異世界ものを食わず嫌いしてたボク、『葬送のフリーレン』と『ダンジョン飯』にハマる
1: 名無しのあにまんch 2024/02/17(土) 15:41:42
5: 名無しのあにまんch 2024/02/17(土) 15:44:48
異世界おじさんの「オーク顔」ってダンジョン飯のオークと比べると大してオーク顔じゃないだろと思ったんだけど
エルフはどの作品でも共通認識として色素薄い系少女なのはちょっと面白いと思った
エルフはどの作品でも共通認識として色素薄い系少女なのはちょっと面白いと思った
10: 名無しのあにまんch 2024/02/17(土) 15:48:56
>>5
オーク顔ってのは「醜い奴」って比喩表現なんじゃね?
にわかだから間違ってるかもしれんがオークそのものと勘違いされてたのではなかった気がする(なんか変なモンスター扱い)
オーク顔ってのは「醜い奴」って比喩表現なんじゃね?
にわかだから間違ってるかもしれんがオークそのものと勘違いされてたのではなかった気がする(なんか変なモンスター扱い)
15: 名無しのあにまんch 2024/02/17(土) 15:51:03
>>10
「豚野郎」みたいな感じなのかね
「豚野郎」みたいな感じなのかね
|
|
22: 名無しのあにまんch 2024/02/17(土) 15:54:41
>>10
いや…オーク顔って呼んでるのはツンデレエルフだけで
初対面の人間からは大抵オークかそれに近い種だと認識されてるんだ
いや…オーク顔って呼んでるのはツンデレエルフだけで
初対面の人間からは大抵オークかそれに近い種だと認識されてるんだ
23: 名無しのあにまんch 2024/02/17(土) 15:55:15
>>10
ガチで魔物扱いされてた様な
ガチで魔物扱いされてた様な
28: 名無しのあにまんch 2024/02/17(土) 15:57:23
>>23
人語とあやつりドラゴンに変身するオークという認識なんだよね
いや怖いな
人語とあやつりドラゴンに変身するオークという認識なんだよね
いや怖いな
13: 名無しのあにまんch 2024/02/17(土) 15:50:20
>>5
おじさんが行ってた異世界は美形揃いの世界だから不細工判定が他作品よりも緩いんだよね
おじさんが行ってた異世界は美形揃いの世界だから不細工判定が他作品よりも緩いんだよね
2: 名無しのあにまんch 2024/02/17(土) 15:43:01
ファンタジー世界の共通認識のベースっていうと指輪かドラクエ?
3: 名無しのあにまんch 2024/02/17(土) 15:43:46
D&Dでしょ
4: 名無しのあにまんch 2024/02/17(土) 15:44:04
指輪物語
ダンジョンズ&ドラゴンズ
ウィザードリィ
このへんかな?
ダンジョンズ&ドラゴンズ
ウィザードリィ
このへんかな?
6: 名無しのあにまんch 2024/02/17(土) 15:45:12
こんな感じらしいぜ
「ダンジョン飯」と「葬送のフリーレン」を読んだとき、ぼやっと考えたファンタジー作品とゲームの流れを図にしてみる。(もっといろんな作品があるし、関係性も複雑)
— オカK (@okak68421) February 8, 2024
調べると「コナンの方が指輪よりだいぶ古かったんだ」とか「D&Dは二剣士シリーズの影響が強いというのは当然か」…と面白いです。 pic.twitter.com/YjmNw0xaea
12: 名無しのあにまんch 2024/02/17(土) 15:49:56
>>6
ベルセルク書くなら小説のところにグインサーガは入れて欲しいな
ベルセルク書くなら小説のところにグインサーガは入れて欲しいな
77: 名無しのあにまんch 2024/02/17(土) 17:02:44
>>6
ロードス島戦記は元々D&D
ゲームのリプレイから小説って流れだな
だから指輪物語の孫みたいなもん
ロードス島戦記は元々D&D
ゲームのリプレイから小説って流れだな
だから指輪物語の孫みたいなもん
130: 名無しのあにまんch 2024/02/17(土) 20:14:48
>>6
この図にドラクエからの矢印を足したいな
フリーレンとかダンジョン飯とかの有る程度硬派な世界観じゃなくて転スラとかこのすばとかのコミカルなモンスターの基点になったの鳥山明のデザインだと思う
この図にドラクエからの矢印を足したいな
フリーレンとかダンジョン飯とかの有る程度硬派な世界観じゃなくて転スラとかこのすばとかのコミカルなモンスターの基点になったの鳥山明のデザインだと思う
7: 名無しのあにまんch 2024/02/17(土) 15:46:02
日本なら間違いなくドラクエあの独特の世界観ながら確かなファンタジーはそこにあるのだ
8: 名無しのあにまんch 2024/02/17(土) 15:47:19
極端なこと言えば神話とか世界の伝承だろうけど、それを組み込んだのは何が最初なのかは俺も気になる
9: 名無しのあにまんch 2024/02/17(土) 15:47:27
その三つ異世界作品の中でも上澄み中の上澄みだぞ
11: 名無しのあにまんch 2024/02/17(土) 15:49:00
ドラクエFFに触れてないからこのへんの変化球異世界ファンタジーは前提を知らないまま変わり種を見てしまってる感がある
17: 名無しのあにまんch 2024/02/17(土) 15:52:25
>>11
ドラクエはともかくFFはほぼ初期から変化球のような
ドラクエはともかくFFはほぼ初期から変化球のような
27: 名無しのあにまんch 2024/02/17(土) 15:57:17
>>11
フリーレンもダンジョン飯もテーマが変わり種なだけで世界設定はかなり王道ファンタジー側だよ
フリーレンもダンジョン飯もテーマが変わり種なだけで世界設定はかなり王道ファンタジー側だよ
190: 名無しのあにまんch 2024/02/18(日) 11:55:16
>>11
ドラクエでも異世界系のベースになってるのはだいたい3のイメージ
ドラクエもわりと王道から外れてるところあるし
ドラクエでも異世界系のベースになってるのはだいたい3のイメージ
ドラクエもわりと王道から外れてるところあるし
14: 名無しのあにまんch 2024/02/17(土) 15:50:58
所謂ナーロッパというか共通概念があると特別覚えないといけない概念が少なくなるから読み始めやすくなるんよな
16: 名無しのあにまんch 2024/02/17(土) 15:52:17
オークはゴブリンと同じ種族という作品もあるね
18: 名無しのあにまんch 2024/02/17(土) 15:52:43
ドラクエは剣と魔法の世界の基礎は広めたけど
エルフとかゴブリン、ドワーフ、オーク、サキュバスみたいな亜人種族はほとんど目立たないよな
エルフとかゴブリン、ドワーフ、オーク、サキュバスみたいな亜人種族はほとんど目立たないよな
20: 名無しのあにまんch 2024/02/17(土) 15:54:15
>>18
いわゆる亜人とされたり魔物にされたりも作品によってまちまちよね
いわゆる亜人とされたり魔物にされたりも作品によってまちまちよね
19: 名無しのあにまんch 2024/02/17(土) 15:53:27
ファンタジーJPRG全盛期だった90年代を生きたおじさんからみると
とんでもなく珍しいチャートを歩んでいるように見えてしまうがそうか
今の人は下手すりゃ生まれてはじめて触れたファンタジー作品がフリーレンとか有り得るのか
とんでもなく珍しいチャートを歩んでいるように見えてしまうがそうか
今の人は下手すりゃ生まれてはじめて触れたファンタジー作品がフリーレンとか有り得るのか
21: 名無しのあにまんch 2024/02/17(土) 15:54:18
FFって昔のも結構SF要素だったり近代文明チックな所多いよね
24: 名無しのあにまんch 2024/02/17(土) 15:56:34
異世界おじさんの世界は美形しか居なくておじさんレベルの容姿だとマジでオーク亜種にしか見えないらしい
25: 名無しのあにまんch 2024/02/17(土) 15:56:38
本来は「知ってる人なら世界観説明パートを省けるお手軽設定」だったんだろうが
ナーロッパ的なのがヒット作まで広まったことで逆にこの前提がわからんって人が出てくるようになったんだろうな
ナーロッパ的なのがヒット作まで広まったことで逆にこの前提がわからんって人が出てくるようになったんだろうな
26: 名無しのあにまんch 2024/02/17(土) 15:56:40
時代劇の江戸時代みたいなものだろうな
29: 名無しのあにまんch 2024/02/17(土) 15:57:40
オークが豚野郎な原因は大体ドラクエだと思う
30: 名無しのあにまんch 2024/02/17(土) 15:58:11
共通認識だと精霊の基本が地水火風とか
33: 名無しのあにまんch 2024/02/17(土) 15:59:54
>>30
四大元素は現実にもあった思想だからね
四大元素は現実にもあった思想だからね
31: 名無しのあにまんch 2024/02/17(土) 15:59:14
逆に王道じゃないファンタジーってなんだろう?ハガレンとか?
47: 名無しのあにまんch 2024/02/17(土) 16:07:54
>>31
いわゆる「剣と魔法の世界」がこの場合の王道だろうからね
いわゆる「剣と魔法の世界」がこの場合の王道だろうからね
35: 名無しのあにまんch 2024/02/17(土) 16:01:08
異世界ものってゼロの使い魔とかの現代からファンタジー世界に迷い混む的なジャンルだと思ってたんだけどフリーレンも含めて良いのか…?
37: 名無しのあにまんch 2024/02/17(土) 16:03:15
>>35
フリーレンは異世界なわけじゃないから普通のファンタジーじゃないかな
ダンジョン飯も同上
おじさんは異世界転移物だな
フリーレンは異世界なわけじゃないから普通のファンタジーじゃないかな
ダンジョン飯も同上
おじさんは異世界転移物だな
89: 名無しのあにまんch 2024/02/17(土) 19:32:53
>>37
異世界は異世界じゃない?
別の世界からってのは異世界転生とか転移
異世界は異世界じゃない?
別の世界からってのは異世界転生とか転移
36: 名無しのあにまんch 2024/02/17(土) 16:01:46
ちょっと前の異世界○○ってつくアニメはだいたいやれやれハーレムだった気がするけどこの並びは流行が次のフェーズに来た感がある
38: 名無しのあにまんch 2024/02/17(土) 16:03:55
四大元素の概念は古代ギリシャから存在していてそれらを用いて薬やら物質変換やら色々しようとしたのが錬金術。それらが現代の科学に繋がっている
42: 名無しのあにまんch 2024/02/17(土) 16:05:03
こういう柔軟性の高いファンタジーの基盤を作ったのはD&Dな気がするな
指輪とかはもっとこうしっかりしているというか……「いいでしょ、その辺は適当で」みたいな緩さがなさそうというか
指輪とかはもっとこうしっかりしているというか……「いいでしょ、その辺は適当で」みたいな緩さがなさそうというか
44: 名無しのあにまんch 2024/02/17(土) 16:06:59
エルフだけに関してはロードス島戦記の影響デカそう
48: 名無しのあにまんch 2024/02/17(土) 16:08:38
知らない世界を冒険するってやっぱりわくわくするからな
子ども向けの本でも主人公が未知の世界に飛び込むってよくあるし
子ども向けの本でも主人公が未知の世界に飛び込むってよくあるし
52: 名無しのあにまんch 2024/02/17(土) 16:10:35
そういやダンジョン飯で引っこ抜くと叫ぶ植物をなんか知ってる気がすると思ったのはハリーポッターのマンドレイクと同じ元ネタなのか
53: 名無しのあにまんch 2024/02/17(土) 16:11:39
ハリポタも影響強いだろうなあ
因みにハリポタにはエルフとかゴブリンみたいなのも出てくる…日本のとは全然違うけど
因みにハリポタにはエルフとかゴブリンみたいなのも出てくる…日本のとは全然違うけど
56: 名無しのあにまんch 2024/02/17(土) 16:12:47
>>53
ハリポタのゴブリンもあればあれで元とは全然違うしな
ハリポタのゴブリンもあればあれで元とは全然違うしな
57: 名無しのあにまんch 2024/02/17(土) 16:14:42
>>56
原典どこよって話になるからね
元々ローカルな伝承だから正しい姿そのものがない
原典どこよって話になるからね
元々ローカルな伝承だから正しい姿そのものがない
78: 名無しのあにまんch 2024/02/17(土) 17:15:52
>>56
ハリポタのゴブリンが銀行やってるのはゴブリンマーケットからなんかな
ハリポタのゴブリンが銀行やってるのはゴブリンマーケットからなんかな
72: 名無しのあにまんch 2024/02/17(土) 16:45:17
>>53
エルフいたっけ?
エルフいたっけ?
74: 名無しのあにまんch 2024/02/17(土) 16:48:44
>>72
屋敷しもべ要請が原語では「elf」だって聞いたな
屋敷しもべ要請が原語では「elf」だって聞いたな
76: 名無しのあにまんch 2024/02/17(土) 16:59:48
>>74
あ、そうなんだ!
知らんかったわサンキュー!!
あ、そうなんだ!
知らんかったわサンキュー!!
58: 名無しのあにまんch 2024/02/17(土) 16:16:15
種族とか世界観ごとスターシステムしてる感じよね
66: 名無しのあにまんch 2024/02/17(土) 16:29:09
>>58
それは古の神話からそういうもんだしな
それは古の神話からそういうもんだしな
59: 名無しのあにまんch 2024/02/17(土) 16:17:09
知らない世界の文化とかその土地特有の問題とか読むの面白い
実際にこんな歴史や伝承をモデルにしてますって調べるのも楽しいし
実際にこんな歴史や伝承をモデルにしてますって調べるのも楽しいし
60: 名無しのあにまんch 2024/02/17(土) 16:18:55
魔術師が攻撃系 僧侶が回復系
これはゲームからだよね
役割分担ないとゲームにならない都合
これはゲームからだよね
役割分担ないとゲームにならない都合
62: 名無しのあにまんch 2024/02/17(土) 16:19:29
最近の流行のきっかけはなろう
それらの土台にあるのはドラクエとか
もっと下の土台は知らん
それらの土台にあるのはドラクエとか
もっと下の土台は知らん
63: 名無しのあにまんch 2024/02/17(土) 16:23:10
ゴブリンって元々は醜いイタズラ妖精くらいのやつなんだっけ
ホフゴブリンは人間に友好的な醜いイタズラ妖精
それなのに色々あって日本では他種族種付け繁殖害獣になっちゃった……
ホフゴブリンは人間に友好的な醜いイタズラ妖精
それなのに色々あって日本では他種族種付け繁殖害獣になっちゃった……
65: 名無しのあにまんch 2024/02/17(土) 16:27:51
>>63
あれはゴブスレの話を成立させるための設定だから・・・
ゴブリン(見た目は火星ゴキブリ)だったりしたし
あれはゴブスレの話を成立させるための設定だから・・・
ゴブリン(見た目は火星ゴキブリ)だったりしたし
68: 名無しのあにまんch 2024/02/17(土) 16:29:57
>>65
別にゴブスレ以前からエ○ゲとかではあるしね
別にゴブスレ以前からエ○ゲとかではあるしね
64: 名無しのあにまんch 2024/02/17(土) 16:27:34
そもそも妖精って邪悪なものよ
79: 名無しのあにまんch 2024/02/17(土) 17:18:18
>>64
妖精が邪悪というか妖怪みたいなもんなのでいいもんも悪いもんも全部ぶちこんであるだけというか
妖精が邪悪というか妖怪みたいなもんなのでいいもんも悪いもんも全部ぶちこんであるだけというか
90: 名無しのあにまんch 2024/02/17(土) 19:35:25
>>64
そんなことねえわ。適当なこと言うなよ
いいのも悪いのもいる。家事をこなしてくれたり、子供を守ってくれたり、迷い人を案内したり。恐ろしいのもいるけど人を救うのもいれば、ただ存在するだけみたいなのも多い
そんなことねえわ。適当なこと言うなよ
いいのも悪いのもいる。家事をこなしてくれたり、子供を守ってくれたり、迷い人を案内したり。恐ろしいのもいるけど人を救うのもいれば、ただ存在するだけみたいなのも多い
67: 名無しのあにまんch 2024/02/17(土) 16:29:50
和風の妖怪とか中華系の英雄譚みたいなアジアンファンタジーはまた別って感じになってるよね
69: 名無しのあにまんch 2024/02/17(土) 16:30:11
スレ主はファンタジーって言葉を知らなかったって事でいいのかな?
71: 名無しのあにまんch 2024/02/17(土) 16:34:57
>>69
この場合は異世界もので合ってるだろ
ファンタジーものだったら所謂ローファンタジーも入ってくるし
この場合は異世界もので合ってるだろ
ファンタジーものだったら所謂ローファンタジーも入ってくるし
70: 名無しのあにまんch 2024/02/17(土) 16:34:06
ロードス島でエルフを知った
他の種族は指輪物語で
読む順番がそうだっただけで
指輪物語が先なのは知ってる
他の種族は指輪物語で
読む順番がそうだっただけで
指輪物語が先なのは知ってる
73: 名無しのあにまんch 2024/02/17(土) 16:46:36
元々ファンタジーを異世界とはあまり言わなかったなかで異世界転生ものが流行ったから、
異世界って言われたら言外に転生のことだなって思う人は少なからずいると思う
主人公の元いた世界からみて異なる世界に行くって意味とすれば、純粋なファンタジーものは異世界ではないからな
日本語としては「読者から見た異世界」でも不通に正しいけどね
異世界って言われたら言外に転生のことだなって思う人は少なからずいると思う
主人公の元いた世界からみて異なる世界に行くって意味とすれば、純粋なファンタジーものは異世界ではないからな
日本語としては「読者から見た異世界」でも不通に正しいけどね
80: 名無しのあにまんch 2024/02/17(土) 17:26:14
>>73
異世界おじさんはまさしく異世界探訪の話が軸だから「異世界もの」だけど
フリーレンはファンタジーものなんだよね
異世界おじさんはまさしく異世界探訪の話が軸だから「異世界もの」だけど
フリーレンはファンタジーものなんだよね
75: 名無しのあにまんch 2024/02/17(土) 16:54:31
あと原語だと庭小人が「Gnome(ノーム)」でドワーフの近似種らしい
81: 名無しのあにまんch 2024/02/17(土) 17:27:37
フォーマットあると創作便利だよな
エルフって三文字だけで金髪耳長美女を多数が思い浮かべるしオークやゴブリン=敵みたいに分かりやすいし書きやすい
エルフって三文字だけで金髪耳長美女を多数が思い浮かべるしオークやゴブリン=敵みたいに分かりやすいし書きやすい
82: 名無しのあにまんch 2024/02/17(土) 17:35:24
このまえポストでライトファンタジー方面にサブカルチャーが舵を切れたのはスレイヤーズのおかげみたいのあったな
83: 名無しのあにまんch 2024/02/17(土) 17:39:35
フリーレンやダンジョン飯の世界観解像度上げるのに履修しておくと基礎がわかりやすい作品ってなんかある?
ゲームだと時間かかるからファンタジー映画で何かあると嬉しい
ゲームだと時間かかるからファンタジー映画で何かあると嬉しい
84: 名無しのあにまんch 2024/02/17(土) 17:44:03
>>83
ロードオブザリング見るといいよ
ロードオブザリング見るといいよ
85: 名無しのあにまんch 2024/02/17(土) 17:45:45
>>83
ロードオブザリングとかはわりと王道
あと昨年やってたダンジョン&ドラゴンズの映画が結構高評価だった気がする
ロードオブザリングとかはわりと王道
あと昨年やってたダンジョン&ドラゴンズの映画が結構高評価だった気がする
86: 名無しのあにまんch 2024/02/17(土) 17:47:12
>>83
ロード・オブ・ザ・リング(全部で12時間弱)が長いと感じたらホビットの冒険(全部で8時間半)を見るのもありだよ
あとに作られた前日譚みたいなもんで世界観はおんなじ
ロード・オブ・ザ・リング(全部で12時間弱)が長いと感じたらホビットの冒険(全部で8時間半)を見るのもありだよ
あとに作られた前日譚みたいなもんで世界観はおんなじ
87: 名無しのあにまんch 2024/02/17(土) 19:26:03
ロード・オブ・ザ・リング見ながらわからない用語を検索してる
ホビットとハーフフットが同じものを指してたの今さら気づいたわ
ホビットとハーフフットが同じものを指してたの今さら気づいたわ
97: 名無しのあにまんch 2024/02/17(土) 19:49:05
>>87
エルフやドワーフなんかと違ってホビットはトールキンの創作種族だから著作権の問題でで他作品でそのまま名称を使えないんだよね
だからダンジョン飯のハーフフッドしかりゴブリンスレイヤーのレーアしかり小人族は作品ごとに名称の置き換えが発生している
エルフやドワーフなんかと違ってホビットはトールキンの創作種族だから著作権の問題でで他作品でそのまま名称を使えないんだよね
だからダンジョン飯のハーフフッドしかりゴブリンスレイヤーのレーアしかり小人族は作品ごとに名称の置き換えが発生している
88: 名無しのあにまんch 2024/02/17(土) 19:28:59
ダンジョン飯なんかの特定のフィールドを延々攻略してく系はドルアーガの塔あたりの影響も強そう
92: 名無しのあにまんch 2024/02/17(土) 19:44:45
>>88
ダンジョン飯は>>6の図にあるダンジョンマスターの影響が強いと思う
ダンマスはウィザードリィみたいな3Dダンジョンモノに
倒したモンスターを食べて飢えをしのぐ要素を加えたゲームなので
ダンジョン飯に近いノリがある(もちろん歴史的な順序は逆だが)
ダンジョン飯は>>6の図にあるダンジョンマスターの影響が強いと思う
ダンマスはウィザードリィみたいな3Dダンジョンモノに
倒したモンスターを食べて飢えをしのぐ要素を加えたゲームなので
ダンジョン飯に近いノリがある(もちろん歴史的な順序は逆だが)
94: 名無しのあにまんch 2024/02/17(土) 19:47:02
雑に言うとファンタジーは現実ではない世界の話だが他の世界があるわけではない話のことで、異世界(転生)ものは現代世界と別の世界が存在する話っていう分け方が一般的なんじゃないかね
96: 名無しのあにまんch 2024/02/17(土) 19:48:06
ファンタジーものの源流が指輪物語、異世界転生の源流がナルニア国物語→はてしない物語の流れだと思うんだよな
100: 名無しのあにまんch 2024/02/17(土) 19:54:50
既存のファンタジーのような作品(転移や転生ではない)までなろうのように「異世界○○」って呼んだりするのは
その方が売れるからマーケティングの都合っていう説どっかで聞いたな
その方が売れるからマーケティングの都合っていう説どっかで聞いたな
102: 名無しのあにまんch 2024/02/17(土) 19:55:35
ウェブ小説で異世界物が多いのって、現代物だと法律とか国家間のしがらみが多くてめんどくさいのと、基本的な世界観を半ば共通化する事で作品の煩雑な描写を省いてるんだよな
「小さい人型で、凶暴だけど非力なモンスター」を描写したい時に「ゴブリン」の一言で済むのは大きい
「小さい人型で、凶暴だけど非力なモンスター」を描写したい時に「ゴブリン」の一言で済むのは大きい
112: 名無しのあにまんch 2024/02/17(土) 20:01:47
異世界モノって異世界(転生)を略してるだけだと思ってたわ
116: 名無しのあにまんch 2024/02/17(土) 20:03:06
>>112
「モノ」どっから来たんだよ!
「モノ」どっから来たんだよ!
121: 名無しのあにまんch 2024/02/17(土) 20:05:04
>>116
ツッコミどころそこ!?
別にモノでも系作品でもなんでもいいんだが
ツッコミどころそこ!?
別にモノでも系作品でもなんでもいいんだが
114: 名無しのあにまんch 2024/02/17(土) 20:02:23
ファンタジーの中でも現実世界と強いつながりがあるものはローファンタジー、はじめから現実世界でないものはハイファンタジーって区分が初めからあるだろ
DQFFロードスあたりの影響を強く受けたふわふわ「中世ファンタジー」はなろうで転移転生と絡んで大流行したから、そのへんが異世界モノと呼ばれやすい感覚はある
DQFFロードスあたりの影響を強く受けたふわふわ「中世ファンタジー」はなろうで転移転生と絡んで大流行したから、そのへんが異世界モノと呼ばれやすい感覚はある
119: 名無しのあにまんch 2024/02/17(土) 20:03:53
ファンタジーって大概念の中に異世界モノや幻想や伝奇やローファンタジーが含まれてんじゃねーの
126: 名無しのあにまんch 2024/02/17(土) 20:10:45
主みたいな異世界ものはどうも苦手でねって人は
ゼルダモンハンエルデンみたいな日本発の大ヒット異世界ゲーも全然やってないんだろうか
やんないのは別にいいんだけどもったいないな
ゼルダモンハンエルデンみたいな日本発の大ヒット異世界ゲーも全然やってないんだろうか
やんないのは別にいいんだけどもったいないな
127: 名無しのあにまんch 2024/02/17(土) 20:10:54
大体何かしらのファンタジー要素のある地球と異なる世界の話を異世界と呼んでるのでは?
全く別の世界かつファンタジー要素がない作品は異世界モノとも呼ばれない気がする
具体的に上記で異世界って呼ばれてるものある?
全く別の世界かつファンタジー要素がない作品は異世界モノとも呼ばれない気がする
具体的に上記で異世界って呼ばれてるものある?
132: 名無しのあにまんch 2024/02/17(土) 20:16:17
>>127
呼ばれる呼ばれないじゃなくて異世界ってのは単なる事実、舞台設定の表現でしかないだろ
SFだって異世界は異世界
呼ばれる呼ばれないじゃなくて異世界ってのは単なる事実、舞台設定の表現でしかないだろ
SFだって異世界は異世界
128: 名無しのあにまんch 2024/02/17(土) 20:13:40
いわゆるファンタジー作品に触れる前に異世界転生ものとかに触れる人もいるってのがカルチャーショックだわ
131: 名無しのあにまんch 2024/02/17(土) 20:15:12
なんかよく分からないけど自分は魔法が出てくるお話=ファンタジーものと雑に括ってるから
大きなファンタジーの中に異世界もの(転生・召喚)とRPGをベースにした魔王勇者ものがあると認識してる
フリーレンは魔王勇者ものの派生だと考えてるよ
大きなファンタジーの中に異世界もの(転生・召喚)とRPGをベースにした魔王勇者ものがあると認識してる
フリーレンは魔王勇者ものの派生だと考えてるよ
133: 名無しのあにまんch 2024/02/17(土) 20:16:45
個人サイトの頃から古くはにじファンができる前に小説家になろうに二次創作が投稿できてたころからのネット小説書きだけど
異世界転生モノ 異世界転移モノ 異世界憑依モノ
全部まとめて異世界モノって呼ぶようになったっていう認識だったんだけど……ちがうの?
その言葉が使われまくってライト層がフリーレンみたいのも異世界モノだって誤認してるけど言葉自体が拡張して意味も内包してるようになっただけだと思うよおじさん
異世界転生モノ 異世界転移モノ 異世界憑依モノ
全部まとめて異世界モノって呼ぶようになったっていう認識だったんだけど……ちがうの?
その言葉が使われまくってライト層がフリーレンみたいのも異世界モノだって誤認してるけど言葉自体が拡張して意味も内包してるようになっただけだと思うよおじさん
134: 名無しのあにまんch 2024/02/17(土) 20:19:20
>>133
違う。異世界物は別に転生転移などだけを指す言葉ではなく単に包括の呼び方
誤認ってのが誤認
違う。異世界物は別に転生転移などだけを指す言葉ではなく単に包括の呼び方
誤認ってのが誤認
135: 名無しのあにまんch 2024/02/17(土) 20:22:08
要はファンタジーものって括りを持たない人が先に異世界ものを知ってそれがファンタジーより大きな括りとして記憶されてるって話じゃないの
136: 名無しのあにまんch 2024/02/17(土) 20:24:26
>>135
大きなくくりというか根本的に異世界とファンタジーは別ジャンルで混同されがちなだけでしょう
ズートピアも異世界だけど、あれをファンタジーとは呼ばない
大きなくくりというか根本的に異世界とファンタジーは別ジャンルで混同されがちなだけでしょう
ズートピアも異世界だけど、あれをファンタジーとは呼ばない
137: 名無しのあにまんch 2024/02/17(土) 20:25:31
普通に異世界ファンタジーって呼ぶからファンタジーって言葉を使わないとか知らないってことはないでしょう
138: 名無しのあにまんch 2024/02/17(土) 20:38:36
別の世界から~的な感じに触れられたら異世界モノって認識だったけどこのスレ見たらよくわからなくなってきたな
今回の1の例だとフリーレンとダンジョン飯はファンタジー物で異世界おじさんは作中でそこら辺触れられたから異世界物的な
この自分の定義だとポケモンも君の世界とは別のなんたらとかゲーム前に言われるから異世界モノなのか……
何か自分の中で定義してた物も何か違う感出てきたな
今回の1の例だとフリーレンとダンジョン飯はファンタジー物で異世界おじさんは作中でそこら辺触れられたから異世界物的な
この自分の定義だとポケモンも君の世界とは別のなんたらとかゲーム前に言われるから異世界モノなのか……
何か自分の中で定義してた物も何か違う感出てきたな
139: 名無しのあにまんch 2024/02/17(土) 20:54:55
「異世界モノ」の「異」の主語は読者ではなく作中主人公として考えるのがジャンル分けとしては普通なんじゃないかな
ただ現実世界と異なる世界観の話を「異世界モノ」と表現することはできるけど
それだと指輪物語からナルトやワンピースまで全てそのジャンルに振り分けられるわけで
そういう意図でその言葉を使用したい場面はそう多くないと思う
ただ現実世界と異なる世界観の話を「異世界モノ」と表現することはできるけど
それだと指輪物語からナルトやワンピースまで全てそのジャンルに振り分けられるわけで
そういう意図でその言葉を使用したい場面はそう多くないと思う
140: 名無しのあにまんch 2024/02/17(土) 20:55:26
昔からハイファンタジーってジャンルがあるんだが最近聞かないなそういえば
なろうの流れで勇者と魔王の中世ファンタジーゲームっぽい世界観がまとめて異世界モノ認識されるようになってるんだろうだろうな
なろうの流れで勇者と魔王の中世ファンタジーゲームっぽい世界観がまとめて異世界モノ認識されるようになってるんだろうだろうな
141: 名無しのあにまんch 2024/02/17(土) 20:57:01
なんかゲームの主人公を自分の分身として見るか否かみたいなのと似てる気がする
142: 名無しのあにまんch 2024/02/17(土) 21:12:11
そもそもは
・ファンタジー=剣と魔法の世界観
・異世界モノ=主人公が元いた世界から別の世界に転生、漂流等
がそれぞれの名称の定義しているものだったと思う ジャンルとして両立もありうる概念
そこで「現実世界からファンタジー世界への転生、漂流」が「異世界ファンタジー」として呼称される
これは「ファンタジーバトル作品」「SFサスペンス」みたいな呼び方と同じで、別に普通
そこから異世界転生の転生先がほぼほぼファンタジー世界なため「ファンタジー」が省略されて上記の「ファンタジー世界への異世界転生」を単に「異世界モノ」と呼称するようになる
この状態でジャンルと作品内容を結びつけた人が単にファンタジー世界が舞台なだけの作品も「異世界モノ」として呼んでいるんだろう
・ファンタジー=剣と魔法の世界観
・異世界モノ=主人公が元いた世界から別の世界に転生、漂流等
がそれぞれの名称の定義しているものだったと思う ジャンルとして両立もありうる概念
そこで「現実世界からファンタジー世界への転生、漂流」が「異世界ファンタジー」として呼称される
これは「ファンタジーバトル作品」「SFサスペンス」みたいな呼び方と同じで、別に普通
そこから異世界転生の転生先がほぼほぼファンタジー世界なため「ファンタジー」が省略されて上記の「ファンタジー世界への異世界転生」を単に「異世界モノ」と呼称するようになる
この状態でジャンルと作品内容を結びつけた人が単にファンタジー世界が舞台なだけの作品も「異世界モノ」として呼んでいるんだろう
143: 名無しのあにまんch 2024/02/17(土) 21:25:21
異世界モノは現代人が転生/転移するもの(特にネット小説やラノベ、そのコミカライズやアニメや影響強いもの)でファンタジーと同じじゃ違和感ある
恋愛ものを全部ギャルゲと呼ぶみたいな(?)
恋愛ものを全部ギャルゲと呼ぶみたいな(?)
144: 名無しのあにまんch 2024/02/17(土) 21:30:12
>>143
異世界物は別に転生転移だけじゃないが
勝手に「異世界物=転生転移だけ」にして「おかしい!!」とか何そのマッチポンプ
異世界物は別に転生転移だけじゃないが
勝手に「異世界物=転生転移だけ」にして「おかしい!!」とか何そのマッチポンプ
151: 名無しのあにまんch 2024/02/17(土) 22:25:36
>>144
そうなるとドラゴンボールとかも異世界物ということになるというか極論この世の全ての創作が異世界物になるというか……
とりあえず最低でも2つは違う世界が出て来て交流が無いと異世界物とは言わんのじゃねぇかな
そうなるとドラゴンボールとかも異世界物ということになるというか極論この世の全ての創作が異世界物になるというか……
とりあえず最低でも2つは違う世界が出て来て交流が無いと異世界物とは言わんのじゃねぇかな
180: 名無しのあにまんch 2024/02/18(日) 02:38:55
>>151
なんでわざわざ極論持ち出してまで否定したがるんだか
大体明確に地球で現実を舞台にしている作品なんていくらでもあるし近未来SFとかは未来のIFを描いているだけであくまでも異世界ではないだろ
なんでわざわざ極論持ち出してまで否定したがるんだか
大体明確に地球で現実を舞台にしている作品なんていくらでもあるし近未来SFとかは未来のIFを描いているだけであくまでも異世界ではないだろ
145: 名無しのあにまんch 2024/02/17(土) 21:54:07
大本は民間伝承で形作られたイメージの集積だから日本で置き換えると
妖怪の中でも割りと知性的で人間と交流ある
エルフ =天狗
ドワーフ=鬼
ホビット=河童
あたりが人族カウントされて混ざって暮らしてる様な世界観だよね
誰かがそういうスタンスで1本大作拵えたらその内欧米版が出てきたりしてな
妖怪の中でも割りと知性的で人間と交流ある
エルフ =天狗
ドワーフ=鬼
ホビット=河童
あたりが人族カウントされて混ざって暮らしてる様な世界観だよね
誰かがそういうスタンスで1本大作拵えたらその内欧米版が出てきたりしてな
146: 名無しのあにまんch 2024/02/17(土) 22:10:15
余談だけどスレ主がファンタジーものの定番種族にもっと興味があるなら
『異種族レビュアーズ』という作品も見るのおすすめ
亜人から普通モンスター扱いされるのまで定番異種族がたくさん出てきて
その価値観を主に下ネタ方向にだけど掘り下げてるので色々考察できて楽しいよ
『異種族レビュアーズ』という作品も見るのおすすめ
亜人から普通モンスター扱いされるのまで定番異種族がたくさん出てきて
その価値観を主に下ネタ方向にだけど掘り下げてるので色々考察できて楽しいよ
148: 名無しのあにまんch 2024/02/17(土) 22:12:00
転生系では無く かつ従来のファンタジーとも括りの違う異世界ものってどういうものなんだ
単純に知りたい
単純に知りたい
149: 名無しのあにまんch 2024/02/17(土) 22:18:28
なんか難しい分類だったみたいですまんな……
自分の認識だと「剣と魔法とモンスターが出てくる中世ヨーロッパっぽい世界観の地球とは違う世界」かつここ10年くらいのなろう系アニメの流れも含めたあれこれを「異世界ファンタジー」と認識してたけど
そもそもその手の作品にあんまり触れてこなかったからよくわからん
なんとなくハリーポッターやダレンシャンは別の流派な認識かな
自分の認識だと「剣と魔法とモンスターが出てくる中世ヨーロッパっぽい世界観の地球とは違う世界」かつここ10年くらいのなろう系アニメの流れも含めたあれこれを「異世界ファンタジー」と認識してたけど
そもそもその手の作品にあんまり触れてこなかったからよくわからん
なんとなくハリーポッターやダレンシャンは別の流派な認識かな
153: 名無しのあにまんch 2024/02/17(土) 22:32:02
>>149
少なくともダンジョン飯は2014年に連載が始まった漫画なので
「ここ10年くらい」のあらゆる盛り上がりは世界設定に含まれようがないぞ
構想したのは11年前とか12年前とかだろうしね
少なくともダンジョン飯は2014年に連載が始まった漫画なので
「ここ10年くらい」のあらゆる盛り上がりは世界設定に含まれようがないぞ
構想したのは11年前とか12年前とかだろうしね
150: 名無しのあにまんch 2024/02/17(土) 22:22:17
ファンタジーじゃなくてSF世界に転移みたいなのは割とあるけど、これは異世界ものとは言わない?
154: 名無しのあにまんch 2024/02/17(土) 22:38:56
我々の世界と違う共通認識のアレ=異世界って感じでぼんやり認識してたけど
言われてみれば現地人だけの話ならそれとは違うのか
スレの残りはオススメのファンタジー作品とかアニメでもコテコテのハーレム系じゃなくて見やすい感じのがあったら布教してくれ
言われてみれば現地人だけの話ならそれとは違うのか
スレの残りはオススメのファンタジー作品とかアニメでもコテコテのハーレム系じゃなくて見やすい感じのがあったら布教してくれ
193: 名無しのあにまんch 2024/02/18(日) 16:24:07
>>192
いきなりシブいの持ってきたな
冥王とかいるみたいだし作者は指輪物語大好きなんだろうなと思いながら読んでた
自分は最果てのパラディンを推そう
信徒に力を与えて何らかの目的を達しようとする神々が実在する世界のファンタジー
アニメ化した範囲では美少女キャラはおれどヒロイン不在(そもそも女キャラ自体かなり少ない)という
その後の異世界モノトレンドと相反するような作品
いきなりシブいの持ってきたな
冥王とかいるみたいだし作者は指輪物語大好きなんだろうなと思いながら読んでた
自分は最果てのパラディンを推そう
信徒に力を与えて何らかの目的を達しようとする神々が実在する世界のファンタジー
アニメ化した範囲では美少女キャラはおれどヒロイン不在(そもそも女キャラ自体かなり少ない)という
その後の異世界モノトレンドと相反するような作品
196: 名無しのあにまんch 2024/02/18(日) 21:06:06
>>193
アニメ2期はドワーフがレギュラーで活躍ドラゴンがガチで強敵と俺得だった
こちらはウィザードリィ小説
地下迷宮の描写とか魔法の設定とかがっつりあって大好き
アニメ2期はドワーフがレギュラーで活躍ドラゴンがガチで強敵と俺得だった
こちらはウィザードリィ小説
地下迷宮の描写とか魔法の設定とかがっつりあって大好き
155: 名無しのあにまんch 2024/02/17(土) 22:47:43
そのものずばり世界観を布教した小説ロードオブザリングシリーズやゲーム・D&Dの実写映画とかはかなりオススメ
後者D&Dはそれぞれのパーティメンバーそして敵にプレイヤーがいて行動やセリフを考えてると想像すると
特定のキャラに都合の良いNPCとかキャラと同じ中身が一人芝居してるなとか
コントロール奪って勝手に喋らせてるなとか妄想できてなお面白い
後者D&Dはそれぞれのパーティメンバーそして敵にプレイヤーがいて行動やセリフを考えてると想像すると
特定のキャラに都合の良いNPCとかキャラと同じ中身が一人芝居してるなとか
コントロール奪って勝手に喋らせてるなとか妄想できてなお面白い
156: 名無しのあにまんch 2024/02/17(土) 22:59:27
なろう系の異世界転生ものなら「転生したらスライムだった件」「転生したら剣でした」「蜘蛛ですが、なにか?」あたりをおすすめしたい
蜘蛛は異世界ものをいくつか読んでからの方がより世界観を楽しめると思う
蜘蛛は異世界ものをいくつか読んでからの方がより世界観を楽しめると思う
185: 名無しのあにまんch 2024/02/18(日) 08:17:42
そういえば魔王勇者剣魔法魔物とかは古いファンタジーにもあるイメージだけどダンジョンやステータスやポーション的なアイテムとかはゲーム由来?
186: 名無しのあにまんch 2024/02/18(日) 09:56:09
>>185
倒されるべき敵に対する主人公の構図に魔王と勇者を当てはめたのもゲーム由来だぞ
今流行ってるファンタジーは大半がゲームライク
倒されるべき敵に対する主人公の構図に魔王と勇者を当てはめたのもゲーム由来だぞ
今流行ってるファンタジーは大半がゲームライク
168: 名無しのあにまんch 2024/02/18(日) 00:04:12
ダンジョン飯についてはファミ通最新号を買え
作者の九井諒子がどんなゲームを参考にしているかがわかるから
作者の九井諒子がどんなゲームを参考にしているかがわかるから
170: 名無しのあにまんch 2024/02/18(日) 00:22:01
>>168
読んでみた
九井先生ってガッチガチの洋ゲーマーなんね
聞いたことすらないゲームもあったから自分も遊んでみようかな
読んでみた
九井先生ってガッチガチの洋ゲーマーなんね
聞いたことすらないゲームもあったから自分も遊んでみようかな
元スレ : 異世界もの食わず嫌いしてたんだけどさ