漫画家がカバーイラストを描いた小説や学習本

  • 49
1: 名無しのあにまんch 2024/04/23(火) 18:16:51
そういうのを挙げてくスレ
2: 名無しのあにまんch 2024/04/23(火) 18:45:05
単眼猫先生が描いた告白
3: 名無しのあにまんch 2024/04/23(火) 19:13:44
日本の歴史シリーズ
6: 名無しのあにまんch 2024/04/23(火) 19:25:16
>>3
そしてこれは今日刊行が発表された世界の歴史
4: 名無しのあにまんch 2024/04/23(火) 19:17:59
こういうゆるい絵だけど中身は本格度の高いミステリー
5: 名無しのあにまんch 2024/04/23(火) 19:22:50
躍動感に溢れすぎているメロス
7: 名無しのあにまんch 2024/04/23(火) 19:31:25
読み終わってからアカ先生だって気づいた
8: 名無しのあにまんch 2024/04/23(火) 19:36:30
「トラウマイスタ」「ねじまきカギュー」の中山敦支先生イラスト
9: 名無しのあにまんch 2024/04/23(火) 19:54:06
女王陛下の少年スパイ!アレックスシリーズ
10: 名無しのあにまんch 2024/04/23(火) 20:04:13
5分で読める
11: 名無しのあにまんch 2024/04/23(火) 20:11:13
これ出てないんだ
12: 名無しのあにまんch 2024/04/23(火) 20:36:21
荒木先生の描いた伊豆の踊子
14: 名無しのあにまんch 2024/04/23(火) 20:38:41
遊戯王みたいな髪してんなと思ったらゼアル描いてた人だった
15: 名無しのあにまんch 2024/04/23(火) 20:42:22
日本人?
16: 名無しのあにまんch 2024/04/23(火) 20:43:49
おちこぼれフルーツタルトの人だよ
17: 名無しのあにまんch 2024/04/23(火) 21:10:14
藤田和日郎先生の天竺熱風録、ノベルズ版と文庫版
18: 名無しのあにまんch 2024/04/23(火) 21:14:47
ベルセルクの作者で驚いた
19: 名無しのあにまんch 2024/04/23(火) 21:17:28
高橋留美子先生
21: 名無しのあにまんch 2024/04/23(火) 21:19:43
ゴールデンカムイの人
23: 名無しのあにまんch 2024/04/23(火) 21:36:21
堕落論
24: 名無しのあにまんch 2024/04/23(火) 21:43:04
夏目漱石のこころの表紙も良かった
25: 名無しのあにまんch 2024/04/23(火) 21:43:57
銀河鉄道の夜
27: 名無しのあにまんch 2024/04/23(火) 21:57:54
フジリュー
28: 名無しのあにまんch 2024/04/23(火) 22:02:13
あまりにも藤田和日郎味が強い
29: 名無しのあにまんch 2024/04/23(火) 22:15:48
リボーンの人が書いたやつ
>>28と同じ期間限定キャンペーンのカバーなのは今は置いてないかもしれない
30: 名無しのあにまんch 2024/04/23(火) 22:49:38
ハガレンの荒川先生
31: 名無しのあにまんch 2024/04/23(火) 22:53:33
小説じゃなくてノンフィクションだけど
33: 名無しのあにまんch 2024/04/23(火) 23:56:45
ジェントルメン中村さんこんな絵描けたんだ…検索かけたらわかると思うけど普段描いてる漫画が漫画だから…
34: 名無しのあにまんch 2024/04/24(水) 00:01:28
正直子供には読ませちゃいけない作品ばっか描いてる人のヤツ
36: 名無しのあにまんch 2024/04/24(水) 07:32:08
多重人格探偵サイコの田島昭宇先生とか結構小説の表紙描いてるイメージある
創竜伝って小説は田島昭宇先生とCLAMPさんの表紙があったな、あとちょっと違うけどコミカライズしたときはブラッディマンデイとかの恵広史さんだった
53: 名無しのあにまんch 2024/04/25(木) 04:26:38
>>36
田島昭宇先生だったら帝都物語も
38: 名無しのあにまんch 2024/04/24(水) 10:14:53
銀魂の空知先生が描いた三四郎
41: 名無しのあにまんch 2024/04/24(水) 15:49:21
終わりのセラフなどの山本ヤマト先生が書いた表紙
49: 名無しのあにまんch 2024/04/24(水) 20:35:08
>>41
山本先生は逆でこの表紙のイラストレーターが漫画にも挑戦してるパターンじゃない?
42: 名無しのあにまんch 2024/04/24(水) 16:20:41
藤田和日郎先生の表紙絵につられて買った
43: 名無しのあにまんch 2024/04/24(水) 16:26:17
BLACK LAGOONの人だった筈
44: 名無しのあにまんch 2024/04/24(水) 17:53:18
和月の描いた週間マンガ日本史のヤマトタケル
数ページだけど中身の漫画もその人が描いてる
他にも荒川弘とか色んな漫画家が描いてたシリーズ
45: 名無しのあにまんch 2024/04/24(水) 19:38:47
荒川先生色々描いてるな
46: 名無しのあにまんch 2024/04/24(水) 20:24:02
宗像教授シリーズなどの星野之宣先生が描いた逆襲のシャアの表紙
47: 名無しのあにまんch 2024/04/24(水) 20:25:26
大須賀めぐみ先生が描いたマリアビートル
48: 名無しのあにまんch 2024/04/24(水) 20:30:38
師匠の堕落論とか出てたの十年以上前だけど皆よく覚えてるな
50: 名無しのあにまんch 2024/04/24(水) 20:45:49
高橋葉介先生で角川文庫の江戸川乱歩作品集から
51: 名無しのあにまんch 2024/04/24(水) 20:58:20
機動戦士ΖガンダムDefineを連載中の北爪宏幸先生
52: 名無しのあにまんch 2024/04/25(木) 00:20:30
コミックスの表紙を別の作家が表紙書いたのはダメ?そう…

元スレ : 漫画家がカバーイラストを描いた小説とか学習本

記事の種類 > 考察小説表紙

「考察」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2025年08月25日 18:33:09 ID:M3NDIzMjU
単眼猫の告白は、帯のメッセージ含めて好き
0
2. 名無しのあにまんch 2025年08月25日 18:37:27 ID:YzNDQwMDA
荒木先生は癖が強いからすぐに分かるし
ジョジョの新作の表紙かなにかと勘違いしそうになる
0
25. 名無しのあにまんch 2025年08月25日 19:59:28 ID:QzMTIwMA=
>>2
正直、あの踊り子が露天風呂から手を振っててもあんまり嬉しくないな・・・
0
29. 名無しのあにまんch 2025年08月25日 20:01:05 ID:EzMTY0MDA
>>2
ナポレオンの表紙絵も描いてたよな
0
3. 名無しのあにまんch 2025年08月25日 18:42:22 ID:c4Njk0NTA
CLAMPが表紙 挿絵をやってる辻村深月のハケンアニメ!
あと小畑健は夏目漱石のこころ以外にも太宰治の人間失格の表紙をやってた
0
4. 名無しのあにまんch 2025年08月25日 18:46:30 ID:IyNDI4MjU
こういうのは漫画家はあまり向かないね、キャラが目立ち過ぎたらダメだと思う
スレだと2、10、24、50辺りのタイトルがメインになってるデザインが好ましい
0
6. 名無しのあにまんch 2025年08月25日 18:51:12 ID:AzNDkxMDA
>>4
でも本来読まない層の人が手に取ってくれるきっかけになったりするかも
0
9. 名無しのあにまんch 2025年08月25日 18:56:05 ID:IyNDI4MjU
>>6
本来の活字ファンが失望して減らないって前提ならね
だから好ましいって挙げたデザインはその条件を満たせるものを挙げたつもり
0
15. 名無しのあにまんch 2025年08月25日 19:16:43 ID:I5NjQ2MjU
>>9
だから本来の活字ファンならとっくに読んでるような古典・有名作ばっかりでしょ そういう層は新装版が文学っぽい表紙だろうが漫画っぽい表紙だろうが買わないよ 既読だし
たとえ読んでなくても新潮や岩波の買えばいいだけだもん
だから減るも何もない
それ以外の層へのリーチが目的だから思い切ってキャラ売りとかもやってみてるんだよ
0
40. 名無しのあにまんch 2025年08月25日 20:59:53 ID:IyNDI4MjU
>>15
全然伝わってないしなんて視野が狭いんだ…
0
44. 名無しのあにまんch 2025年08月25日 21:15:53 ID:czNjc4MjU
>>40
脳内だけで完結してるお前はどこを見て何を伝えたつもりなんだ
0
14. 名無しのあにまんch 2025年08月25日 19:10:59 ID:U1ODczNzU
>>4
だが例外は存在するんだよな‥‥
いま「瀧夜叉姫 陰陽師絵草子」を絶賛連載中(クソデカ大声)の

伊藤勢先生とか
0
5. 名無しのあにまんch 2025年08月25日 18:50:47 ID:UyNzExNzU
漫画家が描いたカバーを元にキャラデザしてアニメ化した青い文学シリーズ好きだった
地獄変は師匠担当だったけど、これ鰤始まってる?ってなった
0
7. 名無しのあにまんch 2025年08月25日 18:54:38 ID:cyMjUwMjU
空知先生けっこう良いじゃん
0
8. 名無しのあにまんch 2025年08月25日 18:54:53 ID:QyNDIwNTA
>正直子供には読ませちゃいけない作品ばっか描いてる人のヤツ
子供向けなら勇者宇宙ソーグレーダーがあるじゃないか
まぁそれで作者に興味を持ってウィンヴルガとか見てしまったらご愁傷様だが
0
49. 名無しのあにまんch 2025年08月25日 21:58:31 ID:I3OTI0MjU
>>8
というか原作付きとか作画担当のときは至極真っ当な仕事してるしな
実に結構手広くいろいろやってる
0
10. 名無しのあにまんch 2025年08月25日 18:58:41 ID:czNjc4MjU
魔界都市ブルースで小畑健先生が絵をやってたな
2、3冊くらいで元の末弥純先生に戻ったけど
0
31. 名無しのあにまんch 2025年08月25日 20:09:53 ID:EzMTA2MDA
>>10
小畑健先生が秋せつら描いても、単なる美形にしかならないからなあ。
0
11. 名無しのあにまんch 2025年08月25日 19:01:39 ID:kyNDYyNzU
お爺ちゃん、佐和みずえ『パニック初恋城シリーズ』で。


うじゃ。
0
12. 名無しのあにまんch 2025年08月25日 19:02:04 ID:U3NTY3MDA
そして龍太はニャーと鳴く 久保帯人
ナイトクラス 暁月あきら
0
13. 名無しのあにまんch 2025年08月25日 19:08:29 ID:kyNDYyNzU
それはそれとして藤田和日郎だと『アトラク屋』じゃないかしらん。
0
16. 名無しのあにまんch 2025年08月25日 19:20:18 ID:ExMTk0MDA
あらゐけいいちは他にも星新一とか、一時期は教科書も書いてたけども、個性はあるけどトゲは無いというか親しみやすくていいと思う

……漫画になるとちょっと独特だけども(個人的には好き)
0
17. 名無しのあにまんch 2025年08月25日 19:29:30 ID:k3NTQ2MjU
画像だけじゃなくて誰のなのかも書いてほしい
0
18. 名無しのあにまんch 2025年08月25日 19:36:03 ID:U3ODYwNzU
ホリーさん、そのふとももちょっと自重しよ?
0
19. 名無しのあにまんch 2025年08月25日 19:37:38 ID:YzNDA5MDA
赤坂アカは原作やめて作画やればいいのでは?
本人は描くの嫌がってるぽいけど
赤坂の描く女性キャラでしか摂取できない栄養はあるし
サイドテール早坂すこだったんだ……
0
38. 名無しのあにまんch 2025年08月25日 20:53:27 ID:czNjc4MjU
>>19
無理じゃね
人の言うこと聞きたくないから原作の側へ逃げてんだし
0
20. 名無しのあにまんch 2025年08月25日 19:45:49 ID:M2MzM0NTA
ドヤ顔で江戸幕府開いてる呂不韋は見るたびに笑ってしまうw
0
23. 名無しのあにまんch 2025年08月25日 19:53:06 ID:kwMDc1MDA
>>20
全てのパーツが呂不韋すぎてお前そのツラで日本の歴史は無理があるだろってなる
0
21. 名無しのあにまんch 2025年08月25日 19:49:17 ID:M2NzUwMjU
荒木先生のマッカーサーがクッソかっこよかった記憶がある
0
22. 名無しのあにまんch 2025年08月25日 19:51:23 ID:kwMDc1MDA
話の内容何も知らんけど堕落論の表紙がドスケベすぎてこれは堕落論
0
24. 名無しのあにまんch 2025年08月25日 19:55:06 ID:EwOTQ2MDA
ヒラコー表紙の皇国の守護者もええな
0
26. 名無しのあにまんch 2025年08月25日 19:59:54 ID:EzMTY0MDA
板垣恵介の獅子の門
0
27. 名無しのあにまんch 2025年08月25日 20:00:48 ID:k2MzI4NTA
ホリー最近も小説の表紙描いたけど、トガちゃん味のある美少女で良かったし、ジャケ買いしたわ
0
28. 名無しのあにまんch 2025年08月25日 20:00:59 ID:I3NTY5NzU
スレの18はベルセルクの作者よりも
筆者があかほりさとるって所に驚いた
0
30. 名無しのあにまんch 2025年08月25日 20:03:50 ID:Y2OTgyNzU
久保帯人先生の地獄変表紙はお殿様…なのか?正直タイトル伏せられたら何の話の表紙を描いたのか分からん絵だ
0
35. 名無しのあにまんch 2025年08月25日 20:27:04 ID:I2NzgzNzU
>>30
表題は「地獄変」だけど表紙は同時収録されてる「蜘蛛の糸」のカンダタだったと思う
0
36. 名無しのあにまんch 2025年08月25日 20:33:04 ID:Y2OTgyNzU
>>35
マジすか!
お殿様にしても良秀にしても語り手の男にしてもしっくりこないデザインだなぁと思ってたけどカンダタか〜 それなら納得できる
教えてくれてありがとうございます
0
39. 名無しのあにまんch 2025年08月25日 20:58:16 ID:EzMTA2MDA
>>35
師匠が「地獄変」のクライマックスを描いてたら、何か卍解が発動しそうなイメージがわいてきた。
0
32. 名無しのあにまんch 2025年08月25日 20:11:16 ID:k1MTgyMjU
買え!漫画しか読まないガキども!!
0
33. 名無しのあにまんch 2025年08月25日 20:22:06 ID:Q4ODU4NTA
黒星紅白の銀河鉄道の夜もいいぞ
0
34. 名無しのあにまんch 2025年08月25日 20:22:46 ID:Q4ODU4NTA
>>33
自レス
漫画家じゃなかったわスマン
0
37. 名無しのあにまんch 2025年08月25日 20:47:17 ID:kyMDUyNzc
芥見先生の絵柄と告白めちゃくちゃ合うな
小説の内容が内容だし
0
41. 名無しのあにまんch 2025年08月25日 21:03:35 ID:k3MDA0MjU
原先生は世界の歴史の方のエジプト編の表紙のオジマンディアスがマジ大王感あって格好良くて好き
0
42. 名無しのあにまんch 2025年08月25日 21:05:15 ID:k4ODk0NTA
今は中身も描いてんの?
0
43. 名無しのあにまんch 2025年08月25日 21:07:50 ID:MzNTgzNTA
鳥山先生が描いたファーブル昆虫記の表紙イラストもあったな
0
45. 名無しのあにまんch 2025年08月25日 21:18:40 ID:Q4NzIwNzU
ワイ的にはラノベで漫画家がイラストやってた作品の初体験は魔界水滸伝の永井豪だったな。エログロ多めの内容だったから豪ちゃんと相性バッチシだった。豪ちゃん描くクトゥルー・ナイアルラトホテップ・インスマウス人等の不気味さ・怖さよ。
0
46. 名無しのあにまんch 2025年08月25日 21:22:26 ID:Q4NzIwNzU
仮に吾峠呼世晴が大正時代の作品や人物イラストを描くとしたら何がいい?
0
47. 名無しのあにまんch 2025年08月25日 21:55:11 ID:YyNDk1NTA
ストリートファイター4のノベライズで村田雄介が表紙から挿絵まで全部描いてたな
イメージを損なっていないいい出来で、そのまま漫画版として描いて欲しかったくらいにはとても良かったわ
0
48. 名無しのあにまんch 2025年08月25日 21:57:41 ID:A5ODE0MDA
師匠画は聖武天皇もおもしろい
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります