【ドラゴンボール】スーパーゴテンクスって超3悟空より強いらしいけどホントなの?

  • 62
1: 名無しのあにまんch 2024/04/01(月) 12:08:50

超3悟空の方が強く思える
2: 名無しのあにまんch 2024/04/01(月) 12:09:52
悪ブウとそれなりにやりあえてる時点で3悟空よりもめっちゃ強いぞ
3: 名無しのあにまんch 2024/04/01(月) 12:12:55
通常形態でそこらのスーパーサイヤ人は愚か2超えてるぞ
そんなゴテンクスが50倍(鳥山のイメージだと10倍)強くなったのがスーパーゴテンクス
4: 名無しのあにまんch 2024/04/01(月) 12:15:49
精神と時の部屋での修行後なら悟空よりも明らかに強い
修行前なら超ゴテンクス≧超3悟空の域を超えない程度の差
5: 名無しのあにまんch 2024/04/01(月) 12:15:49
悪ブウとある程度渡り合ってる時点で超3悟空より遥かに強いからな
6: 名無しのあにまんch 2024/04/01(月) 12:16:26
性格がサイヤ人の悪いところ詰め合わせみたいなせいなのもありそう
9: 名無しのあにまんch 2024/04/01(月) 12:20:50
>>6
そもそもガキ共がスーパーサイヤ人時の興奮状態を克服出来てないからな
その状態で合体すればクソガキになるしかない
7: 名無しのあにまんch 2024/04/01(月) 12:17:27
初めに超サイヤ人同士でフュージョン成功した辺りならまだトントンかもしれんけど、
悪ブウが天界に来て、二人が精神と時の部屋で修行した後(最初の画像のとき)なら完全にゴテンクスが上
8: 名無しのあにまんch 2024/04/01(月) 12:18:02
ピッコロさんの期待値込みの評価

現実は遊ばれてるだけ
13: 名無しのあにまんch 2024/04/01(月) 12:26:01
>>8
ギャグだしそこはノーカンしてやれ
でも実際ゴテンクスの真髄は初見殺しの遊びに近い技だよね
12: 名無しのあにまんch 2024/04/01(月) 12:25:50
はじめにフュージョン成功した時のビーデルやクリリンの描写見る限り鈍った悟飯以上だし
そこからスーパーサイヤ人になったら超3より強いでしょ
18: 名無しのあにまんch 2024/04/01(月) 12:28:52
>>12
描写されてないけどノーマル状態でブウから逃げ帰れるのがヤバい
手心や見逃された可能性も大きいけど
51: 名無しのあにまんch 2024/04/01(月) 19:02:24
>>12
えっ超2悟飯より上なの?
52: 名無しのあにまんch 2024/04/01(月) 19:04:37
>>51
ダーブラ戦からを超2と捉えればおそらく…
14: 名無しのあにまんch 2024/04/01(月) 12:26:44
改めてフュージョンって無法すぎる技だな
推定セル戦悟空クラスの2人が合体してもコレなんだから…
38: 名無しのあにまんch 2024/04/01(月) 15:12:30
>>14
ブロリー見るに超サイヤ人ゴッド以上の強化性能は確実にあるからなフュージョン
そこから更に超化を上乗せできるのぶっ壊れすぎる
39: 名無しのあにまんch 2024/04/01(月) 16:04:10
>>38
弱点はエネルギー切れが速くなってしまうことか
ゴテンクス3は五分しか持たないから
15: 名無しのあにまんch 2024/04/01(月) 12:26:52
割と超3化した時のパワーアップ幅小さいよなゴテンクス
悟空の場合超2がMベジータと互角とすればブウに全く手も足も出なかったベジータに対して
体力や再生除けば互角に渡り合えて実際はどうかわからんが思い切りやれば勝てたんじゃないのかとか思いっきりやってれば勝てた
って言うくらいにはなったのに
19: 名無しのあにまんch 2024/04/01(月) 12:29:53
>>15
いやSS1じゃなんだかんだ普通に劣勢だったけとSS3だと圧倒して時間切れなければ倒せてたからやっぱ上昇幅でかいと思うわ
21: 名無しのあにまんch 2024/04/01(月) 12:31:33
>>15
パワーアップ幅が小さいというよりも
超ゴテンクスvs悪ブウでは互いに全然本気を出して無い状態だから正確には差なんて測れない状況
16: 名無しのあにまんch 2024/04/01(月) 12:27:06
悟空3じゃ悪ブウには手も足も出ないからな
17: 名無しのあにまんch 2024/04/01(月) 12:27:16
ゴーストカミカゼアタックというよく考えなくてもブウを本気で殺しにかかる技
なんなら自我も持っている
20: 名無しのあにまんch 2024/04/01(月) 12:30:46
確かバレーとカミカゼ以外にも変な技をゴテンクス使っていた気がするけどど忘れしてしまった
23: 名無しのあにまんch 2024/04/01(月) 12:49:57
>>20
連続タヒねタヒねミサイルとか?

でもあれただのグミ撃ちだよな
24: 名無しのあにまんch 2024/04/01(月) 12:53:01
>>20
ギャラクティカドーナツすこ
29: 名無しのあにまんch 2024/04/01(月) 13:57:32
カミカゼアタックで一回バラバラにした時にのんびり焼却作業してないでフルパワーで消し飛ばしてれば超3になるまでもなく勝ってた
何でか再生速度だけは純粋が圧倒的なんだよな。デブも悪ブウもバラバラにされたら結構時間掛かるのにチビブウはベジータのグミ撃ちで水滴レベルになってもすぐ戻る
32: 名無しのあにまんch 2024/04/01(月) 14:33:56
>>29
不純物が混ざってない文字通りの純粋ブウだから不死身度が高いのかもね
30: 名無しのあにまんch 2024/04/01(月) 14:10:10
個人的には
この時の通常悟空と通常悟天でどれだけの差が有ったか知りたい
11: 名無しのあにまんch 2024/04/01(月) 12:23:16
別に超3だから最強って話でもないからな
原作範囲なら最強のキャラは超2でぶっちぎりの強さだし
37: 名無しのあにまんch 2024/04/01(月) 15:12:23
超ベジットのネーミングセンスは完全にベジータ由来だよね

でも多分変身してるのは普通の超サイヤ人っていう
40: 名無しのあにまんch 2024/04/01(月) 17:19:20
>>37
超ベジータって名称は実はムキムキの前でも使ってるからな。ビッグバンアタックの時に
49: 名無しのあにまんch 2024/04/01(月) 18:51:51
スーパーゴーストカミカゼアタックは外見こそふざけてるけど悪ブウバラバラに出来るからな
超3悟空では多分出来ないぞ
41: 名無しのあにまんch 2024/04/01(月) 17:24:54
悟空は悪ブウに滅茶苦茶ビビッてたんだし超3でも普通に負けそう
50: 名無しのあにまんch 2024/04/01(月) 18:52:16
超ゴテンクスでもカミカゼアタックで2回ほど殺しかけてるし肉片の処理方法を間違えなければ2回目て倒せてたよな
53: 名無しのあにまんch 2024/04/01(月) 19:19:15
超サイヤ人3でブウと戦った悟空がその情報込みでフュージョン出来たら100%勝てるって断言してるんだからそりゃそうとしか
55: 名無しのあにまんch 2024/04/01(月) 20:56:12
ドーナツやゴーストは、発想もさることながら実現も相当ありえないからな
26: 名無しのあにまんch 2024/04/01(月) 12:56:32
まぁ悪ブウに対してベジータと2人掛かりでも匙を投げてしまうのが全てよね

元スレ : スーパーゴテンクスって超3悟空より

漫画 > ドラゴンボール記事の種類 > 考察ゴテンクスドラゴンボール孫悟空

「ドラゴンボール」カテゴリの最新記事

「考察」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2025年05月10日 10:05:43 ID:k3MjE3NzA
ブウ編は綺麗にインフレしてないせいでキャラの強さが分からないのが最大の欠点だと思う
0
5. 名無しのあにまんch 2025年05月10日 10:14:41 ID:M2ODgxMTA
>>1
一応味方最強は潜在能力覚醒した悟飯でいいんだよね
0
11. 名無しのあにまんch 2025年05月10日 10:31:51 ID:M2MjY5NTA
>>5
単体ならそう
合体アリなら超ベジット
原作ブウ編のtierは ゴテンクス超3<アル飯<(アル飯吸収ブウ)<超ベジット
0
21. 名無しのあにまんch 2025年05月10日 11:10:03 ID:k3Nzk5NDA
>>1
むしろインフレし過ぎで一部除き強さ議論成立しないレベルだと思うんだが。
0
62. 名無しのあにまんch 2025年05月10日 14:02:10 ID:MyMjU1NzA
>>21
上がり幅の大小じゃなくて、最後の純粋ブゥが最強じゃないとか
地味にゴテンクス吸収したブゥがフュージョン時間切れで弱体化したりとか、
新しいキャラが常に強いわけじゃないから「綺麗に」インフレしてないってことだろう
0
25. 名無しのあにまんch 2025年05月10日 11:15:06 ID:Q2NDY1NDA
>>1
ブウの種類が多すぎる上に強さ序列がわかりにくい
分離前デブ、分離後デブ、ガリ、悪、マッチョ、純粋、悟飯吸収、ゴテンクス吸収、ピッコロ吸収が出てくるからな
0
2. 名無しのあにまんch 2025年05月10日 10:05:59 ID:M4MjE3NjA
す、すごい戦いだが、どこかくだらないぞ...!!!
0
3. 名無しのあにまんch 2025年05月10日 10:11:08 ID:ExMDc2NzA
ゴテンクスの超3って悟空の超3ほど上がり幅がある描写じゃないもんな
超ゴテンクスで互角なら超3になれば瞬殺できそうなのにあと一歩で倒しきれなかったし
0
32. 名無しのあにまんch 2025年05月10日 11:58:24 ID:g5MjQ5MzA
>>3
超1から超3になると公式としては8倍のパワーアップなんだが正直そこまで上がってるとは思えないよな
合体戦士は超ベジットとか超ゴジータとか露骨に超2を省くから最初から超2並みのパワーアップしてんじゃないかね
未来トランクスが超2のまま超3並みのパワーアップしたみたいに
0
4. 名無しのあにまんch 2025年05月10日 10:14:25 ID:k0MzQxNjA
悪ブウの評価が高すぎるだけじゃない?
デブから戦闘用に組み替えただけで、気が上がったとか言われてないんだからそこまで極端に強くはなってない筈なんだし
0
9. 名無しのあにまんch 2025年05月10日 10:26:14 ID:QzNTAyMjA
>>4
極端に強くなってんのよ
少なくとも気だけでも悟空が戦うの諦める程度にはパワーアップしてる
0
23. 名無しのあにまんch 2025年05月10日 11:13:18 ID:k0MzQxNjA
>>9
悪が一番強いって根拠がその悟空の発言だけしかないけど
その発言も本来なら超3でデブブウを倒せてた事を隠してた時点の発言だからそこまで信憑性はないと思う
0
31. 名無しのあにまんch 2025年05月10日 11:56:15 ID:UwNTUwNzA
>>23
もう自分とベジータしか戦えるやつがいない状態で2人がかりでも無理って断言しといて、純粋になったらやれそうって判断変えるんだから相当差があるのは確かでしょ
0
43. 名無しのあにまんch 2025年05月10日 12:30:26 ID:UzMTY5NjA
>>31
やれそう発言は結局その後ベジータの「想像以上に強かった」、悟空の「もうちっとうまくいくとおもったのに」に繋がる前フリみたいなもので正確にチビブウの実力を表したものではない
完全体セルに「完全体といってもたいしたことはなさそうだ大きさも前より縮んでやがる」とかここでもチビ煽りしてたのに「笑えよベジータ」されたのと同じサイヤ人の伝統芸だよ
0
13. 名無しのあにまんch 2025年05月10日 10:40:55 ID:MxMTM0OTA
>>4
サイヤ人がスーパーサイヤ人になって極端に強くなる漫画なので
0
33. 名無しのあにまんch 2025年05月10日 12:01:06 ID:g5MjQ5MzA
>>4
デブブウはチビ2人が合体すれば絶対勝てる(ゴテンクスの性格を考慮しない場合)
悪ブウはピッコロ曰く「今のままではいくら合体しても確実に勝てない」
だから天と地ほどの差だよ
0
34. 名無しのあにまんch 2025年05月10日 12:02:44 ID:UzMTY5NjA
>>4
極端に強くなったかは不明だけど「姿だけじゃない すべてが確実に前を上回っている」と言われてるので気も含めてデブより上は確実
0
6. 名無しのあにまんch 2025年05月10日 10:15:04 ID:MxMTM0OTA
フュージョンの効果は凄いらしいのでパワーは上でも、中身が子供二人だから戦闘経験とか技術で差があるんだとは思う
多分本気で戦ったら悟空が勝つけど、力比べ的な戦いならゴテンクスが勝つくらい
0
7. 名無しのあにまんch 2025年05月10日 10:18:57 ID:YxOTg3MzA
超1ゴテンクスと超3悟空が同じくらいのイメージだわ。
0
35. 名無しのあにまんch 2025年05月10日 12:05:52 ID:g5MjQ5MzA
>>7
修行後超ゴテンクス>本気超3悟空≧修行前超ゴテンクス>時間稼ぎ超3悟空 のイメージ
デブブウ戦闘時の悟空は全力出す気なかったから「2日後にオラより強い奴と戦わせてやる」発言も矛盾しないし、本当はブウの強さをよく把握したからこそ「合体なら絶対勝てる」と確信したんだろう
0
8. 名無しのあにまんch 2025年05月10日 10:20:29 ID:IxNDg0NTA
時の部屋の次元破る描写見る限り悪ブウ≧超1ゴテンクスだろうね
カミカゼの初見殺しであと1歩まで追い詰めたのは大したもんよ
0
10. 名無しのあにまんch 2025年05月10日 10:28:57 ID:U4MDUyOTA
ブウがベジットに対してスーパーゴーストカミカゼアタック使ったらあっさり攻略されて「子供の考えた技だぞ」ってあしらわれるの好き
0
12. 名無しのあにまんch 2025年05月10日 10:40:40 ID:YxNjM2NjA
生身では短時間しか3になれない悟空とフュージョンの時間制限まで3で居られるゴテンクスって時点で差は出てるよね。
0
18. 名無しのあにまんch 2025年05月10日 11:05:53 ID:M2MjY5NTA
>>12
超3変身でフュージョンの時間自体が短縮されてしまってたはず
変身・合体が解けても悟空のように体力を大幅に削られたって感じではなかったのが差といえば差
0
22. 名無しのあにまんch 2025年05月10日 11:11:08 ID:k3Nzk5NDA
>>12
時間制限あるのは生身じゃなくて霊体だからだよ
0
41. 名無しのあにまんch 2025年05月10日 12:22:59 ID:U4MDUyOTA
>>22
違う
生身(生きてる状態)だと気を大量に消費して短時間しか変身してられない
タヒんでてあの世にいる状態だと全然平気だが善ブウと戦った時は下界だったから生身と同じように気を大量に消費してヘトヘトになった。悟空曰く時間の概念がある下界ではそうなるらしい
そもそも悟空は実体だから霊体でもない
0
42. 名無しのあにまんch 2025年05月10日 12:23:32 ID:UzMTY5NjA
>>22
超3の時間制限は「時間ってものがあるこの世では使うエネルギーが大きすぎて一気にヘトヘトになっちまう」だから生身とか霊体とかは関係なく環境の問題だよ
死亡状態のデブブウ戦でもヘトヘトになってるし、生存状態のチビブウ戦でもヘトヘトになってる
0
14. 名無しのあにまんch 2025年05月10日 10:42:55 ID:c3NTQxMDQ
そういやポタラもらって向かう時の合体する時に二人共スーパーサイヤ人になってたほうがいいのかって台詞あったけどフュージョンも最初から超サイヤ人でやったほうが強かったんじゃないか?
0
17. 名無しのあにまんch 2025年05月10日 10:54:27 ID:YzNTA0NTI
>>14
しゃーない子供である悟天とトランクスが段階的に強さを披露するためにやったことだからな
まぁゲームとかで見る限りは超サイヤ人状態で合体しても超ゴテンクススタートになるだけっぽいけど
0
19. 名無しのあにまんch 2025年05月10日 11:08:08 ID:c3NTQxMDQ
>>17
あー確かに、見せ場的な視点だと必要な流れか
0
36. 名無しのあにまんch 2025年05月10日 12:08:13 ID:g5MjQ5MzA
>>14
当時は合体後に超サイヤ人になれるって知られてなかったからな
最初から超サイヤ人でも同じ強さの超ゴテンクスや超ベジットが生まれると思う
0
45. 名無しのあにまんch 2025年05月10日 12:36:43 ID:g3Njk1NzA
>>14
できるけどやらなかっただけだ
初回は超状態で気を合わせるのは難しいから通常状態で合体
その後ちゃんと慣らして超状態での合体も成功してる
以降通常状態で合体してるのは単なる演出
0
15. 名無しのあにまんch 2025年05月10日 10:43:21 ID:QwMTg1MDA
ブウの再生能力やスタミナが嫌らしいな。
だいたいこれで嫌な流れを作ってる。
0
16. 名無しのあにまんch 2025年05月10日 10:51:02 ID:kwMzM3MjA
ゴテンクスもベジットも超にならない平常時のが個性が出てて好き
0
24. 名無しのあにまんch 2025年05月10日 11:14:43 ID:g3OTI2MA=
>>16
ゴテンクスは髪が二色なのがオシャレだけど超化すると一色になっちゃうからね
0
20. 名無しのあにまんch 2025年05月10日 11:08:59 ID:Q2NDY1NDA
超3悟空って純粋ブウとそれなりに戦えてたと思うけど純粋ブウって悪ブウより弱いんだっけ?
0
26. 名無しのあにまんch 2025年05月10日 11:15:15 ID:k3Nzk5NDA
>>20
3悟空が戦っても無理だ、ってなってるのが悪ブウなので
ふつうに考えたらそうなる。
0
28. 名無しのあにまんch 2025年05月10日 11:18:06 ID:kwNTE4MA=
>>20
老界王神の厄介って発言とアニオリの悟空のどのブウよりも強え発言と原作最後の敵というせいで勘違いする人が多いけど悪>純粋で間違いないはず
0
37. 名無しのあにまんch 2025年05月10日 12:09:40 ID:UzMTY5NjA
>>28
別に悪>純粋は確定情報じやない
悪ブウからさらに気が膨れたマッチョブウから純粋ブウに戻ったのに対して界王神が「吸収によってパワーを減らしてまで手に入れた心がまた元に戻ってしまった」と言ってるから純粋>マッチョ>悪とする説もある

この説への反論としてパワーを減らしたのは大界王神を吸収したときだけというものがあるけど純粋ブウは大界王神を吸収してない(吸収したのはマッチョブウ)
前後の台詞からもここは一貫して純粋ブウのことを話してるので吸収の話だけがマッチョブウのことと考えるのは文章の繋がりとしておかしい
0
50. 名無しのあにまんch 2025年05月10日 12:57:23 ID:g3Njk1NzA
>>37
吸収によってパワーが減った云々は吸収したのが大幅に実力の劣る界王神だったからで
悪ブウから分離したデブブウは界王神よりパワーリソースとしてはるかに大きいはずじゃね
残った純ブウが悪ブウよりパワーダウンするのは当然だと思うが
0
52. 名無しのあにまんch 2025年05月10日 13:27:27 ID:UzMTY5NjA
>>50
デブを切り離した結果弱体化するとベジータが予想してたけど実際にはマッチョブウ形態になる段階で気が膨れてるのでデブブウのパワーリソースがどうとか関係ないと思われる
0
55. 名無しのあにまんch 2025年05月10日 13:34:52 ID:g3Njk1NzA
>>52
デカくなったときは確かに気が増えてると言ってるが結局チビの純ブウ形態に落ち着いたら安心してるから気が増えたのも一時的なものだったと考えられる
そもそもブウ自体が感情で気が変化するのはそれまでにも描かれてるから
基礎パワーが落ちてることを否定するものではないな
0
59. 名無しのあにまんch 2025年05月10日 13:45:32 ID:UzMTY5NjA
>>55
気が膨れたあとに気が小さくなったとする発言はない。ただブウが縮んだことを喜んだだけ
ブウが縮んだこと自体に悟空たち側のメリットがある(バラバラにしたあと気で消滅させる手順で倒す場合肉片の数が少なくなるのはブウの再生速度との競争を考えると明確なアドバンテージになりうる)と考えればあそこでパワー自体が落ちてなくても喜ぶ状況は(気の膨れ幅がそこまで大きくなければ)まああり得なくはない
ブウの基礎パワーが落ちるとする根拠がない
0
58. 名無しのあにまんch 2025年05月10日 13:44:21 ID:M2MjY5NTA
>>52
弱体化はちゃんとしたんじゃない?
そこから何故か気が大きくなってると感じて焦っただけで
0
54. 名無しのあにまんch 2025年05月10日 13:29:52 ID:k1OTA4NDA
>>50
かつて界王神を吸収してデブになった時にはパワー落としてる訳だからリソースってより枷だろ
たくましい南の界王神と大界王神がどれ程の強さだったのかも判らん
他二人を殺したブウが南の界王神は吸収したくらいだから、或いはブウを苦戦させるくらいの〜悟空以上の強さかも知れん……
それこそアニメじゃちょっとだけ戦ってるシーンも有ったけど原作の話となると何とも言えんね
0
27. 名無しのあにまんch 2025年05月10日 11:18:03 ID:kxODI3NDA
ピッコロの反応見る限り修行後ゴテンクスって授業前の超ゴテンクスより気が大きいんだよね
そこからスーパーサイヤ人になったら桁違い
0
29. 名無しのあにまんch 2025年05月10日 11:38:01 ID:Y2ODc4MjA
つうかやっぱり超3は燃費問題深刻すぎるよな
0
30. 名無しのあにまんch 2025年05月10日 11:51:11 ID:U1NzM3NzA
フュージョンがそれだけぶっ壊れ技術ってことでしょ
見ろよ最強悟飯を取り込んだ作中強さ2位の悟飯ブウの哀れな姿をよ
0
40. 名無しのあにまんch 2025年05月10日 12:18:57 ID:UzMTY5NjA
>>30
ポタラの効果はフュージョン以上って老界王神も言ってるから…
0
49. 名無しのあにまんch 2025年05月10日 12:54:54 ID:g5MjQ5MzA
>>40
例えばなんだがチビ2人がポタラ使ったらゴテンクスより強くなれるのかね(トランテン?)
0
61. 名無しのあにまんch 2025年05月10日 14:01:19 ID:YzNTA0NTI
>>49
効果の意味合いが曖昧だからな
少なくとも合体時間という点ではポタラは永続でフュージョンの欠点が解消されてるという認識だし、戦闘力面では明確にゴジータとベジットで優劣をつけられたことはない
鳥山先生は短期決戦ならゴジータ、長期戦ならベジットと言ったことはあるけど…
0
38. 名無しのあにまんch 2025年05月10日 12:11:24 ID:g5MjQ5MzA
主人公すらインフレについていけないってある意味斬新だったな
まあ超サイヤ人ゴッドで一気にごぼう抜きしたが
少なくともゴッド吸収複製ノーマルベジータ>>>超3ゴテンクスだからな
0
39. 名無しのあにまんch 2025年05月10日 12:18:31 ID:M5NTQwMjA
ゴテンクスは印象がギャグキャラだから
強さどうのこうの言いにくい
0
44. 名無しのあにまんch 2025年05月10日 12:35:54 ID:k1OTA4NDA
ゴテンクスが超3になるまではブウの方も舐めプで遊んでるだけだったろ
そもそも悟空はデブの時点なら自分が本気出せば勝てる“つもり”だったし、将来の為にガキ共に戦わせた方が良いからって自分の力を過小に申告してたわけじゃん
悪ブウはデブが分離再合体しただけで激的にレベルが違う強さとも思えんのよね
まぁブウの能力考えたら悟空が本当にデブに勝てたかはあやしいけど……ゴテンクスだって悪ブウには勝てなかったし
悟空≧デブ
悪ブウ>デブ
悪ブウ>ゴテンクス
そんな離れてはないように思うな
0
48. 名無しのあにまんch 2025年05月10日 12:52:33 ID:g5MjQ5MzA
>>44
なんならゴテンクスも遊んでたしな
悪ブウが死に物狂いで本気出したのは事実だが
戦いの後半あたりの圧倒っぷりが超3ゴテンクスと悪ブウの真の実力差だと思う
0
57. 名無しのあにまんch 2025年05月10日 13:39:48 ID:k1OTA4NDA
>>48
結局ゴテンクスに悪ブウ倒し切る程の実力は無いって事だろ
圧倒というがゴテンクスも反撃食らってて一方的という訳ではなかったし
逆に連死ね滅多撃ちでもブウにはダメージ入ってないんだもの
0
46. 名無しのあにまんch 2025年05月10日 12:40:11 ID:AwMTU0NjA
チビどもの超3は悟空の完全に予想範囲外
超1がMAXの想定でもブウを託すくらいだから悟空3より同じかそれ以上だな
0
47. 名無しのあにまんch 2025年05月10日 12:50:13 ID:g5MjQ5MzA
>>46
ジャネンバの映画はゴテンクスがデブブウ倒したIFじゃないかなと思ってる
悟空があの世に戻ってベジータも地獄行きだし
0
53. 名無しのあにまんch 2025年05月10日 13:29:00 ID:YxOTg3MzA
>>47
悟空が超3で倒したんじゃないかな?
0
56. 名無しのあにまんch 2025年05月10日 13:35:38 ID:I4OTIzOTA
>>53
悟空が倒したならフュージョン覚える必要ないじゃん
まぁでも倒した後に未来への保険として教えた可能性はあるか
0
51. 名無しのあにまんch 2025年05月10日 12:59:09 ID:A4NjA4ODA
描写見ただけで超3悟空より強いのは明らか、おまけに超3悟空は燃費まで悪い。まぁゴテンクス側もタイムリミットはあるけど
0
60. 名無しのあにまんch 2025年05月10日 13:53:31 ID:UyNDY2MzA
ゴテンクスもだけど、恥ずかしながらアルティメット悟飯が魔人ブウ純粋よりも強いってのを最近知りました。
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります