにまんch 2024/05/15(水) 21:30:58
地面のクレーターが浅いのは御厨子が上空に飛んでたからじゃね?
五条も領域の中心はシンボルだと推測してたし
82: 名無しのあにまんch 2024/05/15(水) 21:34:25
>>69
なあ
領域直前の宿儺は建物の中にいて、領域展開時を見ても周りのビルと大差ない高度にいるんだが

それでろくにクレーターできてないって、あのへんのビルが軒並み高さ200m前後あったことにでもする?
84: 名無しのあにまんch 2024/05/15(水) 21:35:37
>>82
別に描写されてるのが最高高度とは限らんでしょ、地上のクレーター度合いから見て上空150以上は飛んでるかと
87: 名無しのあにまんch 2024/05/15(水) 21:36:15
>>82
更に上に上ってることを考慮せんのか
98: 名無しのあにまんch 2024/05/15(水) 21:39:11
>>87
いや流石にそれは…

というか簡易領域使ってる虎杖たちの足場が別に周りと比べて高かったり足場ごと巻き上げられたりせずほぼ平面に広がってるのはどう説明すんの?
9: 名無しのあにまんch 2024/05/15(水) 21:17:01
弾丸一発が限界の真依が特級呪具作って真希の怪我直すまで出来てるし絶命の縛りってめちゃくちゃ強いよな
18: 名無しのあにまんch 2024/05/15(水) 21:19:10
>>9
それ考えると絶命の縛りって対価が死なだけあってなんでもできるな
16: 名無しのあにまんch 2024/05/15(水) 21:19:01
領域?
10: 名無しのあにまんch 2024/05/15(水) 21:17:20
領域展開かと思った
11: 名無しのあにまんch 2024/05/15(水) 21:17:27
追悼の余韻でなかなか言えないが三輪みたいな凄いことやってるよなこれ
13: 名無しのあにまんch 2024/05/15(水) 21:18:39
そもそも張相は前段階の斬撃をくらいながら虎杖のところに来てるのが既におかしい
15: 名無しのあにまんch 2024/05/15(水) 21:18:54
絶命の縛りとも言われてないし
というか何なのか説明されてないよね
17: 名無しのあにまんch 2024/05/15(水) 21:19:03
単純な防御と言うよりジョジョの20世紀少年とかワンピのバリバリみたいな概念的な防御と見た方が良さそう
19: 名無しのあにまんch 2024/05/15(水) 21:19:30
絶命の縛りでの硬さならと思うが言及無いし
21: 名無しのあにまんch 2024/05/15(水) 21:19:44
カーズの対溶岩装甲みたいに内から外に壁生成し続けて守り切ったんだと思ってる
22: 名無しのあにまんch 2024/05/15(水) 21:19:48
自死の縛りもそうだけど
外側を焼き剥がされながらも内側から血を供給しまくってバリアを維持していたと思われる
液体系の強みよ
23: 名無しのあにまんch 2024/05/15(水) 21:19:56
絶命の縛りでフーガに耐える硬さも耐熱もやってのけてドーム内に残された酸素を虎杖が使い切る前に炎が止んだのかなと思ってるが
他ならぬ作者がごちゃごちゃ理屈はいらねえ!これがお兄ちゃんの愛の力だ!!って誰よりも思ってそう
31: 名無しのあにまんch 2024/05/15(水) 21:21:47
>>23
ぶっちゃけ俺もそれでいいやってなってるわ
24: 名無しのあにまんch 2024/05/15(水) 21:20:08
カミノの性能盛りすぎた結果防御用の宝具みたいな血の壁になった
26: 名無しのあにまんch 2024/05/15(水) 21:20:25
絶命の縛りだとさ
反転術式は悠仁の方が上手かったな〜みたあな会話が変なような
あれって反転じゃ回復は無理だよって示してる感じがしたし
45: 名無しのあにまんch 2024/05/15(水) 21:24:23
>>26
教わってたのは反転と簡易領域だから領域+縛りでなんとかした説
体内は一種の領域って説明があったし
60: 名無しのあにまんch 2024/05/15(水) 21:27:59
>>45
体内は1種の領域、で思ったけど、虎杖を自身の体内=領域に避難させたからピクニック空間(脹相の生得領域か?)に2人でいたのかな
28: 名無しのあにまんch 2024/05/15(水) 21:21:09
愛の力で防げたでいいんだけどさ、あれだけフーガを化学的に力説されるとな
29: 名無しのあにまんch 2024/05/15(水) 21:21:22
そのままならどうせ死ぬし自分の命の引換の縛りならコスパ良すぎだよね
30: 名無しのあにまんch 2024/05/15(水) 21:21:42
外に出れるくらいになる前に亡くなったっぽいけどドームがそれまで保ってたのはなんでだろ?
36: 名無しのあにまんch 2024/05/15(水) 21:22:27
>>30
愛じゃよ 愛
33: 名無しのあにまんch 2024/05/15(水) 21:21:57
無下限というチート除いたら最強の防御力か
34: 名無しのあにまんch 2024/05/15(水) 21:22:09
というかほぼ確死みたいな状況で絶命の縛り使って強化って出来るの?
出来たとしてもあんま強化されない気がするんだけど
39: 名無しのあにまんch 2024/05/15(水) 21:23:03
>>34
出涸らしソードの例もあるし死にたくないって気持ちの問題なんじゃない?
43: 名無しのあにまんch 2024/05/15(水) 21:23:24
>>34
術式出せなきゃ死ぬ状況で即興の縛り結んでも効力あるからなあ
というか哀れにも突っ込まされたカラスくんでも火力上がるから一定の効力はあるんじゃないか
54: 名無しのあにまんch 2024/05/15(水) 21:26:26
>>43
いや単純にメリットデメリットの足し引きがおかしくない?
メリットが超絶防御力なのにデメリットが縛り使わなくても死が確定してる以上ほぼゼロやん
縛りやり得すぎる
56: 名無しのあにまんch 2024/05/15(水) 21:27:22
>>54
“死”よりは”寿命”を対価にしてるのでは?
66: 名無しのあにまんch 2024/05/15(水) 21:29:54
>>54
万や真依の時から死に際だろうと有効なのは明白である、死ぬのがちょっと早くなるだけ
72: 名無しのあにまんch 2024/05/15(水) 21:31:33
>>54
お前呪術読んだことないのか
敵は毎回差し引きプラスのクソ縛り連発してるんだぞ
73: 名無しのあにまんch 2024/05/15(水) 21:31:34
>>54
そもそも張相は多分本来なら東堂が助けられる
範囲にいたけど虎杖が範囲外だったから
虎杖を守りに行ったんだと思う。
助かるはずだったのに自ら死を選んだ訳だから
足し引き合わない?
143: 名無しのあにまんch 2024/05/15(水) 21:53:08
>>54
秤先輩の腕の縛り忘れたんか?
35: 名無しのあにまんch 2024/05/15(水) 21:22:27
火柱が凄いだけで核はねえわ
上方向は炎や爆弾なら盛れる
37: 名無しのあにまんch 2024/05/15(水) 21:22:30
血の球だけ残っててそれで虎杖守ってたんなら絶命の縛りとやらでも良いけど
会話する余裕があって絶命の縛りとか言われても納得しかねるぅ
38: 名無しのあにまんch 2024/05/15(水) 21:22:54
逆に自死の縛りだったと思いたくねえなあ
縛らなきゃ虎杖ごと死ぬ威力って分かりきってればやるだろうけど、九十九に生きろって言われてるお兄ちゃんが知らない攻撃に対していきなり命捨てる気がしない
52: 名無しのあにまんch 2024/05/15(水) 21:26:19
>>38
自分も悠仁を独りにしてすまない=2人で生きたいって思ってる脹相が最初から自死の縛りをした可能性は低そうだと思ってる
40: 名無しのあにまんch 2024/05/15(水) 21:23:04
防御も何も食らったお兄ちゃん本体は死んでるから…
44: 名無しのあにまんch 2024/05/15(水) 21:24:09
領域内における単純なエネルギー量と破壊力は余裕でその他の核兵器上回ってるぞ。密閉して指向性あるからあれだけど
47: 名無しのあにまんch 2024/05/15(水) 21:24:49
核でもどっちでもいいけどそれなら三輪を想起させるくらい硬いな
48: 名無しのあにまんch 2024/05/15(水) 21:24:50
カミノが実はそれほどでもないってのは満を持してサーモリック爆薬とか説明した単眼猫が可哀想なこと言うな
55: 名無しのあにまんch 2024/05/15(水) 21:26:49
>>48
虎杖守りきったお兄ちゃんが凄いとはなるけどそれ受けて竈がそれ程でもないとか言っちゃうのは流石に馬鹿過ぎる
62: 名無しのあにまんch 2024/05/15(水) 21:28:28
>>55
その前の斬撃で全滅してないんだから相応に威力低いと見ても良いんじゃないの?
50: 名無しのあにまんch 2024/05/15(水) 21:26:12
そもそも領域内に存在する物質の質量を正確に指定してないから信憑性を論ずる段階にも至ってないぞ
53: 名無しのあにまんch 2024/05/15(水) 21:26:19
信用も何も科学的に考察するとそんだけの威力というかエネルギーにはなるからな
58: 名無しのあにまんch 2024/05/15(水) 21:27:35
宿儺がしょぼいんじゃなくて弟を守り切った脹相の兄力がすげえんだよ!
59: 名無しのあにまんch 2024/05/15(水) 21:27:41
赤血操術では血液を一つの臓器として扱うって設定あったよな
じゃあ血に包まれたドームの中も擬似的な体内認定して領域扱いできるかもな
61: 名無しのあにまんch 2024/05/15(水) 21:28:17
愛など下らんと抜かした宿儺の最終奥義を家族愛で守りきったのは称賛すべき
63: 名無しのあにまんch 2024/05/15(水) 21:28:54
自己を顧みない命を賭す呪いが最も歪んでいて強いのは確定的に明らかだろ 
64: 名無しのあにまんch 2024/05/15(水) 21:29:01
粉塵化した全ての物質がサーモバリック爆薬と化す、だからマジで想像以上にヤバいんよ
67: 名無しのあにまんch 2024/05/15(水) 21:30:35
俺もChatGPTで同じ質問入れて何回か試したけど毎回違う答え出してくるぞ
数値面はダメだ…
70: 名無しのあにまんch 2024/05/15(水) 21:31:02
素直に受け取るとお兄ちゃんの愛すげえ
野暮言うと三輪 って感じ
71: 名無しのあにまんch 2024/05/15(水) 21:31:19
やたらめったら説明を細かく書く猫が何も説明してないからご想像にお任せします感があるな
74: 名無しのあにまんch 2024/05/15(水) 21:31:51
カミノコンボからお兄ちゃんすごい←分かる
カミノが弱い←分からない
80: 名無しのあにまんch 2024/05/15(水) 21:33:32
>>74
お兄ちゃん凄いってレベル超えてるから言われるんじゃね?
89: 名無しのあにまんch 2024/05/15(水) 21:36:30
>>80
少なくとも五条の虚式くらいの火力は余裕であるから耐えたお兄ちゃんがすごいのであってカミノが弱いって言ってるやつは今まだ何を見てきたのかなって
95: 名無しのあにまんch 2024/05/15(水) 21:38:04
>>89
虚式耐えても凄い越えすぎだと思ったけど・・・耐えたらダメじゃねって言うか
75: 名無しのあにまんch 2024/05/15(水) 21:32:15
縛りの概念で言ったら命が関わった時点で天秤が成り立たないんだよね 身に余る私益のその身が無いんだから
76: 名無しのあにまんch 2024/05/15(水) 21:32:33
まぁ科学的に考えると少なくとも核兵器以上の破壊力というか火力が出てるのはマジだからな
77: 名無しのあにまんch 2024/05/15(水) 21:32:38
たくさんのビルが質量分爆薬になったのは間違いねぇからな
それだけで原爆何個分とか言われても納得は出来そう
78: 名無しのあにまんch 2024/05/15(水) 21:32:49
呪力出力ガタ落ちしてるのに威力が高いのは「爆発する呪力特性を伝播させられた物質による破壊」が大部分を占めてるからなんだろうか
81: 名無しのあにまんch 2024/05/15(水) 21:33:57
>>78
まあこの技は粉塵の総量で威力変わるうずまきタイプやからね、出力より材料が求められる
79: 名無しのあにまんch 2024/05/15(水) 21:33:27
そもそも新宿のビル群とその質量考えたら普通に納得ではある
100: 名無しのあにまんch 2024/05/15(水) 21:39:33
>>79
ビル群の質量だけでも軽く1000トンは超えてそうだしそれが全て爆薬化したとか恐ろしすぎ
83: 名無しのあにまんch 2024/05/15(水) 21:35:03
強さの方向性が違うから核と比較するのはあんまり…
まあ単純に場所指定して消し飛ばすならフーガのが便利そうでいいな
85: 名無しのあにまんch 2024/05/15(水) 21:35:59
そういやなんで上に爆炎伸びてるんだ
生き物以外出入りできないように結界閉じてるんじゃないの?それとも円形に領域貼って上はがら空き?
91: 名無しのあにまんch 2024/05/15(水) 21:37:14
>>85
領域の中心が地面より上だからじゃね?
自然と横よりたて幅のが長くなるみたいな
101: 名無しのあにまんch 2024/05/15(水) 21:40:11
>>85
生物以外の出入りを制限しているから、呪力を帯びた爆発とかも出れないだけじゃね
死滅回游のコロニーみたいになっているから、上に伸びるんだと思う
86: 名無しのあにまんch 2024/05/15(水) 21:36:09
というか範囲指定したところで「すべての物質」の具体的な量をchatGPTくん知らないと思うよ
要するに何万メガトンか忘れたけどあの数字自体がだいぶ適当
88: 名無しのあにまんch 2024/05/15(水) 21:36:17
お兄ちゃんは凄いからな
90: 名無しのあにまんch 2024/05/15(水) 21:36:39
脹相は親がブラックホール耐えてるしね
血液で壁を作り続けたか体内を領域とすることの解釈を広げたか
92: 名無しのあにまんch 2024/05/15(水) 21:37:34
渋谷だと表面削るくらいで、深いクレーターとかないからな
伏黒に配慮したのは半径であって、完全に球状として細切れにするならあの光景にはならない
93: 名無しのあにまんch 2024/05/15(水) 21:37:40
まあ愛の力で耐えたんじゃないか
変に理屈で説明するよりしっくりくるし泣けるし
94: 名無しのあにまんch 2024/05/15(水) 21:37:56
血液の温度で体温調節できるからキンッキンに冷やしたんじゃない?
96: 名無しのあにまんch 2024/05/15(水) 21:38:07
因果や魂が存在する時点で愛が縛りに関わってこないとでも?
102: 名無しのあにまんch 2024/05/15(水) 21:40:32
>>96
作中で明言されてもないんで・・・
97: 名無しのあにまんch 2024/05/15(水) 21:38:53
規模ちっちゃいけど領域調整してピンポイントで消し飛ばせるのが兵器として強そう
99: 名無しのあにまんch 2024/05/15(水) 21:39:25
技の質が違うとはいえ茈も耐えてきそうな硬さ
103: 名無しのあにまんch 2024/05/15(水) 21:40:47
炎柱の真ん中ぐらいが結界の中心だとしても上端下端で400mに収まるはず 
領域の最大半径200mだし
104: 名無しのあにまんch 2024/05/15(水) 21:41:34
ゆうてChatGPT君に何度か試しても100メガトン以上は算出してくるから普通に並の核兵器の火力は超えてるんだろうな
107: 名無しのあにまんch 2024/05/15(水) 21:42:49
>>104
範囲が領域内限定だからあんま意味ないけど火力だけならそう
108: 名無しのあにまんch 2024/05/15(水) 21:43:06
>>104
毎回リトルボーイを遥かに超えてくるからな
105: 名無しのあにまんch 2024/05/15(水) 21:42:06
ビル群の質量が単眼猫の計算には特に入ってない説
106: 名無しのあにまんch 2024/05/15(水) 21:42:43
弟以外に使えないだろうから防御力ランキングみたいなものがあっても選外って感じ
109: 名無しのあにまんch 2024/05/15(水) 21:43:23
というか何で宿儺は無傷なん?
五条だって自爆したとき多少ダメージ負ってたけど特に理由なく宿儺は無事はおかしくないか
素で無傷ならそれはそれでフーガショボすぎだけど
110: 名無しのあにまんch 2024/05/15(水) 21:43:58
>>109
知らない
分かっているのは渋谷の時から無傷ってこと
112: 名無しのあにまんch 2024/05/15(水) 21:44:02
>>109
出力も低下してるはずだから若干おかしい
ここは「自分の呪力だから何とかなりました」で納得させるのが一番丸い
117: 名無しのあにまんch 2024/05/15(水) 21:45:30
>>109
五条のは完全即興だから自分にダメージ来たけど宿儺のこのコンボは平安の頃から縛ったり拡張したり考え抜いたものだから五条がダメージ来たのにおかしいって言うのは違うんじゃね
111: 名無しのあにまんch 2024/05/15(水) 21:43:58
1000トンの質量と同等の粉塵というか物質全てがサーモバリック爆薬と化したらどうなるか計算してみるか
123: 名無しのあにまんch 2024/05/15(水) 21:46:43
>>111
1200トンでリトルボーイの1500トンは超えない、ただ実際の新宿のビル群って1000トンで済むのかな
113: 名無しのあにまんch 2024/05/15(水) 21:44:08
俺はどんなにフーガの威力が高くても脹相は虎杖を守り切ってたと思うけどお前らは違うの?
114: 名無しのあにまんch 2024/05/15(水) 21:45:10
>>113
それでなんとかなる世界観ではなかったかなぁ・・・と言う印象
115: 名無しのあにまんch 2024/05/15(水) 21:45:18
>>113
多分そう。愛の力でメタ的に守られてる
116: 名無しのあにまんch 2024/05/15(水) 21:45:26
>>113
所詮は血だろってのが
118: 名無しのあにまんch 2024/05/15(水) 21:45:32
サムネに関しては脹相が頑張ったで良いよ、どうせどんな威力だろうと虎杖守ったろうし
119: 名無しのあにまんch 2024/05/15(水) 21:45:35
ただの盾では熱防げないし領域要素あるんでね?
120: 名無しのあにまんch 2024/05/15(水) 21:46:03
GDPくんは半径200m全て爆薬になったって認識なんかな

例えば宿儺か地面に立って領域展開したら下半分はギッチリ爆薬になるだろうけど上半分はそれに比べたらスッカスカだよね
125: 名無しのあにまんch 2024/05/15(水) 21:47:22
>>120
チャット君は地面50mで計算してるはず。本来の宿儺はそれ以上の範囲だけど
133: 名無しのあにまんch 2024/05/15(水) 21:49:51
>>125
範囲内の地面をすべて粉塵に変えてればな
実際はしてないけど
121: 名無しのあにまんch 2024/05/15(水) 21:46:29
粉塵は領域出れなくとも爆風は普通に周りに広がってるけど原爆より遥かにやばい爆発による風ってあれで済むん?
122: 名無しのあにまんch 2024/05/15(水) 21:46:40
血液固めてそのまま冷して
後は滅茶苦茶呪力強化!!
かと
124: 名無しのあにまんch 2024/05/15(水) 21:47:09
つか領域なら外の物理的影響を無視
出来るんじゃね?
126: 名無しのあにまんch 2024/05/15(水) 21:47:34
乙骨とか真依見ても愛の力が偉大なのは事実
メカ丸?愛の力が足りなかったんでしょ
128: 名無しのあにまんch 2024/05/15(水) 21:48:22
>>126
言うて死後の保険考えたら普通に凄いと思うけどね
130: 名無しのあにまんch 2024/05/15(水) 21:48:53
>>126
メカ丸は死後にいろいろ動かしてる時点で相当頑張ってる気がする
127: 名無しのあにまんch 2024/05/15(水) 21:48:17
新宿のビル群なんて1000トン程度じゃ済まないって…
132: 名無しのあにまんch 2024/05/15(水) 21:49:42
>>127
そもそもビル単体ですでに6250トンらしいね
129: 名無しのあにまんch 2024/05/15(水) 21:48:22
200m*200mの円で建物を消し飛ばせるなら100回打てば広島原爆と同じくらいの範囲を更地にできるのか
131: 名無しのあにまんch 2024/05/15(水) 21:49:03
張相が弟のためならで出来るんなら
東堂にもブラザーのためならでブギウギエスケープして欲しかったわ
134: 名無しのあにまんch 2024/05/15(水) 21:50:37
>>131
ブラザーはよく分からん杞憂で虎杖助けられんかった男…
乙骨についていって術式調整とかもブラザーの為のキャラって感じしないな
147: 名無しのあにまんch 2024/05/15(水) 21:54:15
>>134
まあ多分ガチガチの殺し合いでちゃんと作動するかどうかの調整やろうけどな、術式効果も奇襲に向いてるし
136: 名無しのあにまんch 2024/05/15(水) 21:51:14
>>131
アルミ撒いてないでさっさと開示して効果範囲でも広げて欲しかった
135: 名無しのあにまんch 2024/05/15(水) 21:50:48
背中で守ってるのに虎杖と同じ環境にあるはずの顔から崩れてるから縛りかなあと思った
137: 名無しのあにまんch 2024/05/15(水) 21:51:19
ビルの重さをそのまま爆薬量に換算していいの?
物質としての火薬化じゃなくあくまで爆発する呪力の付与でしょ?
146: 名無しのあにまんch 2024/05/15(水) 21:53:57
>>137
説明見るに刻んで出来た粉塵は全部爆薬だ
150: 名無しのあにまんch 2024/05/15(水) 21:55:12
>>146
しかも現代だと非人道的兵器扱いされてるサーモバリック爆薬と同等の効果という
158: 名無しのあにまんch 2024/05/15(水) 21:58:00
>>146
いやそれは知ってるけど
火薬として粉塵自体が爆発するのでなく纏わせた呪力が爆発するんなら質量で単純計算していいかはまた別だよなって
164: 名無しのあにまんch 2024/05/15(水) 21:59:07
>>158
その後でサーモバリック爆薬と化したって説明あるし実際そうなんだろうとしか。それに爆発した後の現象もまんまサーモバリック爆弾と同じ効果だし
169: 名無しのあにまんch 2024/05/15(水) 22:00:08
>>158
粉塵がサーモバリック爆薬になってると言う説明を素直に受け取るしかないと思うが
138: 名無しのあにまんch 2024/05/15(水) 21:51:50
真依→弾丸一発限界なのに瀕死状態で特級呪具作る
乙骨→必殺技で夏油撃破
万→呪具は作れないはずだが特級呪具作って逝く
お兄ちゃん→少なくとも紫以上の火力の技から弟を守りきる

だから絶命の縛り×愛の力はマジで強いと思う
139: 名無しのあにまんch 2024/05/15(水) 21:51:54
あれだけ理屈つけて説明する猫が一切説明してないってことは愛じゃよ案件だと思うんだが
だからどんな威力であれ虎杖を守り切ってただろう
140: 名無しのあにまんch 2024/05/15(水) 21:52:42
御厨子の時から結界って密閉してたっけ?
粉塵それなりに外に流れ出てない?
142: 名無しのあにまんch 2024/05/15(水) 21:53:06
>>140
してない
141: 名無しのあにまんch 2024/05/15(水) 21:53:02
絶命の縛りとも言われてないし
会話の端々から本当は一緒に生きたいって感じるし最初から絶命の縛りはなさそう
144: 名無しのあにまんch 2024/05/15(水) 21:53:46
脹相すげぇ!でいい話を他キャラsageにすんのやめてくんねぇかな
フーガもマコラワンパンしたしヤベェでしょ
145: 名無しのあにまんch 2024/05/15(水) 21:53:53
1日1個の弾丸作るのがやっとの真依ちゃんが特級呪具作成と真希センの回復やってのけるくらいだし
今際の際の兄弟愛姉妹愛の力がすごいって話でいいんじゃない
148: 名無しのあにまんch 2024/05/15(水) 21:54:23
色々人の心がないとか言われるが「愛は理屈を超えて凄い」って展開結構やるよね単眼猫
151: 名無しのあにまんch 2024/05/15(水) 21:56:01
>>148
九相図のナレーションも「呪力の起源は母の恨みかそれとも──」で止めてたしね
愛に関していろいろ書いてるのは0から一貫してる
149: 名無しのあにまんch 2024/05/15(水) 21:55:11
正直理屈のない奇跡でもいいと思ってるよ俺は
敵ばっかりそういうのやられるより味方もいろいろやってほしいし
155: 名無しのあにまんch 2024/05/15(水) 21:57:09
説明を真に受けるとフーガの火力が度をこえてヤバすぎるんだよな…
157: 名無しのあにまんch 2024/05/15(水) 21:57:54
>>155
だから世界斬差し置いて宿儺の最終奥義なんだ
165: 名無しのあにまんch 2024/05/15(水) 21:59:08
>>157
世界斬意外と隙あるよな
156: 名無しのあにまんch 2024/05/15(水) 21:57:41
兄弟食った奴の攻撃が兄弟守る奴の愛の盾突き破れるわけねーだろ

マジでこれでしか無いと思う
これ以上考えるのは野暮
160: 名無しのあにまんch 2024/05/15(水) 21:58:26
>>156
まあ虎杖も本人納得の上(多分)とはいえ兄弟食べてるんだけどな!
179: 名無しのあにまんch 2024/05/15(水) 22:02:45
>>160
兄弟食いの主人公vs兄弟食いのラスボスかあ…
…これ本当にジャンプ?
159: 名無しのあにまんch 2024/05/15(水) 21:58:06
といっても普通に計算したらそんくらいのヤバい威力になるのは事実だから否定しようにもできないし…
166: 名無しのあにまんch 2024/05/15(水) 21:59:17
>>159
前提条件とそれから導かれる計算式を教えてくれ
必要だろ
172: 名無しのあにまんch 2024/05/15(水) 22:01:35
>>166
1万トンなんてゆうに超える質量(物質)全てがサーモバリック爆薬と化す。これでどのくらいヤバいかは分かるっしょ
176: 名無しのあにまんch 2024/05/15(水) 22:02:00
>>172
で、計算式はどうしたんです…?
184: 名無しのあにまんch 2024/05/15(水) 22:03:23
>>176
いや俺その上の人じゃないが…
167: 名無しのあにまんch 2024/05/15(水) 21:59:42
>>159
おいおい計算してみたなら計算式を貼った方がいいでしょうが
161: 名無しのあにまんch 2024/05/15(水) 21:58:27
絶命の縛りでなけりゃ不自然な防御力だと思うけどな
普段の脹相からはそこまでのポテンシャル感じなかったし今までが手抜きみたいになる
九十九のブラックホールもだけど死がもたらす呪術的影響はデカいんだろうね
162: 名無しのあにまんch 2024/05/15(水) 21:58:30
まあ絶命の縛りなんだろうな、じゃないと虎杖が生き残ってて脹相が死ぬ理由も謎だし、本編で補足があるかは知らんが
168: 名無しのあにまんch 2024/05/15(水) 21:59:43
>>162
赤血操術は血が臓器扱いだから血焼かれたらアウトだぞ
体内から焼けるようなもん
163: 名無しのあにまんch 2024/05/15(水) 21:59:04
誰にも言ってないのに虎杖の中の宿儺感知したりする万も居るし呪術じゃ愛は凄いんだよ多分
171: 名無しのあにまんch 2024/05/15(水) 22:01:15
結論は愛の力でいいけど
それはそれとして赤血の最大ポテンシャルで防げるレベルかなってのはある
177: 名無しのあにまんch 2024/05/15(水) 22:02:28
>>171
仮にも御三家…を通り越して主人公の術式になったんだぞ赤血操術
ええやろ
183: 名無しのあにまんch 2024/05/15(水) 22:03:22
>>171
赤血を扱う脹相の最後のレベルが強かった…そんだけだ
173: 名無しのあにまんch 2024/05/15(水) 22:01:43
仮に核爆弾並の威力があるとして宿儺はなんでダメージ受けてないのこれ
180: 名無しのあにまんch 2024/05/15(水) 22:02:46
>>173
ボロボロだとカッコ悪いから話の都合…?
自分の呪力だから防げるって範囲は超えてるし、これが防げるなら小僧の黒閃でダメージ入らないだろうし
174: 名無しのあにまんch 2024/05/15(水) 22:01:56
数十人分の遺体の血を纏ってとかそれくらい有ればなんとかって気はする
175: 名無しのあにまんch 2024/05/15(水) 22:01:56
まぁ2.5乗とか1000万、マッハ3みたいにとにかくめっちゃ凄い数字!って思っときゃ良さそう
全部真面目に計算したら多分狂う
178: 名無しのあにまんch 2024/05/15(水) 22:02:31
破壊描写が設定に追いついてない感
書いてあるとおりに爆発させたらこんなもんで済むはずない
182: 名無しのあにまんch 2024/05/15(水) 22:03:09
>>178
まぁ領域で生物以外外出れないし火柱は大気圏超えてる可能性はあるし
181: 名無しのあにまんch 2024/05/15(水) 22:03:04
御厨子の時から密閉してたわけじゃないから
粉塵の量も範囲内の質量そっくりそのままとはならんだろ
どういう計算だ
191: 名無しのあにまんch 2024/05/15(水) 22:04:45
>>181
いや普通に密閉してるだろ。生物以外の出入りを禁ずるだし。今までもしててただ説明されてなかっただけであって
185: 名無しのあにまんch 2024/05/15(水) 22:03:23
ビル一棟まんま爆薬にするだけで相当ヤバそう
186: 名無しのあにまんch 2024/05/15(水) 22:03:29
絶命の縛りでないと命懸けで庇おうとまでは思ってもらえなかったらえいい九十九が浮かばれんような
187: 名無しのあにまんch 2024/05/15(水) 22:04:09
理論上はマッチでボッと着火しても同じ火力になるんかな
188: 名無しのあにまんch 2024/05/15(水) 22:04:29
>>187
なるよ、あくまで竈は火種役だから
189: 名無しのあにまんch 2024/05/15(水) 22:04:33
粉塵が外に流れてたら多分連鎖爆発で東堂も死んでる
190: 名無しのあにまんch 2024/05/15(水) 22:04:34
明確にこれは縛りだ‼と思ってたかは知らんが
自分はどうなっても虎杖だけは絶対に守るとは思ってただろうから
結果的に縛りになってそうだよな
195: 名無しのあにまんch 2024/05/15(水) 22:05:21
>>190
縛りってそんなカジュアルだっけ
200: 名無しのあにまんch 2024/05/15(水) 22:05:53
>>195
二度と刀振れなくていいぜ!で縛りになるし自己だけならゆるそう
197: 名無しのあにまんch 2024/05/15(水) 22:05:36
>>190
事実三輪もそうなったしな
192: 名無しのあにまんch 2024/05/15(水) 22:04:56
なんで火柱は領域出てるんだろ
お前…生きてるのか…?
196: 名無しのあにまんch 2024/05/15(水) 22:05:25
もし密閉しなかったら威力は落ちても粉塵が広範囲に広がって東堂やミゲル辺りも死んでそう
199: 名無しのあにまんch 2024/05/15(水) 22:05:43
火柱が領域外のビル群巻き込む太さになってる描写は何故だろう
密閉してんじゃないのか

元スレ : 脹相の血のバリア

漫画 > 呪術廻戦記事の種類 > 考察両面宿儺呪術廻戦脹相

「呪術廻戦」カテゴリの最新記事

「考察」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2024年05月19日 20:39:18 ID:kzNjg4Mg=
まさに固い絆だなって泣いたわ
0
2. 名無しのあにまんch 2024年05月19日 20:39:55 ID:g5NjQ4ODc
このままじゃ二人とも絶対死ぬけど、俺が死ぬ代わりに弟は守って!

なんか言ってる事釣り合ってないけど呪術の縛り的にはこうだよな
0
26. 名無しのあにまんch 2024年05月19日 21:20:44 ID:M0Mjk5NDM
>>2
宿儺やお兄の縛りをみてると予想よりも緩過ぎて有効活用してない術師が無能に思えてしまう。
縛りを破るデメリットも少ないし1人の任務の時に1人で戦う縛りで強化すれば良いじゃんと思ってしまう。
0
39. 名無しのあにまんch 2024年05月19日 21:34:30 ID:M2MTA1NzQ
>>26
縛りをするリスクや高等技術があるんだってわかるでしょこんなもん
0
62. 名無しのあにまんch 2024年05月19日 23:54:18 ID:Y1MjA0NDc
>>39
三輪ちゃんですら即興で一生~範囲の縛り結べてナナミンも使ってるのにその言い訳は通らないんだよなぁ
 
縛り自体のリスクと高等技術なんて真人で否定されてるし、だからこそあの頃からずーっと言われてるわけで
0
78. 名無しのあにまんch 2024年05月20日 12:20:05 ID:U0OTk5MjA
>>62
縛った結果どうなったって話でもあるんだよアホか
0
80. 名無しのあにまんch 2024年05月21日 03:14:21 ID:MzNjY1MzE
>>78
なんで真人が出されてるか分かってなさそう
0
29. 名無しのあにまんch 2024年05月19日 21:25:31 ID:czNTUwMTU
>>2
もともと失う予定のものを差し出してもなんの契約にもならなくね?
0
34. 名無しのあにまんch 2024年05月19日 21:29:29 ID:gwMjU0Nzk
>>29
構築術式組も瀕死の状態で自死の縛り結んでたし縛り判定員的にはアリなんだろう
0
60. 名無しのあにまんch 2024年05月19日 23:45:16 ID:Y1MjA0NDc
>>29
それがなることは永続する死滅回遊を(終わらせ方分かってて)終わらせるという無理難題(ということにした)で縛りバフを得て本来自分じゃ成立させられない(させられると分かってる)死滅回遊を成立させたケンジャクが直々に証明してるだろ?
0
3. 名無しのあにまんch 2024年05月19日 20:40:07 ID:kzNDg5Mzc
コレが最終奥義?
0
4. 名無しのあにまんch 2024年05月19日 20:40:10 ID:UwMTUxODA
カミノの炎は火力高くて速度が遅く範囲が狭いから補うために、縛り領域で生じた粉塵に爆発性の呪力纏わせてカミノの炎で着火してる
これって必中効果無いから張相の命かけた血の防壁で防げたってことなのかな
簡易領域の達人の日下部でも炎は防げない、って言ってたし簡易領域で防いだわけじゃないよね
0
14. 名無しのあにまんch 2024年05月19日 20:56:55 ID:A3Mzg1OTk
>>4
しかし元々爆発する呪力の粉塵なんだから着火する意味ねーよな、これ
0
20. 名無しのあにまんch 2024年05月19日 21:12:23 ID:kxODYzMjM
>>14
竈の炎と竈の爆発性の呪力は別なんじゃない
ミズシが調理の術式だから斬撃が包丁、爆発性の呪力は燃料、炎は火種
燃料として粉塵に爆発性と呪力を纏わせることで調理工程として成立した感じ
0
63. 名無しのあにまんch 2024年05月19日 23:57:33 ID:Y1MjA0NDc
>>20
>竈の炎と竈の爆発性の呪力は別なんじゃない

別じゃないよ
思い切り「竈と同じ爆発性の呪力を付与」って書かれてる
つまり粉塵もフーガも、理屈としてはそれ自体と別に起爆の要因が必要
0
5. 名無しのあにまんch 2024年05月19日 20:41:27 ID:EyOTYwMDg
どうせ死ぬのに絶命の縛りが出来るのイマイチ納得できないよね
他の縛りが違和感ありすぎるからこれぐらいはもはやどうでもいいけど
0
31. 名無しのあにまんch 2024年05月19日 21:26:57 ID:g4ODI0OTQ
>>5
何を対価としていて、それをちゃんと払ったかどうかが重要であってどんな奴がどんな状況で払ったのかは関係ないんだろ
遊戯王とかでも墓地に送られて発動する効果を相手の効果で墓地に送られようが、自分のカードの効果やコストとして墓地に送っても発動できるのと一緒や
0
61. 名無しのあにまんch 2024年05月19日 23:49:33 ID:Y1MjA0NDc
>>5
ハンタの制約誓約のパクりだからこそ、
「宿儺だけ殺す。宿儺以外を殺したら死ぬ。宿儺を殺すのに成功しても自殺する。将来のあれそれも全て差し出す。だからこの一戦だけ超強化を」
でスーパーゴンさん族タイムやらない理由がないんだよね現状
 
まあすっくんと同じポテンシャルの虎杖がそれやったらすっくんがボロクズピトーと同じになるから猫がやらせないだけなんだが
0
64. 名無しのあにまんch 2024年05月19日 23:58:50 ID:EyOTYwMDg
>>61
ゴンさんは戦う前でまだ勝つか負けるかわかんない状況だから納得できるけど呪術はもう死ぬしかない状況でそれやるから変になる
0
66. 名無しのあにまんch 2024年05月20日 00:06:24 ID:IzMjI3NjA
>>64
ゴンさんは「勝てるレベルまで成長」だからむしろ確定の負けをひっくり返してる方だぞ
 
ついでに勝つか負けるか分からんどころか、「勝ったとしても死んだ方がマシなくらいの代償」を払うのを確定させてるから勝敗不明で挑むよりむしろ重い
0
6. 名無しのあにまんch 2024年05月19日 20:42:25 ID:E0NzM5Mg=
自分はどうなってもいいから悠仁だけは守るとかの縛りは読者特攻なので長男だから守れたぐらいの緩さでいい
0
58. 名無しのあにまんch 2024年05月19日 23:34:00 ID:YzMTc1NDI
>>6
ここは縛りの釣り合い言わずに兄の愛で守れたでいいと思う、漫画的に突っ込むのは野暮ってもんよ。

なんで宿儺は影響ないの…?
0
65. 名無しのあにまんch 2024年05月20日 00:03:41 ID:IzMjI3NjA
>>58
どっかで誰かが言ってたけど、自分を爆発の範囲内に置くことで自分の周囲には熱も爆風も通さないとか外側に向く指向性を持たせる縛り()でも結んでるんでそ
  
じゃあ五条も同じ方法で虚式自爆のダメージかわせる、というか他キャラ含めあらゆる自爆技や範囲攻撃で威力を高めつつ自分だけは無事な逆必中の安全圏を作れますよね? ともなるけど
0
67. 名無しのあにまんch 2024年05月20日 00:09:47 ID:g3NTU0ODA
>>6
三輪ちゃんのメカ丸への愛は縛りまで付与してもケンジャクに傷一つつけられなかったのは悲しいね
0
7. 名無しのあにまんch 2024年05月19日 20:43:57 ID:MxNTgyNjQ
こんなまんがの びょうしゃに まじに
なっちゃって どうするの
0
8. 名無しのあにまんch 2024年05月19日 20:44:09 ID:UxNjc1NTY
命を賭した縛りで防御力あがってるだけで血なんか簡単に蒸発するぞ
0
9. 名無しのあにまんch 2024年05月19日 20:44:31 ID:IxNjI3OTQ
蒸発される端から血液補充しまくったのかもしれんし…
0
37. 名無しのあにまんch 2024年05月19日 21:31:17 ID:AzOTE2MjY
>>9
脹相は呪力を血に変換できるからそれも可能なのよな
0
10. 名無しのあにまんch 2024年05月19日 20:49:03 ID:k0MTk4MDE
九相図兄弟ファイヤー!!!(伏線)
0
11. 名無しのあにまんch 2024年05月19日 20:50:05 ID:c4MjI0NTU
まず間違いなく死ぬ状況で自分が死ぬ事を縛りにして出力ぶち上げてたらズルい
平和な世界で毎日楽しくて何がなんでも死にたくない奴とかが命を捨てに行ったらそりゃすげえ縛りになるだろうけど全員死を覚悟してる連中だろうし
0
19. 名無しのあにまんch 2024年05月19日 21:07:17 ID:M1ODkwMjA
>>11
ココ最近の呪術見てると個人の縛りによるリスクとリターンの釣り合いってかなり自分本位、というか縛りを行う本人にとってどうであるかが重要視されてるように思う
0
68. 名無しのあにまんch 2024年05月20日 00:09:56 ID:IzMjI3NjA
>>19
まあそれ言っちゃうと本人のイメージによるなら「誰も傷つけない」と言われた小僧が、気絶するまで女の子の首を絞めても傷はついてないからノーカン、宿儺は暴力振るってませんなんてあの頃の精神状態で受け取るわけねーじゃん、で破綻するんですけどね
0
28. 名無しのあにまんch 2024年05月19日 21:24:20 ID:M0Mjk5NDM
>>11
宿儺「片腕無くして世界を断つ斬撃を使えなくなったけど、今後手順を追加する縛りでノーモーションで一回使えます」
もはやなんでもありよ
0
12. 名無しのあにまんch 2024年05月19日 20:50:55 ID:g5ODMzODY
自死を縛りにってのも納得出来るし呪力を血液に出来る脹相が受肉体を保てなくなるほどに全呪力を血液防御壁に費やしたってのも納得出来る
0
13. 名無しのあにまんch 2024年05月19日 20:54:11 ID:M4NjI0OTY
死亡が確定してる時に自分が死ぬのを条件にして出力を高める
この意味不明な理屈に納得できちゃうのが、今の呪術廻戦なんだよな
0
53. 名無しのあにまんch 2024年05月19日 22:22:24 ID:A0NjcwMzM
>>13
このままだと自分は必ず死ぬってのと
今この瞬間生きてるってのは矛盾しないからな
0
73. 名無しのあにまんch 2024年05月20日 01:01:18 ID:k4NDk2ODA
>>13
死亡が確定するって言っても今回の場合、竈すら防ぐ超防御キャラが突如現れて助かる可能性が0じゃ無いからな。
その可能性捨てて自死するのはやっぱハイリスク扱いになるんじゃね?
0
15. 名無しのあにまんch 2024年05月19日 20:57:01 ID:U3MTQyMzk
カラスに自死縛り付けさせて特攻させたら滅茶苦茶火力上がるのだからいいんじゃない?自死の縛りの強化幅スゲーで
0
22. 名無しのあにまんch 2024年05月19日 21:13:33 ID:IzNjE4Njk
>>15
普通に生きてただけなのに操られて自死強制特攻

死ぬ覚悟を持って長々戦闘してる最中
は全然違うだろ
0
24. 名無しのあにまんch 2024年05月19日 21:20:15 ID:gyMDQ0MzA
>>22
それお前が違うはずだって勝手に言ってるだけじゃね
0
30. 名無しのあにまんch 2024年05月19日 21:26:36 ID:IzNjE4Njk
>>24
んなこといったら作者が明言してないんだから15も俺の意見も妄想乙で終わりやがな
0
33. 名無しのあにまんch 2024年05月19日 21:29:02 ID:I5MzQwODA
>>30
お前の負け
0
44. 名無しのあにまんch 2024年05月19日 21:47:03 ID:I3MjUwNzM
>>30
DD論は負け宣言だぜ敗北者
0
16. 名無しのあにまんch 2024年05月19日 20:57:35 ID:AyNzgxMDQ
ChatGPT信用しすぎだろ
0
38. 名無しのあにまんch 2024年05月19日 21:33:22 ID:A2MTU4NzE
>>16
ChatGPT信じすぎ&核舐めすぎだわな
あんなんただのそれっぽい作文マシーンなのに
0
42. 名無しのあにまんch 2024年05月19日 21:42:18 ID:Q0MTg4MTc
>>16
まさか「ソースはChatGPT」なんて切り返しがくるとは…
時代を感じると共に不安になるわ
0
17. 名無しのあにまんch 2024年05月19日 21:02:07 ID:kzNjYwMTA
熱+衝撃波(ソニックブーム)だけなら隙間の無い防壁で案外軽減できるのかもしれない
減圧・超加圧にも晒されると生物は死ぬ
のかもしれない
0
18. 名無しのあにまんch 2024年05月19日 21:02:28 ID:AxOTAyNzk
「縛り」の設定ガバガバ過ぎてな
小学生の口喧嘩みたいに言ったもん勝ちになっちゃってる
0
21. 名無しのあにまんch 2024年05月19日 21:13:03 ID:M2NTUzOTQ
多積層構造で空気を間に置いて硬さが伴えばまぁ
0
23. 名無しのあにまんch 2024年05月19日 21:18:10 ID:gyMDQ0MzA
血の結界内を簡易領域としてフーガ自体の威力に耐えたんじゃないか?
0
25. 名無しのあにまんch 2024年05月19日 21:20:18 ID:E5NzE2OTU
作者の人そこまで考えてないと思うよ(千代)
0
27. 名無しのあにまんch 2024年05月19日 21:24:10 ID:czNTUwMTU
ラスボスの最終奥義が科学的に解説されるレベルってしょぼくね?
狗巻で軍事施設なり制圧して砲撃でもすれば倒せそうやな
0
32. 名無しのあにまんch 2024年05月19日 21:27:22 ID:M1ODkwMjA
>>27
PSYRENの日輪"天墜"みたいなケースもあるし結局は魅せ方次第よ
0
35. 名無しのあにまんch 2024年05月19日 21:30:17 ID:UyODkwMTQ
とっておき出して全然ブッコロ出来なくて草
0
36. 名無しのあにまんch 2024年05月19日 21:31:09 ID:M3NDM2MDE
まぁ出涸らしちゃんもほっといてもしぬ状態から絶命の縛りで特級呪具作ったりしてるしな
0
40. 名無しのあにまんch 2024年05月19日 21:35:38 ID:A2MTU4NzE
硬さは大前提、かつたっぷり空気含むか逆に真空層挟むかして断熱性能を上げたら耐えられてもおかしくないかも
0
41. 名無しのあにまんch 2024年05月19日 21:40:10 ID:k0Mjk0MTk
死の縛りを誰でも使えるならカシモとかいう雑魚の術式かわいそう
他のキャラは普通に術式使いながら死の縛りで出力高めたりできるのに
0
43. 名無しのあにまんch 2024年05月19日 21:44:02 ID:AwODk3NzM
体の中は領域みたいなものらしいし血で覆うことで不可侵領域にできたのかも
0
45. 名無しのあにまんch 2024年05月19日 21:50:10 ID:g0MjI5NDE
どうせ死ぬのにって言うけど数ページ前に使い物にならない技封印して別の技を強化するとかやってる奴いるんだから縛りなんて気の持ちよう次第なんだろ
0
70. 名無しのあにまんch 2024年05月20日 00:20:25 ID:IzMjI3NjA
>>45
そもそも使う意味のない術式の使い方をちょっと制限するだけで「領域の」術式を拡張できる=通常の術式も縛りで術式そのものを拡張できるやん、だからな
カラス術式の自爆特攻は縛りと術式の使い方の問題だけど、フーガの方は縛りによって術式の効果自体を別物に拡張させてるから次元が違う
 
弾速が遅くて爆風も狭いバズーカを「空間ほぼ全て設置済みの爆弾状態」の効果に拡張できるんだから、ガチでみんなが試さん意味がねーわ
0
46. 名無しのあにまんch 2024年05月19日 22:04:30 ID:YzNzQxNQ=
張相が呪力を血液に変化できるってところを拡大解釈して身体も血液に変化させて守ったんだと認識してる。
真っ黒になってたのは焼けたのではなく身体全部が血液になりフーガの熱を虎杖から遮ったせいで全身がかさぶた状態になって剥がれたんではないかと。
0
48. 名無しのあにまんch 2024年05月19日 22:10:04 ID:czODMwNTk
縛りの損得の計算合わないって言うコメ有るけど
もともとプラマイゼロにはなってない事案が多いからな
フィジギフとか完全に計算に合わない例だし
0
69. 名無しのあにまんch 2024年05月20日 00:13:51 ID:g3NTU0ODA
>>48
縛りが作者の匙加減で好きに出来るから考えるだけ無駄なんよなぁ
0
50. 名無しのあにまんch 2024年05月19日 22:15:31 ID:czODMwNTk
>>49
自分の種にそれだけの価値があると思えるなら出来るかもな
0
52. 名無しのあにまんch 2024年05月19日 22:20:58 ID:czODMwNTk
>>51
じゃあきっと行けるな、まず縛りが出来るまで呪術を学んで来てくれ
結果報告楽しみにしてる
0
55. 名無しのあにまんch 2024年05月19日 22:41:14 ID:g1NzAxMw=
何もしなくてもこれからすぐ死ねる状況なのに自死の縛りって釈然としないけど、この漫画の縛りって大体そんな感じか
0
56. 名無しのあにまんch 2024年05月19日 22:43:01 ID:A0NDE0ODE
お兄ちゃんの「弟を守る」と言う縛りを虎杖の体内に居る含む九相図達全員が結ばれている状態で、尚且つ高専メンバーに縛りの内容「兄だから兄弟達を守る」の内容告知をしているから縛りとしてはめちゃくちゃ強くなっているんだな?
0
57. 名無しのあにまんch 2024年05月19日 22:51:28 ID:Y4MTU0NzQ
満を持して出した最終奥義のくせにヤれたのは一人だけとかショボい奥義だなぁ
0
59. 名無しのあにまんch 2024年05月19日 23:39:41 ID:E0ODk3MzQ
普通に防御できたにしては同じ空間にいる虎杖無傷?で張相真っ黒だから虎杖だけ囲う玉で張相外にいたなら縛り無しでも違和感はないけど
0
71. 名無しのあにまんch 2024年05月20日 00:45:39 ID:QyNTI2ODA
命使えば超パワーアップなんて冥冥のころからだが未だに飲み込めんのか
0
72. 名無しのあにまんch 2024年05月20日 00:58:44 ID:kyMDczNjA
作者なんも考えてないに決まってんだろバカか?
0
74. 名無しのあにまんch 2024年05月20日 01:20:23 ID:Q5MTkxMjA
そもそもサーモバリック弾って遮蔽物に隠れた人間を熱と圧力で効率良く殺傷するための物で、建物吹き飛ばすとかには向いてない通常兵器だから明らかに過剰な描写やね
0
75. 名無しのあにまんch 2024年05月20日 01:50:35 ID:UzNDI3NjA
張相の血のバリアは泡 状 だった の だ
泡 状 なら ば 溶岩 と 肉体 の 間 に 空気 の 層 が でき熱 は シャットアウト
しかも 表面 が 燃え て も 次 から 次 へ と 内側 から 泡 を 生産 し て いけ ば竃の炎の 中 でも 数 分 は 活動 可能 な の だ
0
76. 名無しのあにまんch 2024年05月20日 05:26:51 ID:Q5MjkzNjA
そのガバガバ判定やっつけ仕事の
縛り判定師って誰やねん?
…作者でした。
0
77. 名無しのあにまんch 2024年05月20日 09:45:29 ID:IwMjIwODA
黒閃の倍率の時にカッコつけて2乗にしちゃいましたテヘみたいな失敗してんだから
変に現実の理屈に即した解説入れない方が良いわ
神視点のナレーションがアホっぽいの気が抜ける
0
79. 名無しのあにまんch 2024年05月20日 12:25:10 ID:M4NjcyMDA
そもそも原爆はエネルギー量と比較すると意外と威力はショボいぞ。
広島でも爆心地の地下にいて助かった人もいるし。
0
81. 名無しのあにまんch 2024年05月24日 13:05:02 ID:czNDM2Njg
お”に”い”ぢゃ”あ”あ”あ”あ”あ”ん”嫌あ”あ”あ”あ”あ”あ”あ”
これが愛という呪(まじな)いなんだね…
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります