『剣道』って漫画やアニメで活躍してるのにリアルでは舐められすぎじゃない?

  • 193
1: 名無しのあにまんch 2024/05/08(水) 10:35:12
なんで剣道って弱いとか実戦では使えないって言われてるの?
しかもそういう奴に限って古流剣術持ち上げてるし 頭真古流かよ
142: 名無しのあにまんch 2024/05/08(水) 16:21:51
>>1
散々竹刀剣術馬鹿にしてる雷十太先生だって別に竹刀試合が弱い訳じゃないしなんならクソ強いからな
2: 名無しのあにまんch 2024/05/08(水) 10:36:32
竹刀とか木刀なんて持ち歩いてないし・・・
3: 名無しのあにまんch 2024/05/08(水) 10:36:37
剣道も剣術も全部ガトリング砲の前じゃクソ雑魚だからなんでもいいですよ
24: 名無しのあにまんch 2024/05/08(水) 10:49:06
>>3
4: 名無しのあにまんch 2024/05/08(水) 10:37:54
ぶっちゃけ異常なまでに剣道持ち上げてる奴もだいぶ怪しい
というかあいつらが言ってる剣道って現代剣道のことじゃなくて所謂警視流の事じゃね?
5: 名無しのあにまんch 2024/05/08(水) 10:39:12
単純に使ってる道具が全然違うから、それに適応した技じゃ真剣に応用できないってことじゃないの
10: 名無しのあにまんch 2024/05/08(水) 10:43:07
>>5
両断なんてはとてもできないけど、刃のついた鉄の棒で殴れば相手は死なない?
11: 名無しのあにまんch 2024/05/08(水) 10:44:16
>>10
まず竹刀と鉄の棒じゃ重さも重心も違うから応用できないだろって話よ
14: 名無しのあにまんch 2024/05/08(水) 10:45:26
>>11
応用もクソも竹刀の打ち込みを100%再現する必要もないやろ
17: 名無しのあにまんch 2024/05/08(水) 10:46:56
>>14
そんな雑な話で良いなら普段からバット振り回してる野球部の方が強そうだ
13: 名無しのあにまんch 2024/05/08(水) 10:45:25
>>10
当たればな 実際に刀(模造刀でもいい)降ってみれば分かるがとても剣道のような中段からの俊敏な動きは出来ん 出来たとしても威力も速度もないから簡単に凌がれる
19: 名無しのあにまんch 2024/05/08(水) 10:47:38
>>13
お前が未熟なだけだろ
26: 名無しのあにまんch 2024/05/08(水) 10:49:37
>>19
真剣を竹刀のように軽々振り回せるのならもう何しても強いわ
53: 名無しのあにまんch 2024/05/08(水) 11:15:22
>>19
はいにわか
剣道の技術と剣術の技術は根本的に別物
軽量かつ通常の刀以上のリーチを持つ剣道はより間合いが広く試合展開も高速。そして何より打ち込みの回数から剣術とは段違い

剣術は真剣の重さもあるけど重心が金属の刀身故にただの金属棒とはまったく異なる前方にあるため構えているだけでもそれなりに筋力を使う上に、振るとなると刃筋を揃える技術も必須で剣道みたいに高速で動き回れないしガンガン打ち込めない。下手に打ち込めば剣道みたいなリカバリー利かないから後の先でやられる

そもそも刃物なので打ち合わせなんてして雑に扱えばすぐダメになる(示現流はともかく)
そして無駄に打ち込む必要もない。刃物を使うわけだから一撃が致命。面胴どころか小手一発で戦闘不能、そうでなくても血が流れれば弱る

優劣ではなく扱う武器も技術体型も源流が同じだとしてももはや別次元なのに同列に考える方が間違い

野球の源流はクリケットだけど、野球選手がクリケットで強いとは限らない
あるいは同じ球技で手を使うものでもハンドボールとドッヂボールとバスケットボールではまったく別の技術が使われているのと同じ

もちろんなんの経験もない人よりは剣道経験者の方が真剣握れば強いかもしれんが
23: 名無しのあにまんch 2024/05/08(水) 10:48:44
人に対して模造刀振って凌がれた経験のある>>13は何者なんですか?
6: 名無しのあにまんch 2024/05/08(水) 10:39:29
あいつらの練習見てたらわかるけど弱いわけないよ
7: 名無しのあにまんch 2024/05/08(水) 10:39:53
実剣は刀そのものの重心移動で動かすけど、竹刀剣術は体躯そのもので振り回せるからわりと体捌きが違うんで比較しづらい
8: 名無しのあにまんch 2024/05/08(水) 10:41:19
こいつらが言う実戦の定義が不明
9: 名無しのあにまんch 2024/05/08(水) 10:42:19
>>8
真剣での斬り合いなのか身の回りにある長物を使用したものなのかでまた変わってくるしな
12: 名無しのあにまんch 2024/05/08(水) 10:44:54
現代で実戦って言うならその辺の長物使った喧嘩でいいんじゃね
今どき真剣とか使わんでしょ
18: 名無しのあにまんch 2024/05/08(水) 10:47:18
>>12
もしかしてこれから第二回駿河城御前試合が開かれるの知らないのか?
15: 名無しのあにまんch 2024/05/08(水) 10:45:38
ルールで戦うスポーツだから…相手へのダメージとか関係ないし
面コテ胴当たってても声出てないとか残心ちゃんとしてないと無効だったり
16: 名無しのあにまんch 2024/05/08(水) 10:46:52
流行り始めた当初から言われててたけど実際は型ばっかりの古流剣術より打ち合い経験積める竹刀稽古中心の方が強かったから古流剣術が駆逐されての現状なのにな
22: 名無しのあにまんch 2024/05/08(水) 10:48:26
>>16
違ぇよ 気軽にスポーツ感覚で打ち合えるから流行っただけだ
31: 名無しのあにまんch 2024/05/08(水) 10:51:49
>>16
まあ実際撃ちあった方が最適な動かし方も分かるしな
実戦なんて普通何度か殺し合ったら死ぬから経験積むのも難しいし
28: 名無しのあにまんch 2024/05/08(水) 10:50:22
>>16
別に強弱で駆逐したわけじゃないよ
ハッキリ勝敗がつくからやる側としてもそっちの方がよかったから流行った
36: 名無しのあにまんch 2024/05/08(水) 10:57:41
>>16
>>22
>>28
揺れる意見…
55: 名無しのあにまんch 2024/05/08(水) 11:17:22
>>36
気軽に打ち合えるから人気が出て流行ったのは確か
古流より竹刀剣術の方が強いのかは分からん

明治の頃に幕末の剣豪山岡鉄舟が幕末の動乱を経験して北辰一刀、中西派一刀流から実践的な技術を残して技術体系組み直したら伊藤家に残ってた一刀斎時代の型とほぼ一致したみたいな話があるくらいには古流剣術でも完成されてたものはあるらしいし
58: 名無しのあにまんch 2024/05/08(水) 11:19:58
>>55
それは古流剣術が強いんじゃなくて一刀斎が凄いだけなのでは…?
62: 名無しのあにまんch 2024/05/08(水) 11:25:34
>>58
晩年に弟子の小野忠明が幕府に一刀斎の剣技ってどうなの?と聞かれた際に「師の剣は人ではなく鬼神の類なので人が学ぶ上で参考にならない」って言うくらいにはアホ強い人だったらしいし…
20: 名無しのあにまんch 2024/05/08(水) 10:47:52
核ミサイル道の前では雑魚よ
21: 名無しのあにまんch 2024/05/08(水) 10:48:06
競技格闘系が侮られるみたいなのは稀にある
27: 名無しのあにまんch 2024/05/08(水) 10:50:08
武というよりは舞……に見えるからじゃないかな
29: 名無しのあにまんch 2024/05/08(水) 10:50:29
真剣くそ重いからな
だから剣心でもあんなんで殴って不殺は無理があると言われる
30: 名無しのあにまんch 2024/05/08(水) 10:50:51
>>29
たけのこと申したか?
32: 名無しのあにまんch 2024/05/08(水) 10:52:25
>>29
普段使う八角棒の方が重いぞ
69: 名無しのあにまんch 2024/05/08(水) 11:43:44
>>29
その辺は北海道編でちゃんと言及されたし…
33: 名無しのあにまんch 2024/05/08(水) 10:53:25
竹刀と木刀の時点で大分取り回しが違うから、真剣はもっと無理だろうなというのはある
34: 名無しのあにまんch 2024/05/08(水) 10:54:45
まぁ実戦がどんなもの想定してるか分からんが、経験者が竹刀か木刀家に置いとけば強盗とかに抵抗はできるんじゃない?
35: 名無しのあにまんch 2024/05/08(水) 10:57:01
模造刀振るったことあるけど突きや上段や八相 脇構えからの攻撃ならともかく竹刀でやるような中段からの素早い小手は無理だなって思った
無理にやっても全然威力も籠らないし遅いから少なくとも剣道の技の全部が実戦でも有効に働くって訳でもない
37: 名無しのあにまんch 2024/05/08(水) 10:58:05
実戦だと小手と足切り、突きが強いが剣道だと判定が渋くて狙いにくいとか
38: 名無しのあにまんch 2024/05/08(水) 10:59:16
>>37
実戦だとカス当たりでも有効に働くけどスポーツである剣道じゃそうもいかんからな
56: 名無しのあにまんch 2024/05/08(水) 11:19:21
>>38
剣道弱い派閥にも軽い竹刀振り回してても実戦の役に立たない派と刀が当たればどこでも致命傷なのに有効打を制限してる剣道は実戦的じゃない派がいるのがややこしいのよね
39: 名無しのあにまんch 2024/05/08(水) 10:59:55
>>37
実戦で小手は使えるのかい?使えないのかい?どっちなんだい?
40: 名無しのあにまんch 2024/05/08(水) 11:00:28
>>39
当たれば強いよ 当たればね
42: 名無しのあにまんch 2024/05/08(水) 11:03:36
>>39
小手斬りは強いけど居合や二刀流なんかと一緒でそれを狙って出来るやつはもう何しても強い奴だと思う
43: 名無しのあにまんch 2024/05/08(水) 11:06:06
まあそもそも本当に実戦云々いったら道場みたいに一足一刀の間合いでやり合うなんて殆どないだろうしな
44: 名無しのあにまんch 2024/05/08(水) 11:07:54
武器がなんであれ似た姿勢と動きで構えてくれないとこっちもどう動けばいいか戸惑いそう
45: 名無しのあにまんch 2024/05/08(水) 11:08:16
ほい近接武器の最適解
48: 名無しのあにまんch 2024/05/08(水) 11:09:21
>>45
アインシュタイン乙
51: 名無しのあにまんch 2024/05/08(水) 11:11:43
>>45
それが最適解なら近接武器は発達しませんなんてマジレスしちゃダメか?
54: 名無しのあにまんch 2024/05/08(水) 11:16:42
>>51
結局最後はこうなるよね、って話だから…
60: 名無しのあにまんch 2024/05/08(水) 11:21:20
>>45
アインシュタインの戦争に対する警鐘の話なのに近接武器の話にスライドしてるけど、はっきり言って話ズレてるよ
144: 名無しのあにまんch 2024/05/08(水) 16:46:36
>>45
漫画の住人レベルの身体能力があるなら頑丈な打撃武器と筋力を活かせる投石の方が良いだろうね
46: 名無しのあにまんch 2024/05/08(水) 11:08:35
まあ実戦だと間合いとって石投げたほうが強いな
50: 名無しのあにまんch 2024/05/08(水) 11:10:44
>>46
下手にそんなんやるくらいならとっとと撒いた方がよくね?
追いつかれないように逃げながら使えそうな石拾って相手に向かって投げるって相当難しいと思うぞ?
52: 名無しのあにまんch 2024/05/08(水) 11:12:25
>>50
だから事前に用意しておくんだろ!
63: 名無しのあにまんch 2024/05/08(水) 11:29:32
>>46
お前の中の剣道部は投石に隠れも投げ返しもせずに追っ掛けてくるモンスターなのかよ
47: 名無しのあにまんch 2024/05/08(水) 11:09:12
特定の武器持ってリーチ伸ばしてる時点で弱いわけがないんだ
3段以上の実力者なら竹刀持ってりゃナイフ振り回す素人は完封できるレベル
とはいえ木刀でもなきゃ相手を一撃で行動不能まで追い込めないから人数差あるとボコられる
49: 名無しのあにまんch 2024/05/08(水) 11:10:20
囲んで棒で殴るのが一番強そう
57: 名無しのあにまんch 2024/05/08(水) 11:19:47
剣道と剣術は普通車とトラックくらいの差があるらしいな
免許持ってない素人ならどっちも動かすのもままならないけどどっちかやってりゃ最低限の動きはわかる的な
とはいえお互いキチンと訓練しないとその道の本職とは勝負にならない
59: 名無しのあにまんch 2024/05/08(水) 11:21:11
というか実戦って何だよ(困惑)
頃し合いでもするつもりなのか?怖っ
61: 名無しのあにまんch 2024/05/08(水) 11:24:01
剣道は型だから動きは実践で使えないけど剣を持って振る動作ですら練習しなきゃ習得できないから全くの素人よりは実践で強いよ
64: 名無しのあにまんch 2024/05/08(水) 11:30:19
お前ら剣道も剣術もやってないエアプなのによくそこまで入れ込めるな
65: 名無しのあにまんch 2024/05/08(水) 11:31:12
>>64
男はいくつになっても刀に心惹かれるから仕方ない
70: 名無しのあにまんch 2024/05/08(水) 11:46:47
>>64
剣道段持ちだけど現代剣道って別に相手殺したり暴力振るうのが目的じゃない、あくまで競技や武道の類だからね
実践に応用できる部分もあればそうでない部分もあるのに極論に走りすぎなのよ
66: 名無しのあにまんch 2024/05/08(水) 11:36:07
実践で強いかどうかは武術とか関係なくて
躊躇いなく頭をバットでフルスイング出来るくらいにイカれてるかどうかの方が重要
67: 名無しのあにまんch 2024/05/08(水) 11:38:03
練習で重たい木刀を素振りしたりするので単純に剣道強い人は肉体も強い
日頃の地道な鍛錬は剣道でも剣術でも一番大事な所だろうから全く駄目な訳はないと思うよ
68: 名無しのあにまんch 2024/05/08(水) 11:39:46
真剣って当然刃が付いてるし、叩っ切るレベルにしっかり振らなくても刃が当たれば手傷は負わせられるのでは?
小手なら防具がなければ重い刃物がぶつかればかなり危ない気がする
防具や甲冑もありなら話変わってくるかもしれないけど
71: 名無しのあにまんch 2024/05/08(水) 11:47:46
剣術家だけど剣道家の方が間違いなく強いよ
型稽古ばっかの剣術で試合やりまくってる剣道に勝てるわけない
刀は重いから~とか言ってる人もいるけど打刀なんて大した重さじゃない
あんなもん何度か振れば剣道家ならすぐ慣れるよ
80: 名無しのあにまんch 2024/05/08(水) 11:57:59
>>71
毎回剣道や剣術スレでこのレス見るんだけど何かのコピペ?
どこの流派って聞いても答えてるの見た事ないし
72: 名無しのあにまんch 2024/05/08(水) 11:50:34
>>71
なんの流派やってるのか教えてくれよ
77: 名無しのあにまんch 2024/05/08(水) 11:55:16
>>72
聖徳太子流…
81: 名無しのあにまんch 2024/05/08(水) 11:58:18
>>77
ふざけてるのか?
86: 名無しのあにまんch 2024/05/08(水) 12:01:24
>>80
71だけどこの界隈狭いから身バレ怖いねん
比較的新しい流派とだけ

>>77は別人ね
88: 名無しのあにまんch 2024/05/08(水) 12:03:43
>>86
比較的新しい流派ってまさか天〇流とかか? 言っちゃあなんだがあんなの剣術でもなんでもないパフォーマンス集団だぞ?
90: 名無しのあにまんch 2024/05/08(水) 12:05:53
>>88
比較的新しいってだけ
定義によるけど一応古流の分類だよ
73: 名無しのあにまんch 2024/05/08(水) 11:51:55
何かの漫画でも言ってたけど結局は技術や流派どうこうではなく個人(そいつ)が強いかどうかっていう結論に行きつくんだよね
74: 名無しのあにまんch 2024/05/08(水) 11:52:10
型稽古しかしてない剣術家と型稽古しかしてない剣道家のどっちが強いかはわからんじゃね?
比較する時は普通前提条件揃えるもんだろ
75: 名無しのあにまんch 2024/05/08(水) 11:54:19
>>74
剣道やってて型稽古しかしないって相当レアというか多分ほぼいないから比較すること自体難しくないか
79: 名無しのあにまんch 2024/05/08(水) 11:56:50
>>75
難しいのに無理やり比較して剣道家が強い!って断言する人もおかしいよね
82: 名無しのあにまんch 2024/05/08(水) 11:58:52
>>79
何故にそこで突っかかる
俺は剣道家が強いとは言っとらんぞ
そもそも上でも出てるが個々の幅が滅茶苦茶あるのに比較するのが間違いだよ
83: 名無しのあにまんch 2024/05/08(水) 11:59:04
>>79
単純に競技化してる方がレベル高いんだよ
競技人口がダンチだから
76: 名無しのあにまんch 2024/05/08(水) 11:55:00
剣道は一本上手く入るほど痛くないんだよねアレ
パァンと綺麗に鳴って竹刀は跳ね返ってそのまま摺り足で抜けるから、刃物みたいに振り抜くとか相手にダメージ与える動きとは違うと思う
まぁ実戦に応用なんてしたことないから分からんけど
78: 名無しのあにまんch 2024/05/08(水) 11:56:21
竹刀で喧嘩に勝ったり暴漢を制圧できるような人間は
別に竹刀に拘らずとも強いだろうからな
84: 名無しのあにまんch 2024/05/08(水) 11:59:37
だから実戦ってなんだよ!
剣術家は日本刀を持って、剣道家は竹刀を持って立会でもするの?
85: 名無しのあにまんch 2024/05/08(水) 12:00:27
>>84
そりゃもう駿河城御前試合のように両者真剣を用いて斬り合うんだろ
101: 名無しのあにまんch 2024/05/08(水) 12:14:45
>>85
御前試合は実戦とはまた違わない?

その条件で最上位同士が立ち会って、剣術家の方が竹刀稽古禁止だったら剣道家が勝ちそうな気もするが
87: 名無しのあにまんch 2024/05/08(水) 12:01:28
そりゃ竹刀と真剣でどちらかが死ぬまで戦うんじゃないか。
警察呼べ警察。
89: 名無しのあにまんch 2024/05/08(水) 12:04:48
言うて竹刀でも相当慣れてないと戦意喪失するレベルで痛いけどな

胴を外して脇に当てられたときの殺意は経験者なら誰でも通るんじゃないかな
91: 名無しのあにまんch 2024/05/08(水) 12:06:09
>>89
下手くそ4ねっていつも思ってるわ
自分がどれだけ上手くなっても関係ないから余計糞
92: 名無しのあにまんch 2024/05/08(水) 12:06:10
>>89
特に冬場はキツいな
籠手の少し上に外れて打たれた時とかも
94: 名無しのあにまんch 2024/05/08(水) 12:07:17
>>92
わかる

たまに袖の中に竹刀が入るけどササクレ処理してない奴だと刺さるんだよな
93: 名無しのあにまんch 2024/05/08(水) 12:06:51
>>89
まあでも本当に戦いになったら互いにアドレナリンどばどばの状態だからなんとも言えんけどな
96: 名無しのあにまんch 2024/05/08(水) 12:08:57
>>93
ごめんなさい、脇や股間は急所だからどんなにアドレナリンドバドバでも普通に戦意喪失するんです
というか出血多量で死ぬから
95: 名無しのあにまんch 2024/05/08(水) 12:08:26
竹の腹のとこじゃなくて先の纏めてる白いとこメチャ痛い(まだ下手同士の練習でコテが特にアザできてたわ)
97: 名無しのあにまんch 2024/05/08(水) 12:10:21
古流剣術言うても本当に実戦を想定した流派から食い扶持のためにそれっぽいこと並べて門下生集めてた流派と文字通りピンからキリまで星の数ほどあるから一概には言えん
98: 名無しのあにまんch 2024/05/08(水) 12:11:01
実戦が合戦だった場合、面と小手と胴は鎧兜で防がれるからな
99: 名無しのあにまんch 2024/05/08(水) 12:12:16
>>98
当たり前の事をなんでドヤってんだこの人…
100: 名無しのあにまんch 2024/05/08(水) 12:13:57
>>98
だから鎧を着けた戦いを想定している介者剣術では脇を狙う技が多い 逆に平服を着けた状態の戦いを想定している素肌剣術は今の剣道とさほど変わらない
102: 名無しのあにまんch 2024/05/08(水) 12:16:20
そもそも剣道家は実践で使うために剣道やってるんじゃないとおもうんだが
125: 名無しのあにまんch 2024/05/08(水) 13:52:37
>>102
普通に精神鍛錬と体力向上のためだよね
間合いを測りやすくなるというのは確かにあるけどあくまで副次的なものだ
103: 名無しのあにまんch 2024/05/08(水) 12:16:27
そもそも実戦ってなんだよ!?
幕末みたいになんでもありならそれはもう先に仕掛けた方が勝つだろ!
114: 名無しのあにまんch 2024/05/08(水) 12:24:31
>>103
酒で酔わせて目が効きにくい夜の時に襲って多人数で襲撃して相手の手が塞がってるところを不意打ちするのが実戦だからな
そういう意味では剣道も剣術も役に立たん
117: 名無しのあにまんch 2024/05/08(水) 12:33:19
>>114
手段問わずに*すことが実戦なら
個人の武勇だの技術だの何の関係もないからな
用意できる武器と動員できる人数が全てだ
104: 名無しのあにまんch 2024/05/08(水) 12:17:33
幕末の実戦ならガトリング砲を持っている方が勝つぞ
105: 名無しのあにまんch 2024/05/08(水) 12:18:14
>>104
にわか乙 飛天御剣流の前には無力だから
109: 名無しのあにまんch 2024/05/08(水) 12:20:57
>>105
キネマ版はルールで禁止スよね?
111: 名無しのあにまんch 2024/05/08(水) 12:22:19
>>105
は?間合いの外から炸裂弾を投げれば瞬殺だが?
106: 名無しのあにまんch 2024/05/08(水) 12:19:35
やっぱネット上は実戦博識ニキが多くて役立つなあ
口調からして経験が違そうだもんな
107: 名無しのあにまんch 2024/05/08(水) 12:20:03
剣道も試合では高速化して手首や腕のバネで振ってるけど
練習中なんかは徹底的に基本の振り方教えられるしな

そして上手い人ほど小手先では振らなくなるから本気で打突されたら防具の上からでも普通に痛い
110: 名無しのあにまんch 2024/05/08(水) 12:21:27
木刀もった剣道が最強なんだよなぁ
ソースはホーリーランド
112: 名無しのあにまんch 2024/05/08(水) 12:23:11
>>110
実際 後ろ回し蹴りは打突に対するカウンター賭して優秀なんだろうか?
119: 名無しのあにまんch 2024/05/08(水) 12:50:46
>>112
剣道で想定される動きからは遠いから対応しにくいとは思う
115: 名無しのあにまんch 2024/05/08(水) 12:28:07
まあ実戦云々なんて剣道に限った話じゃなくて
あらゆる武道や格闘技で言われる難癖だしな

素手と違って異種格闘の興行が成立してないのもあって槍玉に挙げられやすいんだとは思うが
116: 名無しのあにまんch 2024/05/08(水) 12:29:16
奇声上げて棒切れ振り回してるやつは一般人よりは強いだろ
118: 名無しのあにまんch 2024/05/08(水) 12:45:34
どっちも体鍛えてる分素人よか強いぞ
120: 名無しのあにまんch 2024/05/08(水) 13:07:55
『弱い』はどういう人を相手にしてどういう負け方を想定してるんだろねえ
上半身狙いで棒を構えてる奴なんて胴タックルしてマウントとってボコるわ、みたいな感じだろうか
121: 名無しのあにまんch 2024/05/08(水) 13:09:45
警察が剣道重視してる時点でわりと明白では
現状で一番銃を使わない実戦を経験する可能性が高い組織だぞ
123: 名無しのあにまんch 2024/05/08(水) 13:48:54
>>121
言うて剣道に関しては昔からのコネによる部分も大きいけどな
122: 名無しのあにまんch 2024/05/08(水) 13:43:16
○○ないを○○ねぇとか 言っちゃなんだがを言っちゃあなんだがとか 不必要に芝居がかった文体で書き込んでる人気持ち悪くて好きだよ
やっぱ武術とかミリタリとかそういう内容のスレだと謎に無頼漢みたいな口調使ってる変な人が来てくれるのが良いよね
124: 名無しのあにまんch 2024/05/08(水) 13:52:15
実践で武器使って頭殴ったら、被害者側でも過剰防衛でアウトだから
実践では使えないな
剣道やって作った体力で逃げる事こそ実践向きだな
126: 名無しのあにまんch 2024/05/08(水) 14:07:57
剣道剣術はそもそもまったく別のものなんよ

使う道具も術理もルール(この場合規定されているものではなく戦法や戦い方の基本という意味で)も別物

剣道家が刀握っても剣道のような感覚で速度を出せないし打ち込みもできない
剣術家が剣道やっても速すぎる試合展開や勝利の手順が違いすぎてついていけない
129: 名無しのあにまんch 2024/05/08(水) 15:13:05
>>126
>剣道家が刀握っても剣道のような感覚で速度を出せないし打ち込みもできない

剣術家としてここだけはツッコミ入れたいな
刀(打刀)なんか大した重さないから剣道やってるなら尚更すぐ慣れて剣道の打ち込みだろうと問題なく振れるようになるよ
130: 名無しのあにまんch 2024/05/08(水) 15:26:21
>>129
参考動画とかないの? 実際に見てみないとなんとも言えないな
136: 名無しのあにまんch 2024/05/08(水) 16:00:38
>>130
そんなもんあるわけないじゃん、何アホなこと言ってるの?
もう真剣で斬り合いなんてできないんだから剣術なんて物はそもそも残っていない
真剣使っても添え物斬りの居合道か、実践としては形骸化した剣術風の古武道がある程度

てか実際に見なくても野球とクリケットや、テニスとバドミントンじゃまったく違うことくらいわかるでしょ
138: 名無しのあにまんch 2024/05/08(水) 16:12:55
>>136
いや普通に問題なく振れるって言うのなら剣道家が実際に真剣を使って剣道と同じ動きをしてる動画を見せて欲しいって言ったんだが…
128: 名無しのあにまんch 2024/05/08(水) 14:13:22
ぶっちゃけ言ってることは大体これなのにムキになってる奴多すぎだろ
133: 名無しのあにまんch 2024/05/08(水) 15:46:59
痛かったり苦しかったり辛かったりするのが嫌で
実際に道場やジムで汗と苦痛と時間を支払うのを避ける人間ほど
古流の技法とかを神秘化して有り難がる風潮

もちろん前者を修めた上で古流を参考に学びに行く人もいるけどね
137: 名無しのあにまんch 2024/05/08(水) 16:06:51
実戦で一番強い武術は銃剣術だぞ
なにせライフル撃てばいいんだからな
139: 名無しのあにまんch 2024/05/08(水) 16:17:25
こんな動画はあったけど、この人剣道はあんまりやってないっぽいな
140: 名無しのあにまんch 2024/05/08(水) 16:19:58
>>139
そうそう こういうのが見たかったんだよ
150: 名無しのあにまんch 2024/05/08(水) 17:08:34
>>139
藁斬り抜刀斎は草
187: 名無しのあにまんch 2024/05/08(水) 17:37:39
>>139見てもまだ刀は重い重い竹刀とは違うワメくアホが消えないんだからこの思い込みを消すのは大変だよ全く
189: 名無しのあにまんch 2024/05/08(水) 17:38:33
>>187
思い込みじゃなくて事実倍違うんだが…
192: 名無しのあにまんch 2024/05/08(水) 17:39:56
>>187
逆に>>139見てそう思える時点で終わってるじゃん
竹刀であんなノロノロした小手なんかねーよ
194: 名無しのあにまんch 2024/05/08(水) 17:40:46
>>187
あ、こいつ完全なエアプだわ
141: 名無しのあにまんch 2024/05/08(水) 16:20:44
剣道やってる奴が棒でしか殴ってこないと思ってるよな
普通の奴らより足腰強いだろあいつら
145: 名無しのあにまんch 2024/05/08(水) 16:53:51
そういえばこっちの警察が剣道をやるみたいに向こうの警察の方はフェンシングをやってたりするのだろうか?
149: 名無しのあにまんch 2024/05/08(水) 17:06:12
>>145
フェンシングの技術じゃ警棒に応用はできないしやってないんじゃね?
152: 名無しのあにまんch 2024/05/08(水) 17:08:52
やっぱり武術や武道やってる奴は血の気が多い野蛮人が多いな
154: 名無しのあにまんch 2024/05/08(水) 17:09:55
>>152
そりゃそうよ
武道や武術なんて相手を殴り倒したくてやるんだし
158: 名無しのあにまんch 2024/05/08(水) 17:12:15
>>154
正しくこれだよな
155: 名無しのあにまんch 2024/05/08(水) 17:10:07
金属バットを竹刀みたいに振り回せるなら真剣も使えるんでないかな
156: 名無しのあにまんch 2024/05/08(水) 17:10:39
刀の重さって言うのは例えるなら40kgのベンチプレスみたいなもん
素人からすればとんでもない重さに感じるけど経験者からすると大したことない
160: 名無しのあにまんch 2024/05/08(水) 17:13:27
>>156
持ち方も構えも違うものになんでそんな意味不明な例えを持ってこれるのか謎過ぎる
165: 名無しのあにまんch 2024/05/08(水) 17:19:01
>>160
そこで持ち方が~とか構えが~とか言い出す方が頓珍漢なんだわ
慣れれば大したことない重さだって例えなだけなのになに言ってんだか
168: 名無しのあにまんch 2024/05/08(水) 17:20:40
>>165
頓珍漢なのはベンチ40kgとかいうなんの整合性もない例えの方だろ
159: 名無しのあにまんch 2024/05/08(水) 17:13:01
本気でやるならちまちま遠くから斬って失血待ちだもん
162: 名無しのあにまんch 2024/05/08(水) 17:16:43
ここもまた似非剣術家と武と言うよりは舞な現代剣道を信仰している連中とネットの聞きかじりで話すエアプ連中に満ちている
171: 名無しのあにまんch 2024/05/08(水) 17:23:52
逆に重いと思ってる奴は何を根拠に言ってんだか
データで見れば刀が大したことない重量のは明確なんだぞ
重心が~とか馬鹿なこと言う奴も1mもない刀身の先に多少重心が寄ったからって大してかわんねーよ
173: 名無しのあにまんch 2024/05/08(水) 17:28:12
>>171
剣道に限らず野球のバットでも重心がどれだけ大切か、それに数百gの違いがどれだけ大きいか
それを…ただのスポーツにわかじゃん
175: 名無しのあにまんch 2024/05/08(水) 17:30:05
>>171
データで見て倍以上あるんだが
もしかして刀身だけの話してる?
177: 名無しのあにまんch 2024/05/08(水) 17:31:58
>>175
何と比べての倍だかわかんねーよ
こっちは世界的な刀剣類との比較の話してるんだが
180: 名無しのあにまんch 2024/05/08(水) 17:34:23
>>177
竹刀と打ち刀だよ
世界的な刀剣って言うけどそれらはさらに日本刀とも術理や運用が違うから一概に重さじゃ言えなくなるし、ロングソードはハーフソードで戦うのが主流立った頃もあるから根本的に別次元の話になる
174: 名無しのあにまんch 2024/05/08(水) 17:29:19
強い故にかませにされる剣道に悲しき過去…
179: 名無しのあにまんch 2024/05/08(水) 17:34:07
何やってんだお前ら! 剣士なら剣士らしく剣で語れよ!

元スレ : なんで剣道って弱いとか実戦では使えないって言われてるの?

アニメ記事の種類 > ネタ漫画剣道

「アニメ」カテゴリの最新記事

「ネタ」カテゴリの最新記事

「漫画」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2024年05月13日 13:03:10 ID:g3MzM0MzE
言葉も自在に振り回せない奴が何言ってんだか
0
2. 名無しのあにまんch 2024年05月13日 13:04:45 ID:g2NzA4NjM
梧桐勢十郎やホーリーランドでは剣道部が強かった
0
62. 名無しのあにまんch 2024年05月13日 14:36:38 ID:A0NDQ4MA=
>>2
そりゃ素手相手なら得物ありが強いに決まってるだろ……
0
111. 名無しのあにまんch 2024年05月13日 17:47:10 ID:M3MTc0OTM
>>62
そりゃ真剣や銃と比べたら竹刀の方が弱いに決まってるでしょ
剣道の扱いが何と比べて悪いかの話がぶれてる気がする
0
97. 名無しのあにまんch 2024年05月13日 17:04:07 ID:k0Nzk3MjI
>>2
ホーリーランドは躊躇なく木刀で人の頭殴れるやつは強いって身も蓋もないところはあるけど
部活で武道や格闘技やってる連中の一番の脅威は技術より圧倒的なスタミナって意見は実際やり合わないとそうそう出てこない
0
174. 名無しのあにまんch 2024年05月14日 00:46:32 ID:Y5NjQ2MjA
>>2
ホーリーランドの作者は「無法島」でも剣道有段者による小手打ちのヤバさを解説してた
0
184. 名無しのあにまんch 2024年05月14日 14:52:37 ID:U2ODQ0OTA
>>174
現実は小手なんて狙えないっていうねw
0
187. 名無しのあにまんch 2024年05月14日 16:58:06 ID:A0MjQ5Ng=
>>184
いや有段者が素人相手にやるなら余裕だぞ。
ボクシングプロ経験者でも素人にジャブを当てるの難しいて言ってるの同レベルの変な事言ってるが。
0
3. 名無しのあにまんch 2024年05月13日 13:05:44 ID:cyNTE5NjM
まあ現代人が普通に生きてて実戦することなんてほぼ無いんだから
竹刀持って襲いかかられたらほとんどの人間が何もできずに逃げ出すやろ
だから剣道は強いよ(適当)
0
73. 名無しのあにまんch 2024年05月13日 15:23:38 ID:c5Nzg3NTk
>>3
決められた型ではなく自由に動ける実戦形式での撃ち合いを頻繁にやってる時点でめちゃくちゃ有利
剣道の強さは技そのものが実践的かどうか以上に勝負の場慣れの経験値
0
88. 名無しのあにまんch 2024年05月13日 16:16:03 ID:czOTMxMzM
>>73
関係ないよ。実際に竹刀持って強盗と戦うなら、ルール無視して下半身狙うか竹刀に注意向けてタックルとかするし

剣術も同じ。少しでも相手に「出来る」と思わせればそれだけで有利になれるから、素人でも問題ない
0
135. 名無しのあにまんch 2024年05月13日 19:10:32 ID:c4MzU3NjE
>>88
いつもの熊構文ですね…(向こうだけルール守る前提)
0
4. 名無しのあにまんch 2024年05月13日 13:06:24 ID:k4MTg4MzY
得物を持ち替えて、そのまま慣らしたり試したり練習したりは一切無しって前提もどうかとは思う
0
31. 名無しのあにまんch 2024年05月13日 13:38:06 ID:QzMTE4MDg
>>4
両手にウォーキングダンベル持ってジョギングすると
イメージと実際の動きがずれて腕の振りがガッタガタになる
数日で慣れるが、今度は手ぶらでの走りがずれてくる
さらに数日慣らすと持っても持たなくても自然に走れるようになる

そんな話だね
最初から違和感なく振れるほど真剣は軽くないが
だからと言って慣らしても振れないほど重くもない
0
5. 名無しのあにまんch 2024年05月13日 13:07:25 ID:UyOTUwNTY
そもそも実戦とやらのシチュエーションによるだろ
事前準備ありで正面からのタイマンでよーいどんならそりゃ強いけど
0
6. 名無しのあにまんch 2024年05月13日 13:13:04 ID:Q1NzE1Mg=
極論、竹刀だろうと喉や眼を全力で突けば人は死にかねないんでそこまでやれる奴がマジで襲ってくるなら弱い筈がない
そんなメンタリティの人間ばかりじゃない現代社会なのは良い事なんだけど
0
66. 名無しのあにまんch 2024年05月13日 14:40:10 ID:A3NDIyNzk
>>6
スレでもあったが竹刀と真剣は全く違う
バスケとハンドボールだってボールの重さも大きさもルールも違うのに全部『球技』で一括りするくらいの暴論で、必要な技術も鍛え方も違ってくるんだよね
どっちが優れてるとかじゃないんだ
0
85. 名無しのあにまんch 2024年05月13日 16:02:44 ID:Q1NzE1Mg=
>>66
だから結局、その技術を相手に使うのを躊躇しない奴が良くも悪くも試合はともかく実戦なら強いって事になるんだよね
防具着けて守られてるのは自分だけじゃなく相手もで、「打ち込んでも大丈夫」って担保があるから剣道やってる人は打てるのだろうし
そういう意味では弱い=剣道経験者も相手壊すのは躊躇するだろと思われてるのは悪い事ではないんだろうけど
0
7. 名無しのあにまんch 2024年05月13日 13:13:29 ID:g0NjkyNTE
結局「実戦て何だよ」「試してみたことあるんか」に尽きるから
もう駿河御前試合で勝負つけるしかないな
0
98. 名無しのあにまんch 2024年05月13日 17:04:39 ID:YwNjA5OTM
>>7
剣道がそれで負ける事になるなら剣道3倍段という言葉も抹消してくれ
0
148. 名無しのあにまんch 2024年05月13日 20:04:07 ID:kwNDM2NDM
>>98
それは素手に対する優位性のことだから駿河乗御前試合形式では覆らんじゃろ
0
8. 名無しのあにまんch 2024年05月13日 13:14:01 ID:I4ODQzMzQ
だいたい旋風の橘のせい
0
9. 名無しのあにまんch 2024年05月13日 13:16:24 ID:gzOTEzOA=
「ないよ、剣ないよぉ!!」
「キリトくん・・・」

これが現実
0
10. 名無しのあにまんch 2024年05月13日 13:17:09 ID:I5Mzc2MTQ
創作で逆張りされるならともかくリアルで剣道がなめられてるのをまず知らない
0
18. 名無しのあにまんch 2024年05月13日 13:24:56 ID:U3NjM5NDg
>>10 前提条件を全然聞いたことないけどってことについてレスバするのはここで定期的に見るな
0
72. 名無しのあにまんch 2024年05月13日 15:17:20 ID:c5Nzg3NTk
>>10
ネットで弱いだとか実戦的じゃないみたいに馬鹿にする声は無いわけじゃ無いけど本気の主張はかなり少数だし
リアルでの過小評価は一度もないな
舐められすぎってのがどこの世界の話なのか分からない
0
77. 名無しのあにまんch 2024年05月13日 15:28:51 ID:cxMDA1NDQ
>>72
考えられるとしたらスレ主の世界であり主観
最近こういうタイトルの主観の時点で怪しそうな記事多くね?
0
119. 名無しのあにまんch 2024年05月13日 18:35:41 ID:czNTQ0MDM
>>72
剣道はあにまんでもよく馬鹿にされてるぞ
まあ実戦的じゃないくせにスポーツとしては欠陥だらけだし、大した歴史もないのに忖度の文化は根深いというお粗末な武道()だから馬鹿にされるのは仕方ないんだけど
0
124. 名無しのあにまんch 2024年05月13日 18:42:25 ID:I5Mzc2MTQ
>>119
ネットはリアルじゃないだろ
現実世界でそんな風に剣道けなしてるやついたら引くわ
0
152. 名無しのあにまんch 2024年05月13日 20:38:33 ID:EwMjg5OTg
>>119
例年何故か開催地が優勝してる画像ほんと笑える
0
96. 名無しのあにまんch 2024年05月13日 16:59:56 ID:kyNTkyMDc
>>10
ビニ傘持ってるだけで、そこらのやつより十分以上に強いもんな
0
144. 名無しのあにまんch 2024年05月13日 19:54:17 ID:I4MDE2NTQ
>>96
まじで近づけなくなる
掴んだりこっちも傘持ってたたき落としたりしようとしてもかわされて
気付かない内に間合いにはいられて
喉とか胸とか突かれて怯む
0
188. 名無しのあにまんch 2024年05月14日 21:15:30 ID:g3MTQ3ODg
>>144
柔道部の友達は傘持った剣道部に勝ってたけどな。
叩いてきたから組んで投げたって。
まともな頭の人間なら突けないわな。
0
115. 名無しのあにまんch 2024年05月13日 18:25:06 ID:czNTQ0MDM
>>10
マジ?
ネット上だと剣道やってたやつは帰宅部より雑魚扱いされてバカにされるぜ
0
137. 名無しのあにまんch 2024年05月13日 19:16:17 ID:gxNjIzNjU
>>115
ネットは実戦や喧嘩どころかや武道やスポーツのエ.アプなのに、実戦有識者ぶるのばかりだからな。
しかも最強でなければ雑魚という二元論思想。
0
149. 名無しのあにまんch 2024年05月13日 20:07:32 ID:kwNDM2NDM
>>115
ネットなんて殴り合いの喧嘩すらしたことのない奴が圧倒的多数派でしょ
ネット上の剣道蔑視なんて相手にするだけ無駄だわ
0
167. 名無しのあにまんch 2024年05月13日 23:01:30 ID:MzODE5MTM
>>115
鍛えてない奴より弱くなるわけないだろ
ゲームじゃないんだからよ
0
192. 名無しのあにまんch 2024年05月14日 21:27:59 ID:Y3NDI3MjA
>>10
俺剣道部だったけど竹刀がなければ何もできないだろって舐められてたぞ
そしてそれはそう
0
11. 名無しのあにまんch 2024年05月13日 13:17:13 ID:cyMTIzMTA
カーボンなどで竹刀並みに軽い真剣を作れば解決
0
12. 名無しのあにまんch 2024年05月13日 13:18:32 ID:EwODYxMTQ
剣道部より野球部のがそのへんの棒もった時強いは疑問だな
野球のフォーム的に踏み込みが少ないからリーチが出ない
剣道と違って対人で打ち合いするもんじゃないから防御が疎か

どの部活でも人に大怪我させるものぶん回して当てれるキチ度があるかが大きいが
0
15. 名無しのあにまんch 2024年05月13日 13:22:07 ID:M5OTQ4NjE
>>12
野球部は集団だから、集団心理的にタガが外れやすい
対して剣道は心技体の個人競技、抑制が働く
この時点でフルボッコよ
0
29. 名無しのあにまんch 2024年05月13日 13:36:23 ID:g0NjkyNTE
>>15
いくら実戦でも野球部がチームで襲ってくるのはズルだよう
0
46. 名無しのあにまんch 2024年05月13日 14:02:33 ID:Q3Njk0MTE
>>15
何でバット持ちは集団前提なんだよ
0
48. 名無しのあにまんch 2024年05月13日 14:06:10 ID:ExMDc3NTc
>>15
野球部半グレの集まりで草w
0
67. 名無しのあにまんch 2024年05月13日 14:44:44 ID:YyNTA0Njc
>>15
遠巻きに身体めがけてボール投げるくらいまでならともかく集団になってもバット構えて襲い掛かるまではしねえよ!!
0
76. 名無しのあにまんch 2024年05月13日 15:25:07 ID:Q5MTMyNzQ
>>67
体育祭や運動会が部活別バトルロワイアル説
あると思います
0
100. 名無しのあにまんch 2024年05月13日 17:11:17 ID:YwNjA5OTM
>>15
不良漫画でしか見た事ないシチュエーション
0
133. 名無しのあにまんch 2024年05月13日 19:04:31 ID:czNTQ0MDM
>>12
剣道は威力を犠牲にスピードとリーチを確保してるだけだから実戦だとマジで弱いよ
剣道のやり方で棒をぶつけられたら確かに痛い
でも痛いだけ
防御の必要がないんだ
野球部あたりが筋力に任せて棒振り回した方が絶対強い
0
170. 名無しのあにまんch 2024年05月13日 23:32:18 ID:MzODE5MTM
>>133
剣道の稽古では基本は大振りだよ。防具無しで残身も考慮せずに振り抜かれたら大怪我するぞ。
野球部だって基本通りに体を使ったフルスイングしかしてなかったら一生かかったって剣道部に当たらんだろ。
お前みたいに片方だけにルールを強制する奴多いけど自分で言ってて変だと思わんのか?
0
173. 名無しのあにまんch 2024年05月13日 23:48:52 ID:gxNjIzNjU
>>133
他のコメでも痛いだけとか連呼してるけど、その痛いだけってのがどれだけ辛くて戦意を削ぐのかを理解できてないんだな。
0
13. 名無しのあにまんch 2024年05月13日 13:20:51 ID:c4NzMyNTA
ホーリーランドの剣道の人は強かったなあ。竹刀じゃなく木刀だから、本気でやったら人が死ぬ。
0
81. 名無しのあにまんch 2024年05月13日 15:37:37 ID:E0MzAwMDY
>>13
ぶっちゃけ剣道家は真剣の重さに不慣れで剣道の動き通りに使えないってなら、木刀なり鉄パイプなり振り回せばいいだけなんだよね
0
14. 名無しのあにまんch 2024年05月13日 13:21:22 ID:U5ODQ5ODA
剣道は雑魚、ソースは野球部の奴にバットでボコボコにされた剣道部俺
お前が雑魚なだけは俺が泣くから禁止な
0
21. 名無しのあにまんch 2024年05月13日 13:26:25 ID:c3NzgzODk
>>14
何があってそんな状況に・・・
0
25. 名無しのあにまんch 2024年05月13日 13:31:47 ID:AyNTA2Njk
>>21
そりゃ体育祭での部活動対抗試合よ
0
38. 名無しのあにまんch 2024年05月13日 13:48:59 ID:U5ODQ5ODA
>>21
しょーもない口論から喧嘩になって殴り合いからの流れでって感じで
古き時代と底辺校の合わせ技よ
0
60. 名無しのあにまんch 2024年05月13日 14:35:02 ID:Q5NzE3Nzc
>>14
君がそれなりに良心があるタイプなら無意識に手心を加えてしまってた可能性
剣道で日常的に打ち合ってるなら実体験から相手の痛みを想像してしまい、しかも相手は格闘技じゃないってことで委縮しかねないが
野球は打球がぶつかったりといった不幸な事故以外では相手も痛いだろうという実感を持つ競技じゃないんで手加減という概念を持つ理由がない
0
171. 名無しのあにまんch 2024年05月13日 23:34:11 ID:MzODE5MTM
>>14
普通に雑魚すぎでしょ…
お前が躊躇したとかならしょうがねえけど、普通ならあんな短くて遅い棒に当たる方が悪いだろ
0
16. 名無しのあにまんch 2024年05月13日 13:22:44 ID:g5ODQ2MDQ
そもそも肉体鍛えてる人が武器持ってる時点で強いんだから、特定の武道弱いは全く共感出来ない。
0
121. 名無しのあにまんch 2024年05月13日 18:39:47 ID:czNTQ0MDM
>>16
剣道は武器の使い方が下手になるなんちゃって武道だから実戦を想定するならめちゃくちゃ弱いよ
0
125. 名無しのあにまんch 2024年05月13日 18:47:21 ID:AxNzk0MTY
>>121
そうかなあ?
防具無しで剣道の有段者から竹刀で殴られたら、その場で悶絶するほど痛い気がする
0
139. 名無しのあにまんch 2024年05月13日 19:19:26 ID:YyMzY3NTc
>>121
だったら竹刀で戦えばいいじゃん
相手を殺しちゃう心配が無いから思いっきりぶっ叩けるぞ
0
142. 名無しのあにまんch 2024年05月13日 19:35:27 ID:czNTQ0MDM
>>139
竹刀による攻撃とかただでさえ威力ないのに剣道特有の当てることだけに特化した打ち方じゃマジで威力が出ないから素手でも受け止められるんだよなあ
0
158. 名無しのあにまんch 2024年05月13日 21:23:07 ID:I5MjUxOTc
>>142
賭けてもいいけど、素人が実際に剣道家に竹刀で叩かれたら一発で泣きわめくよ。
ダメージより素早く当てること優先でも、防具を着けていない人間なんて全身痛覚の痛がりやだから十分。
0
169. 名無しのあにまんch 2024年05月13日 23:28:39 ID:MzODE5MTM
>>142
お前は勘違いしてるんだろうけど、剣道の稽古は頭まで振りかぶる大振りだぞ
実践であれば、試合で多用する差し面じゃなくて稽古の大振りで残身をやめてそのまま振り下ろせばいい
竹刀でも防具付けてない奴の額を割るくらいならできるし、木刀なら一撃で脳挫傷だと思うが…

道場の先生に竹刀で手加減された上でしばかれたことあるけど、一撃で視界にお星さまが飛び回ったぞ
0
179. 名無しのあにまんch 2024年05月14日 12:04:28 ID:Y1ODE1NDY
>>142
剣道未経験者は知らないだろうけど防具の上からでも竹刀で叩かれるとクソ痛いよ
0
17. 名無しのあにまんch 2024年05月13日 13:23:54 ID:E2OTkxMTY
奇声がまあまあイメージ悪くしてる予感
0
19. 名無しのあにまんch 2024年05月13日 13:24:58 ID:I3MTM1Njg
剣道の試合とか忖度あるみたいなこと聞いた事があるな
0
23. 名無しのあにまんch 2024年05月13日 13:30:38 ID:E4MTQzMDY
>>19
国体で開催地の人間が優勝するってやつか
剣道のハイレベルな戦いだと開催地バフがかかるんでしょ知らんけど
0
32. 名無しのあにまんch 2024年05月13日 13:38:55 ID:EwNDUwODY
>>19
忖度というか精神面も対象だから声が通ってないと急所当てただけじゃダメとかはある。良くも悪くも実戦ではない
0
20. 名無しのあにまんch 2024年05月13日 13:25:04 ID:I1NzAwMDU
防具無しで竹刀で叩かれたら悶絶するからな
ただ実戦で使えるかどうかは
自分で戦場に行って試して来いとしか言えない
0
22. 名無しのあにまんch 2024年05月13日 13:28:46 ID:A1MTA2OTY
ひたっすら真剣を竹刀と同じように振れる論を擦り続けてるヤツおるな
真剣、模造刀どころか竹刀も持ったことないんじゃないのか
0
24. 名無しのあにまんch 2024年05月13日 13:31:46 ID:U3NjM5NDg
>>22 ミリオタの何割かっぽい
0
26. 名無しのあにまんch 2024年05月13日 13:32:34 ID:Q0MTc1NDY
日頃から対人想定して急所へ打ち込むことに躊躇がない奴が弱いわけないだろ
0
27. 名無しのあにまんch 2024年05月13日 13:33:02 ID:Q3MzU3NjE
突きは危険だから禁止ですとかやってるスポーツライクエクササイズだぞ
剣道は武道じゃない
0
51. 名無しのあにまんch 2024年05月13日 14:16:34 ID:ExMDc3NTc
>>27
実戦とは別物だわな、
神業ショットとか上げてる海外のYouTuberも
猫背で弓斜めに持ってたりしてるし
剣道とかもスポーツとしての形に纏めたのが今のモノなんだろう
0
65. 名無しのあにまんch 2024年05月13日 14:39:42 ID:M2NjIwNDg
>>27
突きありますよ
高校からだけど
たいして知らないのによくもそんな自信満々に言えるね
0
114. 名無しのあにまんch 2024年05月13日 18:10:02 ID:U3NjM5NDg
>>65 橘ミサイルとか言って壁蹴って突きをやってたマンガが昔あったような
0
145. 名無しのあにまんch 2024年05月13日 19:54:52 ID:I4MDE2NTQ
>>65
中学の授業でやってたんだろ多分
0
28. 名無しのあにまんch 2024年05月13日 13:35:49 ID:U5NzkxMTU
有段者の小手面受けてみたら早すぎて笑うしかなかった。剣道は武道だと実感したわ。
0
146. 名無しのあにまんch 2024年05月13日 19:56:20 ID:I4MDE2NTQ
>>28
スルッと滑るように2ヒットするよな
0
168. 名無しのあにまんch 2024年05月13日 23:07:49 ID:MzODE5MTM
>>28
プロの攻撃は1Fで発生するからな
しかもワンインチパンチみたいにずっしり重い
0
30. 名無しのあにまんch 2024年05月13日 13:36:48 ID:EwNDUwODY
そもそも創作世界だと剣系が過大評価されがちや。近接戦の花形は槍ぞ
0
34. 名無しのあにまんch 2024年05月13日 13:43:17 ID:IzNDA4NTI
>>30
まぁ薙刀と試合したらボコられるのは目に見えてるからね
0
63. 名無しのあにまんch 2024年05月13日 14:37:28 ID:IwODQwMzM
>>34
薙刀ってリーチあって剣には出来ない足を薙ぎ払う事出来るからな
薙刀は女が使う武器って言われてたのも女が使っても強いって意味やからな
0
90. 名無しのあにまんch 2024年05月13日 16:33:26 ID:YxMTE4MjU
>>63
園部婆ちゃん格好良すぎる
0
44. 名無しのあにまんch 2024年05月13日 14:01:28 ID:U5ODQ5ODA
>>30
っぱリーチよ
0
83. 名無しのあにまんch 2024年05月13日 15:46:46 ID:c5Nzg3NTk
>>30
薙刀にも言えるが戦地ならともかく日常的に携帯するのが難しいからな
リアル槍術が武器術のひとつとして創作に登場するのは見かけるけど
それを主体に漫画化するのはかなり難しいだろう
0
129. 名無しのあにまんch 2024年05月13日 18:54:54 ID:AxNzk0MTY
>>30
長物を複数持ち歩くのは難しいんで、弓矢がメインウェポンの平安武者や鎌倉武士だと薙刀等が装備できず、近接用のサブウェポンとしては腰に下げられる太刀をチョイスする事になると思う
0
33. 名無しのあにまんch 2024年05月13日 13:40:16 ID:Q1ODgzNTI
まぁ今のリアル剣道はただの採点競技だから武道ではないしね
オリンピック種目にならないのもそのせい
コネと賄賂にまみれてるのまずどうにかしないと
0
127. 名無しのあにまんch 2024年05月13日 18:50:10 ID:MwMjA5NDY
>>33
他の競技がコネと賄賂に塗れてないみたいな言い方だな
0
150. 名無しのあにまんch 2024年05月13日 20:18:39 ID:IwNTM0MTM
>>127
どっちかといえばコネと賄賂にまみれてないと(IOCにそれやらないと)競技化できない、の間違いじゃないか。
例えばなんとかギリギリで回避されたけど、競技人口の少ないテコンドー残して太古からある伝統競技のレスリング外そうなんてバカな議論が起こったのはもうそういう理由としか考えられんし。
というかぶっちゃけオリンピック自体が全部賄賂まみれだろ。
0
189. 名無しのあにまんch 2024年05月14日 21:19:19 ID:g3MTQ3ODg
>>150
一部の人間には残念な事実だけど、テコンドーの競技人口はちゃんと多くて団体もしっかりしてるよ。
そうなるまでに血で血を洗う抗争があったんだが(どの団体が国の代表になるかで)。
0
134. 名無しのあにまんch 2024年05月13日 19:05:33 ID:gxNjIzNjU
>>33
その理屈だとフィギュアスケートがオリンピック種目な説明できんだろ。
0
143. 名無しのあにまんch 2024年05月13日 19:38:12 ID:czNTQ0MDM
>>134
フィギュアスケートは採点基準がまだしっかりしてる方だから
というより剣道が曖昧すぎる
0
35. 名無しのあにまんch 2024年05月13日 13:45:58 ID:U2NjI1MzA
嘗められるってのがどういう意見を指しているのかよくわからんが、
剣道に限らず得物を使う系は漫画のキャラじゃない限り日常的に得物を持っているわけじゃないから実践的ではない!素手の武術最強!!って論調なら目にすることはある。
0
36. 名無しのあにまんch 2024年05月13日 13:48:22 ID:A4NTM4MjE
真剣や模造刀を竹刀と同じように振るえないというのは分かる
だが振るえないから弱いというのが分からない
筋力や体力が落ちるわけでもないし、剣道の技術が全く使えなくなるわけでもない
竹刀と同じ動きを100%出せなくても強いでしょ
0
87. 名無しのあにまんch 2024年05月13日 16:14:08 ID:Q3NDcwNDE
>>36
というか何と比較して弱いって言いたいのかわからんよね
0
37. 名無しのあにまんch 2024年05月13日 13:48:37 ID:Y0MDc5NTM
何故県道のプロリーグは存在しないのか
0
39. 名無しのあにまんch 2024年05月13日 13:52:25 ID:E5MTYxNjY
真古流は北海道で出てこないの?
0
40. 名無しのあにまんch 2024年05月13日 13:52:57 ID:Y5NDk4NTY
警察官就職のときには役立つぞ

警察になってから剣道とは別で、逮捕術という警棒を持ってシバキあう実践に近い訓練もあったはず。警察組織内で競い合う大会もある。
0
69. 名無しのあにまんch 2024年05月13日 14:58:42 ID:U5NjI4OTU
>>40
逮捕術なら剣道は圧倒的に有利だからな
警察が相手を殺すわけにはいかないんだから
棒でボコって無力化するのが最適解
0
156. 名無しのあにまんch 2024年05月13日 20:55:07 ID:UxOTUxNzY
>>40
その逮捕術でも結局強いのは剣道経験者がほとんどなんだが
0
41. 名無しのあにまんch 2024年05月13日 13:54:42 ID:YzODU5NDQ
でも剣道マンと空手マンだったら空手マンのが怖いよ。剣道マンが常に武器持ち歩ているなら別だが
0
79. 名無しのあにまんch 2024年05月13日 15:32:42 ID:c4NzMyNTA
>>41
もちろん襲われてもいいようにいつも持ってるよ
0
147. 名無しのあにまんch 2024年05月13日 19:58:07 ID:I4MDE2NTQ
>>79
木刀持ち歩いてたら職質されました
0
42. 名無しのあにまんch 2024年05月13日 13:55:05 ID:Q2ODU0ODE
刀ってのは、片手で振るより両手で振った方が強ぇんだとよ
0
43. 名無しのあにまんch 2024年05月13日 13:59:01 ID:Y5NTIzNTk
剣道強い=フィジカル強者だから現実だとまず舐められんよな
握力強くてウェイトあるくせに瞬発力も高いんだぜ奴ら
0
45. 名無しのあにまんch 2024年05月13日 14:01:29 ID:M2NjIwNDg
そもそも剣道は竹刀を振る技術じゃなくて得物を当てる技術やぞ
だから木刀ですらない殺傷力の低い武器でわざわざ代替してるんじゃないか
無手よりもずっと遠い竹刀同士の間合いから一瞬で懐に入るために、相手の動きを読んで間合いを読んで心を読む練習してるんだよ
素振りとかは適切に捉えた一瞬のタイミングで思い通り動くための練習であって、上の読み合いができなけりゃ人間がどんだけ早く振っても剣道の間合いじゃ当たらんぞ
もっというと昔の武士が剣に限定されない「武術」の練習をしてたのは本質が読み合いである「武道」だったからで、竹刀だの刀だのの議論はニワカもいいところだわ
0
131. 名無しのあにまんch 2024年05月13日 18:57:56 ID:AxNzk0MTY
>>45
実際のところ、防具を着ていない人間に剣道の有段者が竹刀で打ち込んだら、どの程度のダメージになるんだろう?
0
153. 名無しのあにまんch 2024年05月13日 20:45:26 ID:czNTQ0MDM
>>131
痛いは痛いよ
マジでそれだけだから痛みに耐えてそのまま突っ込んできたら剣道側が負ける
0
164. 名無しのあにまんch 2024年05月13日 22:53:53 ID:M2NjIwNDg
>>131
七段の先生に本気の面くらった時は面越しで棍棒に殴られたみたいな衝撃だったなぁ
比喩じゃ無く竹刀の太さが数倍になった感じだった、多分防具で衝撃が散らされてるせいだろうけど
まあその分大ぶりだから実践的ではないだろうね
身体的ダメージ与えたいなら体重乗せた突きの方がよかろう
0
47. 名無しのあにまんch 2024年05月13日 14:02:49 ID:Y1OTM2OTc
剣道は真剣でやるより木刀の方が強いって聞いた
剣道の剣先ガンガン当てあう前提の動きを刀でやると折れちゃう上
実際の真剣だとあの動きじゃ致命傷まで刃が人体に食い込まないんだって
でも鈍器じみたぶっ叩く使い方としてなら十分死んじゃう威力が出てるそうだ
0
116. 名無しのあにまんch 2024年05月13日 18:26:47 ID:c3MTA0NDY
>>47
こういうのが知ったかぶりというやつだ
教科書みたいな無知発の偽情報
0
49. 名無しのあにまんch 2024年05月13日 14:09:08 ID:g3MTQ2ODc
なんでコイツらこんなにイライラしてるんだ・・・
奇声出しながら素振りしてイライラ発散した方が良さそう
0
74. 名無しのあにまんch 2024年05月13日 15:24:18 ID:Y2NzA2Nzk
>>49
雰囲気悪すぎて途中から読んでられなかったわ
具体的には53の、はいにわ力のあたりから
0
50. 名無しのあにまんch 2024年05月13日 14:13:44 ID:g3MjE1MDA
剣道はもう竹刀っていう得物を取りまわす技術体系になってるから剣術とは別物なんだっけか
0
52. 名無しのあにまんch 2024年05月13日 14:18:12 ID:I0MzQ5ODc
剣道はやったことあるけど、技術がどうこうじゃなく精神というか根性というかそういう精神面だな、主に鍛えられるのって
0
58. 名無しのあにまんch 2024年05月13日 14:30:49 ID:k4MTM2MjI
>>52
剣道しかやってない人は防具を付けてない人を打つのに抵抗があるからな。昔、スポンジ巻いた木刀で殴り合う試合に出たときに俺が頭フルスイングしてKOしたら「僕はとてもできません…」って試合放棄した人は剣道3段とかだった。
0
59. 名無しのあにまんch 2024年05月13日 14:33:34 ID:MzNjYyNjA
>>58
それ、自分だとやっちゃうからって意味じゃない?
0
104. 名無しのあにまんch 2024年05月13日 17:23:09 ID:gwMjYxNDM
>>59
もちろん相手が怪我したり障がい者になったり責任取れないし自分がそうなる可能性も加味して棄権してた。防具無しで棒で殴り合ったり実際に切れる刃物で練習できるのも1つの才能というか頭のネジが緩んでなきゃできないし普通の人には武器で打ち合う経験なんて無いのも剣道が下にみられる理由の一つだと思う。
0
53. 名無しのあにまんch 2024年05月13日 14:21:23 ID:IwODQwMzM
中高剣道部だったけどぶっちゃけ素人が剣より2倍長い槍で正中線意識してチクチクするほうが強い
喧嘩でも棒きれでなぐっても胸ぐら掴まれたら終わり、突きはつよいけどほんとにやっちまう可能性高い
0
54. 名無しのあにまんch 2024年05月13日 14:22:27 ID:MzNjYyNjA
剣道有段者から言わせると流石に長物持つとクソ強いよ
未経験者とは間合いに対する理解が違うし、野球部に負けるのはちょっと理解できないわ
実際に高段者の試合見てみたら分かるんじゃない
初見の印象がドラゴンボールだな、だから
いつ打ったからなんて見えん。だから誤審はクソ多いと思う
審判もぶっちゃげ見えてないw
0
55. 名無しのあにまんch 2024年05月13日 14:24:32 ID:E2MDQ1NjU
言うほど舐められてるか?トンファーとか鎖鎌ならわかるけど
0
71. 名無しのあにまんch 2024年05月13日 15:07:16 ID:Q1NzE1Mg=
>>55
鎖鎌は分銅じゃなく鎌の方を投げるイメージがなんか浸透してるのがね
分銅の方も危険なんだけど
0
155. 名無しのあにまんch 2024年05月13日 20:51:44 ID:g4OTM0Njg
>>71
言う程鎌投げるか?分銅の方がスタンダードだと思うけど
0
172. 名無しのあにまんch 2024年05月13日 23:41:38 ID:gxNjIzNjU
>>71
鎌の方を振り回す鎖鎌使いなんてコータローまかり通るに出てきた奴ぐらいしか思いつかんが。
0
56. 名無しのあにまんch 2024年05月13日 14:24:57 ID:U5MDY1NzY
竹刀の原型は室町時代後期にはあるからな。
竹刀vs実戦みたいな単純な対立構造はどうかと思う。
0
126. 名無しのあにまんch 2024年05月13日 18:49:36 ID:AxNzk0MTY
>>56
寄生獣の作者が竹刀誕生秘話みたいな歴史マンガ描いてたな
面白かった
0
57. 名無しのあにまんch 2024年05月13日 14:26:52 ID:k4MTM2MjI
だいたい古流剣術の指導者をやってるような人は剣道も段持ちや経験者だぞ
0
61. 名無しのあにまんch 2024年05月13日 14:35:19 ID:g1Nzc4NDY
ガチで古流剣術やってるけど、普通に剣道の方が強いと思う
実戦ならって言う人いるが、古流剣術の達人だって実戦やってる人なんかいないので無意味な仮定だし
0
64. 名無しのあにまんch 2024年05月13日 14:39:09 ID:Q4MTYzMzE
まあ剣道に限らすスポーツとしての格闘技と相手を殺すための殺人技じゃ別物だからな
0
128. 名無しのあにまんch 2024年05月13日 18:53:12 ID:MwMjA5NDY
>>64
そしてサツ人術はえあぷ以外存在しないって言うね。
0
68. 名無しのあにまんch 2024年05月13日 14:47:17 ID:MzNjYyNjA
剣道の試合で撃たれると小手が痺れるやばい打ちの奴がおってな
話聞いたら何回か相手骨折させてるって言ってたわ
ちなみに鹿児島は種子島出身
チェストで有名な薩摩示現流の真似事か知らんが道場で木人相手に木刀で叩きまくる練習あったとか言ってたね
訓練積めば、普通に殺人兵器になるぞ
普段は意識して強く打たない様にしてるしなぁ
0
70. 名無しのあにまんch 2024年05月13日 15:00:02 ID:c3MTI3NjQ
スレッド内の動画の人なら、そこらへんの素人には圧勝でしょ
剣道をそれなり以上のレベルで修めた人間は鍛えていない一般人より強いでFA
それ以上のことはケースバイケースというだけ
0
75. 名無しのあにまんch 2024年05月13日 15:24:29 ID:kzMDcxNjQ
タイトル見て?だった。リアルでじゃなくてネットでだろ…
0
78. 名無しのあにまんch 2024年05月13日 15:29:29 ID:AxMTU1NjU
剣道かっこいいじゃん
かっこいいってだけでもう強いよ
0
138. 名無しのあにまんch 2024年05月13日 19:19:06 ID:czNTQ0MDM
>>78
剣道とか卓球よりダサいだろ
0
80. 名無しのあにまんch 2024年05月13日 15:34:35 ID:A4Mzk3NjE
何を想定しているか分からんが現実は格闘技や武道の経験者でも
凶器振り回されたらやられることはあるだろ
アニメみたいに突然背後からの奇襲受けても完全に見切って躱せるような達人そんないるわけない
0
82. 名無しのあにまんch 2024年05月13日 15:40:09 ID:E1NTY0MzA
一時期創作物だと剣道とか空手とか古流武術の噛ませにされる事が多かったけど最近は普通に強い気がする
0
84. 名無しのあにまんch 2024年05月13日 15:54:52 ID:AzMjYyNzM
リアルの話をするとどう逆立ちしても銃には勝てないからなぁ……
0
89. 名無しのあにまんch 2024年05月13日 16:17:34 ID:A2MzcyODA
>>84
距離が近いなら有段者がド素人の持った銃を撃つ前に叩き落とすことはあるかもしれんがそれは訓練してるか否かの差であって剣道がどうって話ではないしね
0
101. 名無しのあにまんch 2024年05月13日 17:15:16 ID:U5NzkxMTU
>>84
銃も銃で距離離れると難しい。
0
107. 名無しのあにまんch 2024年05月13日 17:29:05 ID:gwMjYxNDM
>>84
イスラムのお偉いさんと従者が今でもサーベル持ってるのは隠し持った拳銃を撃つよりサーベルの抜き打ちのほうが速いからなんだと。
0
136. 名無しのあにまんch 2024年05月13日 19:13:47 ID:c4MzU3NjE
>>107
隠し持たれた時点で気付かずあの世行き定期
0
175. 名無しのあにまんch 2024年05月14日 00:59:12 ID:QzNjY5NzA
>>136
持ち込む際に隠し持っていても、撃つ時には拳銃向ける動作が入るだろうが、何言ってるの?
0
86. 名無しのあにまんch 2024年05月13日 16:06:35 ID:UwMjQwMzM
体育とかで一度でも剣道部員と打ち合えば分かるけど根本的に間合いとか竹刀の使い方が違う
あんな奴らと突きありで戦うとか絶対したくない
喉以外も突きOKなんて状況怖くてしょうがない
よほど覚悟決まってないと相手も突きはしないだろうが覚悟決まってるかどうかなんてこっちには知りようが無いし
0
91. 名無しのあにまんch 2024年05月13日 16:40:18 ID:AwNjcyMDU
現実の剣道上位勢が揃う警察でみるとわかる
警棒使って剣道技術で相手を制圧するなんてことは全くしないし出来ない
短いナイフ1本すら怖くて近づけないし小手狙いも不可能
機動隊も使うのは盾術と棒術と杖術、それすら力任せに素人ように振り回すので精一杯

剣道が実戦で使えると抜かすやつは事件に対処する時の警察という現実のソースを論破してみろ
これは柔道も同じだがな
0
93. 名無しのあにまんch 2024年05月13日 16:49:57 ID:UwMjQwMzM
>>91
ぼくちゃんようちえんたのしかったかな~
スマホおかあさんにかえそうね~
0
94. 名無しのあにまんch 2024年05月13日 16:49:59 ID:c3MTI3NjQ
>>91
そら警官が竹刀を持って犯人と相対することがないからあたりまえ
できないとか怖くて近づけないというのは君の想像
現実のソースというなら実際の警官の証言を持ってきてくれ
0
102. 名無しのあにまんch 2024年05月13日 17:17:44 ID:gwMjYxNDM
>>91
ぶん殴って犯人に怪我させても始末書だから誰もやりたがらないだけ。
0
103. 名無しのあにまんch 2024年05月13日 17:20:03 ID:U5NzkxMTU
>>91
警察は、相手に怪我をさせない前提の制圧を求められるから。一方的に叩きのめして良い、怪我をさせても構わないなら短いナイフ一本程度でビビらないと思うよ。法的に加害にならないようにするのが難しいのでは。
0
123. 名無しのあにまんch 2024年05月13日 18:42:11 ID:czNTQ0MDM
>>103
いや剣道のやり方だと殺す気で犯人を殴っても殺せないよ
それぐらい剣道は実戦とかけ離れた非合理的な武道()なんだ
0
162. 名無しのあにまんch 2024年05月13日 22:32:39 ID:M3NDg4OTc
>>123
まず殺す気なら木刀使うし突き選ぶに決まってんだろ
殴るとか言ってる時点で剣道全く理解してないド素人じゃねえか
大体警察が殺す気なら普通に拳銃使う
警棒で目を潰したらぎゃあぎゃあ騒がれまくる日本で剣道活かす制圧方法なんてやれるか
日本の制圧方法はできる限り怪我させないか拳銃で撃つかの二極化してる
安保闘争みたいな事は今の日本じゃ不可能
0
181. 名無しのあにまんch 2024年05月14日 12:26:18 ID:kwNTgwMDg
>>123
基本通りに大振りで打てば普通に怪我するでしょ
勘違いしてるけど剣道の基本鍛錬は試合みたいな最小の動きじゃなくて大振りで高威力だぞ
残心のために威力減らしてるだけで、そんなもんやめようと思えばやめられる
何でそんな勘違いしたのかね
0
185. 名無しのあにまんch 2024年05月14日 15:18:42 ID:U2ODQ0OTA
>>181
この必死に反論してるバカどもが現実の警察を全く知らないのが面白い
「警察ならできるはず」じゃなくてできないからやれんのよ
・相手の武器だけを警棒で華麗に叩き落とす
・警棒で手足の末端や怪我のしにくい筋量が多い場面を狙って相手の行動を止める
全部想像の出来事で現実ではやれません、相手がどういう精神状態でどんな武器を隠し持ってるかわからん状態じゃ警察は言葉で意思疎通しながら距離を保てと訓練で教わるからな

警棒も正当防衛または緊急避難が認められた場合以外に使用出来ないし上記のような妄想の動作は出来ないから基本前に突き出して威嚇か近接時に柄で殴打するくらい
拳銃は警棒よりさらに一段階上の使用条件が絡むから滅多に使えん

剣道技術が実戦で生かされる場面がないし現場の逮捕術でも一番使われるのは大会でやる警棒当てじゃなく腕関節からの抑え込みや
剣道の技術は竹刀と同じ長さ重量の獲物で相手が剣道ルールを守ってくれる相手でないと使えない

これが結論
0
182. 名無しのあにまんch 2024年05月14日 13:48:49 ID:g0NTc2NTQ
>>123
君は殺す気で面打った事あるの?じゃなきゃ知ったかだよね?んで打った事あるならやばいやつなんだけど。
0
141. 名無しのあにまんch 2024年05月13日 19:22:25 ID:U5NzkxMTU
>>91
現実にあった話をすると、何度も刺されて拳銃奪取されそうになってもそれを渡さないように抵抗し、犯意を諦めさせて亡くなった話しならある。一人一人武器格闘技の技術が備わっている訳ではないが、いざという時の心構えと覚悟はあるはずだよ。
0
92. 名無しのあにまんch 2024年05月13日 16:47:17 ID:k3NDcyOTg
剣道が強い弱いより竹刀が帯に短し襷に長しで扱いにくいんだろう
素手の相手を竹刀でボコったら卑怯な感じするし、かといって本格的な武器相手に竹刀では分が悪い
0
95. 名無しのあにまんch 2024年05月13日 16:55:34 ID:AyODA2OTQ
何個か出てるけど、ホーリーランドでは強そうだったなあ。
通常は竹刀なんかは持ち歩けないのは難点だけど、世の中にはカーボン製の傘もあるみたいだし、そういうの持ってる剣道家がいたら喧嘩じゃ勝ち目無さそう。
0
99. 名無しのあにまんch 2024年05月13日 17:09:44 ID:MyMjU5OTA
剣道部が舐められるのは臭いし奇声発するからだよ
0
105. 名無しのあにまんch 2024年05月13日 17:23:29 ID:Y1MTMxNjI
自分の母校ではフィジカルが他の武道よりも
低いからという理由で安く見る奴らはいたな。
例えば新入生見学会の用意する時にウエイト片付けようにも
ウエイトトレーニングしてない人が多いから
持ちあがらなかったので。
0
106. 名無しのあにまんch 2024年05月13日 17:25:38 ID:U5NzkxMTU
警察剣道には、なぜか投げと追撃の蹴りがあると聞いたことがあります
0
122. 名無しのあにまんch 2024年05月13日 18:40:56 ID:k4MTM2MjI
>>106
日本剣道協会は蹴りも投げもパンチもある
0
108. 名無しのあにまんch 2024年05月13日 17:32:09 ID:YzODUzMjE
古流剣術の演舞を見ても全然強そうに見えない
0
109. 名無しのあにまんch 2024年05月13日 17:41:57 ID:M2Mjc4MjE
どっちが強いかどうかはわからんが竹刀と刀剣の重さが同じと思ってる人は持ったことないのだけはわかる
0
110. 名無しのあにまんch 2024年05月13日 17:45:49 ID:c3MTI3NjQ
>>109
まとめ本体もコメントも誰も竹刀と真剣が同じ重さなんて言っていない
剣道家は真剣の重さにも対応できるという意味のコメントを曲解しているのがいるだけ
0
112. 名無しのあにまんch 2024年05月13日 18:09:01 ID:U3NjM5NDg
これに似た感じで修羅の門に出てたプロレスと相撲取りは本気でやったら強いのか?って思った 曙は負けてたような
0
176. 名無しのあにまんch 2024年05月14日 01:06:21 ID:QzNjY5NzA
>>112
曙に関しては、身体的に限界で現役引退した相撲取りが異種格闘技に転向して現役の異種格闘家と闘ってるんだから、そりゃ負けるだろうよとしか。
0
113. 名無しのあにまんch 2024年05月13日 18:09:09 ID:Q3NTk3ODU
部内で俺と試合したやつは面や小手がクリティカルすぎて悶絶するやつも多かったが技撃ったあとに奇声あげるのが嫌で「あー」とやる気ない声出してたら決まり判定してくれなくて延々と相手をボコボコにするハメになったわ
だから剣道はゴミ競技だよ
0
118. 名無しのあにまんch 2024年05月13日 18:30:15 ID:czNTQ0MDM
>>113
剣道がゴミ競技なのは同意するけど相手を悶絶させてるのは単純に竹刀を当てる場所を間違えてるからだぞ
声とか関係なくスポーツのルールとして一本にならないやつ
0
165. 名無しのあにまんch 2024年05月13日 22:54:44 ID:k1OTQ0MjM
>>118
面は顔面じゃなくて脳天に近い部分に打つほど1本になりやすいしそこに正確にヒットすると防具貫通して痛いんだわ
小手は言わずもがなだよ
知らないで反論するならちょっとくらいは調べてきてからにしてくれ
0
117. 名無しのあにまんch 2024年05月13日 18:27:56 ID:I4MjE0Mw=
実戦とかいうのを突発的に起こるケンカと仮定して、都合よく長モノ持ってたり転がってる事がなくて真価を発揮できないから舐められるんじゃないですかね
彼岸島なら無双できるだろうけど
0
120. 名無しのあにまんch 2024年05月13日 18:39:46 ID:U1MDg5Njc
剣道家で古流も学んでる人は大勢いるからあんま気にしてないんじゃないかな
やってる本人が一番気になる部分でしょ
0
130. 名無しのあにまんch 2024年05月13日 18:57:20 ID:MwMjA5NDY
木刀の威力がイマイチ分からないのも舐められてる一因だと思う。
空手だとバット折ったりしてるし(人によってはちゃんと試し割り用じゃないバットも折れる)、剣道系You tuberは木刀での試し割りとかやってくんねえかな。

バットとか瓦が破壊できないレベルだと、空手とかキックボクシングの方が威力あるって話になってくる。
0
132. 名無しのあにまんch 2024年05月13日 18:59:28 ID:MwMjA5NDY
空手は蹴りでバット折れるんだけど、木刀でも折れるんかな。
なんか木刀の方が折れる気がする。
0
180. 名無しのあにまんch 2024年05月14日 12:19:35 ID:kwNTgwMDg
>>132
木刀も折れるのは折れる
当たり前だけど当て方の問題だから実戦で相手の武器折れるわけではない
0
190. 名無しのあにまんch 2024年05月14日 21:24:16 ID:g3MTQ3ODg
>>180
蹴りで木刀折るんじゃなくて、木刀でバットが折れるのかという話がしたかったんだ。
0
140. 名無しのあにまんch 2024年05月13日 19:19:38 ID:k4MDI0MzY
「正確にいつ頃の話なのかはよくわかりませんが、若い剣道家と古流の達人が真剣で立ち合った結果、剣道家が達人をなます斬りにした……という出来事は、実際にあったのだそうで」

と実際に古流剣術をやっているライターの奈良原一鉄が書いていた。きっとそうなんだろうな、としか真剣も竹刀も持ったことのない門外漢には言いようがない
0
151. 名無しのあにまんch 2024年05月13日 20:31:08 ID:k4Nzc1MDE
古流剣術って言うとかっこいいけど、実践形式の試合なんて剣道以上にやってる訳もないからそんなに強くなさそうってのは分かる
剣道とか剣術よりも素人がナイフか短刀無茶苦茶に振り回したり、腰ダメに構えて突撃する方がよっぽど強そう
0
154. 名無しのあにまんch 2024年05月13日 20:51:12 ID:AyMDAxOTk
体育の授業を含めりゃ経験ある奴おおいだろ?
格上に絶対勝てねぇってなるし拳銃でもなきゃ勝てねぇってなるぞ
0
157. 名無しのあにまんch 2024年05月13日 21:08:54 ID:kwNzkyMDU
平常時の体捌きは型やってる剣術家の方が上手いだろうけど、実戦形式だと間合いの見切りで到底剣道家に敵うわけない
剣術家の振るう剣なんて剣道家にはまず当たらんわ
たぶん小学生の有段者にも剣術家はあっさり負けるぞ
0
193. 名無しのあにまんch 2024年05月15日 08:08:05 ID:U5NjU2OTA
>>157
何も知らないのにレスするのやめとこ?
小学生の有段者は規定上存在しない。
0
159. 名無しのあにまんch 2024年05月13日 21:34:27 ID:AzMzI1MjI
切り返しと跳躍素振りができる体力がどんなすごいか
0
160. 名無しのあにまんch 2024年05月13日 21:49:10 ID:c4MDk5MTg
寧ろ舐め足りないくらいよ。あんだけ競技っぽくしときながら判定なんか野球の「空気読んだ審判」なんか可愛いものに思える程のお気持ち判定だし、競技としても勝負としても論外
じゃあ修行って考えると・・・先に進めば進むほどコネと心付けの世界でよくもまあ青少年にご高説垂れる事が出来たなってクズばかりで終わってる
正直剣「道」なんて上等な名前は即時返上すべきだと思うよ
まあ実戦で強いかどうかは警察関係と繋がり深いから・・・二重の意味で強くはあるよ
0
161. 名無しのあにまんch 2024年05月13日 22:18:39 ID:Y2MDczMTE
当たり前やろ
ちゃんと当てたのに浅いとか他色々わけ分からん理由で無効になったりする欠陥競技やぞ

なぜ柔道とこんな差ついたのやろうね
0
163. 名無しのあにまんch 2024年05月13日 22:32:45 ID:k4NjExMjE
袈裟斬りと逆袈裟と足払いを無くしちゃったからな
0
166. 名無しのあにまんch 2024年05月13日 22:58:53 ID:MzODE5MTM
悪し様に言われてるけど棒でしばき合うんだったら一番強いでしょ
剣道の何がダメって木刀サイズの棒って携帯性も入手性も悪いことだ
武器を持ち歩くなら槍術の方が強いし護身用なら警棒の方が良いってことで色々中途半端
木刀や最悪でもバット、ラケットでもあれば強く出られるけどそう都合よく手に入らない
0
177. 名無しのあにまんch 2024年05月14日 01:37:34 ID:EyMTEwMTQ
るろ剣で弥彦が活躍するたびに微妙な意見が出たのは
武器が竹刀なのも大きいと思う
どう考えても大男を打ち倒せる武器じゃない
0
178. 名無しのあにまんch 2024年05月14日 08:32:05 ID:A0NTAwNjI
剣道ずっとしてた人実戦ならどうやったら勝てるか聞いたけど
打つ切るどっちでも良いけど後ろから頭か足に最初の一撃入れないと自分が無事に済まないと言ってたな
後は試合じゃないならやったもん勝ちだと言ってた
0
183. 名無しのあにまんch 2024年05月14日 13:52:33 ID:g0NTc2NTQ
比較対象が真剣なのが良く無いんじゃ?
モデルガンと本物の銃の強さ比べないだろ。
0
186. 名無しのあにまんch 2024年05月14日 15:35:20 ID:U2ODQ0OTA
現実で一番簡単に手に入る超強い武器が自転車、あれを前に突き出すだけで真剣でも近づけないし膠着する、最後は乗って逃げられたりするという便利すぎる強武器
創作の世界だと自転車の構造の隙間から突くとか、持ってる手を狙うとかできるけど現実じゃ不可能なんで槍でも持ってなきゃ攻略不可能
0
191. 名無しのあにまんch 2024年05月14日 21:27:09 ID:g3MTQ3ODg
>>186
自転車掴んだらもう五分五分にならない?
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります