【ドラゴンボール】ドクターゲロ「孫悟空め…腕を上げたな…だが年齢的にそれが限界だろう」

  • 62
1: 名無しのあにまんch 2024/02/23(金) 18:23:53
ゲロ「昔作った8号を参考に孫悟空を倒せる人造人間の制作に取り掛かるか……」
(悟空vs.ベジータ(戦闘力20,000前後)を見て)


ゲロ「できたぞ!人造人間13号だ!!」(戦闘力150,000,000オーバー)


加減しろ!!莫迦!!
7: 名無しのあにまんch 2024/02/23(金) 20:17:20
>>1
13号の時点で永久エネルギー炉完成してるんだよな…
プログラムにも従順だし何が不満だったんだ
14: 名無しのあにまんch 2024/02/23(金) 20:38:42
>>7
強くなりすぎて反逆されることを恐れたのでは?
16: 名無しのあにまんch 2024/02/23(金) 21:25:44
>>7
当時の悟空たちのスーパーサイヤ人で何とか倒せるレベルだったし、もっと出力上げられるのでは?って事で封印したんじゃね。でも完全ロボット型の16号作ってるし謎なんだよな。
2: 名無しのあにまんch 2024/02/23(金) 19:50:11
なおここで満足せずに最終的にセルまで作り上げる模様
3: 名無しのあにまんch 2024/02/23(金) 19:52:15
年齢的にそれが限界だろう(地球人として計算)
4: 名無しのあにまんch 2024/02/23(金) 19:53:53
サイヤ人は80歳まで若者というのを
地球人のドクターゲロが知らないのは仕方ない
5: 名無しのあにまんch 2024/02/23(金) 19:56:30
絶滅前のサイヤ人見ると悟空とベジータ以外のサイヤ人はちゃんとおっさんになるくらいは老けてるけど
悟空は孫までいるのに本当若い
6: 名無しのあにまんch 2024/02/23(金) 19:56:47
ドクター・ゲロ「うーん理論的にはこれで究極生命体ができるんだが…流石に時間がかかりすぎるな。人造人間の作成に戻ろう」


コンピュータ「ワタシニマカセテクダサーイ バリバリ」
↑お前なにやらかしてんねん
9: 名無しのあにまんch 2024/02/23(金) 20:23:04
なんで浅はかに低く見積もってて
高い方の結果に見合った成果を出すんだ…
11: 名無しのあにまんch 2024/02/23(金) 20:37:16
>>9
ゲロ「頑張ったら出来た。簡単なことだ、頑張れば良い結果になるのだ」
8: 名無しのあにまんch 2024/02/23(金) 20:21:37
地球っぽい惑星にそれぞれ固有の能力が設定されているとしたら、地球は科学力が該当しそうだな。
第七宇宙最強のフリーザをはるかに上回る戦闘力を持つ人造人間とセルを作れるのはヤバすぎないか?
10: 名無しのあにまんch 2024/02/23(金) 20:25:57
ゲロだけじゃなくてヘドにブリーフやブルマ
おまけに千兵衛も居るからな
21: 名無しのあにまんch 2024/02/23(金) 22:38:16
>>10
ドクターウィロー(多分24000以上)
「世界一の肉体欲しいなぁ 
亀仙人の肉体欲しいなぁ
ピッコロは洗脳して部下にしよ」
22: 名無しのあにまんch 2024/02/23(金) 22:39:38
>>21
まあおめえくらいの想定が普通だよな…
しかしいっくら強かろうとじじいの肉体でよかったのか?
24: 名無しのあにまんch 2024/02/23(金) 22:42:28
>>22
あのじーさん不老っぽいんで…研究者の求める肉体としては百点満点じゃない?
25: 名無しのあにまんch 2024/02/23(金) 22:42:59
>>22
情報が50年前で止まってるからね…
ピッコロで妥協するか新しく作ればよかったのに
39: 名無しのあにまんch 2024/02/24(土) 10:11:25
>>21
お前もお前でスペックおかしいんだよなぁ
12: 名無しのあにまんch 2024/02/23(金) 20:37:41
ゲロがフリーザをベースに人造人間に改造したらどのくらいの強さになるんだろ
13: 名無しのあにまんch 2024/02/23(金) 20:38:29
宇宙の帝王を超える人間を気軽に作るな
15: 名無しのあにまんch 2024/02/23(金) 21:15:58
>>13
しかも素体がそのへんの不良……
41: 名無しのあにまんch 2024/02/24(土) 10:18:47
>>15
その辺の不良がたまたま素体適正SSRだった可能性・・・
いや完全機械の16号もっと強いし同じ機械の19号も十分やべえわ
17: 名無しのあにまんch 2024/02/23(金) 21:28:18
>>13
気軽とは何だ文字通り人生の全てを捧げたぞ
20: 名無しのあにまんch 2024/02/23(金) 21:39:25
>>13
ゲロ「うちゅうのていおうってなんだ?(ナメック星のデータなし)」
18: 名無しのあにまんch 2024/02/23(金) 21:32:01
ゲロ博士、途中から復讐より完璧を求める方向にシフトしちゃったんだろな。
19: 名無しのあにまんch 2024/02/23(金) 21:37:24
>>18
復讐第一にやってたらスパイロボで常に監視して機会を伺いつつ
早期にそこそこの完成度の人造人間送り込むだけで倒せそうだもんな
26: 名無しのあにまんch 2024/02/23(金) 22:45:29
ギャリック砲ベジータと四倍界王拳悟空以上が惑星破壊する以上の出力だから
そんな天文学的エネルギーを一人の人間に押し込める時点でどのぐらいの割合でエネルギー生成すればいいのかなんてわからないだろうし
13号以降はDr.ゲロ自身出力上限よくわからなくなってたんじゃない?
27: 名無しのあにまんch 2024/02/23(金) 22:47:01
永久エネルギー炉の方が宇宙破壊できるよりすごいよ
29: 名無しのあにまんch 2024/02/23(金) 22:50:12
まあ天才から構造わからないと所あると言われる技術者だからな…地球の…いや宇宙に誇る頭脳だよな
28: 名無しのあにまんch 2024/02/23(金) 22:50:03
アベレージで惑星破壊できる出力で永遠にエネルギー切れがないとか冷静に考えなくてもヤバすぎるわ
要するに人造人間一体で地球上の全電力を永久に賄えるってことでしょ
30: 名無しのあにまんch 2024/02/23(金) 22:55:30
人造人間14体分(9〜21、セル)の研究費援助してたレッド製薬もなんかおかしいな…
31: 名無しのあにまんch 2024/02/24(土) 09:02:28
>>30
製薬会社だし、ゲロの研究は人造人間だから一般で使えそうな研究や特許はそこに譲渡とかしてんじゃないの?
32: 名無しのあにまんch 2024/02/24(土) 09:14:27
心臓病とか関係なくても苦戦必死はおかしいやろ
33: 名無しのあにまんch 2024/02/24(土) 09:29:03
なんでこんな超技術持ちながら悪の軍隊の科学者してたのか分からんやつ…
35: 名無しのあにまんch 2024/02/24(土) 09:34:28
ゲロは絶対テスト対策の勉強してるうちにまだ習ってないどこまでやるか派生までガンガンやるタイプだ
34: 名無しのあにまんch 2024/02/24(土) 09:32:46
元々邪悪だったというのもあると思うけど息子が死んで引き際が無くなったんじゃない?
36: 名無しのあにまんch 2024/02/24(土) 09:43:39
ヘドも天才だと思うけど永久エネルギー炉だけで他を凌駕できるほどやばいと思う
37: 名無しのあにまんch 2024/02/24(土) 09:47:21
バレずに細胞採取出来るなら毒とか仕込んで倒せるんじゃないだろうか
38: 名無しのあにまんch 2024/02/24(土) 10:07:54
悟空は4倍までパワーを引き上げられる
ベジータは10倍までパワーを引き上げられる
ヤジロベーの攻撃から、100倍近い差があっても逆転されうる
:
:
みたいな係数をどんどん積み重ねた結果過剰スペックになった説
40: 名無しのあにまんch 2024/02/24(土) 10:12:13
ゲロ「負ける要素を全て潰して潰して最強究極の生命体を完成させるのだ!」
マゼンタ「流石はドクターゲロだ、援助は惜しみませんぞ!」

カーマイン「どうして暗殺しないんだろ」
43: 名無しのあにまんch 2024/02/24(土) 12:21:58
まっとうにやってればエネルギー問題解決の英雄として文明が滅ぶまで名を残してそうだな
まあ復讐モノでよく見る「孫悟空を殺してからやっとワシの人生が始まるのだ!!」モードだったのかもしれないが
44: 名無しのあにまんch 2024/02/24(土) 12:42:06
ラディッツ戦のかめはめ波(924)→ベジータ戦の4倍界王拳かめはめ波→(32000)になってるから1年で35倍強くなってるんだぞ悟空って
サイヤ人編から人造人間編は5年経ってるから4500倍強くなってる1億5000万を想定してもおかしくはない
45: 名無しのあにまんch 2024/02/24(土) 14:59:14
ラディッツが来る前に戦闘力1万いや5千程度の人造人間作って悟空を襲わせてたら勝ってたんだよな。
46: 名無しのあにまんch 2024/02/24(土) 15:02:43
17号でパワー上げたら命令聞かなくなったからパワー下げた18号作ったけど結局命令聞かなかったって
なんでパワー上げたら命令聞かなくなるんだろう
そしてわざわざ人攫ってサイボーグなんてしなくてもちょっと弱い劣化16号作れば目的には十分だったんじゃないのか…?
48: 名無しのあにまんch 2024/02/24(土) 15:04:52
>>46
恐らく16号作ってる途中で完全な生体部品作れるようになって試したくなった(自分も不老不死を得るための実験を兼ねて)
セルもコンピュータに作らせてた辺りその辺でゲロにバイオ技術ブームが来たんだろう
47: 名無しのあにまんch 2024/02/24(土) 15:03:20
タイミング次第じゃゲロ軍団が対バビディ軍団への防衛軍になってた可能性もあったんかなw
42: 名無しのあにまんch 2024/02/24(土) 11:07:47
ゲロの目的がただ悟空たちの暗殺じゃなくてより強い人造人間を生み出して勝とうとする姿勢好き

元スレ : ドクターゲロ「孫悟空め…腕を上げたな…だが年齢的にそれが限界だろう」

漫画 > ドラゴンボール記事の種類 > 考察ドクターゲロドラゴンボール人造人間

「ドラゴンボール」カテゴリの最新記事

「考察」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2025年02月17日 18:34:34 ID:g4NDMyMDI
サイヤ人の人間の定規あてちゃ駄目だよ博士
瀕死から回復で超バフかかるとか意味わかんない生物なんだから
0
2. 名無しのあにまんch 2025年02月17日 18:34:55 ID:gxNzY3MjY
原作の最終回だとちゃんとおっさんに見えるよ
0
34. 名無しのあにまんch 2025年02月17日 22:09:43 ID:E5NTU3NTc
>>2
ナッパとか見るに中年くらいまでは老けてそっからが長いんだろうな
0
3. 名無しのあにまんch 2025年02月17日 18:35:26 ID:gyMTc4MzM
まあ戦闘力低いのが出来上がるのよりは高い方が良いし…それにしたっておかしいが
0
4. 名無しのあにまんch 2025年02月17日 18:42:42 ID:gzMzM4MzU
悟空倒すのが目的だけど、それはそれとして13号~セルみたいに何処まで強い存在を生み出せるのかっていう好奇心や自分の技術の限界への挑戦みたいな科学者としての性質も有りそう。多分目的を達成してもその後も現行のを改良しては新しい人造人間を造り続けてくと思う。
0
5. 名無しのあにまんch 2025年02月17日 18:44:02 ID:M5MTc2OTY
そういやドクターゲロは地球人か、実際の相手はセルや人造人間だけど
他の敵はサイヤ人や宇宙人や魔人だと考えると色々考えられるものがある
0
12. 名無しのあにまんch 2025年02月17日 19:04:45 ID:U0MjI5MzA
>>5
ブゥとダーブラの細胞与えたらどんな化け物に仕上げてくるか楽しみですらあるな
ブロリーの細胞与えたら確実に暴走するのはわかる
0
32. 名無しのあにまんch 2025年02月17日 22:03:10 ID:c2OTk5NjE
>>12
破壊神や天使の細胞すら採取して研究素材に使いそう
0
57. 名無しのあにまんch 2025年02月19日 13:12:07 ID:I5OTcxMjU
>>12
まぁブゥとダーブラのも暴走確実でしょ
戦闘力が原因でも元の気質性質が原因でも暴走しないビジョンが見えない
0
17. 名無しのあにまんch 2025年02月17日 19:21:11 ID:gyNDE0MTg
>>5
地球人であるはずの悟空を倒す研究してたのに、

うっかり、
戦闘民族宇宙人のDNAと、
魔術や、高度な生命力をいくつも持つ宇宙人のDNAと、
宇宙一強く、高度な知的生命体宇宙人のDNAを手に入れちゃったからな
セルの、全部乗せハイブリッド感はヤバい。その上で瞬間移動を学習
0
6. 名無しのあにまんch 2025年02月17日 18:50:55 ID:I2ODQ3NTE
確かに暗殺なら他にいくらでもやりようがあるのにあくまで真っ向勝負で勝とうとしてるのは美徳やな
0
24. 名無しのあにまんch 2025年02月17日 20:10:48 ID:M5NTgxMDg
>>6
まあ暗殺しようとしても気を探れるヤツに成功しそうにないしな…それこそ瞬間移動を学習しなきゃ無理。それよりは真正面から戦ったほうがいい。
0
29. 名無しのあにまんch 2025年02月17日 20:58:28 ID:c2OTkwMzA
>>24
気を感じさせないロボットタイプの子供型人造人間にとんでもね―威力の爆弾でも着ければいいし、毒や新型のウィルスを開発しても良い
まあ、自分自身を改造したかったのと一番得意な分野で復讐したかったというのが理由だろう
0
30. 名無しのあにまんch 2025年02月17日 21:17:04 ID:IzNjc3NDA
>>24
でも人造人間って気が無いから気配探るの無理じゃね?
0
58. 名無しのあにまんch 2025年02月19日 13:16:20 ID:I5OTcxMjU
>>30
ゼロベースで完全機械の16号や20号は解るけどなんで生体ベースで生体パーツ使ってる17号18号も気がないんだろうな
0
40. 名無しのあにまんch 2025年02月17日 22:30:17 ID:g5MDUwNjk
>>6
研究に対しては本当に真面目だ。
病死したから悟空を倒すのは空振りになったけど、あの凄惨な未来は悟空たちに対してこの上ない復讐になってるな。
0
47. 名無しのあにまんch 2025年02月18日 06:01:45 ID:E4MTIwNTY
>>6
目的が殺害第一というより倒すだからな
抹殺をプログラムに組み込んではいるけど延長線上のものであってあくまで戦って勝つ為の研究してる
0
7. 名無しのあにまんch 2025年02月17日 18:53:55 ID:c0Njk5MjY
悟空やベジータって他のサイヤ人と比べても若く見えるよね
実はスーパーサイヤ人に覚醒するまでいくと全身のS細胞の量が多いから通常のサイヤ人より更に全盛期が長くなるとかあったりして
0
8. 名無しのあにまんch 2025年02月17日 18:56:04 ID:AyMjg1NTk
まぁドラゴンレーダーの構造を理解できない程度の自称天才野良発明家でも地球を割れるくらいのパワーを持ったアンドロイドを作れる世界だしな
あの世界の地球人はロボット技術の水準が飛び抜けて高い
0
56. 名無しのあにまんch 2025年02月19日 12:16:45 ID:AxODQyMzg
>>8
千兵衛さんてブルマが苦労して作ったタイムマシン(燃料問題がでかい)をさらっと作ってるし…
しかも動力源は乾電池
0
59. 名無しのあにまんch 2025年02月19日 13:21:22 ID:I5OTcxMjU
>>56
ギャグ路線とはいえ千兵衛さんの専行って機械工学だろうし作った物諸々考えたら逆にドラゴンレーダーが構造分からん方が謎なんだよな
0
9. 名無しのあにまんch 2025年02月17日 18:56:17 ID:k3MTk2ODA
研究者でもあるからできるならどこまでできるか試したい気持ちもあったんだろうな
0
18. 名無しのあにまんch 2025年02月17日 19:24:45 ID:k3OTc1OTM
>>9
本来なら地球を支配できた組織の天才科学者が一個人を打倒する為にその才を全振りした結果よな。
0
10. 名無しのあにまんch 2025年02月17日 18:58:28 ID:YwMTE1MjE
逆に中途半端なものを送り込まなかっただけサイヤ人の特性見抜いてるとも言える
0
25. 名無しのあにまんch 2025年02月17日 20:25:48 ID:MzMjk2MDU
>>10
完成した人造人間を逐次投入、死闘の果てに敗北。それを何度も繰り返してたら・・・気が付いたら悟空はSS4に、人造人間もそれと態等に渡り合える存在になってたり。宇宙からの侵略者も困り果てそうだな。
0
33. 名無しのあにまんch 2025年02月17日 22:08:14 ID:c2OTUxMw=
>>25
昔のゲームのIFでそんなのあったな
ずっと強い人造人間作ってるだけで他に悪いことはしてないから悟空もワクワクしてるだけという
0
11. 名無しのあにまんch 2025年02月17日 19:01:28 ID:k4NTkyMzY
スペック盛る新発想が次々湧いて出て、全部盛りハイエンド人造人間を作ってみたかったんだろうな
ラスボスを倒せる程度で満足せず、作中最高威力とか変態シナジーの研究に熱中するゲーマーなら気持ちはわかるのではなかろうか
0
13. 名無しのあにまんch 2025年02月17日 19:06:53 ID:MyMjc5ODE
遺伝子調べたのに地球人じゃないって気付かんかったんか?
0
21. 名無しのあにまんch 2025年02月17日 19:32:49 ID:IzNzg2MjE
>>13
あの世界いろんな種族いるから把握しきれないのでは
0
54. 名無しのあにまんch 2025年02月18日 20:20:11 ID:A5MDc3MzA
>>13
地球人と混血出来るから遺伝子的には酷似してて違いは個体差レベルという可能性はあるかもん
0
62. 名無しのあにまんch 2025年02月19日 16:47:23 ID:gzMTMwNDQ
>>13
まぁそこは重要じゃないし…
それにサイヤ人のサンプルが少なすぎるからサイヤ人がどこまで強くなるかなんてゲロには分からんし…
0
14. 名無しのあにまんch 2025年02月17日 19:10:13 ID:UyNzEzOTg
永久エネルギー炉で経済的に世界征服出来るやろコイツ
0
60. 名無しのあにまんch 2025年02月19日 13:27:36 ID:I5OTcxMjU
>>14
まぁ復讐狂いしてるけど根っからの研究者だからな
支配には興味ないんだろう
0
15. 名無しのあにまんch 2025年02月17日 19:13:04 ID:gyNDE0MTg
>ゲロ「できたぞ!人造人間13号だ!!」(戦闘力150,000,000オーバー)

集英社の編集者が、作者に無断で
子供達にチヤホヤされようとして捏造した
1億設定なんか持ち出してどうした?

20倍界王拳を使ってガス欠になってからのスーパーサイヤ人と
体力MAXからのスーパーサイヤ人が、同じだとでも?
0
16. 名無しのあにまんch 2025年02月17日 19:18:18 ID:gyNDE0MTg
>地球っぽい惑星にそれぞれ固有の能力が設定されているとしたら、地球は科学力が該当しそうだな。

タイムマシン、フリーザを越える永久エネルギー炉
あるいは仙豆という、神龍に匹敵する薬もあるから、
「ファンタジー」は全部ここ(地球)
0
19. 名無しのあにまんch 2025年02月17日 19:27:47 ID:E2MDE0OTU
フルパワーフリーザ(推定1億2000万)より強いS1と互角なんだから1億5000万はそこまで出鱈目な数字でもなくない?
0
23. 名無しのあにまんch 2025年02月17日 20:09:58 ID:Y1Njc0NDA
>>19
最初は53万で一回変身して100万以上
これが二回変身して倍の倍と仮定したら400万
ここからフルパワーでさらに強くなるらしいので甘めに見積もって倍強くなったとしても800万

どういう倍率なら一億なんて数字が出るの
0
27. 名無しのあにまんch 2025年02月17日 20:43:56 ID:UwNDU4NTI
>>23
変身による戦闘力の上昇倍率が毎回同じってどこかで明言されてたっけ?
作中ではされてないし、大全集とかは信用しない口ぶりだし、どこから800万が出てきたの?
0
28. 名無しのあにまんch 2025年02月17日 20:52:55 ID:Y1Njc0NDA
>>27
一回変身して倍ならその次以降も倍と考えるのがおかしいと思うなら逆にこっちを納得させれる理由を教えてほしい

ちなみに100万の次が三倍でその次が四倍でも1200万、フルパワーがその五倍でも6000万
0
35. 名無しのあにまんch 2025年02月17日 22:14:12 ID:c2OTUxMw=
>>28
フルパワーが800万なら50%で400万
悟空が界王拳10倍でも手も足も出ずボコボコにされて20倍界王拳のかめはめ波でもほとんどダメージを与えられてないことから界王拳なしの素の悟空が20~多くても40万程度の力しかないことになる
限界だと思ってたのに自分でも怖いぐらいに力があふれてくると言っててベジータどころかピッコロにすら手も足も出ない力しかないしピッコロやられた時の悟飯にもまるで及んでない
漫画的にそんなことむしろあり得るか? ベジータも自分以上の強さだと思ってたみたいだし
最初にフリーザの光線片手で弾いてた時ですでに界王拳数倍は使ってる結構いっぱいいっぱいな想定だぞ
0
38. 名無しのあにまんch 2025年02月17日 22:19:53 ID:c2OTUxMw=
>>35
続き
数値を計算するならフリーザ1億2千万の数値は公式だし計算はシンプルで本編と矛盾しないぞ
第2形態フリーザが100万以上でそれと互角のピッコロ
ピッコロが反応できない光線に反応できるベジータが200万
悟空がベジータより強くて300万 10倍界王拳で3000万
20倍界王拳のかめはめ波でもダメージほとんどない50%フリーザが6000万 100%で1億2千万
フリーザを上回る悟空が1億5千万 超サイヤ人は50倍
20倍悟空<50%フリーザだから50倍
0
46. 名無しのあにまんch 2025年02月18日 05:46:16 ID:k5NjE3NjA
>>38
悟空がベジータより強くて300万 10倍界王拳で3000万

界王拳を使えば一回につき倍になる計算式だけど数割り増し程度じゃないの?
それが公式設定ならアレだけど本当に10倍ならそれ以降出てくる悟空と互角の敵や仲間は界王拳無し悟空の10倍以上強いことになる
0
49. 名無しのあにまんch 2025年02月18日 14:25:12 ID:M4MDIwMg=
>>46
悟空の界王拳の説明が力もスピードも破壊力も防御力も全部何倍にもなるだからな
サイヤ人編の悟空が8000で界王拳2倍でベジータに勝てない この時戦闘力を2倍にした界王拳ですらとナレーションが入ってる 界王拳の倍率=戦闘力をその倍率でかけたものなのは確実
3倍にするときも17000 19000と上がっていって旧型スカウターの故障する22000以上になってるので数値的にも間違いない
0
43. 名無しのあにまんch 2025年02月18日 01:17:02 ID:U5OTc0Nzg
>>35
お前、先月、ア二ゲーで俺に馬っっ鹿にされた奴か?

フリーザが、特大元気玉を受けたダメージが
まったくカウントされてない計算式など書いても
なんの説得力もない。

 妄ー想おつかれ
0
37. 名無しのあにまんch 2025年02月17日 22:17:44 ID:MzODk0NTk
>>28
作中の描写から判断するなら悟空は20倍かめはめ波を止められて「フリーザは本当に実威力の半分しか出していない」と言っている。
よって、単純に考えればフリーザの実力は悟空の40倍程。
フリーザは第二形態の時点で100万以上だから、それと互角のピッコロさんより明確に強い悟空は300万くらいあったとしてもおかしくない。
仮に300万だと×40でフリーザは1億2000万。
雑計算にはなるが、それより強い超サイヤ人悟空が1億5000万というのはそこまで無茶苦茶な数字ではないと思う。
0
42. 名無しのあにまんch 2025年02月18日 01:11:24 ID:U5OTc0Nzg
>>19
>フルパワーフリーザ(推定1億2000万)

特大元気玉を直撃して死にかけた状態からのフルパワーで、
1億になると思ってるなら、お前は頭が悪いー
0
50. 名無しのあにまんch 2025年02月18日 14:35:28 ID:M4MDIwMg=
>>42
もしかして君はアニ.ゲーでいろんな人に叩かれながら1人で戦ってた人!? フリーザはそんなに強くない(ダメージがあるから) 界王拳は2倍で界王拳2倍は3倍になる主張の分の書き方に特徴のある人!!
フリーザダメージ理論はノーダメの50%の強さからフルパワーが1億2千万は特に問題ないしなんなら悟空のがダメージでかいからその後更なるインフレになってしまう!
界王拳は数値を明確に出された後は逃げてた!
0
52. 名無しのあにまんch 2025年02月18日 17:33:43 ID:M1NzcxNzQ
>>50
>もしかして君はアニ.ゲーでいろんな人に叩かれながら1人で戦ってた人!?

 当時の記事をブックマークに保存してないのか?
 最終的に俺がすべて論破し、俺にお口答えしてた連中は、
 言い返せずじまいのまま消えてなくなったのが事実だぞ?
 記憶を、自分に都合よく書き換えしないと精神を保護できないか?

>フリーザはそんなに強くない(ダメージがあるから) 界王拳は2倍で界王拳2倍は3倍になる主張の分の書き方に特徴のある人!!

 お前は、「元気玉のダメージ」を計算に入れてないと言う
 日本で唯一の特徴があるから、俺は一目で分かったなw

>フリーザダメージ理論はノーダメの50%の強さからフルパワーが1億2千万は特に問題ないしなんなら悟空のがダメージでかいからその後更なるインフレになってしまう!

 フリーザは「死にかけた」と自己申告しているし
 悟空のダメージの大半は「20倍界王拳の反動」だぞ。
0
51. 名無しのあにまんch 2025年02月18日 15:16:33 ID:c2NjcwMTA
>>42
その理屈、むしろ悟空もフリーザも2億超えるぐらいつええって言ってるだけでは・・・
0
53. 名無しのあにまんch 2025年02月18日 17:35:31 ID:M1NzcxNzQ
>>51
なに言ってんだお前
「最終形態」と
「フルパワー」が、同じだと勘違いしてんのかよ?

 最終形態 → ピッコロに見せた、第3からの変身
 フルパワー → 元気玉を受け、悟空がSSになった後の最後の5分

 お前、本物のバ~~~カ?
0
55. 名無しのあにまんch 2025年02月19日 12:12:29 ID:c1MjEzMjM
>>53
 横からですが、
 なんだか下等生物味をかんじました。
0
61. 名無しのあにまんch 2025年02月19日 14:29:08 ID:UxNzczMDM
>>53
>>37から逃げる君は、本物のバ〜〜〜カ?
0
20. 名無しのあにまんch 2025年02月17日 19:32:06 ID:U1OTQxMTM
向上に年齢なんて関係ない!って錦鯉の長谷川さんとかで知ったしなぁ。
0
22. 名無しのあにまんch 2025年02月17日 19:54:09 ID:U3NjQ0OA=
19号がSS悟空と張り合えてて、17・18号がSSベジータに圧勝してるからフリーザ一味がやってきても余裕で世界征服できそうよね
0
26. 名無しのあにまんch 2025年02月17日 20:25:53 ID:EzODM1MjI
>>だが年齢的にそれが限界だろう

当時(エイジ767)の悟空は30歳(エイジ737生まれ)
スポーツ選手的にもそうなんだろうか


それに対してビーストモードになった孫悟飯が25歳らしいから恐ろしい
0
31. 名無しのあにまんch 2025年02月17日 21:18:42 ID:k0NzA1MjQ
まだ強くできるまだ強くできるって楽しくなっちゃったんだろ
17号18号が思春期の子供みたいになっちゃって言うこと効かなくなったから冷静になった
0
36. 名無しのあにまんch 2025年02月17日 22:15:41 ID:UzMTY1NDc
ドクターゲロも復讐なんて考えず静かに暮らせれば・・・

ん?いろんなヤバイ奴らが襲撃してくるから結局、強い人造人間を作る羽目に?
0
41. 名無しのあにまんch 2025年02月17日 22:33:12 ID:g5MDUwNjk
>>36
元々アラレちゃんの作者だし、人造人間たちでフリーザから地球を守るみたいな話も作れそうだな。腕っぷし自慢相手に科学技術の偉大さを見せ付ける展開は好きそうだし。
0
39. 名無しのあにまんch 2025年02月17日 22:28:26 ID:M5NjYzODI
もしフリーザ軍がZ戦士倒せていてもゲロと人造人間たちに蹂躙されるという事実
0
44. 名無しのあにまんch 2025年02月18日 01:39:29 ID:k5OTAyNTg
>>39
ただの女(18号)にボコられるメカフリーザとコルド大王さんの心境を考えると悲しくて悲しくてしょうがない
0
45. 名無しのあにまんch 2025年02月18日 04:22:09 ID:UzNTAyNzA
悟空は2回死んでいたからな
その期間は肉体の老化が止まっていたんだろう
0
48. 名無しのあにまんch 2025年02月18日 13:21:50 ID:I4MjUyMzI
まぁブリーフ博士もこの才能を良い方向に活かせればって嘆くくらいだしな
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります