【キン肉マン】多分人気No.1の素顔がイケメンじゃない仮面キャラ
2: 名無しのあにまんch 2024/02/10(土) 18:59:35
ガチすぎる…
3: 名無しのあにまんch 2024/02/10(土) 19:00:30
心はイケメンだからセーフ
13: 名無しのあにまんch 2024/02/10(土) 19:27:13
>>3
あんな生い立ちとあの師匠の元でよくこんないい奴に育ったよ
あんな生い立ちとあの師匠の元でよくこんないい奴に育ったよ
14: 名無しのあにまんch 2024/02/10(土) 19:30:32
>>13
「あの」とはなんだ「あの」とは
「あの」とはなんだ「あの」とは
50: 名無しのあにまんch 2024/02/11(日) 08:27:45
>>37
子供ウォーズマンは母を「マーマ」って呼ぶのかわいいよね
子供ウォーズマンは母を「マーマ」って呼ぶのかわいいよね
51: 名無しのあにまんch 2024/02/11(日) 08:31:18
>>37
父ちゃんがロボットになってやらかしたってのもあるんだろうな。
あいつの息子だーって感じで
父ちゃんがロボットになってやらかしたってのもあるんだろうな。
あいつの息子だーって感じで
|
|
4: 名無しのあにまんch 2024/02/10(土) 19:02:02
(作者は人気キャラだと思ってなかった〕
5: 名無しのあにまんch 2024/02/10(土) 19:04:57
>>4
(無言のスクリュードライバー)
(無言のスクリュードライバー)
6: 名無しのあにまんch 2024/02/10(土) 19:05:39
新章では戦績めっちゃいいからセーフ
7: 名無しのあにまんch 2024/02/10(土) 19:07:34
志々雄真実は仮面に入りますか?
11: 名無しのあにまんch 2024/02/10(土) 19:13:45
>>7
志々雄は割と素顔見えてる上に肌以外は美形のままだしなあ
るろ剣なら般若の方がそれっぽい
志々雄は割と素顔見えてる上に肌以外は美形のままだしなあ
るろ剣なら般若の方がそれっぽい
8: 名無しのあにまんch 2024/02/10(土) 19:09:12
ブサメンじゃなくて「イケメンじゃない」という形容よ
ブサメンとかそういう次元じゃないもんね…
ブサメンとかそういう次元じゃないもんね…
10: 名無しのあにまんch 2024/02/10(土) 19:12:25
>>9
ジャン・バルジャンみたいな釣り合わない罪と罰の被害者なのかもしれん
ジャン・バルジャンみたいな釣り合わない罪と罰の被害者なのかもしれん
15: 名無しのあにまんch 2024/02/10(土) 19:31:24
>>12
魔法の言葉 ゆでだから
魔法の言葉 ゆでだから
16: 名無しのあにまんch 2024/02/10(土) 20:19:13
>>12
ロボ超人ってなんだよって長年思われてたところに出されるまさかの後天性ロボと人間とのハーフという事実
ロボ超人ってなんなんだよ…
ロボ超人ってなんだよって長年思われてたところに出されるまさかの後天性ロボと人間とのハーフという事実
ロボ超人ってなんなんだよ…
20: 名無しのあにまんch 2024/02/10(土) 20:25:41
>>16
後天的に超人化する例はそれなりにあるし器物系の超人はいるし
偶然ハイブリッドとして世界の法則に認められたんだろうなぁ…とでも思っておくしか
後天的に超人化する例はそれなりにあるし器物系の超人はいるし
偶然ハイブリッドとして世界の法則に認められたんだろうなぁ…とでも思っておくしか
39: 名無しのあにまんch 2024/02/10(土) 23:30:04
>>12
それについては最近話されてたぞ
「超人」は後天的に得た能力を子に遺伝していける生き物だと
だから高めた超人強度が代を重ねて徐々に増していって宇宙のパワーバランスがおかしくなってきた
機械改造も後天的に得た能力なのかって?
まぁ超神もボディを機械で更新することをよしとしているくらいだし、あの世界ではそうなんじゃないの?
それについては最近話されてたぞ
「超人」は後天的に得た能力を子に遺伝していける生き物だと
だから高めた超人強度が代を重ねて徐々に増していって宇宙のパワーバランスがおかしくなってきた
機械改造も後天的に得た能力なのかって?
まぁ超神もボディを機械で更新することをよしとしているくらいだし、あの世界ではそうなんじゃないの?
17: 名無しのあにまんch 2024/02/10(土) 20:22:25
技がスクリュードライバーとパロスペシャルだけなのに人気トップなの凄えよ
全盛期の蝶野みたい
全盛期の蝶野みたい
18: 名無しのあにまんch 2024/02/10(土) 20:24:12
オニキスマンと決着ついた後の会話が実に良いんだ…
21: 名無しのあにまんch 2024/02/10(土) 20:26:38
>>19
カミソリ負けっていうかカミソリの方が負けそうね
カミソリ負けっていうかカミソリの方が負けそうね
23: 名無しのあにまんch 2024/02/10(土) 20:45:18
>>22
たぶん筋繊維みたいな部分が伸びるんだろう
たぶん筋繊維みたいな部分が伸びるんだろう
25: 名無しのあにまんch 2024/02/10(土) 20:48:16
>>22
前から疑問だったんだけどひょっとして隻眼キャラなのかな
あるいは目がなくても見えるタイプなんだろうか
前から疑問だったんだけどひょっとして隻眼キャラなのかな
あるいは目がなくても見えるタイプなんだろうか
29: 名無しのあにまんch 2024/02/10(土) 20:54:05
>>25
目みたいた所の横にスリットついてるから
カメラアイが動くタイプじゃないかな
目みたいた所の横にスリットついてるから
カメラアイが動くタイプじゃないかな
24: 名無しのあにまんch 2024/02/10(土) 20:47:56
サビみたいなヒゲが生えそう
30: 名無しのあにまんch 2024/02/10(土) 20:57:39
>>26
ちょっと前までは作者も知らなかった可能性大な特徴を計算で導き出せとか
そんな酷な
ちょっと前までは作者も知らなかった可能性大な特徴を計算で導き出せとか
そんな酷な
31: 名無しのあにまんch 2024/02/10(土) 21:03:58
>>30
すぐ下は精密機械なんだから口で咥えたらダメだと思うんだわ
すぐ下は精密機械なんだから口で咥えたらダメだと思うんだわ
34: 名無しのあにまんch 2024/02/10(土) 21:36:33
>>31
その台詞はそもそも精密機械がプロレスしてんじゃないよとツッコまれちまうから
その台詞はそもそも精密機械がプロレスしてんじゃないよとツッコまれちまうから
52: 名無しのあにまんch 2024/02/11(日) 08:37:43
>>34
心に愛と友情があれば多少は荒く扱っても大丈夫
心に愛と友情があれば多少は荒く扱っても大丈夫
40: 名無しのあにまんch 2024/02/10(土) 23:33:16
>>26
その時はうまくいかなかったけど、その後の別の機会で特訓は生きて無駄じゃなかったのでセーフです
その時はうまくいかなかったけど、その後の別の機会で特訓は生きて無駄じゃなかったのでセーフです
27: 名無しのあにまんch 2024/02/10(土) 20:52:26
ウォーズが半機械なのは機械の血が混ざったせいだぞ
28: 名無しのあにまんch 2024/02/10(土) 20:52:55
だいたいそういう残念な素顔の仮面キャラは他作品にもあるがそいつらの場合人気は全くないからな
例えばのるろうに剣心における外印(こいつの場合小物化する前は結構キャラ人気があったが)
例えばタフの御狐四人衆
例えばのるろうに剣心における外印(こいつの場合小物化する前は結構キャラ人気があったが)
例えばタフの御狐四人衆
32: 名無しのあにまんch 2024/02/10(土) 21:33:12
ジャギとかも?
33: 名無しのあにまんch 2024/02/10(土) 21:36:20
ウォーズマンとかジャギとかまで行くと『不細工』認識じゃなくて『異形』認識になって逆にカッケーって認識になる
38: 名無しのあにまんch 2024/02/10(土) 23:26:59
章が変わるたびにいきなりステカセキングに瞬殺されたり
体内をリングにされる等というボスキャラだったが故の辱めを受けまくる
体内をリングにされる等というボスキャラだったが故の辱めを受けまくる
41: 名無しのあにまんch 2024/02/11(日) 01:03:02
>>38
体内リングはゆでが映画のミクロの決死圏とトロン見て閃いちゃったのが悪い
体内リングはゆでが映画のミクロの決死圏とトロン見て閃いちゃったのが悪い
43: 名無しのあにまんch 2024/02/11(日) 01:40:14
生まれに悩む超人は何人かいるけどグレずに育ってるのすごいよねウォーズマン
44: 名無しのあにまんch 2024/02/11(日) 01:59:00
自分の生い立ちを呪うどころか誇りに思ってたからなこいつ
あとソビエトで訓練受けてた時も同期とめっちゃ仲良くしてたし素の性格がめちゃくちゃ優しい子
あとソビエトで訓練受けてた時も同期とめっちゃ仲良くしてたし素の性格がめちゃくちゃ優しい子
46: 名無しのあにまんch 2024/02/11(日) 02:07:18
>>44
ウォーズマンになった理由も父親より強いレスラーになって亡くなった両親を喜ばせたいだからなぁ
ウォーズマンになった理由も父親より強いレスラーになって亡くなった両親を喜ばせたいだからなぁ
45: 名無しのあにまんch 2024/02/11(日) 02:01:02
正義超人の中で一番優しいよね
47: 名無しのあにまんch 2024/02/11(日) 08:19:42
こんないい子に氷の精神叩きこんで戦闘マシーンにしたやつがいるらしいですよ
57: 名無しのあにまんch 2024/02/11(日) 13:45:28
>>47
それも感謝してるのがウォーズマンなんだ
それも感謝してるのがウォーズマンなんだ
54: 名無しのあにまんch 2024/02/11(日) 08:43:24
ロボだし燃料補給と考えたら間違っちゃないw
56: 名無しのあにまんch 2024/02/11(日) 13:44:12
好物はマーマのボルシチだけど口はどこにあるんだ
どこから流し込んでも顔の中がビチャビチャになりそう
どこから流し込んでも顔の中がビチャビチャになりそう
42: 名無しのあにまんch 2024/02/11(日) 01:09:31
感じ悪くなることの多いキン肉マンのキャラでそういう場面がなくてどの章でも献身的なシーンがあるのが人気の秘訣かも