ソシャゲヒロインは全員プレイヤーにデレさせとけばええんや

  • 210
1: 名無しのあにまんch 2024/04/08(月) 16:51:52
それでいいんだよシンイチ
4: 名無しのあにまんch 2024/04/08(月) 16:53:28
わざわざ嫌わせる必要はないからね
5: 名無しのあにまんch 2024/04/08(月) 16:57:17
逆にツンツンで人気出たやつとかいるのか?
メイン格じゃないなら探せばいるだろうけど
6: 名無しのあにまんch 2024/04/08(月) 16:58:11
>>5
樋口円香はプロデューサー嫌ってた時期から人気だった気がする
9: 名無しのあにまんch 2024/04/08(月) 17:00:07
>>6
「どうせデレるんやろ?」前提じゃない?
17: 名無しのあにまんch 2024/04/08(月) 17:03:58
>>6
数あるキャラの一人だからどうせデレるんだろって期待があるだろうし
105: 名無しのあにまんch 2024/04/08(月) 19:18:52
>>6
あいつ最初の自分のシナリオで
Pやアイドルを嫌う態度を見せる→ファンに対して真面目なところを見せる→自分の弱みを見せる→最後に判りづらくデレる
て言う黄金コンボかましてるところが大きいからな
7: 名無しのあにまんch 2024/04/08(月) 16:59:06
ヒロイン皆が好いてくると逆に嫌ってくる子が欲しくなる
8: 名無しのあにまんch 2024/04/08(月) 17:00:06
主人公以外と恋人関係になってるペアとかも悪くはないんだけどやっぱり自分を好いてくれる相手のことを好きになるのって自然だしなあ
11: 名無しのあにまんch 2024/04/08(月) 17:00:51
正直嫌いなキャラもデレる前振りみたいなとこあるよね
12: 名無しのあにまんch 2024/04/08(月) 17:01:23
……デレたヒロインはヒロインじゃない
ヒロインの形をしたメスだ
13: 名無しのあにまんch 2024/04/08(月) 17:01:27
漫画とか小説でもノベルゲームでもないんだから可愛い女の子の可愛いとこ見られれば満足
14: 名無しのあにまんch 2024/04/08(月) 17:02:46
○はともかくメガネを足す必要あるのか?
15: 名無しのあにまんch 2024/04/08(月) 17:03:32
>>14
ビッ
26: 名無しのあにまんch 2024/04/08(月) 17:14:01
>>14
30: 名無しのあにまんch 2024/04/08(月) 17:15:57
>>14
16: 名無しのあにまんch 2024/04/08(月) 17:03:38
何かしたらの形で協力する相手を嫌ってるって普通にアレだしね…… (表面は友好的だけど……なパターンもたまにみるけど)
18: 名無しのあにまんch 2024/04/08(月) 17:04:27
ツンデレっていうのは主人公を罵倒するだけの女性では無いんだよ
19: 名無しのあにまんch 2024/04/08(月) 17:05:49
キャラクターとしてどうかってよりもプレイヤーが気持ちいいかどうかだから
デレさせとけばソシャゲ層の7割くらいは評価するでしょ
20: 名無しのあにまんch 2024/04/08(月) 17:06:21
過去作看板ヒロインのifキャラ作ってデレさせるってそんなんあり?
キャラクタービジネスとしての自覚が足りすぎとんのちゃう
25: 名無しのあにまんch 2024/04/08(月) 17:11:52
>>20
むしろ過去作のファンを変に気にしてそのifキャラと過去作主人公のifキャラのCPを中途半端に匂わせたせいで荒れネタ化したんだよなぁ…
あとタフカテ以外で愚弄目的の語録使うのはやめなさい
21: 名無しのあにまんch 2024/04/08(月) 17:06:57
今でこそ暴力系ヒロインとの画一化が進んでいるけど実際のツンデレは自分にだけ見せる表情があるヒロインの平易な言い換えだったと思うんだよな
22: 名無しのあにまんch 2024/04/08(月) 17:09:39
一時期妙にツンデレ女キャラ=主人公に理不尽に暴力を振るうって間違ったイメージ付けられてたけど
あれって結局誰が原因だったんだろうな?
ルイズか?
24: 名無しのあにまんch 2024/04/08(月) 17:11:50
ルイズも言うほど理不尽な理由ではなかった(ハルキゲニア貴族社会の常識に基づいてたりこっちの価値観でも残当だったり)…と思うんだがあくまで広く膾炙したイメージの話だしなあ…
27: 名無しのあにまんch 2024/04/08(月) 17:14:49
デレるのはいいよ、好みの問題だけでいけば正直気持ち悪いけどそういうゲームならそうなんだろうし文句言う方がおかしいだろう
ただ、少なくとも最初反発していたり信用してない子がなんでそうなったのかをしっかり描けよとなる
子どもの成長(変化)を描く物語の体をとっていて、子どもが大人に無条件で従うことを唾棄すべきものとして扱ってるストーリーならなおさら
なろう展開以外脳みそが受け付けないとかでもなければ過程が描かれた方がギャルゲー好きにもウケるだろうしな
36: 名無しのあにまんch 2024/04/08(月) 17:29:00
>>27
理由付けが無いとデレることに納得いかない、みたいな意見見ると
なんか現実と創作を一緒くたにして考える人増えたよなぁって思うようになってきた
奇妙なリアリティを求めてるというか
37: 名無しのあにまんch 2024/04/08(月) 17:31:08
>>36
リアルとリアリティは違うんだけど、なんか「そんなに不便を被りたいのか?」みたいなこだわりは見るね
何故か「この作品はデレないキャラがいるから最高!」みたいな正の方向で主張する人は少ないんだけど
42: 名無しのあにまんch 2024/04/08(月) 17:36:43
>>36
理由付けが無いとデレることに納得いかないのはわりと普遍的な感情の一つだとは思うが……旅をして攫われた姫を救うことで獲得する姫という報酬が最初っから渡されることの肩透かし感とでもいうか
その手の納得いかない人間は惚れるまでの過程が一番見たくて一目惚れはあまり興味がないんだと思う
28: 名無しのあにまんch 2024/04/08(月) 17:15:26
あーソシャゲ全般の話か
それはわからないよシンイチ
31: 名無しのあにまんch 2024/04/08(月) 17:16:08
百合キャラも入れとかないで大丈夫か?
腐女子と違って百合厨は少数派だから別にいいか
32: 名無しのあにまんch 2024/04/08(月) 17:17:47
>>31
ガールズラブを匂わせないと騒ぐ過激派は別として、
相互の巨大感情あれば満足できる層は自分で見出すからな
33: 名無しのあにまんch 2024/04/08(月) 17:19:15
半端なことさえしなければいいよ
ハーレムならハーレム、CPならCPで住み分ければいいさ
34: 名無しのあにまんch 2024/04/08(月) 17:20:13
デレキャラ増えるとキャラ被りというか個性なくなっていくなと思うけど
最初から全員デレる前提でキャラ付けしていくなら気にならないのかもしれない
35: 名無しのあにまんch 2024/04/08(月) 17:28:43
デレない=主人公に冷たい=協調性がない
と取る人割といるのよソシャゲ界隈
38: 名無しのあにまんch 2024/04/08(月) 17:32:59
主人公を好きになるのはいいんだけどなんで主人公を好きになったの?は陳腐でいいからほしいよね
39: 名無しのあにまんch 2024/04/08(月) 17:34:31
全員にメガネとは言わないがメガネキャラは絶対に必要だシンイチ
52: 名無しのあにまんch 2024/04/08(月) 17:48:35
>>39
引き立て役ってことなのか?
67: 名無しのあにまんch 2024/04/08(月) 18:08:43
>>52
シュッ
127: 名無しのあにまんch 2024/04/08(月) 19:49:07
>>67
たとえ正論をぶつけてもマイナー性癖の暴力を真正面から受けるのはかなり危険だ
だからメガネのオンオフ切り替え機能という当たり障りのない形ではじく
43: 名無しのあにまんch 2024/04/08(月) 17:37:24
アナデンとかヘブバンのWFS産の主人公はがっつり独立した人格持ちの影響か割と千差万別な関係性で繋がってるキャラが多い気はしてる
44: 名無しのあにまんch 2024/04/08(月) 17:39:42
ほんなら、レスレリアーナのアトリエってどういう区分になるんです?
教えて、賢いかもしれない人
45: 名無しのあにまんch 2024/04/08(月) 17:41:41
ソシャゲではテキスト分量とガチャで実装のシステムのせいで複雑な設定のキャラは表現しづらいってのあるだろうな
48: 名無しのあにまんch 2024/04/08(月) 17:45:03
>>45
なのでこの量のシナリオをぶち込みます

出来ましたオベロンです
46: 名無しのあにまんch 2024/04/08(月) 17:42:44
メガネハデバフ
50: 名無しのあにまんch 2024/04/08(月) 17:46:02
心のち○こに従うんだシンイチ
51: 名無しのあにまんch 2024/04/08(月) 17:47:18
新一「待てよミギーそのコラボキャラは原作では別の男に惚れてるんだぜ?プレイヤーにデレるのは解釈違いなんだ」
54: 名無しのあにまんch 2024/04/08(月) 17:54:21
メインストーリーやイベントで夫婦キャラの感動的なストーリー展開してる横で「まぁウチは夫キャラ引かないから関係ないけどね」とか思っちゃったりしちゃったり。
55: 名無しのあにまんch 2024/04/08(月) 17:54:28
中間がないんだよね、ソシャゲの女の子
デレッデレに惚れるか、たまに味変で最初ちょっと塩対応するか
ビジネスライクな付き合いや愛恋抜きの友情程度で済むキャラが全然いない
現実的に考えてプレイヤーだって好みの女の子のタイプは千差万別なはずのに全力で好かれてしまうし主人公は全員にいい顔してしまう

逆に恋愛感情匂わせすら一切しない、徹頭徹尾「仲間」の女の子キャラっているのかな?
59: 名無しのあにまんch 2024/04/08(月) 17:59:18
>>55
原神とか?
アンバーとかは完全にからっとしているというか、友人とか仲間って感じだよね
62: 名無しのあにまんch 2024/04/08(月) 18:06:47
>>55
スターレイルの三月なのかはメインヒロインなのに主人公とお互いに弄り合いながら悪友やってる謎の女だぞ
56: 名無しのあにまんch 2024/04/08(月) 17:54:52
アークナイツのケルシーとかWはドクターのこと嫌ってるけど魅力的だね
92: 名無しのあにまんch 2024/04/08(月) 18:51:09
>>56
ケルシーもWも「ドクター(プレイヤー)が嫌い!」とかじゃなくてもっとでかい感情だからね
ただ嫌いなだけならあそこまで魅力的なキャラにならなかったと思う
57: 名無しのあにまんch 2024/04/08(月) 17:55:55
「このヒロインはプレイヤーキャラに恋愛感情を持っています」って明言されてるソシャゲの方が少なくない?
めちゃくちゃ惚れてるっぽいけど恋愛として成立させてはいない、みたいな塩梅が多い気がするんだけど
58: 名無しのあにまんch 2024/04/08(月) 17:55:56
まず、デレるとは…何か(ネットリ
放課後にコンビニでアイス奢ったりるするような描写もデレたカウントする人もいるからマジでわかんにゃい
60: 名無しのあにまんch 2024/04/08(月) 18:05:35
私は困っている
自分に自信がないからソシャゲヒロインの好意に対して身構えてしまうんだ、「頭が茹だっているのか?」と
これが蛙化現象ってヤツだろうか?
76: 名無しのあにまんch 2024/04/08(月) 18:11:27
>>60
正直デレることに否定的な意見の根源の大多数はこれだと思ってる
61: 名無しのあにまんch 2024/04/08(月) 18:06:20
一応一度だけそれらしい空気はあったけど、それらしい空気で終わった
64: 名無しのあにまんch 2024/04/08(月) 18:07:49
エアシャカールとかいうこの手の話題の最大の反証
何ならタップダンスシチーのトレーナーとの方が相性が良さげという
72: 名無しのあにまんch 2024/04/08(月) 18:10:14
>>64
出たなウマ娘の異端児
徹頭徹尾トレーナーがキモいせいでそういう関係に発展してるのが全く想像つかないという
65: 名無しのあにまんch 2024/04/08(月) 18:08:06
めちゃくちゃツンツンお嬢様のためにしょうがなくだお前なんかしらんってキャラが好きだったのにすぐにポンコツ飯食いキャラにチェンジさせられたの見て切なさを感じたな
69: 名無しのあにまんch 2024/04/08(月) 18:09:26
主人公にデレないキャラです
お納め下さい
70: 名無しのあにまんch 2024/04/08(月) 18:09:33
FGOとか過去作ヒロイン全員本人デレされたほうが売れると思うわマジで
75: 名無しのあにまんch 2024/04/08(月) 18:10:52
>>70
FGOの問題点はそれ以前に戦闘がおもんない事でしょ
101: 名無しのあにまんch 2024/04/08(月) 19:12:04
>>70
売れるだろうけど主人公のアンチが目茶苦茶増えて地獄みたいな空気になるのが容易に想像できる
71: 名無しのあにまんch 2024/04/08(月) 18:09:42
メギドみたいなちゃんと慕われてるし好意あるキャラも居るくらいの塩梅が好き
そもそも価値観が人外なのも多くてデレるデレない以前の問題なのも多いが
199: 名無しのあにまんch 2024/04/08(月) 20:42:12
>>71
言うて主人公にデレる女の子が別の男の子とくっついた時は若干燃えたぞ……
主人公はデレられてる時から「この子交友関係心配だなあ」とパパみたいな事言ってたし全く脈なしだったんだけどね
74: 名無しのあにまんch 2024/04/08(月) 18:10:35
スターレイルのキャラは全体的に主人公ラブみたいなキャラ少ない気がする
ほぼ母性なラブのカフカと淡い恋心かも知れなそうなルアンとホタルくらいじゃない?
77: 名無しのあにまんch 2024/04/08(月) 18:11:52
>>74
そもそも主人公と面識ないやつとかプレイアブルにいるからな
79: 名無しのあにまんch 2024/04/08(月) 18:12:15
俺がやってるので新規4人出して1人だけ棘キツイ奴いたらそいつだけ極端に人気出なくなってて「まあそうなるわな」って…
80: 名無しのあにまんch 2024/04/08(月) 18:16:02
fehのヒロイン シャロン
シャロンが主人公と結婚したいんじゃないの?と揶揄われた時の一幕
85: 名無しのあにまんch 2024/04/08(月) 18:29:09
>>80
それは名前変えたやつなので実際に言われたやつではないと一応注意を入れておく
83: 名無しのあにまんch 2024/04/08(月) 18:23:19
女の子は好きだけど主人公は嫌いというゲームで
好きなキャラが主人公と距離詰め出して勝手に悲しくなったことはある
そういう男が好みなんだ…って
86: 名無しのあにまんch 2024/04/08(月) 18:30:40
調整を間違えたキャラはいる
この子は彼氏がいるが関係がうまくいかずにいろんな困難に立ち向かっていく
みたいなポジションだったが
リアル10年経っても関係が進展せずそれどころか主人公と仲良くなってきて
主人公がまるで間男のように感じる
93: 名無しのあにまんch 2024/04/08(月) 18:57:24
>>86
①ヘタレ男の立身譚か…頑張れよスタン!
②スタンもアリーザもバカだな…まあ若いカップルだししょーがねえか(青筋)
③スタン覚醒フラグ立ったやん!頑張れよ!
④…は?←今ココ
89: 名無しのあにまんch 2024/04/08(月) 18:40:14
大半の作品においてヒロインと非ヒロインのサブキャラならヒロインの方が人気がある(というかそうじゃないと困るまである)訳でして
じゃあサブキャラは不要かというと話を回すのに必要なんだけどソシャゲ類の場合「メイン・イベントストーリーでは友人・サブキャラだけど手元で好感度上げた状態や個人ストーリーだとヒロイン」が出来るのでサブキャラ専にする事にあんまうまみが無いといいますか
90: 名無しのあにまんch 2024/04/08(月) 18:40:26
ソシャゲという媒体自体は別に相性悪くないぞ
大量にキャラクターが出てきてレギュラーが決まってないようなのだと駄目だけど、ある程度メンツが固定されていてゲストでキャラが追加されるようなタイプだと逆にじっくり気ぶれる
99: 名無しのあにまんch 2024/04/08(月) 19:10:53
グラブルにはもう1人印象的なキャラがいる

なんと主人公とガチのマジで結婚した

この子は主人公に惚れていつか結婚する事を望んでいて、季節限版で登場した時は主人公とクリスマスデートしたり関係が進んで行った
そしてグラブルのメインストーリーであの世界には無数の並行世界がある事が判明した上で追加エピソードが実装されたんだが
夢オチかと思いきや普通に付き合ってデートして、親御さんに挨拶してプロポーズして結婚式をして将来の話をして終わる
と言う中々衝撃的な内容
108: 名無しのあにまんch 2024/04/08(月) 19:19:48
グラブルも季節会話入れて割と友好止まりなキャラ多いような気がする。なんなら季節会話抜いたらほとんど友好止まりだし
113: 名無しのあにまんch 2024/04/08(月) 19:23:34
>>108
グラブルは明確に狙ってきてる勢も居るんだけど友人止まり勢も多いよな
年齢とか種族とか立場とか色々あるからなんだろうけど
121: 名無しのあにまんch 2024/04/08(月) 19:36:53
サブキャラとガッツリ繋がってるから
恋愛関係にならないってのがプリコネにいて
そいつ人気ある方だからそういう需要もあるんだろうって思ってるが

たまーに主人公とフラグ立ってるって言い張るやつがいるのが不思議だなってなるから目線が違う人もおるんだろうなって
144: 名無しのあにまんch 2024/04/08(月) 20:00:01
アイマスみたいな性能があまり意味がないタイプのソシャゲはともかく
クエストやるタイプで人気あるのって性能いいのばっかだからな

キャラが好きになるのには性能はフックになれるし
170: 名無しのあにまんch 2024/04/08(月) 20:13:01
全員がデレてたとしてもそれ以外のところで個性出せば何の問題もない
172: 名無しのあにまんch 2024/04/08(月) 20:14:30
Hey Guys!
173: 名無しのあにまんch 2024/04/08(月) 20:14:46
ソシャゲによるおじさん「ソシャゲによる」

元スレ : ソシャゲヒロインは全員プレイヤーにデレさせとけ

ゲーム > その他ソシャゲ記事の種類 > 考察ソシャゲ

「その他ソシャゲ」カテゴリの最新記事

「考察」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2024年05月21日 20:03:18 ID:g3OTY1NjA
体だけの関係という爆乳ドスケベ軍師が出てくるちょっとえっちなタワーディフェンスゲーム
0
100. 名無しのあにまんch 2024年05月21日 22:02:37 ID:kyODM1MTc
>>1
ガチ本命のイケメンが別にいて、当て付けでエロシーンさせてくる王女様までいたな
業が深い国でギス
0
176. 名無しのあにまんch 2024年05月22日 10:30:01 ID:QzNjg0MTQ
>>100
さめだ小判だからね

ワイは第二寝室は皇帝とのセク口スで、「王子より下手くそだな」とか「王子より小さいな」みたいなことを内心で思いながら抱かれる感じのやつ期待してたわ
0
115. 名無しのあにまんch 2024年05月21日 22:55:51 ID:YyOTA2ODU
>>1
レズ相手と自身の子供作るために◯液作製のサンプルよこせで身体重ねてくる剛の者が現れましたね…
0
127. 名無しのあにまんch 2024年05月21日 23:34:49 ID:cwMDY2Nzk
>>1
その軍師は「お前に恋なんてしない」と言いつつも絆され過ぎて既に色恋どころか熟年夫婦みたいな雰囲気になってるんだよなあ
0
2. 名無しのあにまんch 2024年05月21日 20:03:47 ID:I3NjI0NDA
勿論イケメンキャラクター全員が女主人公にデレるのを受け入れるならアリじゃまい
受け入れるならフォロー無理っすね
0
79. 名無しのあにまんch 2024年05月21日 21:17:11 ID:M4MDUxMzU
>>2
"女主人公に"デレてるなら良いんだけど大体そういうのって男女差分とか用意してないからホモになるよね
0
151. 名無しのあにまんch 2024年05月22日 07:07:15 ID:EwMTA4NzQ
>>79
それ乙女ゲーにも同じ事言えるの?
0
157. 名無しのあにまんch 2024年05月22日 07:30:12 ID:IxMzgyMjI
>>79
女主人公にって言ってるのにそうじゃないケース指摘してくるの反論になってすらいないね
0
3. 名無しのあにまんch 2024年05月21日 20:04:50 ID:Q0MjY0OTI
それこそスタレなんかはまず主人公と関わりすらしないのとかも居るけど大分売れているような
0
4. 名無しのあにまんch 2024年05月21日 20:04:51 ID:AxODY4Mjg
デレない方が逆に妄想が捗ることもあるだろう?シンイチ
0
11. 名無しのあにまんch 2024年05月21日 20:08:41 ID:AyNzc5NDM
>>4
シンイチも高校生だからエロゲーくらいしてたのかな?
0
24. 名無しのあにまんch 2024年05月21日 20:17:57 ID:I5MzEwOTA
>>11
シンイチの時代だとないんじゃないか?
ポケベルとかの世代でPCも普及してなかった気が
家庭用ゲーム機でできるエロゲは知らん
SM調教師瞳とか
絶対プレイしてて欲しくないけど
0
51. 名無しのあにまんch 2024年05月21日 20:39:06 ID:IyNzQ1OTk
>>11
本番できるのにエロゲするかな
0
64. 名無しのあにまんch 2024年05月21日 20:55:57 ID:IwODgwMzA
>>51
彼女居る奴はオ○ニーしないって訳じゃないし
0
179. 名無しのあにまんch 2024年05月22日 11:05:19 ID:g3NjgxMzg
>>4
性癖を語ると高確率で寄生獣が出てくる現象
あのコラが便利すぎるな
0
5. 名無しのあにまんch 2024年05月21日 20:05:55 ID:kwNzE4NzU
ガルパは特に新人スタッフにデレてる描写なかったぞい
0
6. 名無しのあにまんch 2024年05月21日 20:06:02 ID:cxNDQwMA=
人気を出したいならプレイヤーに好意的にするのが一番手っ取り早い
そこにちゃんと過程が描かれてるなら尚更人気は上がる
自分に優しかったり好いてくれる子を嫌う人間なんてよほど性格ひん曲がってなければいないからな
0
37. 名無しのあにまんch 2024年05月21日 20:24:53 ID:M4NjM2MTY
>>6
結局は自分を嫌ってるor無関心の相手を好きになるハードルは高いしな
0
50. 名無しのあにまんch 2024年05月21日 20:38:50 ID:c0NzE1MDM
>>6
ちゃんと過程描写あればヤンデレもいいよね
ないと抜きゲーのキャラぐらいしか俺は好きになれない
0
185. 名無しのあにまんch 2024年05月22日 13:08:17 ID:M5ODkwODA
>>6
シノビマスターの鴇がまさにそれ 
参戦して即人気ナンバーワンになった。
0
197. 名無しのあにまんch 2024年05月27日 00:34:10 ID:M4OTIyODY
>>185
前身がキャラ皆プレイヤーにデレッデレだったのと比べるとシノマスはそこんとこナーフされてたのもデカいと思う
0
7. 名無しのあにまんch 2024年05月21日 20:06:27 ID:MwMjQ3MTk
ブルアカの兎小隊は最初は先生を嫌ってたな
0
198. 名無しのあにまんch 2024年05月27日 00:36:36 ID:M4OTIyODY
>>7
おじさんもそうだけどあれって結局先生個人を嫌ってるわけじゃないからねぇ
オタクが陽キャだからってだけで嫌ってるのと一緒だから、そもそも嫌い方として目茶苦茶浅いのよね
0
8. 名無しのあにまんch 2024年05月21日 20:07:12 ID:k4MTczNjY
元提督大臣「しかしねェ…君ィ…
私は曙からくそ提督と煽られたいのだから」
0
43. 名無しのあにまんch 2024年05月21日 20:33:53 ID:g3OTY1NjA
>>8
曙は最初からデレてる定期
0
97. 名無しのあにまんch 2024年05月21日 21:50:53 ID:U1NDgxODc
>>43
いじめられて人間不信になっている子で
根っこの部分は割と素直なのだ。
0
9. 名無しのあにまんch 2024年05月21日 20:07:22 ID:Y0NjM1NDY
作品による
0
10. 名無しのあにまんch 2024年05月21日 20:08:33 ID:A5NDk4Nzc
ソシャゲによる
ゲームによる
0
12. 名無しのあにまんch 2024年05月21日 20:08:52 ID:AyODg3NDc
モテモテハーレム自己投影とかいうアニメゲームとかどう見ても人気ジャンルなのになぜか好きな人たち自身にこれはそうじゃないと存在を否定される不思議な大人気ジャンル
0
13. 名無しのあにまんch 2024年05月21日 20:09:08 ID:E0MjU4NDU
最近は見かけないけどコラボキャラが個別ストーリーで主人公にデレるとちゃうねんって言いたくなる
0
54. 名無しのあにまんch 2024年05月21日 20:41:22 ID:MyODUxNTI
>>13
原作でちゃんとカプ相手がいるのにコラボ先主人公にデレるのって一種のNTRだよね
0
189. 名無しのあにまんch 2024年05月22日 16:00:32 ID:M1NDU2MzQ
>>54
友達として好きなら良いんだけどさあ…ってなるのわかる
0
137. 名無しのあにまんch 2024年05月22日 00:52:16 ID:E1MjgxNzY
>>13
ちょっとえっちなタワーディフェンスのモルさんはコラボキャラだけどちゃんと王子と寝てる
帰る場所を失い骨を埋める覚悟の結果とも言える
0
163. 名無しのあにまんch 2024年05月22日 08:19:37 ID:U0OTQ0MDg
>>13
ああ、大神隊長への好感度がアップしたポンメルンのことか
0
199. 名無しのあにまんch 2024年05月27日 00:39:44 ID:M4OTIyODY
>>13
原作を知らないばっかりに股間に従って指輪渡してから原作見た結果、指輪渡した自分にキレ散らかしてた指揮官ホンマ好き
0
14. 名無しのあにまんch 2024年05月21日 20:11:03 ID:kwMDkwNzg
デレデレ65%、ツンデレ15%割、クーデレ10%、デレない1%、主人公よりも同じソシャゲキャララブなガチ百合9%くらいがいい塩梅だと思う。
0
15. 名無しのあにまんch 2024年05月21日 20:11:50 ID:AyODcyNjg
FGOだと、割と「心に決めた人が…」みたいな鯖が多い印象
0
29. 名無しのあにまんch 2024年05月21日 20:20:50 ID:I5MzEwOTA
>>15
史実、しかも偉人相手のNTRはマズいからな
0
31. 名無しのあにまんch 2024年05月21日 20:22:11 ID:k4MTczNjY
>>15
基本生前は妻子がいるからな
いない方が珍しい
0
196. 名無しのあにまんch 2024年05月24日 22:01:12 ID:gxMTA1NzI
>>31
ネルガルとエレシュキガルという、元は婚姻話だったのを夫は負けて小物化させて結婚話は無かったことにし、嫁はヒロインにあてがったことしているけどね
0
41. 名無しのあにまんch 2024年05月21日 20:28:18 ID:UxMzk4Mzg
>>15
水着ネロが出たときにCCCのイベント乗っ取りみたいな設定されてて一部で炎上してたな
0
82. 名無しのあにまんch 2024年05月21日 21:24:49 ID:E3MjQzMzE
>>41
炎上はしとらん。
勘違いした少数が声大きく騒いでただけ。
水着ネロはFGO嫁王の水着版で月の聖杯戦争のことなんて知らん別人。
0
86. 名無しのあにまんch 2024年05月21日 21:29:05 ID:UxMzk4Mzg
>>82
じゃあなんで月の聖杯戦争で入手した私服着てたり月桂冠つけとんねんとつっこまれたんだよ
0
105. 名無しのあにまんch 2024年05月21日 22:19:43 ID:czMzEwNTE
>>86
狂スロが銃火器や戦闘機を持ち込んでるようなもんじゃね?
0
113. 名無しのあにまんch 2024年05月21日 22:53:50 ID:YwMTM4MTA
>>105
私服も月桂冠もEX主人公がプレゼントしたものなんですがそれは…

まぁそこら辺の齟齬あの菌糸類なんも考えてないと思うけど
0
142. 名無しのあにまんch 2024年05月22日 01:37:25 ID:UyMjA1OTI
>>113
ネロが月の聖杯戦争で主人公から贈られた諸々を持ち込んでいる事と、バサスロが第4次聖杯戦争でゲットした兵器を持ち込んでる事にどんな差異があるの?
主人公のプレゼントだから単なる兵器とは価値や扱いが違うというなら、それは単なるお気持ちだよね
0
154. 名無しのあにまんch 2024年05月22日 07:12:38 ID:A0MTUxMTY
>>142
過去ファンの「お気持ち」を無神経に踏み躙っていいと思ってるなら大概無神経だわ
0
117. 名無しのあにまんch 2024年05月21日 22:57:21 ID:UxMzk4Mzg
>>105
月桂冠はプロポーズの意味もあったから「よりによってそれ付けて?」となったんだよ
0
124. 名無しのあにまんch 2024年05月21日 23:13:44 ID:cxMDAxNzI
>>117
よりによってとか言っても月桂樹の冠自体は普通にローマ皇帝なら付けてても何もおかしくはないけどな
0
131. 名無しのあにまんch 2024年05月21日 23:48:08 ID:czMTk2MDE
>>124
未プレイ乙

CCC本編でネロに冠を渡すと「これを付けるのが生前からの夢だった」と大はしゃぎして喜ぶイベントがある
だから型月のネロが月桂冠を付けてるのは普通ではない
0
182. 名無しのあにまんch 2024年05月22日 12:42:53 ID:UxNDY4ODA
>>131
そういう要素があるのにやったりラスアンでも無茶苦茶な改変がされたりで
extraという作品や主人公に対してきのこが思い入れがあるようなことを言っても信用がない
0
112. 名無しのあにまんch 2024年05月21日 22:50:10 ID:QyNjI4Njc
>>86
装備品と記憶に関連性はないぞ。
0
129. 名無しのあにまんch 2024年05月21日 23:40:53 ID:A1MDE4NTA
>>86
月の聖杯戦争での格好の嫁ネロ時の竹箒日記の主役はお前だはどうかと思うし、この時のきのこの文章が大分キメている
水着ネロもあの水着は同様なんだが、何故格好だけ持って来て記憶は無いの?って疑問に
座を覗いて気に入ったから持って来たんでしょと、まあ答えが罷り通っていた
ちょっと無神経じゃね?とかズレたファンサだと思うが、この手の声は叩き潰して黙殺だからな
0
44. 名無しのあにまんch 2024年05月21日 20:34:07 ID:I4Mzk5NDU
>>15
鈴鹿御前とかいう特大級の地雷。この子俺のこと好きじゃんってムーブするのに彼氏面しようものなら最悪死ぬ。
0
61. 名無しのあにまんch 2024年05月21日 20:48:38 ID:cxMzA4OA=
>>44
鈴鹿御前はJKエミュレートしてるだけで根はわりと人外メンタルだしな
0
164. 名無しのあにまんch 2024年05月22日 08:20:10 ID:c1NzIzMTY
>>61
BADENDルート(報連相しなかった結果、田村麻呂に殺された)の鈴鹿だから、なおさらね
とは言っても、他のはっちゃけ鯖に比べたら常識はちゃんとあるんだが
0
49. 名無しのあにまんch 2024年05月21日 20:38:47 ID:I1ODU3NTI
>>15
他作品のヒロインやってる鯖だと解釈違いを起こす
0
55. 名無しのあにまんch 2024年05月21日 20:42:01 ID:cxMzA4OA=
>>15
そもそも夫婦で偉人・英雄もわりといるから後にもう片方が実装するかもしれないこと考えると変にその作品の主人公と恋愛関係にできないしな
だからか最近だとデレるのは人外勢中心だな
0
56. 名無しのあにまんch 2024年05月21日 20:42:37 ID:AxNjIwMzg
>>15
一方でメリュとかテノチみたいなわかり易く迫ってくるキャラも話題になりやすい
0
80. 名無しのあにまんch 2024年05月21日 21:20:46 ID:cxOTI4Mzc
>>56
メリュは完全に異聞帯のキャラは実質オリジナルだからな
0
156. 名無しのあにまんch 2024年05月22日 07:20:42 ID:g2NTMyNTI
>>56
メリュとかテノチは距離の詰め方が怖い
本編のときの性格のが好きなのもあるけど
0
65. 名無しのあにまんch 2024年05月21日 20:58:54 ID:kyODQwMzk
>>15
何なら主人公そっちのけで夫婦でイチャついてたりするし
個人的にはすごく好みです
0
68. 名無しのあにまんch 2024年05月21日 21:00:59 ID:Y3ODY0MTM
>>15
Fateは男キャラもわりかし人気でガチャが回るから
箱推し需要みたいなのもあるからな
0
78. 名無しのあにまんch 2024年05月21日 21:16:27 ID:kzODk3NTg
>>15
元祖セイバーはまず出番ほぼなし、
別作品で恋愛あったジャンヌの場合、ギャグでの主人公との関係は姉キャラという位置付けに、

史実キャラの場合は伴侶いることも多いので、兄貴分や姉貴分的なキャラも

割と色々ね
0
81. 名無しのあにまんch 2024年05月21日 21:22:07 ID:YwNTY0Mjg
>>15
バレンタインとかいう、毎年ぐだに興味無い新キャラばかりなせいでガチャ意欲がまるで湧かないイベント
0
103. 名無しのあにまんch 2024年05月21日 22:17:33 ID:YyMzA2NTY
>>81
でも回るんだから需要はあるんだよ
お前さんみたいな層とは合わないだけ
0
143. 名無しのあにまんch 2024年05月22日 01:39:44 ID:UyMjA1OTI
>>81
アンドロメダ凄く可愛いし、早くペルセウスを実装して欲しいよ
0
149. 名無しのあにまんch 2024年05月22日 07:00:28 ID:UxODIyMzI
>>81
バレンタイン実装のヨハンナ様かなり人気だった気が……ラブ
0
102. 名無しのあにまんch 2024年05月21日 22:16:03 ID:czMzEwNTE
>>15
「 いやでも未亡人が新たな寄る辺を得るのは貞淑に反しないし‥‥」
0
111. 名無しのあにまんch 2024年05月21日 22:38:02 ID:k4ODc2OTU
>>15
一般通過スパルタ王「夫と死別したなら次の夫と子作りするのは女の責務だぞ」

ぶっちゃけ心中でもした逸話持ち以外は近代以前なら似た様なメンタルの可能性も高いけどね
まあ逆に愛妻家の逸話とか知ってると逆に手を出すとか畏れ多い
0
123. 名無しのあにまんch 2024年05月21日 23:12:20 ID:UyNzkxNjQ
>>15
主題と全く関係無い「戦闘おもんないから黙ってて(要約)」はかわいそうだったからちゃんとコメントがあって安心した
0
128. 名無しのあにまんch 2024年05月21日 23:37:12 ID:kyMDU3Mjg
>>15
それで完全に取り扱いに失敗した玉藻というキャラクター
過去作では立派なヒロインなんですよ?
0
132. 名無しのあにまんch 2024年05月21日 23:54:47 ID:YwMTM4MTA
>>128
課金したのにデレない!ムキィィィってやつらの声がデカかったのかそれ以降は露骨だもんな
その玉藻も水着に着替えたらアレになったし
0
170. 名無しのあにまんch 2024年05月22日 09:29:11 ID:UzNjA5ODg
>>132
民意に声がデカい奴だけやら批判は引けなかった奴の僻み云々はかえって痛々しいだけだぞ
0
200. 名無しのあにまんch 2024年05月27日 00:45:22 ID:M4OTIyODY
>>128
過去作で立派にヒロインしすぎたから失敗したんだよなぁ…
まぁ玉藻に関してはユーザー以上に作ってる側が本気でマヌケだったからだが
0
161. 名無しのあにまんch 2024年05月22日 08:13:33 ID:UzNjA5ODg
>>15
某まとめで不倫クスしたいとか抜かすスレ立てるマスターがそういうとこだぞと思った
0
16. 名無しのあにまんch 2024年05月21日 20:12:25 ID:g1NzI4MTY
たまには本当に怒ってくれる人とかいていいよね
0
38. 名無しのあにまんch 2024年05月21日 20:26:26 ID:M4NjM2MTY
>>16
やらかしたら叱ってくれそうなキャラクターは多くないか?
何もしてないのに怒ってくるのはちょっと…
0
17. 名無しのあにまんch 2024年05月21日 20:12:38 ID:A5ODMwNDY
ギャルゲよりのソシャゲで
主人公以外の男がそもそも実装される例が少なくない?
0
18. 名無しのあにまんch 2024年05月21日 20:13:58 ID:A5MzIxMjg
メガネは要らないだろ
0
19. 名無しのあにまんch 2024年05月21日 20:14:04 ID:M2NjIzMQ=
猫も杓子も「プレイヤーちゅきちゅき♥️」「さすプレ!」ってのもそれはそれでプレイヤーの身の丈に合わない担がれみたいで気持ち悪いもんな
滅茶苦茶嫌ってる、信頼すらされてない、ビジネスの関係、他に恋人がいる、程度はあれどしっかりとした一線を引いてるキャラはいてほしいかな
0
57. 名無しのあにまんch 2024年05月21日 20:44:26 ID:cxMzA4OA=
>>19
というか単純にキャラ数が多くなってくると安易にデレても埋もれるだけなんで商業的キャラ付けの面でも差別化は重要だしな
0
72. 名無しのあにまんch 2024年05月21日 21:04:52 ID:c5MDM2Mzg
>>19
現実の他人や同僚ならその距離感でもおかしくないかもしれないけど、仲間として何年も修羅場を越え続ける事になると考えるとずっと毛嫌いしたままや他人行儀のままというのもそれはそれで逆に不自然だけどな
0
153. 名無しのあにまんch 2024年05月22日 07:10:16 ID:EwMTA4NzQ
>>19
別にみんながみんな恋愛感情まで持ってる方が珍しくないか?
立場の関係で信頼してるってのもある意味デレてるんだし。
0
20. 名無しのあにまんch 2024年05月21日 20:15:07 ID:kzNjU3MzY
こんなゴミ野郎のどこに惹かれたんだ?
ってなりたくないから主人公の方なんとかしてくれ
0
201. 名無しのあにまんch 2024年05月27日 00:46:38 ID:M4OTIyODY
>>20
人気のあるギャルゲエロゲって、主人公がまず好かれてる事多いからなぁ
0
21. 名無しのあにまんch 2024年05月21日 20:15:11 ID:I5MzEwOTA
原作アリだとケースバイケースだけどね
ポケマスとか俺くん不要になったとか聞くし(過剰な持ち上げが原因っぽいけど・・・)
FGOもそうだけど、登場人物が女onlyかどうかでも違うか
0
158. 名無しのあにまんch 2024年05月22日 08:06:35 ID:I5NjIyMjA
>>21
俺くんは昔からカメラマンじゃなかった?
一応ポケモンとのバディ適正は一貫してクソ高い
0
22. 名無しのあにまんch 2024年05月21日 20:15:43 ID:IyMTUyMjk
主人公がプレイヤーの分身的なゲームならまあ主人公にデレた方が跳ねやすいのは確か。
もちろん別にデレなくても人気は出る。そしてそれは主人公にデレるのは人気出やすいのと両立している話
あえて言うなら周りが主人公にデレてる中での男女カップルは人気出にくい。これを人気にするのは不可能とは言わんが結構な手腕が問われる。
0
23. 名無しのあにまんch 2024年05月21日 20:16:25 ID:M0NTMyODQ
いやでもメガネはいらなないだろ
0
25. 名無しのあにまんch 2024年05月21日 20:18:11 ID:k2NzQ4MjA
ニケの指揮官はちゃんと本命がいるのに、割と無節操に他のニケと肉体関係を築き続けるから強い
0
32. 名無しのあにまんch 2024年05月21日 20:22:37 ID:EwNDA0MTM
>>25
ちしかん働き過ぎで、体ボロボロになってそう…
0
202. 名無しのあにまんch 2024年05月27日 00:48:13 ID:M4OTIyODY
>>25
ただマジで体張りすぎなので、まぁそんくらいのご褒美ええやろ…感がある
0
26. 名無しのあにまんch 2024年05月21日 20:18:59 ID:MwMjQ3MTk
今流行り始めの「学園アイマス」も全員主人公の事大好きである
0
194. 名無しのあにまんch 2024年05月23日 16:09:38 ID:UzNTM1NDc
>>26
アイマスって特にそうなりがちだよね
最初は色々個性あっても最終的に全員個性ゼロのプロデューサー媚び女に成り下がる
別にそういうキャラ出すなって言ってる訳じゃないよ媚びさせる為にキャラを無造作に扱うなって言ってんの
0
27. 名無しのあにまんch 2024年05月21日 20:19:15 ID:g4MTA0ODk
シナリオが面白ければ何も問題はないのでどっちでもいい
0
28. 名無しのあにまんch 2024年05月21日 20:20:17 ID:E1MjA4OTc
衝突やすれ違いを経て仲間になるタイプのキャラ大好きだけど
ソシャゲでそれやろうとしてボロクソに叩かれたケースを何度か見てからは
ならもうソシャゲの女の子はみんな出会い頭に好感度MAXで平和にやった方が良いと思うようになった
0
46. 名無しのあにまんch 2024年05月21日 20:36:17 ID:MwMzY3ODQ
>>28
漫画でも良く言われるけどストレス与えても良いけど回収早めにしないとこの人もうええわってなるんだ
リアルでもなんかこの人合わないなーってなったらこれから関わらんとこってなるみたいに
0
59. 名無しのあにまんch 2024年05月21日 20:47:01 ID:M4MDUxMzU
>>28
ソシャゲってメインシナリオの間隔やたらと長いし個別の掘り下げはキャラ多すぎていつ来るか分からないからなあ
そういうのをやりたいなら一章分の文章量を短めの小説くらいに盛って、その中で起承転結まで書き切ってくれ
0
30. 名無しのあにまんch 2024年05月21日 20:21:56 ID:kyODQwMzk
ゲームならまだいいんだけど映像化した時に全員から好き好きだとなんか気持ち悪い
0
33. 名無しのあにまんch 2024年05月21日 20:23:11 ID:QxOTQ4NTI
あんまりメガネばっかりでも個性が消えるから少な目がいいぞ
0
52. 名無しのあにまんch 2024年05月21日 20:41:11 ID:cyNTU3NjA
>>33
メガネの個性的も千差万別だぞシンイチ
0
181. 名無しのあにまんch 2024年05月22日 11:34:05 ID:IyMDYzMzg
>>52
デレステとかメガネで個性出てるよね
0
203. 名無しのあにまんch 2024年05月27日 00:50:45 ID:M4OTIyODY
>>181
折角メガネへのスタンスで個性出してるアイドルがいるのに、ユーザーはその子を叩き棒にする過激派ばっかでイヤになるわあれ
0
34. 名無しのあにまんch 2024年05月21日 20:23:22 ID:k3MTA3MjI
徐々にデレさせるのも良い…
初登場時の個別エピソードではそんなにデレてなくても、同キャラ2体目3体目になるとデレた態度になってたりは好き
作中の時間経過や、本編の主人公の頑張りの成果を肌に感じられる
0
35. 名無しのあにまんch 2024年05月21日 20:23:55 ID:M1NjQzNTE
プリコネのキャルとかは2番手でも3番手でもいいから騎士クンハーレムに入れてもらって地獄の様な実家から脱出しないと絶望しかない
0
36. 名無しのあにまんch 2024年05月21日 20:24:36 ID:Q0OTA3NDE
FGOのスイーツ恋愛脳女量産には辟易の気持ちが強いけど、おそらくそれで売れてるんだろうから何も言えない
0
42. 名無しのあにまんch 2024年05月21日 20:32:13 ID:I3ODc2NTE
>>36
今復刻してる水着イベとか主人公ガチ恋勢ばっかでキツい人にはキツい
0
92. 名無しのあにまんch 2024年05月21日 21:40:11 ID:E3MzgwMzU
>>42
マシュ込みでも8キャラ中3キャラなのに「ばっか」は主語がデカ過ぎる
0
118. 名無しのあにまんch 2024年05月21日 23:02:12 ID:YwNTY0Mjg
>>92
アナスタシア、コルデー、カーマだけで既に3人だが
あと沖田オルタやなぎこさんも結構ぐだの事好きだよね

これの前年はマジに人妻や、ぐだに興味無いキャラばっかだったからな
それこそアビーぐらいか
0
160. 名無しのあにまんch 2024年05月22日 08:12:10 ID:c1NzIzMTY
>>118
そうね
他はキアラ・イリヤ・ブリュンヒルデ・巴御前・紫式部と、思い人や旦那が他に居たりする上での、主従関係的な好意だものね
0
104. 名無しのあにまんch 2024年05月21日 22:17:46 ID:czMzEwNTE
>>42
カイニス「ああん?」
なぎ子さん「何か言ったチャンマス?」
0
109. 名無しのあにまんch 2024年05月21日 22:34:44 ID:k1MTU0MjE
>>36
主人公が好きなキャラが出てきただけで一々イライラしながらプレイするのって疲れそうだな
0
152. 名無しのあにまんch 2024年05月22日 07:08:00 ID:I5MzE4MDY
>>36
割と男鯖でもかなり回るし恋愛云々よりシナリオが重要なゲームよアレは
0
159. 名無しのあにまんch 2024年05月22日 08:08:42 ID:I5NjIyMjA
>>152
むしろシナリオで人気出た男鯖未実装問題。主にぐだぐだ
0
172. 名無しのあにまんch 2024年05月22日 09:41:36 ID:MxMDA0Mjg
>>159
開発にだって限界はあるんや、無理言いなさんな
それはそれとして新キャラはガンガン登場させる経験値は鬼
0
204. 名無しのあにまんch 2024年05月27日 00:52:59 ID:M4OTIyODY
>>36
FGOとか主人公に恋愛的な好意向けない奴がいるって問題で定期的に荒れてないか?
親愛はともかく、恋愛脳のやつなんて言うほどいないぞ
ガチで恋愛脳の奴はいるけどさ
0
39. 名無しのあにまんch 2024年05月21日 20:27:19 ID:IyNzQ1OTk
シンイチもモテモテだよな
0
40. 名無しのあにまんch 2024年05月21日 20:27:25 ID:I3ODc2NTE
サ終決まっちゃったテイルズソシャゲのヒロインが1回主人公にフラれたのマジで?ってちょっと笑っちゃった
色々事情あるから仕方ない流れだったと思うけど
0
45. 名無しのあにまんch 2024年05月21日 20:35:09 ID:M4MDUxMzU
どっちも一緒くたにガチャに入れるからダメなんじゃね?
好意的なキャラはプレイアブルにして嫌ってくるキャラはNPC(敵や悪役という意味ではない)にすれば良いのでは?
0
47. 名無しのあにまんch 2024年05月21日 20:37:23 ID:U0MDk5OTI
眼鏡は不要(開戦の狼煙)
0
48. 名無しのあにまんch 2024年05月21日 20:37:45 ID:U3ODQ1Mzg
別にすぐデレるで良いんだけどそれなら主人公の言動をキモくしないでくれよ
シンプルキモい言動してる奴にデレデレのヒロインは違和感が凄い
会話の選択肢までキモいからヒロインの個別エピソード見れないの困る
0
107. 名無しのあにまんch 2024年05月21日 22:20:36 ID:A3NjIxNTQ
>>48
グラブルは最初無口系陰キャだけど野郎や強者からは一目置かれて、女性陣から一定の高感度ある昔ながらの王道主人公やったのに
いつのまにか痛い陽キャクソガキメンタル雑魚になったのにみんなに異常に愛されるで違和感しかなかったな
0
110. 名無しのあにまんch 2024年05月21日 22:35:01 ID:EyMTg3MzE
>>107
痛い陽キャクソガキメンタル雑魚って言われてもどの辺指してかわからんな…
最近は主人公以外にスポット当てること多くて悪目立ちするほど出しゃばってない
0
139. 名無しのあにまんch 2024年05月22日 01:25:46 ID:A3OTU1MDY
>>107
グラブルは未プレイだけど陰キャより陽キャの方が主人公として王道じゃね?
0
205. 名無しのあにまんch 2024年05月27日 00:55:14 ID:M4OTIyODY
>>107
グラジーのメンタルや強さは、初期から一貫してイベントによるが…?
強い時は強いし弱い時は異様に弱いぞ
0
169. 名無しのあにまんch 2024年05月22日 09:22:16 ID:g2MzQxMDI
>>48
グラブル主人公が陰キャだったことあるか・・・?
0
53. 名無しのあにまんch 2024年05月21日 20:41:15 ID:A5NTczNTU
つってもソシャゲじゃないゲームもヒロインはデレるのが普通じゃね
デレないヒロインがいても大抵はデレるキャラの方が人気でるしデレない方がいいって方が少数派やろ
0
58. 名無しのあにまんch 2024年05月21日 20:45:25 ID:M0Nzc3ODg
主人公に厳しい言葉をかけまくるヒロインがその態度に見合った飛び抜けた実力と功績を見せ付けるの好き
オタクは有能キャラのビッグマウスに弱いんだよ(クソデカ主語)
0
88. 名無しのあにまんch 2024年05月21日 21:32:22 ID:UxMTI4MTc
>>58
ワートリの木虎すこ
0
60. 名無しのあにまんch 2024年05月21日 20:48:15 ID:k1NDcyNzU
漫画やアニメと違ってソシャゲのキャラはヒロインであると同時に駒であることが多いからな
主人公のことを嫌ってるのに主人公の命令で命がけで戦うとかやらせたら
最悪、プレイヤーの主人公好感度が下がってプレイヤー離れを起こしかねない
0
62. 名無しのあにまんch 2024年05月21日 20:49:23 ID:YzNDg3NjI
メガネはいる←わかる
メガネはいらない←わかる

メガネキャラがメガネ外す←は?
0
93. 名無しのあにまんch 2024年05月21日 21:40:59 ID:Q4NDk0MzM
>>62
眼鏡キャラはメガネonoffで2パターン楽しめるのが強みだからメガネ差分は必要
0
191. 名無しのあにまんch 2024年05月22日 17:06:50 ID:c1OTI0MDg
>>62
眼鏡を外したり拭いたりする仕草が好きな人もいるんですよ!
なので眼鏡ありキャラ・眼鏡なしキャラ・眼鏡付け外しキャラ・眼鏡割れ担当キャラ等々と多様に取り揃えられてるのが理想ですな
0
206. 名無しのあにまんch 2024年05月27日 00:57:06 ID:M4OTIyODY
>>62
メガネキャラって扱ってる時点で君が一番最低だよ
メガネ外したら別キャラって事なんだろ?
金無くなった途端愛想尽かす奴と何が違うんだよ
0
63. 名無しのあにまんch 2024年05月21日 20:55:06 ID:M1MjE3MTg
雑に主人公に惚れさせるとあ、そういう感じのヤツね
ってなってストーリーに一線引いて見ちゃうわ
逆に主人公の精神性がなんかしら超越してるとコイツ格好いいもんな、そら惚れるわって楽しく見れる
0
66. 名無しのあにまんch 2024年05月21日 20:59:27 ID:IyMjk0OTI
実際これだよな
愛の程度はもちろんあるだろうけど、これやっとけば安牌
なんで年取ったオタクってすぐ逆張るの?
0
77. 名無しのあにまんch 2024年05月21日 21:13:14 ID:UxNDk2MTU
>>66
でも一人くらいスパイスとして欲しくない?
0
98. 名無しのあにまんch 2024年05月21日 21:55:31 ID:IzMDAzNDQ
>>77
別に恋愛じゃ無くても良いんけどどっかしらで主人公を信頼してるって部分を出さないと
「なんでこいつ主人公と一緒に命張ってるんだ」ってなる
0
207. 名無しのあにまんch 2024年05月27日 00:58:27 ID:M4OTIyODY
>>77
そのスパイスのつもりでやってる事がスパイスじゃなくてただの生ゴミだから文句言われるんだよ
ちゃんとスパイスになってるキャラはちゃんと人気出る
0
67. 名無しのあにまんch 2024年05月21日 21:00:37 ID:IyMjk0OTI
あーでも確かにFGOみたいに他世界線がある場合はダメか
セイバーが士郎以外に惚れてるとかNTRみたいになるし
0
209. 名無しのあにまんch 2024年05月27日 01:01:28 ID:M4OTIyODY
>>67
逆でしょ
他世界線というか実際は別人なんだから本来気にしなくていいんだよ
もしくは気にするなら徹底するか
半端にやったからセイバーも玉藻もジャンヌもこけたんだよ
0
69. 名無しのあにまんch 2024年05月21日 21:01:30 ID:MyNDM5ODU
ほぼ徹頭徹尾デレるどころかプレイヤーを奴隷扱いなのに
相対的には人気上位の財前時子様とか。
0
173. 名無しのあにまんch 2024年05月22日 10:06:30 ID:UxODM2OTg
>>69
人気上位ならとっくに声ついてんだろ現実見ろ
0
178. 名無しのあにまんch 2024年05月22日 10:58:46 ID:U0Nzk3NzA
>>173
客観的に見て人気下位なのに声つけられて未だにおねシン歌わせてもらえない鈴帆しゃんをご存知ない?
声がつくかは運営の手のひらの上よ。
0
70. 名無しのあにまんch 2024年05月21日 21:02:10 ID:IwMDk0MTI
ブルアカの先生は選択肢でしか発言しないプレイヤー配慮型主人公に見せかけて
キモい選択肢しか出さないとかいう個性発揮してくるからこれにデレデレはちょっときちぃってなった
0
148. 名無しのあにまんch 2024年05月22日 06:58:24 ID:c3MDE4ODQ
>>70
パヴァーヌ2章がクソ無能で無理やった
敵扱いのリオのほうがよっぽど大人だし責任背負ってるのに無策無能が上から説教かますって…
0
183. 名無しのあにまんch 2024年05月22日 12:57:26 ID:UzNjA5ODg
>>148
軍師の能力無いから無能はどうだろなんだがリオちゃんも出来てる様で子供地味た視野の狭さで失敗してるからねえ
あの話のコンセプトは天才少女が思い上がった結果独りじゃ力不足ですよを解らせられるだろうし
0
208. 名無しのあにまんch 2024年05月27日 01:00:04 ID:M4OTIyODY
>>148
あれ子どもが責任背負ったつもりになってやらかした結果って話なんですが…
0
71. 名無しのあにまんch 2024年05月21日 21:04:52 ID:UxNDk2MTU
勝手に愛情表現と捉えて全部受け止めるから公式ではデレ描写を出さなくていいよ(ドSキャラ推し)
0
73. 名無しのあにまんch 2024年05月21日 21:07:41 ID:c3OTA0OQ=
黒猫のウィズはわりと少なめな印象
というか別に本命がいるタイプが多い
0
74. 名無しのあにまんch 2024年05月21日 21:08:46 ID:E2NzI4MDE
グラブルのスタンアリーシャやロミジュリは最初こいつらええカップルやんと思ってたけど
こいつら主役のイベントのストーリーがクソ過ぎて応援する気がおきなくなったな
ちゃんとプレイヤーにカップルとして好きになってもらうつもりなら応援したくなるようなイベントにして欲しかったわ
0
89. 名無しのあにまんch 2024年05月21日 21:33:47 ID:YwMzE0NDA
>>74
インド映画カップルはそこから反省して生まれた感じあって好き
早く再会しろ
0
95. 名無しのあにまんch 2024年05月21日 21:45:03 ID:M4MDUxMzU
>>74
スタンの方はストーリーだけじゃなくクソみたいなキャラ変もかましてしまったからもう戻りできない
最初期のヘタレ執事のままラブコメやってれば良かったのに
0
99. 名無しのあにまんch 2024年05月21日 21:59:48 ID:kyODM1MTc
>>74
スタンはマジでアリーゼ寝とられの方が需要があるというクソオブクソな竿役
もう素直に闇落ちしてろよ
0
119. 名無しのあにまんch 2024年05月21日 23:02:19 ID:YwMTM4MTA
>>74
水着アリーザ、スタアリ供給かな?と思ったら
スタン「なんだあの水着、ドキドキして直視できない…一緒に海とか無理ぃ」
とか言い出した時点では?ってなって、ついに最後まで出てこなくてもうNTRれろアホってなった
0
135. 名無しのあにまんch 2024年05月22日 00:29:57 ID:k4NjYyNTg
>>74
なんでやロミジュリはワーさんもニッコリなハッピーエンドで収まったやろ、いつの時代から止まってる?
0
175. 名無しのあにまんch 2024年05月22日 10:27:17 ID:QzMDg2MTQ
>>135
過程で味方を謀殺暗殺によってメチャメチャ殺してるからですね…
0
75. 名無しのあにまんch 2024年05月21日 21:11:04 ID:E4NTE4ODk
デレるまで行くかはともかく、ソシャゲのわざわざガチャでひいたキャラに嫌われるとかストレスヤバそうだし当然やろ
0
76. 名無しのあにまんch 2024年05月21日 21:12:35 ID:E3MDk5NjU
わざわざ荒れそうな話題を取り上げるとか管理人が分からないわ
そこまでしてコメント稼ぎたいか、まぁ荒れた方がコメント増えるからな
0
83. 名無しのあにまんch 2024年05月21日 21:27:19 ID:I4NDAyOTg
主人公にデレるより村人に襲われる方が需要があるからな
0
90. 名無しのあにまんch 2024年05月21日 21:34:46 ID:UxNDk2MTU
>>83
頭オトギかよォ!?
0
195. 名無しのあにまんch 2024年05月24日 17:19:51 ID:A5NDg3OTE
>>90
オトギは村人を逆レする娘も居るから…
0
177. 名無しのあにまんch 2024年05月22日 10:32:00 ID:QzNjg0MTQ
>>83
DMMのエロソシャゲって大体そうじゃね?

大マ人とかアリスソフトのやつもオークや一般人に○されてるシーンしか実用性ないし
0
180. 名無しのあにまんch 2024年05月22日 11:08:29 ID:Q1MDkxOTA
>>177
対魔忍やっててそこそこ課金もしてるけど、好きなエロシーンはいちゃラブ系です……
凜子とセットの時点で期待してなかったとはいえ、ゆき凜がふうまハーレムじゃなくてがっかりした。外部コラボだと無難に主人公が相手なんだけどな、凜子
元々対魔忍ってそういうゲームじゃないからしょうがないけども
0
188. 名無しのあにまんch 2024年05月22日 15:45:39 ID:AyOTgzMzA
>>177
うーん典型的なエアープレイヤー
普通に主人公ハーレムのほうが多いし人気なんだ
0
84. 名無しのあにまんch 2024年05月21日 21:27:58 ID:g1MDc2NDg
好感度システムあるならずっと嫌いだと不自然だぞ
0
85. 名無しのあにまんch 2024年05月21日 21:28:08 ID:YwNTc3Ng=
個別エピがあってそこで過程だったりを描くのが理想だけど個別エピ無い奴だと過程が気になる事はある
命助けられたから好きって言ってる子に雑に惚れてるとか言ってたりするから
どんな話で惚れたら納得できるねんって思う事はある
0
87. 名無しのあにまんch 2024年05月21日 21:31:17 ID:YwNjc0OTQ
出てる理由がないと納得いかないのは現実と混同しているというコメがあるが
現実では他人の変化の筋書きは分からないのが普通でそういうものと受け入れてるけど
物語ではフィクションであるからこそ、そこは筋立てして見せて欲しい
事実は小説より奇なりというが、事実だけあって納得できるのは現実だけで、小説(物語)ではその事実に至るまでの道筋を描いてくれないとご都合主義とかキャラが操り人形に見えたりしてしまう
0
91. 名無しのあにまんch 2024年05月21日 21:39:03 ID:kyMzQ0NDU
自分の好きなキャラ以外はデレなくても別にいいんだけど好みは人それぞれだから全員デレさせるしかないんだろうな
0
94. 名無しのあにまんch 2024年05月21日 21:44:04 ID:M1OTYwNjk
一番人気が主人公みたいになってりゃそれでもいいんだけどねぇ
スパダリ要素0でモテモテはきちぃ
0
96. 名無しのあにまんch 2024年05月21日 21:47:56 ID:I3OTk0NDg
まるでマジカルチ〇ポを否定するがごとき愚の主張やね
0
101. 名無しのあにまんch 2024年05月21日 22:07:57 ID:Y5MDI0MDA
最近ではツンデレとか暴力系みたいな属性自体が批判されるようになってるもんなぁ。

全員がデレたほうがいいわけでもないけど、あまりデレないキャラを作ろうみたいにしても今は受けないと思うわ。
0
125. 名無しのあにまんch 2024年05月21日 23:21:38 ID:IzMDAzNDQ
>>101
デレないだけのキャラってただの逆張りしてるだけでそれそのものに魅力があるわけじゃ無いからな
最低限主人公に対する何かしらの好意があるって前提をどっかしらで表現するか
もしくはデレないと言うマイナス要素に魅力を持たせないと何も意味が無い
0
106. 名無しのあにまんch 2024年05月21日 22:20:26 ID:YyMzA2NTY
FGOは絆深めればちゃんとデレるよ
恋愛方向ではないだけで
運営も恋愛用のキャラとファンサービス用のキャラとか大まかに分けてるんでしょ
0
162. 名無しのあにまんch 2024年05月22日 08:17:58 ID:U0OTQ0MDg
>>106
というかマスターへの恋愛要素持ってるのは基本的にはそういう逸話を持つゆえに、ってやつだよな(大抵バーサーカー)
0
190. 名無しのあにまんch 2024年05月22日 16:14:01 ID:c1NzIzMTY
>>162
バサカは清姫・駒姫・雷光・モルガン・邪ンヌ(水着)・バサキャスくらい?
意外と少ないな
0
108. 名無しのあにまんch 2024年05月21日 22:25:35 ID:Q0NjI1NDg
デレるのは良いんだけど、エ〇ゲならともかく一般ソシャゲで主人公の性別変えられないのちょっとだるいわ
0
114. 名無しのあにまんch 2024年05月21日 22:55:44 ID:A2MTM3MjM
『むしろ過去作のファンを変に気にしてそのifキャラと過去作主人公のifキャラのCPを中途半端に匂わせたせいで荒れネタ化したんだよなぁ…』
本スレのこれ絶対村キャスのことやろ、村キャスが好きな俺にとってはちょっと村キャス好きって公言しただけで四方八方からぶっ叩かれまくってかなり辟易してた。
あとよく「村キャス好きな奴は士剣を投影して外見でカプしてるだけ」とかめちゃくちゃ言われたんだけど、原作者が「士剣の別視点からの焼き直し」って発言してるのに、その発言を無視して言われまくったからめっちゃムカついた。
0
126. 名無しのあにまんch 2024年05月21日 23:22:33 ID:M4MDUxMzU
>>114
正直士剣の焼き直しって言われてもしっくりこないんだよなぁ
使命に縛られたヒロインとそれを越えてヒロイン個人を肯定して幸せを願う主人公、という関係性だとぶっちゃけそのポジションに居るのって普通にぐだでは?
0
168. 名無しのあにまんch 2024年05月22日 08:56:28 ID:YzMDI1MTA
>>126
士郎とアルトリア(と若干言峰?)の関係をキャストリアぐだオベロンの3人に振り分けたのが妖精國みたいな印象
村正はこの3人と比べると一歩引いてるというか後方保護者面してるから運命と言われてもあの3人を飛ばして言うほどか?ってなる
0
140. 名無しのあにまんch 2024年05月22日 01:31:32 ID:UyMjA1OTI
>>114
俺は村キャス良いねって言っても全く叩かれなかったし、単にお前さんの周囲の環境がクソなだけじゃね?
0
116. 名無しのあにまんch 2024年05月21日 22:56:02 ID:I2MzQ2Mzk
艦これで龍田がデレたのはがっかりした
0
144. 名無しのあにまんch 2024年05月22日 02:00:29 ID:k4MDMwNDg
>>116
龍田は所謂オコトワリ勢ではあるが元々天龍が最優先になってるだけで別に提督を心底嫌ってるタイプではないんじゃないか
0
147. 名無しのあにまんch 2024年05月22日 05:38:19 ID:Q0MDIxNjI
>>144
大井も同様(最優先が北上なだけで、提督に対する敬意や愛情はちゃんとある)なんだけど、理解してないのはエ/アプなのか情弱なのか…
0
165. 名無しのあにまんch 2024年05月22日 08:23:49 ID:g1NDE4NTY
>>147
一部のアレがアニメの印象に引っ張られてるだけなのもある
そのアニメもゲームのとはあまり性格変わっていないけど
0
171. 名無しのあにまんch 2024年05月22日 09:40:44 ID:I5MzE4NDY
>>165
ちゅーか初期の設定があんまり固まってないときに初期ファンの認識がそれで固定されて、それ以降に入ってきたファンとの間に認識の差異が生じてるんよ
0
192. 名無しのあにまんch 2024年05月22日 17:09:50 ID:I0MDIzMTg
>>171
東方みたいに二次設定がパブリックイメージになっちゃんたんじゃない
0
210. 名無しのあにまんch 2024年05月27日 01:06:00 ID:M4OTIyODY
>>116
龍田は最初からデレてる定期
0
120. 名無しのあにまんch 2024年05月21日 23:06:36 ID:EzOTk2MDY
正直あらゆるキャラクターが好意向けてくるのがキモくてソシャゲハマらないってのがある
0
121. 名無しのあにまんch 2024年05月21日 23:07:17 ID:A2MDU2Mg=
そのソシャゲのオリキャラはともかくコラボキャラ(他作品から借りたキャラ)の人間関係上書きしてまでデレてほしくはないかな
0
122. 名無しのあにまんch 2024年05月21日 23:08:33 ID:Y5NDI3ODg
この問題の大半はストーリーと主人公だからな
最近はまっとうにデレ増やすタイトルが多いから最早言いがかりの領域に入りつつある
0
130. 名無しのあにまんch 2024年05月21日 23:47:35 ID:A1MDE4NTA
親密になる過程すっ飛ばして初めから距離感近いと
主人公ないしプレイヤーである自分が何か君にしたっけ?となって戸惑うわ
0
133. 名無しのあにまんch 2024年05月21日 23:59:37 ID:czMDU4Ng=
某ゲームではもう開き直って、主人公を誰の心でもこじ開けるコミュ力モンスターとして描写してる
0
134. 名無しのあにまんch 2024年05月22日 00:00:23 ID:A3ODg2Njg
別にプレイヤーを嫌いにする必要はないけど、好きにしたからと言って魅力的には感じないし、好感度上昇の振り幅感じないなと思う
0
136. 名無しのあにまんch 2024年05月22日 00:35:18 ID:AzMDcxMzA
主人公との恋愛って絶対に進展しないからサブキャラどうしでやってくれないかなって感じ
0
138. 名無しのあにまんch 2024年05月22日 01:05:41 ID:I5MzE4NDY
全くデレないキャラなら二次創作で屈服させがいがあるってい需要もあるだろう
わかれよミギー
0
141. 名無しのあにまんch 2024年05月22日 01:32:29 ID:IwMzcwODI
「私は、過去の君に対する憎しみを隠しはしない。だが……どれだけ認めたくはなくとも、憎しみだけがすべてではないのだ。」←すき
0
145. 名無しのあにまんch 2024年05月22日 02:25:01 ID:gyODAzOTA
主人公の言動が酷すぎて全く魅力的に見えないって話してるのに、○○がフレンドリーに接してるとか○○が主人公は素敵だと言ってたとか反論されてもさぁ
そういう反応に説得力が皆無だって話してるのになんで伝わらないかな
書いてある文字だけしか見えてなくて
0
146. 名無しのあにまんch 2024年05月22日 03:03:41 ID:M1ODA4NzA
コラボキャラならともかく主人公にデレないヒロイン登場させても主人公(プレイヤー)はデレんだろ
0
150. 名無しのあにまんch 2024年05月22日 07:04:42 ID:g2MDk4NzI
理由の無い好感は意味不明なので魅力を感じない
寧ろ駄作ポイントが加算されるだけ

昔のギャルゲーの「主人公が優しいから好き」よりも劣るって時点でヤバいよ
0
174. 名無しのあにまんch 2024年05月22日 10:20:10 ID:U0OTQ0MDg
>>150
でもな~、好きか嫌いかの二択でしか考えてない人って社交辞令として親しげに接してくるだけのものでも好感扱いしだすからな
0
155. 名無しのあにまんch 2024年05月22日 07:19:00 ID:M5NzI2NzI
そもそも嫌いなら仲間にならねえしな…
0
166. 名無しのあにまんch 2024年05月22日 08:31:49 ID:U0OTQ0MDg
好き=恋愛感情と一緒くたにしちゃう側も問題だよなこれ
会話の中でちょっと照れたりしただけで「こいつ惚れてる」って思っちゃったりとかさ
0
167. 名無しのあにまんch 2024年05月22日 08:45:07 ID:kyODM4Nzg
エロソシャゲだと個別ルートは一切合切パラレルで主人公メインでは童貞とかもあるし
普通のソシャゲもキャラストは全部個別ルート入った後のパラレルってことにしたら
わりと皆惚れてないことになるんじゃないの
仲間の関係性めっちゃ希薄になるけど
0
186. 名無しのあにまんch 2024年05月22日 13:25:36 ID:Q4OTcyOTI
>>167
個別シナリオをパラレルにしてると思ったら共通ルートでヒロインの基礎設定が剥がれてるパターンとか最近見たな…
剥がさないといけないほどコアなところに突っ込んでるからこその反動なんだが、始まってそんなに経ってないのに馬鹿じゃねぇのって感じにはなった
0
184. 名無しのあにまんch 2024年05月22日 13:04:25 ID:Q5MjIyODg
本スレでも触れられてたけど「俺なんかが好かれるわけがない…」的な自己肯定感の低さを周りにまで押し付けてるだけってケースよくあるから…
君だけが君を好きになれてないんであって周りまで君と同レベルじゃないんだよいい加減自覚しなよ
0
187. 名無しのあにまんch 2024年05月22日 14:28:40 ID:g1MzM3NTQ
ユキカゼをハーレム入りさせるために存在を消された達郎に悲しい過去……
けど同人とかの寝取られ役では達郎の方がよく使われるんだよな
0
193. 名無しのあにまんch 2024年05月23日 16:03:09 ID:UzNTM1NDc
好きになる理由があるならハーレム作ってもいいよ
出会って3秒で好感度MAXとかなにそれキッショ
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります