【画像】黒衣の主人公の圧倒的かっこよさ

  • 31
1: 名無しのあにまんch 2024/02/26(月) 23:09:35
俺の心の中の右腕が疼く…
他にそんなジャンプ主人公いる?
2: 名無しのあにまんch 2024/02/26(月) 23:10:47
カグラバチの主人公はどストライクだわ
3: 名無しのあにまんch 2024/02/26(月) 23:11:20
>>2
あー!
何故抜けていたんだ…チヒロもそうよね
4: 名無しのあにまんch 2024/02/26(月) 23:11:43
黒衣主人公は剣が得物なことが多い…?
10: 名無しのあにまんch 2024/02/26(月) 23:29:00
>>4
そもそも主人公自体剣がメインウェポンなこと多いし…
6: 名無しのあにまんch 2024/02/26(月) 23:13:33
1番好きな主人公

黒衣とは違うけど黒い
7: 名無しのあにまんch 2024/02/26(月) 23:27:40
>>6
真っ黒だあ…
9: 名無しのあにまんch 2024/02/26(月) 23:28:36
>>6
獲物も黒けりゃ能力も黒いし意志も漆黒で殺意マシマシの暗黒系主人公来たな…
20: 名無しのあにまんch 2024/02/26(月) 23:49:05
>>9
一応人間に対しては一定ラインまでは不殺系なんだなんなら1人しか◯してないぞ
21: 名無しのあにまんch 2024/02/26(月) 23:50:59
>>20
割と少年誌の主人公で明確に一人でも殺ってるのが判明してる主人公のが少ない気がするぜ!
28: 名無しのあにまんch 2024/02/27(火) 00:14:58
>>6
関係ないけど一護思い出すセリフ
31: 名無しのあにまんch 2024/02/27(火) 00:18:21
>>28
そもそもコラだよその画像!
ホンモノはセリフありません!
8: 名無しのあにまんch 2024/02/26(月) 23:28:33
黒衣にするとベタ塗り大変そうだなぁってなる
主人公だし一番出番多いのに手間増える

超サイヤ人とはある意味真逆よね?
11: 名無しのあにまんch 2024/02/26(月) 23:29:14
>>8
今はデジタル塗りでその辺の手間は緩和された印象
12: 名無しのあにまんch 2024/02/26(月) 23:29:24
漫画的には白と黒の2色で表せられるしメリハリつけられるから相性良さそうよね
ベタ作業死にたくなりそうだが
13: 名無しのあにまんch 2024/02/26(月) 23:34:52
学郎の霊衣はカラーだとかなり赤味の強い黒だよね
こっちは紺色に近い黒
14: 名無しのあにまんch 2024/02/26(月) 23:43:00
一応黒っぽい奴
16: 名無しのあにまんch 2024/02/26(月) 23:45:39
>>14
青なイメージあったが黒いな…
スタープラチナのせいかな?
15: 名無しのあにまんch 2024/02/26(月) 23:43:31
呪術全体を通してではあるが虎杖も結構黒い
17: 名無しのあにまんch 2024/02/26(月) 23:46:13
やっぱりストーリーが全体的にシリアス目で暗めのバトル漫画は黒くなりやすい…?
18: 名無しのあにまんch 2024/02/26(月) 23:47:08
一瞬だけ悪っぽく登場した主人公最終形態
19: 名無しのあにまんch 2024/02/26(月) 23:48:30
暴走形態や更に上の覚醒で逆に白くなるのも好き
一護ぐらいしか知らんが
22: 名無しのあにまんch 2024/02/26(月) 23:53:20
まぁジャンプ系と言ってもええやろ…
23: 名無しのあにまんch 2024/02/27(火) 00:01:39
ツナは一世のマントとかスーツとかパーカーとか黒色のイメージ強い
25: 名無しのあにまんch 2024/02/27(火) 00:05:41
本当は緑ベースだけど…デクさんの黒鞭常時発動単独行動フォームは漫画だと禍々しい黒衣っぽくてほんとすき
26: 名無しのあにまんch 2024/02/27(火) 00:07:56
>>25
黒デクって言われてるぐらいだしな
少し前の黒鞭全身に這わせてる形態のデクも禍々しくて好き
27: 名無しのあにまんch 2024/02/27(火) 00:13:31
得物が剣で真っ黒な形態あって主人公ならアスタが間に入りそう
34: 名無しのあにまんch 2024/02/27(火) 00:43:20
黒衣の主人公です
通してください
35: 名無しのあにまんch 2024/02/27(火) 01:09:01
海苔も確かに黒い布(の一部)で通るしな!ヨシ!
36: 名無しのあにまんch 2024/02/27(火) 01:14:44
アンディは黒衣っていうか酷衣だろ!
37: 名無しのあにまんch 2024/02/27(火) 01:43:24
絵が引き締まって見えるからパワーアップに使いやすい的なのはあるのかね
40: 名無しのあにまんch 2024/02/27(火) 02:32:10
一護のが本誌で初登場した時どんな感じだったの?
42: 名無しのあにまんch 2024/02/27(火) 03:43:45
>>40
本誌で全ページフルカラーでお出しされたからあの時期の読者だった中高生はもれなく大変なことになった
44: 名無しのあにまんch 2024/02/27(火) 05:51:41
やっぱりbleach以降黒増えた気がするわ
45: 名無しのあにまんch 2024/02/27(火) 05:55:30
強化形態がパワー凝縮した高速戦闘型ってのが新鮮だったし久保帯人先生の画力もあって中学生の身には刺激的すぎた
41: 名無しのあにまんch 2024/02/27(火) 03:33:03
ブリーチに関しては黒云々じゃなくて久保先生の絵が厨二的カッコよさを秘めすぎてるだけな気もする
他のデクとかもホリーの絵が上手いからってのがあるし
43: 名無しのあにまんch 2024/02/27(火) 03:50:38
>>41
久保先生はベタの塗りが上手いっていうのもあるんだけどそれより引き算がうまいというか
黒と白のコントラストがすごいみたいな印象
46: 名無しのあにまんch 2024/02/27(火) 05:59:46
アスタも黒かったよなって気がしたけどどっちらかといえばアーマーって感じだからスレとは違うのか
48: 名無しのあにまんch 2024/02/27(火) 07:23:17
>>46
アスタは元から黒の暴牛のローブ着てたから最初っから部分的には黒衣だった
PSYЯENのアシスタントやってたのもあって体に密接した黒の描き方がうまいよね
49: 名無しのあにまんch 2024/02/27(火) 07:28:31
最近は反対の白も増えてきてる気がする
50: 名無しのあにまんch 2024/02/27(火) 11:27:27
>>49
色的には違うけど
パッと思いつくのは漫画の見た目的にはスーパーサイヤ人とかかなぁ

ていうか白で印象付けるのって背景黒ベタじゃ無いと難しいんだろうなって思う
51: 名無しのあにまんch 2024/02/27(火) 11:36:05
>>50
そう考えると背景じゃないけど胴着が紫でシルエットもガラッと変わる超サイヤ人2の覚醒はすごく印象に残りやすいんだな。
52: 名無しのあにまんch 2024/02/27(火) 11:46:16
虎杖は高専から離脱してた時期に来てたのがそれっぽい
55: 名無しのあにまんch 2024/02/27(火) 12:37:07
やっぱり黒ってオトコノコだよな…
57: 名無しのあにまんch 2024/02/27(火) 13:26:17
ジャンプ作品では無いけど夢幻紳士の夢幻魔美也さん
58: 名無しのあにまんch 2024/02/27(火) 13:39:29
このナルトはメインの色 黄色と黒どっちだと思う?
59: 名無しのあにまんch 2024/02/27(火) 13:56:30
当時ブリーチとDグレ読んでた中学生男子は無事か?
60: 名無しのあにまんch 2024/02/27(火) 14:20:54
>>59
無事じゃねえよ中学二年生から進学できてねえよ
なんならその後にPSYRENに脳を焼かれて留年し続けてんだよ
61: 名無しのあにまんch 2024/02/27(火) 14:30:48
>>59
アレン言いに来たらもう言われてた
エクソシストの衣装みんなかっこいいんだよな
最近の黒に赤ラインの服もかっこいい
62: 名無しのあにまんch 2024/02/27(火) 14:38:08
タイトルは黒いけどキャラデザはそんなでもないな
63: 名無しのあにまんch 2024/02/27(火) 14:47:28
好敵手との共闘のみの形態好き
64: 名無しのあにまんch 2024/02/27(火) 16:42:45
格好良さという点において軍服は最強
65: 名無しのあにまんch 2024/02/27(火) 16:59:45
白髪+黒衣は厨二心をくすぐられる
66: 名無しのあにまんch 2024/02/27(火) 17:05:43
ブラックマジシャンは主人公の分身みたいなもんでは?
71: 名無しのあにまんch 2024/02/27(火) 18:05:30
似合わねえ奴がこういう黒一色の格好すると酷いコスプレ感が出ちまうんだよな
72: 名無しのあにまんch 2024/02/27(火) 18:25:28
烏野も黒だな
24: 名無しのあにまんch 2024/02/27(火) 00:03:00
やっぱり黒基調ってだけで厨2心惹かれるものあるよな…

元スレ : 黒衣の主人公良いよね…

漫画記事の種類 > 考察主人公

「漫画」カテゴリの最新記事

「考察」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2025年04月22日 16:05:25 ID:M3OTExNDI
だからオタクの服装は黒になりがちなんや
リアルイベントでも黒服率が異常に高い
0
3. 名無しのあにまんch 2025年04月22日 16:19:42 ID:Q5NTc1NDI
>>1
汚れも目立たないし一石二鳥だな!
0
8. 名無しのあにまんch 2025年04月22日 16:36:59 ID:Y5Njk2Mjg
>>1
逆スイミーになりそうだ
0
30. 名無しのあにまんch 2025年04月22日 18:34:22 ID:I5MjYyNTA
>>1
チェックシャツとジーンズからいつ変遷したのかは気になる
0
2. 名無しのあにまんch 2025年04月22日 16:09:23 ID:Q0ODcyNzg
黒メインに赤のワンポイントのツートンカラー配色も大好きです!
0
4. 名無しのあにまんch 2025年04月22日 16:25:30 ID:gyMTE4MTA
黒主人公元祖はバットマン
黒悪役元祖はダースベイダー
後は派生してるだけ
0
6. 名無しのあにまんch 2025年04月22日 16:33:48 ID:k1OTYwNzQ
>>4
古いところでいえば
伊達政宗が真似した李克用じゃね?
0
9. 名無しのあにまんch 2025年04月22日 16:41:55 ID:EwOTExNjA
>>4
ブ、ブラックオックス…
そもそもダースベイダーが黒いのは日本の甲冑が黒かったせいだし
0
25. 名無しのあにまんch 2025年04月22日 18:08:53 ID:UzMjc0NzA
>>4
ダースベイダーは伊達政宗の黒漆五枚胴具足のアレンジだな
特長的な三日月型の前立てはオミットされたが
0
5. 名無しのあにまんch 2025年04月22日 16:32:18 ID:c0MjgwMTY
鵺のは正直ダサい
0
28. 名無しのあにまんch 2025年04月22日 18:16:03 ID:MyODA3MDI
>>5
えぇぇ...めちゃくちゃカッコいいのに
霊殻の学郎もカッコいいけど
ノーマル形態ももっと見たい
0
7. 名無しのあにまんch 2025年04月22日 16:36:33 ID:Y5Njk2Mjg
ぬらりひょんの孫も黒だよね
0
10. 名無しのあにまんch 2025年04月22日 16:44:09 ID:EzODAyNjA
ネタにされてるけど無月一護はかっこいいわ
0
11. 名無しのあにまんch 2025年04月22日 16:44:14 ID:c0NDkxMjg
一護前からも黒はカッコいいみたいなの定番だが、いつからかっていうとわからん
0
27. 名無しのあにまんch 2025年04月22日 18:15:24 ID:UzMjc0NzA
>>11
主人公ではないが英仏百年戦争のエドワード黒太子とか?
日本だと戦国の世から黒衣の宰相というものもあるし
昔から黒は印象的
ジャンプなら黒い学生服を着た主人公は数多い
0
12. 名無しのあにまんch 2025年04月22日 16:48:49 ID:k3NzQ5NzQ
秋せつらというレジェンド
0
23. 名無しのあにまんch 2025年04月22日 17:51:05 ID:Q5MjYzMTI
>>12
末弥純描く秋せつらと楼蘭幻十の対決シーンの華麗さよ
0
13. 名無しのあにまんch 2025年04月22日 16:50:36 ID:YyODA0NDI
夜科さん誰もキルしてなくね?
遊坂も絶命前に自爆したし
0
20. 名無しのあにまんch 2025年04月22日 17:19:02 ID:I3MzY0ODA
>>13
遊坂は派手に散っただけで既に虫の息だったしキルカウントしてもいいでしょ
0
14. 名無しのあにまんch 2025年04月22日 16:54:28 ID:E4OTU2ODQ
ゴリラ廻船2回も貼られてベルセルクのガッツが話題にすら上がらない無能スレ
0
16. 名無しのあにまんch 2025年04月22日 16:58:40 ID:QxMDU5OTA
>>14
一応ジャンプ作品だからじゃない?
0
19. 名無しのあにまんch 2025年04月22日 17:07:53 ID:A3MTIyNjQ
>>14
ジャンプ主人公いる?
という一番最初の文章も読めませんという無能宣言はやめておきなさい
0
15. 名無しのあにまんch 2025年04月22日 16:57:27 ID:cwNjA2MDg
吸血鬼ハンターD
0
17. 名無しのあにまんch 2025年04月22日 16:58:59 ID:cwNjA2MDg
>>15
おっと、ジャンプ限定だったか
すまん
0
18. 名無しのあにまんch 2025年04月22日 16:59:44 ID:gwNDU3MzY
黒い敵がかっこいいのはブラックオックスの時代から当たり前だが
黒い主人公の日本のエンタメでの元祖ってなんだろうな
…仮面ライダーが近いのか?1号を「黒」っていう人あんまいないかも知れないけど
0
24. 名無しのあにまんch 2025年04月22日 17:52:02 ID:c2OTUwNzg
>>18
のらくろ?
戦前の漫画だし
0
31. 名無しのあにまんch 2025年04月22日 18:37:29 ID:I5MjYyNTA
>>18
小説や映画の鞍馬天狗とか?
0
21. 名無しのあにまんch 2025年04月22日 17:23:50 ID:U5MDE1NDg
アスタ
0
22. 名無しのあにまんch 2025年04月22日 17:38:40 ID:MxMjkwMDQ
アニメしか見たことないけど、トレインは黒衣じゃない時の方が自由人って感じで好きかな
0
26. 名無しのあにまんch 2025年04月22日 18:12:46 ID:I1MjI0ODA
学ランとか
0
29. 名無しのあにまんch 2025年04月22日 18:19:49 ID:M2NzcxNTg
ずっと黒だったものが白になるのも良い
ドットハックのハセヲとか良い
プレイしたことなのだけど
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります