【美味しんぼ】歌舞伎役者「女の寿司なんて!」女形「偏見ですよ」
1: 名無しのあにまんch 2024/01/20(土) 18:09:18
女形「確かに醜いし荒々しくて粗野で攻撃的で無神経で店もトゲトゲしてるし寿司もとんがってるし人をイライラさせるから私も食べなくないですけど」
2: 名無しのあにまんch 2024/01/20(土) 18:28:15
女寿司職人に親を殺されてるのかな
3: 名無しのあにまんch 2024/01/20(土) 18:28:44
雄山でももう少し手心加える
23: 名無しのあにまんch 2024/01/20(土) 19:03:41
>>3
手心は加えんだろ
批判の仕方がもっと短絡的で粗暴なだけで(初期は)
手心は加えんだろ
批判の仕方がもっと短絡的で粗暴なだけで(初期は)
|
|
4: 名無しのあにまんch 2024/01/20(土) 18:30:36
女の職人の話とこの人が職人としてどうなのかって話はまた別だからね
5: 名無しのあにまんch 2024/01/20(土) 18:30:53
(どう考えても無駄に煽って食い下がった方が悪くねぇか?)
6: 名無しのあにまんch 2024/01/20(土) 18:33:13
「何故あなたはそんな格好してるんですか?」
「趣味だが?」
「趣味だが?」
7: 名無しのあにまんch 2024/01/20(土) 18:33:37
まあ直前がこんなやったし
8: 名無しのあにまんch 2024/01/20(土) 18:34:31
>>7
全員めんどくせえ!
全員めんどくせえ!
12: 名無しのあにまんch 2024/01/20(土) 18:38:02
>>7
ぐだぐだ言いながら寿司出してくるのじわる
そりゃ食いたくないわ
ぐだぐだ言いながら寿司出してくるのじわる
そりゃ食いたくないわ
40: 名無しのあにまんch 2024/01/20(土) 19:54:07
>>7
栗田さんって割と男相手でもこういうこと言ってるイメージある
空気を読んで言いませんって答えたのかもしれないが
栗田さんって割と男相手でもこういうこと言ってるイメージある
空気を読んで言いませんって答えたのかもしれないが
9: 名無しのあにまんch 2024/01/20(土) 18:36:13
刺身包丁振り上げるとこ見ちゃったら逃げるしかないわな
10: 名無しのあにまんch 2024/01/20(土) 18:36:23
男女関係なくとんがった寿司をだすやつは寿司職人失格という意見なのでまあ
11: 名無しのあにまんch 2024/01/20(土) 18:36:38
これもしも客と揉めなかったら山岡が苦言を呈する形になったんだろうか?
元々接客態度が最悪だったし
元々接客態度が最悪だったし
13: 名無しのあにまんch 2024/01/20(土) 18:39:42
偏見を捨て存在を認め。その人そのものを見た上で否定
逆に拒絶強すぎて草
逆に拒絶強すぎて草
14: 名無しのあにまんch 2024/01/20(土) 18:41:05
女だからじゃなくお前が握った寿司が嫌って言われたら何も返せんわ
26: 名無しのあにまんch 2024/01/20(土) 19:08:31
>>15
気張らないで仕事したら女性らしさが出てきたのなら、今だと評価すると思うよ
あなたが想定してる人たちは
気張らないで仕事したら女性らしさが出てきたのなら、今だと評価すると思うよ
あなたが想定してる人たちは
16: 名無しのあにまんch 2024/01/20(土) 18:49:21
こんな空気で食べる寿司がクソまずいのだけは分かるわ
17: 名無しのあにまんch 2024/01/20(土) 18:54:04
>>16
初期のカチカチに握られた寿司の店とどっちがマシかねこれ
どっちも等しくクソと言われるだけか
初期のカチカチに握られた寿司の店とどっちがマシかねこれ
どっちも等しくクソと言われるだけか
19: 名無しのあにまんch 2024/01/20(土) 18:59:19
>>17
昔気質の頑固親父の寿司屋
男勝りの女職人の寿司屋
っていう店の雰囲気とかも含めて楽しむアトラクションみたいなもんだし
昔気質の頑固親父の寿司屋
男勝りの女職人の寿司屋
っていう店の雰囲気とかも含めて楽しむアトラクションみたいなもんだし
18: 名無しのあにまんch 2024/01/20(土) 18:59:18
異性装の本職の人にちゃんと食べて味と店の雰囲気が駄目としっかり注意される
ぐうの音も出ねえ!
ぐうの音も出ねえ!
20: 名無しのあにまんch 2024/01/20(土) 19:00:43
女だからって批判した方も食べてから批判してるからな
22: 名無しのあにまんch 2024/01/20(土) 19:02:31
多分マジでまずかったと思われる
30: 名無しのあにまんch 2024/01/20(土) 19:14:02
>>22
このオッサンも寿司が美味かったらなんだかんだ普通に食って帰ったんじゃないか
たいして美味しくなかったことにだけ文句言えばいいのに女の料理人全体を貶したからその後色々言われたわけで
女形の人はその部分がわかっててこの寿司職人に対する苦言だけ言った
このオッサンも寿司が美味かったらなんだかんだ普通に食って帰ったんじゃないか
たいして美味しくなかったことにだけ文句言えばいいのに女の料理人全体を貶したからその後色々言われたわけで
女形の人はその部分がわかっててこの寿司職人に対する苦言だけ言った
24: 名無しのあにまんch 2024/01/20(土) 19:07:28
ちゃんと食べてから文句付けてるんだな
25: 名無しのあにまんch 2024/01/20(土) 19:08:26
一応この男も食ってから言ってる辺りこの寿司はダメでなんだかイライラするという前提があってから言っているのだと思われる
その理由を女形の人と違ってうまく理解できなくて女だからダメになっただけじゃないかと思うんだよね
その理由を女形の人と違ってうまく理解できなくて女だからダメになっただけじゃないかと思うんだよね
29: 名無しのあにまんch 2024/01/20(土) 19:12:34
>>25
もしすごく美味しかったら違和感は覚えても黙ってたんかな
もしすごく美味しかったら違和感は覚えても黙ってたんかな
31: 名無しのあにまんch 2024/01/20(土) 19:26:12
まあおっさんが女性全体に対する批判をしたからそれは悪いし反論されてしかるべき
32: 名無しのあにまんch 2024/01/20(土) 19:29:18
>>31
そこをスルーしてないから余計にこの人のダメ出しが刺さるんだよね
女性じゃなくて貴女がダメなんですよっていう
そこをスルーしてないから余計にこの人のダメ出しが刺さるんだよね
女性じゃなくて貴女がダメなんですよっていう
28: 名無しのあにまんch 2024/01/20(土) 19:12:34
女性だから駄目って一番決めつけてるのは男性らしく振舞おうとしてる職人側だからな
36: 名無しのあにまんch 2024/01/20(土) 19:37:18
粋でも鯔背でも気っ風が良いわけでもなく
単に僻みっぽくて喧嘩腰なだけだしなあ
単に僻みっぽくて喧嘩腰なだけだしなあ
41: 名無しのあにまんch 2024/01/20(土) 19:58:11
お寿司もとんがってるってことは美味しくなかったってことでいいんか?
43: 名無しのあにまんch 2024/01/20(土) 20:03:18
>>41
食えなくはないだろうけど雑で荒っぽい仕草=仕事が雑ってことだからそりゃあね
食えなくはないだろうけど雑で荒っぽい仕草=仕事が雑ってことだからそりゃあね
35: 名無しのあにまんch 2024/01/20(土) 19:36:24
所々時代の感性を感じるけど
性別で一括りに批判するのも、それへの反発ばかりの生き方もどちらも良しとせずに
個々人の振る舞いや意図や気質を見ましょう
っていうのは今の時代の価値観に通じる所があるよね
性別で一括りに批判するのも、それへの反発ばかりの生き方もどちらも良しとせずに
個々人の振る舞いや意図や気質を見ましょう
っていうのは今の時代の価値観に通じる所があるよね
42: 名無しのあにまんch 2024/01/20(土) 19:59:29
この後寿司職人として男に負けないようにって想いを吐露するけど
寿司職人として客や寿司の方に目線が向いてなかったって気づけてよかったよね
寿司職人として客や寿司の方に目線が向いてなかったって気づけてよかったよね
44: 名無しのあにまんch 2024/01/20(土) 20:39:10
来てる客もぶっちゃけ女の寿司屋珍しいなくらいで来てそう
45: 名無しのあにまんch 2024/01/20(土) 20:40:53
普通の客として店に行ったら隣がこんな歌舞伎役者達だったらヤダよ
47: 名無しのあにまんch 2024/01/20(土) 21:26:56
実際に現実でも男女云々より衛生管理として駄目じゃね?が問題視されたからな……
61: 名無しのあにまんch 2024/01/21(日) 00:07:22
>>47
このひとはそのへん化粧も何年もしてないとか意識高いよね
まあ接客態度が糞だったんだが
このひとはそのへん化粧も何年もしてないとか意識高いよね
まあ接客態度が糞だったんだが
50: 名無しのあにまんch 2024/01/20(土) 21:39:54
これに関しては女性に対する偏見に反発してる職人のほうも男に対する偏見を持ってるっていう話だからな
味なんて数値化できないものは個人の感覚に影響されるんだから店の雰囲気や明るさや清潔感みたいなのは大事よ
味なんて数値化できないものは個人の感覚に影響されるんだから店の雰囲気や明るさや清潔感みたいなのは大事よ
52: 名無しのあにまんch 2024/01/20(土) 22:10:23
吹っ切れた後は
丁寧にまな板を拭いて客に敬語を使い注文を受けてからわさびを擦ってるんで味はあがるよな
丁寧にまな板を拭いて客に敬語を使い注文を受けてからわさびを擦ってるんで味はあがるよな
54: 名無しのあにまんch 2024/01/20(土) 22:50:41
女が男のふりをしようとしてガサツを演じてるから寿司も不味くなるんでい!って話であって
女が寿司を握ることに関してはどうこう言ってなくない?
女が寿司を握ることに関してはどうこう言ってなくない?
57: 名無しのあにまんch 2024/01/20(土) 22:58:34
>>54
吉川さん(女形の人)は言ってないよ
市橋(最初に文句言った方)は言ってる
吉川さん(女形の人)は言ってないよ
市橋(最初に文句言った方)は言ってる
55: 名無しのあにまんch 2024/01/20(土) 22:57:21
偏見やら何やらは言ったやつがヤバいねで終わりだけどここまで丁寧にダメ出しされたらすげぇキツいわな
言った方も見る感じ嫌味とかじゃなくて真剣な意見なのが余計に効くやろ
言った方も見る感じ嫌味とかじゃなくて真剣な意見なのが余計に効くやろ
66: 名無しのあにまんch 2024/01/21(日) 08:02:48
うろ覚えだが、確かこの後山岡さんに女コックの店に連れて行ってもらうんだよな。
「『女だから』苦労したに違いない」って決めつけてたら、そのコックに「苦労はしたが女だからではない。なんでそんなに男女にこだわるのか?」って返されてようやく目が覚める。
「『女だから』苦労したに違いない」って決めつけてたら、そのコックに「苦労はしたが女だからではない。なんでそんなに男女にこだわるのか?」って返されてようやく目が覚める。
71: 名無しのあにまんch 2024/01/21(日) 09:32:40
>>66
それでちゃんと見直せるんだからこの人素直でいい人だよね
それでちゃんと見直せるんだからこの人素直でいい人だよね
82: 名無しのあにまんch 2024/01/21(日) 09:49:29
明らかに店主自身が男女の差を意識しすぎて口調も男っぽくなり接客態度もおかしくなってるんだから
男を真似するならそんなとこ真似てもしょうがないという指摘は筋が通ってる
男を真似するならそんなとこ真似てもしょうがないという指摘は筋が通ってる
125: 名無しのあにまんch 2024/01/22(月) 19:26:37
ぶっちゃけ昔の漫画だから価値観古いなってとこはあるよね
「女の食った寿司なんか食いたくない」が差別なのは理解できるけど「女ならではの接客」みたいな文脈に落ち着いてしまうのはズレてるなって感じる
「女の食った寿司なんか食いたくない」が差別なのは理解できるけど「女ならではの接客」みたいな文脈に落ち着いてしまうのはズレてるなって感じる
126: 名無しのあにまんch 2024/01/22(月) 20:14:47
>>125
そこはまあ作者の価値観とかも相まって今の世相とズレてるとこはあるわな
この漫画に出てくる既婚女性ってだいたいが「旦那を立てて控えめに前に出ないけどいざという時には旦那を諭す」っていう絵に描いたような昭和の良妻賢母像ばっかだったりするし
良い悪いじゃないけど今っぽくはないわな
そこはまあ作者の価値観とかも相まって今の世相とズレてるとこはあるわな
この漫画に出てくる既婚女性ってだいたいが「旦那を立てて控えめに前に出ないけどいざという時には旦那を諭す」っていう絵に描いたような昭和の良妻賢母像ばっかだったりするし
良い悪いじゃないけど今っぽくはないわな
92: 名無しのあにまんch 2024/01/21(日) 14:43:15
女形の人は偏見言った男にもきっちり注意してるからな
偏見がないから言えることよ
偏見がないから言えることよ
121: 名無しのあにまんch 2024/01/22(月) 12:46:46
これはこの後反省して客が気持ちよく食べれるようにって原点に立ち返ってるし女形の人も再度食べに来てくれてるから・・・
元スレ : 歌舞伎役者「女の寿司なんて!」女形「偏見ですよ」