【モンスターハンター】ジンオウガという納得の人気1位モンスター
2: 名無しのあにまんch 2024/04/22(月) 22:13:03
多分ほぼ全員が1位ジンオウガだろと思ってただろうし1位が発表されたとき知ってたってなったろう
53: 名無しのあにまんch 2024/04/22(月) 22:40:43
>>2
ジンオウガってそこまで圧倒的な人気を確立してたのか…?
ジンオウガってそこまで圧倒的な人気を確立してたのか…?
55: 名無しのあにまんch 2024/04/22(月) 22:43:18
>>53
元々めちゃくちゃ人気で1位はジンオウガだろってのは凄い言われてた
元々めちゃくちゃ人気で1位はジンオウガだろってのは凄い言われてた
57: 名無しのあにまんch 2024/04/22(月) 22:44:15
>>53
闘っててストレス要素がほぼ無いから楽しい
わかり易くカッコイイビジュアル
そのくせに所々でワンコっぽさも出してくるあざとさ
コレはまぁ1位だろうなって納得しかない
闘っててストレス要素がほぼ無いから楽しい
わかり易くカッコイイビジュアル
そのくせに所々でワンコっぽさも出してくるあざとさ
コレはまぁ1位だろうなって納得しかない
3: 名無しのあにまんch 2024/04/22(月) 22:14:33
こいつって3からずっと皆勤賞?
4: 名無しのあにまんch 2024/04/22(月) 22:16:14
>>3
アイスボーンを次回作扱いするならワールドは登場してない
アイスボーンを次回作扱いするならワールドは登場してない
|
|
5: 名無しのあにまんch 2024/04/22(月) 22:17:25
通常…滅茶かっこいい
亜種…死ぬほどかっこいい
二つ名…バリバリかっこいい
ヌシ…気炎万丈かっこいい
なんだこいつ無敵か?
亜種…死ぬほどかっこいい
二つ名…バリバリかっこいい
ヌシ…気炎万丈かっこいい
なんだこいつ無敵か?
6: 名無しのあにまんch 2024/04/22(月) 22:18:00
こっちを執拗に狙うお手は許さないよ
7: 名無しのあにまんch 2024/04/22(月) 22:18:47
希少種とかいう高すぎるハードル
13: 名無しのあにまんch 2024/04/22(月) 22:21:40
>>7
ドスヘラクレスで物理ダメージ特化になる説、あると思います()
真面目な話青い雷属性と赤黒い龍属性両方とかかっこいいと思うの
ドスヘラクレスで物理ダメージ特化になる説、あると思います()
真面目な話青い雷属性と赤黒い龍属性両方とかかっこいいと思うの
8: 名無しのあにまんch 2024/04/22(月) 22:19:07
颯爽と主人公の前に駆けつけることに定評の付き始めたモンスター
9: 名無しのあにまんch 2024/04/22(月) 22:19:40
かっこいいのは当然として
なんかかわいさを感じさせるのがズルいと思う
なんかかわいさを感じさせるのがズルいと思う
11: 名無しのあにまんch 2024/04/22(月) 22:20:26
ビジュアル良し BGM良し 戦ってて楽しい良し
ジンオウガ亜種の理不尽すぎる動き以外欠点のないモンスター
ジンオウガ亜種の理不尽すぎる動き以外欠点のないモンスター
12: 名無しのあにまんch 2024/04/22(月) 22:21:15
かっこいいのは分かるけど1位になるほどか?とは思う
こういう獣っぽいやつより純ドラゴンみたいなやつのほうが分かりやすくカッコよくない?
こういう獣っぽいやつより純ドラゴンみたいなやつのほうが分かりやすくカッコよくない?
14: 名無しのあにまんch 2024/04/22(月) 22:22:38
>>12
だってよぉ…狼の竜だぞ?
小学生男子のの裁縫セットの2大人権だぞ?
だってよぉ…狼の竜だぞ?
小学生男子のの裁縫セットの2大人権だぞ?
16: 名無しのあにまんch 2024/04/22(月) 22:22:39
>>12
モンハンの純ドラゴンっていうとミラボレアスなんだが、じゃあジンオウガから1位取れるかと言われると……
モンハンの純ドラゴンっていうとミラボレアスなんだが、じゃあジンオウガから1位取れるかと言われると……
22: 名無しのあにまんch 2024/04/22(月) 22:25:47
>>16
あとはクシャルダオラとか?一応パッケージモンスにもなってるし
あとはクシャルダオラとか?一応パッケージモンスにもなってるし
25: 名無しのあにまんch 2024/04/22(月) 22:27:20
>>12
だって純ドラゴンの奴ら戦ってて楽しくないのがほとんどだったし知名度もジンオウガに劣るのがほとんどだし…
格好いい活躍したことも一度もないから印象にも残らんし
ボレアスとムフェトは人気あるけど1位じゃないのはやっぱり知名度の問題なんだろう
だって純ドラゴンの奴ら戦ってて楽しくないのがほとんどだったし知名度もジンオウガに劣るのがほとんどだし…
格好いい活躍したことも一度もないから印象にも残らんし
ボレアスとムフェトは人気あるけど1位じゃないのはやっぱり知名度の問題なんだろう
15: 名無しのあにまんch 2024/04/22(月) 22:22:38
人気なんだから装備の力の解放をもっと使いやすいスキルにしてくれ
23: 名無しのあにまんch 2024/04/22(月) 22:26:19
ミラボレアスとかアルバトリオンは裏ボス的立ち位置で対面した人が少ない可能性?
リオレウスが歴代作品で陰湿な闘いを繰り返してなかったら1位になってた可能性はある
リオレウスが歴代作品で陰湿な闘いを繰り返してなかったら1位になってた可能性はある
24: 名無しのあにまんch 2024/04/22(月) 22:26:35
もうガーグァが居ない地域の雷光虫も使役してるし共生から隷属ぐらい関係性が変化してると思うの
33: 名無しのあにまんch 2024/04/22(月) 22:31:50
>>24
新大陸にガーグァを放つか…
新大陸にガーグァを放つか…
41: 名無しのあにまんch 2024/04/22(月) 22:36:16
>>24
まあ共生ってそんなもんだし
それにガーグァが一番の天敵ってだけで死因となりうる生物はいくらでもいるからジンオウガに集まるのは理に適ったことだと思うよ
まあ共生ってそんなもんだし
それにガーグァが一番の天敵ってだけで死因となりうる生物はいくらでもいるからジンオウガに集まるのは理に適ったことだと思うよ
35: 名無しのあにまんch 2024/04/22(月) 22:32:37
竜でこの形態だと異形感ある
38: 名無しのあにまんch 2024/04/22(月) 22:34:43
頭殴りやすくて好き
39: 名無しのあにまんch 2024/04/22(月) 22:34:51
非公式ならともかく公式の人気投票でトップなら普通に格好良いと感じてるユーザーがほとんどだろう
40: 名無しのあにまんch 2024/04/22(月) 22:35:38
雷と光纏うだけでかっこ良かったのにいよいよナルガのお家芸眼光発光まで得て無敵になりつつあると思う
雷光虫が転々と漂うのも狩猟後にそれが一斉に散るのも一連の流れが好き過ぎる
雷光虫が転々と漂うのも狩猟後にそれが一斉に散るのも一連の流れが好き過ぎる
42: 名無しのあにまんch 2024/04/22(月) 22:36:27
地味に可愛い票まで獲得してるのがずるいと思う
52: 名無しのあにまんch 2024/04/22(月) 22:40:08
ジンオウガ現実にいたら飼ってみたいと思ってたけど虫嫌いだから無理だ
58: 名無しのあにまんch 2024/04/22(月) 22:46:54
人気投票の上位発表でジンオウガ原種が全然出なくて、2位にもいなかった時点で1位ジンオウガだなって分かってた人多いと思う
60: 名無しのあにまんch 2024/04/22(月) 22:50:03
ジンオウガも凄いけど2位のネギも凄いよな
ジンオウガ亜種は11位だけど悉ネギは9位だし、合算したらワンチャンネギが1位になる可能性…
ジンオウガ亜種は11位だけど悉ネギは9位だし、合算したらワンチャンネギが1位になる可能性…
61: 名無しのあにまんch 2024/04/22(月) 22:50:38
ワールドのオウガの月に吠えるシーンを生態行動に入れてくれたのは感謝しかない
62: 名無しのあにまんch 2024/04/22(月) 22:52:10
RISEのジンオウガ代わりと真面目に完成系だと思う
63: 名無しのあにまんch 2024/04/22(月) 22:53:38
初見時のBGMのインパクト絶大だったな
エレキギターと三味線の同時掻き鳴らしがたまらん
エレキギターと三味線の同時掻き鳴らしがたまらん
65: 名無しのあにまんch 2024/04/22(月) 23:05:59
国内で一番勢いがあった頃の看板モンスでもあるし本当に人気出る要素しかない
66: 名無しのあにまんch 2024/04/22(月) 23:08:36
なんかふかふかしててかわいい
21: 名無しのあにまんch 2024/04/22(月) 22:25:02
声良しビジュ良し能力良しBGM良しで隙がない
その上古龍に住処を追われたという悲しい過去持ち
おかげでサンブレイクみたいな激アツ演出も出来る
その上古龍に住処を追われたという悲しい過去持ち
おかげでサンブレイクみたいな激アツ演出も出来る
元スレ : ジンオウガとかいう人気1位モンスター
いや戦ってて楽しいのは間違いなくジンオウガだけども