【名探偵コナン】FBI襲撃時のRUM→うわっなんやコイツこわっ
1: 名無しのあにまんch 2023/12/17(日) 19:16:09
23: 名無しのあにまんch 2023/12/17(日) 21:32:05
>>1
やらかしたことで学びを得て成長したんだろう
やらかしたことで学びを得て成長したんだろう
2: 名無しのあにまんch 2023/12/17(日) 19:18:55
黒ずくめの組織のメンバー
皆最低一回は大ポカやらかしてる説
皆最低一回は大ポカやらかしてる説
3: 名無しのあにまんch 2023/12/17(日) 19:56:26
スレ画で優作に褒めさせてるからなあ
トップクラスだろうね
トップクラスだろうね
|
|
4: 名無しのあにまんch 2023/12/17(日) 20:19:00
小五郎に弟子入りして本堂瑛祐を知らないというやらかし
キールはもちろん何も報告してこなかったバーボンも罰せる材料なのに
キールはもちろん何も報告してこなかったバーボンも罰せる材料なのに
5: 名無しのあにまんch 2023/12/17(日) 20:29:14
ぬかった仕事が思った以上にぬかってた
6: 名無しのあにまんch 2023/12/17(日) 20:35:21
交渉相手をうっかり自殺させた挙句無関係の将棋指しを殺すって即始末されてもおかしくないやらかしだと思うんですけど……
若狭先生に付け狙われてるのも因果が巡ってきた感あるな
若狭先生に付け狙われてるのも因果が巡ってきた感あるな
62: 名無しのあにまんch 2023/12/18(月) 11:23:11
>>6
ラム編の特徴はラム絶対殺すウーマンである若狭先生が見境を失って暴れてるせいで逆にラムの取れる手段が限定されてしまってるところなんだよな。
ラム編の特徴はラム絶対殺すウーマンである若狭先生が見境を失って暴れてるせいで逆にラムの取れる手段が限定されてしまってるところなんだよな。
7: 名無しのあにまんch 2023/12/17(日) 20:37:24
左目を失った経緯はこれから明かされるんだろうけどやっぱり赤井パパとやり合った結果なのかな
左目の能力が残ってたら今以上に厄介な存在だったのは間違いない
左目の能力が残ってたら今以上に厄介な存在だったのは間違いない
8: 名無しのあにまんch 2023/12/17(日) 20:39:32
スレ画の事件の時はこんな奴が小五郎の近くに居てマジで大丈夫なのかってくらいだわな
ほぼ優作と同じレベルの読み合いしてたし
ほぼ優作と同じレベルの読み合いしてたし
9: 名無しのあにまんch 2023/12/17(日) 20:39:43
ちなみに当の本人は
・自分の失態を部下に隠すどころか堂々と尻拭いをお願いする
・「あの時ちゃんと始末しとけば今待ち惚けせずにすんだのにな〜」と車内でのんびり葉巻をふかす
マイペースすぎるよおじいちゃん…
・自分の失態を部下に隠すどころか堂々と尻拭いをお願いする
・「あの時ちゃんと始末しとけば今待ち惚けせずにすんだのにな〜」と車内でのんびり葉巻をふかす
マイペースすぎるよおじいちゃん…
22: 名無しのあにまんch 2023/12/17(日) 21:26:34
>>9
なんか甘やかされて育った金持ちのボンボンみがあるなと思った
本人おじいちゃんなのに
なんか甘やかされて育った金持ちのボンボンみがあるなと思った
本人おじいちゃんなのに
45: 名無しのあにまんch 2023/12/17(日) 23:35:55
>>22
少なくとも少年時代からラムとして活動してたみたいだし組織にどっぷり浸かって成長してきたんやろなあ
下っ端を顎で使ってる姿が容易に想像できる
嫌な言い方だけど組織によって育まれた子って感じ
少なくとも少年時代からラムとして活動してたみたいだし組織にどっぷり浸かって成長してきたんやろなあ
下っ端を顎で使ってる姿が容易に想像できる
嫌な言い方だけど組織によって育まれた子って感じ
47: 名無しのあにまんch 2023/12/17(日) 23:54:54
>>45
まああのチート能力は面白くない大人もいただろうけど、チヤホヤされてもおかしくないからね
まああのチート能力は面白くない大人もいただろうけど、チヤホヤされてもおかしくないからね
10: 名無しのあにまんch 2023/12/17(日) 20:41:30
むしろ組織の事甘く見てたのに驚いたけど
赤井、コナン、優作揃ってたらそりゃそうかって
赤井、コナン、優作揃ってたらそりゃそうかって
51: 名無しのあにまんch 2023/12/18(月) 09:27:57
>>10
この前天国へのカウントダウンがテレビやってたとき赤井さんも安室さんもそもそも存在してないから、実況スレで「戦力不足」だの「この戦力でよく組織と戦おうなんて考えられるよな……」だの言われてたの思い出した
この前天国へのカウントダウンがテレビやってたとき赤井さんも安室さんもそもそも存在してないから、実況スレで「戦力不足」だの「この戦力でよく組織と戦おうなんて考えられるよな……」だの言われてたの思い出した
11: 名無しのあにまんch 2023/12/17(日) 20:42:36
もっと脇田状態で推理してるの見たいわ
12: 名無しのあにまんch 2023/12/17(日) 20:45:27
まあ黒の組織って意外とミスをする→死じゃなくてミスをして取り返しのつかない損害が出る→死みたいなアットホームな組織だからね
現状若狭にすら声しかバレてないし若狭も警察に頼らず動いてるしそこまで問題にならないんでしょう
なお特にフラグもなくばら撒かれているボスの正体とか言う特大地雷
現状若狭にすら声しかバレてないし若狭も警察に頼らず動いてるしそこまで問題にならないんでしょう
なお特にフラグもなくばら撒かれているボスの正体とか言う特大地雷
13: 名無しのあにまんch 2023/12/17(日) 20:45:29
まあ17年前の事件であまりにも酷いやらかししてるけど目の能力生きてたら現在でもほぼ色々詰むくらいには脅威なんだよね
14: 名無しのあにまんch 2023/12/17(日) 20:51:19
能力的に変装とか無意味みたいだし色々と詰みかねないもんな
幼少期の顔を知られている灰原は特にやばい
チェス大会の時に防犯カメラのデータハッキングされてるし……
小林先生が狙撃された時は傘で顔隠れてたけど防犯カメラの方は残ってる可能性大なんだよなあ……
幼少期の顔を知られている灰原は特にやばい
チェス大会の時に防犯カメラのデータハッキングされてるし……
小林先生が狙撃された時は傘で顔隠れてたけど防犯カメラの方は残ってる可能性大なんだよなあ……
34: 名無しのあにまんch 2023/12/17(日) 22:15:08
>>15
ここと言いコナンくんに若狭先生のことはぐらかされた時と言いRAMさん結構お茶目でかわいいよね
ここと言いコナンくんに若狭先生のことはぐらかされた時と言いRAMさん結構お茶目でかわいいよね
16: 名無しのあにまんch 2023/12/17(日) 20:52:58
屋根裏の事件の時に小五郎に毒盛った説あったけど本当なのかな
17: 名無しのあにまんch 2023/12/17(日) 20:53:18
脇田初登場の時の事件ってわざと解ってないふりしてたのかな
18: 名無しのあにまんch 2023/12/17(日) 20:54:50
>>17
少なくとも万馬券を仕組んだのは間違いないみたいよ
少なくとも万馬券を仕組んだのは間違いないみたいよ
19: 名無しのあにまんch 2023/12/17(日) 20:54:59
ラムの正体や眼のカラクリは既に読者に明かされてるのにコナンはまだ手がかりを探してる段階だからコナンより上手に書かれてる印象
今までは読者がコナンと一緒に組織のメンバーの正体を探る構成だったけど、今は読者がラムの真相に迫るコナンを俯瞰で見てる状態
今までは読者がコナンと一緒に組織のメンバーの正体を探る構成だったけど、今は読者がラムの真相に迫るコナンを俯瞰で見てる状態
20: 名無しのあにまんch 2023/12/17(日) 20:56:50
登場してけっこう経つのにまだ脇田でちゃんと事件介入してんの3回くらいなんだよね
21: 名無しのあにまんch 2023/12/17(日) 21:01:14
まだ左目失った過去が残されてるという事実
24: 名無しのあにまんch 2023/12/17(日) 21:45:24
まあ17年前は圧倒的優勢で思いっきり慢心してたのは悪いが
完全に私的な交友でしかなかった将棋指しが異常なレベルの記憶力と推理力と思考の早さと思い切りととんでもない善性を持ってたのはファンブルも良いところだから……
完全に私的な交友でしかなかった将棋指しが異常なレベルの記憶力と推理力と思考の早さと思い切りととんでもない善性を持ってたのはファンブルも良いところだから……
25: 名無しのあにまんch 2023/12/17(日) 21:54:52
>>24
そしてその将棋指しの父親の友達が務武
そしてその将棋指しの父親の友達が務武
61: 名無しのあにまんch 2023/12/18(月) 11:21:17
>>25
なお、ジークンドーには眼球破壊技がある模様。
なお、ジークンドーには眼球破壊技がある模様。
26: 名無しのあにまんch 2023/12/17(日) 21:58:24
寿司屋に潜入できてるのなんなんだ……
どっかでノウハウ培ったのか?
どっかでノウハウ培ったのか?
60: 名無しのあにまんch 2023/12/18(月) 11:18:17
>>26
能力があった頃に貯めた記憶から『寿司屋の挙動』をピックアップしてるんだろうな。
能力があった頃に貯めた記憶から『寿司屋の挙動』をピックアップしてるんだろうな。
27: 名無しのあにまんch 2023/12/17(日) 22:00:03
寿司職人の技術とかもそうだけど潜入の為にプライドとか見栄とか投げ捨てて寿司屋に徹することが出来るのすごい
天性のスパイだろ
天性のスパイだろ
28: 名無しのあにまんch 2023/12/17(日) 22:00:10
脇田(56)
RUM(推定70前後)
わりと若作りできてるの凄いよね
RUM(推定70前後)
わりと若作りできてるの凄いよね
29: 名無しのあにまんch 2023/12/17(日) 22:02:23
ライ嵌めるための倉庫の件といい脇田といい潜入とかスパイ行為を前線に出て楽しんでる節があるよね
30: 名無しのあにまんch 2023/12/17(日) 22:05:37
>>29
少しでも疑ってるバーボンと毛利小五郎と一緒に人気のない雪山に出かけるとかよく考えたらなかなかリスキーな事してる
少しでも疑ってるバーボンと毛利小五郎と一緒に人気のない雪山に出かけるとかよく考えたらなかなかリスキーな事してる
43: 名無しのあにまんch 2023/12/17(日) 23:22:25
>>30
ラムは安室がバーボンって知ってるだろうけど、安室は脇田がラムって気が付いているのだろうか・・・さすがに無理か
ラムは安室がバーボンって知ってるだろうけど、安室は脇田がラムって気が付いているのだろうか・・・さすがに無理か
44: 名無しのあにまんch 2023/12/17(日) 23:25:54
>>43
あそこも謎だよね
珍しくコナンの事下げた発言してたから少なくとも警戒くらいはしてるのかな?
あそこも謎だよね
珍しくコナンの事下げた発言してたから少なくとも警戒くらいはしてるのかな?
49: 名無しのあにまんch 2023/12/18(月) 02:03:33
>>44
個人を警戒してなくても信頼出来る相手以外でコナンの能力は広めるとか絶対やらないだろうからなあ
個人を警戒してなくても信頼出来る相手以外でコナンの能力は広めるとか絶対やらないだろうからなあ
52: 名無しのあにまんch 2023/12/18(月) 10:31:29
>>49
コナンは能力以上に一見するとただの子供だから警戒できないのが武器だしな
身内以外にはちょっと賢いだけに見えてたほうがいい
コナンは能力以上に一見するとただの子供だから警戒できないのが武器だしな
身内以外にはちょっと賢いだけに見えてたほうがいい
50: 名無しのあにまんch 2023/12/18(月) 04:55:46
>>43
せっかちとか言ってるから知ってるんじゃないかなぁ
アナグラムで「時は金なり」だし
せっかちとか言ってるから知ってるんじゃないかなぁ
アナグラムで「時は金なり」だし
32: 名無しのあにまんch 2023/12/17(日) 22:12:59
組織への理解度が(当たり前だが)高い上に
周りに正体が知られていなくて
かつ推理力も観察力も高い駒が使いやす過ぎるのがね……
駒が自分自身なのはどうかと思わなくもないが
周りに正体が知られていなくて
かつ推理力も観察力も高い駒が使いやす過ぎるのがね……
駒が自分自身なのはどうかと思わなくもないが
59: 名無しのあにまんch 2023/12/18(月) 11:16:22
>>32
側近であるピンガとキュラソーって『異常者だが、ラムの能力を引き立てるスキルや予備になる能力』の持ち主なんだよな。そのあたりにラムの仕事への姿勢が見える気がする。
ジンが最終的に仲間に重視するのが『信用できるか?」なのとわりと対照的。
側近であるピンガとキュラソーって『異常者だが、ラムの能力を引き立てるスキルや予備になる能力』の持ち主なんだよな。そのあたりにラムの仕事への姿勢が見える気がする。
ジンが最終的に仲間に重視するのが『信用できるか?」なのとわりと対照的。
35: 名無しのあにまんch 2023/12/17(日) 22:20:00
組織であの方覗いて今のところジンやその他メンバーより格上な唯一の存在なのよね
36: 名無しのあにまんch 2023/12/17(日) 22:22:47
もしかして初登場から劇場版出演まで最速だったりする?
37: 名無しのあにまんch 2023/12/17(日) 22:23:39
正直あの方の所在わからないが1番笑った
56: 名無しのあにまんch 2023/12/18(月) 11:07:54
>>37
まぁ、最近の流れを見てると自分なりの推理で納得はしたみたいだけどな
ラム(ピスコたちとなにやらコソコソと科学部にかなり予算注ぎ込んでたのはやはり、細胞組織の再生と若返りのためか……なるほど今いくつぐらいの外見になってるのか知らないがあのお方が出てこないのも道理だな……だったら自分もご相伴に預かってもいいよな、もう70越えたし眼の力も取り戻したいし、うん)
なお、アポトキシン4869の致死率。
まぁ、最近の流れを見てると自分なりの推理で納得はしたみたいだけどな
ラム(ピスコたちとなにやらコソコソと科学部にかなり予算注ぎ込んでたのはやはり、細胞組織の再生と若返りのためか……なるほど今いくつぐらいの外見になってるのか知らないがあのお方が出てこないのも道理だな……だったら自分もご相伴に預かってもいいよな、もう70越えたし眼の力も取り戻したいし、うん)
なお、アポトキシン4869の致死率。
75: 名無しのあにまんch 2023/12/19(火) 21:10:32
>>37
自身の居場所を教えていないことからしてあの方からするとラムは「代えの聞かない腹心」というか「他に代わりがいないから今もラムをNo.2の座に置いている」という扱いなのかもしれない
自身の居場所を教えていないことからしてあの方からするとラムは「代えの聞かない腹心」というか「他に代わりがいないから今もラムをNo.2の座に置いている」という扱いなのかもしれない
76: 名無しのあにまんch 2023/12/19(火) 22:08:18
>>75
餌としての「No.2」の立場じゃないかと思ったり
敵に回すと厄介なのは間違いないし
餌としての「No.2」の立場じゃないかと思ったり
敵に回すと厄介なのは間違いないし
38: 名無しのあにまんch 2023/12/17(日) 22:43:25
今のところRUMは小五郎の事どう思ってんのかね
67: 名無しのあにまんch 2023/12/18(月) 14:05:26
>>38
幸い脇田の前で眠りの小五郎状態披露したのいろは寿司の時くらいだったと思うからそこまでボロ出してないしそこまで怪しんでないのかな
雪山の時はおっちゃん起きたまま事件終わったしヨーコちゃんのやつはトイレだったし
そのかわりコナンにちょっと目付けだしてるっぽいけど
幸い脇田の前で眠りの小五郎状態披露したのいろは寿司の時くらいだったと思うからそこまでボロ出してないしそこまで怪しんでないのかな
雪山の時はおっちゃん起きたまま事件終わったしヨーコちゃんのやつはトイレだったし
そのかわりコナンにちょっと目付けだしてるっぽいけど
39: 名無しのあにまんch 2023/12/17(日) 22:47:21
若狭未だに始末できてないのがだいぶ失態だけどあの方はどう思ってんだ
40: 名無しのあにまんch 2023/12/17(日) 22:52:31
正直スレ画もなんか小難しい事色々言ってたけどやった事だけ言えば
「今までhaで暗号作ってたのにfaになってる!別人なんじゃね?」
って言っただけだから正直大したことないというか話の都合でコナンに持ち上げられすぎというか・・・
「今までhaで暗号作ってたのにfaになってる!別人なんじゃね?」
って言っただけだから正直大したことないというか話の都合でコナンに持ち上げられすぎというか・・・
41: 名無しのあにまんch 2023/12/17(日) 23:07:17
>>40
答え知った上でそう思うのと作中の中で瞬時に見抜いて指示出してるのとはまた違うんじゃないかなぁ
答え知った上でそう思うのと作中の中で瞬時に見抜いて指示出してるのとはまた違うんじゃないかなぁ
54: 名無しのあにまんch 2023/12/18(月) 10:43:01
>>40
それを現実で見抜けるかと言ったら普通できないからね
それを現実で見抜けるかと言ったら普通できないからね
42: 名無しのあにまんch 2023/12/17(日) 23:10:32
17年前のイキったラムもなんだかんだで好きだわ
あんな特殊能力あったらそりゃ調子にも乗る
あんな特殊能力あったらそりゃ調子にも乗る
57: 名無しのあにまんch 2023/12/18(月) 11:11:13
>>42
ジンが暗闇で獲物を探る狼とかコヨーテだとすると、どっしり構えた獅子や虎って感じよねラム。
ジンが暗闇で獲物を探る狼とかコヨーテだとすると、どっしり構えた獅子や虎って感じよねラム。
46: 名無しのあにまんch 2023/12/17(日) 23:40:19
瞬間記憶能力を持つ人は嫌なことがあっても絶対に忘れられないからメンタルヘルスに問題を抱えがちらしい
ラムは子どもの頃から裏社会にいたっぽいからメンタルが超人じみてそう
ラムは子どもの頃から裏社会にいたっぽいからメンタルが超人じみてそう
48: 名無しのあにまんch 2023/12/18(月) 00:02:13
そういやベルモットってRUMが探偵事務所の下に居るって知ってるんだろうか
新一と蘭のすぐ近くにNo.2がいるの知ったらだいぶ焦りそうだよな
新一と蘭のすぐ近くにNo.2がいるの知ったらだいぶ焦りそうだよな
66: 名無しのあにまんch 2023/12/18(月) 13:59:02
>>48
たぶん知らないはず
ベルモットにすら姿と声隠してるっぽいし
ジンくらいじゃね把握してんの
たぶん知らないはず
ベルモットにすら姿と声隠してるっぽいし
ジンくらいじゃね把握してんの
53: 名無しのあにまんch 2023/12/18(月) 10:42:11
何年前の何処でアマンダと一緒にいたボディガードか記憶してたという恐るべき記憶能力。
55: 名無しのあにまんch 2023/12/18(月) 10:43:47
すっごいしょうもないけど頭は剃ってるのかなそれとも……
47年前の時点でもう今と変わらない髪型だったからやっぱり……
47年前の時点でもう今と変わらない髪型だったからやっぱり……
58: 名無しのあにまんch 2023/12/18(月) 11:15:38
>>55
あっちこちでいろんな情報を盗み見るために変装することが多かったとかで
変装しやすいようにあの髪型なのかもしれん…
あっちこちでいろんな情報を盗み見るために変装することが多かったとかで
変装しやすいようにあの髪型なのかもしれん…
63: 名無しのあにまんch 2023/12/18(月) 12:55:08
思ってた以上にキュラソー失ったのデカかったんだろうなって
64: 名無しのあにまんch 2023/12/18(月) 13:35:02
>>63
ラムの詳細が明らかになって、『キュラソーは眼の能力の代わり』でしかなかったんだなぁ、となると哀しくなるわ……
ラムの詳細が明らかになって、『キュラソーは眼の能力の代わり』でしかなかったんだなぁ、となると哀しくなるわ……
65: 名無しのあにまんch 2023/12/18(月) 13:46:58
とはいえ脱出時のキュラソーによる暴れっぷりを見るといたら厄介すぎるわ
69: 名無しのあにまんch 2023/12/18(月) 19:41:04
>>68
この二人ってどういう気持ちで自分より遥か格下で無能な小五郎をヨイショしてるんだろう
この二人ってどういう気持ちで自分より遥か格下で無能な小五郎をヨイショしてるんだろう
71: 名無しのあにまんch 2023/12/18(月) 22:36:10
>>69
なりきるのを楽しんでるんだろう
なりきるのを楽しんでるんだろう
72: 名無しのあにまんch 2023/12/19(火) 05:57:53
>>69
探偵面が壊滅的なだけで物理的なスペックは高いから……
トリックで山田が教授の名声利用してるノリ
探偵面が壊滅的なだけで物理的なスペックは高いから……
トリックで山田が教授の名声利用してるノリ
70: 名無しのあにまんch 2023/12/18(月) 20:59:56
おっちゃんに「死なせやしねぇ。テメーに自分の犯した罪の重さをわからせてやる」と言われるにふさわしい人
77: 名無しのあにまんch 2023/12/19(火) 23:01:53
キャメルが声掛けたおじいさんがRUMだったのは驚いた
この頃から身体張ってたんだな
この頃から身体張ってたんだな
78: 名無しのあにまんch 2023/12/20(水) 08:05:50
ナンバー2の癖に身体張りすぎ問題(そこが好き)
80: 名無しのあにまんch 2023/12/20(水) 10:50:08
>>78
No.2だろうとボスのお気に入りだろうと身体を張る組織
No.2だろうとボスのお気に入りだろうと身体を張る組織
107: 名無しのあにまんch 2023/12/24(日) 14:39:12
>>80
容赦なさすぎて草
そんな中でまじであのお方なにやってんだよ
容赦なさすぎて草
そんな中でまじであのお方なにやってんだよ
112: 名無しのあにまんch 2023/12/24(日) 21:37:10
>>107
どうしよう
ボスもどっかで働いてたら…
どうしよう
ボスもどっかで働いてたら…
113: 名無しのあにまんch 2023/12/24(日) 21:40:52
>>112
謎ジジイのお付きとして出てきそう
謎ジジイのお付きとして出てきそう
114: 名無しのあにまんch 2023/12/24(日) 21:44:05
>>113
正直そっちの方がインパクトあるよな。
正直そっちの方がインパクトあるよな。
81: 名無しのあにまんch 2023/12/20(水) 19:21:06
ラム本人よりも先代のラムが気になる
ラムの父親であの方に長く仕えたらしいけどさすがに存命ではなさそう
ラムの父親であの方に長く仕えたらしいけどさすがに存命ではなさそう
82: 名無しのあにまんch 2023/12/20(水) 22:11:40
>>81
呼吸器つけた老人がラムパパだったり?(たぶん違う)
呼吸器つけた老人がラムパパだったり?(たぶん違う)
83: 名無しのあにまんch 2023/12/21(木) 08:03:47
>>82
推定70代のラムの父親が生きてたらそっちの方が謎になっちゃうからね……(それでも烏丸の方が長生きだろうけど)
推定70代のラムの父親が生きてたらそっちの方が謎になっちゃうからね……(それでも烏丸の方が長生きだろうけど)
84: 名無しのあにまんch 2023/12/21(木) 08:43:21
>>83
まあ、ラムが若い時の子どもならギリ存命でも行けなくもない?かな
呼吸器つけた老人は違うとは思うけど
まあ、ラムが若い時の子どもならギリ存命でも行けなくもない?かな
呼吸器つけた老人は違うとは思うけど
85: 名無しのあにまんch 2023/12/21(木) 15:31:48
世襲制ありなら探偵団と戦う子供も登場させられる
86: 名無しのあにまんch 2023/12/21(木) 21:47:01
>>85
悪の小学生組織員はちょっと見てみたい(灰原はもう味方だし)
悪の小学生組織員はちょっと見てみたい(灰原はもう味方だし)
87: 名無しのあにまんch 2023/12/21(木) 21:50:32
>>85
RUMなら3代目通り越して4代目だな
RUMなら3代目通り越して4代目だな
100: 名無しのあにまんch 2023/12/23(土) 12:49:42
RUM 目の能力があれば人の顔や仕草忘れない
ジン 殺した奴は忘れる事にしてる
バランスは取れとるな
ジン 殺した奴は忘れる事にしてる
バランスは取れとるな
101: 名無しのあにまんch 2023/12/23(土) 18:38:32
今は両目とも能力はないってことで良いんだよね?
102: 名無しのあにまんch 2023/12/23(土) 18:48:58
>>101
ない
右目は老化で左目は17年前の事件以後になくしてるのでAPTXの力で右目の能力を取り戻そうとしてる
ただ洞察力や記憶力は衰えていないので強敵なのは変わってない
ない
右目は老化で左目は17年前の事件以後になくしてるのでAPTXの力で右目の能力を取り戻そうとしてる
ただ洞察力や記憶力は衰えていないので強敵なのは変わってない
103: 名無しのあにまんch 2023/12/23(土) 22:48:43
そもそもアマンダが67年前に目撃したラムと呼ばれていた少年は今のラムなのか?って問題があるよね
47年前の国際経済フォーラムで烏丸の代理やってたのも今のラムじゃなくてラムの父親かもしれないしね
あの時ラム本人ははっきりと肯定も否定もしてないけど同一人物とみていいのかな
ラムはあだ名ではなくて長年あの方に仕えた父親から引き継いだコードネームって言ってたし
47年前の国際経済フォーラムで烏丸の代理やってたのも今のラムじゃなくてラムの父親かもしれないしね
あの時ラム本人ははっきりと肯定も否定もしてないけど同一人物とみていいのかな
ラムはあだ名ではなくて長年あの方に仕えた父親から引き継いだコードネームって言ってたし
104: 名無しのあにまんch 2023/12/24(日) 01:39:02
あの歳であのバイタリティはすごい
105: 名無しのあにまんch 2023/12/24(日) 08:07:11
自分もアポトキシン使って殺ししてるのに飲もうと思えるのすごい
106: 名無しのあにまんch 2023/12/24(日) 11:05:34
>>105
薬の効果が予想した通りなら飲むつもりでいるのは正直怖い
でもほぼ死んでるから死なずに済む方法が見つかるまで飲まなさそう
薬の効果が予想した通りなら飲むつもりでいるのは正直怖い
でもほぼ死んでるから死なずに済む方法が見つかるまで飲まなさそう
111: 名無しのあにまんch 2023/12/24(日) 21:26:04
>>105
>>106
ボスとベルモット(とシェリーが逃走につかって)が若返ってるなら、コントロールする手段があると思ってるんだろうな。
奇しくもメアリーママと同程度の情報量と勘違いなわけだが。
……あれ? もしかするとラムとメアリーがAP4869の秘密を狙ってバッティングする……?
ベーダー爺が羽田康晴ならば、若狭先生のスポンサー疑惑もあるし、世良親子と若狭先生が羽田康晴を挟んで繋がってラムを付け狙う可能性ある……?
>>106
ボスとベルモット(とシェリーが逃走につかって)が若返ってるなら、コントロールする手段があると思ってるんだろうな。
奇しくもメアリーママと同程度の情報量と勘違いなわけだが。
……あれ? もしかするとラムとメアリーがAP4869の秘密を狙ってバッティングする……?
ベーダー爺が羽田康晴ならば、若狭先生のスポンサー疑惑もあるし、世良親子と若狭先生が羽田康晴を挟んで繋がってラムを付け狙う可能性ある……?
108: 名無しのあにまんch 2023/12/24(日) 14:47:27
勤め先の寿司屋に運転手付きの高級車で乗り付けるのやめろ
109: 名無しのあにまんch 2023/12/24(日) 15:18:48
>>108
あれ絶対目撃されてそうだなって思った
あれ絶対目撃されてそうだなって思った
115: 名無しのあにまんch 2023/12/24(日) 21:57:20
車といい、17年前の服装といいヤのつく自営業っぽいな、と思いました
116: 名無しのあにまんch 2023/12/24(日) 23:36:33
メタ的な事情は分かるんだけど、今まで何してたんだろうな
119: 名無しのあにまんch 2023/12/25(月) 12:34:41
>>116
普通に世界各地で暗躍してたんじゃない?
脅して勢力下に置いた政財界との繋ぎ役もやってそう
普通に世界各地で暗躍してたんじゃない?
脅して勢力下に置いた政財界との繋ぎ役もやってそう
120: 名無しのあにまんch 2023/12/25(月) 22:39:11
子どもがいる組織メンバーってこの人のパパだったのか
121: 名無しのあにまんch 2023/12/25(月) 22:44:48
>>120
まあ、RUMも組織のために子供作っててもおかしくないとは思うけどね(出てくるかどうかは別として)
まあ、RUMも組織のために子供作っててもおかしくないとは思うけどね(出てくるかどうかは別として)
122: 名無しのあにまんch 2023/12/26(火) 09:31:48
いる……かもね(笑)な回答なあたりまだいそう
124: 名無しのあにまんch 2023/12/26(火) 12:18:14
>>122
まあ、ボスの娘がベルモットって説もよく聞くし
まあ、ボスの娘がベルモットって説もよく聞くし
123: 名無しのあにまんch 2023/12/26(火) 11:21:16
子どもがいる組織メンバーなら宮野夫妻も該当するよね
NOCじゃないネームドならラムぐらいしかいなさそう
他のメンツはそんな感じしないし
NOCじゃないネームドならラムぐらいしかいなさそう
他のメンツはそんな感じしないし
125: 名無しのあにまんch 2023/12/26(火) 21:23:58
脇田=ラムってコナン側が気づく展開は来るのかな
ラムとして動く必要がある時は本日貸し切りとかにして店閉めてたんかな