『剣道』って漫画やアニメで活躍してるのにリアルでは舐められすぎじゃない?
2: 名無しのあにまんch 2024/05/08(水) 10:36:32
竹刀とか木刀なんて持ち歩いてないし・・・
|
|
3: 名無しのあにまんch 2024/05/08(水) 10:36:37
剣道も剣術も全部ガトリング砲の前じゃクソ雑魚だからなんでもいいですよ
4: 名無しのあにまんch 2024/05/08(水) 10:37:54
ぶっちゃけ異常なまでに剣道持ち上げてる奴もだいぶ怪しい
というかあいつらが言ってる剣道って現代剣道のことじゃなくて所謂警視流の事じゃね?
というかあいつらが言ってる剣道って現代剣道のことじゃなくて所謂警視流の事じゃね?
5: 名無しのあにまんch 2024/05/08(水) 10:39:12
単純に使ってる道具が全然違うから、それに適応した技じゃ真剣に応用できないってことじゃないの
10: 名無しのあにまんch 2024/05/08(水) 10:43:07
>>5
両断なんてはとてもできないけど、刃のついた鉄の棒で殴れば相手は死なない?
両断なんてはとてもできないけど、刃のついた鉄の棒で殴れば相手は死なない?
11: 名無しのあにまんch 2024/05/08(水) 10:44:16
>>10
まず竹刀と鉄の棒じゃ重さも重心も違うから応用できないだろって話よ
まず竹刀と鉄の棒じゃ重さも重心も違うから応用できないだろって話よ
14: 名無しのあにまんch 2024/05/08(水) 10:45:26
>>11
応用もクソも竹刀の打ち込みを100%再現する必要もないやろ
応用もクソも竹刀の打ち込みを100%再現する必要もないやろ
17: 名無しのあにまんch 2024/05/08(水) 10:46:56
>>14
そんな雑な話で良いなら普段からバット振り回してる野球部の方が強そうだ
そんな雑な話で良いなら普段からバット振り回してる野球部の方が強そうだ
13: 名無しのあにまんch 2024/05/08(水) 10:45:25
>>10
当たればな 実際に刀(模造刀でもいい)降ってみれば分かるがとても剣道のような中段からの俊敏な動きは出来ん 出来たとしても威力も速度もないから簡単に凌がれる
当たればな 実際に刀(模造刀でもいい)降ってみれば分かるがとても剣道のような中段からの俊敏な動きは出来ん 出来たとしても威力も速度もないから簡単に凌がれる
19: 名無しのあにまんch 2024/05/08(水) 10:47:38
>>13
お前が未熟なだけだろ
お前が未熟なだけだろ
26: 名無しのあにまんch 2024/05/08(水) 10:49:37
>>19
真剣を竹刀のように軽々振り回せるのならもう何しても強いわ
真剣を竹刀のように軽々振り回せるのならもう何しても強いわ
53: 名無しのあにまんch 2024/05/08(水) 11:15:22
>>19
はいにわか
剣道の技術と剣術の技術は根本的に別物
軽量かつ通常の刀以上のリーチを持つ剣道はより間合いが広く試合展開も高速。そして何より打ち込みの回数から剣術とは段違い
剣術は真剣の重さもあるけど重心が金属の刀身故にただの金属棒とはまったく異なる前方にあるため構えているだけでもそれなりに筋力を使う上に、振るとなると刃筋を揃える技術も必須で剣道みたいに高速で動き回れないしガンガン打ち込めない。下手に打ち込めば剣道みたいなリカバリー利かないから後の先でやられる
そもそも刃物なので打ち合わせなんてして雑に扱えばすぐダメになる(示現流はともかく)
そして無駄に打ち込む必要もない。刃物を使うわけだから一撃が致命。面胴どころか小手一発で戦闘不能、そうでなくても血が流れれば弱る
優劣ではなく扱う武器も技術体型も源流が同じだとしてももはや別次元なのに同列に考える方が間違い
野球の源流はクリケットだけど、野球選手がクリケットで強いとは限らない
あるいは同じ球技で手を使うものでもハンドボールとドッヂボールとバスケットボールではまったく別の技術が使われているのと同じ
もちろんなんの経験もない人よりは剣道経験者の方が真剣握れば強いかもしれんが
はいにわか
剣道の技術と剣術の技術は根本的に別物
軽量かつ通常の刀以上のリーチを持つ剣道はより間合いが広く試合展開も高速。そして何より打ち込みの回数から剣術とは段違い
剣術は真剣の重さもあるけど重心が金属の刀身故にただの金属棒とはまったく異なる前方にあるため構えているだけでもそれなりに筋力を使う上に、振るとなると刃筋を揃える技術も必須で剣道みたいに高速で動き回れないしガンガン打ち込めない。下手に打ち込めば剣道みたいなリカバリー利かないから後の先でやられる
そもそも刃物なので打ち合わせなんてして雑に扱えばすぐダメになる(示現流はともかく)
そして無駄に打ち込む必要もない。刃物を使うわけだから一撃が致命。面胴どころか小手一発で戦闘不能、そうでなくても血が流れれば弱る
優劣ではなく扱う武器も技術体型も源流が同じだとしてももはや別次元なのに同列に考える方が間違い
野球の源流はクリケットだけど、野球選手がクリケットで強いとは限らない
あるいは同じ球技で手を使うものでもハンドボールとドッヂボールとバスケットボールではまったく別の技術が使われているのと同じ
もちろんなんの経験もない人よりは剣道経験者の方が真剣握れば強いかもしれんが
23: 名無しのあにまんch 2024/05/08(水) 10:48:44
人に対して模造刀振って凌がれた経験のある>>13は何者なんですか?
6: 名無しのあにまんch 2024/05/08(水) 10:39:29
あいつらの練習見てたらわかるけど弱いわけないよ
7: 名無しのあにまんch 2024/05/08(水) 10:39:53
実剣は刀そのものの重心移動で動かすけど、竹刀剣術は体躯そのもので振り回せるからわりと体捌きが違うんで比較しづらい
8: 名無しのあにまんch 2024/05/08(水) 10:41:19
こいつらが言う実戦の定義が不明
9: 名無しのあにまんch 2024/05/08(水) 10:42:19
>>8
真剣での斬り合いなのか身の回りにある長物を使用したものなのかでまた変わってくるしな
真剣での斬り合いなのか身の回りにある長物を使用したものなのかでまた変わってくるしな
12: 名無しのあにまんch 2024/05/08(水) 10:44:54
現代で実戦って言うならその辺の長物使った喧嘩でいいんじゃね
今どき真剣とか使わんでしょ
今どき真剣とか使わんでしょ
18: 名無しのあにまんch 2024/05/08(水) 10:47:18
>>12
もしかしてこれから第二回駿河城御前試合が開かれるの知らないのか?
もしかしてこれから第二回駿河城御前試合が開かれるの知らないのか?
15: 名無しのあにまんch 2024/05/08(水) 10:45:38
ルールで戦うスポーツだから…相手へのダメージとか関係ないし
面コテ胴当たってても声出てないとか残心ちゃんとしてないと無効だったり
面コテ胴当たってても声出てないとか残心ちゃんとしてないと無効だったり
16: 名無しのあにまんch 2024/05/08(水) 10:46:52
流行り始めた当初から言われててたけど実際は型ばっかりの古流剣術より打ち合い経験積める竹刀稽古中心の方が強かったから古流剣術が駆逐されての現状なのにな
22: 名無しのあにまんch 2024/05/08(水) 10:48:26
>>16
違ぇよ 気軽にスポーツ感覚で打ち合えるから流行っただけだ
違ぇよ 気軽にスポーツ感覚で打ち合えるから流行っただけだ
31: 名無しのあにまんch 2024/05/08(水) 10:51:49
>>16
まあ実際撃ちあった方が最適な動かし方も分かるしな
実戦なんて普通何度か殺し合ったら死ぬから経験積むのも難しいし
まあ実際撃ちあった方が最適な動かし方も分かるしな
実戦なんて普通何度か殺し合ったら死ぬから経験積むのも難しいし
28: 名無しのあにまんch 2024/05/08(水) 10:50:22
>>16
別に強弱で駆逐したわけじゃないよ
ハッキリ勝敗がつくからやる側としてもそっちの方がよかったから流行った
別に強弱で駆逐したわけじゃないよ
ハッキリ勝敗がつくからやる側としてもそっちの方がよかったから流行った
36: 名無しのあにまんch 2024/05/08(水) 10:57:41
>>16
>>22
>>28
揺れる意見…
>>22
>>28
揺れる意見…
55: 名無しのあにまんch 2024/05/08(水) 11:17:22
>>36
気軽に打ち合えるから人気が出て流行ったのは確か
古流より竹刀剣術の方が強いのかは分からん
明治の頃に幕末の剣豪山岡鉄舟が幕末の動乱を経験して北辰一刀、中西派一刀流から実践的な技術を残して技術体系組み直したら伊藤家に残ってた一刀斎時代の型とほぼ一致したみたいな話があるくらいには古流剣術でも完成されてたものはあるらしいし
気軽に打ち合えるから人気が出て流行ったのは確か
古流より竹刀剣術の方が強いのかは分からん
明治の頃に幕末の剣豪山岡鉄舟が幕末の動乱を経験して北辰一刀、中西派一刀流から実践的な技術を残して技術体系組み直したら伊藤家に残ってた一刀斎時代の型とほぼ一致したみたいな話があるくらいには古流剣術でも完成されてたものはあるらしいし
58: 名無しのあにまんch 2024/05/08(水) 11:19:58
>>55
それは古流剣術が強いんじゃなくて一刀斎が凄いだけなのでは…?
それは古流剣術が強いんじゃなくて一刀斎が凄いだけなのでは…?
62: 名無しのあにまんch 2024/05/08(水) 11:25:34
>>58
晩年に弟子の小野忠明が幕府に一刀斎の剣技ってどうなの?と聞かれた際に「師の剣は人ではなく鬼神の類なので人が学ぶ上で参考にならない」って言うくらいにはアホ強い人だったらしいし…
晩年に弟子の小野忠明が幕府に一刀斎の剣技ってどうなの?と聞かれた際に「師の剣は人ではなく鬼神の類なので人が学ぶ上で参考にならない」って言うくらいにはアホ強い人だったらしいし…
20: 名無しのあにまんch 2024/05/08(水) 10:47:52
核ミサイル道の前では雑魚よ
21: 名無しのあにまんch 2024/05/08(水) 10:48:06
競技格闘系が侮られるみたいなのは稀にある
27: 名無しのあにまんch 2024/05/08(水) 10:50:08
武というよりは舞……に見えるからじゃないかな
29: 名無しのあにまんch 2024/05/08(水) 10:50:29
真剣くそ重いからな
だから剣心でもあんなんで殴って不殺は無理があると言われる
だから剣心でもあんなんで殴って不殺は無理があると言われる
30: 名無しのあにまんch 2024/05/08(水) 10:50:51
>>29
たけのこと申したか?
たけのこと申したか?
32: 名無しのあにまんch 2024/05/08(水) 10:52:25
>>29
普段使う八角棒の方が重いぞ
普段使う八角棒の方が重いぞ
69: 名無しのあにまんch 2024/05/08(水) 11:43:44
>>29
その辺は北海道編でちゃんと言及されたし…
その辺は北海道編でちゃんと言及されたし…
33: 名無しのあにまんch 2024/05/08(水) 10:53:25
竹刀と木刀の時点で大分取り回しが違うから、真剣はもっと無理だろうなというのはある
34: 名無しのあにまんch 2024/05/08(水) 10:54:45
まぁ実戦がどんなもの想定してるか分からんが、経験者が竹刀か木刀家に置いとけば強盗とかに抵抗はできるんじゃない?
35: 名無しのあにまんch 2024/05/08(水) 10:57:01
模造刀振るったことあるけど突きや上段や八相 脇構えからの攻撃ならともかく竹刀でやるような中段からの素早い小手は無理だなって思った
無理にやっても全然威力も籠らないし遅いから少なくとも剣道の技の全部が実戦でも有効に働くって訳でもない
無理にやっても全然威力も籠らないし遅いから少なくとも剣道の技の全部が実戦でも有効に働くって訳でもない
37: 名無しのあにまんch 2024/05/08(水) 10:58:05
実戦だと小手と足切り、突きが強いが剣道だと判定が渋くて狙いにくいとか
38: 名無しのあにまんch 2024/05/08(水) 10:59:16
>>37
実戦だとカス当たりでも有効に働くけどスポーツである剣道じゃそうもいかんからな
実戦だとカス当たりでも有効に働くけどスポーツである剣道じゃそうもいかんからな
56: 名無しのあにまんch 2024/05/08(水) 11:19:21
>>38
剣道弱い派閥にも軽い竹刀振り回してても実戦の役に立たない派と刀が当たればどこでも致命傷なのに有効打を制限してる剣道は実戦的じゃない派がいるのがややこしいのよね
剣道弱い派閥にも軽い竹刀振り回してても実戦の役に立たない派と刀が当たればどこでも致命傷なのに有効打を制限してる剣道は実戦的じゃない派がいるのがややこしいのよね
39: 名無しのあにまんch 2024/05/08(水) 10:59:55
>>37
実戦で小手は使えるのかい?使えないのかい?どっちなんだい?
実戦で小手は使えるのかい?使えないのかい?どっちなんだい?
40: 名無しのあにまんch 2024/05/08(水) 11:00:28
>>39
当たれば強いよ 当たればね
当たれば強いよ 当たればね
42: 名無しのあにまんch 2024/05/08(水) 11:03:36
>>39
小手斬りは強いけど居合や二刀流なんかと一緒でそれを狙って出来るやつはもう何しても強い奴だと思う
小手斬りは強いけど居合や二刀流なんかと一緒でそれを狙って出来るやつはもう何しても強い奴だと思う
43: 名無しのあにまんch 2024/05/08(水) 11:06:06
まあそもそも本当に実戦云々いったら道場みたいに一足一刀の間合いでやり合うなんて殆どないだろうしな
44: 名無しのあにまんch 2024/05/08(水) 11:07:54
武器がなんであれ似た姿勢と動きで構えてくれないとこっちもどう動けばいいか戸惑いそう
45: 名無しのあにまんch 2024/05/08(水) 11:08:16
ほい近接武器の最適解
48: 名無しのあにまんch 2024/05/08(水) 11:09:21
>>45
アインシュタイン乙
アインシュタイン乙
51: 名無しのあにまんch 2024/05/08(水) 11:11:43
>>45
それが最適解なら近接武器は発達しませんなんてマジレスしちゃダメか?
それが最適解なら近接武器は発達しませんなんてマジレスしちゃダメか?
54: 名無しのあにまんch 2024/05/08(水) 11:16:42
>>51
結局最後はこうなるよね、って話だから…
結局最後はこうなるよね、って話だから…
60: 名無しのあにまんch 2024/05/08(水) 11:21:20
>>45
アインシュタインの戦争に対する警鐘の話なのに近接武器の話にスライドしてるけど、はっきり言って話ズレてるよ
アインシュタインの戦争に対する警鐘の話なのに近接武器の話にスライドしてるけど、はっきり言って話ズレてるよ
144: 名無しのあにまんch 2024/05/08(水) 16:46:36
>>45
漫画の住人レベルの身体能力があるなら頑丈な打撃武器と筋力を活かせる投石の方が良いだろうね
漫画の住人レベルの身体能力があるなら頑丈な打撃武器と筋力を活かせる投石の方が良いだろうね
46: 名無しのあにまんch 2024/05/08(水) 11:08:35
まあ実戦だと間合いとって石投げたほうが強いな
50: 名無しのあにまんch 2024/05/08(水) 11:10:44
>>46
下手にそんなんやるくらいならとっとと撒いた方がよくね?
追いつかれないように逃げながら使えそうな石拾って相手に向かって投げるって相当難しいと思うぞ?
下手にそんなんやるくらいならとっとと撒いた方がよくね?
追いつかれないように逃げながら使えそうな石拾って相手に向かって投げるって相当難しいと思うぞ?
52: 名無しのあにまんch 2024/05/08(水) 11:12:25
>>50
だから事前に用意しておくんだろ!
だから事前に用意しておくんだろ!
63: 名無しのあにまんch 2024/05/08(水) 11:29:32
>>46
お前の中の剣道部は投石に隠れも投げ返しもせずに追っ掛けてくるモンスターなのかよ
お前の中の剣道部は投石に隠れも投げ返しもせずに追っ掛けてくるモンスターなのかよ
47: 名無しのあにまんch 2024/05/08(水) 11:09:12
特定の武器持ってリーチ伸ばしてる時点で弱いわけがないんだ
3段以上の実力者なら竹刀持ってりゃナイフ振り回す素人は完封できるレベル
とはいえ木刀でもなきゃ相手を一撃で行動不能まで追い込めないから人数差あるとボコられる
3段以上の実力者なら竹刀持ってりゃナイフ振り回す素人は完封できるレベル
とはいえ木刀でもなきゃ相手を一撃で行動不能まで追い込めないから人数差あるとボコられる
49: 名無しのあにまんch 2024/05/08(水) 11:10:20
囲んで棒で殴るのが一番強そう
57: 名無しのあにまんch 2024/05/08(水) 11:19:47
剣道と剣術は普通車とトラックくらいの差があるらしいな
免許持ってない素人ならどっちも動かすのもままならないけどどっちかやってりゃ最低限の動きはわかる的な
とはいえお互いキチンと訓練しないとその道の本職とは勝負にならない
免許持ってない素人ならどっちも動かすのもままならないけどどっちかやってりゃ最低限の動きはわかる的な
とはいえお互いキチンと訓練しないとその道の本職とは勝負にならない
59: 名無しのあにまんch 2024/05/08(水) 11:21:11
というか実戦って何だよ(困惑)
頃し合いでもするつもりなのか?怖っ
頃し合いでもするつもりなのか?怖っ
61: 名無しのあにまんch 2024/05/08(水) 11:24:01
剣道は型だから動きは実践で使えないけど剣を持って振る動作ですら練習しなきゃ習得できないから全くの素人よりは実践で強いよ
64: 名無しのあにまんch 2024/05/08(水) 11:30:19
お前ら剣道も剣術もやってないエアプなのによくそこまで入れ込めるな
65: 名無しのあにまんch 2024/05/08(水) 11:31:12
>>64
男はいくつになっても刀に心惹かれるから仕方ない
男はいくつになっても刀に心惹かれるから仕方ない
70: 名無しのあにまんch 2024/05/08(水) 11:46:47
>>64
剣道段持ちだけど現代剣道って別に相手殺したり暴力振るうのが目的じゃない、あくまで競技や武道の類だからね
実践に応用できる部分もあればそうでない部分もあるのに極論に走りすぎなのよ
剣道段持ちだけど現代剣道って別に相手殺したり暴力振るうのが目的じゃない、あくまで競技や武道の類だからね
実践に応用できる部分もあればそうでない部分もあるのに極論に走りすぎなのよ
66: 名無しのあにまんch 2024/05/08(水) 11:36:07
実践で強いかどうかは武術とか関係なくて
躊躇いなく頭をバットでフルスイング出来るくらいにイカれてるかどうかの方が重要
躊躇いなく頭をバットでフルスイング出来るくらいにイカれてるかどうかの方が重要
67: 名無しのあにまんch 2024/05/08(水) 11:38:03
練習で重たい木刀を素振りしたりするので単純に剣道強い人は肉体も強い
日頃の地道な鍛錬は剣道でも剣術でも一番大事な所だろうから全く駄目な訳はないと思うよ
日頃の地道な鍛錬は剣道でも剣術でも一番大事な所だろうから全く駄目な訳はないと思うよ
68: 名無しのあにまんch 2024/05/08(水) 11:39:46
真剣って当然刃が付いてるし、叩っ切るレベルにしっかり振らなくても刃が当たれば手傷は負わせられるのでは?
小手なら防具がなければ重い刃物がぶつかればかなり危ない気がする
防具や甲冑もありなら話変わってくるかもしれないけど
小手なら防具がなければ重い刃物がぶつかればかなり危ない気がする
防具や甲冑もありなら話変わってくるかもしれないけど
71: 名無しのあにまんch 2024/05/08(水) 11:47:46
剣術家だけど剣道家の方が間違いなく強いよ
型稽古ばっかの剣術で試合やりまくってる剣道に勝てるわけない
刀は重いから~とか言ってる人もいるけど打刀なんて大した重さじゃない
あんなもん何度か振れば剣道家ならすぐ慣れるよ
型稽古ばっかの剣術で試合やりまくってる剣道に勝てるわけない
刀は重いから~とか言ってる人もいるけど打刀なんて大した重さじゃない
あんなもん何度か振れば剣道家ならすぐ慣れるよ
80: 名無しのあにまんch 2024/05/08(水) 11:57:59
>>71
毎回剣道や剣術スレでこのレス見るんだけど何かのコピペ?
どこの流派って聞いても答えてるの見た事ないし
毎回剣道や剣術スレでこのレス見るんだけど何かのコピペ?
どこの流派って聞いても答えてるの見た事ないし
72: 名無しのあにまんch 2024/05/08(水) 11:50:34
>>71
なんの流派やってるのか教えてくれよ
なんの流派やってるのか教えてくれよ
77: 名無しのあにまんch 2024/05/08(水) 11:55:16
>>72
聖徳太子流…
聖徳太子流…
81: 名無しのあにまんch 2024/05/08(水) 11:58:18
>>77
ふざけてるのか?
ふざけてるのか?
86: 名無しのあにまんch 2024/05/08(水) 12:01:24
>>80
71だけどこの界隈狭いから身バレ怖いねん
比較的新しい流派とだけ
>>77は別人ね
71だけどこの界隈狭いから身バレ怖いねん
比較的新しい流派とだけ
>>77は別人ね
88: 名無しのあにまんch 2024/05/08(水) 12:03:43
>>86
比較的新しい流派ってまさか天〇流とかか? 言っちゃあなんだがあんなの剣術でもなんでもないパフォーマンス集団だぞ?
比較的新しい流派ってまさか天〇流とかか? 言っちゃあなんだがあんなの剣術でもなんでもないパフォーマンス集団だぞ?
90: 名無しのあにまんch 2024/05/08(水) 12:05:53
>>88
比較的新しいってだけ
定義によるけど一応古流の分類だよ
比較的新しいってだけ
定義によるけど一応古流の分類だよ
73: 名無しのあにまんch 2024/05/08(水) 11:51:55
何かの漫画でも言ってたけど結局は技術や流派どうこうではなく個人(そいつ)が強いかどうかっていう結論に行きつくんだよね
74: 名無しのあにまんch 2024/05/08(水) 11:52:10
型稽古しかしてない剣術家と型稽古しかしてない剣道家のどっちが強いかはわからんじゃね?
比較する時は普通前提条件揃えるもんだろ
比較する時は普通前提条件揃えるもんだろ
75: 名無しのあにまんch 2024/05/08(水) 11:54:19
>>74
剣道やってて型稽古しかしないって相当レアというか多分ほぼいないから比較すること自体難しくないか
剣道やってて型稽古しかしないって相当レアというか多分ほぼいないから比較すること自体難しくないか
79: 名無しのあにまんch 2024/05/08(水) 11:56:50
>>75
難しいのに無理やり比較して剣道家が強い!って断言する人もおかしいよね
難しいのに無理やり比較して剣道家が強い!って断言する人もおかしいよね
82: 名無しのあにまんch 2024/05/08(水) 11:58:52
>>79
何故にそこで突っかかる
俺は剣道家が強いとは言っとらんぞ
そもそも上でも出てるが個々の幅が滅茶苦茶あるのに比較するのが間違いだよ
何故にそこで突っかかる
俺は剣道家が強いとは言っとらんぞ
そもそも上でも出てるが個々の幅が滅茶苦茶あるのに比較するのが間違いだよ
83: 名無しのあにまんch 2024/05/08(水) 11:59:04
>>79
単純に競技化してる方がレベル高いんだよ
競技人口がダンチだから
単純に競技化してる方がレベル高いんだよ
競技人口がダンチだから
76: 名無しのあにまんch 2024/05/08(水) 11:55:00
剣道は一本上手く入るほど痛くないんだよねアレ
パァンと綺麗に鳴って竹刀は跳ね返ってそのまま摺り足で抜けるから、刃物みたいに振り抜くとか相手にダメージ与える動きとは違うと思う
まぁ実戦に応用なんてしたことないから分からんけど
パァンと綺麗に鳴って竹刀は跳ね返ってそのまま摺り足で抜けるから、刃物みたいに振り抜くとか相手にダメージ与える動きとは違うと思う
まぁ実戦に応用なんてしたことないから分からんけど
78: 名無しのあにまんch 2024/05/08(水) 11:56:21
竹刀で喧嘩に勝ったり暴漢を制圧できるような人間は
別に竹刀に拘らずとも強いだろうからな
別に竹刀に拘らずとも強いだろうからな
84: 名無しのあにまんch 2024/05/08(水) 11:59:37
だから実戦ってなんだよ!
剣術家は日本刀を持って、剣道家は竹刀を持って立会でもするの?
剣術家は日本刀を持って、剣道家は竹刀を持って立会でもするの?
85: 名無しのあにまんch 2024/05/08(水) 12:00:27
>>84
そりゃもう駿河城御前試合のように両者真剣を用いて斬り合うんだろ
そりゃもう駿河城御前試合のように両者真剣を用いて斬り合うんだろ
101: 名無しのあにまんch 2024/05/08(水) 12:14:45
>>85
御前試合は実戦とはまた違わない?
その条件で最上位同士が立ち会って、剣術家の方が竹刀稽古禁止だったら剣道家が勝ちそうな気もするが
御前試合は実戦とはまた違わない?
その条件で最上位同士が立ち会って、剣術家の方が竹刀稽古禁止だったら剣道家が勝ちそうな気もするが
87: 名無しのあにまんch 2024/05/08(水) 12:01:28
そりゃ竹刀と真剣でどちらかが死ぬまで戦うんじゃないか。
警察呼べ警察。
警察呼べ警察。
89: 名無しのあにまんch 2024/05/08(水) 12:04:48
言うて竹刀でも相当慣れてないと戦意喪失するレベルで痛いけどな
胴を外して脇に当てられたときの殺意は経験者なら誰でも通るんじゃないかな
胴を外して脇に当てられたときの殺意は経験者なら誰でも通るんじゃないかな
91: 名無しのあにまんch 2024/05/08(水) 12:06:09
>>89
下手くそ4ねっていつも思ってるわ
自分がどれだけ上手くなっても関係ないから余計糞
下手くそ4ねっていつも思ってるわ
自分がどれだけ上手くなっても関係ないから余計糞
92: 名無しのあにまんch 2024/05/08(水) 12:06:10
>>89
特に冬場はキツいな
籠手の少し上に外れて打たれた時とかも
特に冬場はキツいな
籠手の少し上に外れて打たれた時とかも
94: 名無しのあにまんch 2024/05/08(水) 12:07:17
>>92
わかる
たまに袖の中に竹刀が入るけどササクレ処理してない奴だと刺さるんだよな
わかる
たまに袖の中に竹刀が入るけどササクレ処理してない奴だと刺さるんだよな
93: 名無しのあにまんch 2024/05/08(水) 12:06:51
>>89
まあでも本当に戦いになったら互いにアドレナリンどばどばの状態だからなんとも言えんけどな
まあでも本当に戦いになったら互いにアドレナリンどばどばの状態だからなんとも言えんけどな
96: 名無しのあにまんch 2024/05/08(水) 12:08:57
>>93
ごめんなさい、脇や股間は急所だからどんなにアドレナリンドバドバでも普通に戦意喪失するんです
というか出血多量で死ぬから
ごめんなさい、脇や股間は急所だからどんなにアドレナリンドバドバでも普通に戦意喪失するんです
というか出血多量で死ぬから
95: 名無しのあにまんch 2024/05/08(水) 12:08:26
竹の腹のとこじゃなくて先の纏めてる白いとこメチャ痛い(まだ下手同士の練習でコテが特にアザできてたわ)
97: 名無しのあにまんch 2024/05/08(水) 12:10:21
古流剣術言うても本当に実戦を想定した流派から食い扶持のためにそれっぽいこと並べて門下生集めてた流派と文字通りピンからキリまで星の数ほどあるから一概には言えん
98: 名無しのあにまんch 2024/05/08(水) 12:11:01
実戦が合戦だった場合、面と小手と胴は鎧兜で防がれるからな
99: 名無しのあにまんch 2024/05/08(水) 12:12:16
>>98
当たり前の事をなんでドヤってんだこの人…
当たり前の事をなんでドヤってんだこの人…
100: 名無しのあにまんch 2024/05/08(水) 12:13:57
>>98
だから鎧を着けた戦いを想定している介者剣術では脇を狙う技が多い 逆に平服を着けた状態の戦いを想定している素肌剣術は今の剣道とさほど変わらない
だから鎧を着けた戦いを想定している介者剣術では脇を狙う技が多い 逆に平服を着けた状態の戦いを想定している素肌剣術は今の剣道とさほど変わらない
102: 名無しのあにまんch 2024/05/08(水) 12:16:20
そもそも剣道家は実践で使うために剣道やってるんじゃないとおもうんだが
125: 名無しのあにまんch 2024/05/08(水) 13:52:37
>>102
普通に精神鍛錬と体力向上のためだよね
間合いを測りやすくなるというのは確かにあるけどあくまで副次的なものだ
普通に精神鍛錬と体力向上のためだよね
間合いを測りやすくなるというのは確かにあるけどあくまで副次的なものだ
103: 名無しのあにまんch 2024/05/08(水) 12:16:27
そもそも実戦ってなんだよ!?
幕末みたいになんでもありならそれはもう先に仕掛けた方が勝つだろ!
幕末みたいになんでもありならそれはもう先に仕掛けた方が勝つだろ!
114: 名無しのあにまんch 2024/05/08(水) 12:24:31
>>103
酒で酔わせて目が効きにくい夜の時に襲って多人数で襲撃して相手の手が塞がってるところを不意打ちするのが実戦だからな
そういう意味では剣道も剣術も役に立たん
酒で酔わせて目が効きにくい夜の時に襲って多人数で襲撃して相手の手が塞がってるところを不意打ちするのが実戦だからな
そういう意味では剣道も剣術も役に立たん
117: 名無しのあにまんch 2024/05/08(水) 12:33:19
>>114
手段問わずに*すことが実戦なら
個人の武勇だの技術だの何の関係もないからな
用意できる武器と動員できる人数が全てだ
手段問わずに*すことが実戦なら
個人の武勇だの技術だの何の関係もないからな
用意できる武器と動員できる人数が全てだ
104: 名無しのあにまんch 2024/05/08(水) 12:17:33
幕末の実戦ならガトリング砲を持っている方が勝つぞ
105: 名無しのあにまんch 2024/05/08(水) 12:18:14
>>104
にわか乙 飛天御剣流の前には無力だから
にわか乙 飛天御剣流の前には無力だから
109: 名無しのあにまんch 2024/05/08(水) 12:20:57
>>105
キネマ版はルールで禁止スよね?
キネマ版はルールで禁止スよね?
106: 名無しのあにまんch 2024/05/08(水) 12:19:35
やっぱネット上は実戦博識ニキが多くて役立つなあ
口調からして経験が違そうだもんな
口調からして経験が違そうだもんな
107: 名無しのあにまんch 2024/05/08(水) 12:20:03
剣道も試合では高速化して手首や腕のバネで振ってるけど
練習中なんかは徹底的に基本の振り方教えられるしな
そして上手い人ほど小手先では振らなくなるから本気で打突されたら防具の上からでも普通に痛い
練習中なんかは徹底的に基本の振り方教えられるしな
そして上手い人ほど小手先では振らなくなるから本気で打突されたら防具の上からでも普通に痛い
110: 名無しのあにまんch 2024/05/08(水) 12:21:27
木刀もった剣道が最強なんだよなぁ
ソースはホーリーランド
ソースはホーリーランド
112: 名無しのあにまんch 2024/05/08(水) 12:23:11
>>110
実際 後ろ回し蹴りは打突に対するカウンター賭して優秀なんだろうか?
実際 後ろ回し蹴りは打突に対するカウンター賭して優秀なんだろうか?
119: 名無しのあにまんch 2024/05/08(水) 12:50:46
>>112
剣道で想定される動きからは遠いから対応しにくいとは思う
剣道で想定される動きからは遠いから対応しにくいとは思う
115: 名無しのあにまんch 2024/05/08(水) 12:28:07
まあ実戦云々なんて剣道に限った話じゃなくて
あらゆる武道や格闘技で言われる難癖だしな
素手と違って異種格闘の興行が成立してないのもあって槍玉に挙げられやすいんだとは思うが
あらゆる武道や格闘技で言われる難癖だしな
素手と違って異種格闘の興行が成立してないのもあって槍玉に挙げられやすいんだとは思うが
116: 名無しのあにまんch 2024/05/08(水) 12:29:16
奇声上げて棒切れ振り回してるやつは一般人よりは強いだろ
118: 名無しのあにまんch 2024/05/08(水) 12:45:34
どっちも体鍛えてる分素人よか強いぞ
120: 名無しのあにまんch 2024/05/08(水) 13:07:55
『弱い』はどういう人を相手にしてどういう負け方を想定してるんだろねえ
上半身狙いで棒を構えてる奴なんて胴タックルしてマウントとってボコるわ、みたいな感じだろうか
上半身狙いで棒を構えてる奴なんて胴タックルしてマウントとってボコるわ、みたいな感じだろうか
121: 名無しのあにまんch 2024/05/08(水) 13:09:45
警察が剣道重視してる時点でわりと明白では
現状で一番銃を使わない実戦を経験する可能性が高い組織だぞ
現状で一番銃を使わない実戦を経験する可能性が高い組織だぞ
123: 名無しのあにまんch 2024/05/08(水) 13:48:54
>>121
言うて剣道に関しては昔からのコネによる部分も大きいけどな
言うて剣道に関しては昔からのコネによる部分も大きいけどな
122: 名無しのあにまんch 2024/05/08(水) 13:43:16
○○ないを○○ねぇとか 言っちゃなんだがを言っちゃあなんだがとか 不必要に芝居がかった文体で書き込んでる人気持ち悪くて好きだよ
やっぱ武術とかミリタリとかそういう内容のスレだと謎に無頼漢みたいな口調使ってる変な人が来てくれるのが良いよね
やっぱ武術とかミリタリとかそういう内容のスレだと謎に無頼漢みたいな口調使ってる変な人が来てくれるのが良いよね
124: 名無しのあにまんch 2024/05/08(水) 13:52:15
実践で武器使って頭殴ったら、被害者側でも過剰防衛でアウトだから
実践では使えないな
剣道やって作った体力で逃げる事こそ実践向きだな
実践では使えないな
剣道やって作った体力で逃げる事こそ実践向きだな
126: 名無しのあにまんch 2024/05/08(水) 14:07:57
剣道剣術はそもそもまったく別のものなんよ
使う道具も術理もルール(この場合規定されているものではなく戦法や戦い方の基本という意味で)も別物
剣道家が刀握っても剣道のような感覚で速度を出せないし打ち込みもできない
剣術家が剣道やっても速すぎる試合展開や勝利の手順が違いすぎてついていけない
使う道具も術理もルール(この場合規定されているものではなく戦法や戦い方の基本という意味で)も別物
剣道家が刀握っても剣道のような感覚で速度を出せないし打ち込みもできない
剣術家が剣道やっても速すぎる試合展開や勝利の手順が違いすぎてついていけない
129: 名無しのあにまんch 2024/05/08(水) 15:13:05
>>126
>剣道家が刀握っても剣道のような感覚で速度を出せないし打ち込みもできない
剣術家としてここだけはツッコミ入れたいな
刀(打刀)なんか大した重さないから剣道やってるなら尚更すぐ慣れて剣道の打ち込みだろうと問題なく振れるようになるよ
>剣道家が刀握っても剣道のような感覚で速度を出せないし打ち込みもできない
剣術家としてここだけはツッコミ入れたいな
刀(打刀)なんか大した重さないから剣道やってるなら尚更すぐ慣れて剣道の打ち込みだろうと問題なく振れるようになるよ
130: 名無しのあにまんch 2024/05/08(水) 15:26:21
>>129
参考動画とかないの? 実際に見てみないとなんとも言えないな
参考動画とかないの? 実際に見てみないとなんとも言えないな
136: 名無しのあにまんch 2024/05/08(水) 16:00:38
>>130
そんなもんあるわけないじゃん、何アホなこと言ってるの?
もう真剣で斬り合いなんてできないんだから剣術なんて物はそもそも残っていない
真剣使っても添え物斬りの居合道か、実践としては形骸化した剣術風の古武道がある程度
てか実際に見なくても野球とクリケットや、テニスとバドミントンじゃまったく違うことくらいわかるでしょ
そんなもんあるわけないじゃん、何アホなこと言ってるの?
もう真剣で斬り合いなんてできないんだから剣術なんて物はそもそも残っていない
真剣使っても添え物斬りの居合道か、実践としては形骸化した剣術風の古武道がある程度
てか実際に見なくても野球とクリケットや、テニスとバドミントンじゃまったく違うことくらいわかるでしょ
138: 名無しのあにまんch 2024/05/08(水) 16:12:55
>>136
いや普通に問題なく振れるって言うのなら剣道家が実際に真剣を使って剣道と同じ動きをしてる動画を見せて欲しいって言ったんだが…
いや普通に問題なく振れるって言うのなら剣道家が実際に真剣を使って剣道と同じ動きをしてる動画を見せて欲しいって言ったんだが…
133: 名無しのあにまんch 2024/05/08(水) 15:46:59
痛かったり苦しかったり辛かったりするのが嫌で
実際に道場やジムで汗と苦痛と時間を支払うのを避ける人間ほど
古流の技法とかを神秘化して有り難がる風潮
もちろん前者を修めた上で古流を参考に学びに行く人もいるけどね
実際に道場やジムで汗と苦痛と時間を支払うのを避ける人間ほど
古流の技法とかを神秘化して有り難がる風潮
もちろん前者を修めた上で古流を参考に学びに行く人もいるけどね
137: 名無しのあにまんch 2024/05/08(水) 16:06:51
実戦で一番強い武術は銃剣術だぞ
なにせライフル撃てばいいんだからな
なにせライフル撃てばいいんだからな
139: 名無しのあにまんch 2024/05/08(水) 16:17:25
こんな動画はあったけど、この人剣道はあんまりやってないっぽいな
140: 名無しのあにまんch 2024/05/08(水) 16:19:58
>>139
そうそう こういうのが見たかったんだよ
そうそう こういうのが見たかったんだよ
150: 名無しのあにまんch 2024/05/08(水) 17:08:34
>>139
藁斬り抜刀斎は草
藁斬り抜刀斎は草
187: 名無しのあにまんch 2024/05/08(水) 17:37:39
>>139見てもまだ刀は重い重い竹刀とは違うワメくアホが消えないんだからこの思い込みを消すのは大変だよ全く
189: 名無しのあにまんch 2024/05/08(水) 17:38:33
>>187
思い込みじゃなくて事実倍違うんだが…
思い込みじゃなくて事実倍違うんだが…
192: 名無しのあにまんch 2024/05/08(水) 17:39:56
>>187
逆に>>139見てそう思える時点で終わってるじゃん
竹刀であんなノロノロした小手なんかねーよ
逆に>>139見てそう思える時点で終わってるじゃん
竹刀であんなノロノロした小手なんかねーよ
194: 名無しのあにまんch 2024/05/08(水) 17:40:46
>>187
あ、こいつ完全なエアプだわ
あ、こいつ完全なエアプだわ
141: 名無しのあにまんch 2024/05/08(水) 16:20:44
剣道やってる奴が棒でしか殴ってこないと思ってるよな
普通の奴らより足腰強いだろあいつら
普通の奴らより足腰強いだろあいつら
145: 名無しのあにまんch 2024/05/08(水) 16:53:51
そういえばこっちの警察が剣道をやるみたいに向こうの警察の方はフェンシングをやってたりするのだろうか?
149: 名無しのあにまんch 2024/05/08(水) 17:06:12
>>145
フェンシングの技術じゃ警棒に応用はできないしやってないんじゃね?
フェンシングの技術じゃ警棒に応用はできないしやってないんじゃね?
152: 名無しのあにまんch 2024/05/08(水) 17:08:52
やっぱり武術や武道やってる奴は血の気が多い野蛮人が多いな
154: 名無しのあにまんch 2024/05/08(水) 17:09:55
>>152
そりゃそうよ
武道や武術なんて相手を殴り倒したくてやるんだし
そりゃそうよ
武道や武術なんて相手を殴り倒したくてやるんだし
158: 名無しのあにまんch 2024/05/08(水) 17:12:15
>>154
正しくこれだよな
正しくこれだよな
155: 名無しのあにまんch 2024/05/08(水) 17:10:07
金属バットを竹刀みたいに振り回せるなら真剣も使えるんでないかな
156: 名無しのあにまんch 2024/05/08(水) 17:10:39
刀の重さって言うのは例えるなら40kgのベンチプレスみたいなもん
素人からすればとんでもない重さに感じるけど経験者からすると大したことない
素人からすればとんでもない重さに感じるけど経験者からすると大したことない
160: 名無しのあにまんch 2024/05/08(水) 17:13:27
>>156
持ち方も構えも違うものになんでそんな意味不明な例えを持ってこれるのか謎過ぎる
持ち方も構えも違うものになんでそんな意味不明な例えを持ってこれるのか謎過ぎる
165: 名無しのあにまんch 2024/05/08(水) 17:19:01
>>160
そこで持ち方が~とか構えが~とか言い出す方が頓珍漢なんだわ
慣れれば大したことない重さだって例えなだけなのになに言ってんだか
そこで持ち方が~とか構えが~とか言い出す方が頓珍漢なんだわ
慣れれば大したことない重さだって例えなだけなのになに言ってんだか
168: 名無しのあにまんch 2024/05/08(水) 17:20:40
>>165
頓珍漢なのはベンチ40kgとかいうなんの整合性もない例えの方だろ
頓珍漢なのはベンチ40kgとかいうなんの整合性もない例えの方だろ
159: 名無しのあにまんch 2024/05/08(水) 17:13:01
本気でやるならちまちま遠くから斬って失血待ちだもん
162: 名無しのあにまんch 2024/05/08(水) 17:16:43
ここもまた似非剣術家と武と言うよりは舞な現代剣道を信仰している連中とネットの聞きかじりで話すエアプ連中に満ちている
171: 名無しのあにまんch 2024/05/08(水) 17:23:52
逆に重いと思ってる奴は何を根拠に言ってんだか
データで見れば刀が大したことない重量のは明確なんだぞ
重心が~とか馬鹿なこと言う奴も1mもない刀身の先に多少重心が寄ったからって大してかわんねーよ
データで見れば刀が大したことない重量のは明確なんだぞ
重心が~とか馬鹿なこと言う奴も1mもない刀身の先に多少重心が寄ったからって大してかわんねーよ
173: 名無しのあにまんch 2024/05/08(水) 17:28:12
>>171
剣道に限らず野球のバットでも重心がどれだけ大切か、それに数百gの違いがどれだけ大きいか
それを…ただのスポーツにわかじゃん
剣道に限らず野球のバットでも重心がどれだけ大切か、それに数百gの違いがどれだけ大きいか
それを…ただのスポーツにわかじゃん
175: 名無しのあにまんch 2024/05/08(水) 17:30:05
>>171
データで見て倍以上あるんだが
もしかして刀身だけの話してる?
データで見て倍以上あるんだが
もしかして刀身だけの話してる?
177: 名無しのあにまんch 2024/05/08(水) 17:31:58
>>175
何と比べての倍だかわかんねーよ
こっちは世界的な刀剣類との比較の話してるんだが
何と比べての倍だかわかんねーよ
こっちは世界的な刀剣類との比較の話してるんだが
180: 名無しのあにまんch 2024/05/08(水) 17:34:23
>>177
竹刀と打ち刀だよ
世界的な刀剣って言うけどそれらはさらに日本刀とも術理や運用が違うから一概に重さじゃ言えなくなるし、ロングソードはハーフソードで戦うのが主流立った頃もあるから根本的に別次元の話になる
竹刀と打ち刀だよ
世界的な刀剣って言うけどそれらはさらに日本刀とも術理や運用が違うから一概に重さじゃ言えなくなるし、ロングソードはハーフソードで戦うのが主流立った頃もあるから根本的に別次元の話になる
174: 名無しのあにまんch 2024/05/08(水) 17:29:19
強い故にかませにされる剣道に悲しき過去…
179: 名無しのあにまんch 2024/05/08(水) 17:34:07
何やってんだお前ら! 剣士なら剣士らしく剣で語れよ!