【呪術廻戦】宿儺(反転術式で他者を治療する時の治癒効率は自己治癒の半分以下だ)
2: 名無しのあにまんch 2024/01/22(月) 00:53:51
女たらしめ
3: 名無しのあにまんch 2024/01/22(月) 00:54:39
さすがに応急処置レベルだったと思うよ
4: 名無しのあにまんch 2024/01/22(月) 00:55:36
>>3
でも乙骨起こした時パンダ以外は傷一つないぞ
でも乙骨起こした時パンダ以外は傷一つないぞ
6: 名無しのあにまんch 2024/01/22(月) 00:55:58
>>3
少なくとも片足がぐっちゃぐちゃになった真希が歩ける程度には回復してるぞ
少なくとも片足がぐっちゃぐちゃになった真希が歩ける程度には回復してるぞ
|
|
5: 名無しのあにまんch 2024/01/22(月) 00:55:39
真希のぐちゃぐちゃの足完全に治してるんだよな
7: 名無しのあにまんch 2024/01/22(月) 00:56:37
まぁ多少の無茶ぶりに応えられるリソースはあるから
8: 名無しのあにまんch 2024/01/22(月) 00:57:16
言うて狗巻の両腕どころか虎杖の耳すら治ってないし欠損治せるレベルではなさそう
24: 名無しのあにまんch 2024/01/22(月) 01:00:33
>>8
そりゃ今の話だろ
里香解呪前の乙骨は相当な化け物だったんだろうな
そりゃ今の話だろ
里香解呪前の乙骨は相当な化け物だったんだろうな
53: 名無しのあにまんch 2024/01/22(月) 09:09:53
>>9
これは欠損が最低限だからむしろ消耗は少ないのでは?
これは欠損が最低限だからむしろ消耗は少ないのでは?
10: 名無しのあにまんch 2024/01/22(月) 00:57:28
初めての反転術式で頑張りすぎやろ…やはり天才か
12: 名無しのあにまんch 2024/01/22(月) 00:57:53
しかもこの状態維持しての夏油戦だからな
バケモンすぎる
バケモンすぎる
13: 名無しのあにまんch 2024/01/22(月) 00:57:54
特級が一瞬で弾け飛ぶ他人への反転ってやばいよ
まこらソードの説明からして正のエネルギーなら呪霊はミリでも吹き飛ぶとかじゃなくちゃんと威力って概念があるらしいし出力おかしくない?
まこらソードの説明からして正のエネルギーなら呪霊はミリでも吹き飛ぶとかじゃなくちゃんと威力って概念があるらしいし出力おかしくない?
14: 名無しのあにまんch 2024/01/22(月) 00:58:11
今のところ1回死んだ判定のやつ蘇生させたのは乙骨と宿儺だけだからな
15: 名無しのあにまんch 2024/01/22(月) 00:58:12
この時は夏油がゆっくり待ってくれてたし
17: 名無しのあにまんch 2024/01/22(月) 00:58:49
>>15
技術の問題だから待つとかは関係ないぞ
技術の問題だから待つとかは関係ないぞ
25: 名無しのあにまんch 2024/01/22(月) 01:01:25
>>17
治癒効率だから時間は関係あるくね?
治癒効率だから時間は関係あるくね?
18: 名無しのあにまんch 2024/01/22(月) 00:58:57
>>15
尚ゆっくり待った理由
尚ゆっくり待った理由
32: 名無しのあにまんch 2024/01/22(月) 01:07:09
>>15
反転に意識とリソース割かせながら戦った方が不意打ちするより有利に戦えるからな
反転に意識とリソース割かせながら戦った方が不意打ちするより有利に戦えるからな
16: 名無しのあにまんch 2024/01/22(月) 00:58:24
乙骨が指生やしてたけど他の治した時に傷跡残ったりしてたのはこういう事か
19: 名無しのあにまんch 2024/01/22(月) 00:59:04
ここら辺は火事場のなんとかもあるけどバカみてぇな呪力量があるからこその治癒力なとこあるだろうから…
20: 名無しのあにまんch 2024/01/22(月) 00:59:54
ということは憂太も自己治癒範囲なら腕いけるのかな
本編は指まではしてたけど
本編は指まではしてたけど
21: 名無しのあにまんch 2024/01/22(月) 01:00:00
なお家入さんと協力しても天使の腕は治せない模様
22: 名無しのあにまんch 2024/01/22(月) 01:00:04
解呪した今でも死んだ虎杖を蘇らせたりしてるからな
33: 名無しのあにまんch 2024/01/22(月) 01:07:43
>>22
まぁ、宿儺みたく死後数時間も経って復活させたとかでなく、心臓ブッ刺したそばから即復活させただけだし
あと虎杖が完全に死んだ状態から復活した前例があったから、その異常な頑強さに賭けたみたいな感じで本来はこんなことできないっぽいな
まぁ、宿儺みたく死後数時間も経って復活させたとかでなく、心臓ブッ刺したそばから即復活させただけだし
あと虎杖が完全に死んだ状態から復活した前例があったから、その異常な頑強さに賭けたみたいな感じで本来はこんなことできないっぽいな
23: 名無しのあにまんch 2024/01/22(月) 01:00:07
この頃の乙骨は底なしの呪力を持ってたらしいので
効率クソな他者反転でも無限に呪力があれば余裕なんだろうさすがに
効率クソな他者反転でも無限に呪力があれば余裕なんだろうさすがに
26: 名無しのあにまんch 2024/01/22(月) 01:02:17
他者への反転の効率のクソさ考えると蘇生って滅茶苦茶難しいのでは?
家入では蘇生無理では?
何で遺体回収してるんだ
家入では蘇生無理では?
何で遺体回収してるんだ
29: 名無しのあにまんch 2024/01/22(月) 01:04:24
>>26
実はアウトプット蘇生は虎杖戦の乙骨しかやってない
実はアウトプット蘇生は虎杖戦の乙骨しかやってない
34: 名無しのあにまんch 2024/01/22(月) 01:10:25
>>26
夏油の死体が悪用されたみたいな前例があるのと、石流がリカの考察で術師の肉体の一部を食うのがコピーの条件と考察してる
夏油の死体が悪用されたみたいな前例があるのと、石流がリカの考察で術師の肉体の一部を食うのがコピーの条件と考察してる
43: 名無しのあにまんch 2024/01/22(月) 02:14:18
>>34
理性としてはこっちだろうけど気持ちとしては仲間の遺体はきちんと弔いたいってのがあるからだと思う
理性としてはこっちだろうけど気持ちとしては仲間の遺体はきちんと弔いたいってのがあるからだと思う
35: 名無しのあにまんch 2024/01/22(月) 01:12:20
>>26
死体回収したいっていう気持ち
今でも金かけてでもやってるだろ?
死体回収したいっていう気持ち
今でも金かけてでもやってるだろ?
36: 名無しのあにまんch 2024/01/22(月) 01:15:38
>>35
言われてみればそうか
戦場にそのまま置いておきたくはないよな
言われてみればそうか
戦場にそのまま置いておきたくはないよな
38: 名無しのあにまんch 2024/01/22(月) 01:42:09
>>26
絶命の縛りで死者蘇生とかやめてくれよ
家入はそんなことやらないタマだと思うがそういう信頼こそ裏切ってきやがるからな
絶命の縛りで死者蘇生とかやめてくれよ
家入はそんなことやらないタマだと思うがそういう信頼こそ裏切ってきやがるからな
52: 名無しのあにまんch 2024/01/22(月) 09:08:07
>>26
完全自律型人工呪骸
完全自律型人工呪骸
27: 名無しのあにまんch 2024/01/22(月) 01:03:10
あと言われてないけど時間経過ありすぎると
回復効果あんまり発揮出来ないんだと思うな個人的には
回復効果あんまり発揮出来ないんだと思うな個人的には
28: 名無しのあにまんch 2024/01/22(月) 01:04:21
時間経つと傷塞がるから生えて来ないんじゃない?
30: 名無しのあにまんch 2024/01/22(月) 01:04:49
解呪しないままだったらマジで五条超えてたかもな
31: 名無しのあにまんch 2024/01/22(月) 01:05:25
火傷痕も治せないらしいから一回状態が固定されてしまうと反転効かなくなりそう
37: 名無しのあにまんch 2024/01/22(月) 01:39:42
黒沐死を反転で倒せたのも思ってたよりもっと凄いことなんだな
39: 名無しのあにまんch 2024/01/22(月) 01:42:30
新しい情報が出るほど当時の乙骨デタラメすぎん?ってなる
そりゃナーフされるわ
そりゃナーフされるわ
40: 名無しのあにまんch 2024/01/22(月) 01:44:35
まあ宿儺は心臓壊してもっと時間経ってから治してるけどな
42: 名無しのあにまんch 2024/01/22(月) 01:45:40
>>40
まあ宿儺が反転の技量においてもトップなのは異論ない
まあ宿儺が反転の技量においてもトップなのは異論ない
41: 名無しのあにまんch 2024/01/22(月) 01:44:49
日車見てないのか
土壇場だからだよ
五条もそれで獲得した
土壇場は呪術性能を飛躍的に向上させる
猫が望む場合においてのみ
土壇場だからだよ
五条もそれで獲得した
土壇場は呪術性能を飛躍的に向上させる
猫が望む場合においてのみ
51: 名無しのあにまんch 2024/01/22(月) 04:58:18
>>41
死に際には呪力は高まるんじゃね?
出涸らしですら特級呪具作れたわけだし
死に際には呪力は高まるんじゃね?
出涸らしですら特級呪具作れたわけだし
44: 名無しのあにまんch 2024/01/22(月) 03:32:31
半分以下ってことは倍以上出力出せばいいってことなんだ
45: 名無しのあにまんch 2024/01/22(月) 03:35:10
虎杖って乙骨ほど呪力量ないだろうし、反転そんな何度も使えないよな?
来週以降ガンガン使えたらご都合過ぎるぞ。
来週以降ガンガン使えたらご都合過ぎるぞ。
49: 名無しのあにまんch 2024/01/22(月) 04:06:03
>>45
呪力効率を上げればいいじゃん
ごじょせんもそうだったし
呪力効率を上げればいいじゃん
ごじょせんもそうだったし
50: 名無しのあにまんch 2024/01/22(月) 04:44:59
>>49
六眼並みのご都合設定がドロップするってコト!?
六眼並みのご都合設定がドロップするってコト!?
46: 名無しのあにまんch 2024/01/22(月) 03:40:32
肉体の情報から魂複製して呪骸にするんだぞ
ちょうど二つ空いたパンダに五条と日車の魂をぶちこんで互いに観測させるんだ
ちょうど二つ空いたパンダに五条と日車の魂をぶちこんで互いに観測させるんだ
47: 名無しのあにまんch 2024/01/22(月) 03:45:16
これだけやっといて五条、日車未満の才能なのマジで…?
異能…
異能…
48: 名無しのあにまんch 2024/01/22(月) 03:46:47
>>47
乙骨の才能に関しては五条や日車と比較してとやかく言われてないぞ
学生で領域や反転アウトプットまで出来るから下手したら五条より才能だけなら上
乙骨の才能に関しては五条や日車と比較してとやかく言われてないぞ
学生で領域や反転アウトプットまで出来るから下手したら五条より才能だけなら上
55: 名無しのあにまんch 2024/01/22(月) 09:29:04
>>48
五条に『次ぐ』現代の異能、お花扱い、脳みそへの反転の発想がない、自己への反転は五条以下、て時点で五条以上の才能はありえんでしょ
他者への反転ができる一点は五条にない才能を持ってると言えるが
五条に『次ぐ』現代の異能、お花扱い、脳みそへの反転の発想がない、自己への反転は五条以下、て時点で五条以上の才能はありえんでしょ
他者への反転ができる一点は五条にない才能を持ってると言えるが
56: 名無しのあにまんch 2024/01/22(月) 09:33:44
>>55
お花扱いとか強さは関係ないよ
五条より圧倒的に弱い日車が才能は評価されてるんだから
お花扱いとか強さは関係ないよ
五条より圧倒的に弱い日車が才能は評価されてるんだから
57: 名無しのあにまんch 2024/01/22(月) 09:36:50
>>56
羂索からすら興味ない、五条悟にはなれないと言われてますがな
羂索からすら興味ない、五条悟にはなれないと言われてますがな
59: 名無しのあにまんch 2024/01/22(月) 11:21:09
>>55
それにしても領域の習得速度でも反転の習得速度でも圧倒的に差があるからな…
産まれた時から呪術漬けの生活してきてこれだからやっぱ才能なら乙骨に負けてると思う
それにしても領域の習得速度でも反転の習得速度でも圧倒的に差があるからな…
産まれた時から呪術漬けの生活してきてこれだからやっぱ才能なら乙骨に負けてると思う
54: 名無しのあにまんch 2024/01/22(月) 09:23:16
自分への反転術式でえらく消耗してたし乙骨だけ他者への反転術式の方が効率が良いとかありそう
58: 名無しのあにまんch 2024/01/22(月) 10:15:58
高2の時点の五条ができなかったことをたった二年くらいでばんばんやってるし才能だけの話なら乙骨の方がありそうじゃない?
60: 名無しのあにまんch 2024/01/22(月) 11:25:44
>>58
それ言ったら日車は五条どころの才能じゃないし期間は関係ないっしょ
術師の成長曲線は云々ってあるし
それ言ったら日車は五条どころの才能じゃないし期間は関係ないっしょ
術師の成長曲線は云々ってあるし
61: 名無しのあにまんch 2024/01/22(月) 15:08:10
なんか本当乙骨見てると才能8割って言うのが感じられるよな
もちろん努力も凄いしてるんだろうけど
もちろん努力も凄いしてるんだろうけど
62: 名無しのあにまんch 2024/01/22(月) 17:31:48
才能はそうだけど乙骨が命がけで選択して努力してきた結果でもある
五条に助けてもらい同級生が居場所作ってくれなかったら死んでたしな
五条に助けてもらい同級生が居場所作ってくれなかったら死んでたしな
元スレ : 他者への反転は自己治癒の半分以下