【ハンターハンター】ヒソカとクロロの関係性好きかい?
1: 名無しのあにまんch 2023/08/27(日) 04:05:22
2: 名無しのあにまんch 2023/08/27(日) 04:14:30
ヒソカ、興奮したら誰でも殺しだすからサラサ殺した連中よりのメンタリティな気がする
サラサ殺した連中も殺人楽しんでたっぽいし
サラサ殺した連中も殺人楽しんでたっぽいし
7: 名無しのあにまんch 2023/08/27(日) 07:02:06
>>2
でもヒソカが興奮するのって基本的にバトル関係だからな
サラサみたいな見た目からして完全な弱者には食指が動かなそう
でもヒソカが興奮するのって基本的にバトル関係だからな
サラサみたいな見た目からして完全な弱者には食指が動かなそう
31: 名無しのあにまんch 2023/08/27(日) 13:33:28
>>7
イルミの説明だけ聞いてアルカを殺す気マンマンだったけど
どっちかというと被害者側な上に戦闘キャラじゃねぇぞってキルアに実演されたらそっかー…って戦意なくしてたからな
無力な一般人を殺して楽しめるタイプではないと思う
イルミの説明だけ聞いてアルカを殺す気マンマンだったけど
どっちかというと被害者側な上に戦闘キャラじゃねぇぞってキルアに実演されたらそっかー…って戦意なくしてたからな
無力な一般人を殺して楽しめるタイプではないと思う
39: 名無しのあにまんch 2023/08/27(日) 14:47:56
>>31
ジンと戦いたいなら、本当に手段選ばないならゴンを糸口にして実家暴いて
ミトさん殺してわざと恨みを買うとかやりようはあるからな
殺し合いの覚悟とかしてないガチ一般人相手に手出しするタイプじゃないように見える
天空闘技場の観客みたいに好きで殺し合いの現場を見に来てるなら流れ弾で死ぬ可能性くらいは考えとけよって程度
ジンと戦いたいなら、本当に手段選ばないならゴンを糸口にして実家暴いて
ミトさん殺してわざと恨みを買うとかやりようはあるからな
殺し合いの覚悟とかしてないガチ一般人相手に手出しするタイプじゃないように見える
天空闘技場の観客みたいに好きで殺し合いの現場を見に来てるなら流れ弾で死ぬ可能性くらいは考えとけよって程度
3: 名無しのあにまんch 2023/08/27(日) 04:32:32
ヤバい犯罪者演技してたらガチの狂人が混ざってきた
|
|
4: 名無しのあにまんch 2023/08/27(日) 06:17:12
幻影旅団に殺人サイコピエ○入団させちゃダメでしょ
5: 名無しのあにまんch 2023/08/27(日) 06:24:24
元々は演技だけど実際に狂人の犯罪は犯してるから本物が来てしまうのも仕方ない
サラサが殺されたときにクロロが悪になる決意をしなければウボォー達は死なずに済んだんだろうか?
サラサが殺されたときにクロロが悪になる決意をしなければウボォー達は死なずに済んだんだろうか?
41: 名無しのあにまんch 2023/08/27(日) 15:23:16
>>5
他害しまくりの犯罪者グループじゃなく自警団でも作って防衛に徹してればまああんな死に方はしなかったんじゃないか
コストとリスクが低いから流星街を狙ってただけで、抵抗されまくっていくら何でも割に合わねぇってなったら
河岸を変えるだろうし
他害しまくりの犯罪者グループじゃなく自警団でも作って防衛に徹してればまああんな死に方はしなかったんじゃないか
コストとリスクが低いから流星街を狙ってただけで、抵抗されまくっていくら何でも割に合わねぇってなったら
河岸を変えるだろうし
42: 名無しのあにまんch 2023/08/27(日) 15:28:28
>>41
目的復讐だからね
判明してる悪行で一番エグいのがクルタ族殲滅だけどマジで薄汚い民族の可能性出てきたのが
目的復讐だからね
判明してる悪行で一番エグいのがクルタ族殲滅だけどマジで薄汚い民族の可能性出てきたのが
44: 名無しのあにまんch 2023/08/27(日) 15:37:25
>>42
可能性が出てきたってどういうこと?
可能性が出てきたってどういうこと?
47: 名無しのあにまんch 2023/08/27(日) 15:50:17
>>44
クルタ族が人身売買マフィアと取り引きしてたんじゃないかって疑惑
0巻でもクルタ族のきな臭さがちょこちょこ描写されてまことや、クロロの過去が判明して出てきた
まぁ邪推の域は出ないけど
クルタ族が人身売買マフィアと取り引きしてたんじゃないかって疑惑
0巻でもクルタ族のきな臭さがちょこちょこ描写されてまことや、クロロの過去が判明して出てきた
まぁ邪推の域は出ないけど
48: 名無しのあにまんch 2023/08/27(日) 15:52:02
>>47
きな臭いってどのあたりが?
0巻のあいつら緩やかな衰退を選んだ民族ムーブしかしてないように見えるけど
きな臭いってどのあたりが?
0巻のあいつら緩やかな衰退を選んだ民族ムーブしかしてないように見えるけど
43: 名無しのあにまんch 2023/08/27(日) 15:28:46
>>41
あれだけやらないと割に合わないと判断されるラインに到達出来なかったんじゃないかな…
あれだけやらないと割に合わないと判断されるラインに到達出来なかったんじゃないかな…
45: 名無しのあにまんch 2023/08/27(日) 15:49:00
>>43
そもそも旅団の活動関係なくマフィアと手を組んだのと報復自爆テロで流星街への手出しはなくなってるんだよ
旅団への報復もそれがあるから取りやめになっただけで旅団から被害が多いからやめたわけじゃないから何の抑止力にもなってない
そもそも旅団の活動関係なくマフィアと手を組んだのと報復自爆テロで流星街への手出しはなくなってるんだよ
旅団への報復もそれがあるから取りやめになっただけで旅団から被害が多いからやめたわけじゃないから何の抑止力にもなってない
46: 名無しのあにまんch 2023/08/27(日) 15:49:11
>>43
戸籍や個人登録に類するものがないし弱いからやりたい放題できるぜゲヘヘって思い込んで悪さしてただけだろあれって
襲いに行ったら陰獣でも命が危ないようなやべえやつらにお出迎えされるってなったら狩場変えるでしょさすがに
コスパ悪すぎる
戸籍や個人登録に類するものがないし弱いからやりたい放題できるぜゲヘヘって思い込んで悪さしてただけだろあれって
襲いに行ったら陰獣でも命が危ないようなやべえやつらにお出迎えされるってなったら狩場変えるでしょさすがに
コスパ悪すぎる
6: 名無しのあにまんch 2023/08/27(日) 06:44:36
クロロって身内は大切にしてる部分で人間味あるけどヒソカはそこらへんがないので怖い
ヒソカは群れないって言ってるし
ヒソカは群れないって言ってるし
55: 名無しのあにまんch 2023/08/28(月) 06:44:31
>>6
そこにマチを食事に誘ったりレイザー戦のチーム勝利を一摘み、っと…
こういう所が怖いけど憎めないしやっぱり怖い部分でもある
クロロもクロロで蜘蛛結成の原点は忘れてないにしろ《盗賊の極意》を使い続けるうちに朱に交わってる染まっていった感は否めない
自分を掴む鍵、人とは本当に面白いな…発言は今読み返すと、団長ロールのしすぎで素の自分が希釈されてる感も、逆に今よりもっと理想的な役作りの為にあらゆる人間を観察している風にも受け取れる
そこにマチを食事に誘ったりレイザー戦のチーム勝利を一摘み、っと…
こういう所が怖いけど憎めないしやっぱり怖い部分でもある
クロロもクロロで蜘蛛結成の原点は忘れてないにしろ《盗賊の極意》を使い続けるうちに朱に交わってる染まっていった感は否めない
自分を掴む鍵、人とは本当に面白いな…発言は今読み返すと、団長ロールのしすぎで素の自分が希釈されてる感も、逆に今よりもっと理想的な役作りの為にあらゆる人間を観察している風にも受け取れる
8: 名無しのあにまんch 2023/08/27(日) 07:11:17
クロロたちは搾取される側だった過去から悪党になって
悪党に搾取されないようにまでノシ上がったけど
ヒソカは天然で弱い奴から搾取するサイコパスだしな
バトル特化とは言えクロロたちからすれば嫌悪の対象でしかないよねってなる
悪党に搾取されないようにまでノシ上がったけど
ヒソカは天然で弱い奴から搾取するサイコパスだしな
バトル特化とは言えクロロたちからすれば嫌悪の対象でしかないよねってなる
10: 名無しのあにまんch 2023/08/27(日) 07:25:28
ただヒソカもゴン相手みたく侠気には侠気に返すぐらいの感性はあるからな。セコい真似せず普通に叩き潰していればヒソカのターゲットが旅団そのものになる事はなかったと思ってたり
11: 名無しのあにまんch 2023/08/27(日) 07:33:22
>>10
でもクロロ側からしたらヒソカとタイマン(仲間から能力借りるの抜きのガチタイマン)してやる理由があんまり……
でもクロロ側からしたらヒソカとタイマン(仲間から能力借りるの抜きのガチタイマン)してやる理由があんまり……
13: 名無しのあにまんch 2023/08/27(日) 07:50:36
>>11
もう散々いわれているように、ヒソカはワクワクタイマンバトルのつもりでも、クロロたちにとっては旅団を裏切った奴への制裁でしかないからな
むしろあそこでタイマンなんかに応じたら旅団のルールが破綻しかねない
ただまあ、あんだけタイマンを楽しみにしていたヒソカを騙してリンチでフルボッコにしたことに対しては、優しいマチは同情していたのだけれど
もう散々いわれているように、ヒソカはワクワクタイマンバトルのつもりでも、クロロたちにとっては旅団を裏切った奴への制裁でしかないからな
むしろあそこでタイマンなんかに応じたら旅団のルールが破綻しかねない
ただまあ、あんだけタイマンを楽しみにしていたヒソカを騙してリンチでフルボッコにしたことに対しては、優しいマチは同情していたのだけれど
14: 名無しのあにまんch 2023/08/27(日) 07:53:27
>>13
旅団の本質が友達グループだからな。精神性抜きにしてもヒソカはどこまでも外様でしかなかったんだろう
そして見誤っていた精神性のせいで旅団が最大の危機に…
旅団の本質が友達グループだからな。精神性抜きにしてもヒソカはどこまでも外様でしかなかったんだろう
そして見誤っていた精神性のせいで旅団が最大の危機に…
22: 名無しのあにまんch 2023/08/27(日) 10:16:42
>>13
キルアがミルキに「取引で嘘つくほど俗ボケしてねーよ」と言ったことがあるが、あの世界でも契約を守るのは大事な事なんだ
旅団は契約を反故にする奴らだと思われたらゾルディック家をはじめ旅団の依頼を受けてくれる奴がいなくなるからな
キルアがミルキに「取引で嘘つくほど俗ボケしてねーよ」と言ったことがあるが、あの世界でも契約を守るのは大事な事なんだ
旅団は契約を反故にする奴らだと思われたらゾルディック家をはじめ旅団の依頼を受けてくれる奴がいなくなるからな
26: 名無しのあにまんch 2023/08/27(日) 12:28:30
>>13
裏切り者への制裁ってのもちょっと違う気はするけどね
ヒソカが実は旅団員でなかったからクラピカの鎖のルールを潜り抜けて除念師をクロロに引き合わせることが可能になったので、旅団員としてはむしろ助かってる
裏切りがどうこうというよりは単純に敵だからってだけじゃないかと
裏切り者への制裁ってのもちょっと違う気はするけどね
ヒソカが実は旅団員でなかったからクラピカの鎖のルールを潜り抜けて除念師をクロロに引き合わせることが可能になったので、旅団員としてはむしろ助かってる
裏切りがどうこうというよりは単純に敵だからってだけじゃないかと
27: 名無しのあにまんch 2023/08/27(日) 12:35:08
>>13
いや、除念のためにGIに潜入してもらった報酬がタイマンバトルならクロロはそれを引き受ける義務はあるんじゃないか?
あの世界、敵味方に分かれようとそういう契約は遵守する傾向にあるし
いや、除念のためにGIに潜入してもらった報酬がタイマンバトルならクロロはそれを引き受ける義務はあるんじゃないか?
あの世界、敵味方に分かれようとそういう契約は遵守する傾向にあるし
30: 名無しのあにまんch 2023/08/27(日) 13:13:48
>>27
旅団にとっては念食らった原因の一端がヒソカだからなんで律儀に応じてやらにゃいかんの?ってなるんじゃないかね
外野から見たらヒソカはアシストしただけで、自分らが悪い事したのが返ってきただけでしょって話なんだが
旅団にとっては念食らった原因の一端がヒソカだからなんで律儀に応じてやらにゃいかんの?ってなるんじゃないかね
外野から見たらヒソカはアシストしただけで、自分らが悪い事したのが返ってきただけでしょって話なんだが
32: 名無しのあにまんch 2023/08/27(日) 13:41:50
>>30
「なんで律儀に応じてやらにゃいかんの?」っていうぐらいなら最初から裏切り者の手なんか借りるなよって話だからな
「なんで律儀に応じてやらにゃいかんの?」っていうぐらいなら最初から裏切り者の手なんか借りるなよって話だからな
34: 名無しのあにまんch 2023/08/27(日) 13:55:15
>>32
旅団の活動を十割自分たちのためにやってるならそうしたかもだけど
流星街のこと考えたらあんまり時間割いていられなかったんだろうな
旅団の活動を十割自分たちのためにやってるならそうしたかもだけど
流星街のこと考えたらあんまり時間割いていられなかったんだろうな
35: 名無しのあにまんch 2023/08/27(日) 13:59:51
>>34
不本意だろうが正式に仕事として依頼した以上は報酬はキッチリ支払わないとな
不本意だろうが正式に仕事として依頼した以上は報酬はキッチリ支払わないとな
36: 名無しのあにまんch 2023/08/27(日) 14:05:04
>>35
読者目線だとそうもなるけど旅団にとってはなんで???となるのかもな
ただでさえ流星街の外の人間全般を下に見てそうな節があるし
読者目線だとそうもなるけど旅団にとってはなんで???となるのかもな
ただでさえ流星街の外の人間全般を下に見てそうな節があるし
17: 名無しのあにまんch 2023/08/27(日) 08:46:57
>>11
あの戦法を仲間の念抜きでやろうとしたらブラックボイス、ギャラリーフェイクに変わる能力を他から調達しないといかんからな
特にギャラリーフェイクみたいな万能レプリカ作成能力なんて他に存在するかすら分からんし
あの戦法を仲間の念抜きでやろうとしたらブラックボイス、ギャラリーフェイクに変わる能力を他から調達しないといかんからな
特にギャラリーフェイクみたいな万能レプリカ作成能力なんて他に存在するかすら分からんし
15: 名無しのあにまんch 2023/08/27(日) 07:58:33
ヒソカ「旅団にいれてよ」
クロロ「ダメです」
クロロ「ダメです」
40: 名無しのあにまんch 2023/08/27(日) 15:01:18
>>15
拒絶して逃げるのが一番無難だったんだろうな
ヨークシン編当時同様、常にグループ行動してればヒソカお望みの一対一でヤり合う環境が作れないから
そのうち他の相手探しに行きそうだし
仲間に入れたり勝負を受けてみたり変態に半端に期待持たせちゃうから…
拒絶して逃げるのが一番無難だったんだろうな
ヨークシン編当時同様、常にグループ行動してればヒソカお望みの一対一でヤり合う環境が作れないから
そのうち他の相手探しに行きそうだし
仲間に入れたり勝負を受けてみたり変態に半端に期待持たせちゃうから…
16: 名無しのあにまんch 2023/08/27(日) 08:42:03
ヒソカの入団お断りしてもあいつ団長のストーカーになりそうだぞ
29: 名無しのあにまんch 2023/08/27(日) 13:08:33
>>16
ネテロやメンチ見るに相手に断固拒否されたら引き下がるから無視を貫いてればそのうち離れてくれたかもしれない
いやライセンス取れちゃったし犯罪者相手ならブラックリストハンターとして堂々追いかけてくるかな…
ネテロやメンチ見るに相手に断固拒否されたら引き下がるから無視を貫いてればそのうち離れてくれたかもしれない
いやライセンス取れちゃったし犯罪者相手ならブラックリストハンターとして堂々追いかけてくるかな…
20: 名無しのあにまんch 2023/08/27(日) 10:08:55
そんなヒソカさんもドン引きするイルミ
21: 名無しのあにまんch 2023/08/27(日) 10:09:53
ヒソカってイカれてる割にはヒンリギみたいに筋道立てて交渉したら素直に聞いてくれる所が不気味なんだよな
24: 名無しのあにまんch 2023/08/27(日) 10:31:35
>>21
ヒソカの行動を読み解くためには、彼の「殺人狂」の面と「バトルマニア」の面を両方理解する必要があると思う
前者は「試験官ごっこ」や、これ以上戦っても楽しくない(ヒソカを失望させた)相手を無慈悲に殺した時などに見られる側面で
この時のヒソカは基本的に理屈や説得が通用しない
後者は、クロロとの戦いの時に「バトルはダンス、息を合わせないとね」と発言している通りのストイックな戦闘者としての側面
レイザーとのドッジボールを心の底から楽しんでいたことから分かる通り、ヒソカは実は満足な力比べさえできればよくて、楽しむために相手を殺すのは必須条件ではない
この時のヒソカは案外と理性的・理知的で交渉の余地がある
そしてヒソカの危険性の本質は、傍から見た時にバトルマニアヒソカと殺人狂ヒソカの切り替わりのスイッチがどこにあるのかマジで分からないところにあると思う
ヒソカの行動を読み解くためには、彼の「殺人狂」の面と「バトルマニア」の面を両方理解する必要があると思う
前者は「試験官ごっこ」や、これ以上戦っても楽しくない(ヒソカを失望させた)相手を無慈悲に殺した時などに見られる側面で
この時のヒソカは基本的に理屈や説得が通用しない
後者は、クロロとの戦いの時に「バトルはダンス、息を合わせないとね」と発言している通りのストイックな戦闘者としての側面
レイザーとのドッジボールを心の底から楽しんでいたことから分かる通り、ヒソカは実は満足な力比べさえできればよくて、楽しむために相手を殺すのは必須条件ではない
この時のヒソカは案外と理性的・理知的で交渉の余地がある
そしてヒソカの危険性の本質は、傍から見た時にバトルマニアヒソカと殺人狂ヒソカの切り替わりのスイッチがどこにあるのかマジで分からないところにあると思う
23: 名無しのあにまんch 2023/08/27(日) 10:23:35
『狂人の真似とて大路を走らば即ち狂人なり』という言葉がこれほど似合う集団も中々存在しない
28: 名無しのあにまんch 2023/08/27(日) 12:41:17
タイマン受けたのは死後の念対策説がしっくり来たな
念願叶った体でしんでもらえばリスクが低い
念願叶った体でしんでもらえばリスクが低い
33: 名無しのあにまんch 2023/08/27(日) 13:53:11
タイマンは受ける……!受けるが……今回まだその時と場所の指定まではしていない
37: 名無しのあにまんch 2023/08/27(日) 14:26:44
ヒソカと旅団が現代風の社会人で常識持ってたら応じるかもな。でもヒソカは殺人鬼でバトルマニアな狂人だし、旅団も殺人窃盗集団だからな。悪人同士の約束に律儀とか求める方がおかしいような気がする。
38: 名無しのあにまんch 2023/08/27(日) 14:42:14
>>37
ヒソカや旅団がそんな認識ならヒソカがクロロの依頼に応じるわけが無いと思うが
「仕事の報酬としてタイマンしてやる」なんて言われても守られる保証は一切無いって事になるからな
グリードアイランドに入ったはいいがその場で旅団員たちにフクロにされる可能性もある
にもかかわらずヒソカが依頼を受けているのは正式な仕事として受けた以上クロロは契約を守るし、旅団員たちもクロロの仕事で動いている間は手を出してこないという確信があったからだろう
ヒソカや旅団がそんな認識ならヒソカがクロロの依頼に応じるわけが無いと思うが
「仕事の報酬としてタイマンしてやる」なんて言われても守られる保証は一切無いって事になるからな
グリードアイランドに入ったはいいがその場で旅団員たちにフクロにされる可能性もある
にもかかわらずヒソカが依頼を受けているのは正式な仕事として受けた以上クロロは契約を守るし、旅団員たちもクロロの仕事で動いている間は手を出してこないという確信があったからだろう
49: 名無しのあにまんch 2023/08/27(日) 15:59:13
バッテラが競り落としたGIを運んでる人間殺して奪ってるし人身売買とか関係なくても殺すような奴らやで
本人達も言ってるけど最初に目的はどうあれ今はそんなの関係ない強盗集団やぞ
本人達も言ってるけど最初に目的はどうあれ今はそんなの関係ない強盗集団やぞ
50: 名無しのあにまんch 2023/08/27(日) 16:01:14
ヒソカって誰彼構わず殺すタイプじゃないのか
昂ってたり機嫌が悪かったら一般人でも殺しそうなイメージだった
昂ってたり機嫌が悪かったら一般人でも殺しそうなイメージだった
51: 名無しのあにまんch 2023/08/27(日) 16:02:44
人身売買マフィアと組んででも生にかじりつきたい的な生き汚い民族としては描かれてないだろ0巻のクルタ族
てかクルタ族こそそういう連中から全力で逃げたい民族では
てかクルタ族こそそういう連中から全力で逃げたい民族では
52: 名無しのあにまんch 2023/08/27(日) 17:14:32
ジンやゴンと戦うためにミトさんやばあちゃん殺さないかは微妙かもしれん
アルカ→キルア→イルミの恨みレースは大歓迎だったし
それはそれとして怒り狂って能力も駆け引きも使わず殴りかかってくる猪を歓迎するかっていうとそれはないという
アルカ→キルア→イルミの恨みレースは大歓迎だったし
それはそれとして怒り狂って能力も駆け引きも使わず殴りかかってくる猪を歓迎するかっていうとそれはないという
53: 名無しのあにまんch 2023/08/27(日) 17:40:11
>>52
だったらまずアルカを見逃したりしないのでは
だったらまずアルカを見逃したりしないのでは
54: 名無しのあにまんch 2023/08/28(月) 04:23:48
毒気抜かれちゃったよ♣︎
56: 名無しのあにまんch 2023/08/28(月) 07:39:52
ヒソカはクロロに勃起してるけど、クロロの素を知っても興奮するんだろうか?俺は皆んなの弟で健気なクロロが皆んなのために頑張って悪役演じているところに興奮したがヒソカはどうだろ。
57: 名無しのあにまんch 2023/08/28(月) 09:21:10
>>56
その素が出るのが見たいんじゃないかなヒソカは
自信満々の相手が「こんなはずでは」となるのを見るのが好きみたいなこと言ってたし
その素が出るのが見たいんじゃないかなヒソカは
自信満々の相手が「こんなはずでは」となるのを見るのが好きみたいなこと言ってたし
58: 名無しのあにまんch 2023/08/28(月) 13:17:38
>>56
良くも悪くもヒソカはそういう理由で好敵手への認識が変わるタイプではない気がするけど
好きな相手の強さの原点を知れたとかそういう意味ではもしかしたらちょっとは喜ぶのかな…どうだろうな
良くも悪くもヒソカはそういう理由で好敵手への認識が変わるタイプではない気がするけど
好きな相手の強さの原点を知れたとかそういう意味ではもしかしたらちょっとは喜ぶのかな…どうだろうな
59: 名無しのあにまんch 2023/08/28(月) 14:19:17
あのカッコいい団長の顔が、健気にがんばってる弟クロロの顔になる
そりゃ勃起ものですよ
そりゃ勃起ものですよ
60: 名無しのあにまんch 2023/08/28(月) 14:28:02
そういう方面に興奮しそうなのはヒソカよりラモットな気がする
61: 名無しのあにまんch 2023/08/29(火) 02:06:29
いつになるか分からんけど、最後は団員全部失った団長とタイマンするのかなヒソカ
62: 名無しのあにまんch 2023/08/29(火) 10:53:59
全部失った団長、鬱っぽくなってまともに戦えるような気がせん。流星街滅ぼすって脅したら、蜘蛛のすべてを失っても、本気で戦ってくれるかもな。
68: 名無しのあにまんch 2023/08/29(火) 23:04:22
団長とやりたくて散々クモの手足狩ったのにやる気なくして帰るとかひどくなーい?
64: 名無しのあにまんch 2023/08/29(火) 12:24:28
ヒソカは萎えてどっか行きそう
鬱団長に興奮して流星街根絶やしにすっぞとか言っちゃいそうなのはやっぱラモットかなあ
鬱団長に興奮して流星街根絶やしにすっぞとか言っちゃいそうなのはやっぱラモットかなあ
66: 名無しのあにまんch 2023/08/29(火) 14:09:11
マチと団長どっちが長生きできるかなあ
67: 名無しのあにまんch 2023/08/29(火) 14:10:17
既に自分を見失ってるのに、旅団失った団長は鬱になって失踪したり自殺とかしそうや‥ヒソカも萎えるだろうし、この2人ってどんな結末になるんだろう
70: 名無しのあにまんch 2023/08/30(水) 11:24:19
>>69
アイアイでもギャルゲーやり込んで遊んでたぽいし
ヤりたい相手もいないオフの時は多分このくらいゆるっとしてるんだと思う
アイアイでもギャルゲーやり込んで遊んでたぽいし
ヤりたい相手もいないオフの時は多分このくらいゆるっとしてるんだと思う
71: 名無しのあにまんch 2023/08/30(水) 12:26:56
メイク落とすと本当に顔がいいなこいつ
72: 名無しのあにまんch 2023/08/30(水) 12:42:54
クロロとのタイマン(タイマンではない)以降対象を旅団全体へとシフトしたの、報復とかじゃなくて「負けた相手がギミックボスだったから、ギミック攻略込で再挑戦」ってイメージだなあと思ってる
73: 名無しのあにまんch 2023/08/30(水) 15:11:26
>>72
ギミック解除してくと本体クロロのスキル減ってテンション下がる仕様
ギミック解除してくと本体クロロのスキル減ってテンション下がる仕様
74: 名無しのあにまんch 2023/08/30(水) 20:03:11
>>73
もう何かの呪いか?ってレベルで本気セッできないヒソカ可哀想
もう何かの呪いか?ってレベルで本気セッできないヒソカ可哀想