【ドラゴンボール】ピッコロさんとかいう何かいつの間にか味方化していた人

  • 66
1: 名無しのあにまんch 2024/02/16(金) 20:23:18
貼る
22: 名無しのあにまんch 2024/02/17(土) 01:12:26
>>1
天津飯「クソ!そういや敵だったぜ!信用したのが間違いだったぜ!」
クリリン「いやあれ本音じゃない」

天さん素直すぎません?
24: 名無しのあにまんch 2024/02/17(土) 01:18:10
>>22
>>19でも言われてるけど、当惑ぎみに「そういえば大魔王だったの忘れてた…まだそんなことを…」みたいなトーンなんだよなぁ

前身の大魔王にチャオズ殺されたり自分死にかけてたりしてる人間からのリアクションすら再警戒まで行ってないレベル
58: 名無しのあにまんch 2024/02/18(日) 02:46:18
>>24
だって襲名性なだけで親子同然の別人だもん…
半身で先代そっくりの神様に一時期お世話になったりとベジータと違って恨みを忘れる土台がしっかりしてるから天さんもそういやそうだったってリアクションしかできん
2: 名無しのあにまんch 2024/02/16(金) 20:28:15
初期は悪人要素はあったが大魔王と比べたらそこまでじゃなかった人
3: 名無しのあにまんch 2024/02/16(金) 20:33:02
悟飯に絆されるの割りと早かったね
7: 名無しのあにまんch 2024/02/16(金) 20:38:07
>>3
貴様と過ごした1年間が悪くなかっただけなんだからね!勘違いしないでよね!
4: 名無しのあにまんch 2024/02/16(金) 20:34:39
多分本人も(……あっ!俺元は敵じゃん!)ってなってるやつ
5: 名無しのあにまんch 2024/02/16(金) 20:35:18
初登場がコレやぞ
すでにゆるい感じが出てる
27: 名無しのあにまんch 2024/02/17(土) 02:13:40
>>5
まだ力がないから仕方ないとはいえ”そのうち”なのととってつけたような平和キライ!がゆるさを醸し出している
40: 名無しのあにまんch 2024/02/17(土) 19:45:29
>>27
つまりピッコロさんはゆるキャラ
6: 名無しのあにまんch 2024/02/16(金) 20:35:48
というかまともに敵なのが本当に一瞬だし
天下一武道会の時ぐらいなんだ明確に敵なのは
8: 名無しのあにまんch 2024/02/16(金) 20:39:49
>>6
悪事と言うか敵として悪いことしたのってどれだけあるだろう?
神様を盾に攻撃中断させたり、不意打ちの攻撃とか?
10: 名無しのあにまんch 2024/02/16(金) 20:40:46
>>8
天下一武道会の会場を更地にした。
48: 名無しのあにまんch 2024/02/17(土) 23:23:07
>>10
天津飯「マジかよ最低だな!」
11: 名無しのあにまんch 2024/02/16(金) 20:42:46
>>8漫画内なら天下一武道会の色々と悟飯さらったぐらいかな…悟飯は仕方ない所あったし
12: 名無しのあにまんch 2024/02/16(金) 20:44:20
ちゃんと武道会に参加してて真面目だなって
13: 名無しのあにまんch 2024/02/16(金) 20:55:28
悟飯庇ったりナメック星の経験があるクリリンとそれらがない天津飯でピッコロに対する認識違うの好き
19: 名無しのあにまんch 2024/02/16(金) 22:47:47
>>13
なんならこの話題でよく言われる天津飯も「忘れてたけどそういえば…」みたいなリアクションだから、ピッコロ=悪の図式はほとんど無いようなものに等しいという
14: 名無しのあにまんch 2024/02/16(金) 20:58:20
会場壊すだけなら天津飯もやったし鶴仙流って暗殺業もやってたよな?
実はピッコロよりは天津飯の方が僅差で悪事多かったりする?
16: 名無しのあにまんch 2024/02/16(金) 21:41:51
>>14
書き方が悪かった。
会場のある島を更地にしてます…
17: 名無しのあにまんch 2024/02/16(金) 22:18:28
>>16
確かこのせいで天下一武道会がしばらく開催できなかったんだよな
21: 名無しのあにまんch 2024/02/17(土) 01:00:22
>>16
なんやかんやでこの頃から破壊規模でかいな
25: 名無しのあにまんch 2024/02/17(土) 01:23:35
>>21
コレの前の武道会で既に月破壊してるんですよ
64: 名無しのあにまんch 2024/02/18(日) 10:01:25
>>14
天津飯は観客に被害出ないようにしたけど、マジュニアは悟空が誘導したり迎撃しなければ普通に観客席にぶっぱしてる

積極的に殺そうとしたり人質にせず、「孫悟空殺すためなら別に構わん」って程度な分は親父よりはマシだが
18: 名無しのあにまんch 2024/02/16(金) 22:39:05
一般人であり味方になった事情を知らないはずのアナウンサーから「前の時みたいに会場を破壊しないでくださいよ」と軽く言われるだけの人
本人も「さあな…」と気さくに返してるのかわいい
15: 名無しのあにまんch 2024/02/16(金) 21:03:24
いつの間にかって言うほどか。明確に悟飯庇って死んだ時からだろ。最初の画像のシーンなんて普通にバレバレのポーズだったし
20: 名無しのあにまんch 2024/02/17(土) 00:49:21
そんなピッコロもこれを言える様になったんだよなぁ
23: 名無しのあにまんch 2024/02/17(土) 01:15:01
>>20
ほんまコレ悪質
30: 名無しのあにまんch 2024/02/17(土) 13:14:55
>>20
ほんとご飯大好きだなって
32: 名無しのあにまんch 2024/02/17(土) 13:18:45
ではここで>>20がコラでピッコロはやはり悪!?といえる偽証を…
29: 名無しのあにまんch 2024/02/17(土) 13:12:25
ナメック星で生き返った時点でだいぶ悟飯にデレてた
ネイルと融合していよいよ味方になった
神様と融合して完全に常識人になった
31: 名無しのあにまんch 2024/02/17(土) 13:16:53
敵と和解したければ共通の巨悪を用意してやれば良い
戦うのが馬鹿らしくなるほど強ければ良し
35: 名無しのあにまんch 2024/02/17(土) 14:53:23
ピッコロに頼んでたら服を召喚してくれてたんかな
36: 名無しのあにまんch 2024/02/17(土) 14:58:24
簡単な物質創造は出来るようだ
42: 名無しのあにまんch 2024/02/17(土) 20:50:24
>>36
そこで親父と同じ服にしちゃうのがホンマ……
取ってつけたような魔の字がお茶目にしか感じない
38: 名無しのあにまんch 2024/02/17(土) 16:46:47
口は悪いけど優しいからね、悟飯からの好感度がすごい。
39: 名無しのあにまんch 2024/02/17(土) 17:13:51
御飯の幼少期って悟空が死んでたり宇宙いたりでいない期間長かったからな
悟空が一緒にいたのってラディッツ戦前、ベジータナッパ戦~フリーザ戦、未来トランクス戦~セルゲームまでだからガチで短い
41: 名無しのあにまんch 2024/02/17(土) 20:46:21
スーパーヒーローで活躍してくれたのマジで嬉しい
43: 名無しのあにまんch 2024/02/17(土) 21:23:09
ちゃんと厳しくしてるからピッコロさん…
44: 名無しのあにまんch 2024/02/17(土) 21:25:57
今やこれだからな…
45: 名無しのあにまんch 2024/02/17(土) 21:49:46
>>44
でも魔族のこだわりまた出来たの?
神様と融合して以降はナメック星人自覚だと思ってたが
完全にただのジョーク?
51: 名無しのあにまんch 2024/02/17(土) 23:46:40
>>45
若かりし頃の悟飯との修行の日々を思い出しての茶目けやろなぁ
46: 名無しのあにまんch 2024/02/17(土) 23:19:20
>>44
「そこを掴むんじゃない」と叱っておきながらしっかり足持って落ちないようにしてる歴戦の保護者
71: 名無しのあにまんch 2024/02/19(月) 07:04:34
>>46
赤ん坊の頃から面倒を見てあげてるんだ、面構えが違う
47: 名無しのあにまんch 2024/02/17(土) 23:20:52
悟空よりも父親適性高いもんなこの人…
50: 名無しのあにまんch 2024/02/17(土) 23:44:02
ピッコロと天津飯は同一人物説
・孫悟空と決勝戦で熾烈なバトルを繰り広げた
・勝負の途中で部外者の妨害が入った
・決勝戦の最中に気功砲を使った
・試合の決着は空中から激突したことが決め手
・オカマ状態でバレーボールをしたことがある
・ハゲ
52: 名無しのあにまんch 2024/02/17(土) 23:55:18
>>50
・地球生まれだが種族としては地球人ではない
・サイヤ人との戦いで死亡した
・界王さまの元で修行した事がある
・章ボス相手だとまず勝ち目がないが、見せ場は作れたりする
・ハゲ
66: 名無しのあにまんch 2024/02/18(日) 12:13:04
>>50
確かに
57: 名無しのあにまんch 2024/02/18(日) 01:44:23
神コロ様
62: 名無しのあにまんch 2024/02/18(日) 08:11:41
>>57
神コロ様呼びのシーン、スッと流れるようなネタで本当好き
59: 名無しのあにまんch 2024/02/18(日) 02:53:44
実は悟飯と4歳しか離れてないから兄弟レベルの年齢差しかないんだよね
60: 名無しのあにまんch 2024/02/18(日) 05:45:43
>>59
悟空に矯正されて悟飯と関わって性格が軟化してチチに色々叩き込まれて社会性を獲得したから割と孫一家の養子を名乗っても許される関係ではある
61: 名無しのあにまんch 2024/02/18(日) 08:08:35
生まれたきっかけが悟空だしな
63: 名無しのあにまんch 2024/02/18(日) 08:21:46
ピッコロさん本当好き
67: 名無しのあにまんch 2024/02/18(日) 12:25:22
絡みは少ないけど時とともにちょっとづつ評価が上がっていってるのいいよね
72: 名無しのあにまんch 2024/02/19(月) 16:21:48
>>67
ピッコロがゲロどつき回してる時も「ほう」とか「さっさとやってしまえピッコロ」とか妙に嬉しそうなの好き
68: 名無しのあにまんch 2024/02/18(日) 12:31:33
先代大魔王も自ら虐殺ヒャッハーって感じじゃなく「悪が支配する無法の世界を作り上げる」ってモチベーションだし、自分の決めたルールや矜持には妙に真面目なところがある
まあ結局ピッコロ記念日と称して街一つ消し飛ばしたり人質を取ったりと生き汚いところもあるけど
70: 名無しのあにまんch 2024/02/19(月) 06:39:26
かっこいい緑
73: 名無しのあにまんch 2024/02/19(月) 22:19:41
悟飯とのただの師弟関係だけじゃなく親子のような兄弟のような関係性でもある奇妙な友情が好き

元スレ : 何かいつの間にか味方化していた人

漫画 > ドラゴンボール記事の種類 > 考察ドラゴンボールピッコロ

「ドラゴンボール」カテゴリの最新記事

「考察」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2025年02月17日 19:05:12 ID:Y5NzQzMzg
いつの間にかっつーかサイヤ人の脅威で一時的に共闘して、悟飯に修行をつけてるうちにほだされてって経緯はDBにしてはかなりしっかりと描かれてる方だろ
0
2. 名無しのあにまんch 2025年02月17日 19:06:53 ID:IwNjE3ODI
>>1
割といつの間にか仲間には
天さんかヤムチャだよな
0
5. 名無しのあにまんch 2025年02月17日 19:08:06 ID:g3ODA5MDM
>>2
天もピッコロが襲ってきたから共闘路線
0
23. 名無しのあにまんch 2025年02月17日 19:27:17 ID:cwNzA1MTc
>>5
天津飯も亀仙人に諭されたり悟空と戦った時に正々堂々戦いたいと鶴仙人と決別してからは明確に悪人じゃなくなってるから
仲間になる流れも自然に感じた
0
38. 名無しのあにまんch 2025年02月17日 20:55:40 ID:M1NTc3OTk
>>2
ヤムチャもピラフ一味のあと、ブルマと恋人になったっていう明確な描写があるじゃないか
0
17. 名無しのあにまんch 2025年02月17日 19:20:58 ID:M2Mzg3MTk
>>1
DBにしてはっていうかDBって元敵キャラの味方加入はどれもちゃんと段階踏んでるだろ
ぶっちゃけ馴染んだのが不思議なのは暴ランチさんくらいだぞ
0
42. 名無しのあにまんch 2025年02月17日 21:10:14 ID:A1MjEwMjY
>>1
悟飯→ネイル融合→神融合と明確な善人化ポイントがちゃんとあるんだよな
神融合が決定的で完全に悪じゃなくなった
0
44. 名無しのあにまんch 2025年02月17日 21:17:46 ID:E4MjI4ODU
>>1
サイヤ人編、フリーザ編、人造人間編でどんどん悟空達と運命共同体になってるからな
フリーザ編でネイルと合体してデンデのことを気にしてるから、人造人間編で神と合体した後に、ブウ編で後釜の神となったデンデの隣で先代神面してるのは妥当オブ妥当
0
3. 名無しのあにまんch 2025年02月17日 19:07:18 ID:UyNzEzOTg
人格はお前のままだ…(記憶を引き継ぐことによって影響が出ないとは言っていない)
0
12. 名無しのあにまんch 2025年02月17日 19:18:20 ID:I2ODQ3NTE
>>3
何百年分の知識と経験が頭に上書きされたら影響デカいよね
0
18. 名無しのあにまんch 2025年02月17日 19:21:46 ID:k4NTkyMzY
>>3
神様とネイル取り込んだおかげで責任感と同胞意識めっちゃ強くなったよね

と思ったけど悟飯を見るかぎり元からあんなもんか…
0
24. 名無しのあにまんch 2025年02月17日 19:30:24 ID:AwNjI5MjE
>>3
正確には、人格は影響受けまくるけど、融合した違和感を感じることはない だよな
これ半分詐欺だろ
0
29. 名無しのあにまんch 2025年02月17日 19:47:20 ID:U3OTY1NjE
>>3
融合直前にニッって笑うところがほんと怖い
0
4. 名無しのあにまんch 2025年02月17日 19:07:49 ID:c1NDA5NjA
35の
不便だな地球人はあたりネイルさん出てません?
0
6. 名無しのあにまんch 2025年02月17日 19:09:39 ID:E3MDk4NjA
ネイルを取り込むまでは利害が一致してただけの悪人だったけどその時から先代にあった卑劣さは無かったからな
0
9. 名無しのあにまんch 2025年02月17日 19:14:21 ID:g3ODA5MDM
>>6
ネイル取り込む前から悪人ではないだろ
0
16. 名無しのあにまんch 2025年02月17日 19:18:50 ID:IwNjE3ODI
>>9
良くも悪くも悟空を倒すこと優先になって
悪行に興味を向けなくなってる
実に純粋なナメック星人らしいメンタル
0
41. 名無しのあにまんch 2025年02月17日 21:03:38 ID:E4MjI4ODU
>>9
サイヤ人編でご飯との親子愛
フリーザ編でネイルから戦士としての種族愛
人造人間編で神との人類愛
編が進むごとに引き継いでるからな
0
21. 名無しのあにまんch 2025年02月17日 19:26:31 ID:M2Mzg3MTk
>>6
あれまさしく悪の煮凝りだった先代から記憶だけを継いだ感じっぽいんだよね
ラディッツの魂関連の話とかからしてなんか魔族特性じゃなくなってるっぽいし
0
36. 名無しのあにまんch 2025年02月17日 20:39:28 ID:k0OTUwOTk
>>6
先代ピッコロもあれはあれで真面目に魔王として振る舞っていたのかもしれない
0
7. 名無しのあにまんch 2025年02月17日 19:10:47 ID:k4NTkyMzY
次々と「世界がヤバい、共闘しなきゃ」レベルの敵が現れて改心イベントをさしはさむ間もなかったから、
なるべくしてなった立場とはいえ釈然としないだろうな。
ベジータみたいに「洗脳されてでも悪に戻ってやるぜ!」となるほど昔の自分に拘ってないだろうし。
0
8. 名無しのあにまんch 2025年02月17日 19:14:02 ID:MyMzk5OTY
そもそもマジュニアの時点で悪の心無くなってるよな
0
10. 名無しのあにまんch 2025年02月17日 19:14:29 ID:ExODU4MTg
本スレ20のコラ最初に思いついたやつ天才だと思うわ
0
11. 名無しのあにまんch 2025年02月17日 19:15:53 ID:U1OTQxMTM
役割がタンクじゃなくてピンクじゃなくてワニベースじゃなくて斧使いじゃないだけで、実質的にはクロコのおっさん。
0
13. 名無しのあにまんch 2025年02月17日 19:18:21 ID:IwMTAwNjk
悟飯との師弟というか最早義理の親子みたいな関係好きよ
0
46. 名無しのあにまんch 2025年02月17日 21:31:07 ID:g2NDk5MTk
>>13
ドラゴンボールヒーローズとか言う傑作
古参ファンには続編は本編から切れたパラレルとして楽しんでる人も多かったと思うが、時期をおいたからこそ見れたんじゃないかと思えるご飯とピッコロ、パンの関係が最高
0
65. 名無しのあにまんch 2025年02月18日 13:48:24 ID:I2ODUxOTY
>>46
ヒーローズはカードゲームだぞ。
映画はスーパーヒーローな。
0
14. 名無しのあにまんch 2025年02月17日 19:18:22 ID:Q3Mjg2Nzg
悟飯とビーデルからパンのお迎えを任されてる男だ、信頼度が違う
0
15. 名無しのあにまんch 2025年02月17日 19:18:49 ID:QxNzc5NjU
悪の化身の死の間際から生まれた子供が親の仇と死闘

仇より強い相手もろとも仇を殺せたけどさらに強いのが来るから仇の息子を育てる

その息子が殺されそうになって庇って死ぬ

元敵から仲間への流れが完璧すぎる
0
19. 名無しのあにまんch 2025年02月17日 19:22:54 ID:AyMjg1NTk
天下一武道会からラディッツ襲来まで5年もの間誰にも迷惑のかからない荒野で一人修行に明け暮れてるしな
二代目ピッコロは最初から悪事とはほぼ無縁なんだよ
0
20. 名無しのあにまんch 2025年02月17日 19:25:20 ID:cyOTUwNTU
悟飯ほんま亀仙流のオレンジの道着似合わんな…
やっぱ魔族の服が一番似合うわ、それかフリーザ軍の新型戦闘ジャケット
0
22. 名無しのあにまんch 2025年02月17日 19:27:13 ID:UyNzYwNzY
そもそもラディッツの魂があの世に行ってるので
ラディッツ編時点で既に魔族(自己申告)なんだよね
0
32. 名無しのあにまんch 2025年02月17日 20:10:32 ID:U1ODg3OTM
>>22
亀仙人のじっちゃんが言ってるだけと思ったけど占いババがいるもんな、昔はばあちゃんでも呼び戻せない例が何回もあったんやろな
0
25. 名無しのあにまんch 2025年02月17日 19:33:34 ID:IzODE1MTQ
慣れ合いはしないけど根は認め合ってるベジータとの関係好き
0
26. 名無しのあにまんch 2025年02月17日 19:33:52 ID:cxOTMwNA=
ベジータとピッコロの絡み好き
なんだかんだで一目置く存在なのがいいよね
0
30. 名無しのあにまんch 2025年02月17日 19:51:37 ID:EyMjU4MDM
>>26
ブウ編で自爆する前にトランクス達を頼む時
当時は突っぱねたけどセルゲーム帰りの手を貸してやるぞベジータのやりとりが生きてるのいいよね…
こういう事はピッコロにしか頼めないしピッコロも何も言わずにベジータの意図を察して駆けつけてくれてる
0
27. 名無しのあにまんch 2025年02月17日 19:36:39 ID:k5MjgzMTI
産みのチチ育てのピッコロと悟飯の中ではデカすぎる存在だと思う
0
28. 名無しのあにまんch 2025年02月17日 19:44:41 ID:E4NDY5OTA
悟飯にとっては親戚のおじさんも同然だと思う
いつでも服くれるし…
0
31. 名無しのあにまんch 2025年02月17日 19:57:15 ID:gxMjk4NjQ
くっころさん「お前は俺が倒すんだから…///(ビクンビクン)」
0
66. 名無しのあにまんch 2025年02月19日 02:52:44 ID:IwMjI1NzA
>>31
評価する
0
33. 名無しのあにまんch 2025年02月17日 20:13:39 ID:Q2MDI5ODU
天下一武道会に出てきた時点で敵ではあるが悪ではない
クリリンに対して勢い余って頃してしまったぞ…って言ってる時点でルールに則って頃す気なしなのが見て取れる
本当の悪だったら桃白白みたいに刃物だって持ってきててもおかしくなかった
0
34. 名無しのあにまんch 2025年02月17日 20:16:38 ID:EzMjg5OTk
>>33
よく考えたら、親なら絶対人質大量にとった上で虐殺を楽しむよな、天下一武道会なんて…
きちんと並んでエントリーして悟空に挑みに行ってるの、今考えると超面白い
0
49. 名無しのあにまんch 2025年02月17日 22:18:46 ID:g5MDUwNjk
>>34
普通に当時は読んでたけど、悟空やその他の厄介そうな武道家を消そうと天下一武道会に侵入する時に、どこかから襲ってくるわけでもなく普通に受付で「マジュニア」として登録して、くじ引きの列にちゃんと並んでいるのはなかなかシュールな画でもある。
「勢い余ってころしてしまった。ゲームを楽しむのもこれまでか」
3歳が生まれて初めてイベントでゲームをやったとも言える。
0
35. 名無しのあにまんch 2025年02月17日 20:32:50 ID:MzMjk2MDU
サタンの事でモヤモヤしてるビーデルに、お前の親父はブゥと友情を結んだ大した男だ。と語って、一気に信頼を築くのも好きだぜ。腕っぷしの強さだけではない、心の強さや優しさの大切さを誰よりも知ってるからこその言葉だし
0
37. 名無しのあにまんch 2025年02月17日 20:43:55 ID:M0NDQ2NDA
いつの間にというかラディッツ戦でほぼ落ちてるだろ
その後に悟飯と絆芽生えたりしてるけどキッカケはここ
0
39. 名無しのあにまんch 2025年02月17日 20:56:50 ID:A0Njg1MDQ
なんだかんだコイツがついて行けないレベルのインフレって酷すぎるよな
原作段階だと幽遊白書なら飛影が桑原以下にまで落ちる様なもんでしょ
0
40. 名無しのあにまんch 2025年02月17日 20:58:03 ID:k2MjU0NDE
初めて『神コロ様』シーン見たとき息が出来ない位爆笑した思い出
0
43. 名無しのあにまんch 2025年02月17日 21:16:49 ID:A1MjEwMjY
ピッコロには永遠のナンバー4でいてほしい
悟空ベジータ悟飯ピッコロの地球四天王
トランクスと悟天よりは強くあってほしい
ブウは地球守護戦士感ないからノーカンで
0
45. 名無しのあにまんch 2025年02月17日 21:28:09 ID:A1NTc0MzQ
ピッコロは孫家の武術の基礎の師匠みたいになってるな。
悟空はベジータと違ってあんまり子供や孫鍛えないし。
0
48. 名無しのあにまんch 2025年02月17日 22:00:36 ID:g3ODA5MDM
>>45
嘘つけ
悟飯一番伸ばしたの悟空だぞ
0
50. 名無しのあにまんch 2025年02月17日 22:30:39 ID:c0MTAwNA=
>>48
悟空が基礎から教えられるタイプだとは思えないんだよなぁ
ある程度の強さが出来てからなら師匠できるんだけど
0
53. 名無しのあにまんch 2025年02月18日 00:24:22 ID:AxMTEyMTY
>>50
まぁ多分ラディッツ戦で悟空が生き残ってたら悟飯鍛えてないよねあの時の悟空じゃ
当時のピッコロが悟空のこと言ってた、「ヤツは強いが人に対しての厳しさが無い」ってのが真理で、悟飯が例え才能あると言っても幼すぎるし、怯えるようなら無理強いしないで自分が強くなるよう鍛えてサイヤ人戦に備えたと思う
もうちょい後の時期の状況ならまた話は違って来るだろうけど
0
57. 名無しのあにまんch 2025年02月18日 02:01:26 ID:UyNjAzMjY
>>50
悟飯があそこまで甘ったれに育ってしまってたからそこからの矯正にはピッコロみたいな荒療治が必要でそういうのはちょっと無理だと思うが
悟空本人は鍛えたがってたぽいしチチの方針が無ければなんだかんだでさわりだけでも修行はさせてたと思うよ
0
63. 名無しのあにまんch 2025年02月18日 09:36:08 ID:M0MTM2OTQ
>>50
GTになるが舞空術も扱えなかったくらい基礎出来てなかったウーブをしっかり一人前の戦士にしてたじゃん。
0
47. 名無しのあにまんch 2025年02月17日 21:46:30 ID:M4NTU1Mzc
ああ、そういえば大元は悪者だったっけかこの親切な緑おじさん…
悪者やってる期間がべらぼうに短いせいで忘れちゃってたわ
0
51. 名無しのあにまんch 2025年02月17日 22:58:08 ID:c0MTAwNA=
悪心の塊だったピッコロ大魔王が後継として産んだせいで先祖返りして普通のナメック人として生まれちゃったんじゃない?
アニメだと老夫婦に拾われてた?気がするけど漫画だとどうだったか⋯
0
61. 名無しのあにまんch 2025年02月18日 08:13:10 ID:IwOTU4Mzg
>>51
原作漫画だと幼い頃の姿はマジでスレに出てる画像だけ
画像のコマの後すぐに天下一武道会になる
0
52. 名無しのあにまんch 2025年02月18日 00:03:40 ID:g3MTMzNzY
マジュニアは特に悪い事してないしなぁ
0
54. 名無しのあにまんch 2025年02月18日 01:04:56 ID:A4OTc3NDY
マジュニア時代から人間を殺害したことは一度もないからなこの人
0
58. 名無しのあにまんch 2025年02月18日 02:09:07 ID:UyNjAzMjY
>>54
直接描写は無いけど武道会で島のあっちこっち吹き飛ばしてるから
人的被害が全く無かったってのも難しい気がする
0
64. 名無しのあにまんch 2025年02月18日 13:07:51 ID:A1MjIzMDY
>>54
魔貫光殺砲で悟空とラディッツは殺している。サイヤ人も一応人間
あとはサイバイマンぐらいだけど多分ドラゴンボールの世界的に人間じゃないよな?
0
55. 名無しのあにまんch 2025年02月18日 01:20:10 ID:A0MDAwNzQ
言われてみればマジュニアと旧ピッコロは別物か。
あれはあれで、ナメック星人生来の善性と、親孝行の義務の間で苦悩があったのかも知れんな。
0
56. 名無しのあにまんch 2025年02月18日 01:23:16 ID:A0MDAwNzQ
ところで、旧ピッコロ謹製の「魔族(ドラム、タンバリンなど)」って、ナメック星人の一種なんかね。
本星には類似設定無いっぽいんだけど。
0
60. 名無しのあにまんch 2025年02月18日 06:44:21 ID:c4OTQ4NDY
>>56
式神みたいな眷属作る神の技術の応用なのかも
0
59. 名無しのあにまんch 2025年02月18日 03:07:48 ID:MzMTUxNzA
一番しれっと仲間になってるのはウーロンじゃねえかな
改心も一番薄い
0
62. 名無しのあにまんch 2025年02月18日 09:22:23 ID:A4MjU5MTQ
まさにサイヤ人ジュニア世代の教育兵器
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります