5: 名無しのあにまんch 2023/12/29(金) 11:46:01
>>3
どうして空気抜いてそんなにピッチリさせる必要あるんですか
スケベかよ
34: 名無しのあにまんch 2023/12/30(土) 10:51:05
>>5
コックピットが滅茶苦茶狭いから余計な布地は引っ掛かって危ないし、怪我した際に自動加圧で止血する機能がついてるんだ
もちろん今適当に考えた設定
8: 名無しのあにまんch 2023/12/29(金) 11:48:30
>>3
E.U.のEはエ○のEだったんだぁ…
15: 名無しのあにまんch 2023/12/29(金) 13:19:27
>>3
6: 名無しのあにまんch 2023/12/29(金) 11:46:52
ゼロをボコボコに出来る白兵戦力は軍人やテロリストならみんな持ち合わせてるのでは?
7: 名無しのあにまんch 2023/12/29(金) 11:47:35
>>6
それ以上いけない
9: 名無しのあにまんch 2023/12/29(金) 11:48:39
>>6
そんなこと…………うん。そうだね
マオぐらいかな。ギアス持ちで格闘技使えなさそうなの
10: 名無しのあにまんch 2023/12/29(金) 11:49:16
>>6
シャーリーとかでもできるぞたぶん
33: 名無しのあにまんch 2023/12/30(土) 10:38:21
>>6
でもゼロ(レクイエム後)なら・・・?
35: 名無しのあにまんch 2023/12/30(土) 10:51:17
>>33
アイツ、そもそも格闘技とかは他の奴がすればいい。とか言い出すタイプやぞ
50: 名無しのあにまんch 2023/12/31(日) 04:54:41
>>6
おめールルーシュ皇帝が討たれた時のことを知らねーのか
ゼロ様は弾丸すら回避できるんやぞ
11: 名無しのあにまんch 2023/12/29(金) 11:51:13
本編のギアス持ちたちがどれもロクでも無さすぎて、やはりレイラのギアスだけが特別感あるな
12: 名無しのあにまんch 2023/12/29(金) 11:54:53
そもそもアレはギアスなのか?
13: 名無しのあにまんch 2023/12/29(金) 12:15:52
ルルーシュがあれなだけで、外伝の主人公ヒロインは基本温厚で優しい奴が多いけど、それゆえに時に非道な手段が取れるルルーシュに一歩劣るとされてる
14: 名無しのあにまんch 2023/12/29(金) 12:58:26
ハッピーエンドに終わってよかった。
16: 名無しのあにまんch 2023/12/29(金) 13:20:25
ルルーシュはアレ運動神経だけはあるんだぞ
運動神経だけは
17: 名無しのあにまんch 2023/12/29(金) 13:21:58
>>16
マリアンヌ譲りのセンスだけはあっても肉体が追いつかないのである
20: 名無しのあにまんch 2023/12/29(金) 13:25:51
>>17
一応スザクの回転キックを生身、KMF両方で防御は出来てるので動けはするのよ
すぐにバテるけど
32: 名無しのあにまんch 2023/12/30(土) 10:35:41
>>17
妹優先で飯食わせてたから身体出来てないからな
19: 名無しのあにまんch 2023/12/29(金) 13:24:11
イチャイチャ生活
21: 名無しのあにまんch 2023/12/29(金) 13:42:09
>>19
アキトは無愛想だけど良い奴なので、どうかレイラとお幸せに
22: 名無しのあにまんch 2023/12/29(金) 17:31:34
23: 名無しのあにまんch 2023/12/29(金) 18:35:58
本編に出てたらユフィの二の舞に成りかねない存在だったぐらい本人にもカリスマがある
24: 名無しのあにまんch 2023/12/29(金) 20:48:16
29: 名無しのあにまんch 2023/12/30(土) 09:00:42
>>24
確かおっ○○担当はこの娘のはず
37: 名無しのあにまんch 2023/12/30(土) 11:27:25
>>29
これで15は反則
40: 名無しのあにまんch 2023/12/30(土) 15:41:40
>>37
R2のナナリーと同い年
25: 名無しのあにまんch 2023/12/30(土) 00:57:38
ロゼにちょい役あったりしそう
28: 名無しのあにまんch 2023/12/30(土) 07:50:14
>>25
ロゼ自体が何年後の話なのかな
26: 名無しのあにまんch 2023/12/30(土) 02:19:28
スケベさだけならC.Cレベル
27: 名無しのあにまんch 2023/12/30(土) 02:42:14
カレン並みにデカイのに清楚さが失くしてないのはグー
30: 名無しのあにまんch 2023/12/30(土) 09:14:42
パイロットスーツ着る所は、ギアスはこうじゃなきゃと思ったもんだな
31: 名無しのあにまんch 2023/12/30(土) 10:17:30
スロニムから戻った後、レイラは苦手である家事の克服を兼ねて、ヴァイスボルフ城のみんなに手料理を振る舞おうとしたことがある。
だが、準備段階から失敗続きで、見かけたアンナから包丁を取り上げられてしまう始末で、結局料理に挑戦することは出来ず仕舞いになっている。
36: 名無しのあにまんch 2023/12/30(土) 11:15:16
>本編ゼロ相手なら多分ぼこぼこに出来る白兵戦力(合気道有段者)
ゼロ氏は登場人物の中では身体能力の低さで1~2を争うので・・・
38: 名無しのあにまんch 2023/12/30(土) 12:25:16
>>36
身体能力はあるんだ。体力はない
39: 名無しのあにまんch 2023/12/30(土) 13:59:23
>>38
エースパイロットをボールで出撃させるような感じか・・・
41: 名無しのあにまんch 2023/12/30(土) 18:39:32
復活でアキトの方の猫がでてたあたり、割と近くに来てたのかな?
42: 名無しのあにまんch 2023/12/30(土) 18:54:18
なんやかんやで兄達も、行動とかには文句は言うけど、レイラの事自体はちゃんと心配して守ろうとする良い人たちだったからねぇ
43: 名無しのあにまんch 2023/12/30(土) 19:32:33
ネグリジェ紐パン派なあたり、実はむっつりだと思ってる
44: 名無しのあにまんch 2023/12/30(土) 21:43:58
すごく死にそうなキービジュアル
47: 名無しのあにまんch 2023/12/31(日) 00:54:29
>>44
シンからタヒねギアス掛けられたり、失敗したから直接司令部制圧部隊送り込まれたり、マジで死ぬかと思った最終話だったよ
57: 名無しのあにまんch 2023/12/31(日) 17:50:21
>>47
てかあの部隊、やたら皆して人が良いよね
まあブリタニアとは違うし、レイラが集めたんだから当然なんだが
61: 名無しのあにまんch 2024/01/01(月) 10:37:56
>>47
初回突入時に部下が先走って発砲してしまった時に隊長が制止してるし
テイク2だと停戦を受け入れて銃口を向ける事も拘束もせず一緒に建物から出てる辺り
シンの暴走に引っ張られた感が強いのもあって敵もまともな人が多かった印象
最初こそレイラが組み伏せた元指令も最後は旅芸人一座に溶け込んでたりするし
62: 名無しのあにまんch 2024/01/01(月) 12:39:11
>>61
ユーロブリタニア自体、本編のブリタニアと違って人道的な意味で騎士道強いしね
65: 名無しのあにまんch 2024/01/01(月) 15:31:19
>>62
ブリタニアってついてるけど、実際のところは元ヨーロッパ諸国の残党だからねぇ
45: 名無しのあにまんch 2023/12/30(土) 21:50:03
親友の娘も可愛い
48: 名無しのあにまんch 2023/12/31(日) 01:04:42
ノーヘルミニスカでバイクに乗るお嬢いいよね
63: 名無しのあにまんch 2024/01/01(月) 12:44:00
>>48
Dホイールみたいなバイクだな
64: 名無しのあにまんch 2024/01/01(月) 13:21:00
>>63
というか日本のSFとかロボもののバイクは金田バイクにインスパイア受けてると思う
49: 名無しのあにまんch 2023/12/31(日) 03:03:41
騙し合いが基本の世界で人の善性を信じすぎて、確かに危なっかしい。副指令やアキトが心配するのも分かる
51: 名無しのあにまんch 2023/12/31(日) 06:50:33
サグラモールは割とギアスシリーズで一番好き
52: 名無しのあにまんch 2023/12/31(日) 10:01:34
正直お嬢とアレキサンダだけで見る価値あると断言出来るわアキト
53: 名無しのあにまんch 2023/12/31(日) 10:04:59
ゲームの主人公のライがガチでルルーシュとスザクの長所を合わせたキャラだから印象無かったが割とぶっ壊れスペックだな
54: 名無しのあにまんch 2023/12/31(日) 10:49:31
1話と2話のアレクサンダのバトルは、KMFの殺陣の限界領域的なもんを感じる
こんなのTV放送で毎回求められたら、そりゃサンライズギアスチームの万策が尽きるわと
58: 名無しのあにまんch 2023/12/31(日) 20:40:22
>>54
あと戦闘BGMのオサレ加減がハンパない
55: 名無しのあにまんch 2023/12/31(日) 11:19:16
>>54
そこからお出しされる3話のランスロットがまたカッコいいのよ
71: 名無しのあにまんch 2024/01/02(火) 10:44:45
>>55
ナイトメア八艘飛びかます中の人!専用チューンされたミカエル騎士団の精鋭KMFをちぎっては投げするランスロット!
いいよね…
74: 名無しのあにまんch 2024/01/02(火) 22:07:30
>>71
ルルーシュが足引っ張らなかったら買ってたもんな。
尚、これとオズでのも含めると最低で3回ほどルルーシュ達の記憶弄ってることになる皇帝
75: 名無しのあにまんch 2024/01/03(水) 05:53:47
>>74
ただあの時のスザクの精神状態考えるとな
地獄かな?
59: 名無しのあにまんch 2023/12/31(日) 20:43:19
アレキサンダがかっこいいのでロボ好きなら見てもいいぜ!
60: 名無しのあにまんch 2024/01/01(月) 03:00:49
>>59
グーやな?
グーやな!
グーパンチやな!
から来る隠し武器
66: 名無しのあにまんch 2024/01/01(月) 15:35:30
なんだかんだ面白いんですよ亡国のアキト
ルルーシュが客寄せパンダとか言われてるけど側についてるスザクとのめちゃくちゃゲロ重い友情も見れるし
ラストは色々困って処理したんだな……ってなるけどレイラとアキトのイチャイチャで元は取れる
68: 名無しのあにまんch 2024/01/01(月) 22:03:25
は、発情してる………ヤルのか? やるんですか!?
と予告を見てちょっとドキドキしたあの日
70: 名無しのあにまんch 2024/01/02(火) 07:53:45
スザクと真逆のギアスかけられてるけど、結果的には同じ「死にたい」になってたアキトにちゃんと「生きていてくれて嬉しい」と伝えられるレイラはマジで聖女でヒロインです
72: 名無しのあにまんch 2024/01/02(火) 11:59:21
ギアジェネより
77: 名無しのあにまんch 2024/01/03(水) 09:52:45
レイラ中心にワイバーン隊いい人が多かったし、ユーロブリタニア側も敵だけど悪辣さは少なかったから内ゲバ虐殺が多かった本編より安心して見てた
狂ってたシンを除いた場合亡国で一番外道キャラだったのがルルーシュって、お前,..
まあEU側も大概だけど外道と言うよりはクズだし
79: 名無しのあにまんch 2024/01/03(水) 12:18:34
>>77
あの状態ってルルーシュの良い部分全部消して悪い所だけ残してるようなもんだからな
85: 名無しのあにまんch 2024/01/03(水) 22:14:45
>>77
ワイバーン隊の民度だけやたら高いよね
78: 名無しのあにまんch 2024/01/03(水) 12:13:50
貴重な改造制服じゃない正式な軍装だけど、タイトミニってユーロピア軍エッチすぎんか
80: 名無しのあにまんch 2024/01/03(水) 14:07:34
>>78
レイラは脚担当なので魅せないと
でもおっ○○も素晴らしいお嬢
83: 名無しのあにまんch 2024/01/03(水) 18:36:00
当時はユーロピアがクソ国家過ぎて国としてはスマイラスが皇帝になった方がマシだったのではとまで言われてたな
アキト達も結局は総出で国捨てて流民になっちゃうエンドだし
86: 名無しのあにまんch 2024/01/04(木) 04:33:37
俺やっぱ太ももはそこそこ細くてバランスのいいツヤツヤな太ももが好きだわ
これぞ美脚
87: 名無しのあにまんch 2024/01/04(木) 10:43:11
>>86
1話で指令解任になった奴はスカートの中身をしってるらしい
89: 名無しのあにまんch 2024/01/04(木) 14:57:09
>>87
視線が通るかどうか微妙な角度だ・・・
90: 名無しのあにまんch 2024/01/04(木) 17:44:34
>>89
実戦経験ないくせにこの時のレイラはやたら度胸あったよな
91: 名無しのあにまんch 2024/01/04(木) 19:16:13
>>90
爆装がアレクサンダ本来の機動性を阻害してたし、主目的だった友軍の脱出援護はクリアできてた
それにアノーは部隊創設のための建前上の軍人司令官だったから、実績作ったら指揮官としていらない
あそこのスタッフはレイラが集めたから信頼関係はできてるしね
88: 名無しのあにまんch 2024/01/04(木) 12:54:06
兄さんはあんな女は認めないぞアキトッ!
92: 名無しのあにまんch 2024/01/04(木) 20:27:32
第三章辺りからのリョウ達との距離感も好きだなレイラ
認められてるけど危なっかしい感じで見られてるの
93: 名無しのあにまんch 2024/01/04(木) 20:57:43
結局レイラのギアスはどんな力なのかハッキリわからないままだったね
強いて言えば意識共有のギアスってところか?
94: 名無しのあにまんch 2024/01/04(木) 21:54:39
>>93
精神感応系の能力じゃないのかとはよく言われてるね
王を孤独にするはずの力のギアスなのに、彼女はやっぱり異質なんだよな
96: 名無しのあにまんch 2024/01/05(金) 07:24:04
>>94
結局その力を自分じゃなくて誰かのために使えるやつは救われるんだよ
97: 名無しのあにまんch 2024/01/05(金) 10:28:00
>>96
基本ギアスは自分のエゴを元にした能力だけど、レイラだけはエゴもなにも分からない幼い時に通りすがりのC.C.が与えたもんだからな
………なにやってんだC.C.
95: 名無しのあにまんch 2024/01/04(木) 23:50:28
スパロボDDだと自分とこの原作終わった後はアキトと一緒に自軍入りする。
基本、指揮官組としてブライトとかと一緒にいるからギアス関連じゃなくても定期的に出番あるから結構恵まれてる。というか現状、ギアスのキャラの中で一番出番があるというね。
99: 名無しのあにまんch 2024/01/05(金) 12:16:57
>>95
流民にならずに、黒の騎士団に合流したらのifだな
アキトという同名の別人もいて、この先控えているルルーシュのブリタニア掌握も含めて、どういう対決があるのか分からないから楽しみよね
101: 名無しのあにまんch 2024/01/05(金) 18:29:33
>>99
騎士団合流するかな?
言っちゃ悪いがルルーシュとは反りが会わなさそう
98: 名無しのあにまんch 2024/01/05(金) 11:57:04
基本性格が良いというか襲ってくる相手でも事情が有ったら話くらいは聞いてくれるよね
100: 名無しのあにまんch 2024/01/05(金) 16:39:19
>>98
アシュレイとかね
人良すぎだろ、お嬢
元スレ : わりとギアス界の特異点