開発者「ガンダムブレイカー4は前作の反省を活かした」

  • 77
1: 名無しのあにまんch 2024/05/15(水) 14:49:38
やっぱりNewの失敗は相当重く受け止めてたみたいね…
2: 名無しのあにまんch 2024/05/15(水) 14:52:37
インタビューでここまでハッキリと過去作ダメでした今度はちゃんとしてますって言い切るのもスゴイよな
3: 名無しのあにまんch 2024/05/15(水) 14:55:25
まあNewで変えたとこ全部戻せば良かったのはそうだけども
4: 名無しのあにまんch 2024/05/15(水) 14:57:21
まあPV見ただけで「あかん」ってなるレベルだったからな
「相手のパーツが付く」の時点で「俺ガンをブレイクしてんじゃねぇか」ってなった
17: 名無しのあにまんch 2024/05/15(水) 15:26:48
>>4
KOTYでの破壊の名を冠する創造神みたいな扱いされてたの好き
対の創造の名を冠する破壊神が同時に存在していたのも好き
26: 名無しのあにまんch 2024/05/15(水) 15:53:49
>>4
内容より発売日までの早さに驚いて不安になったな
ついこの前発表したばかりなのに数ヶ月で発売?大丈夫かこれみたいな
5: 名無しのあにまんch 2024/05/15(水) 14:57:28
元記事の簡単な翻訳だけど(なのでニュアンスが実際の物とは違うかも)、初手からあまりにも直球過ぎて笑ってしまった
6: 名無しのあにまんch 2024/05/15(水) 14:59:27
>>5
公式から無かった事にしたいレベルなのか…
7: 名無しのあにまんch 2024/05/15(水) 15:02:01
>>6
ガンダムブレイカーっていうIP終わらせかけたゲームだからしゃーない
8: 名無しのあにまんch 2024/05/15(水) 15:03:07
コンシューマー新作が約2年のペースで3本出たシリーズを6年止めたヤツだ面構えが違う
モバイル君が必死に繋ぎ止めてくれたのには感謝しかないよホント
9: 名無しのあにまんch 2024/05/15(水) 15:10:27
>>8
むしろその開発期間の短さが駄目だったのかもな
今まではシステムをナンバリングと共に改良することでなんとかなってたけど
NEWからは新しいゲームエンジンへの移行、PvEからPvPへのゲームシステムの変更、複数ルートによるストーリーの構築、これを3のDLCと同時並行で2年ちょっとでやらないといけないって考えたらまあ無茶だし結果は案の定だからな……
62: 名無しのあにまんch 2024/05/15(水) 21:59:47
>>8
モバイルとかいう生きてた時はボロクソに言われてたのに、死んでから再評価されてるゲーム
69: 名無しのあにまんch 2024/05/15(水) 23:09:32
>>62
モバイルってなんかnewに劣らない糞ゲーって言う人とサ終した今でも大好きなゲームって言う人の二極化してるよな
興味持ったときにはもう既にサ終してたから個人的には論ずることすら出来ない……
10: 名無しのあにまんch 2024/05/15(水) 15:12:56
最新作が発売されてすぐに旧作の方が勧められるのとか他に見たことなかったな
11: 名無しのあにまんch 2024/05/15(水) 15:13:30
Newを買う金で3のDLC買う人が続出したからな
12: 名無しのあにまんch 2024/05/15(水) 15:14:38
当時はゲーム業界自体が兎に角色んなゲームをeスポーツにしたいって風潮があった
だからPvP重視に舵を切ったっぽい…んだけどソレで出来上がったのがシリーズコンセプト全無視のゲーム性と糞みたいな一人用のシナリオだからなぁ…
61: 名無しのあにまんch 2024/05/15(水) 21:38:29
しかしわざわざPvEからnewでPvPに移行したの>>12の理由もあるんだろうけど、もしかして3までの売り上げがあんまり芳しくなかったのもあるのかね 知らんけど
63: 名無しのあにまんch 2024/05/15(水) 22:00:23
>>61
いや普通にインタビューでeスポーツにしたい、eスポーツがどうのと言いまくってたからそれが理由でほぼ間違いないよ
あんまり言うもんだから最初は期待したんだけどなー…
65: 名無しのあにまんch 2024/05/15(水) 22:03:18
>>63
eスポーツ化したところでなんの利点があるのか分からんな。
71: 名無しのあにまんch 2024/05/16(木) 07:43:24
>>65
Newの頃はeスポーツへの期待感だけが膨らんでたから(与太話ではオリンピック競技にしろなんて声も)そこに1枚噛めたらめちゃくちゃ有益でしょ
結局は大規模なゲーム大会ぐらいに収まりつつあるからここでコケて良かったのか悪かったのか
13: 名無しのあにまんch 2024/05/15(水) 15:19:33
eスポーツ狙いが露骨だったもんな
14: 名無しのあにまんch 2024/05/15(水) 15:23:21
>『ガンダムブレイカー4』ではふたたびPvEにフォーカスしているという。またこのことで品質向上にも集中できているといい、前作以上に洗練されているというアクションや

そうかな…そうかな…?(CNTを思い返しながら)
20: 名無しのあにまんch 2024/05/15(水) 15:40:14
>>14
落ち着いて考えろ 前作は3じゃなくてNewだ
少なくともCNTの時点ではNewよりアクションは進化してる
15: 名無しのあにまんch 2024/05/15(水) 15:24:13
前作の評判が新作の売上に影響するってよく言うもんね
悪評はだいぶ広まってるし改善しました!ってのをしつこいぐらいにアピールした方がそりゃいい
16: 名無しのあにまんch 2024/05/15(水) 15:26:30
地味にストーリーも楽しみにしてるからNewみたいな安易なパロディ台詞まみれのあれなストーリーで無いこと祈る
18: 名無しのあにまんch 2024/05/15(水) 15:29:28
原文のインタビューみたけど本当にしつこいくらいに「Newとは違うのだよ!Newとは!」ってプロデューサーが言ってて笑う
19: 名無しのあにまんch 2024/05/15(水) 15:34:55
SDをパージした時点でダメだろ感があったNew
21: 名無しのあにまんch 2024/05/15(水) 15:43:06
>>19
いやSDはそこまで重要じゃなかったと思うよ…
28: 名無しのあにまんch 2024/05/15(水) 15:54:37
>>21
そうかなぁ海外市場にかなり影響ありそうだが
30: 名無しのあにまんch 2024/05/15(水) 15:56:28
>>21
SDというかロボ太出さなかったら3で飽きられて売れてなかった可能性もあるだろ
33: 名無しのあにまんch 2024/05/15(水) 15:58:26
>>30
その時点でSDも操作できます、とかなら分かるけどなぁ
でもストーリーでロボ太いなかったら全然違う話になってそうってのはある、特にDLC
32: 名無しのあにまんch 2024/05/15(水) 15:58:12
>>21
ゲンダムゲーの売上の上位ほとんどがSDな時点でそれはない
SD出した方が売れるんだ
22: 名無しのあにまんch 2024/05/15(水) 15:47:30
拾った中でいらないパーツを使い捨てのボムみたいに攻撃する瞬間だけ付け替えるとか
やるとしてももっとやりようがあったと思うんだよね
23: 名無しのあにまんch 2024/05/15(水) 15:48:09
俺ガンを破壊してツギハギキメラ作るのを強要するシステム考えた人はどうなったのやら
24: 名無しのあにまんch 2024/05/15(水) 15:51:02
>>23
サバイバルモード的な、あくまで一つの遊び方という範疇なら割と面白かったかもしれない
25: 名無しのあにまんch 2024/05/15(水) 15:53:46
>>23
調べたらバンナムの方は変わってた……
開発のクラフト&マイスターの人は普通に続投してる
27: 名無しのあにまんch 2024/05/15(水) 15:54:16
リアルタイムカスタマイズバトルで対戦要素を高めたかったんだろうが
このゲームの客層は俺ガンダム造って遊びたいんであってそんな俺ガンダムを破壊する要素を求めてなかったのを理解してなかったのが悪い
29: 名無しのあにまんch 2024/05/15(水) 15:55:45
>>27
戦闘メインにして俺ガンをおまけにした感はあるよね
31: 名無しのあにまんch 2024/05/15(水) 15:57:03
>>27
アイディアは良かったと思うよアイディアはなぜ拾ったパーツでカスタマイズにしたよ
34: 名無しのあにまんch 2024/05/15(水) 15:59:00
ぜん…さく…?(記憶障害)
35: 名無しのあにまんch 2024/05/15(水) 16:00:43
SDってそんなに人気なのか
普通の等身の方がかっこいいと思うけどなぁ
36: 名無しのあにまんch 2024/05/15(水) 16:00:48
バンダイとサンライズ内でSDに対する考えが真っ二つだからなぁ
今回操作できるようになってSDファンは良かったな
37: 名無しのあにまんch 2024/05/15(水) 16:01:57
SD世代ってちょうどゲーム黎明期世代なんだよね
だからゲームとかの売上に関わってきやすい
ただSDガンダム不参加がガンブレの凋落に関係あったかと言われるとまあ全然関係ないのはそう
39: 名無しのあにまんch 2024/05/15(水) 16:09:03
>>37
NEWガンブレはSDどうのこうの以前の問題だったしな…おまけに3でもプレイアブルになってなかったしそこら辺が焦点になったってことはない。
本格的にプレイアブル化したのはモバイルからだしね
51: 名無しのあにまんch 2024/05/15(水) 16:56:45
>>37
1番の問題はゲーム性だかは例えSDが本格参戦してたとしても結局NEWが大爆死してたのは間違いないだろうな
むしろSD勢という被害者が増えるだけの結果に終わりそう
38: 名無しのあにまんch 2024/05/15(水) 16:03:31
特段SDが好き!とは思わんけど、個人的に昔からガンダムゲームと言ったらGジェネって認識合ったな…
最近はSDでも少し等身高めもあるし、プラモとしても可動域上がってて好きだな
40: 名無しのあにまんch 2024/05/15(水) 16:13:51
スパロボなんかSDシリーズの派生みたいなもんだしな
41: 名無しのあにまんch 2024/05/15(水) 16:15:27
>>40
最初は瞳ついてたもんなスパロボガンダム
42: 名無しのあにまんch 2024/05/15(水) 16:17:47
”指令をこなしてポイントを競う形式になっており、従来シリーズにおけるボス戦などのメリハリのあるミッション形式のバトルが撤廃された点には不満も集まっていた。またバトル中にパーツを戦闘そっちのけで回収する必要があったり、パーツが戦闘中に付け変わるためオリジナルガンプラを作る楽しみが減っていたりといった点も課題として指摘されていた。”
SDとかもあるけど、インタビューのこことかもモロだもんなぁ…
43: 名無しのあにまんch 2024/05/15(水) 16:18:11
まあ少なくとも開発スタッフがファンの悪ふざけみたいにNEWを黒歴史にしてるより、NEWの失敗と反省点にしっかりと向き合って4を出してるのが分かったのは好感がもてる
47: 名無しのあにまんch 2024/05/15(水) 16:26:53
>>43
それは本当にそう
72: 名無しのあにまんch 2024/05/16(木) 07:50:04
>>43
これ
New?ちょーっとわからないですね…wみたいなノリはユーザーの中だけで十分よ
44: 名無しのあにまんch 2024/05/15(水) 16:19:10
NEWの影響で4予約足踏みしてる友人おるわ
そいつはNEWをDL予約していた
52: 名無しのあにまんch 2024/05/15(水) 17:14:09
>>44
取り敢えずcntの時点でnewはしっかりと越えてるし、問題点もこの間の配信でちゃんと修正してるしで現時点では信頼してもいいんじゃないかな
それでも不安なら発売後に評判見てから買うでもいいと思う
46: 名無しのあにまんch 2024/05/15(水) 16:23:49
どうすんだよこれでおふざけCMで
「NEWとは違うのだよ!NEWとは!」
とか言い出したら
48: 名無しのあにまんch 2024/05/15(水) 16:33:53
>>46
それは引くわ
49: 名無しのあにまんch 2024/05/15(水) 16:38:50
その昔ゴエモンは本編で失敗作のキャラを投獄とかやらかしたからな
50: 名無しのあにまんch 2024/05/15(水) 16:39:16
4見てるとシリーズ好きだったやつが紛れたとしか思えんくらいにそれ欲しかった…ってのがあるから
わりと結構真面目に恨みあるスタッフいてもおかしかないかと思ってる
53: 名無しのあにまんch 2024/05/15(水) 17:31:32
インタビュアーが言わせてんのか知らんがすげぇ擦るな
54: 名無しのあにまんch 2024/05/15(水) 17:35:21
ある程度形になってから発表してもう八月には出ると考えるとかなり慎重に動いてたのかなという感じもする
55: 名無しのあにまんch 2024/05/15(水) 18:46:21
ファンからしてもだがまさか開発陣からもNewがトラウマになってるとはな……
57: 名無しのあにまんch 2024/05/15(水) 19:14:12
>>55
そりゃ開発からしたら糞ゲーオブザイヤーに入るとか最大級の屈辱以外の何でもないだろ
56: 名無しのあにまんch 2024/05/15(水) 19:07:58
ちょっと疑問に思ったんだけどなんでPvPからPvEにしたら品質向上に繋がるってことになるんだ?
58: 名無しのあにまんch 2024/05/15(水) 21:06:01
>>56
多分だけどPvPとPvEならPvEの方がパーツ毎の性能とか調整に時間と手間を取られずある程度自由にできるからじゃないかな?
パーツ毎の大きさ調整なんてPvPならヒットボックスの関係で実装なんて到底無理だろうし
60: 名無しのあにまんch 2024/05/15(水) 21:12:25
>>56
PvPだと対戦バランスとか考えなきゃいけなくてそれが品質に直結するからね
ガンブレの性質上PvEの方が相対的に品質が向上するって感じじゃねぇかや
59: 名無しのあにまんch 2024/05/15(水) 21:11:14
買うのを躊躇う、様子を見る気持ちは残念ながら大いに理解できるし興味ないけど悪評だけは知ってる勢もそれなりに多いと思う
なので配信の許可を正式に出してくれると一緒に遊ぶっていう理由付きで広くアピールできるし個性も出しやすくて配信映えしそうだなって
もちろんそれなりに面白くできてないと意味ないけども
64: 名無しのあにまんch 2024/05/15(水) 22:02:31
newガンブレって体験版かなんかのユーザーアンケートの意見をガン無視したと聞いたけど今回はそうならない事を祈ろう。
66: 名無しのあにまんch 2024/05/15(水) 22:11:36
>>64
アンケートもなにも体験版から一月も経たない内に発売だからアンケートの反映なんて普通に無理だろうし…
68: 名無しのあにまんch 2024/05/15(水) 22:46:58
アレの体験版は発売直前に謎のゲリラ配信だったからなぁ…なんでやろなぁ…

今回はアレとは違いますってのをしっかり示さないと買って貰えれないだろうしまああるだろう
70: 名無しのあにまんch 2024/05/16(木) 06:56:31
NEWは体験版やってダメだこりゃってなって多くの人が買わずに済んだから
4も体験版出してこれは行ける!買わねばってなるようにして欲しい
もうNEWの悪評って前評判は拭えないから実物を出してプレイヤーを黙らせて!
73: 名無しのあにまんch 2024/05/16(木) 08:03:00
>>70
むしろそれで済んだらいい方で体験版で駄目だこりゃと思っても既に予約してた人達は当時は予約キャンセルできなかったので泣く泣く高い金払って買うしかなかったってのが実情なんだ……
74: 名無しのあにまんch 2024/05/16(木) 08:03:58
クローズドネットワークに参加したけど細かい部分で修正が必要な箇所はあれど3の正統進化という感じだった。シナリオとかで炎上しない限り安心していい出来だったよ
67: 名無しのあにまんch 2024/05/15(水) 22:36:22
体験版でアレなのが露呈したから開発の最後の良心とまで言われたからな
今回もリベンジの意味も込めて体験版来そうだよね

元スレ : ガンブレ4開発陣の新たなインタビュー

記事の種類 > ネタアニメ > 機動戦士ガンダムnewガンダムブレイカーガンダムブレイカーガンダムブレイカー4機動戦士ガンダム

「ネタ」カテゴリの最新記事

「機動戦士ガンダム」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2024年05月16日 12:31:43 ID:UzMTk2MA=
流石に評判知ってたか
0
50. 名無しのあにまんch 2024年05月16日 14:33:57 ID:AyNTYzOTY
>>1
評判見て見ぬふりで落ちぶれてる例が現在進行形であるから大半は意識してんじゃない
0
61. 名無しのあにまんch 2024年05月16日 16:53:17 ID:kwOTE3ODQ
>>1
逆に知らなかったらゲーム開発としてダメだろ、KOTYの次点も取ったのに
2018年はNewが大賞だと思ったのになあ…豊作だった
0
2. 名無しのあにまんch 2024年05月16日 12:32:01 ID:c3MjY4NDA
前作を一瞬3の事かと思ってしまった。
0
20. 名無しのあにまんch 2024年05月16日 12:57:44 ID:M4MjA0Njk
>>2
前作とは言ったがnewとは言っていない(利根川理論)
0
39. 名無しのあにまんch 2024年05月16日 13:39:49 ID:QyMDU2ODQ
>>2
でも、実質それでいいとは思うんだよね。
NEWはそもそもシステムが3と違いすぎるから、3基準で考えたら良いと思う。
0
72. 名無しのあにまんch 2024年05月16日 20:27:51 ID:Q3MjIzMzY
>>2
なんでスレの奴ら知らないゲームの話してんだ…?
0
3. 名無しのあにまんch 2024年05月16日 12:32:57 ID:c1NjQxNzY
newってあまりに評判があれすぎて買わなかったんだけど何がそんなにひどかったの?
0
5. 名無しのあにまんch 2024年05月16日 12:37:04 ID:k5MzE0Mjg
>>3
kotyの2018年ノミネートの欄に懇切丁寧に書き連ねられてるから気になるなら読むといい
0
23. 名無しのあにまんch 2024年05月16日 13:05:54 ID:Y3MTQzNDQ
>>5
その時の大賞がバグまみれでまともにプレイ出来ないって理由だったのに、対抗馬だったNewは「面白くない」の一点で大賞に迫ったと言えばどんだけクソゲーだったのか少しは伝わるだろうか。
0
33. 名無しのあにまんch 2024年05月16日 13:28:05 ID:IyMjk0NzY
>>23
RPGブレイカーとガンダムツクールとか言われてたな
0
37. 名無しのあにまんch 2024年05月16日 13:35:07 ID:k2MjA1ODQ
>>23
ストロングスタイルのク.ソゲーとかいう評価、好き
0
6. 名無しのあにまんch 2024年05月16日 12:38:23 ID:U0MDQ0Mjg
>>3
ガンプラ作成関連以外ほぼ全て
0
8. 名無しのあにまんch 2024年05月16日 12:39:53 ID:Q0ODYyODg
>>3
俺ガンで出撃すると戦闘中にドロップしたパーツを勝手に付け替えて、クリアする頃には全く別の機体になってるんや
0
15. 名無しのあにまんch 2024年05月16日 12:49:07 ID:k5MzE0Mjg
>>8
そしてバトルシステムだけじゃなくなろう以下のコピペシナリオを彩る不快なパロ台詞を連打してくるキャラクター達が更にクソさをブーストしてくる二段構え
0
18. 名無しのあにまんch 2024年05月16日 12:56:55 ID:QyNzMxNzI
>>15
ステージクリアするたびに相手のパーツ奪ってできたガンプラになるシステムのゲームで
相手からパーツを奪って作ってもそれはあなたのガンプラじゃない!ってヒロインが敵に糾弾するシナリオはおかしいと思わなかったんだろうか
0
67. 名無しのあにまんch 2024年05月16日 18:11:11 ID:kyNjM2MDQ
>>15
あれをパロディというのも酷かったね。
なんというかネットのスラングを現実世界の会話で調子こいて連呼している奴というか。
痛いヒロインに場面にも合わないふざけた感じで原作のセリフを言わせるという寒い通り越して呆れた。
0
29. 名無しのあにまんch 2024年05月16日 13:17:08 ID:kzOTMxNjM
>>8
実はそれってあんまり発生しないんだけどね
普通に戦うとパーツが丸きり別物になる前に簡単に落とされるし、そもそも戦う必要がないからパーツ回収に努めてるとパーツが変わる機会自体がほぼない
運動会とはよく言ったものでクリアするだけならパーツ入れだけしてれば簡単に終わるし、その方がパーツも集まるっていう最早ガンプラバトルという根本が崩れてるのが最大の問題なのよね
0
10. 名無しのあにまんch 2024年05月16日 12:42:48 ID:c3MjY4NDA
>>3
お手軽価格だからやってみるといいよ
0
12. 名無しのあにまんch 2024年05月16日 12:45:41 ID:I4NzQwODQ
>>3
さんざん挙げられてるとこ以外は
無駄に広すぎるマップ
ギャルゲ要素は七割使いまわし
そもそもヒロインの魅力もない
0
52. 名無しのあにまんch 2024年05月16日 15:30:55 ID:Y2MDQyNTY
>>3
ほぼ最後の年のクソゲーじゃないかな
確かこの辺りから純粋なゲーム批評しなくなってKOTYが機能しなくなってたかと
で、そんな中でこれとツクールがちゃんとプレイされた上でしっかりダメ出しされてるぐらいにはゲームが駄目
0
56. 名無しのあにまんch 2024年05月16日 15:45:10 ID:QzMjAzNDg
>>3
結果論だけど連番割り当てずにNEWをつけてて良かったよね
0
4. 名無しのあにまんch 2024年05月16日 12:34:19 ID:Q1MDU2Njg
このオートマトンの記事、IGNとファミ通の情報を全部そのまま写してるだけっていう
まとめサイト並の編集なんだけど恥知らずなのかな
0
7. 名無しのあにまんch 2024年05月16日 12:38:39 ID:A0MjAzMzM
kotyの創造のツクールと破壊のブレイカーほんとすき
0
19. 名無しのあにまんch 2024年05月16日 12:56:56 ID:I2ODI4NTY
>>7
創造する破壊神(ガンブレ)VS破壊する創造神(RPGツクール)
0
9. 名無しのあにまんch 2024年05月16日 12:41:55 ID:Q0ODYyODg
結局ガンダムとeスポは噛み合わせ悪い感じになっちゃったよな
これもガンエボももうちょいなんとかなりそうな雰囲気はあるのに
0
21. 名無しのあにまんch 2024年05月16日 13:01:32 ID:I2MzA0ODg
>>9
ビルドシリーズみたいなガンプラバトルを作りたい!って意思はまだ感じるんだよな。それこそ試験段階だけどガンプラスキャンして戦わせるシステム作ってるし。
良くも悪くも技術が追いついていないというか、NEWが論外というか…
0
35. 名無しのあにまんch 2024年05月16日 13:31:11 ID:E2MDE3OTI
>>9
ガンダム動物園は客層が酷すぎてイメージが悪すぎる
0
11. 名無しのあにまんch 2024年05月16日 12:44:02 ID:Y3MDYwOTI
>最初は瞳ついてたもんなスパロボガンダム
やがてスパロボのガンダムから瞳が消えてしまったけど、後に瞳があるSDガンダムが参戦してくるとは思わなかったわ。
0
13. 名無しのあにまんch 2024年05月16日 12:46:10 ID:E2NTY1MjQ
「前作」と聞くと心臓に悪い
0
14. 名無しのあにまんch 2024年05月16日 12:47:11 ID:g3MTIyMDQ
2からやってたけど流石に評価が定まってから買う事にするよ
0
16. 名無しのあにまんch 2024年05月16日 12:52:16 ID:A4ODUyNjg
ガンブレはいいな、4が出るんだから
聖剣伝説はいつになったら4が出るんだろう?(遠い目)
0
17. 名無しのあにまんch 2024年05月16日 12:54:06 ID:k5MzE0Mjg
>>16
スクエニ「エコーズオブマナ出したったぞ?」
0
25. 名無しのあにまんch 2024年05月16日 13:10:37 ID:c4NDkzOTI
>>16
ブレスオブファイア、ポポロクロイス、ヴァルキリープロファイル、スターオーシャン、アークザラッド、俺の屍を越えてゆけ、ONI零あたりの新作も待ってるぜ!()
0
53. 名無しのあにまんch 2024年05月16日 15:32:54 ID:Y2MDQyNTY
>>16
今年の夏に新しい聖剣出るんじゃないっけ
聖剣シリーズを馬鹿にしたい人からしたら出ないのと同じなのかね
0
71. 名無しのあにまんch 2024年05月16日 19:08:21 ID:k4MDM3MTI
>>53
ネタにしてもさすがにいい加減くど過ぎて鼻につくとこまできてるよね
0
22. 名無しのあにまんch 2024年05月16日 13:05:32 ID:k1NjE2MDg
そもそも制作の偉い人が一部続投してるなら結局同じようなクソゲーになるのでは?
0
27. 名無しのあにまんch 2024年05月16日 13:15:47 ID:Q0NDA4NTY
>>22
頭張ってた薄井って奴が消えてnewは失敗でしたと認めて4が現在あの出来
つまり薄井がヤバヤバなトップだった
多少は期待してもいいと思う
0
45. 名無しのあにまんch 2024年05月16日 13:57:45 ID:A4MDE1NzY
>>22
同じ人だからこそ反省したなら同じにはならないんじゃない?
俺は悪くねぇ!って考えなら同じになるだろうけど
0
24. 名無しのあにまんch 2024年05月16日 13:08:56 ID:c4NDkzOTI
前作の評判が新作の売上に影響するってよく言うもんね
悪評はだいぶ広まってるし改善しました!ってのをしつこいぐらいにアピールした方がそりゃいい

アライズ君はよくやったよ
擦りたくないけど、例のアレからよくブランドを立て直したよ
0
54. 名無しのあにまんch 2024年05月16日 15:34:08 ID:Y2MDQyNTY
>>24
テイルズの評価マシにしたのはベルセリアとアニメもあるでしょ
アライズだけって事はないかと
0
62. 名無しのあにまんch 2024年05月16日 17:23:21 ID:U4NjU4OTY
>>24
まあそのアライズくんもDLCやらかしたんだが(安ければ問題なかったのに)
0
69. 名無しのあにまんch 2024年05月16日 18:43:22 ID:E2MTQxNDA
>>24
アライズは別に例のアレの続編じゃねえのよ
0
26. 名無しのあにまんch 2024年05月16日 13:11:29 ID:MyNjU2Njg
まあnewの時も言ってたけどねこれ
3で武者修行に行く所クソすぎて公式から名指しされてたよ
0
28. 名無しのあにまんch 2024年05月16日 13:16:33 ID:A1NTQ4MzI
「New ガンダムブレイカー」?
ーそんなゲームは……元々…ないではないか…
0
30. 名無しのあにまんch 2024年05月16日 13:23:24 ID:Y4NjYxMzY
いいから買えっつーの
0
31. 名無しのあにまんch 2024年05月16日 13:26:58 ID:MxNDU1OTg
ワイの作ったガンプラでステージ突入したら途中から何か別のガンプラになってる…とか誰得仕様過ぎたわ
0
32. 名無しのあにまんch 2024年05月16日 13:27:08 ID:IyMjk0NzY
コレくらい強い言葉で反省をアピールして正解だよ
一度警戒されたら間違いなく初動が鈍るからな
0
34. 名無しのあにまんch 2024年05月16日 13:29:50 ID:U5NDMxOTY
NEWはガンダムブレイカーブレイカーって評価は今思うと見事
0
36. 名無しのあにまんch 2024年05月16日 13:33:11 ID:M4OTA1MTI
正直安心した。
ちゃんと悪かったと言えたのであれば、期待は持てる。
無かったことにしたり、開発側が良かったと独りよがりな事を言うより億倍マシ
0
38. 名無しのあにまんch 2024年05月16日 13:38:41 ID:k2MjA1ODQ
前作の評判の悪さをちゃんと受け止めて改善するってのは大切だ
0
40. 名無しのあにまんch 2024年05月16日 13:50:52 ID:UyMTQxMTY
残念だが発売日には買えない
しっかり様子見はさせてもらいます。

悪いのは、君たちだからね?
0
43. 名無しのあにまんch 2024年05月16日 13:57:23 ID:gzMDU2MDQ
>>40
まあ正直NEW抜きにしても3の初期知ってたら様子見したくはなる
0
66. 名無しのあにまんch 2024年05月16日 17:53:12 ID:Y3MTQzNDQ
>>40
まあ、警戒するユーザーが出るのは当然と言えば当然。
俺は発売日に買うけど。
0
41. 名無しのあにまんch 2024年05月16日 13:55:38 ID:UwMjU0ODg
4のクローズドβやったけど個人的にUI周り以外は文句なかったしそれも慣れれば気にならないレベル
か久しぶりにゲーム予約したよ
0
42. 名無しのあにまんch 2024年05月16日 13:55:52 ID:UwMjU0ODg
4のクローズドβやったけど個人的にUI周り以外は文句なかったしそれも慣れれば気にならないレベル
今回久しぶりにゲーム予約したよ
0
44. 名無しのあにまんch 2024年05月16日 13:57:40 ID:U5NTU1NDA
PVEとPVPじゃカスタマイズの自由度に雲泥の差が生まれるからなぁ
自己満の見た目重視とか、やろうと思えばやれるんだけど
そんな自己満ビルドでボコボコにやられるのとか見たくない
0
46. 名無しのあにまんch 2024年05月16日 14:00:46 ID:A2ODY0MjQ
金出すのは評判聞いてからでいいと思うよ・・・
0
47. 名無しのあにまんch 2024年05月16日 14:03:13 ID:IzOTIxMDQ
newはガンプラ同士のバトルではなくゴミ箱がランダム移動するゴミ拾いをするゲームだと聞いて
ついこの間、実物(500円)を買ってプレイしてみたらその通りで愕然とした
0
48. 名無しのあにまんch 2024年05月16日 14:13:39 ID:UxMDc2MzY
フィンファンネルはどっちに曲がりますか?
0
49. 名無しのあにまんch 2024年05月16日 14:31:03 ID:A2NTAwNTI
ストーリーは元からそこまで大したものではないし
ガンプラバトルが楽しめるのがβで確認されていれば
買ったのを後悔するレベルにはならなさそう
0
51. 名無しのあにまんch 2024年05月16日 15:20:10 ID:EyMzI3Njg
自社のとはいえ、〇〇と違うって言うとちょっと…ってなる。
ゼスティリア出た時に真の仲間が騒ぎになって
その後結構色んな作品の放送で、仲間は(永久)離脱しませんとか、このメンバーは真の仲間です。みたいな事言っててそれでまぁクソゲーじゃなかったら良いんだけど
結局お前もゼスティリアをバカにできないクソゲーじゃねえか!SO5!ってなった。
0
65. 名無しのあにまんch 2024年05月16日 17:43:18 ID:Y1OTg0MA=
>>51
前作で圧倒的不評だった点を反省して同じ過ちを繰り返さないように次作に生かすっていうのは普通の事では??
0
55. 名無しのあにまんch 2024年05月16日 15:34:26 ID:QwMTEzMjg
SDゲーと一口に言ってもGジェネ、スパロボみたいなあくまでデザイン面でのゲームと騎士や武者のキャラゲーは別なのでは?
と本スレの売上云々を見て思った

4はSDでブンドドできそうで楽しみ
0
57. 名無しのあにまんch 2024年05月16日 15:49:20 ID:g5MTM2MzY
newは論外としてもswitch版クロスレイズの強制終了バグ最後まで直さなかったこともあって予約は見送り
switchでのんびりガンプラ作りしたいんだけどなあ
0
58. 名無しのあにまんch 2024年05月16日 15:59:17 ID:cxNzg0NDA
俺ガンを破壊されることに興奮を覚える製作者は3時点にもいたんやろ、ストーリーのイベントで一撃で雑魚のようにぶっ壊されて、しかもちゃんとした決着も付けさせてもらえないまま終わったの忘れてないし

そのままその製作者が続投した結果がnewだから、俺ガンに思い入れなんか無かった奴が作ってたんやろ

そこと武者修行を変えて3からの改善もしてくれないと正直ストーリーに期待は出来ないよ、ギャグは好きだったけど
0
59. 名無しのあにまんch 2024年05月16日 16:05:48 ID:IxMjk5MzY
というかNEWが6年前ということに驚きだ…
0
60. 名無しのあにまんch 2024年05月16日 16:19:25 ID:E1MTUzNjQ
前作って3のことか
いや、モバイルのことか?
0
63. 名無しのあにまんch 2024年05月16日 17:25:03 ID:U4NjU4OTY
ぶっちゃけ最低限キメラ化さえなければ許せる俺がいる
まじでキメラ化はゲームのコンセプト破壊してるからな
0
64. 名無しのあにまんch 2024年05月16日 17:40:19 ID:IyMzU3NDA
>>前作の評判が新作の売上に影響するってよく言うもんね
というかゲーム業界はそれが大前提や
特にシリーズ物は特にそれが顕著で、シリーズ全体で見た時に最高傑作ではないけれど間違いなく上の方なのに何でこれ売上そこまでなんや?語れるやつあんまおらんのや?ってのはほぼほぼその前作がめっちゃ売れたけどクソゲーだったパターン。逆に言えば前作が特にやらかしてなく良作~名作といえる出来だったら、新作もプロモーションそれなりでもちゃんと売れる
0
68. 名無しのあにまんch 2024年05月16日 18:19:28 ID:A1OTAxNg=
前作のタイトルをnewにしておいて良かったな
ナンバリングに戻したことで路線が違うことを多方面にアピールできてる
0
70. 名無しのあにまんch 2024年05月16日 18:58:30 ID:IxNzU1NjA
開発期間の短さ云々が原因言ってるやつはエ/ア/プ
ゲームの根幹部分の方向性から間違ってたのがNEWだしだからこそパッチ程度じゃ修正も効かなかったんだよね
アイデア採用したやつが悪い
0
73. 名無しのあにまんch 2024年05月16日 20:35:35 ID:EzMTQzMzI
NEWの公式HPを上書きして4の公式作ってるからな
3までは個別にあるのに。
0
74. 名無しのあにまんch 2024年05月16日 23:08:15 ID:EyOTE4MzY
出所不明の話なんだけど、Newのほうは開発スケジュールが結構キツキツでやったせいでデバック不足が祟って、あんな体たらくになったそうな
やっぱデバックをろくすっぽやってないゲームって、総じてクソになるよね・・・
0
75. 名無しのあにまんch 2024年05月17日 02:26:11 ID:I0MTk2Nzg
>>74
ガセですねその話
NEWガンブレはシステムからクソゲーだったんですよ
致命的で遊ぶことがないバグが多いクソゲーとは気色が違うし
0
76. 名無しのあにまんch 2024年05月17日 10:17:56 ID:AzNTI1MjU
Newはモバイルのcm(Wのキャラが告知するやつ)でもボロクソに言われてたからな…
0
77. 名無しのあにまんch 2024年05月18日 20:56:20 ID:E2ODk0MDY
公式サイトでNEW消してるから前作は3になるんだけどな
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります